【提言】移民受け入れ「2020年に宣言を」 元法務官僚の坂中英徳氏が提言at BIZPLUS
【提言】移民受け入れ「2020年に宣言を」 元法務官僚の坂中英徳氏が提言 - 暇つぶし2ch139:名刺は切らしておりまして
16/05/14 21:54:03.92 TDREaFBy.net
いっちゃあ悪いが日本にトップクラスの人材が来るのは昔の話しで
今の東南アジアじゃ就職先としての日本の地位は
アメリカ>ヨーロッパ>韓国>中国>日本
雑用多いくせに残業多く給料安いってのが知れ渡ってるからな。

140:名刺は切らしておりまして
16/05/14 21:57:55.99 BSfmfSsM.net
超高齢化社会を乗り切れば
あとは何とかやっていける人口構成になってる
移民は受け入れるべきではない

141:名刺は切らしておりまして
16/05/14 21:59:07.91 75IozgRL.net
>>139
外国人は層が厚い
優秀な人材も沢山いる。外国まで働きにくる根性だけでもすごい!
日本人は勝てない

142:名刺は切らしておりまして
16/05/14 21:59:50.38 x5zHN7h4.net
反日在日は労働者の権利や所得奪って、反日フェミで女尊男卑
で散々荒らし回った後に
>>138なんてほざくからな。
竹中やカス添といい
反日在日が笑って暴利貪れる状況は異常だし
このままだと日本人民族浄化は現実になるな

143:名刺は切らしておりまして
16/05/14 22:07:10.66 75IozgRL.net
>>140
どうやって乗り切るの?

144:名刺は切らしておりまして
16/05/14 22:08:53.24 75IozgRL.net
>>142
馬鹿は得意の在日認定かよ

平和だなお前?

145:名刺は切らしておりまして
16/05/14 22:09:45.52 VKhrWLkk.net
>>139
拝金主義者の位置付けですか?
日本に稼ぎに来るのではなく移住したい人が重要。
日本は社会的コストが高いか?
環境が守られているから住みやすいとも考えられる。

146:名刺は切らしておりまして
16/05/14 22:12:32.76 LggbHou+.net
移民による社会汚染を許すな

147:名刺は切らしておりまして
16/05/14 22:23:26.40 3zLz2A7W.net
ユーロのあのザマを見てまだ言うか・・・

148:名刺は切らしておりまして
16/05/14 22:32:40.81 qVpBXjI+.net
売国奴アカモンで、日本を破滅に意図的に追い込んだ
東大(新人会)を、お前らが崇拝視してるんだから諦めろ
移民という名の奴隷は、奴らのために必要なんだよ

149:名刺は切らしておりまして
16/05/14 23:38:06.01 Cc6MLS7Z.net
日本より人口少ない国はどうしてんの

150:名刺は切らしておりまして
16/05/14 23:44:30.99 mUl76YYg.net
■まるで北朝鮮の将軍様とかわらない習近平 大躍進か?
【中国】文革50年、強権化する中国政治 習氏の個人崇拝進む [5/14]  2ch.net
元スレ スレリンク(news4plus板)
 中国全土を10年間にわたる混乱に陥れ、多くの犠牲者を出した文化大革命が始まってから16日で50年を迎える。
毛沢東氏に対する個人崇拝がもたらした惨禍だが、いまの習近平指導部では習氏への権力集中が個人崇拝の色彩を帯びて進む。言論統制の強化などで社会に萎縮した空気が広がり、経済にも影を落としている。
 「欧州と重慶を往復する直通列車を1日1便に増やす」。内陸部の重慶市政府幹部は鉄道貨物輸送の
増強計画にまい進している。ところが関係者は「実際の貨物需要は欧州経済の低迷で急減している」と明かす。
採算を無視した計画の背後にちらつくのは習氏の影だ。
 「ドイツと力を合わせて経済ベルト建設を推進する」。習氏は2014年3月、重慶からの貨物輸送の終着駅、 独デュイスブルク駅をわざわざ訪れ、鉄道貨物事業が中国から欧州に至る経済圏を築く新シルクロード構想「一帯一路」の柱であることを示してみせた。
 いまの中国政府内では、習氏肝煎りの事業に「縮小」や「後退」の文字はなく、とにかく「前進」「推進」させる力学が働く。政府内部でさえ「一帯一路と言えばどんな計画にも予算がつく」と、財政負担の増大を懸念する声が上がる。
 ある国有企業は昨年、幹部のパスポートを相次いで取り上げた。習氏による倹約令や情報統制に配慮して海外出張を減らすためだという。ある幹部は「目を付けられたくないので、誰も海外出張に行こうとしない。
仕事に支障が出ているのだが……」とため息をつく。
 文革時代、毛沢東氏は年少の「紅衛兵」や一般大衆を巻き込み、自身への個人崇拝を進めて強権を振るった。
習氏も15歳から7年間、北京を離れて陝西省の農村での生活を強いられ、辛酸をなめると同時に権力のすごみを肌身で感じた。習氏が統治する「今の社会の雰囲気は文革時代に似た不気味さがある」と北京の知識人は警戒する。
 習氏は汚職官僚を撲滅する名目で反腐敗運動を展開。政敵を次々と塀の中に追いやる一方、習氏の権威を高める
「核心意識」という言葉も指導部内で使い始めた。インターネット上では習氏をたたえる歌があふれ、湖南省の農村視察を題材にした音楽ビデオでは農民に語りかける習氏の姿が大写しになる。
 習氏は劉鶴・中央財経指導小組弁公室主任ら側近で周辺を固めることで、経済運営は首相に任せるという慣習も壊した。
乱造されるのは「脱貧困」「所得倍増」など大衆受けするスローガンだ。だが、強権は社会や経済の安定を意味しない。
 「トップ一人で全てを決める最大のリスクは失敗の責任を取れないことだ」と政府系シンクタンクの研究者は指摘する。
絶対的な権力者には聞こえのいい情報しか入らない恐れがある

151:名刺は切らしておりまして
16/05/14 23:51:39.78 xWE3hszi.net
>>1
労働力不足で外国人労働者を受け入れる議論をしているのに
なんで日本に外国人労働者が余ってるんだよ?
働かない外人が国内に大量にいるのに移民増やすの?(´・ω・`)

152:名刺は切らしておりまして
16/05/15 00:35:15.02 /j1YaTYg.net
>>150
国家って共同体を飛び越えて
反国成金の輩の秘密結社でも、ガチで暗躍してそうな世界情勢だな。
反国工作員による、無理な統制や、外患誘致で、
自国民だけ、圧政や犯罪被害に晒されて
上級国民やその下僕だけ豊になる

153:名刺は切らしておりまして
16/05/15 00:44:49.79 3JwT0cdt.net
坂中英徳は家や土地を移民のために開放してからものをいえ。

154:名刺は切らしておりまして
16/05/15 00:44:56.34 Tajne1uG.net
移民が問題起こすのは二世三世だから
子供や孫が大変そう

155:名刺は切らしておりまして
16/05/15 00:57:58.52 itFtI8QV.net
まだ、坂中英徳のバカは生きていたか?
朝鮮の工作員を卒業する前に氏ね。

156:名刺は切らしておりまして
16/05/15 01:12:13.59 4Z9RNotb.net
まずはNHKのラジオ講座の韓国語を廃止して、ベトナムとかタイのコトバをやってほしい

157:名刺は切らしておりまして
16/05/15 01:30:59.42 CiYon9mD.net
移民はやばいってまじでw

158:名刺は切らしておりまして
16/05/15 06:19:29.21 Pwx7vzha.net
西尾幹二氏の「労働鎖国論」の本でも読めと言いたい。

159:名刺は切らしておりまして
16/05/15 06:29:50.35 jPXD3I7g.net
移民大賛成。
これは団塊&団塊ジュニア世代の総意だな。
ホームの老人を窓から投げ捨てる腐ったゆとり世代よりは
外国人のほうがいい。

160:名刺は切らしておりまして
16/05/15 06:41:46.56 Ng2EFvNS.net
また訳の分からない基地外が出て参りました。我国も困った国になりましたな。

161:名刺は切らしておりまして
16/05/15 06:48:41.75 //p29447.net
エラ通信です。
坂中 英徳 言動資料
1945年5月、朝鮮・清州市生まれ。70年3月慶応義塾大学大学院修了、同年4月法務省入省。75年に同省入国管理局論文募集
で「今後の出入国管理行政のあり方について」が優秀作となり、その後在日韓国・朝鮮人の法的地位の安定を唱えた「坂中論文」
と呼ばれる政策提言を法制化し実現していく。同局入国在留課長、名古屋入国管理局長など
便宜帰化朝鮮人の好例。共産系国家公安委員長野中広務の後押しで東京入管所長になったといううわさを聞く。
日本人・日本国民としてのアイデンティを持たず、朝鮮半島で苦しむ同胞を助けたい、ということに特化した人物。
日本国・日本国民・日本社会への配慮は一切ない。
知ってのとおり、坂中英徳がもっとも愛する同胞、北朝鮮人は日本国と社会に役立つ基礎能力を一切保持しない。
だから彼の主張は、

かわいそうな脱北者を受け入れる
政治的支援を求め、中国人もたくさん呼び入れる
共生を呼びかける
フィリピン人 カルデロン問題に口先介入
在日朝鮮系資本のスポンサーがつく
移民を受け入れないと日本が衰退すると脅す
北朝鮮へ帰った在日を受け入れるように提言
外国人参政権討論で本音をのぞかせる
と変遷しています。
また、“日本人を差別して死にたい”と発言した李敬宰とは1995年に接点を持ち、
(別資料 “李敬宰 イ・キョンジェ 国籍問題を考える・資料集(全文)”)
脱北者を支援するRENKという活動をしていた姜尚中とは、言動の方向性が非常に近いので
接点があると推測されます。
目次
05/06/09脱北在日朝鮮人支援グループ組織した元法務省局長の坂中英徳さん 東京入国管理局長
05/10/27坂中英徳 中国人積極受け入れ
07/07/29【産経】(人語り)元東京入国管理局長・坂中英徳(62) 在日のタブーに挑戦 [07/29]
09/04/26 在日 三世浅川晃広と連携
08/12/03 コピペ
09/02/28稲田佳代、和田憲二、桐野耕一 太田直子 石井ナナヱ 坂中英徳【国内】蕨のフィリピン人一家不法滞在:退去通告、変わらぬ入管の対応 /埼玉[02/28]
09/05/14【国内】移民政策研究所を設立 元東京入管局長・坂中英德氏「日本の移民政策への提言と脱北者支援活動に弾み」 [05/13]
09/11/27【移民】 坂中氏「在日韓国・朝鮮人との出会いが移民1000万人政策の原点」 ~「移民受け入れ」か「美しい衰退」か [091127]
09/12/11【社会】「地上の楽園」、それは地獄だった…朝鮮総連のあの帰国事業から半世紀
09/12/13【在日】「生活に苦しんでいる北朝鮮帰還者に支援をするべき」~差別に苦しみ、日本に逃れてくる人も増えているのだ[091213]
10/12/16坂中英徳【政治】移民1000万人受け入れを 「人口激減」日本に政策提言―シンクタンク
12/01/30坂中英徳【日朝】日本人妻などの帰国支援団体設立「一番悲惨な人たちは北朝鮮の残留邦人、数は分からない、すごい数です」[01/30]
12/02/04【在日】膠着状態の地方参政権運動「ゼロからのスタートに戻った感じ。在外選挙運動にシフト」民団は新たな戦略の立て直しが必要[02/01]

162:名刺は切らしておりまして
16/05/15 06:52:34.19 QxsD+ojC.net
>>1
キチガイサヨク

163:名刺は切らしておりまして
16/05/15 07:18:46.27 XpmtiOxO.net
移民入れろて騒いでる移民推進派の人達は
自分が移民となって日本から海外に出ていけばいい

164:名刺は切らしておりまして
16/05/15 07:41:55.43 //p29447.net
エラ通信です。
まあ、この>>1もふくめて、続編も資料だけは集めてるけど、編纂はしてない。

165:名刺は切らしておりまして
16/05/15 08:00:11.29 Pwx7vzha.net
こんなことを言うと、誰かから、おカネが貰えるのかな?

166:名刺は切らしておりまして
16/05/15 08:02:17.71 8tf5Guj2.net
スティーブ・ジョブスの父親はシリア難民。
ハリウッドは第一次大戦時の欧州からの難民がつくった。
歴史的にみて外部に戸を閉ざした国は滅びるしかないんだよ。
おまえらネトウヨも目を覚ませ。
ネトウヨが言っているのは、江戸時代に「尊王攘夷」と言っていた農民どもと同じ理屈。

167:名刺は切らしておりまして
16/05/15 08:14:11.29 Q8n8KzEu.net
絶対に反対!!!

168:名刺は切らしておりまして
16/05/15 08:19:00.63 YJrqmZ0Y.net
>>166
毎度、この手の質の悪いプロパガンダが来るねえw
曰く、平成の開国、曰く、尊皇攘夷w
尊皇攘夷は、偏狭で時代錯誤なイデオロギーだったのはハッキリしているね
だが、移民政策に反対するというのは、
今の欧州では、むしろ主流、最先端の認識なんだが
移民受け入れにより、日本国民の労働者の賃金を下げることがそんなに有難いことなのかねえw
治安悪化やコミュニティの破壊などで欧州でさえ、民族衝突が避けられない様相を呈しているのを承知で移民受け入れとかw
TPPをやろうとしている国のどこが、外部に門戸を閉ざしているんだい?w
レッテル貼って、移民受け入れさえ出来ればいいだけなんでしょ?w

169:名刺は切らしておりまして
16/05/15 08:21:38.87 rU1ockv0.net
まあ、移民受け入れてとくする人間がいるわけで。
そいつらがお金を出して、こういうことを言わせてるわけよ。
一般人にとっては迷惑な話でしかないんだが。

170:名刺は切らしておりまして
16/05/15 08:26:41.54 //p29447.net
>>169
坂中英徳の場合は、朝鮮人としてのアイデンティと、
同胞愛。
日本国と国民と社会への憎悪から動いている。
多少、私益も絡んでいるが、主に上記三つ。
コイツが所属している移民受け容れ推進の財団法人のトップも朝鮮人。
スポンサーも在日か、便宜置籍朝鮮人だとおもう。

171:名刺は切らしておりまして
16/05/15 08:26:56.02 rU1ockv0.net
マスゴミが移民容認派が増えていると捏造し、大衆を洗脳する。
そして、そんなものかなと思う情弱が移民容認派になっていくという図式。
むかしマスゴミが女子高生はみんな売春やってると、うその捏造記事をさかんにのせ
情弱の女子高生の一部を援助交際に向かわせたのと同じ図式。

172:名刺は切らしておりまして
16/05/15 08:32:16.26 //p29447.net
移民国家ニッポン―1000万人の移民が日本を救う― 坂中英徳・浅川晃広/著
URLリンク(www.kajo.co.jp)
・坂中英徳(外国人政策研究所所長、元入管の役人、朝鮮系帰化人と思われる)・・・移民1000万人政策の黒幕
  URLリンク(jipi.gr.jp)
  外国人政策研究所(Japan Immigration Policy Institute(JIPI) )
   URLリンク(jipi.gr.jp)
   URLリンク(jipi.gr.jp)
   「immigration policy」は移民政策では?外国人政策???
坂中 英徳
1945年5月、朝鮮・清州市生まれ。70年3月慶応義塾大学大学院修了、同年4月法務省入省。75年に同省入国管理局論文募集
で「今後の出入国管理行政のあり方について」が優秀作となり、その後在日韓国・朝鮮人の法的地位の安定を唱えた「坂中論文」
と呼ばれる政策提言を法制化し実現していく。同局入国在留課長、名古屋入国管理局長などを経て、現職。05年3月31日付で、
退職予定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
この人は以前は隠してなかったのに、なぜ出生地を隠すのだろうか?
戦後朝鮮から引き揚げてきた日本人なら出生地を隠す必要はないが・・・・・・・・。
※電通のトップ 成田豊 と同じ手口ですね。朝鮮の某所から引き揚げてきたというが、経歴あやふや。
・浅川晃広(名古屋大学大学院国際開発研究科講師、元在日韓国人三世の帰化人)・・・坂中英徳とともに日本を朝鮮人と支那人の移民国家にしようと活動している
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
  名古屋大学大学院国際開発研究科
URLリンク(www.gsid.nagoya-u.ac.jp)
大学院のホームページの方は2008/04/01に更新されているが、主要著書・論文の所に、「移民国家ニッポン」が掲載されてないんだが・・・。

173:名刺は切らしておりまして
16/05/15 08:38:12.17 j5UpDTZd.net
   




おまえら、知らないのか。
おまえらの大好きな自民党の安倍内閣の内閣府で、
特区の規制緩和とか、やってるぞ。
URLリンク(www.kantei.go.jp)

それぞれの地方・地域で独自の法制度を規制緩和してつくるそうだぞ。

ようするに、各地方・各地域ごとに独自に
中国漢民族を受け入れて、
日本のチベット化していくそうだよ。
チベットやウィグルが、どうなってるか、知ってるだろう




   

174:名刺は切らしておりまして
16/05/15 08:41:30.73 j5UpDTZd.net
   




安倍ら、朝鮮部落出身の朝鮮人らが、
青写真を作成した。
これから、日本を中国自治区に変えていくんだよ。
URLリンク(www.kantei.go.jp)




   

175:名刺は切らしておりまして
16/05/15 08:48:53.36 B6r6OZWp.net
移民はダメだ。
業種を限定した出稼ぎ労働者の募集にすべき

176:名刺は切らしておりまして
16/05/15 08:53:14.80 j5UpDTZd.net
>>175
おまえ、馬鹿だな。


そんなことを言っていても、
地方創生とか、で
各地方・地域ごとに独自に規制緩和をしていくのだよ、これから。
URLリンク(www.kantei.go.jp)

地方によっては、移民を大量に受け入れるように、なるわけだ、これからは。
おまえらの大好きな、安倍と自民党の政策だよ。


   

177:名刺は切らしておりまして
16/05/15 08:54:51.65 ohySjEiN.net
おそらく50年後は日本は存在してないだろうけど、こっちも存在していないから関係ないな。

178:名刺は切らしておりまして
16/05/15 09:20:22.06 JAUTL+Gu.net
人いらなくなるのに移民ってなんだよ

179:名刺は切らしておりまして
16/05/15 09:31:31.97 //p29447.net
エラ通信です。
うん、安倍は実質的に移民推進してるね。
だから、俺は安倍を"信任してない"よ。
ただ、今の野党や公明党なんかはもっと信用してないだけで。
消去法的支持だったけど、TPPやら消費税増税やら、安倍の暴走がおさまらないので、
今は、"選挙があっても、あいつのために投票所に足を運びたくない"ってレベルにまでなってる

180:名刺は切らしておりまして
16/05/15 09:36:44.52 AjzScYgC.net
中国人(台湾除く)、フィリピン人、ブラジル人だけはやめて


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch