【ネット】おじさんはインスタグラムやらないで・・・中年と繋がりたくない若者たちが増加中at BIZPLUS
【ネット】おじさんはインスタグラムやらないで・・・中年と繋がりたくない若者たちが増加中 - 暇つぶし2ch2:海江田三郎 ★
16/05/05 18:24:26.20 CAP_USER.net
アカウントを検索すると若い人ばかりだけど、自分がそこに混ざろうとしているわけではないので、温度差はあっても不自由はない。若い人からフォローされることも多い」(36歳/女性)
「車やバイクが好きなので、その写真を中心にアップしている。フェイスブックやツイッターは文章メインのイメージがあるので、写真を載せるにもコメントをきちんと考えなきゃいけないけど、インスタは写真だけでもOKなので、自分に合っている。フォローしてくるのは、だいたい同じ趣味の人。若い子とはあまり絡まないし、
お互いそれを望んでいない。そもそも、自撮りをしたり日常を写真で報告したりという人たちとは、使い方が違うと思う」(42歳/男性)
 「家庭を持つと、友人と会う頻度が減る。遠くなった数人の友達と近況報告をするには、インスタがちょうどいい。男同士だと、文章でのやり取りはどうもテレくさいので、写真メインが好都合。若者ほど頻繁にアップしないし、キラキラ感もない。温度差は感じるけど、逆に若者が俺のインスタにどんどん入ってきても嫌だ。だから、どっちもどっちではないか」(40歳/男性)
 中年世代は、趣味や特定の友人への近況報告など、インスタの発信内容や発信先を絞り込んでいる印象があった。筆者も、今回必死になってインスタに登録し、色々なアカウントを検索してみたが、中年世代と思しき人は、ゴルフや工芸などの趣味、あるいは小さな友人コミュニティでのやり取りが多かった。
 これほど限定的な使い方だから、若者と絡むことは少なく、またそれを望んでいるわけでもない。そのため、若者との温度差や使い方のギャップは感じるものの、居心地の悪さにはつながらないようだ。
一方、若者たちは、インスタを使う中年世代が増えることにどんな印象を抱くのだろうか。以下にいくつか意見を載せる。
 「インスタはあくまで内輪だけのもの。上の世代が増えること自体は問題ないが、そうなると、いつか自分の上司や先輩に探されたり、『アカウント教えて』と直接言われたりする可能性がある。それはイヤだ」(27歳/女性)
 「年上の人がインスタをやるのはいいと思う。でも、それにより自分が気を遣う相手が入ってくるのは避けたい。設定を非公開にするなど、対処方法はあるのだけど、それでもリアルで会う人にはいつか見つかるかもしれない。それが怖い」(22歳/女性)
 「ハロウィンで仮装したときの写真や、ホームパーティの写真は、仲の良い友達だけで共有したい。他の人は見られない設定にしているけど、その設定がややこしいので、たまに見つかってしまう。もし年上世代が増えると、必然的に知られたくない相手や断れない相手が多くなるので、危険性が高くなる」(23歳/女性)
 「過去に、フェイスブックでうっかり上司と友達になってしまい、その後は投稿しにくくなった。インスタではそうならないように気をつけるけど、できれば上司にはやってほしくない。断るのも難しいので」(26歳/男性)
 若者たちの意見に共通しているのは、「年上がインスタをやること自体は問題ないが、それによって、自分が気を遣う相手とのコミュニケーションが発生するのを恐れている」ということだ。こんな意見もあった。
 「インスタは、フェイスブックほど全ての年代に流行していない。今は、ほぼ若者だけ。だからこそ、身内というか、仲の良い内輪でできる。フェイスブックのように広まると、その内輪感を保つのが難しい。設定などでできるとはいえ、どうしても漏れがある」(24歳/女性)
 若者が恐れるのは、「中年世代がインスタを始めること」よりも、その影響で「自分の意図しない相手がコミュニケーションの輪に入ってくること」だと言えよう。単純な年齢だけの問題ではなさそうだ。
論点は「年代」ではなく「聖域」
若者の参入に困惑するおじさんも
 論争の発端となった冒頭のブログも、実は似たようなことを述べている。年上に対してだいぶ挑発的な口調のため、真意が伝わりにくいものの、主張の核心は、ブログにある以下の部分だろう。
 「ネットと実社会のキャラが微妙に違っていて、SNSではネットのキャラにな�


3:黷スのにリアルな知り合いの目上の方々とそこで繋がると色々崩壊するんだよね。リア充アピールは、友達にしてるわけで、上司や親戚にしてるわけじゃない」(原文ママ)  つまり、自分より年上の中年世代にインスタが普及すると、いずれは会社の上司などにアカウントを探されたり、フォローされたりするかもしれない。そうなると、「リアルでつながりのある、断りにくい目上の人」が自分のSNS界隈に入ってきてしまう。  本来の主張は、「おじさんおばさんはやらないで」ということではなく、本文に出てくる「自分と友達だけの世界、聖域」を守りたいということなのだろう。 (続きはサイトで)



4:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:26:51.23 c7bOPGh+.net
若者はいつの時代もこういうものだ
自分が中年になるとか想像もつかないのだろう

5:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:28:08.58 rgoKoYiF.net
クソガキはLINE(笑)でもやってろ

6:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:28:10.89 Hbz0u9Xt.net
なんかこれ
若者のほうが病気っぽいな
人のやってることが異常に気になるって

7:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:28:20.03 3YlfqAhT.net
2chもnowいヤングばかりだからなぁ ハゲはこないで!!

世界の話題/ゴシップサイト
URLリンク(gossipmatome999.web.fc2.com)
☆カタカナも桜も剣道もぜーんぶ 韓国起源ニダ! また始まった
☆コアラ/カンガルー/原住民を大量虐殺これがオーストラリアの正体だ!

8:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:29:07.63 GcbRleU/.net
お前らも年取ったら出しゃばるなよ?

9:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:30:59.76 s65daT1M.net
30越えたジジババはキモいから出てこないで欲しい
町のゴミ拾いでもしてろよww

10:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:32:53.74 8VWOAmuP.net
へえ、こいつら年取ったら止めるんだよなwwww
ぜって絵やめねえよな、こいつら頭悪いもんwww

11:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:33:16.35 Nd77+X75.net
インスタって世界中の人がやってんのにオッサンが嫌とか
どんな狭いコミュニティで生きてるんだ

12:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:33:18.58 jJSInBF2.net
アラサーなのに若者ぶってる人もいるよねー

13:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:33:52.99 8VWOAmuP.net
インスタやってる奴らって貧乏そうだもんなwww

14:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:34:25.40 tBYn3toj.net
>>8
いやいや、体を動かす事なんだから若い奴が率先すべきだよね
まずはお前のようなゴミの処分から

15:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:38:04.25 SPVD91WL.net
30歳を超えたグラビアの人が激怒しそうな気もする。

16:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:38:12.46 Hbz0u9Xt.net
常に「同意~w」「わかる~w」「それなw」やってて
意見の違う人がいるってことに耐えられない
豆腐メンタルなんだろうなって

17:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:39:42.71 aN2LvWih.net
SNSで背伸びしてリア充アピールをするようなキャラを演じてると、
いずれ化けの皮が剥がれるか、疲れて燃え尽きるだけだぞ

18:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:41:04.32 4mifqKls.net
インスタントラーメンじゃないのか

19:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:42:15.22 XYngzIGz.net
容姿は年齢とともに落ちるから
放っておいてもインスタやらんだろオッサンは

20:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:42:52.63 ZSrLHTi/.net
出会いやサギ師が仕事し易いようにってとこだな

21:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:42:59.07 KYjOWMVV.net
独身40代はニュースの「若者」を自分世代だと勘違いしてる恐怖

22:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:43:10.44 vkljmTSp.net
悲しい

23:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:43:19.32 0llLEppn.net
女子高生としたい、、、

24:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:43:37.04 FJPA77x1.net
>>10
多分
欧米人ならOK
メガネ加齢臭スーツオサーン日本人NG
みたいなとこだろう

25:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:43:38.37 SCxfKhxO.net
順番が逆なんだよクソガキどもが
入っていいですかだろ

26:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:44:44.96 uqMuepez.net
手紙のが秘密守れるよ~

27:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:44:45.90 haolTIZO.net
馬鹿なオッサンvs自称リア充の池沼のガキ 滑稽な争いだなw 潰し合えよ

28:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:45:27.07 BsrgSPau.net
>>5
普通にストーカーしてるからな
冗談だと思うだろ?それが事実なんだなぁ・・・

29:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:50:12.99 MJE8c1EV.net
自分が大人達に生かされてる事に気づけないのだろう
小学生のブログなんだろうな

30:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:50:22.47 GNfgyxBT.net
カプラー世代激おこ

31:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:50:52.06 n2FKPbkj.net
>>1
10代ならまだしも、20台後半で若者気取りですか?w

32:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:51:56.80 C1Fyfmwb.net
たしかに鎌倉あたりで写真のベストポジションがあると必ずシルバー世代が邪魔してるからな。
若いカップルや子供連れはかわいそうに思う時があるわ。

33:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:52:03.57 LOKHCOnf.net
長すぎて途中で読む気が失せた

34:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:52:23.30 ta249D3U.net
>>1 記事を読む限りインスタの設定の難しさの責任を中年層に向けているようにしか思えないのだがね……。
中年層の参加に否定的なコメントをしている人へ
インスタへの参加は自由です。
こういった発言はずいぶんと失礼なことだと気付いて下さい。

35:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:54:22.96 N05pOcTU.net
>>10
インスタに限らず、ゆとりバカは仲間数人が世界の全てなんだよ
バカッターが発生するのはそれが理由

36:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:54:29.91 8LpvQ6Ok.net
おれみたいなアーリーアダプターにもそんなこと言うんか?

37:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:54:47.48 zEp1doET.net
年齢や地位の高低関係なくつながれるのがネットの良いところなのに
まあ場合によってはそれを利用して悪さする奴もいるからなあ

38:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:55:07.39 l/csc/Tr.net
44だからギリセーフ

39:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:55:47.89 dAh9prRh.net
写真撮って人に見せる習慣ないからインスタどころかFBもほったらかしだわ

40:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:55:58.79 I9STKK5Z.net
LINEすらやってねえわ
友達いないからな

41:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:56:16.36 pRJzk+fP.net
オサレな小物をスマホでパシャリ → オサレ風画像加工 → インスタにアップ → フォロワー達がこぞって"お気に入り"
本当にキモい

42:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:56:17.65 o/4U1OZL.net
スタイリッシュなものと思ってやってるのがイタいなw

43:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:56:41.41 bMCxBjgb.net
虚構の世界から現実に引き戻すなと

44:名刺は切らしておりまして
16/05/05 18:59:57.17 zRTIhYZ0.net
2年前にやめたわ

45:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:00:09.47 PAcDS++Y.net
SNSが嫌ならメールだけで済ませばいいじゃない

46:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:03:21.16 O6U2sGmV.net
エフェクトの感じがいいし、タダだから仕事で画像加工ソフトとして
4年ほど前から使ってるおっさんです。
最初はsnsだと思わなかった。

47:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:03:44.19 7dy3ZdUL.net
>>1
いかにも朝鮮海江田が持ってきそうきそうな脳内記事だな

30才から中年とか書いてるのは良いといして、来ないでウザイと言うのが
また幼稚な作文と言うか。文句を言う27才女性など目前では無いか
女性は精神年齢始め成熟するのが早めだからもう35位、身体は38なんじゃないかな
ツールも上の世代が造ったものの手のひらの中で遊ぶ、大きな子供がそんな事
言ってもおかしい。中学生くらいの反抗期が言うならまだ分るけどね
普通なら大人の仲間入りを喜ぶもの

やはり万円反日バイト、朝鮮海江田が持ってくる記事や文章はこのクオリティーだ
パヨク的日本分断工作世代間反目工作「をしたかったが、それすら
設定を間違えている記事をひっぱって来たんだなw

48:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:07:15.21 4Yl+wwsy.net
いちいちどうでもいいスレ立てるな。

49:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:07:21.65 ZDiMi5fr.net
うるせー始めたのはこっちの方が先だぞ

50:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:08:02.33 D1/SXjxt.net
>>1
mixi を若い子が使い始めた頃、おじさんやおばさんは訝しげに思ったさ
同じことだろ

51:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:09:31.79 BsrgSPau.net
安心して欲しい>>1の関わってる所に一度も触ったことがないから
そのまま頭おかしいお前で居て欲しい

52:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:12:53.79 qNdqGm81.net
じゃあインスタに篭ってくれるのかと言われればそうじゃないんでしょう?
老人になって死ぬまでインスタに篭ってくれるならいいんだけどね
権利を主張するわりにあっさり捨てるんだから言うだけ無駄

53:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:14:08.68 s8MTj41+.net
オープンスペースに内輪性を求める精神障害者ってほんと理解できん。
まぁ知的障害も併発してるんだろうが…
つか、なんで閉じたコミュニケーションがやりたいなら閉じたコミュニティでやらないの?

54:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:14:10.58 qW882oKK.net
30代以降はWordpressで個人サイト作ればいいし、そっちの方が楽しいよ

55:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:14:51.96 T8G1f0hQ.net
mixiにすればいいじゃない♪ BY まりい☆あんとわねっと

56:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:16:42.27 Iof5GbfH.net
勿論やってないよ。おいらはtwitterと2ちゃんしかやらない。

57:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:17:42.79 8Ps+Bdrj.net
つまらない投稿やらレスやらやる奴は年齢関係なく邪魔だよね。

58:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:19:27.99 Rjpib3ii.net
はぁ?お前らが作ったサービスじゃねーだろ
何の権限があんだよ!?

59:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:19:40.23 iUiDvrTe.net
控えめな日本人より中国人・台湾人・欧米の人々のほうがナルシストで自己主張が強く
自分の生活を晒すのが好きなのでインスタをやっている確率が高い。
日本の中央大学に留学経験のある、北京でゲイクラブFunkyを経営してる、セレブゲイの若い中国人のインスタ。
北京語・英語・日本語ペラペラでゲイはグローバルなので海外ゲイとのつながりも濃い。
URLリンク(instagram.com)

60:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:20:43.06 pmWHwNHF.net
現時点では普及率が低いためにたまたま「内輪」感があるだけなのを、SNSの特性とはき違えているだろうな
元発現のブログ主が幾つか知らないけど、自分より年齢が低い層からみれば、自分がそのおじさん、おばさん層に
当たるんだけど、そういうことには気づかないんだろうな

61:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:22:32.42 BnD7NlJF.net
誰がお前らのつまらない日常生活に興味あるかよ

62:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:25:36.48 Ze3pV+VB.net
数は多いし、うわーおっさんになったって愕然とする新しい文化はないからな
写真や動画でのコミュが普通になったことくらいか

63:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:27:36.58 slxhbvoO.net
インスタやってる20代のやつらは自分が30越えたらインスタやめるのかな?

64:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:28:01.93 jCCLGbS2.net
よくわからないんだけど
インスタグラムって見たくないものを見なきゃいけないの

65:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:29:39.10 lknhEjWi.net
>「過去に、フェイスブックでうっかり上司と友達になってしまい、その後は投稿しにくくなった。インスタではそうならないように気をつけるけど、できれば上司にはやってほしくない。断るのも難しいので」(26歳/男性)
若者は、プライバシー設定もできないのかよ・・

66:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:30:31.98 paGMl/D8.net
>>52
だよね
閉ざされたものではないのに入ってくるな、なんて危機意識が無いんだろうか
日常生活も心配するレベル

67:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:30:44.45 UD3T1ieA.net
>>1
自分らが年取ったら
同じように言われるだけ

68:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:31:16.24 HAQ1C/5O.net
電車でハゲ頭盗撮してインスタに載せて仲間内でニヤニヤw

69:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:31:52.97 ak9JtNf0.net
みんな大好き対立煽り

70:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:36:25.57 5mRG4C0w.net
ついこないだこんな記事見たが
とりあえず後先考えずプライベート晒す自己顕示欲バカの馴れ合いキモい

71:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:36:39.19 hHlg96r8.net
おじさんはインスタグラムやらないで(げーのーじんは除く

72:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:38:06.74 b7NEgSir.net
自撮りをネット上に公開する変人の集まりと言う認識
趣味は様々だな

73:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:39:25.45 FjlWhjtK.net
ゴメン
雇う側(「経営者)から見れば
この様な人間はタダの奴隷だよね
まぁいいけどwww

74:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:44:58.03 VgGUxi86.net
はいやりません頼まれても

75:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:48:33.31 1aVb7eNM.net
Facebookはジジ臭いからな~
情弱多いし、間抜け揃いだな

76:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:51:46.80 W0P9IgoB.net
前から楽しく使ってた若者の古参ファンにとってみたら
流行ってるからと中年世代の新参者が踏み荒らして
以前の雰囲気をぶち壊されたら嫌に思うのは分かるわ
若者と絡もうって人はリア充で
自信もあるタイプなんだろうから厄介だとも思うw

77:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:54:44.90 vTewYROB.net
>>1
これかな?
なんが言い訳してるぞ。
URLリンク(note.mu)
誰がどのSNSを使おうと、その人の自由に私は一切口を出すことができない立場であることは
自覚していたつもりでした。結果としては、考えていることと投稿の解釈がズレてしまったようで、
本当に反省しております。
といいながら、
目上の方々、おじさんおばさんは
インスタやらないで

78:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:55:05.40 7Bt71X1e.net
かまってちゃん達(笑)

79:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:56:37.31 Gw2HfRvw.net
まあ大人がいない遊び場が欲しいのは分かる

80:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:56:50.91 s26IbxbT.net
ああ、なんか、写真アップロードしてドヤってるアレね。
そういわれるとやりたくなっちゃうじゃねーかwwwwww

81:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:57:21.21 xuqA1Nyt.net
>>1
50代の残りは2chか。

82:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:58:35.79 9AM82+F/.net
>>1
もうーーーーボクの部屋に入ってくるなよ!
と言う感じの子供みたいだな
秘密基地感覚は10代で卒業しておけ

83:名刺は切らしておりまして
16/05/05 19:59:45.42 RunYiWws.net
>>8
よぅゴミ(笑)

84:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:00:31.10 RunYiWws.net
>>11
若さのみが至上じゃないのに痛々しいよな(笑)
むしろ年相応の魅力を身に付けるべき

85:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:01:36.03 t0261Dk0.net
RFCすら知らん奴はインターネットを使わないでほしい

86:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:03:27.43 031xwz2D.net
おじさんはかつらとらないで、に見えた

87:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:03:35.21 /9gZkCuU.net
他人に強制できないのはこの世のルール。嫌なら見なきゃいいし、自分が止めればいい。
しかし、移民とか来たら中年どころじゃないまさに異人種なのにどうすんだ。

88:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:04:46.07 OPXJpbtj.net
181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bcb-6+1E):2015/08/24(月) 12:14:18.22 ID:WONQQdHA0
こうゆう3~40代のバブル世代って
怠けてるからコンビニバイトとかになるんだよ
若い時から苦労をしてないから
歳をいてからこんな仕事しかできないんだよ
776 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:18:11.12 ID:h07XmEDO0
バブル景気経験した人間はバブル脳の出来損ないだからな
30代以上全て間引け
77 :名刺は切らしておりまして:2015/11/22(日) 12:14:07.19 ID:Q67qDyY8
30代以上の奴らなんて詰め込み教育(笑)を受けても高卒ばかりなんだから低知能でも仕方がないでしょ
一種の介護だと思って聞いてやらんとw
359 : おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 2016/01/01(金) 20:05:19.45 ID:3z2xXyru
>>356
そうゆうおっさんて30代のバブル世代だろ
あいつらバブルでジュリアナのお立ち台でやったとか下品なことばっか言ってやがんだよな

89:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:05:57.33 MtfxniD7.net
うわー昔の自分見てるみたいでこっぱずかしいし懐かしくもあるなー

90:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:06:04.85 8xGo6Hw2.net
これで本当に中高年がやらなくなったらInstagramにとってはいい迷惑だな

91:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:07:57.86 53r5r43X.net
芸能人やショップの宣伝ツールとしては有効だろうが
一般人があの画像だとかなりイタイと思う。

92:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:08:15.42 ibqE5Fdr.net
悪いことは言わんスナップチャットにしとけって

93:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:10:26.73 w7cbMf/4.net
なんでもええけどこの手のもんで
内輪だけのもの
てほんまジャップらしいな(´・_・`)仲良しごっこすきなしょーもない連中やで

94:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:11:17.94 EcdTlWNt.net
ネットでは「嫌なら出てけ」がマナーなのに
そういやコミケでも東方が台頭したとき
他のジャンル邪魔だから落としてその分東方枠増やせと
さも当然のように言ってたガキが大勢いたな
いつの時代もガキはバカばっか

95:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:11:56.02 ILCKZJD0.net
びっくりした
ネットって年齢関係ないのに
性別もほとんど関係ない
ネカマネナベ年齢詐称なんでもありだし
詐称じゃなくて「そうありたい」自己申告だから
私が女子高生といえばそうなってしまうし
メタボハゲ爺といえばそうなってしまう
何をもって他人の年齢を制限してるんだろ

96:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:13:50.06 QNJMRX3V.net
おっさんども乗り込めー

97:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:14:06.53 aBo4KZtH.net
2010-2011年ごろインスタやってたけど、その頃はアンドロイド対応してなかったし若者にiPhoneが行き渡ってなかったからか30-40代が多かったような気がする。
日本人でセルフィーとかやってる人なんて、ほぼ見かけなかったな。
若者が主流になったのは最近のはなし。

98:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:16:04.92 +db2iy/T.net
仕事や親しくない知人に知られたくないのは同意する
しかしそもそも内輪のやり取りを公開されたネット上でするという発想に疑問を持たない若者の発想が分からん
子育てブログも子供のプライバシー的にどうかなあ
むしろ趣味仲間との一期一会やライトな付き合いを求める方が本来的でかつ余程健全だと思うよ
クローズドにする設定がめんどいから来るなとかは言語道断

99:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:16:53.20 m3u0oNkm.net
>>87
自分より上はみんなバブル世代で馬鹿ばかりと思ってるんだなあww
バブル世代ってのは一番下の連中でも、もう50前後だろう!?
92年就職組までだもんなw
まあ若い頃ってのは、こんなもんかな。

100:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:17:25.21 U+g8HeCs.net
わしは、ここに残るんやで

101:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:17:36.67 QQvlVVFr.net
女性専用車両のBBA並の自意識過剰さ
ガキのしょうもない遊びに興味ないわ
インスタもやらないから関係ないけどな!

102:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:18:32.18 MwIEKiGZ.net
若者に年寄は嫌われるのは当たり前

103:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:19:14.80 TjbdIdOI.net
>>9
その前に流行が終わる

104:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:19:35.49 KBFjjtPo.net
ガキは2ちゃんにくんじゃねえ!!
高齢化万歳や

105:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:19:41.16 ILCKZJD0.net
>>87
30代にバブル世代はいないよな・・・

106:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:21:41.74 MNPKesNu.net
今年39の人でもジュリアナ閉店した時は、高校生じゃないの
そのへんは高校生ブームでルーズソックスとか流行り始めた世代で、お立ち台は違うでしょ

107:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:21:54.23 bamw0UDf.net
インスタもFacebookがとうの昔に買収済みなのに一般層にはそれを感じさせないザッカーバーグの手腕はなかなかやり手

108:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:23:05.83 FozUZ3Ld.net
若者は2ちゃんやらないで・・・若者と繋がりたくないおじさんたちが増加中

109:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:23:21.81 /4a0kaEr.net
気持ち悪い
「見て見て!すごいでしょ!」
………………気持ち悪い孩児達ばっかり
褒められたいのはわかるが、やりすぎ

110:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:24:04.79 N/B3/jUg.net
ただしイケメンで金持ちのオッサンならおkなんだろ

111:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:24:56.89 xC/IuzMm.net
違うんだよな
運営会社が学生だましに入るのに邪魔なだけ
ちゃんと監視しとけこのサイト
淫行援交の温床になるぞ

112:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:26:21.14 zSl+9wJZ.net
どっかのテレビ局と同じで嫌なら見なきゃいいじゃんw

113:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:26:49.82 h+Nqdi7r.net
>>1
つか、フェイスブック、ツイッター、インスタは年齢関係なくやってる連中は気持ち悪すぎ
なんて言うか、痛いナルシストを見てるような気持ち悪さ

114:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:27:21.13 zSl+9wJZ.net
>>98
あまりゆとりをいじめてやるなw

115:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:27:39.10 288MxL5H.net
年齢詐称してやればいいじゃん!
おじさん頭い~

116:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:28:23.71 +pK3+R67.net
安心してください
本当のオジサンはガラケー


117:だから そういうのと繋がりません



118:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:28:34.20 ldVhQx9S.net
まあ、気持ちはわかるが、それはおじさんユーザー側も同じこと考えてると思うぞ

119:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:28:49.42 7FCI7Rz/.net
あの競合潰しは鮮やかだったよな。
芽が出る可能性を感じたら札束で潰すのが王者のやり方

120:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:29:12.97 seqyXWA7.net
ラインのグループでひっそりやれよ餓鬼

121:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:30:43.04 7FCI7Rz/.net
>>112
Twitterは兎も角インスタと顔本はそう。
彼らの顔本に書かれているポジティブな出来事しか起こってないなら、世の中は平和なわけよ。

122:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:31:33.71 TvikCW6c.net
たしかにセンスゼロの写真をアップされたら萎えるよねな
トリミングと色調補正が楽に出来るのに
何も考えていない汚い写真はやめてほしいよ

123:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:33:37.44 u3GeZqnp.net
>>107
ま、確かにこれは認める
年齢はどうでも良いんだが、
30以上をバブル世代扱いとかあまり頭のおかしいこと言われるとちょっと関わりたくない
30前後はもうゆとりの最初の世代だよ。

124:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:34:18.09 5oHM1Q2K.net
よーし、おじさんはウンコの写真一杯上げちゃうぞー!

125:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:34:31.40 seqyXWA7.net
ゆとりは色んな意味で破壊された世代だしな

126:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:35:24.61 7ZbRhx42.net
>>1
いま外人の間で日本人のネット上での陰湿さが注目されてきてるけど、これもそれに通じるわw
同調圧力で異物を排除したり、言葉尻とらえて議論や質問サービスが成立しなかったり、とにかく日本人の陰険陰湿さがネットに溢れてる時代
これも日本人特有として海外で笑われるんやろな

127:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:36:04.52 kUSc7G9v.net
既存メディアにとって若者が金にならないから、おっさんおばさん相手にチョイワルだの美魔女だので持ち上げて
カネ落とさせようとするから勘違いするよな。

128:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:36:18.49 ulw9115w.net
利用規約、基本規定16
利用者は、他のユーザーによる本サービスの利用または満喫を制限したり、
本規約またはInstagramの他の条件に反する行為を奨励または促進したりしてはなりません。
URLリンク(help.instagram.com)
規約違反にならないのかな

129:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:41:01.51 I3PmUdx5.net
>>125
ちょいワルと美魔女は流行った時期は全然ちゃうけど
お金落とさない方が資本主義社会では置いていかれるのは常識だよ
人数の問題もあるけど、どの世代でも(経済の流れに沿って)流行ればちゃんと一定の層として扱われる
今の若い子はウィンドウショッピングしてリアルで買うのはメルカリでしょ
メルカリしか流行らないね

130:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:41:33.91 1DR+EJZ8.net
>>107
心配しなくてもどんどん若者は離れていってるよ
4,50代無職の溜まり場

131:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:42:19.27 seqyXWA7.net
>>124
陰湿なヤツは万国共通wそれと外人って言うと怒られますよ。

132:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:43:15.89 00MF7+O6.net
中年用のSNS作るか!

133:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:44:35.61 kUSc7G9v.net
>>127
だから、>>1はホストやキャバ嬢じゃないんだからって事でしょw

134:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:44:47.76 kE5MMcJn.net
なんでツイッターといいラインといい
コミュニティツールは馬鹿ばっかりが目立つのか

135:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:45:01.47 KhfilI0o.net
ババァもやるなよ。マジで。誰もてめえの薄汚�


136:ヲガキの写真なんか見たくねえっつーの。



137:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:45:04.80 SvT1AjoE.net
世代ごとで住み分けるのは別に当然のことだと思うが、
最近は10代・20代が多く集まる場所や物には必ずコリアンがオルグしに押しかけて来るんじゃないか?
まあ今の若いのがダサさの極めつけである左翼活動に感化されることはないだろうがな。
貧乏でもカネを使わないやり方でスマートに暮らしているようだし。

138:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:46:37.35 8c3iODLZ.net
分かるワ~
おれもおじさんだけど、おじさんは爺が嫌いw

139:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:47:08.33 YKo5jl6/.net
他人がウザいならSNSを止めればいいだけやろボケが

140:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:47:54.60 3FOUmfhN.net
毎日くだらん投稿して、シェアとかリツイートばかりする連中、なんとかならんのか

141:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:48:53.82 1DR+EJZ8.net
>>137
2chやってる人が言ってもな

142:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:49:34.77 8c3iODLZ.net
爺だらけの職場行ってみろってw
ホントうざいから。

143:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:50:04.41 b+o6v2UP.net
なんにしてもSNSが分散しすぎて
どこも盛り上がりに欠けるよな

144:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:53:09.85 288MxL5H.net
おじさんって何歳から?
50歳位から?

145:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:56:00.12 fb8dPtZG.net
>>132
便所の落書きと呼ばれ悪名高い2chですらも、まったり進行のスレがある
ツイッターでもラインでも馬鹿だけが目立つから印象は悪くなる

146:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:57:30.84 jckx6je8.net
飽きたらイナゴみたいにまた違うサービスに行くからほっとけば
真にSNSを有益に使ってる人は、 サービスの善し悪しだけじゃなくって
人のつながりを大切にしていると思うから、なかなか辞めないもんだと考える
まだmixiとかやってる人ってそんな人が多い

147:名刺は切らしておりまして
16/05/05 20:57:38.67 4yYMgyc1.net
昔は車や時計や服で見栄張ってたのが写真になっただけ

148:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:00:11.36 nTOZuzZC.net
>>1
40代以上はゆとりを人間だと思ってないし
交流とかこっちから願い下げだから大丈夫w

149:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:00:16.50 O2MMEcX+.net
俺はまだ31だけど、おじさん連中とかかわるのは、かなりうざったい。

150:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:01:56.69 vmucgd+2.net
「同学年しか繋がれないSNS」
とか、需要ありそうだな。
やるか。

151:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:01:57.07 r+WTnqHM.net
写真を見て何語るの?
きれいだねうまいねおいしそうだねよかったねで終わり。
実に下らない。
心情とか考えを伝えあった方がよくないと思わんか?

152:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:03:34.79 /GcxErVB.net
そこまでしてリア充を装いたいのって一種の病気じゃないか

153:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:03:38.22 aTpq5Icb.net
自撮りして友人に見てもらうって発想は、正直わしにはまったくないな
プライベートでも自撮りはいっさいしないけど、まして人に見せて感想を聞くなど、子供だから出来ること

154:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:05:10.56 ssIaIWpa.net
ircで充分

155:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:08:58.15 fEYW1XIx.net
画像に特化したSNSってニーズがイマイチわからない
30代だが使わないから安心してくれ

156:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:09:20.00 M/aLho43.net
34の自分はお兄さんだからセーフ?

157:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:09:41.76 WaocH9oq.net
年上(40代50代)が多い職場なんだが
皆さんにTwitter、Facebook、Instagramを教えてあげて
中高年層へのSNS普及活動に勤しんでいる
友人の看護士も患者(高齢者)への普及に精を出しているそうだ
でもさあ、2ちゃんは皆教える前からやってるんだよね

158:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:10:11.63 ZQ0DvKmt.net
おっさんだからやってません

159:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:13:35.18 /XAbCip0.net
>こうした書き出しで始まったある女性のブログ
恐らく ナチスに登用されていった若者の中には
こういう「先鋭」な感性を持った人間が少なくなかった
んだろうと思う いつの時代でも老人は煙たがられるもん
だけど排除まではされなかった 大袈裟に言ってるのは
自覚してるがちょっと寒気を感じる

160:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:14:23.59 chCeznoM.net
30代だけど、未だにスマホに乗り換えれないわw自分も年取ったなw

161:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:15:12.73 9oOBGgZ7.net
>>76
「文章力、表現力のない人はブログやらないで」

162:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:16:59.23 BsrgSPau.net
>>87
30代のバブル世代って何なんだろうな
こいつもしかして年代すら理解できてないバカなの?

163:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:17:02.64 TBN0oQdC.net
30過ぎたらインスタグラムやらないで。
だって中年とつながるのが恥ずかしいから
わかるでしょう。
なんか枡添えと同じにおいがする。
くさいなあ。

164:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:17:13.35 emZxjyKb.net
4-5年したら自分たちも同じこと言われるのにね

165:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:17:41.70 7QHbyxoR.net
この現象の何が凄いって、若者のほうがネットを理解してないってことだ

166:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:18:07.23 h+Nqdi7r.net
>>138
掲示板とは本質が違うことも分からない弱オツムかよ

167:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:18:13.38 emZxjyKb.net
心配しなくても25超えたら充分オヤジだから

168:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:19:14.37 vfmsaBdI.net
なんだよー
シューカツ(笑)になったらおじさんにペコペコするくせにー
おじさんのちんこだってペロペロするいきおいじゃんよー
なかよくしようぜ

169:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:19:23.06 BsrgSPau.net
>>157
でもな
自分で考えた結果乗り換える必要が無いって事なんだよな
スマホでしか出来ないことで俺が魅力的に思うことって
ナビがただってだけなんだ
それって普通に車載ナビがあれば問題ないから必要ないし
通話はガラケーの方が利便性高いし
片手で操作しにくいから落として画面ぶっ壊すバカだらけだろ?
普通に考えて退化してるのに何でそんなものを買わなきゃならんのだと思うわけだ

170:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:21:11.75 Yr1LX3GL.net
これも実名なんだな
ようやるわw

171:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:22:21.16 X+eLI1bS.net
規制緩和のお陰で優秀な人材がごっそりと派遣会社に流れてしまい
多くの企業は組織がガタガタになってしまった。
優秀な人材ほど会社を転々とし、残った無能の中から役員を選ぶという
悪循環に陥ってしまったのである。

172:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:22:37.40 jS5XsCtT.net
低学歴マイルドヤンキーのSNS版かな
高所得エスタブリッシュ層ほどいろんな人種と繋がりを求める

173:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:23:37.78 b+o6v2UP.net
>>76
改めて読み直してみたんだけど
Facebook離れっておじさんおばさんがやり始めたからではなくて、
最初におじさんおばさんがやってたところにガキが乗り飲んできてみんなつまらなくなったんだろ

174:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:23:46.00 DN+yJFb6.net
雷撃機は見えただけでかなりのプレッシャー
下手すりゃ砲撃中断するレベルだから、俺は制空編成大好きです

175:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:24:14.56 TBN0oQdC.net
30すぎたら
インスタグラム禁止だな
おじさん、おばさん
だいっきらい。なのか

176:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:25:06.50 BsrgSPau.net
>>170
おっさん連中がやってる>BBA参戦>�


177:ツまらなくなっておっさん連中飽きてくる>ガキが参戦>おっさん連中出て行け こんな流れ



178:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:27:40.03 Tb1rK0Ol.net
なんでオープンなシステム使って閉鎖的に使いたいっていうんだろう
閉鎖的に使いたいなら内輪で掲示板立てるなり何なりすりゃいいだろうに

179:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:29:25.87 TBN0oQdC.net
枡添えと同じ考え
だって恥ずかしいでしょう。
30台なんておじさんおばさんがつながりたいなんて
ほんとはずかしい。
つまり自己中。

180:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:29:36.30 J+bAWBMR.net
Facebookもインスタも上司や親と繋がりたくなければ非公開orブロックで良くね?

181:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:30:01.11 Lim/ox4J.net
FBだと意識高い言われるし
lineはシングルマザー予備軍か朝鮮人あつかいされるしw

182:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:30:40.06 tORU10nJ.net
最近のガキって異常なまでに自己が強いな
部下なんか見るわけ無いだろ、こっちもあくまで仕事上の付き合いでお前らガキどものことなんか正直どうでもいいし

183:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:32:05.62 5dC5P6Vt.net
繋がる動機は写真の内容じゃなくて、年齢?
なら、別にインスタじゃなくてもよくないかお思うが
ミクシィの20代が集まるコミュニティーとかの方がよほど近い
SNSができて10年以上経って需要が一周したのかな

184:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:32:36.20 sh0HRhBx.net
>>76
自分がやってるSNSがどんなもんかも分からずに実名晒してるとか怖い子だね
そういうリアルな人達とのネット上でのつながりもあるって分かってて始めるもんじゃないの?
つか、facebookって年齢層高いって言われてたよね。

185:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:33:18.15 aTpq5Icb.net
ていうか、中年が作ったものを使わされてるって事はいやじゃないんか>若者
ネットインフラ、PCなどの端末も含めて、爺さんが作ってきたその土台の上で遊んでるだけだろ

186:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:33:23.76 uXXwknbx.net
裸族が裸で街に繰り出した挙句裸見られるのは嫌だって言ってるようなもんだな

187:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:34:05.81 8omMddRI.net
中年感丸出しの写真てどんなんやろw臭いのかな
それなら確かに嫌かもな

188:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:35:07.20 FjbTORtJ.net
そもそもインターネットがどういう性質のものか分かってないんだろうな。
twitterで身内向けのつもりで犯罪自慢して逮捕される輩と同じ精神構造。

189:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:40:54.84 19L3cXsc.net
この筆者は自分に酔ってるな
間違いない
文面読んでると恥ずかしくなってくる

190:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:42:04.55 19L3cXsc.net
>>178
筆者に乗せられるな
そんなこと考えてる奴なんていないしこれはブロガーの自意識過剰

191:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:43:19.52 Cqh/yI/s.net
俺はアイドルのグラビア見るためにインスタグラム登録したよ
いくら仲間内とは言え素人の画像とかどうでもいいわな

192:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:45:11.84 X5PCBgaf.net
普通にTwitterでいいだろ
頭のおかしな連中ばかりだけど

193:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:45:39.87 Kx80vFsg.net
そういえばリアルで30代バブル世代と勘違いしてる奴見たことある。
そいつは当然ゆとりだった。

194:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:46:05.83 X9xvftoK.net
インスタグラムとか全く興味なかったが
そう言われたんなら仕方ない
はじめて見るか

195:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:47:39.87 19L3cXsc.net
ブロガーの自意識過剰

196:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:48:09.14 19L3cXsc.net
ブロガーの自意識過剰

197:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:49:04.28 19L3cXsc.net
これはいつものゆとり煽り
それとブロガーの自意識過剰

198:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:50:44.00 4Ucb+gUd.net
いかにもジャップ臭いネット差別

199:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:51:31.46 PhqeUdgs.net
ゆとりだってもうおじさんおばさんの年齢じゃん・・・
ゆとりってそんなに年齢層幅広いの?

200:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:52:02.15 74bQ8mpk.net
中年っつーか金持ってるやつ取り込めないと終わるだろw
どうせこいつらただじゃなきゃやらないんだろ?

201:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:52:08.25 19L3cXsc.net
ブロガーの自意識過剰

202:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:52:17.20 jvkCpw5T.net
>>1
それはあなたの感想ですよね
なんかそういうデータあるんですか?

203:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:52:18.60 mzWQ8Znh.net
老害とおっさん害は死ね

204:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:52:43.26 19L3cXsc.net
くっせー話題だ

205:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:52:53.50 1HB/OvuC.net
よーしおじさんイングラスタム?はじめちゃうぞー

206:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:53:26.55 a+ZexjwN.net
ハタチ過ぎたらおっさん
もうちょい言うと18歳以上はおっさん

207:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:53:32.91 19L3cXsc.net
ブロガーの自意識過剰

208:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:56:11.86 4U5s3bL+.net
インスタは25歳まで

209:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:58:03.55 0hvN0+dx.net
年は平等にとるから安心しろ

210:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:59:00.40 19L3cXsc.net
ゆとりの吾輩一回りも上の人に淫スタグラムの存在を教わる
しかし吾輩ガラケーだったで御座る

211:名刺は切らしておりまして
16/05/05 21:59:18.78 YoWhYbfR.net
2ちゃんのクソコテをちょっとこじらせたようなのがFB厨だろ。

212:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:00:03.18 Yr1LX3GL.net
グラムロックなら知ってる

213:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:01:18.55 meaGaxXL.net
ニフティサーブを復活させれば解決
それで棲み分けできるだろう

214:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:01:50.70 KTAheE9Y.net
おっさんおばさんからジジババまでのSNSは2chなの?
中でも+は平均年齢高そうだがな

215:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:02:06.38 5DfE9L8z.net
×おっさん
○ジジイ

216:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:04:46.45 19L3cXsc.net
>>199
ゆとりもな
って俺もゆとりですた

217:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:04:59.02 sBcdCO0W.net
>>1
流石に一般人の30代以上がやるのはお寒い
昔も今も若者の真似ばっかり

218:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:05:47.42 BsrgSPau.net
しっかし何でここまで頭悪いんだろな
こんなん書けば叩かれるくらいチョンでも理解できるだろうにな
日本人の超絶頭悪いやつなのか普通に朝鮮人なのか朝鮮人の仲間だから脳が腐ってるだけなのか

さーどれなんだ?

219:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:06:22.83 26hBtSZP.net
インスタの勉強垢でつながりたいってアレ何なの?がんばろうねーというだけの仲?

220:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:06:48.53 19L3cXsc.net
>>214
煽ってレス伸ばしたいんだよ決まってんだろ

221:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:07:04.87 BsrgSPau.net
>>213
何考えてんのか知らんがおっさんが使ってるやつを若いのが調子に乗って入りこんだだけだぞ
ズーッと前から変わりないんだよ
だいたいこのシステム作ったのがお前が嫌ってるおっさん連中だぞ

222:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:07:32.55 BsrgSPau.net
>>216
あー李死ねみたいな奴なのか
なら朝鮮人なだけだな

223:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:08:54.70 9W8YbAYz.net
俺ら40代からすると、ネットってのは顔も名前も歳も知らない赤の他人と罵り合ったり意気投合したりと、
現実世界では有り得ないところが醍醐味なんだが、
若い世代はネットでもいつもの仲間や同世代の人間同士で群れるんだよな
一体何が面白いんだかさっぱり分からん

224:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:10:08.66 pfhEcZHE.net
ブロックすりゃいいだけだろ
小僧小娘に擦り寄るオッサンもどうかと思うけど

225:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:10:37.73 19L3cXsc.net
>>219
俺にもサッパリわからんとです
ちなみに当方その若者世代です

226:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:10:55.90 igdh4kos.net
 
フェイスブックでも
若い感じのスポーツ・アニメ・コンサートのタイムラインなのに
プロフィール写真見たらイイ齢こいたジジイ
きめぇw

227:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:11:14.29 BsrgSPau.net
>>219
俺もそれに同感
顔もみしらん連中と罵倒しあったりくっそつまらん話で盛り上がったりする
そこが良いと思ってる
お友達同士で仲良く楽しくやりたい他人はでしゃばってくるなって言うなら
文通なり自分たちだけでサーバ立ち上げてBBSなり作る所からやっとけって話だよな

228:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:13:49.11 19L3cXsc.net
>>222
オマエモナー
ってか若い奴みんなやってるみたいに思われるから勘弁してくれ
俺アカウントとか聞かれても分かんないからwww

229:赤岡龍男
16/05/05 22:13:56.57 7lYdHNv/.net
僕はオッサンだが、知らなかった。

230:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:14:36.34 02kCbx0x.net
SNS系はどこも大変なんじゃねえの?

231:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:16:01.88 9W8YbAYz.net
>>221>>223
仲間内で写真を楽しみたいんなら、
メールで本文に「どこどこ行ってきました」とか書いて画像を添付してその仲間たちに送ればいいのにな
ホント意味分からんわ

232:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:18:38.26 OPXJpbtj.net
255 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/25(木) 00:42:24.26 ID:q+Fm6IBN0
30代ってバブル世代でしょ?
よっぽどの事がなければ正社員なんて簡単になれた時代だよね
それこそバイト感覚で正社員になれた時代が30代
それがなんで、正社員ではなく本当にバイトやってんのかが理解不能
97 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 04:10:54.49 ID:ts2emtA80
30歳から40歳くらいの層は俗にいうバブル世代のはずなのに
非正規に応募してくるのは正社員歴がない馬鹿が多い
誰がそんな人材を採用するだろうか?
バブルだったのに正社員にならなかった、そんな奴を採用する馬鹿な会社はない
勝手に餓死しろとしか思えない
220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/29(金) 22:30:25.51 ID:f6Z7jTtW0
30歳以上はバブル世代なわけで
新卒ばかり採用してって文句を言われても
バブル世代が遊びまくってたせいだろと言い返すしかないんだよなあ

233:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:18:46.04 Ah8usWXc.net
寧ろインスタグラムって30後半から40代の金持ちセレブ女がハイブランドでの買い物と美食をひけらかすのが主体だと思ってたわ
若い子なんてゴミみたいなドメブラの服をひけらかしてるだけじゃん

234:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:18:52.25 EYGzQ7pH.net
私も若いころはオッサンって呼んでましたからね
そんなことは一切忘れて、クソガキのユトリ共なんかとSNS(笑)なんかやりませんので
安心してください。

235:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:20:33.19 +VjkfpS0.net
仲間内だけにしたいなら、クローズドなサービスを使うか立ち上げるかしろよ。
オープンなサービスで「オッサンくんな」とか知るか馬鹿。

236:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:20:56.54 tk4ln7FT.net
別に若造とつながりたくてインスタやってるわけでもないと思うぞ?
テレビヤネットのパクリの劣化コミュニティで内輪受けやって
「楽しさを演じてる」だけのるお前らに、
大人が何の興味を持つと思ってるんだ

237:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:22:08.84 tx0CQ6Hq.net
>>219
友達おらんだけだろw

238:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:22:33.71 02kCbx0x.net
インスタグラムの何がいいのかおじさんにはわかりません

239:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:27:31.74 BsrgSPau.net
>>233
お前は友達たくさんおるんやからこんな所に来るなよ
な?
さっさとチラシの裏にでも日記書いてお友達に読んでもらってこいよ

240:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:28:04.58 +TMlcV3Q.net
まあ プリクラ初期に
おっさんリーマンの1人撮りが横行してたら
女子高生の間じゃダサくて今みたいになるまで
はやらなかっただろうしね

241:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:29:03.74 bSDQUfvn.net
言ってみれば、子供の鬼ごっこに中年のおっさんが混じりこむ様な物か

242:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:29:39.43 oCr09LKB.net
やらないでなんて言われたらやるだろ。バカだね

243:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:30:26.82 iJ7EBTUW.net
おっさんも、ゆとりは、クッソつまんねー自己満足の写真しか貼り付けてないんだから同じだろwwwww
この、自信満々の自意識過剰なまでの選民意識はどこからくるんだろwwwwwっw

244:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:31:39.20 VqDdZMSm.net
こんなもんやってるのは年いってても20代前半の
大学生くらいなもんだろ 20代も後半に入った
オッサンやオバはんがやってたら恥ずかしいよ

245:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:37:08.79 REY/bIX+.net
年寄り連中の中にも若い頃こんなこと言っていた奴いるだろ?
特にトミーフェブラリーの真似していた奴ら
テメエに自信が無くて、黒ぶちメガネのようなアクの強いアイテムで個性を消して
トレンドの中に無理やり身を潜めていた屑共のことだよ

246:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:39:08.26 auJ1k29D.net
30代のババアだがバブルの頃は幼稚園

247:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:40:33.26 TwmZCV9d.net
55はおっさんかね?

248:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:41:17.40 XcTcdQRp.net
>>102
いや、一定程度は残るだろうよ
にちゃんやフェイスブックやツイッターがピーク過ぎてもそれなりに残ってるように

249:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:42:44.47 TLkWZVuF.net
炎上してから更新も止まってツイッターも閉じてるな、いつも通りのメンタル崩壊パターン
注目されたくて過激な意見を発信する自由は、反論される叩かれる自由もあるということ。
それが世界中の不特定多数に繋がってるインターネッツって奴やん
ゲーム感覚の身内だけでなれ合いたいならラインでもしとけよん

250:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:44:07.25 sSWPvgoS.net
ん?子供だけの遊びで満足なの?

251:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:44:11.48 19L3cXsc.net
>>1(海江田三郎)が事実であるか、実態であるかなんてどうでもよくて
単に叩いて憂さ晴らしになれば(海江田三郎)なんでもいいんだろ?

252:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:45:20.92 3dCKae50.net
今の時代っていろんなモノがあって若者が羨ましいと思うけど
オレが今の若者の同調圧力に耐えられたかは微妙かな、ケイタイもそんなに
普及してなかったあの時代はオレにとっては悪い時代ではなかったのかも

253:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:47:30.29 MxjLZ/3f.net
年代問わず、差別するやつは全員クズ
クズどもは仲間内で糸電話でもやっとけ

254:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:47:57.18 TQDs34tp.net
そもそも30代は今の若者ほどネットの中で自己顕示欲を満たせない微妙なラインにいるから
ただ誰でも歳とるけど、そうなったときに若い頃発した言葉が自分に圧し掛かる

255:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:48:22.43 PJ8GtYGw.net
30過ぎのおっさんで飼い猫のみ載せてるが若い奴らも寄ってくるよ
ジャンルの違い?

256:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:48:54.06 ajDixV20.net
>>251
猫に寄ってきてるんじゃ

257:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:50:16.45 TBN0oQdC.net
おじさん おばさん
お願いがあるの
インスタグラムやらないで
だって中年が嫌いだから。

258:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:51:00.74 Ud7rcKZO.net
>>231
ほんとだな
年齢制限のない公開サービスでじじいばばあ来るなとか頭バカ過ぎw
イヤな奴を来させたくないなら無料のLinux入れて自分で鯖立ち上げりゃいいのに
そしたら年齢制限やら性別制限やら自分の好きにできるしな

259:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:51:11.71 PJ8GtYGw.net
>>252
猫も人年齢で30過ぎだよ、おかまだけどね。と言うか、年齢問わずネットで顔晒したり出来るのは凄いと思うわ

260:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:51:47.32 IS3cLtfW.net
FacebookもInstagramもロム用


261:にアカウントとっただけで書いてない みんなプライベートだだ漏らしで怖い



262:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:52:01.27 hfGcUO3T.net
30になったらいくら若作りしても
おっさんだよ22以上には壁ができる
そうゆうの自覚したほうがいいぞ
もうすぐ40半ばでしょ?

263:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:52:59.94 TLkWZVuF.net
>>248
今は情報が多すぎて、選択肢も多すぎて、逆に「思い出」として残るものが少なそうな気もするね
全てが軽い記憶で残りそう。

264:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:56:38.04 19L3cXsc.net
>>257
なにを言ってるんだいチミ
俺は27だがまだオッサンじゃないしむしろ若者オッサンってのはせいぜいが40後半くらいからだろ
30代はオニイサンでっせ

265:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:56:52.16 Ud7rcKZO.net
オレはSNSなんて全般的に利用してないけどさ
何万人も署名集めてInstagram本部に年齢制限お願いしてみればいいんじゃね?
それがイヤなら若者専用のInstagram的なものを自前で作るしかないね
企業が誰を相手に商売するかは企業が決めることであってユーザーが決めることじゃないからな
ましてや他のユーザーに「使うな!」とか要求するのは頭がバカ過ぎる

266:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:58:26.25 TBN0oQdC.net
今は友達と思っているが
じつはフレネミーで
悪く意地悪する若者が多いという。
ほんとなのかは知らないが。

267:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:58:35.48 1z8Ds45U.net
まあ俺ら30代も若い頃はそういう事言ったもんだ
いつかこの子たちもインスタってなんだよwってもっと若いのにバカにされるんだよね

268:名刺は切らしておりまして
16/05/05 22:59:32.90 23mzTIO6.net
>>259
諦めろ

269:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:01:20.76 NazVxC72.net
中年はInstagramやらないかわりにお前等が30過ぎたら死ね

270:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:01:32.31 XyiUnoDM.net
30代なったら20代との分厚い壁が出来たわ

271:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:02:21.25 19L3cXsc.net
>>261
フレネミーってもしかしてフレンドとエネミーの造語ですかい?

272:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:02:50.22 TBN0oQdC.net
20代は30台をおじさん おばさん
と心から思っている。
自分もそう思っていた。

273:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:03:59.74 19L3cXsc.net
>>264
俺はインスタグラムやってないから死なないで済む

274:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:05:23.84 OPXJpbtj.net
ネットの歴史はゆとりとの戦いの歴史
おっさんたちが面白いことをする

面白いからゆとりが集まってくる

住み着いたゆとりが「ここは俺たちの遊び場だ、老害は出てけw!」などと主張し始める

おっさんたちが見切りをつけて居なくなる

残ったゆとりが面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

275:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:05:38.41 rpXF4Y2n.net
ゆとりって同世代としか仲良くできないよな。

276:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:08:41.70 J0qpKTxN.net
ゆとりは全員自閉症だから粛清しろ

277:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:10:26.11 Ud7rcKZO.net
>>270
ゆとりと非ゆとりの会話って
小学生に高速フーリエ変換を教えるくらい大変だから
非ゆとりはそんな苦労してまでゆとりに接触したくないだろ
だからゆとり同士でしか仲良くできないのも当然

278:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:13:08.93 19L3cXsc.net
>>269
俺スマホもってないからここしか居場所無いんだが…
インスタとかあんなコミュニティ無理だぞ絶対

279:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:13:10.23 NdrSau1y.net
Facebookも若者がいなくなってオッサンばかりになった
Instagramもそうなっていくんだろうな
オッサンが増えると若者がいなくなる法則

280:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:15:08.04 SV1TObZK.net
ほっといてやれよ、オレたちだっておっさんうざいって思ってたじゃん

281:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:17:13.27 TLkWZVuF.net
>>274
Facebookなんて完全に逆だろ。
元々それなりに肩書き持ってたり、金持ちが実名で自慢してたようなところにどんどんガキがなだれこんできて飽きられただけ
ま�


282:ウに>269の流れ



283:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:17:41.82 ppxl6oPA.net
平均余命が短いのも気楽だぞw

284:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:19:06.12 5nre+gFj.net
ツイッターもフェイスブックもLINEもヤッテませんから。少しは2ちゃんヤレ。

285:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:20:33.11 5nre+gFj.net
ゆとりは読み書きが出来ないからな。
2ちゃんは言語空間。

286:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:20:42.42 uCvjCosU.net
同じことが中高年非正規層にも言える
中高年非正規は長生きしないでください!
中高年非正規はハローワークに来ないでください!
中高年非正規は失業したらすぐに首吊って死んでください!
って思ってる人多いよ

287:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:23:42.87 NazVxC72.net
>>275
まあそうだな
でも俺がInstagramやらないからお前等は30過ぎたら死ね

288:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:24:10.20 arhH3mZt.net
インスタって知らない人のも強制的に見させられんの?
ホームにランダムで出てくるとか?
断れない云々って自分がやってる事言わなきゃ良いんじゃね?
話題振られてもそうなんですかーへーみたいに流すとか
つか完全内輪で楽しみたいならラインでやりゃいいじゃん
あれ写真の共有も出来るって聞いたぞ

289:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:24:24.06 sjHlAIio.net
>>1
お前らが使ってるスマホやタブレットにPC
さらには中に入ってるOSやアプリに至るまでみんなオジサンが作ったんやで・・・

290:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:24:37.57 jJSInBF2.net
年齢をきかれて
「29です」と「30です」の差ってデカいよね
特に女性は

291:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:27:12.74 FhHUkh1M.net
>>261
そんなもん人類の歴史が始まった時からずっとそうだよ、心配すんな。

292:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:27:21.29 19L3cXsc.net
>>279
そんな悲しいこと言わないでくれよ

293:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:28:12.74 7ZbRhx42.net
>>129
それが万国共通じゃないんだなあw
日本だけに見られるネットの陰湿さは日本人特有なものだよ

294:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:29:18.75 UoI8l04Q.net
>>272
よくわかる
最初は少ししたくらいで世代を差別するのはどうかと思っていたし
自分も負け組みよりの氷河期なわけで、人のことは言えないと思っていた時もありました
しかし、ゆとり世代の中でも真性ゆとりは
とにかく凄まじいとしか言いようがない

295:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:30:51.96 N06dwMKO.net
別にいいよ。何も出来ない、筋もよくない癖に排他的
出来る中高年でチーム組んでこなす方が早いから
世の中が変わったんだよ

296:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:31:26.84 5nre+gFj.net
ゆとりはマジで自分の住所すら書けないからな。
辛うじて名前は書けるらしい。

297:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:32:07.90 7QHbyxoR.net
>>254
そこまでしなくても限定できるSNSサービスはすでに存在してるよ。当然無料で
まあ超メジャーなインスタグラムと違ってマイナーだから突然サービスが終了してしまうかもしれない可能性はあるけどなw

298:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:32:34.26 19L3cXsc.net
はあ…
こういう話題がでればでるほど若者は生きづらくなってくな
リアルでここと同じ様相なら泣けるぜ

299:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:33:48.31 19L3cXsc.net
>>290
そんなひどいこと言うなよ…

300:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:33:49.76 6g5XRx7a.net
>>287
韓国でも陰湿なネット中傷でアイドル自殺とかで日本でも取り上げられてた気がするが

301:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:34:22.19 N06dwMKO.net
大した能力ないのに出てけ出てけと排他的だったのは
暴れても大体はクビにしてる。実績や知識や能力で見ると結構脆い

302:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:34:41.50 5oAL4DZk.net
普段生活してても縁がない人らとやりとりできるのがネットの醍醐味だったのになぁ

303:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:35:37.92 Gg6rzHrs.net
インスタグラムも写真に文字を添付出来るし、ツイッターと何が違うの?

304:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:35:52.05 UoI8l04Q.net
ゆとりって今ちょうど20代全員なんだね

305:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:36:15.38 5nre+gFj.net
陰湿でも何でもない。
面と向かって言って欲しかったら言ってやるけど、自殺するだろ。
ネットで自分が馬鹿だと気付くなんて、優しすぎるにもホドがある。

306:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:38:04.33 19L3cXsc.net
>>299
自殺はしないだろうけどとてつもなく悲しいだろうな

307:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:38:26.67 CFp4RcWC.net
自分が構築したモノでも無い、他人の褌で好き勝手に投稿出来る場所で
辞めて欲しいとか結構な言い草だなぁ・・
どうせなら自分達で新しい場所を構築して、
そういう規定を設けて其方に移れば良いだろうに

308:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:41:34.24 5nre+gFj.net
どれくらいインスタグラムは続くかね。1年か2年くらいだろ。
永遠にネイルと食いもん写してんのか、ゆとりは。

309:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:43:02.09 QYV39dql.net
>>301
コミュニケーションツールなんだからそういう文化なんだろ?
25年前だってオッサンが公衆電話の前でバコバコポケベルのメッセージ打ってたらキモイだろ。

310:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:44:09.32 QYV39dql.net
>>302
実際、観光地や毛色の変わったラーメン屋で食いもの撮影してるのはオッサンオバハンの方が率高い気がするw

311:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:44:21.38 bqK8kfMr.net
>>276
Facebookってもともとハーバードとかの大学生向けのSNSだよ

312:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:44:21.49 EldmE5Mz.net
>>1
>「自分たちが正義みたいな言い方やめなさいよ」
ウザw

313:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:47:53.47 19L3cXsc.net
>>302
そんな目の敵にしなくても…

314:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:48:53.07 niURTBhw.net
自分らもすぐにおっさん、おばさんになるんやで
30なんてすぐ、40なんてもっと早いで~

315:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:49:31.17 zk36vjww.net
インスタとかツイッターって芸能人きどりたい奴がやるツールだろw

316:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:50:22.93 EldmE5Mz.net
>>3
大人は昔の自分を忘れてしまう生き物さ
by沖田洋之

317:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:51:31.06 N5/eNykL.net
>インスタはあくまで内輪だけのもの。
これがバカッター炎上の背景か
しかも30手前でこれ…

318:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
16/05/05 23:52:24.08 7DJUWLZX.net
 
 偉そうに www
 そういうところが、 ゆとりバカ世代  なんだよな www
 

319:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:53:39.56 fLDTF4me.net
こいつら自分たちもそのうちおっさんになるという考えはないのか
若いうちからSNSとかやるなよ
若いんなら現実で頑張ればいい

320:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:57:02.67 1mhOGeS9.net
そういうのってMIXIなりでコミュニティ作ればいいんじゃねえの?

321:名刺は切らしておりまして
16/05/05 23:57:30.15 KHP+U9zM.net
俺もオッサンだがそれは思う
facebookでも仕事論とか子供の運動会アピって、見た人にどうしろと
ブログで勝手にやってりゃいいのにSNSっていう繋がりだからホント面倒くさい

322:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:00:22.78 Op1DWNVe.net
年代って言うより会社の人間だからじゃね?
同世代でも会社の人間には会いたくないってのあるでしょ

323:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:01:53.49 wn4aTTdp.net
>>313
オッサンになっても同じ事する�


324:ナしょ。意識高い系の30代40代も食いもん屋でバシバシ撮影してるしw



325:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:02:34.10 JsG4DqF0.net
>>315
ブログで勝手にやってりゃいいのにって解釈も正しくないぞ

326:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:04:41.03 a4+VGXri.net
若者は知らない。
年の取り方で人は違ってくる。

327:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:05:41.25 1WeyfEHe.net
中年は中年どうしで繋がればよい

328:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:06:01.80 JsG4DqF0.net
>>313
若くなくてもいるんだけどな、そういう排他的な考え方。街中に結構いる
そういう人の予備軍というか低年齢化というべきか?

329:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:09:39.75 /K4czp8j.net
俺、高卒で鉄工所に入社したとき、45くらいのおじさんたちに可愛がられたよ。35くらいのおじさんを怒らせてビンタされたこともあるけど。

330:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:11:09.27 G94i4Ou3.net
インスタって有名人かつパートナーと路チューできるくらいじゃないと
そもそもやるべきものじゃないから無理すんなよ

331:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:15:40.29 0dKa4ick.net
インスタは自称おじさんには必要だな
fbはいらないし、lineも使わないけどね

332:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:19:24.21 ikOkRFhs.net
単に、年上の方が金持ってて投稿がうざいって感じなんだろ。
若者から見たら

333:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:21:05.69 33F2co+/.net
>>294
そういう炎上はどこにでもある
外人「ネット上での日本人陰湿過ぎ。それに現実じゃアニメなんて見ませんって顔してネットではアニヲタばかり」 [無断転載禁止]©2ch.net [455830913]
スレリンク(poverty板)
ここで外人が指摘してるのと同じベクトルの陰湿さなんだよな>>1

334:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:24:16.08 T/32dq/d.net
Twitterで女子中学生になりすましたおっさんの話
URLリンク(archive.today)
DMでアプローチしてくるのは大きく3つのタイプに分かれます。
1)友達になろうよ
2)エッチに会おうよ
これが一番多いパターンですね。大学生から40ぐらいの男性でメインは
30~40ぐらいのおっさんです。最初は世間話っぽくアプローチしてくるのですが、
2~3回返事をしたぐらいからエッチな話題を振ってきます。
1番多いのは「オナ○するの?」
2番目は「リアルで会えるの?」
3番目は「援助交際してほしい?」
こんな感じです。もう男はこれしか言えないのか!というぐらい同じこと言ってきます。馬鹿ですね!
3)おかしい系
頭おかしい輩もいます。とにかく卑猥な画像を送り続けたり、タダでやらせて「あげる」
としつこかったりとんでもない男も少なからずいます。タダでやらせてあげるって
おかしいでしょ?「援助交際は君にはまだ早い。だから僕がただで教えてあげる。
それでお金取れる女にしてあげる」って論法。はっ?ですよね。こういうアカウントの
プロフ画像は可愛いキャラクターだったりするので理解が追いつきません。
援助交際したいとか一切書いてないけど裏垢とかエロアカウントとわかれば
すぐ誘ってくることも分かりました。逆にそうやって売っている女性もいるということ
の裏返しだと気がつきました。
最後に観察してみてTwitterはバカッターという通称がありますがまさにそうでした
。フォローしたのは男性だけでなく女性もフォローしたのですが未成年の男性も女性も
性器画像をオープンに載せてしまい、小学生や中学生と知りながら援助交際をする大人も
いて、売る側の子供もいる、しばらくするとTwitterに何らかの規制が入るかもしれない
と思いました。というか携帯やスマホの利用は親がほんとうに注意しないとえらいことに
なるんだなと思います。多分親が知らないだけで怖い目に会っている子供はたくさんいる
のだろうなと。。
遊び気分でエロいおっさん観察しようと思っていたのに深刻な状況であることが見えて
きて怖くなってしまったのが正直なところです。

335:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:24:42.76 gjEavazA.net
ネット文化をけん引してるのってむしろ30代40代でしょ。
ガキは黙ってろ。

336:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:24:43.17 33F2co+/.net
日本に住んでたら自分たちがどれだけ陰湿な社会に住んでるかわからなくなると思うわ

337:2channel News Navigator
16/05/06 00:25:17.19 CP2+g7QP.net
  
5000年前の古代エジプトの洞窟の壁にこう書かれてあるそうだ
「最近のおっさんは、ウゼー!」
ってさ
  

338:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:25:36.35 66W5ZPTd.net
年齢の問題じゃなくて若者の我侭じゃん。
「自分は好き勝手発信したいけど、見られたく無い人はそもそも参加するな」って話だろ。

339:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:27:19.36 ybdsnNu/.net
>>331
参加するなとは言ってない。
寄ってくるな、と言ってるだけ。

340:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:29:38.82 cZgNIQ3v.net
長いからてろんふ。しか読んでない
それでいいとおもふよ

341:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:31:59.01 vdJA4JrH.net
非公開にすれば良いのに

342:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:32:18.45 Op1DWNVe.net
>>331
全くだ
ところでインスタとはなんぞ?
当方20代だが全くわからん

343:2channel News Navigator
16/05/06 00:35:06.16 CP2+g7QP.net
  
今の10代は
ツイッターフォロバとツイキャスとボカロと3代目ととびっ子とLINEとリア友しか
興味ねーんだよボケ
リムったらブロックすっからな卍
  

344:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:35:56.71 6AEcbKiY.net
>>332
> 参加するなとは言ってない。
> 寄ってくるな、と言ってるだけ。
それどう違うんだ?
だいたい記事見る限り完全否定みたいだが。

345:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:37:15.41 ybdsnNu/.net
>>337
ウザいよ、おっさん。

346:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:37:33.91 HbwW4t0d.net
お互い様だろそれは

347:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:37:48.51 3OON/FEJ.net
横文字はわからん
ネットは便所の落書きの2chだけでええ

348:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:38:25.49 Op1DWNVe.net
>>338
俺はお前みたいな同世代のがウザい

349:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:38:41.22 xoHHt1Nk.net
>>158
本音はまさに「おっさんくるな、若い私達のインスタが汚れる」なんだろうと。
設定云々こそ言い訳だと思うわ。

350:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:39:20.26 6AEcbKiY.net
>>338
> ウザいよ、おっさん。
なんだ、池沼ゆとりかw
何も答えられないってことは、自分が馬鹿だと認める訳かなw

351:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:39:54.77 ybdsnNu/.net
>>341
ウザいなら寄ってくるな

352:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:40:29.48 ybdsnNu/.net
>>343
ウザっw

353:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:40:40.60 Op1DWNVe.net
>>341
俺はお前見たく自意識過剰でもないしインスタとやらもやってない

354:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:41:09.30 7ydwKaZP.net
>>343
おっさんが嫌われる理由がわかるw

355:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:41:35.59 Op1DWNVe.net
>>346
間違えた>>343

356:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:41:47.70 6AEcbKiY.net
>>344
>>345
発狂してるなあ
> ウザっw
それなら来なければ良いのにねw

357:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:42:14.33 vdJA4JrH.net
よしなさいよ

358:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:42:47.65 Op1DWNVe.net
>>348
まちがった
>>344

359:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:46:58.55 8jBIOvGJ.net
URLリンク(moonpiec.jugem.jp)
気持ち悪い
次女は頭がおかしい

360:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:47:33.79 z+0mOjGw.net
ゆとりは2ch語を使うな、漫画を読むな、アニメを見るな

361:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:49:50.05 T3l9K4Fd.net
>>349
文章からにじみ出る高卒臭

362:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:49:53.99 6AEcbKiY.net
>>347
> おっさんが嫌われる理由がわかるw
いやいやwさすがにそれはないね。何の説明も出来ず逃げて、
悪口のみとか小学生かと。
それに勘違いしてる人間も多いが、記事の内容はよってくるとか言う以前に、
同世代同士ですら許さないという基地害レベルの連中なんだよね。
若い連中に言うならともかくこれだとさすがに擁護できん。

363:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:51:22.97 5ZT1IK/l.net
上司が部下の、先生が生徒のプライベートまで踏み込まれるという解釈。
目上の人も立場は逆でも同じ解釈だということ。
内輪だけの繋がりに無理やり入り込もうと思っても、
表面的な部分を見ただけで、コミュニケーションは出来ないとわかるけど。
見たくないものは見なければいいし、几帳面に反応して文句言うだけなら、
内輪で楽しむことだけ考えればいいんじゃないの?
面倒だと感じる設定をしっかり行なうことで回避できるなら、
理解して対処すればいいだけのこと。

364:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:52:08.95 6AEcbKiY.net
>>354
だからよってくるなよ、何が悔しいのか知らんがw

365:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:53:32.69 ybdsnNu/.net
>>355
おっさんが嫌われる理由がわかるww

366:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:54:07.31 T3l9K4Fd.net
>>357
少し煽ればこれ。これだから高卒は...

367:名刺は切らしておりまして
16/05/06 00:59:19.25 6AEcbKiY.net
はいはいw
しかし、すぐ発狂するし高卒とかやたら拘るのは自分の事かとw

368:名刺は切らしておりまして
16/05/06 01:00:14.86 2bZ+ZnpV.net
20代と言っても偏差値の低い20代がやってるのがインスタ

369:名刺は切らしておりまして
16/05/06 01:01:24.19 eReDBb64.net
年齢制限サイトって確かにあるけど
ユーザー数が過疎って
どこも休業状態ってのが実態
サイトオーナーからすれば、
正味、年齢制限する余裕なんて無いんですよ

>>147
山ほど先行しているけど
マイナーどまり
>>152
一種の写真選考

370:名刺は切らしておりまして
16/05/06 01:02:37.76 d5sMBFU6.net
若者全員がセルフィ好きなわけじゃないよ。
自分は嫌いだったりする。景色取ってUPたまにするくらい。
キラキラしてるっていうおじさんのコメントは正しいと思う。
いかにもリアルなものはUPしないっていうか、
キラキラなものを選り抜いてUPしてるし。
だからだと思うんだ。おじさんだと現実すぎるじゃん?
年取ったら変に作らない自然体が一番だと思うかもしれないけど
若いと、まだそういう楽しみよくわかんないから。

371:名刺は切らしておりまして
16/05/06 01:02:54.22 O3134sLs.net
おじさんは若者を求めてさまよう

372:名刺は切らしておりまして
16/05/06 01:17:41.59 nDkw7QyH.net
団塊世代より敵だもの

373:名刺は切らしておりまして
16/05/06 01:25:47.47 Dqv60HL/.net
わかるわ
おっさんの癖にアニメが趣味だったり
なんか政治語ったりするキモい豚と関わりたくないしな

374:名刺は切らしておりまして
16/05/06 01:28:34.44 GS3wpBFx.net
このスレでも若者が苦しんでるな
どうして関わりたくないおっさんだらけの2ちゃんにわざわざ来るのかwwwwww
寂しいのかwwwww

375:名刺は切らしておりまして
16/05/06 01:30:27.13 d5sMBFU6.net
おじさんはまじめだよね。
馬鹿っぽいことをしてたらゆとりっていうのかな?
馬鹿っぽいことしてるほうが楽しいからしてるんだよ。
本当の姿、インスタでさらす真面目さなんていらないんだよ。
重いものって馬鹿できないから要らない。

376:名刺は切らしておりまして
16/05/06 01:37:18.46 Pw1ZqhLK.net
こういう若造って、50過ぎても自分が若者だと思って、
10代とか20代に「おっさん」と言われてハッと気づくんだろうな
あとにはもう絶望しかないってことを

377:名刺は切らしておりまして
16/05/06 01:37:37.86 0xa9qqn8.net
まずSNSをするなよ

378:名刺は切らしておりまして
16/05/06 01:44:55.21 erp6t+iC.net
>>369
普通に若い世代を馬鹿にしてんじゃね?
今ゆとりを馬鹿にしてる層は若いころおっさんを馬鹿にしてそう
そういうやつらは自分の人生に一本芯なんか通ってないし、自分は棚に上げて
他人をくさして喜んでるだろう

379:名刺は切らしておりまして
16/05/06 01:47:55.69 7hRVYNYa.net
淡路恵子さんを思い出すな
リアルでもネットでも繋がれるなんて嫌だな

380:名刺は切らしておりまして
16/05/06 01:49:00.43 Pw1ZqhLK.net
まともなオッサンは、たかがインスタに縄張り宣言するような
寂しい若造には用なんかありません
今、君らが出てけ。と言ってるオッサンは
多分、10年後の自分自身だよ

381:名刺は切らしておりまして
16/05/06 01:54:51.56 GS3wpBFx.net
>>373
だよな
オッサンは別に若者なんかに用が無いのに
若者は必死にオッサンに食いついてくるのはどうしてなんだろうなw
こんな深夜に嫌いなオッサンだらけの2ちゃんに必死にアクセスしたり
なんか言ってることと行動がまったく矛盾してて
一本芯が通ってなくてワロタw

382:名刺は切らしておりまして
16/05/06 02:02:01.68 ybdsnNu/.net
>>374
おっさんが嫌われる理由がわかるwww

383:名刺は切らしておりまして
16/05/06 02:03:07.19 5rOgoYwG.net
>>374
>オッサンは別に若者なんかに用が無いのに
だったら寄ってくんなよ。

384:名刺は切らしておりまして
16/05/06 02:04:14.91 f/UYF9OO.net
インスタってクソコラだらけのインスタ?

385:名刺は切らしておりまして
16/05/06 02:05:30.92 hrAAr0Co.net
インスタの利用者って見栄っぱりというか自意識過剰な印象

386:名刺は切らしておりまして
16/05/06 02:07:14.99 uvaK8L9k.net
>>187
俺もInstagramとTwitterの役割は有名人や芸能界のオープンな発信ツールとして理解してる
写真シェアみたいなクローズドなコミュニケーションならLINEでやればいいのに、
何故わざわざオープンなツール使ってるのかよく分からん

387:名刺は切らしておりまして
16/05/06 02:28:06.69 fAXmekWV.net
>>240
この人は25歳だぞw
当然後輩とかいて自分も目上にもなる年齢なのに
自分より目上はやっちゃダメ、でも自分はやってもいい
という身勝手な主張してるだけ

388:名刺は切らしておりまして
16/05/06 02:54:14.86 GS3wpBFx.net
発狂しながらおっさんだらけの2ちゃんに寄ってくる若者笑えるwwwww
なんでこうもおっさんの居場所にわざわざ寄って来るんだろwwwwwww

389:名刺は切らしておりまして
16/05/06 02:55:01.37 T3l9K4Fd.net
>>374
この程度の頭でいい年こいてるとはなにを学んできたのやら

390:名刺は切らしておりまして
16/05/06 02:57:23.48 eReDBb64.net
てか、オッサンでインスタまで参加するって
その熱心さが羨ましいわ
普通のオッサンはせいぜい
ラインやツイッターが関の山
ネットの場合、情報網が多いほうが
絶対正義だし

391:名刺は切らしておりまして
16/05/06 03:01:32.22 ZsSmSCp6.net
>>381
発狂しているのはむしろお前じゃね?

392:名刺は切らしておりまして
16/05/06 03:11:07.04 jfBMD2Co.net
>>1
そんなに繋がりたくなければインスタグラムやめたら良いだけの話。
やめさせる自由などないが、やめる自由はあるぞ。

393:名刺は切らしておりまして
16/05/06 03:12:15.48 GS3wpBFx.net
>>384
じゃあオレ発狂でいいよwwww
で、次は?
何書き込むの?
おっさんの居場所にこんな夜中にわざわざ来てさw
↓では真夜中におっさんの居場所でわざわざやって来て次の書き込みどうぞどうぞwwwwww

394:名刺は切らしておりまして
16/05/06 03:14:41.99 eReDBb64.net
てか、インスタって
有名人の画像や動画に
素人がコメントするって場じゃないの?
無名の人同士の出会いを期待するユーザーも
どうかとは思う

395:名刺は切らしておりまして
16/05/06 03:19:20.91 GS3wpBFx.net
>>384
おいおいもう精神的に参っちゃったのか?
それじゃつまんないからもっと我々を笑わせてくれよw
オッサン嫌いがオッサンの溜まり場にわざわざやって来るのがおもしろいんだからさ
オッサン嫌いがオッサンの溜まり場にやって来るという
頭の悪さを披露して我々を楽しませてくれないかな?wwwww

396:名刺は切らしておりまして
16/05/06 03:20:38.98 iPxZl6Pk.net



397:2chのように インスタも高齢化するんだよ



398:名刺は切らしておりまして
16/05/06 03:24:44.15 GS3wpBFx.net
>>389
でも若者はすでに高齢化著しい2chは好きみたいだな

399:名刺は切らしておりまして
16/05/06 03:28:25.86 C7CaZLPD.net
おっさんが若者文化に無理して混ざろうとするのは
痛々しいからやめろって、鎌倉時代の徒然草にも書かれているよな

400:a
16/05/06 03:36:23.98 xmtn1SYP.net
今の10歳から18歳の連中なんてゴミ世代だろ。つまらん音楽、映画、番組みて育ったゴミ世代

401:名刺は切らしておりまして
16/05/06 03:42:21.73 bPnoskF3.net
人の勝手

402:名刺は切らしておりまして
16/05/06 03:42:39.98 GS3wpBFx.net
>>391
じゃあ平成の書物には若者がわざわざ午前3時過ぎに2ちゃんに来て
無理しておっさんに混ざりに来るなと書かれて
それが後世に語り継がれるんじゃないかな

403:名刺は切らしておりまして
16/05/06 03:48:52.62 H7Z1rJoH.net
インスタとかネットとか構築したのおっさんなんだが…
見られて困る事は自分でなんとかしろよ…
何でも他人のせいかよ
ゆとり全開だなw

404:名刺は切らしておりまして
16/05/06 03:56:41.63 T3l9K4Fd.net
>>395
これを本気で言ってる低知能がまさかのおっさんなんだからネットは恐ろしいわ
底辺がいるという現実を思い知らされる

405:名刺は切らしておりまして
16/05/06 04:00:45.82 mUVoyh7v.net
若者よ
おじさんも仲間に入れてくれよ(ノ´Д`)ノ

406:名刺は切らしておりまして
16/05/06 04:03:37.30 3wcxvnWk.net
インスタなんて援交狙いのおじさんしかやってないから気にするな
普通のおっさんはFBかツイッターかICQしかやってない

407:名刺は切らしておりまして
16/05/06 04:11:39.67 g98F1S4b.net
ゆ と り 世代w

408:名刺は切らしておりまして
16/05/06 04:31:27.95 RTOxiA/9.net
オープンなモノででオッサンが使うのが嫌なら、背を向けて見なきゃいい。
繋がらなくて問題ないだろ。
プライバシー設定も出来るんだし、バカには出来るモノではないがな

409:名刺は切らしておりまして
16/05/06 04:48:48.09 iaAo6TOe.net
ジジイババアには歳相応の慎ましさがあって然るべきだろう。
自己顕示欲が衰えない年寄りは良い悪い以前に醜い。

410:名刺は切らしておりまして
16/05/06 05:10:22.61 LQwzYcJZ.net
もともとインスタの主力は30-40代だったイメージなんだけど。
10-20代が後のりで荒らしにきてるのが現状ではないのか?

411:名刺は切らしておりまして
16/05/06 05:14:54.58 LQwzYcJZ.net
そろそろインスタの次が出始める時期なんだろう。
次はなんだろう?

412:名刺は切らしておりまして
16/05/06 05:20:03.23 Ei4uRVqP.net
年齢至上主義乙
若者がこうなら将来もツマランな

413:名刺は切らしておりまして
16/05/06 05:20:38.44 N/tRCQFA.net
誰がSNSやっても興味ないよ

414:名刺は切らしておりまして
16/05/06 05:21:02.05 GEuYOvSm.net
まぁ~。なんだかなぁ~。
ここの人達らの反発って、フジテレビの韓流デモの時と同じだな。
あの時も結局、韓流がどうとか局側の編成・制作とは無関係に
自分が歳食って若者のノリや流行に感性が鈍って付いていけなくなっただけの
単に視聴者の高齢化の問題の話なだけだったんだよなぁ。
そういう自分の老いへの羞恥心に内心気がついたけど、メンツで引っ込みがつかない、認めたくないもんだから、
自分を欺いてごまかして、突然、言いがかりみたいに反日だからとか政治的な訳のわからない
取って着けたような言い訳でバッシングして誤魔化してたんだよなぁ。

415:名刺は切らしておりまして
16/05/06 05:51:46.09 Fh0u0Hlv.net
タイトルと最後2行だけでいい記事だな。
リアルとバーチャルの境界が保てなくなるって話なんだろ。
自分より年下の世代から自分が疎ましくされるなんて、思ってもみない世代なんだろ。
これも若者特有の万能感の一種なのかも


416:。やがて現実を知るんだけど。



417:名刺は切らしておりまして
16/05/06 05:53:25.78 tw4MZRTy.net
>>34
海外旅行にインターネットと物理的な世界が広がる一方
若者の精神的世界はどんどん狭くなる皮肉、、

418:名刺は切らしておりまして
16/05/06 06:01:31.72 53CFX8bk.net
緩んだ下腹部、まだらになった頭髪、浅黒くたるんだ皮膚
ここら辺をアップじゃー。。。
中年の怖さを思い知らせてやる!!
と思ったけど、そーいや現代の写真家で
老人のしわしわの皮膚撮ってる人いたな。。
あれもいいもんやで。

419:名刺は切らしておりまして
16/05/06 06:04:32.47 tw4MZRTy.net
>>385
だよな
そして若者限定でもなんでも独自のSNSを立ち上げりゃいいんだよ
そんな気概もなく入ってこないで~とかガキすぎて引く

420:名刺は切らしておりまして
16/05/06 06:25:58.36 UfqGQIxK.net
インスタなんとかはやってないからよく知らんのだが公開範囲とかを設定すればいいだけの話じゃないの?

421:名刺は切らしておりまして
16/05/06 06:26:16.91 cF13ueE9.net
20も超えておっさんじゃないって言い張ってる辺りがもう脳がイカれてると思うがな
いつまで子供のつもりなんだか

422:名刺は切らしておりまして
16/05/06 06:28:45.13 p68vf0W8.net
うっかり繋がるのが嫌なら
徹底的に正体隠しゃいいじゃん。
ネットではキャラを完全に演じ切りなよ。
ネットでリアルに干渉されずに好き勝手にやりたいなら
リアル周辺にバレないようにそれなりのリスクも背負え。
リアルに干渉されたくない、でもワタシを知って欲しいなんて
美味しいとこだけ享受しようなんて虫が良すぎ。

423:名刺は切らしておりまして
16/05/06 06:29:30.36 cF13ueE9.net
>>413
でもネットガーディアンとか朝鮮人がストーカーやってるし
完全に正体隠すのは無理やで?

424:名刺は切らしておりまして
16/05/06 06:36:58.56 weg+1oWT.net
まぁ見てくれは立派なんだけど実際中身はスカスカなんだよな!

425:名刺は切らしておりまして
16/05/06 06:42:56.46 ybdsnNu/.net
>>410
入って来るなとは言ってない。
寄ってくるな、と言ってるだけ。

426:名刺は切らしておりまして
16/05/06 06:45:42.74 kWf4/zm9.net
>>4
ガイジ

427:名刺は切らしておりまして
16/05/06 06:53:38.00 znnXThlt.net
Facebookは職場の人に友達申請されてからやらなくなったなあ
職場ではある程度仕事用の自分を演じてるから、

428:名刺は切らしておりまして
16/05/06 06:54:03.65 oHQB8Kov.net
えー俺おっさんだけどJK,JC専門でやってるけど
台湾や韓国の娘達はコメントくれるよ

429:名刺は切らしておりまして
16/05/06 07:08:27.26 0LUI5iLO.net
上司と言えど嫌なら断りなさい。
根に持たれるだろうけどw

430:名刺は切らしておりまして
16/05/06 07:10:13.02 4fJKPh8J.net
釣れますか?

431:名刺は切らしておりまして
16/05/06 07:18:24.73 4DFPeRxX.net
不法でない限りに於いて
誰が何をしようと
あれこれ言われる筋合いは無い。
当該女性ブロガは馬鹿である。

432:名刺は切らしておりまして
16/05/06 07:19:59.62 oqMqjYlw.net
ライン 10代
インスタ 20代
twitter 30代
ミクシィ 40代
2ちゃん 50代~

433:名刺は切らしておりまして
16/05/06 07:22:10.67 Rz/P9nxf.net
>>8
こういう発達障害のガキニートが増えすぎ

434:名刺は切らしておりまして
16/05/06 07:25:55.91 ywXq/kW7.net
おっさんイライラでワロチwwwwww

435:名刺は切らしておりまして
16/05/06 07:28:35.65 ms+xj6v3.net
持たざる者が持っているように装うのがインスタ

436:名刺は切らしておりまして
16/05/06 07:29:55.12 62c7h6X/.net
やったことないから登録してみたけど、外人のが年齢層高いし、センスあっていいな
日本の子供のとは関わろうとか思わないんでご心配なくって感じ

437:名刺は切らしておりまして
16/05/06 07:32:36.11 1Q3s4qeO.net
若者を捕まえて「ねえ、おじさんと仲間になろうよ」と言うような
ウザイのがそんなに多いとは思え


438:ない。



439:名刺は切らしておりまして
16/05/06 07:33:34.68 IogTKoqw.net
最近のネット記事って、一回読んでも頭に入ってこない。
本当に日本語下手っ糞だよなwwww
「であれば」なんて接続詞はまずないぞ???
おじさんどうこう言う前に、日本語力の低下を記事にすればいいのに。

440:名刺は切らしておりまして
16/05/06 07:34:09.81 WlErnF29.net
>>401
その考え自体ジジババ

441:名刺は切らしておりまして
16/05/06 07:38:02.52 kCoasPE1.net
むしろうちの60代のジジババにはボケ防止のためにやってほしい

442:名刺は切らしておりまして
16/05/06 07:38:50.84 Wst1VrAC.net
でも、これに10年とどまるとそいつらは退場しないといけなくなるやん。

443:名刺は切らしておりまして
16/05/06 07:38:51.16 3WX/wCCu.net
インスタグラムとタンブラーは黎明期からやっている。それほど熱心ではないが今でも使ってるよ。
アラカンだけど。おじさんっていうよりじーさんに近いから別にいいよね。

444:名刺は切らしておりまして
16/05/06 07:48:31.75 OuEUj4k+.net
中年が若い女に粉かければ嫌われる。
古今東西の原則。
かかわらなければいいだけではないだろうか。
でもそういう親父も多いのもまた現実だよな。

445:名刺は切らしておりまして
16/05/06 08:17:21.58 semzMDQeN
ニューヨークに、語学留学しにくるFランク大学生
だいたい同じレベルの日本人とつるんでやってる事は日本と同じ
価値観違う人とコミ出来ないし、始めから英語勉強する気もない。

446:名刺は切らしておりまして
16/05/06 07:49:48.89 9rtZJs8R.net
こういう話を聞くと思うのが、この各構成比は日本のみの数字なのか、世界含めてなのか。
これによっても大分話が変わるんだけどな。

447:名刺は切らしておりまして
16/05/06 07:50:09.63 H+AogEgP.net
お前らちゃんと>>1読んだの?
中高年は限定的な小さいコミュニティで満足しているし
若者が嫌がってるのは上司に当たる人とつながるのは嫌って限定的な意見だろう

448:名刺は切らしておりまして
16/05/06 07:50:12.25 Ex4Hneqo.net
インスタとか興味ないわ

449:名刺は切らしておりまして
16/05/06 07:50:42.53 BmKIjPOM.net
ネット企業はユーザ数をとにかく増やさなければ生き残れないというのに
一介のユーザがそれに反対するとは笑える

450:名刺は切らしておりまして
16/05/06 07:52:52.59 wa7FTcPq.net
自分でネットにあげておいて親しくない人は見るなって言うの?
アホなんじゃないかな
設定が面倒くさいとかなんて本人の責任だしなぁ

451:名刺は切らしておりまして
16/05/06 07:58:53.11 iOSy0u1F.net
>>290
ネタではなく事実なんだから恐ろしい

【社会】「Fラン大学」が社会問題化・・・自分が入った大学の名前を書けない学生たちc2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】講義内容は「be動詞」や「四捨五入」、入試は同意で合格・・・低水準の大学に文科省が改善指導c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加
スレリンク(newsplus板)
【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
スレリンク(newsplus板)
【社会】 "「6+5×3=33」と答える学生多すぎ" 就活学生の学力低下ひどく、採用担当者自身が不安に
スレリンク(newsplus板)
【調査】 "日本、ピンチ" ゆとり世代、大学生になるも4人に1人が「平均」理解できず
スレリンク(newsplus板)
【話題】中学生もビックリ!大学授業のレベルの低さ 文科省に名指しされた大学側の言い分とはc2ch.net
スレリンク(newsplus板)

452:名刺は切らしておりまして
16/05/06 08:01:19.21 BmKIjPOM.net
現実世界の人間関係に寄生したSNSの宿命ではある
ネットワークを無限に拡大させようという企業の思惑が気に入らないなら最初から利用しないことだ

453:名刺は切らしておりまして
16/05/06 08:05:32.66 rt68pag/.net
いろんなsnsをぞろぞろ移動してるだけなんじゃね

454:名刺は切らしておりまして
16/05/06 08:06:25.17 LQwzYcJZ.net
インスタは25歳以上は禁止しろってことか。

455:名刺は切らしておりまして
16/05/06 08:07:11.96 yRb7g/iG.net
いいよそれで
空の写真とか興味ないし

456:名刺は切らしておりまして
16/05/06 08:08:18.22 ZwLz73NM.net
>>429
オウンドメディアが増えすぎて編集者もライターも足りないから立候補すれば誰でもなれちゃう
昨日までニートでも今日から編集長なんてザラにあると思うよ
メディアとしての教育受けてないから良く言えば型破りで自由、悪く言えば無知

457:名刺は切らしておりまして
16/05/06 08:09:21.56 EdSBzlBU.net
礼儀も道理もマナーも身に付いてないこういうバカが社会に出てくるのか。
こういう徹頭徹尾全力バカは親の教育とか関係ないだろうなあ。
教育した親の責任はあるんだろうけど、どんな教育していてもバカになるんだろうな。

458:名刺は切らしておりまして
16/05/06 08:19:00.45 0gveCl5r.net
> おじさんおばさんはインスタやらないで
すげえな。
自分で金を払って開発したもんでもないのに、自分が心地よく使いたいから他人はダメってか。
さすがゆとり。さすが自意識過剰系、違った意識高い系。さすがスイーツ。
なんだ数え役満だった。

459:名刺は切らしておりまして
16/05/06 08:21:06.03 eXX+kjnO.net
>>429
おっさんが嫌われる理由がわかるw

460:名刺は切らしておりまして
16/05/06 08:25:01.07 nl12WcR7.net
「趣味は料理と旅行。ときどき語学。」

平凡な女が必死に「私は他の人とは違う!」とアピールしてるなw

461:名刺は切らしておりまして
16/05/06 08:27:34.11 22aLtuAR.net
ニコニコ超会議でのオッサンの拒否られ方ハンパ無かった
何で若者文化に繋がろうとするのかが不思議だよ
逆に地下アイドルのイベントに中高生が居なくて
中高年ばかりとかマジ気持ち悪いw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch