【年収】「低所得層」とは、どのくらいの収入の人たちのことなのかat BIZPLUS
【年収】「低所得層」とは、どのくらいの収入の人たちのことなのか - 暇つぶし2ch56:名刺は切らしておりまして
16/04/29 14:01:52.89 /BQgYIz5.net
でこの低い給与水準で
爆発的なインフレを起こそうと
金を安倍さんはプリントアウトしてる
しかし上がらない
給与が少ないのに
物価水準だけが上がればどうなるか????
ものが一切
売れなくなる
これで終わり

57:名刺は切らしておりまして
16/04/29 14:04:11.21 /BQgYIz5.net
ようは日本の国内市場は壊滅した
トヨタも日産も海外相手にするしか
もう生き残れないってわけだ
国内市場向けの漫画とかゲームなんか
軒並み死んでるだろ
もう終わったんだよ

58:名刺は切らしておりまして
16/04/29 14:06:03.24 vN4EszRR.net
>>34
合わせて230万でそんなにうまくいく訳がない。改心してきっちり収支出せよ

59:名刺は切らしておりまして
16/04/29 14:10:27.99 QavD29//.net
URLリンク(www.youtube.com)

60:名刺は切らしておりまして
16/04/29 14:14:55.20 m6evBO7w.net
>>41
パートは一日5時間で週4、4時間で週5までのどちらかが主流

61:名刺は切らしておりまして
16/04/29 14:20:34.34 y1TZQcrB.net
みんな年収○○円って言ってるの、
いろいろ引かれる前の額面支給額?
それとも引かれた後の手取り?

62:名刺は切らしておりまして
16/04/29 14:21:04.75 jr2JvNhx.net
オールトヨタ!ネットワーク!分科会!

63:名刺は切らしておりまして
16/04/29 14:22:27.02 kGqfJ5A0.net
「これがパニック障害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
URLリンク(t.co)

64:名刺は切らしておりまして
16/04/29 14:27:29.52 /01rBlVp.net
東京なら月手取り換算で17万未満じゃねぇの?

65:名刺は切らしておりまして
16/04/29 14:40:23.79 dtx70CsD.net
とりあえず選挙いこうぜ、40歳以下の投票率が上がれば絶対若者のことを無理できなくなるって

66:名刺は切らしておりまして
16/04/29 14:40:44.83 ytnyUeGP.net
所得税で高額所得者から取りすぎてるから消費税増税するわけね

67:名刺は切らしておりまして
16/04/29 14:41:21.70 aGKyByvN.net
バブルの頃は、200万円以下でスポーツクーペが買えた。

68:名刺は切らしておりまして
16/04/29 14:50:29.48 6RICH6U3.net
低所得層なら300未満
貧困層なら200未満ってとこか?

69:名刺は切らしておりまして
16/04/29 14:52:22.05 zJ/t6OoC.net
>>60
年収は総支給額
手取りは税抜き

70:名刺は切らしておりまして
16/04/29 14:58:15.80 aqJnqyhY.net
実家寄生なら、食費と通信費と電気負担で120万あればやってけるだろ。

71:名刺は切らしておりまして
16/04/29 15:01:59.10 08UZVZyF.net
>>57
意外といけるかも知れんぞ。
持ち家家賃なし駐車場代なし。安月給ながら社保有りの仕事とすれば、月に
所謂手取り-家賃(含む駐車場)で17万残ることになる。
家賃6万駐車場1万として、17万残すには、額面30万くらい必要だからな。
田舎でコメや野菜の差し入れがあるとか、自分ちに畑があるとかすれば、
もっといいけどな。
まあ、田舎の年金暮らしの老夫婦がそんな感じだな。
もっと少なくてもやっていけるかな。
17万もあったらリッチだな。

72:名刺は切らしておりまして
16/04/29 15:03:25.24 tg/6IQWW.net
ナマポって月12万手取りと聞いたけどほんと?

73:名刺は切らしておりまして
16/04/29 15:08:51.06 TlyNTXhs.net
どこ見まわしても贅沢な国だよ
おしん みたいに子供までが
辛い労役に駆り出されていたのと同じ国とは思えない

74:名刺は切らしておりまして
16/04/29 15:10:03.89 dKAucKrf.net
>>31
親父の年金がそれぐらいあるそうです(お袋込みで)

75:名刺は切らしておりまして
16/04/29 15:11:32.59 pkGlBBdH.net
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
国民1人当たりのGDP 公務員の平均給与
1 日  39,731        64,661(162.7%)※
2 米  46,380        44,688(96.3%)
3 英  35,334        32,082(90.7%)
4 伊  35,435        29,807(84.1%)
5 加  39,668        29,807(75.1%)
6 独  40,874        24,348(59.5%)
7 仏  42,747        24,895(58.2%)
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)
消費税がなくなれば景気が良くなるー
消費税8%の効果です。
改正給与法が成立
公務員給与、2年連続増
 2015年度の国家公務員の給与を引き上げる改正給与法が20日の参院本会議で可決、成立した。月給とボーナス(期末・勤勉手当)を2年連続で引き上げ、一般職の平均年間給与は5万9千円増の666万5千円となる。国が負担する人件費は約756億円膨らむ。
 一般職の月給は平均0・36%アップし、夏と冬を合わせたボーナスは0・1カ月分増の月給4・2カ月分となる。いずれも昨年8月の人事院勧告を完全実施する内容。
 給与法改正案は例年、秋の臨時国会で審議されるが、昨秋は召集されず今国会に持ち越された。昨年4月にさかのぼって適用し、追加で引き上げ分を支給する。(共同通信)
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
URLリンク(www.youtube.com)
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に。

76:名刺は切らしておりまして
16/04/29 15:17:24.94 08UZVZyF.net
>>71
家族数と住む場所によるからな。
一人暮らしで家賃5万のところに住めば、家賃込みでそれくらいだな。
田舎だと家賃が安いし基準が低いからもっと少ないな。
「生活費」は独り者で6.4~7.5くらいだ。
二人だと二倍になるわけじゃない。
一家の生活の基礎(水光熱費とか人数で違う)+食費等の個人に必要なもの×人数

77:名刺は切らしておりまして
16/04/29 15:20:11.20 ytnyUeGP.net
低所得者にはデフレのほうがいい。

78:名刺は切らしておりまして
16/04/29 15:27:09.07 hTVwQ0kx.net
URLリンク(thepage.jp)<<1
おまえら、クリックしてやるなよ。こんなネタ記事で連中メシ食ってるんだから

79:名刺は切らしておりまして
16/04/29 15:27:48.20 /g0SSWf3.net
地方 週一休み 1日11時間労働
手取り9万
副業探さないといけないのに、休日は寝て過ごしてる

80:名刺は切らしておりまして
16/04/29 15:27:48.52 enuC+8i2.net
年収200あれば御の字
悲しいな

81:名刺は切らしておりまして
16/04/29 15:38:22.95 qIbRPbFw.net
生活保護で一人暮らしで年150万。
家族がいれば200~300万だな。
尚、働いて収入を得るとその分もらえなくなる仕組み。

82:名刺は切らしておりまして
16/04/29 15:39:50.10 9QFExa+r.net
東京で年収300万はヤバいが
地方都市で年収300万は余裕

83:名刺は切らしておりまして
16/04/29 15:40:23.82 qqoWhhYW.net
身を粉にして200万円。
ナマポ申請で200万円、どちらが効率いい?

84:名刺は切らしておりまして
16/04/29 15:43:03.72 OAlen2gw.net
>>82
そいつの年齢や生活状況にもよる
そもそもワープアが存在する社会のほうがおかしいんだがな

85:名刺は切らしておりまして
16/04/29 15:45:02.13 nMTKoOlh.net
平均が430万くらいだから
年収が300未満はワープワ確定
それが非正規だったら手当てなし
企業年金もなし
退職金もなし
雇用も不安定
終わってるだろ。

86:名刺は切らしておりまして
16/04/29 15:46:58.27 GMrtsTZb.net
家賃5万
スマホ 3000
食費 3万
光熱費 1万
貯金 1万
12万もらえれば惨めな生活しかできんね、家賃がなんとかなれば
生活レベルはあがる

87:名刺は切らしておりまして
16/04/29 15:48:06.58 aog1ApJj.net
ナマポに嫉妬するのが低所得だろ

88:名刺は切らしておりまして
16/04/29 15:52:44.59 LqE7ZUhR.net
税金に圧迫されて使えるカネが少ないよ

89:名刺は切らしておりまして
16/04/29 15:53:15.20 q0hTNUeO.net
世帯の手取り年収を月額にして、家族一人当たり月10万円未満なら、低所得だと思う。なんの贅沢もできないレベル。
4人家族なら月40万円。
4人バラバラに生活保護のほうが明らかに金持ちでしょw

90:名刺は切らしておりまして
16/04/29 15:54:14.69 0qexiEmR.net
300万貰えるなんて全然マシじゃん

91:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:00:39.15 Wy7Lmvzw.net
>>89
1人で300万円なら余裕だな。でも妻子いて世帯収入がそれではヤバイよ。

92:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:03:42.52 Cg8dMZ1j.net
中途半端に年収800万~1500万あると、
見栄張って生活水準上げるから、年収500万以下よりカツカツだったりするんだよな

93:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:09:22.91 pZl2EnIX.net
カツカツていったって毎日お肉を食べたり
たまには外食したり旅行したりするんでしょ

94:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:09:24.48 notIg+XD.net
ネトプアのことだろ

95:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:10:24.48 Bl+oyjGW.net
日本は斜陽国だから、年収200万円以下が低所得層
先進国と一緒にしては駄目な

96:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:10:35.50 notIg+XD.net
>>84
平均は500万だけど

97:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:11:13.48 Wl4ThttG.net
うちの会社なら700万以下が役職のない低所得者層だな。

98:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:12:32.33 notIg+XD.net
公務員以下だろうなあ
公務員こそ国が補償する最低賃金なんだから
さらに底辺企業だと退職金も年金もしょぼかったりするし

99:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:12:37.54 He8vuQVN.net
ブラック企業
反日在日売国上級国民のナマポODA使い込み着服横領タックスヘイブン
ここらを放置して
何が低所得の定義だよ

100:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:12:44.11 VSbBO94z.net
>>19
30前後で辞めていくからね

101:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:14:01.61 VSbBO94z.net
>>22
金の使い方間違ってるから

102:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:15:05.60 notIg+XD.net
>>88
それで丁度ボーナスそれなりなら年収800万くらいだもんな
丁度女子が結婚相手に望む収入になる

103:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:16:46.08 notIg+XD.net
>>22
賃貸は損だよ
金ためて分譲買うほいがいい

104:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:18:39.56 notIg+XD.net
>>4
どこの地方だよ
ミャンマー人の地方か

105:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:19:44.31 notIg+XD.net
>>15
嫁も働いて300万以下ってw
夫婦でコンビニ店員でもしてんのかよw

106:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:20:19.31 notIg+XD.net
>>24
ワタミは平均年収600万だけど

107:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:21:06.69 notIg+XD.net
>>34
ミャンマーにも岩手があるのか

108:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:22:04.58 notIg+XD.net
>>40
時代w
昔からそういうゴミみたいなクソ底辺親父はいたろ
友達の家にいると平日昼間なのに家にいる親父とかだろ

109:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:22:38.15 notIg+XD.net
>>46
内需とかどうでもいいだろ
ネトウヨかよおめえw

110:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:23:23.35 notIg+XD.net
>>53
税金は中間層が一番高そうだな
上は上で租税回避できるから

111:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:23:44.42 4FuqQ2bM.net
年収300万以下=一世帯での総年収300万=低所得者層だと思ってたが違うのか

112:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:24:14.57 notIg+XD.net
>>54
おまえらマイノリティクソ底辺がおれらはマジョリティだって喚いてるのがバカチャンネルの実態

113:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:24:48.75 notIg+XD.net
>>56
実際自動車は世界で売れてるしなあ
他の産業は全部オワコン

114:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:25:22.97 notIg+XD.net
>>64
今の日本で若者って80以下のことだからな

115:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:26:23.19 notIg+XD.net
>>78
ミャンマー人だろおまえ
日本語上手いから日本で働けよ

116:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:26:54.61 DdmOA1GQ.net
日給8000円で120日休んだら196万だろ

117:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:27:17.98 notIg+XD.net
>>83
ホントこれ
おれがワープアなら絶対ナマポにするね
低収入で働いてるやつの意味が分からない

118:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:27:49.23 notIg+XD.net
>>85
スマホが安いのがどケチ臭くて泣ける

119:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:27:54.70 g56A8e+y.net
 
【東京】舛添知事湯河原通い「毎週末はいかがなものか」都に批判相次ぐ 1日で237件[04/28]★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】舛添知事「新宿にいても壊滅的な打撃で私が瓦礫の下敷きになり出られないかもしれない。東京にいればいいということでない」★5
スレリンク(newsplus板)
燃費データ不正改ざんで三菱自動車関連下請け7800社に打撃、三菱自動車従業員1300人自宅待機
スレリンク(dqnplus板)
【経済】二輪車国内生産、輸出と内需ともに落ち込み2年連続のマイナス…2015年度
スレリンク(newsplus板)
【社会】高学歴低所得者の事情:「自分より偏差値の低い上司とは働きたくない」42歳・阪大院卒(年収280万円)★3
スレリンク(newsplus板)
【大分】ハローワーク大分職員が求職者の書類を紛失
スレリンク(dqnplus板)

120:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:28:06.47 notIg+XD.net
>>86
公務員に嫉妬するのだろ

121:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:28:31.35 notIg+XD.net
>>91
ありえねえw
メチャクチャな理論だな

122:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:29:05.10 notIg+XD.net
>>99
女子アナはやめても独立して何千万も稼ぐよね

123:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:29:45.99 Q4UTdChs.net
高級外車に乗ってなぜか貧乏人向けスーパーに来る見栄っ張り
セレブな街に住んでるのに安物買う方
高級マンションに住みながら自転車で安物買いに回る方
駐車場に止める金を惜しんで路駐するみっともない方
駅から遠い戸建に住んで自転車で買い物する方
高級スーパーやブランドショップで買えないけど高級車に乗る不思議な方
自転車やバスで駅まで来る駅のブランドにしがみつく方
見栄っ張り多すぎ

124:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:29:52.99 notIg+XD.net
>>110
夫婦で年収300万以下とかはもうジャンキーだろな

125:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:30:28.78 GFLTUGS8.net
ナマポ受給者って住居費も医療費も受信料も子供の給食費も
いろんなものがタダなんだよな

126:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:30:40.69 Ikpb2kln.net
共働きで600万よりも片方が外働き片方が専業主婦の家庭のほうがいいに決まってんじゃん。
家事のほうが大変だわ

127:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:31:34.99 notIg+XD.net
>>122
おれはいつも歩きだぞ
自動車も自転車もバイクもあるけど

128:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:32:07.92 notIg+XD.net
>>124
許せねえな
ナマポ廃止にしろよ

129:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:32:57.21 notIg+XD.net
>>125
そんなの当然だろ
両親働いて600万より親父だけで600万のほうがいいに決まってる

130:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:38:17.80 glQu8jCV.net
ここでいう年収って手取りそれとも税金など込み?

131:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:38:48.75 kmMQfugH.net
年収300万
昇給・賞与・退職金なし
30過ぎてこんなカスみたいな仕事やらされてマジで腹立つわ

132:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:39:31.20 notIg+XD.net
>>130
ネトプア完全体だな

133:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:39:51.16 F7O3DJCt.net
ネトサポのことだろ
無職の引きこもりで、愛国心盾にして他者を叩いてるだけのクズ
実は自分が応援してる自民党が最左派なのに気づかない馬鹿ども

134:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:41:11.14 notIg+XD.net
>>132
ネトサポってなんだ
ネトプアの事か

135:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:41:20.59 LMmRfEsz.net
>>130
来世じゃあ自民党の議員様のガキとして生まれ変わろうぜ、なあ兄弟

136:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:42:49.22 NOSJugHN.net
年収500万以下でしょ

137:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:43:21.58 notIg+XD.net
>>134
ネトプアブラザーズwww

138:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:44:20.71 NXxzve7Y.net
300万以下やろ、地方でも200万ならアルバイトで稼げる、社会人の年収200万は低能力者かと

139:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:47:31.34 /8edv7F6.net
低所得層は600万未満だろ
俺も低所得層や(´;ω;`)ブワッ

140:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:47:50.48 fZRbzx+s.net
何年間も200万前後だったけど
大学の専任教員になったらとたんに
1000万になったよ。
今は特許関係の収入も入れて年3700万前後
でも、
1番良い仕事出来てて社会の教訓を得てたのは
年収200万の時なんだよねぇ

141:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:48:34.35 F8SOsDbp.net
都内だと年収300万円未満が低所得というのが実感だな。
大卒一年目でもその位稼ぐ。
それ以下は低所得と言わざるを得ない。

142:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:50:27.27 5rLjK/BB.net
こうなったら
家賃を抑えるしかないな
一万えんくらい
風呂なしで
基本は銭湯
もしくはスポーツクラブに入会し風呂だけ使う
そして徹底的に節約する
所持品はiPadとアイホン
モバイルはプアライフの生命線だからかねかける
男子ならヘアスタイルは坊主にする
URLリンク(i.imgur.com)
坊主でオシャレと言い切る方向でいく
Amazonでバリカンを買えば電気代オンリーで整髪できよう

143:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:50:28.69 p8hHNi3t.net
個人で何でも売れる時代に年収300万以下って知恵遅れレベルだろ
中学生でもメルカリで転売してそれくらい稼いでるのいるぞ

144:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:50:48.33 hNObjgE5.net
500万以下は低所得者層。 
そのうえが中間層で一番税金取られる。






真の高所得者層はタックスヘイブン脱税で税金払っていない。

145:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:52:59.19 5rLjK/BB.net
ガチなはなし
中小企業なんか年収200なんかザラ
まじでザラ
大卒で中小企業いくなら
高卒で公務員や看護師の方が何万倍もいい

146:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:53:41.35 NNgx94mu.net
・家庭持ちか否か、共働きか専業主婦(主夫)か
・子持ちか否か、子が多いか否か
・勤め人か自営か、正規か非正規か
・住む場所

147:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:53:55.92 Lf45yINM.net
オレは市民税免除、介護保険料免除の低所得者だ。
去年の暮に銀行口座から健康保険料の引き落とし手続きしたのに
健康保険料の督促が来るのはナンデダロー、ナンデダロー
ナンデダ、ナンデダローと思って聞いてみたら
一回でも滞納があれば自動引き落としできないんだとよ。
去年は電気代滞納で脚立持った電力会社の社員が
電気止めに何回か来た。
臨時給付金3万円の申請書が3日ほど前に届いた。

148:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:58:51.70 Sn/IjiW0.net
あれよ
民主党政権の時に、弱者だの庶民だの言われて投票してした低脳でも、それは自分達の事ではなかったと、後から気づいて滑稽な姿を晒してたやつだね。

149:名刺は切らしておりまして
16/04/29 16:58:52.65 rHP8evKh.net
結局、節約最強説
URLリンク(run.boy.jp)
こんな世の中だから伊藤家の食卓みたいな番組が復活してほしい。

150:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:02:10.81 g56A8e+y.net
 

【社会】高学歴低所得者の事情:「自分より偏差値の低い上司とは働きたくない」42歳・阪大院卒(年収280万円)★3
スレリンク(newsplus板)

 

151:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:03:07.30 notIg+XD.net
>>142
ホントこれ
その程度の収入でなんの上がる見込みも自分の糧にもならない仕事してるやつってマジ池沼だと思う
ネトプアとか国のせいだとか喚いてるけど
頭いってる

152:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:03:30.43 /JDRhSHO.net
公務員は税金が収入で安定しています
GWをたっぷり楽しみますよ 消費増税バンザイ
ニホンのコームインがイチバンヤ
>世界の公務員平均年収
>1 日本 724万
>2 アメリカ 357万円
>3 イギリス 275万円
>4 カナダ 238万円
>5 イタリア 217万円
>6 フランス 198万円
>7 ドイツ 194万円

153:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:03:44.81 notIg+XD.net
>>144
ザラじゃねえよクソ底辺
ミャンマーからレスしてくるなキチガイ

154:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:09:37.78 cnVNHSrT.net
片田舎で零細企業経営してるけど
年収400万にしてたら社会保険料払うのキツくて300万に減らしたら楽すぎワロリン。
ローン組むために年収嵩上げしとこうとおもったがもうええわ

155:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:11:27.62 126UX2Jz.net
地方だが正社員で年収400万以下の仕事なんか見たことないけどホントにあるのか?

156:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:12:16.95 g56A8e+y.net
 
【社会】舛添知事「新宿にいても壊滅的な打撃で私が瓦礫の下敷きになり出られないかもしれない。東京にいればいいという�


157:アとでない」★6 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461917374/



158:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:12:27.13 6h/3SRCv.net
>>103
またまたネトウヨとぼけちゃってw
地方は693円
各国の一時間あたりの最低賃金 平均賃金
最低賃金 693円 平均 801円 ◆ 日本
最低賃金 1312円 平均 1562円 ◆


159:フランス 最低賃金 1176円 平均 1414円 ◆ オランダ 最低賃金 1245円 平均 1483円 ◆ ベルギー 最低賃金 1160円 平均 1382円 ◆ ドイツ 最低賃金 1245円 平均 1350円 ◆ イギリス (2020年までに1728円に) 最低賃金 1382円 平均 1407円 ◆ アイルランド 最低賃金 1534円 平均 1909円 ◆ オーストラリア 最低賃金 1180円 平均 1500円 ◆ ニュージーランド 最低賃金 1312円 平均 1648円 ◆ モナコ 最低賃金 1329円 平均 1583円 ◆ サンマリノ 最低賃金 1518円 平均 1808円 ◆ ルクセンブルク 最低賃金 1917円 ◆ デンマーク 最低賃金 1130円 ◆ カナダ 団体交渉 (例マック) 1650円 ◆ スウェーデン 国民の9割が2500円以上 ◆ スイス



160:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:13:26.64 lRUnMFw5.net
迷惑勧誘電話 FJネクスト ウンコ投げマンション8 [無断転載禁止]・2ch.net
スレリンク(estate板)

161:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:15:38.92 notIg+XD.net
>>154
ミャンマーにはあるよ

162:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:17:36.30 UnwM7u4v.net
時給820円
日払い・週払い トーハン作業員

163:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:18:06.39 notIg+XD.net
>>156
日本でもまともな仕事してる人はみんな時給2500円以上あるだろ
日本だと海外ならヤクの売人してるようなキチガイ底辺まで普通の仕事してるからだろな

164:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:21:54.40 eVJ4+kxl.net
>>22
ものすごく高いもんを普通に買ってないか?
陶磁器とか靴とかバッグとか貴金属とか

165:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:23:37.00 notIg+XD.net
>>161
買ってるわけねえ
家もないとかクレヨンしんちゃんの家以下だろ

166:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:23:58.86 5rLjK/BB.net
よく派遣やら
トヨタの期間工とか
おるけど
あんなん首切られたら死ぬしかないやろ
どういう人がやってんだろ

167:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:25:25.74 5rLjK/BB.net
工場で働くガッツあんなら
土方やれば土方のスキルつくで
かなり稼げるだろ
左官やら
なんで工場なんだろ

168:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:26:11.19 NQaiWMJI.net
金儲けに勤しむかほどほどに暮らすか
二択だよね今は

169:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:26:21.60 notIg+XD.net
>>163
期間工って年収500万くらいだから
200万がザラのおまえのミャンマーの田舎の奴らからしたら高給取りなんじゃね

170:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:27:13.22 notIg+XD.net
>>165
ほどほどはなくなるって小泉進次郎が言ってたよ
怠け者は貧困層になるって

171:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:28:50.96 hSMUcJPK.net
東京では子供いるなら500以下は低所得者層に入ってくるだろう。娘に変なアルバイトさせんなよ!

172:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:30:12.41 5rLjK/BB.net
>>166
一時的に高くても
すぐ首なわけだろ
例えば出稼ぎできてるネパール人なら意味
あるかもしれんが
日本人がやるもんじゃないじゃん
帰る場所が無いんだぞ

173:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:30:39.66 notIg+XD.net
>>164
工場で機械の代わりみたいな仕事を時給1000円くらいでしてるやつはマジで意味が分からない

174:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:30:54.98 WOxOuvDW.net
そういえば近所の金持ちは新型のレクサスから軽自動車に買い替えてたなw

175:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:31:46.30 5rLjK/BB.net
>>170
あれは
マジでやっちゃダメだわ
老後で年金の足しとか
旦那が稼いでて
その補助でやるなら理解できるけど

176:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:33:45.12 Szwqf8mM.net
>>166
500も行くの? まあ期間工といっても勤務先はじめ色々あるだろうけど
満了金含めてもそこまで貰えるのかなあ

177:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:35:31.66 notIg+XD.net
>>169
ミャンマー人は期間工で金を貯めてその金で帰ったとこに家を作るらしい

178:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:36:45.50 5rLjK/BB.net
>>173
まあ期間決めて
金貯めるってなら理解できるけど
一年なら一年と
それ以上は廃人コースなわけで
工場誘致してる自治体とか
マジで意味わからん
あんなん自分の子供だったっら絶対やらせないだろ

179:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:37:14.81 notIg+XD.net
>>173
広告で見たよ
むしろそんくらいないとあんなに軍隊みたいに管理されたとこにネトプアでも行かないだろ

180:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:39:04.33 JLurQz7+.net
統一された基準がないのに、人を高いだの低いだのジャッジしてたのかよ

181:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:39:12.80 5rLjK/BB.net
>>176
500万いかないだろ
カスみたいな寮と食事
カイジの地下労働みたいなもんじゃん
一年で200万とか貯めて
その金で就活するなら
はじめから就活した方がいいじゃん

182:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:39:22.56 notIg+XD.net
>>175
自治体は大企業の法人税と期間工が落とす金欲しいから分かるだろ

183:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:42:46.43 5rLjK/BB.net
>>179
なんの解決にもならん
永続性がなさ過ぎる
シャープだって工場潰してるだろ
じゃあ
そこで働いてた人はどうなる?
ノースキルだぞ。
生活保護か無職か
悲惨じゃないか
焼畑農業みたいなもんだろ
政治家や公務員やる奴が
期間工なんかやる人を虫ケラだと
思ってるから
できるんだよ
俺は底辺じゃない公務員
あっち側の人間は
下級市民だからどうでもいい
そういう事だろ

184:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:43:16.60 notIg+XD.net
>>178
今調べてもそんくらいだったよ
水道光熱費もタダだった

185:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:44:10.07 5rLjK/BB.net
例えばシャープの本体で
働いてててリストラあった人は
スキルが身についてるから
次があるわけだ
工場で何のスキルがつくんだ

186:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:45:06.98 notIg+XD.net
>>180
でもさすげえバカに知識労働させようとしても無理じゃね
機械の代わりしかできないようなチンピラが人工知能の研究できると思うか?
そいつらは死なないだけマシだろ

187:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:45:08.84 5rLjK/BB.net
>>181
なるほどね

永遠に期間工できんだろ

188:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:46:40.12 notIg+XD.net
>>184
そんなこと言ったら永遠にできる仕事なんてないだろw
病院だらけにして一億総医者にでもしろっていうのか
そうしたら医者が底辺になるぞ

189:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:47:18.56 WCRrH4qa.net
バイトで月の手取り9万円だが
NHKの受信料、きついわ。

190:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:47:44.81 5rLjK/BB.net
>>183
工場で働いてる人間だってバカじゃない
公務員やってる連中と知能は
たいして変わらない

ボタンのズレみたいなもんだ
新卒で大企業いけたか
新卒失敗してワタミみたいな飲食店いって
身体壊し期間工になり
その後ホームレス
巡り合わせ
にすぎん

191:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:48:49.76 i+Zeelln.net
>>170
皆が皆良い仕事には就けないよ。
中学生から今まで、常に底辺を踏み台にしてきているからこそあなたは現在割りのいい仕事を得ている。
それはあなたの努力と才能の賜物だが、底辺があなたの価値を押し上げてくれる面も大いにあるだろう。

192:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:48:58.07 5rLjK/BB.net
>>185
そうかもわからんが
期間工やってミスミス
ホームレスコースの人間を
見捨てらんないだろ
同じ国で生まれた仲間だろ

193:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:49:50.94 5rLjK/BB.net
>>188
程度問題だ
耐えうる酷さ
ってもんがある
限度超えてるんだよ

194:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:51:42.25 XByd+I4J.net
>>190
海外の労働者に発狂してそうだな。

195:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:53:12.69 Cw/FraB8.net
年収百万円以下

196:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:55:14.18 etLiwDC8.net
>>175
ニュー速から来たバカかね君は。
工場建設による需要、工員に対する衣食住の補給、税金、その他諸々、誘致が成功した場合の雇用拡大利益は計り知れない。
自分の子供を工員にするかどうかなど何の関係が有るんだ。
それじゃあ刑務所を誘致したら自分の子供は犯罪者にしなきゃいかんのかね。

197:名刺は切らしておりまして
16/04/29 17:58:13.35 17OnxwM7.net
ホラッチョ注意

198:名刺は切らしておりまして
16/04/29 18:00:02.78 LMmRfEsz.net
>>186
アベチャンネルに貢ぐ必要ないぞ

199:名刺は切らしておりまして
16/04/29 18:00:58.02 5rLjK/BB.net
>>193
詭弁だね
絶対やんないだろ
工場勤めを
底辺だからじゃない
ヤバイからだ

200:名刺は切らしておりまして
16/04/29 18:01:05.12 /Lw1VcNE.net
>>1
カネが欲しいタカリ魔な怠け者「オレ様の世帯所得が低所得世帯の上限」

201:名刺は切らしておりまして
16/04/29 18:04:17.27 r37EifwW.net
>>156
日本以外の国って社会保障がないんだろ?
ならこれくらい高くても不思議ではないが

202:名刺は切らしておりまして
16/04/29 18:06:17.55 xbLpCECj.net
田舎で同居だと、年収低くても生活できる・・・。
が、一人が介護や痴呆などになると一気に生活が苦しくなるんだよね。

203:名刺は切らしておりまして
16/04/29 18:09:23.70 tMIakevO.net
2019年バブル崩壊30周年記念
2020年東京オリンピック終了から不況30年の責任を取らせるため年金受給者の老害の弾圧は始めるべき
今の日本に必要なのはナチズムであり団塊以上の世代をユダヤ人化することである

204:名刺は切らしておりまして
16/04/29 18:24:04.08 PolJKyxb.net
所得税の還付金って年収が低いと言われるんだが、
去年概ね120万円で源泉徴収票に書いてあるんだが、どうなってるんだ?
毎回年末調整を書いて、年末調整を受けた人は確定申告は受けない人もいるようだけど

205:名刺は切らしておりまして
16/04/29 18:24:16.24 EslMeHj2.net
森永卓郎のせいで、年収300万円あれば、
それ以上給与を上げる必要がないと、
経営者に思われてしまったからね

206:名刺は切らしておりまして
16/04/29 18:25:46.58 PolJKyxb.net
>>156
どこ?
北海道はだいたい埼玉の-50円というぼったくり推移だけど

207:名刺は切らしておりまして
16/04/29 18:26:46.27 PolJKyxb.net
>>203
さらに年収150万円の本も森永は書いてただろ

208:名刺は切らしておりまして
16/04/29 18:28:55.87 YO+VOhAa.net
>>1
住宅ローンとか家賃が高いとか高額の支払いも含まなきゃ、純粋に食費や行楽に使える金額で比べなきゃ意味ないだろ

209:名刺は切らしておりまして
16/04/29 18:30:47.11 lRLaHT8k.net
>>3
生保の方がよくね?

210:名刺は切らしておりまして
16/04/29 18:33:29.05 EteVBiR+.net
>>202
森永卓郎って経団連の回し者じゃね

211:名刺は切らしておりまして
16/04/29 18:33:42.50 ++7TKtP5.net
>>198
おまえマジ馬鹿なのか?
生活保護や失業手当が日本にしかないとでも思ってんのかw

212:名刺は切らしておりまして
16/04/29 18:34:35.40 EteVBiR+.net
>>208
アメリカにはないな
生活保護みたいなものは65以上じゃないと貰えない

213:名刺は切らしておりまして
16/04/29 18:35:07.58 EteVBiR+.net
>>204
森永卓郎は日本人を奴隷にしようとしてるんだろな
あの醜い顔を見てみろ

214:名刺は切らしておりまして
16/04/29 18:37:46.57 ++7TKtP5.net
>>209
うそつくなよ、シングルマザーが普通に生活保護受け取ってるわ

215:名刺は切らしておりまして
16/04/29 18:37:48.60 wF4pR/xz.net
俺、無収入w

216:名刺は切らしておりまして
16/04/29 18:42:36.29 gJkWmMsO.net
>>122
金持ちは軽も外車も持ってる。
高給スーパーだから、安物買うから金持ちじゃない、
ってくくり自体おかしい。
どこにでも出没する。

217:名刺は切らしておりまして
16/04/29 18:43:50.67 zzL+LYTb.net
AIロボでなくなる仕事のが低所得者層じゃね?
ネットというかSNSか、VRに対応できなかった任天堂とかも倒れそうだな

218:名刺は切らしておりまして
16/04/29 18:46:28.63 fo5Tz3T8.net
>>7
バカか?
年収って税金引かれる前の額だぞ
手取り16万なら引かれる前はケースによるが、約20万だとして、
20万×12で年収240万だ

219:名刺は切らしておりまして
16/04/29 18:59:59.53 hUXkcxP9.net
旧財閥系の一部上場非鉄メーカーに勤めてるけど
35歳独身で寮費高熱費引かれて手取り14万円なんだが貧困層だと思うわ
毎日定時で残業数時間しかないしボーナスは世間並だが生活は苦しい
昔の学友なんて自分の2倍もらってるしどうしてこうなった

220:名刺は切らしておりまして
16/04/29 19:03:41.45 1dhGMs1Z.net
光熱費などを除いた手取り12万で生活してるわ(´・ω・`)

221:名刺は切らしておりまして
16/04/29 19:21:02.82 cnVNHSrT.net
>>154
うちの地元(田舎の中心市)のハロワの正社員募集だと月13万~15万が大多数だよ
無論税引き前の支給額な。
資格が必要なので18万ってとこだな
20越すのは看護士、医療事務、薬剤師くらい。

222:名刺は切らしておりまして
16/04/29 19:25:01.32 EteVBiR+.net
>>216
すげえ工作員だなw
日本にそんなやついるわけねえ

223:名刺は切らしておりまして
16/04/29 19:25:47.72 EteVBiR+.net
こういうスレって異常な低収入が低収入でも普通低収入でも普通って沸いてくるけどなんなんだろな

224:名刺は切らしておりまして
16/04/29 19:26:28.01 NXxzve7Y.net
大の男が年収200万くらいって中卒未成年や障害者レベルやんw馬鹿か無能でなければ普通は転職するよ、もしくは超絶ドMの変態やろw

225:名刺は切らしておりまして
16/04/29 19:28:15.50 QQVrcsT0.net
>>49
すげー納得したわ、ありがとー!

226:名刺は切らしておりまして
16/04/29 19:28:48.77 hUXkcxP9.net
>>219
残念だがこれが現実
高卒作業員だからな大卒スタッフはもっと貰ってるんだろうけど
交代勤務すればもちろん給料は増えるけど体を壊す

227:名刺は切らしておりまして
16/04/29 19:33:15.52 O9OjX4T3.net
>>7
手取りで12x12ヶ月=144万円の俺のほうが勝ちだわ。

228:名刺は切らしておりまして
16/04/29 19:34:24.00 MNY3EMjI.net
>>49,222
内需なんて、高齢化と人口減少で減る一方なんだから崩壊アタリマエ~w
そこからスタートしないと、なにも始まらんな。
就業者人口がどんどん減るのに、GDPが維持出来たらそれは僥倖。

229:名刺は切らしておりまして
16/04/29 19:35:49.52 O9OjX4T3.net
>>217
家賃光熱費が抜かれる前の手取りで、12万だわ。

230:名刺は切らしておりまして
16/04/29 19:38:04.05 cnVNHSrT.net
>>216
とりあえず三菱伸銅かなと思った。
賞与でて残業無いだけホワイトだろ
余暇を豊かに過ごそうぜ

231:名刺は切らしておりまして
16/04/29 19:39:38.37 NXxzve7Y.net
学生の頃から言い訳や責任転嫁の奴って大人になったら底辺になるよな、んで自分に非がないって思ってるし、思わんと気が持たないんやろな

232:名刺は切らしておりまして
16/04/29 19:41:11.07 sienduCo.net
生活保護のほうが儲かる現実

233:名刺は切らしておりまして
16/04/29 19:41:57.74 O9OjX4T3.net
生活保護申請しようかなあ

234:名刺は切らしておりまして
16/04/29 19:44:47.16 PolJKyxb.net
いずれ生活保護はフードスタンプ(日本もフードスタンプ導入を検討してるぞ)になるから、まだまだ頑張る

235:名刺は切らしておりまして
16/04/29 19:46:22.29 O9OjX4T3.net
>>231
じゃあ、今のうちに申請するべきか

236:名刺は切らしておりまして
16/04/29 19:48:47.19 17OnxwM7.net
300万で底辺�


237:ニか訳がわからないな とりあえず調べたら年収300万円代が最頻値と出た つまりポジトークでオレより下は底辺とでも言いたいんやろうな 低所得者なら単身で250以下あたりか それ以上は普通の範疇に入る



238:名刺は切らしておりまして
16/04/29 19:48:59.61 rxaUvREf.net
鳩山基準なら年収一千万以下だ。

239:名刺は切らしておりまして
16/04/29 19:50:31.46 NXxzve7Y.net
>>226
お刺身にタンポポをのせるような仕事ですか?

240:名刺は切らしておりまして
16/04/29 19:51:56.53 KpOW7Gnh.net
一人暮らしなら500万以下、家族えりなら800万以下くらいじゃない

241:名刺は切らしておりまして
16/04/29 19:58:43.02 EteVBiR+.net
>>223
ミャンマーの現実はいいよ
ここは日本だ
労働者の賃金を下げようと工作してる経団連の回し者だろおまえ

242:名刺は切らしておりまして
16/04/29 20:01:19.00 EteVBiR+.net
>>233
最頻値って耄碌したジジババとジャンキーだろ
まともな人間の給料じゃねえ
異常だよ300万以下とか

243:名刺は切らしておりまして
16/04/29 20:03:18.47 DmT0YVKI.net
500万円未満って感じだね
統計で出てくる平均年収くらいだと既に低所得者

244:名刺は切らしておりまして
16/04/29 20:03:21.02 ytnyUeGP.net
働いていても生活保護より苦しい世帯があたりまえなんです。
生活保護は年金や医療保険や家賃や医療費や教育費や場所によっては
電気ガス水道がただです。
手取り300万円でも、家賃7万で病気で月1万、水道光熱費をぜんぶひいて150万円です。
食費が一日5万円なら残りは90万円ですから
衣料や趣味やスマホでマイナスです。

245:名刺は切らしておりまして
16/04/29 20:11:18.22 RhXOAgF1.net
資本家だよ。
役員や管理職になれたから勝ち組とか、お花畑

246:名刺は切らしておりまして
16/04/29 20:11:56.31 hUXkcxP9.net
>>237
?
なんでミャンマーが出てくるんだ?

247:名刺は切らしておりまして
16/04/29 20:13:08.78 Ys1jTREn.net
税金年金保険引かれた年間手取り300万円以下位じゃね?

248:名刺は切らしておりまして
16/04/29 20:21:15.57 ExWgIM84.net
生活保護より実質の収入が少ない層だろ。

249:名刺は切らしておりまして
16/04/29 20:26:17.30 sOzvVh7l.net
世帯年収500万以下

250:名刺は切らしておりまして
16/04/29 20:29:12.08 E1CneVSC.net
>>244
なるほど

251:名刺は切らしておりまして
16/04/29 20:38:58.42 VwQPKiDS.net
市県民税が0円になったら低所得。

252:名刺は切らしておりまして
16/04/29 20:44:15.24 E2qKAtNb.net
低所得の高齢者に3万円をバラまいた対象は非課税だったよな
阿倍自民党政府の低所得者定義は非課税だろ

253:名刺は切らしておりまして
16/04/29 21:00:26.65 lRLaHT8k.net
世帯収入と個人収入は違うからな
マスゴミさんは意図的に表現変えるから気をつけて

254:名刺は切らしておりまして
16/04/29 21:01:06.12 UYe6Gsel.net
中央値で出せばいいじゃん

255:名刺は切らしておりまして
16/04/29 21:08:21.41 U6FMh5sD.net
>>1
だってリーマンの大部分は、殆ど税金払ってねえもん
社会保険料も、会社が半分負担してるんだし

256:名刺は切らしておりまして
16/04/29 21:09:36.90 /4JUXJmY.net
スレリンク(news7板:128番)
       ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

257:名刺は切らしておりまして
16/04/29 21:20:25.62 /JDRhSHO.net
>世界の公務員平均年収
>1 日本 724万
>2 アメリカ 357万円
>3 イギリス 275万円
>4 カナダ 238万円
>5 イタリア 217万円
>6 フランス 198万円
>7 ドイツ 194万円

258:名刺は切らしておりまして
16/04/29 21:23:05.07 YESFPC/M.net
消費税は、艇所得者からも容赦なく税金をむしりとる。
庶民はこぞって反対すべきなのに、賛成多数だもんな。信じらんねぇ!

259:名刺は切らしておりまして
16/04/29 21:27:37.06 GMrtsTZb.net
>>251
会社が払ってる分も
社員が稼いでるんだけどね

260:名刺は切らしておりまして
16/04/29 21:35:19.08 Jmu9HzlH.net
ナマポの生活水準が月収30万相当だっけ
住宅費や医療費免除とかと合わせてだけど

261:名刺は切らしておりまして
16/04/29 21:36:20.52 iqyuvZFu.net
>>207
貧乏人の評論をして財産を築いた人
ミニカーの収集に年間900万円つかう

262:名刺は切らしておりまして
16/04/29 21:39:57.98 /BQgYIz5.net
生活保護を羨ましがる人が多い時点で
どうかしてる

263:名刺は切らしておりまして
16/04/29 21:45:10.31 gK/OGzF8.net
生活保護は年収200万円くらいか、なら200~250万円が低収入でいい、300万円いけば地方なら普通だし、ただ働かないで200万>働いて300万だな価値は

264:名刺は切らしておりまして
16/04/29 21:54:00.97 W05UGyq0.net
マーチ文系卒 東証二部上場 新卒から勤務10年目となるが、年収380万
これでも周りから見ると低所得扱いだわ

265:名刺は切らしておりまして
16/04/29 21:55:55.37 iqyuvZFu.net
>>26
ってか高校生なら職業で年収が違う事くらい理解しとるだろう
弁護士と介護士が同じ給料だとは思わない

266:名刺は切らしておりまして
16/04/29 22:01:31.29 MnyW55sd.net
月20万でボーナスとかないから年収240万だな。

267:名刺は切らしておりまして
16/04/29 22:02:44.24 q0hTNUeO.net
家族四人で天引き前の世帯年収700万なら生活保護の方が上だからな。
狂ってるよ、この国。

268:名刺は切らしておりまして
16/04/29 22:02:50.39 gJdHOf9A.net
だから地方と都市部では全く違うと何度も…
都内470万だが疑問の余地なく貧困層だと感じる。

269:名刺は切らしておりまして
16/04/29 22:23:40.65 LX4eudLf.net
月20万の240万以下
ひと昔なら300万以下と言ってただろうがこんだけ貧困化が進めば
300万はマシな方
月30万で360万以上はブルジョア

270:名刺は切らしておりまして
16/04/29 22:29:28.67 TKUFR78g.net
低所得の定義、水準を下げれば低所得者を減らしたことになるなw

271:名刺は切らしておりまして
16/04/29 23:17:05.00 m9+Oz8Wr.net
 
【パナマ文書】租税回避地に日本関連270社 個人にも拡大★8
スレリンク(newsplus板)
【マネー】「貯蓄ゼロ円」が3割…平均貯蓄額は1209万円★2
スレリンク(newsplus板)
自民特命委「単純労働者」の受け入れ容認へ 外国人労働者受け入れに関する政府への提言案概要判明 5月中にも首相に提言★13
スレリンク(newsplus板)
【社会】舛添知事「新宿にいたら地震で私ががれきの下敷きになり出られないかもしれないし、東京にいればいいということではない」★2
スレリンク(mnewsplus板)
【社会】舛添知事、自身を「大きなグランドデザインを描くトップリーダー」と発言 批判噴出
スレリンク(mnewsplus板)

272:名刺は切らしておりまして
16/04/29 23:21:11.09 JCUcYmsV.net
年収650万だが我が家は貧乏だよ
1000万以下はみんなビンボーしてる

273:名刺は切らしておりまして
16/04/29 23:23:59.16 JCUcYmsV.net
>>251
おまえばか?

274:名刺は切らしておりまして
16/04/29 23:31:36.51 kzNKnxt6.net
もう痴呆には住めないね

275:名刺は切らしておりまして
16/04/29 23:49:23.29 3MET/w04.net
>>259
手取り年収でみると大して変わらないそうなんだが

276:名刺は切らしておりまして
16/04/29 23:50:26.51 3MET/w04.net
すまん勘違いしたよ

277:名刺は切らしておりまして
16/04/29 23:52:08.77 4EFQxdrI.net
今は年収800以上あるけど、満足かな。実は過去にブラックに勤めてて、自分の時間など全く無かったからね、
年収270万とかだったもん。そのブラック企業はまだ存続してる。早く潰れるべきだ。

278:名刺は切らしておりまして
16/04/29 23:54:33.81 1dhGMs1Z.net
>>226
電気代(´・ω・`)
URLリンク(gazo.shitao.info)

279:名刺は切らしておりまして
16/04/30 00:00:05.85 hTwrw96n.net
>>170
最低時給に限りなく近い金額で、過酷な労働をさせようとするからな
工場だけじゃなく、コンビニ、アパレル、飲食店、運送とどこも酷くなってる

280:名刺は切らしておりまして
16/04/30 00:08:20.01 eVtyoxju.net
>>260
大卒�


281:セと30~34才で平均450万 高卒だど平均368万 380万なら、まずまずじゃない?



282:名刺は切らしておりまして
16/04/30 00:09:10.94 SIoEPCyH.net
世帯年収で250万以下くらい
手取り20万ないうえにボーナスもないような

283:名刺は切らしておりまして
16/04/30 00:10:20.63 SIoEPCyH.net
世帯年収700万くらいでも、家を買うと贅沢できないから
世帯年収多少低くても持ち家があるやつはお得だな

284:名刺は切らしておりまして
16/04/30 00:30:46.78 5GyGYlHS.net
>>211
州はどこ?
北部では聞いたことないけどな
タックスリターンじゃないのか?

285:名刺は切らしておりまして
16/04/30 00:49:07.74 nqX5DX87.net
年収300万以上より300万以下の人の方が多い御時世。
スレリンク(job板)

286:名刺は切らしておりまして
16/04/30 00:49:52.95 nqX5DX87.net
国民の9割が公務員より年収が低い…そんな御時世。
スレリンク(koumu板)

287:名刺は切らしておりまして
16/04/30 01:10:43.44 2UlTe0o7.net
年収300万以下と一括にするのはどうかと思うがな
年収290万の奴と120万の奴とでは同じ低所得層でも雲泥の差だぞ

288:名刺は切らしておりまして
16/04/30 01:12:34.33 pexM5jIw.net
ちょっと前までは年収300万を負け組と言ってたのにな

289:名刺は切らしておりまして
16/04/30 01:15:37.25 Bbh3486D.net
大卒男子の平均って600万ぐらいだったような
ここ最近で下がってるのかな

290:名刺は切らしておりまして
16/04/30 01:17:45.15 OeECMWiK.net
地方、中小企業とか馬鹿にするやつ多いが
ほとんどが地方、中小企業じゃねえのか?

291:名刺は切らしておりまして
16/04/30 01:18:56.15 DyV+5wdk.net
>>285
なぜかネラーじゃあ激レアらしいぜ

292:名刺は切らしておりまして
16/04/30 01:36:50.65 MN0TV7MB.net
>>283
今でも負け組だろ
なに言ってんだこいつ

293:名刺は切らしておりまして
16/04/30 01:38:22.76 MN0TV7MB.net
>>282
両方フルタイムなら290万だと健常者の底辺だけど
120万だと知的障害者って感じだな

294:名刺は切らしておりまして
16/04/30 01:39:46.28 MN0TV7MB.net
>>277
世帯収入250万以下ってナマポ夫婦以下じゃん
働いてそれってもう異常者じゃん

295:名刺は切らしておりまして
16/04/30 01:41:08.12 UhXkz3rt.net
うちは俺300、妻500くらいだけど、東京だし全然楽じゃないなぁ

296:名刺は切らしておりまして
16/04/30 01:43:17.41 MN0TV7MB.net
>>290
300万とかの低収入でよく結婚できたな
嫁がとんでもないブスとかか

297:名刺は切らしておりまして
16/04/30 01:49:37.79 z1wZZxtU.net
お前らA型事業所とか調べてみ
いかに税金の無駄使いがされてるかわかるから
マジで政治家殺したくなる

298:名刺は切らしておりまして
16/04/30 01:51:12.89 qhZgovfD.net
地方で自営業でもやってりゃ年収700~800万もあればそれなりに人生楽しんでるって言える気がする
だけど都会で1000万以下ならただのクズ人生だろな

299:名刺は切らしておりまして
16/04/30 02:01:49.98 bf2e0Cri.net
でも実際>>130みたいのゴロゴロだろ
年収300万ってことは、月収25万以下だろ?
今なんて退職金無しが普通で
ブラックは昇給や福利厚生無しだし

300:名刺は切らしておりまして
16/04/30 02:07:38.18 1AdABmtu.net
家賃を払って食費が出る
月3万円くらいの貯蓄
これが出来ないと人間として終わりかな
恋も結婚も子育ても最低限度の人権の域だと思う

301:名刺は切らしておりまして
16/04/30 02:10:45.27 1AdABmtu.net
東京病という病
地方病という病
どちらも深刻だ
全員騙されていると思う

302:名刺は切らしておりまして
16/04/30 02:17:03.98 qhZgovfD.net
>>296
騙されてるつーか、
そういうのは自分の人生をちゃんと考えずに流されてるからだよ
おかしいと気づいて一度立ち止まって環境を変え、一から再チャレンジする。それも人生では大事なことかも知れない

303:名刺は切らしておりまして
16/04/30 02:18:16.02 1AdABmtu.net
>>289
同意
問題は
100万以下
200万以下
300万以下
であってそれ以上はほっといても生きていける
労働時間も同じで勤務内容も正直一緒だろう
それで損しているのが問題
頭脳の差なんて微々たるものだよ実際は
差別で生き延びようとしている馬鹿者のせいで
少子化という名の殺人が行われている
死なない程度、子育て出来る程度の生活は皆がして欲しいと思う

304:名刺は切らしておりまして
16/04/30 02:19:28.95 1AdABmtu.net
>>297
皆弄ばれているよ
騙されているよ

305:名刺は切らしておりまして
16/04/30 02:25:09.74 1AdABmtu.net
>>297
例えば給与が低い地方に住むことは
立ち止まって改めるべきことではない
環境が悪い
自己責任論でまとめていいとは思えない
病がどこにあるか
自己にあるかはないかも見極めないと
国の運営が酷いといいたい
全員が都内に仕事を求めたら
中韓の巣窟の村出来たら終わり
地方で農業しないから悪いってんだったら
多様性のなさ故に日本は滅びるだろう

306:名刺は切らしておりまして
16/04/30 02:25:46.72 bf2e0Cri.net
反日在日売国上級国民利権に殺されてる日本人
在日ナマポ
タックスヘイブン
金持ち年金
その一方で庶民貧民労働者は重課税に低福祉にブラック労働奴隷
こんなん海外なら毎日テロ起きてるわ

307:名刺は切らしておりまして
16/04/30 02:27:44.92 1AdABmtu.net
正直税金で食ってる連中は多様性なんて認める度量ないんだよ
国を滅ぼすことしか出来ないんだから

308:名刺は切らしておりまして
16/04/30 02:29:27.40 nqX5DX87.net
【日本のここがスゴイ!】
①世界第2位の大重税国家ッ!!
②世界最高の公務員年収ゥゥ!!
③世界最低水準の社会扶助ッ!!
④先進国最悪の家計貯蓄率ッ!!
⑤でも文句は言わない。
http://健康法.jp/archives/7365

309:名刺は切らしておりまして
16/04/30 02:31:14.60 nqX5DX87.net
えっ!そうなの?!
日本は世界一の派遣会社大国
URLリンク(t.co)
2位のアメリカの4倍以上も派遣会社数が多く、日米英が事業所の数の上でトップ三か国。世界の事業所数の計72%を占めている。そして日本は世界の派遣会社の49.5%を占めている。
@tennsi21さんがツイート
URLリンク(twitter.com)

310:名刺は切らしておりまして
16/04/30 02:33:36.06 1AdABmtu.net
以下コピペだけど
公務員が全部潰すからだよ
バブルやら好景気やらになると、
公務員は蔑まれるわけね
バブル期にそれを痛感した公務員が、
ちょっとでも日本が伸びそうになると潰すわけ
企業努力を全部つぶしてまわってるんだよ
公務員の恨みは深いよ

311:名刺は切らしておりまして
16/04/30 02:34:40.90 UhXkz3rt.net
>>291
学生時代からの付き合いなら収入はある程度関係なく結婚出来るぜ

312:名刺は切らしておりまして
16/04/30 02:37:44.87 qhZgovfD.net
>>299
もし本人が満足してるならそれで良いさ
でも自分の人生が袋小路に入り込んでると感じていて辛いだけなら、一度立ち止まって頭を使い、
それとは違う生き方を捜してみたら良いと思う
同じ方法を繰り返して違う結果を望むのは不可能な事。短い人生を無駄にするだけだろう

313:名刺は切らしておりまして
16/04/30 02:42:30.26 1AdABmtu.net
>>307
思考停止も大概にしろ
知能が低いからといって考えなくてもいいということにはならない
もし満足してないとしたら
子供のいない世帯で
差別のせいで子供すら得られない人がいるのを
何故例に上げない
ネラーの癖に
思考停止が出来るとは大したもんだ
頭悪すぎ

314:名刺は切らしておりまして
16/04/30 02:51:19.81 qhZgovfD.net
>>308
思考停止?
皆と同じだからっって安心するな
周りに流されて生きるな
自分の視点を持て
と言うのは思考停止とは真逆の考え方だと思うよ
まあ君みたいなのが典型的なアジテーションなんだろうが、思考停止させて騙してるだけでは何も変えていけない

315:名刺は切らしておりまして
16/04/30 02:58:36.36 JzVKNPaI.net
0万円

おれのことだ

316:名刺は切らしておりまして
16/04/30 03:08:13.48 1AdABmtu.net
>>309
地方で300万以下の独身男
200万以下の独身一人暮らし女を沢山見てきた
それに対するアドバイスは
地方を棄てろだけなんだろ
他にあるかい
キャバクラ勤めのOLをゼロにする必要ないんだろうか

317:名刺は切らしておりまして
16/04/30 03:10:25.60 bf2e0Cri.net
>>305
公務員の恨みってか、反日在日の恨みだろ。
庶民が憎いだけなら、在日にだけナマポやったり
在日企業優遇したり
在日帰化の犯罪を見逃したり、隠匿するのは筋が通らない

318:名刺は切らしておりまして
16/04/30 03:19:53.98 vnDlvDLr.net
低所得と言えるのは240万以下だろうよ

319:名刺は切らしておりまして
16/04/30 03:25:16.94 Ubap33GH.net
今時の公務員に緊縮財政の意味理解できるかな?
とにかく地方公務員の行政職の残業代を教員同様無しにしろ
更に予算を真面目に現行の8割でたてろ
マジで下らない補助金をなくせ
10万の補助金出すのに人件費が100万かかるとかバカげてる

320:名刺は切らしておりまして
16/04/30 03:27:04.73 Ubap33GH.net
そんなのハロワに行けば一発でわかるじゃん
年収200万以下の仕事しかありませんがな

321:名刺は切らしておりまして
16/04/30 05:45:49.00 yTYUjdqD.net
生活保護が低所得上回ってることもあるよね
月29万円の生活保護でも苦しい 2児の母が訴える朝日記事に疑問噴出
URLリンク(www.youtube.com)

322:名刺は切らしておりまして
16/04/30 05:51:24.29 bf2e0Cri.net
そもそも生活保護ってのは、セーフティネットであり、困窮者に対する一時的な支援金である。
それが、反日在日利権の跳梁になり
本当に支援しなければいけない奴には認可されず
反日在日ナマポは時として、労働者の賃金を上回る。
それに、誰も異を唱えない日本人

323:名刺は切らしておりまして
16/04/30 06:10:19.73 nMRMlXYn.net
人は人
うちはうち

324:名刺は切らしておりまして
16/04/30 06:23:18.01 JtcwLPog.net
>>317
阿倍に言えよ
昭和29年5月8日発行された第 382号厚生省社会局長通知が元で、今でも在日外国人への生活保護支給の根拠となっているんだから、総理大臣が厚労省大臣に命令して、あの通達(ガイドライン)を破棄して無効にしろと言うだけで支給を今すぐにも止められる
阿倍の鶴の一声でな

325:名刺は切らしておりまして
16/04/30 06:35:40.94 2OB0OXMP.net
>>278
都内まで1.5時間だけど6LDKの戸建てを貰った(´・ω・`)

326:名刺は切らしておりまして
16/04/30 06:47:11.14 z2HlNbfy.net
300万て大卒新入社員の初年度年収の平均くらいじゃん
世の中どんだけ脱落者だらけなんだよ

327:名刺は切らしておりまして
16/04/30 07:08:48.92 q1hV54Zu.net
1000万円

328:名刺は切らしておりまして
16/04/30 07:10:18.85 q1hV54Zu.net
>>211
フードクーポンのビンボー人でレジが時間掛かって


329:るよな。若い黒いのだけでなくアホそうな白人もつかってるな。



330:名刺は切らしておりまして
16/04/30 07:27:22.06 h1l2tg+v.net
大卒初任給の平均が19万だからな

331:名刺は切らしておりまして
16/04/30 07:29:20.21 LPP3gsqN.net
40歳で1000万いかなきゃ負け組って先輩が言ってた

332:名刺は切らしておりまして
16/04/30 08:02:06.45 TYrvCRAp.net
住民税0の人たちって感覚なんだけど

333:名刺は切らしておりまして
16/04/30 08:04:06.08 C9iq0/DC.net
公務員が将来の夢の国って終わってる

334:名刺は切らしておりまして
16/04/30 08:06:24.37 6v3CnvAm.net
>>325
それより安い公務員が勝ち組とか言ってる2ちゃんがいかに底辺ばかりということだわな。

335:名刺は切らしておりまして
16/04/30 08:13:27.36 okfovH+R.net
給与所得者のうち年収1000万超は4%(国税庁調べ)
2chがいかに脳内1000万プレイヤー(笑)ばかりかということがわかります

336:名刺は切らしておりまして
16/04/30 08:20:00.10 LgdCXbF0.net
150万以下の俺は何層
(~。~;)?

337:名刺は切らしておりまして
16/04/30 08:20:41.55 Y9LYuw5l.net
地方役場なんて高卒・勤続12年・30歳・手取り30万で住民から怨嗟の声が沸き起こっている。
逆に言えば手取り30万程度でも教育費・住居費・世帯構成(多世代同居なら収入の対する固定比率が下がる)
などがクリアされれば納得する、ということ。
まあ、低水準で満足したら成長しないんだけどさ。

338:名刺は切らしておりまして
16/04/30 08:27:01.59 h1l2tg+v.net
手取り30万か
結構残業してるんだな

339:名刺は切らしておりまして
16/04/30 08:29:27.93 Ub3OPXZo.net
日本は人件費が高過ぎ。もっと低所得層を増やすべき

340:名刺は切らしておりまして
16/04/30 08:30:40.39 Er7OuQuV.net
>>328
ガチで年収高くて生活水準高かったら
生活保護受けてる連中にあそこまで怒りをぶつけんわな・・・
財産は調査されまくるわ、親族には連絡が行くわ、病院行くのもCWに尋ねんといかんわ
それでなくてもCWにいちいち小言をもらうわ
そんな生活のどこがうらやましいんだか・・

341:名刺は切らしておりまして
16/04/30 08:32:02.76 Jad9rr5W.net
300~600はなんなんだw

342:名刺は切らしておりまして
16/04/30 08:51:08.36 R9w+Vq8l.net
うわー300ぎりのおれは低所得者なのか
結構気楽で良いんだが。

343:名刺は切らしておりまして
16/04/30 08:59:57.49 uJhpxz76.net
>>336
弱者様の仲間入りおめでとう

344:名刺は切らしておりまして
16/04/30 09:04:41.57 vA+dQP0u.net
40歳以上で年収500万円以下(残業、休出、交代無し)が
低所得層です。

345:名刺は切らしておりまして
16/04/30 09:55:05.05 lVsA/SDc.net
自営業で年収200有れば結構余裕の生活できるよ

346:名刺は切らしておりまして
16/04/30 10:05:17.08 3txqPiyA.net
手取り30万てことは額面40万以上か

347:名刺は切らしておりまして
16/04/30 10:36:11.29 h1l2tg+v.net
額面40万以上となると役付きだな
高卒でとなると謎すぎる

348:名刺は切らしておりまして
16/04/30 10:43:00.51 dWqMuYlQ.net
>>339
年収600万でも 家賃15万だして
子供2人を私立に通わせたら たいへんだよ

349:名刺は切らしておりまして
16/04/30 11:43:37.72 6KaM+0yK.net
低所得になった原因は、小泉首相の政策だからな。
忘れるなよ低所得者共よ

350:名刺は切らしておりまして
16/04/30 11:45:34.35 h1l2tg+v.net
低脳ほどそれ言っちゃうよねw

351:名刺は切らしておりまして
16/04/30 12:01:39.94 W5YT5oSe.net
今の時代なら税込み50万取らないと首都圏での生活は苦しいだろうな!

352:名刺は切らしておりまして
16/04/30 12:19:19.60 B5WqDHjX.net
地方住み 手取り40万 嫁の手取り18万 小学生1人
住宅ローンは8万あるが他のローンは無し。
これで車は中古で20万の軽、酒も煙草もやらず小遣いは弁当代ガソリン代合わせての1日千円。普段着は何年も同じジャージのみ。袖が丸まってる。
こんなんで嫁から、新車もTVも買えない中途半端な給料貰って来やがって!と罵倒される。嫁も服とか何年も同じユニクロ。子供も習い事とか一切ない。
学資保険は掛けてるみたいだけど金が何処に消えているのか全く分からん。

353:名刺は切らしておりまして
16/04/30 12:26:35.03 1AdABmtu.net
>>346
会社に給与の振込先口座変更してもらえば
2口座に分けて送金してもらい
嫁には生活費をきっちり定額で渡す
金銭的ドメスに近いように思う

354:名刺は切らしておりまして
16/04/30 12:28:27.60 1AdABmtu.net
>>347
小遣い月1000円と間違えた
なら自由な方でしょ

355:名刺は切らしておりまして
16/04/30 12:36:44.54 vwXcNOvE.net
>>345
山梨でも?

356:名刺は切らしておりまして
16/04/30 12:36:52.71 USDuBA8Q.net
>>27
そんなにないよ。

357:名刺は切らしておりまして
16/04/30 12:42:07.99 B5WqDHjX.net
>>347
金銭的ドメスてかフライパンで殴られて流血とか入浴中にバケツで冷水ぶっかけられるとか日常茶飯事よ
会社で手渡しで貰った出張費を車の灰皿とかバッグの中に隠してたら、いつの間にか抜き取られてる。気付いたらバッグの中身が部屋に撒き散らされてて、またヤられたわorzてなってる
けど持ち物とか贅沢してる形跡は無いのよね。通販でお取り寄せグルメをアホみたいに買ってる程度。何も買えない事より働いてきて家事も全部おれがやった挙げ句、罵倒されるのが辛い
300万で幸せに暮らせる方が羨ましい。

358:名刺は切らしておりまして
16/04/30 12:51:07.60 1AdABmtu.net
>>351
暴力の証拠きっちり集めたら離婚できそうに思える
流血の写真や通院履歴が必要だね
プロに相談
お金足りないならまず口座の変更かな

359:名刺は切らしておりまして
16/04/30 12:51:20.71 h1l2tg+v.net
必殺仕事人の中村主水かw

360:名刺は切らしておりまして
16/04/30 12:52:43.97 USDuBA8Q.net
>>216
寮費光熱費引いてだろ。
それに、その他の株の積立や401kやらが引かれてるだろ。
昼飯代や寮での食費は給与天引き?

361:名刺は切らしておりまして
16/04/30 12:54:22.82 USDuBA8Q.net
底辺は14万から家賃や光熱費を払うからな。

362:名刺は切らしておりまして
16/04/30 12:57:20.63 Y9LYuw5l.net
地方で親子3人の生活費(住居費を除く)が50万か。
それは嫁の経済観念がなってない。

363:名刺は切らしておりまして
16/04/30 12:59:14.47 v4f6HxDg.net
>>351
それは完全に暴行やん…
他人がやってたら普通に通報するレベルでしょ
配偶者だから、家族だからって警察が不干渉決め込んで不利になる傾向もあるが
最近では積極的になってきてるらしい
取り敢えず妻からの家庭内暴力に詳しい専門家に相談して
妻は家計を預かる身として普通の行為と思ってる可能性もあるからまずは専門家に相談したほうがいい

364:名刺は切らしておりまして
16/04/30 13:02:16.69 h1l2tg+v.net
はたして嫁の小遣いはおいくら万円なんだろう

365:名刺は切らしておりまして
16/04/30 13:02:41.16 z1wZZxtU.net
>>319
安倍殺せばいいのに

366:名刺は切らしておりまして
16/04/30 13:12:36.23 Y9LYuw5l.net
妻を選ぶ際にはどれだけ慎重であっても慎重すぎるということはない。
というのはユダヤの古言だったかな。
ほんとうに恐ろしい話だな。

367:名刺は切らしておりまして
16/04/30 13:18:16.10 B5WqDHjX.net
>>352>>357
ありがとう。スレチだから打ち切らせて貰うが、こないだは殴られた上に手で防御したら逆に警察よばれたw
制服が2人きて、家の周りを確認してた私服が後から2人、周囲異常無し!って報告しにきたわw
制服から、あなた体格良いんだから女の人に暴力はイカンでしょ?て説教されたから、こっちは空手有段なのに手とか出しませんよ!って。
以前嫁が暴れた時のオレ血塗れ写真とか崩壊した部屋の写真とか見せて説明してたら嫁が発狂しだして警察も察して帰っていったw
子供が結婚して独立するまではと耐えてるけどね。
給料やすい!共働きしないとやっていけない!って罵倒されるから、地方で手取り40ってそんなにダメなのかなって訊いてみたくなった。
同僚は家も新車も普通に買ってるし、忘年会とかで来てくる私服も高そうだしね。
スレチすんません。

368:名刺は切らしておりまして
16/04/30 13:21:41.44 nqX5DX87.net
>>321
>300万て大卒新入社員の初年度年収の平均くらいじゃん
>世の中どんだけ脱落者だらけなんだよ
なんと、大学を出た若者の2人に1人が無職であることが判明 
スレリンク(campus板)
おととしの春、学校を卒業した人などのうち、就職できなかったり早期に辞めたりした人が大学や専門学校では2人に1人、
高校では3人に2人の割合に上っていることが内閣府の推計で明らかになり、若者の雇用がより深刻な状況に陥っていることが分かりました。
これは、全国すべての学校を対象にした就職調査や、雇用保険の加入状況などを基に内閣府が推計したものです。
それによりますと、おととしの春、大学や専門学校などを卒業して就職した人は、56万9000人でしたが、
このうち19万9000人はすでにその仕事を辞めていました。
さらに卒業しても無職だったりアルバイトなどをしていた人は14万人、これに中退した6万7000人も加えると
およそ2人に1人に当たる52%が就職できなかったり早期に辞めたりしていたと内閣府ではみています。
また、高校を卒業して就職した人は18万6000人でしたが、すでに辞めた人は7万5000人、無職だったり
アルバイトなどをしていた人は10万7000人、これに中退した5万7000人を含めるとおよそ3人に2人に
当たる68%が就職できなかったり早期に辞めたりしていました。
ところで、厚生労働省と文部科学省がおととしの春に卒業した人を対象にしたサンプル調査による就職内定率の速報値は、
大卒で91.8%、専門学校卒で87.4%、高卒で93.9%でした。
今回の内閣府の推計はすべての学校が対象で、就職したあとの状況も含めたもので、若者の雇用がより深刻な状況に
陥っていることが明らかになったことになります
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

過半数かな

369:名刺は切らしておりまして
16/04/30 13:28:14.91 1AdABmtu.net
>>361
家事できることと子供の精神状態を鑑みて
離婚が正解の一つであることだけ
子供の意思で別れたら子供が着いてくるかも
別れた方が幸せじゃないかな
荒れた環境が子供には良くないし
子供は7歳として、結婚って10年後20年30年後かもしれないよ

370:名刺は切らしておりまして
16/04/30 14:02:34.73 2+PUMFTN.net
>>254
消費者は消費税を払ってないない。
消費者が支払う制度ではないから、支払いようがないのだ。
消費税は企業の資産の譲渡に課税される事業税であり
課税売り上げが年間1000万円以上の消費税課税事業主が支払っているのであって、
単なる買い物客は、1円も支払っていないんですよ。
あなたが支払ったと思っているのは、商品、役務(サービス)の対価でしかないのです。
「消費税転嫁できず」半数=14年上期営業動向調査
URLリンク(www.zenshoren.or.jp)
また、日本の消費税というのは、「預かり金」ではありません
以下の判例を読んでください
平成2年3月、東京地裁は上記のような判決を下した。
 ある消費者グループが、消費税は事業者が消費者から預った税金なのだから、
それを国に納めるのは事業者の義務でないか、との訴訟に対するものである。
 しかし、この判決では、消費者が支払う消費税を「税金」と言っていないのである。
 判決は『消費者が事業者に対して支払う消費税分は、
あくまで商品や役務の提供に対する対価の一部としての性格しか有しない』とした。
税金ではなく「消費税分」としたうえで、それは対価の一部、と判断した。
 それゆえ事業者は消費税分を過不足なく国庫に納める義務を
「消費者に対して負うものではない」との考えを示した。
つまり、預り金論の間違いを示したことになる。
原告らは控訴せずこの判決は確定した。
URLリンク(www.jacom.or.jp)

371:名刺は切らしておりまして
16/04/30 14:03:01.30 2+PUMFTN.net
あなたが消費者が支払っていると思うのも無理からぬ話なんです。
そもそも、消費税というネーミングがそういうミスリードさせる為ですから。
正確には付加価値税です。 付加価値税は事業税です。
そして、こういう税の基礎知識を義務教育で教えないんですから、
教わってない市民は、ミスリードされたままになるんです。
表示価格は、商品の価格にこれだけ消費税分として価格転嫁しましたよという意味。
でも、転嫁しない・出来ない事業主もいる。
近所のお店で「消費税分を価格に転嫁できてますか?」って聞けばすぐ分かる。
日本の消費税法には、消費税分を価格に転嫁できる保証はないから。
消費税の課税対象は事業者の付加価値
付加価値は利益と経費で構成される
付加価値を構成する経費は人件費、支払利息等
経費込の付加価値に課税されるから
利益率の低い事業者にとっては負担が重い
なぜなら経費部分に課税される消費税も
利益から支払うから
消費税は価格支配力が弱くて利益率の低い事業者に酷な税金

372:名刺は切らしておりまして
16/04/30 14:03:43.87 rSbH0MsX.net
ちなみに日本の上位1%は年収約1300万円ね
革命とまでは言わなくても、もっと規模の大きなデモがあってしかるべきだけど
為政者に都合の良い国民性だからなあ

373:名刺は切らしておりまして
16/04/30 14:06:45.17 L5dfO1mt.net
世帯年収450以下かな

374:名刺は切らしておりまして
16/04/30 14:20:07.29 Mrxulyby.net
>>366
たいしたことないなw
アメリカは1%が99%と同じ資産を持ってるんだろ
どんな統計のウソを駆使したら日本がアメリカより酷い格差の国になるのやら

375:名刺は切らしておりまして
16/04/30 14:22:05.54 sdNP/IYf.net
そもそも所得を平均で語ること自体間違い
所得は正規分布じゃないんだから
所得平均取れば、平均未満がほとんど

376:名刺は切らしておりまして
16/04/30 14:31:51.25 v4f6HxDg.net
>>361
地方で手取り40万
手取400,000円×12カ月=手取り4,800,000円
年収手取り一覧表より年収約6,000,000円
手取り180,000円×12カ月=手取り2,160,000円
年収手取り一覧表より年収約300,000円
世帯年収約900,000円、世帯手取り6,960,000円
法定労働時間が年2080時間の場合6,0
00,000円時給約2885円
国税庁『民間給与実態統計調査』2014年分だと
男性300~400万円が中央値
厚生労働省から発表された『国民生活基礎調査』2014年分だと
中央値は415万円であり、平均所得金額(528万9千円)以下の割合は61.2%となっている。

377:名刺は切らしておりまして
16/04/30 14:35:10.59 BoN/RxDH.net
世帯構成によって異なるだろ
一人暮らしで400万なら十分だが、
両親と妻子5人を養っていて400万だとまるで足りない
親の年金の額も影響してくるか

378:名刺は切らしておりまして
16/04/30 15:03:39.51 RFQZthSD.net
そもそも国税庁の統計も意味ねえだろ
年収なんてリーマンでさえ、誤魔化し放題だよ
大企業では無理でも
同族経営の中小企業、家族的経営の中小企業では
家族親戚親族の社員の給料を誤魔化すのは当たり前。自営と同じ感覚
そこにチェックも何も入っていないのが現状
低く申告して懐に多額の金を入れているなんて当たり前
あと、働いてねえ親族を社員として架空在籍させて
金を分散させるのも当たり前
そんな中小企業が300万社も400万社もあるからな
国税庁の年収の統計とかほとんど意味ない

379:名刺は切らしておりまして
16/04/30 15:16:44.43 Y9LYuw5l.net
所得は世帯で考えないと駄目だ。
そして貧富を考える場合は世帯ごとの可処分所得の割合を考慮しないと。
たとえば地方で役場や農協に勤務している層(40歳年収500万)でも
妻がパートで月10万、お爺ちゃんお婆ちゃんの農業収入(240万)と年金(100万)で340万くらいだったら
年間世帯収入が1000万ほどで住宅費などはほぼゼロだから消費にかけられる割合は高くなる。
これで長男長女が卒業・就職・結婚をして家を継ぐと15~20年かけて世帯構成員がリニューアルされる。
国内の高水準の消費はこの層によって支えられていた。
とくに自動車産業とかね。
小泉政権以降の大都市圏重視政策の結果、
この層の解体が進んだというだけの話。
いちど壊れたものはなかなか元に戻らない。

380:名刺は切らしておりまして
16/04/30 15:58:39.01 fE2ipiCu.net
都道府県別平均年収(厚生労働省より発表された賃金構造基本統計調査)
1位東京都612万6000円
2位神奈川県544万2400円
3位愛知県525万6700円
4位大阪府511万3900円
5位三重県482万9000円
6位京都府478万2100円
7位静岡県477万1700円
8位滋賀県476万4500円
9位茨城県473万1300円
10位千葉県472万9500円
11位栃木県470万900円
12位埼玉県463万8500円
13位兵庫県462万9900円
14位奈良県455万9100円
15位広島県454万1800円
URLリンク(www.nenshuu.net)

381:名刺は切らしておりまして
16/04/30 19:10:58.73 qJFclnpF.net
>>372
個人で土地買ってその上に自社ビル建てて高額の家賃をとり、最上階を自分が住む会社寮にして少額の家賃を払う
これ最初に聞いた時唖然としたな
そりゃ年収と実態がかけ離れるわ
普通の会社勤めの人生プランと全然違う
チートすぎてワロタ

382:名刺は切らしておりまして
16/04/30 20:46:02.28 MzXhbgNb.net
>>375
自分や親族が役員やってる会社との取引は厳しくチェックされてるから、無茶できんのよ

383:公務員は400万人 年収200万以下は1300万人(学生バイト主婦パート除く)
16/04/30 20:51:22.26 lFiUs6O8.net
年収階層分布(2008年)
   ~ 99  :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
100~ 199  :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
200~ 299  :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
300~ 399  :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
400~ 499  :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
500~ 599  :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
600~ 699  :||||||||||||||||||||||||||||
700~ 799  :||||||||||||||||||||
800~ 899  :||||||||||||||   ←公務員の給与水準
900~ 999   :|||||||||
1000~1499 :|||||||||||||||| ←市バス運転手の給与水準
1500~1999 :|||   ←原子力安全保安院の給与水準
2000~2499 :|   ←独立行政法人・公益法人の給与水準
2500~     :|   ←年金福祉事業団の給与水準
(万円)
※国税庁『平成20年民間給与実態統計調査結果』より
スレリンク(company板)

384:名刺は切らしておりまして
16/04/30 21:03:17.18 sdNP/IYf.net
平均と中央値の違い
年代別貯蓄額
       中央値
20歳代・・・68万円(平均189万円)
30歳代・・・213万円(平均494万円)
40歳代・・・200万円(平均594万円)
50歳代・・・501万円(平均1,325万円)
60歳代・・・770万円(平均1,664万円)
70歳以上・・・590万円(平均1,618万円)

385:名刺は切らしておりまして
16/04/30 21:24:40.62 a42zTSp9.net
単身女性の中で年間の手取り112万円以下の貧困の女性が3人に1人。
月の手取りが9万くらい
この数字を政治家は知ってるのかしら?
偉そうにスーツを着た彼らは9万円で生活できるのかしらね。
なんでも人件費削減するなら、まず自分達のからしろよ。
@kiiiiiiiiiiroさんがツイート URLリンク(twitter.com)

386:名刺は切らしておりまして
16/04/30 21:33:19.27 ISMmydrc.net
1000万未満だろ

387:名刺は切らしておりまして
16/04/30 21:48:15.20 a42zTSp9.net
民間給与平均408万円、1989年と同水準:正規は467万円、非正規は168万円
スレリンク(bizplus板)
民間企業で働く会社員やパート・アルバイト、派遣などの非正規従業員が2012年の1年間に受け取った給与の平均は408万円で、
前年を1万円下回り、2年連続で減少したことが27日、国税庁の民間給与実態統計調査で分かった。
役員を除く正規従業員の平均は467万円(男性520万円、女性349万円)。
非正規は168万円(同225万円、同143万円)だった。
同庁が正規、非正規を区別して調査するのは初めて。
同庁が抽出した企業約2万社で働く約29万人の給与から全体を推計した。
1989年の402万円と同水準で、ピークだった97年の467万円からは59万円減った。
ソース:時事ドットコム
URLリンク(www.jiji.com)

388:名刺は切らしておりまして
16/04/30 22:09:39.23 sdNP/IYf.net
>>381
いい加減、平均じゃなくて中央値で語れと思うね
海外の経済学者は中央値を重視している

389:名刺は切らしておりまして
16/04/30 22:48:33.82 FWy11IwV.net
阿川佐和子「公務員と民間の違いを御覧いただくと」
      国家公務員  民間
平均年収  645万円  430万円    (2008年)
年金月額  24.3万円  22.4万円
阿川「こんな具合ですね」
元官僚ロングフェイス岸博幸「やっぱり恵まれてます。国家公務員は」
大学教授A「(公務員の給与額を決める機関の)人事院は50人以上の企業の計算でやるから高くなるわけ」」
大学教授A「人事院なんてのはもう・・廃止した方がいいよ、はっきり言って」
若林亜紀「実はこの数字、違いますよね」
若林「645万っていうのは手当て入ってなくって」
岸博幸「そうそうそう、だからもっといっぱいありますね」
一同「ええっ?!」
大竹まこと「そこも違うのかよ」
若林「実際に計算したら、800万円台です」
阿川「・・・えっ?」
B「手当てっていうのはまた別にですね、枠外である」
C「これさぁ、手当て入れなかったり謝金だったら入らなかったりとかさぁ」
C「 い い 加 減 に し ろ よ な 本 当 に 」

390:名刺は切らしておりまして
16/04/30 22:57:21.40 FSYWmCwq.net
手取り20万未満かつ国民年金、がワーキングプアかどうかの境界線だと思う。
手取り20万未満かつ厚生年金ならマシ
手取り20万以上で国民年金ならマシ

391:名刺は切らしておりまして
16/04/30 23:11:07.60 vMUjJ5I1.net
>>361
とんでもない、ハズレな嫁を引いてしまったんだね?
クジ運が悪いとしか言いようがない。
どうしてそんな嫁と結婚したのか気になる。
俺は独身だけど、そんなのを見ると結婚しなくて良かったと思うよ。

あと、361様の様な事例は問題なく離婚できるの?

392:名刺は切らしておりまして
16/05/01 00:21:28.76 Nk6gEXg8.net
>>329
でも20人に1人近くはいるってことだろ、意外に多いな

393:名刺は切らしておりまして
16/05/01 03:48:14.42 8W1NVh2f.net
>>274
俺の家の電気代は五千円ぐらいだわ

394:名刺は切らしておりまして
16/05/01 06:25:13.68 N+zQCRRr.net
年収150万近辺だろ。

395:名刺は切らしておりまして
16/05/01 07:05:54.10 KQHHqYVi.net
>>386
東京名古屋愛知辺りがブーストしてるからな
地方都市だと1%切ってるんじゃないかな?

396:名刺は切らしておりまして
16/05/01 07:48:35.47 p0EayZ3H.net
>>329
2ch は年代的に平均より稼いでる奴多そうだが
1000万プレイヤーは1割くらいいるだろう

397:名刺は切らしておりまして
16/05/01 07:54:39.88 xVMjOp2O.net
年収200万程度の俺くらいちゃうかhahaha

398:名刺は切らしておりまして
16/05/01 08:30:10.89 f7oTIqN4.net
派遣のピンはねを国会で何故調べない?

399:名刺は切らしておりまして
16/05/01 08:48:28.21 y+j+gMic.net
労働者の賃金上げない為に自民党は外国人単純労働者入れるらしいよ
URLリンク(www.sankei.com)

400:名刺は切らしておりまして
16/05/01 09:19:42.67 K4vOZ2UO.net
>>393
最近の自民党は敵対する勢力がいないのか、
何でもやりたい放題だよね?

401:名刺は切らしておりまして
16/05/01 09:21:05.75 gQ8/ra5z.net
大手でも30過ぎて手取30万くらいしかないよ

402:名刺は切らしておりまして
16/05/01 09:22:56.91 k9xt2Kny.net
>年収600万円以下は低所得者
これ、ちゃんとスレタイに書いとけ

403:名刺は切らしておりまして
16/05/01 09:25:35.82 EWtHzzk4.net
>>1
(私はは派遣のデザイナーです)
なぜ違う職種の人の時給を羨ましがるの?
時給1600円。
9~17時、基本残業なしで働いています。
事務や他職種のパートさんから、
よく「時給高くていいわよね~」と言われるのですがその言い方がまるで「ズルイ」という感じなのです。
私は業務が同じであれば、羨ましく思う気持ちもわかるのですが、他の職種の人の時給が高いことを羨ましく、妬ましく思う気持ちがわかりません。
高い時給をもらえる背景にはそれなりの資格や技術があり、それを身に付けるために若い頃、勉強や努力をしたのです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
時給1600円×実働7時間として=一日あたり11200円
11200×週5勤務で=56000円
一月4週あるから=月の額面給与は224000万 (ここから源泉税や社会保険料が給料から約2割引かれる)手取り額は18万くらい
一週間程度の大型連休を挟むGWの5月、盆休みの8月、正月休みの入る1月は
月の額面給与は17万だね(ここから源泉税や社会保険料が給料から約2割引かれる)手取り額は14万くらい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
時給1600円で月の額面給与が224000万だと年収は252万くらい
年間の給与所得は(手取り)204万円
一月辺り17万 くらい

埼玉中心部です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1200円×7時間(祝日出勤)で税金35000円引かれるので手取り15位かな
一人暮らしできついので土日もフルでアルバイトしてなんとか手取り20に近づけてます
都内まで出てた時は20万以上あったのですが、通勤が辛くて近場にしてます。

404:名刺は切らしておりまして
16/05/01 09:46:23.88 RZBWw07K.net
下痢糞チョンコリアンは永遠の最下層wwww
大笑いwww
ざまみろ

405:名刺は切らしておりまして
16/05/01 09:58:07.96 Vsy+o16w.net
氷河期世代の生ゴミクズ怠け者ども「解雇規制緩和でヒャッハーw」

こいつらあぁ、雇用流動化奴隷解雇規制緩和クビ切りで落とされてんのに、団塊が~でそんなのマンセーしてやがる。バカじゃね。てめーらがそんなのマンセーしてサボリてーだけだろ。サボってんじゃねークズども。
新自由主義大好き竹中や愛好者どもが、解雇奴隷規制緩和クビ切りで秋葉原無差別テロみたいのをするんだろ。

406:名刺は切らしておりまして
16/05/01 09:58:18.79 oRLt0KXn.net
>>392
竹中平蔵が派遣会社のトップだからだよ

407:名刺は切らしておりまして
16/05/01 11:52:52.62 9/t2B8Gn.net
>>328
公務員たって上から下までバラバラやん
退職後の年金やら天下りやらなんやら入れたら生涯で
公務員有利なのは変わらんけど

408:名刺は切らしておりまして
16/05/01 12:11:53.17 61tNiaXs.net
国民の目をあざむくためには
給与額の低い職員というのも用意しておく必要性があるんだよね

409:とある「○○機構」に在籍している正規職員の日常
16/05/01 12:17:21.14 I3LGIvoZ.net
>>392
若林亜紀「研究所のお部屋に行くでしょ、新聞でも読んでてって言われて、ホントに、みんなね、テレビ見て新聞読んで一日中遊んでて」
阿川「一日中?!」
若林「はい、実働は一日10分もないんです」
若林「私もさすがにこれでは嫌なので、自分で自主的に研究を始めたんですね。そしたら、“生意気だ、そんなことやる必要ない”と言われました。」

A「全部、ほとんど100%八百長だと思ったほうがいい。これが、何百ってところで全部同じことが行われてるんですよ。みなさん笑ってるけど」
B「労働省(が管轄する法人の浪費ぶり、怠けぶり)はほんとひどいですよ。
だから労働者派遣法なんて作るんだ」

元官僚のロングフェイス岸博幸氏は「まともに仕事をしている法人もあることはある。…が、全体の1~2割」と消極的ながらフォロー。
元独立行政法人職員の若林氏は1割にも満たないと語った。

410:名刺は切らしておりまして
16/05/01 12:19:08.20 lZIVioi4.net
高齢者の医療に税金やら健保やらをかけているうちは、
労働者は幸せにならないぞ。
役所の税金の大半や、労働者が搾取される各種税金・保険料の大半は死に損ない老人の延命に使われているんだから。

411:名刺は切らしておりまして
16/05/01 12:19:49.29 NyBOX5qb.net
じゃー途上国にならないとダメだね

412:名刺は切らしておりまして
16/05/01 12:33:40.50 dopfSodW.net
>>329
その分母はなに?パートタイマーなんかも入ってない?
フルタイムの会社員限定ならもっとおおかろ?
俺は遠く及ばんが、1000万オーバーは結構おるで

413:名刺は切らしておりまして
16/05/01 12:36:45.25 YoAZFxvt.net
低所得って言えば貧困の倍くらい? 400万程度なら間違いなく低所得者層だよね
500万くらいが境目かな?

414:名刺は切らしておりまして
16/05/01 12:43:16.26 BhXMvKnt.net
年収1000万が境目かな。年収900万は低所得


415:だと思う



416:名刺は切らしておりまして
16/05/01 12:44:23.90 GUNnc4WI.net
>>406
分母は正社員限定だよ。4%だもの。
パートタイマー入れた全労働者だと1%程度の統計がある。
あんたが見た統計って大卒・男子・40歳以上とかじゃね?
それも見たことあるけど、それすら7%だったけどな。
大卒・男子・40歳以上・東京都まで条件を狭めてようやく1割いくかいかないか。

417:名刺は切らしておりまして
16/05/01 12:45:58.64 2zq4ghF2.net
>>406
馬鹿工作員発見w

418:名刺は切らしておりまして
16/05/01 12:50:21.57 NyBOX5qb.net
平均以上を低所得とか言っちゃうバカはいないだろ

419:名刺は切らしておりまして
16/05/01 14:28:54.09 BhXMvKnt.net
いや、平均年収とかを指標にするからダメ。
国民皆低所得だから年収1000万未満は低所得として正しい

420:名刺は切らしておりまして
16/05/01 14:47:14.54 XEemjiK9.net
就職率は非正規も含めた数値を発表するくせに、
景気や給与額の動向は正社員のものしか着目しないっておかしくね?

421:名刺は切らしておりまして
16/05/01 14:51:36.53 oRLt0KXn.net
>>413
詐欺だよな

422:名刺は切らしておりまして
16/05/01 15:31:49.92 75T+9vqI.net
>>393
サビ残パワハラ物価高賃金安で重税ノー福祉の外人、得られる技術なし言葉異常の国なんか誰が来るのか。
外国人労働者に単純労働させて成功している国は小国か産油国、超大国ぐらいだわ。

423:名刺は切らしておりまして
16/05/01 15:37:47.69 NyBOX5qb.net
>>412
そうなると公務員が率先してあげてかないとだな

424:名刺は切らしておりまして
16/05/01 16:06:58.06 WvOeBaIG.net
 
【経済】外国人客の消費免税、きょうから拡充 消費拡大狙う
スレリンク(newsplus板)
【自動車】三菱自と日産、「軽」4月販売半減 燃費データ不正で
スレリンク(bizplus板)
【国内】マイナス金利なのに「不動産崩壊」が始まっていた~海外投資家は売り逃げ
スレリンク(bizplus板)
「円高パニック」を招いた黒田日銀の「失敗」 いよいよ1ドル=105円が見えてきた★6
スレリンク(newsplus板)
【経済】夏ボーナス伸び悩み、0.1%増の平均35万円 民間予測
スレリンク(newsplus板)

425:名刺は切らしておりまして
16/05/01 16:07:23.57 CARSQM3D.net
低所得と低学歴の溜まり場が2ちゃんねる

426:名刺は切らしておりまして
16/05/01 17:52:59.57 Vsy+o16w.net
>>403
派遣のピンハネ?
ならこいつらなんで新自由主義大好き解雇奴隷規制緩和クビ切りマンセーしてやがるんだあ?
こんなソースに釣られて橋下がいた維新とか竹中みたいの押していったのかあw
それともこのコピペにでてるババアみたく物書きだけで金貰えるのや公務員安定が欲しい怠け者のクズどもかあ?w
解雇奴隷規制緩和クビ切りマンセーしときながら、怠け者のてめーらクズどもは今すぐ死ね。生きてんじゃねーさっさと死ね怠け者ども。

427:名刺は切らしておりまして
16/05/01 18:28:33.72 +qKJJmMD.net
うちは収入は多いと思うが支出がべらぼうだ
親二人を高めの施設に入れているから俺の生活は赤貧だ
収入だけで貧困かどうかは判断できない

428:名刺は切らしておりまして
16/05/01 18:36:14.00 +1ChGqyR.net
下位10%のことなんだが。。。
無知って怖いねw

429:名刺は切らしておりまして
16/05/01 19:50:21.43 2hy36mtu.net
かなり多い…。 / 「相対的貧困」層の人々。
手取りにすると月9万程度で生活する相対的貧困者は現在日本には2,000万人いると推定されている。
URLリンク(t.co)
@Kid_Ayrackさんがツイート URLリンク(twitter.com)


430:4



431:名刺は切らしておりまして
16/05/02 00:59:18.74 a1Lv1bBx.net
 
男性が「女性はズルい」と思うこと…生理休暇、とりあえず泣けば済むと思っている、まちがったレディファースト
スレリンク(dqnplus板)
【話題】究極の選択「マグロな美女VSドエロなブス」えっちするならどっち?男子に聞いてみた[05/01]
スレリンク(pinkplus板)
【恋愛】これは許せない!男が許せない彼女のウソ「妊娠した・・・」「付き合った人数」[05/01]
スレリンク(pinkplus板)
【恋愛】割り勘よりイヤ!「お会計」で男性にドン引きした瞬間[04/29]
スレリンク(pinkplus板)
【話題】「40代以上で結婚できない男」に共通する3つのポイント★16
スレリンク(newsplus板)
中年なのに童貞
スレリンク(dqnplus板)

432:名刺は切らしておりまして
16/05/02 01:17:15.20 a1Lv1bBx.net
 
【調査】男性が「女性はズルい」と思うこと…生理休暇、とりあえず泣けば済むと思っている、まちがったレディファースト、ぶりっ子★2
スレリンク(newsplus板)

433:名刺は切らしておりまして
16/05/02 08:34:16.09 lLkkMKBf.net
自称先進国日本

434:名刺は切らしておりまして
16/05/02 08:38:06.31 lLkkMKBf.net
>>166
ミャンマーミャンマーうるせえんだよ知的障害者

435:名刺は切らしておりまして
16/05/02 08:38:42.27 b7P9061p.net
手取りで600万円
ソースは女が男に求める年収
女が求める金額は手取り分です

436:名刺は切らしておりまして
16/05/02 08:40:16.10 21pjugOp.net
>>416
公務員と呼ぶ【税のボッタクリバー】は民間人を貧しくする民間人の敵だろ

437:名刺は切らしておりまして
16/05/02 08:51:19.63 Mr6UOrfK.net
「公務員の年収比較」
*日本以外は滅私奉公
 日本は税金は公務員の為にある
①日本 724万円(国民平均年収412万円)
②アメリカ 357万円(国民平均給与額325万円)
③オーストラリア 360万円(国民平均年収500万円)
④ イギリス 275万円(国民平均給与額240万円)
⑤カナダ 238万円 (国民平均年収252万円)
⑥イタリア 217万円(国民平均年収200万円)
⑦ フランス 198万円(国民平均年収180万円)
⑧ ドイツ連邦共和国 194万円(国民平均年収205万円)

438:名刺は切らしておりまして
16/05/02 09:12:38.24 qvVsq90m.net
公務員の給与は地域を問わず異常な水準にある。
公務員給与は、本来「民間給与の相場を参考に決める」とされている。
人事院や地方の人事委員会が、該当地の民間企業の給与を調べる。
なのに、なぜ、公務員の給与や退職金が異常に高いのか。
からくりはこうだ。
人事院の民間給与調査は、
「企業規模50人以上かつ事務所規模50人以上」の大企業の事務および技術系正社員に限定されており、
中小企業や派遣社員は切り捨てられている。
さらに、たとえば、課長職なら、「二係以上または構成員10人以上の課長」に限られている。
北見氏の顧客の中小企業では、課長職の持つ部下は平均で6人だという。
部下10人以上を持つ「課長」になれる人は一握りだろう。
だが、役所では、誰でも必ず(少なくとも俸給表上は)課長並みの給与がもらえるようになる。
部下の人数は関係ない。
役所の「課長」はその多くが、部下が一人かゼロの「名ばかり管理職」なのだ。
公開! 地方役人の給料【1】
「市の税収は20億円なのに、人件費だけで24億円が出ていく。公務員は泥棒だ」
URLリンク(president.jp.reuters.com)

439:名刺は切らしておりまして
16/05/02 10:31:34.73 tFJdpueh.net
金融資産が10億ぐらいあったら所得なんぞどうでもいいんだよ

440:名刺は切らしておりまして
16/05/02 11:38:26.38 VMCG1tt5.net
【公益法人】渡り生活16年、生涯賃金10億円--天下りの天皇はコイツだった [04/23]
スレリンク(bizplus板)
23日からスタートする「事業仕分け」第2弾で、俎上に載せられることになった
47の独立行政法人。家賃28億円のビルに入る「国際協力機構」、1000億円超の
次世代スバコンで問題になった「理化学研究所」など、いずれ劣らぬムダの温床が
ズラリだが、この際、徹底的にやってもらいたいのが天下り根絶だ。
独法トップは、事務次官経験者など高級キャリア官僚の天下り指定席になっている。
報酬もベラボーで、年収2000万円超が当たり前だ。今回の47独法にも50人
以上の霞ヶ関官僚が天下りしていた。しかもこの連中、独法を出た後も配下の公益
法人に移る「渡り」を繰り返し、退職金の二重、三重取りでボロ儲けしてきたから
許せない。
新聞報道ではなぜか匿名になっていたが、象徴的なのが元建設省建設技監の近藤徹氏
(74・写真A)である。独法「水資源機構」などに渡りを繰り返し、“河川行政の
天皇”なんて言われている。八ツ場ダム問題でも名前の挙がった人物だ。
「“近藤天皇”は1959年に東大工学部を卒業後、建設省入省。河川局長を経て
92年に建設技監、翌93年に退官しました。このとき手にした退職金は8000万円弱。
事務次官より少なかったが、ここからが近藤天皇の“渡り人生”の始まりです。
94年から95年末までダム水資源開発公団総裁(のちの水資源機構理事長)に就任
すると、04年までの8年間、毎年2600万円前後の高給を得ていました。退職金は
4500万円に上ります。その後も河川協会会長、土木学会会長、電力会社常任顧問
などを歴任している。渡りは現在も進行中で、天下り期間は実に16年。今より世間の
批判の少ないラッキーな時代を過ごしてきたので生涯賃金は10億円に迫ります」
(霞ヶ関事情通)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch