16/04/20 19:48:23.62 Ob+XqLAi.net
ついに子供をダシにし始めたのか
3:名刺は切らしておりまして
16/04/20 19:48:27.12 Ft0pErDT.net
10%に戻せ
4:名刺は切らしておりまして
16/04/20 19:49:52.78 5EAAbr82.net
20年も引き出せないなんてリスクしかないだろ
5:名刺は切らしておりまして
16/04/20 19:49:53.57 P4Yi9dEu.net
ジュニアから投資をさせようとする、一般家庭がどれだけあるか?
大人ですら投資に行くまで、時間が掛かるし、説明しても理解しない、やらない
のが圧倒的なのに。
6:名刺は切らしておりまして
16/04/20 19:51:54.51 3T+OLHXS.net
100円くらいなら預けてもいいかな。
7:名刺は切らしておりまして
16/04/20 19:54:10.79 Xkst5bnS.net
桜を準備しないと誰もだませないぞ
8:名刺は切らしておりまして
16/04/20 19:55:46.38 1zblXYRe.net
株の売買はタイミングが全て
9:名刺は切らしておりまして
16/04/20 19:56:32.70 CpA+e0a/.net
>>5
申込者は子供名義口座で節税やIPO・PO抽選の当選確率向上が狙いだろ
基本的には親が親の資金を使い子供名義で取引し資産増を狙う
純粋に子供にカネ渡して投資の勉強させようって層は、勝ち負け度外視だろうし子供口座にNISAは使わんだろ
10:名刺は切らしておりまして
16/04/20 19:57:36.54 C1lakwzR.net
ガキ相手に元本割れ前提の投資商品売るのか
11:名刺は切らしておりまして
16/04/20 19:59:55.21 GY7Jn4FD.net
何が何でも株式に国民の資産を回そうと必死
株式に関わる税率を下げるのが一番だと思うが
12:名刺は切らしておりまして
16/04/20 20:01:05.07 3b2HZqXj.net
ガキの金まで供出w
大戦末期の様相。
13:名刺は切らしておりまして
16/04/20 20:02:14.17 7Uvu3YIv.net
ヒント
今は子供の金まで狙う
国賊安倍チョン政権(笑)
14:名刺は切らしておりまして
16/04/20 20:05:28.71 n8yog/sZ.net
普通のNISAでも大人はぶっこきまくりなのに
国が国民を嵌めてる様なもんだ
15:名刺は切らしておりまして
16/04/20 20:06:33.23 Cc6NIYPP.net
狙いは100万口座でした、とかかな?
16:名刺は切らしておりまして
16/04/20 20:06:59.87 roRak/QY.net
お金を預けるのは親
17:名刺は切らしておりまして
16/04/20 20:08:40.85 /wdBdTld.net
今は口座を開くのにマイナンバーが必要なんだろ
この件に限らず口座開設が激減しているらしいじゃないか
18:名刺は切らしておりまして
16/04/20 20:18:15.86 yY4ODI1C.net
アベちゃんが必死過ぎて笑うわ
株価吊り上げに手段は選ばぬw
19:名刺は切らしておりまして
16/04/20 20:19:52.96 wDCa1ExM.net
NISAはマイナンバーで断念したな。
役所で住民票とかと一緒とか、まじで面倒。
大体よ、マイナンバーは他人に知られてはダメでは?証券はいいの?
20:名刺は切らしておりまして
16/04/20 20:29:20.28 B4a1HC8r.net
結局儲からない
21:名刺は切らしておりまして
16/04/20 21:37:28.80 zO8lUJk3.net
複雑な上に利点が少なすぎる
素直に大人向けNISAの無期限版にできなかったのかよ?
22:名刺は切らしておりまして
16/04/20 21:38:55.73 5DLdqSn4.net
支払調書の提出が義務づけられてる証券会社の商品に
マイナンバーが必要なのはおかしいよな
23:名刺は切らしておりまして
16/04/20 22:45:14.13 oABzPV+U.net
18歳まで引き出しできないとか何考えてんの?とか、課税未成年者口座とか意味不明な口座までついてきて、一般投資家は理解できんだろ。複雑な上に不自由すぎる。
24:名刺は切らしておりまして
16/04/21 00:57:46.35 Fmh59kjh.net
無理w
25:名刺は切らしておりまして
16/04/21 01:14:09.25 b/j1UOms.net
子供にバクチ推奨かよ。
日本のまともな親が子供にバクチ推奨するか?
ありえーだろ。
26:名刺は切らしておりまして
16/04/21 01:28:27.71 H/aK/koR.net
売りから入れるんなら考えてやってもいいかな
27:名刺は切らしておりまして
16/04/21 01:30:48.12 oFhon/fw.net
そりゃ詐欺株屋に金毟り取られるだけだから誰もやらんのは当然
28:名刺は切らしておりまして
16/04/21 01:36:15.88 H/aK/koR.net
そんな安倍にマンセーする日本人
29:名刺は切らしておりまして
16/04/21 01:45:10.69 sUduabj6.net
そりゃ四半期で2割以上ふっとぶのみせられたら
長期投資前提のNISAなんぞやっとれん
30:名刺は切らしておりまして
16/04/21 01:46:19.42 ddgTChIY.net
参加者ふやしか