【労働】消滅してしまう有給休暇「休めないなら、せめて買い取って」そんな願いはかなうのか?at BIZPLUS【労働】消滅してしまう有給休暇「休めないなら、せめて買い取って」そんな願いはかなうのか? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト82:名刺は切らしておりまして 16/04/12 17:12:03.36 B+18/ohr.net 有給があるから悲劇が起きる なら有給を無くせばいいんだよ 83:名刺は切らしておりまして 16/04/12 17:30:31.77 Swdq6Fa9.net 有給なんてなくして、国民の休日を20日ふやせばいい 84:名刺は切らしておりまして 16/04/12 21:05:26.91 3lOuPzgv.net 有給使ったら評価が下がるクソみたいな会社だから、どうしようもない。 有給全消化しても出世できるなら、とっくにそうしてるよ。 85:名刺は切らしておりまして 16/04/12 22:03:45.18 GeBYIYH9.net 取らせない 買わない ブラックジャパンに期待なし 86:名刺は切らしておりまして 16/04/14 01:56:36.01 d1ENoZqs.net 心底、ばかだったなぁと思うのは 「中小のほうが仕事の全体像が見えやすいし、転勤しようがない1拠点が多いし それでいいじゃん」と妥協したこと。 給料の良さはわかってたけど、福利厚生全然違う。 全部とは言わないけど、一流企業 年間休日130日+有給法定どおりまたは それ以上。取得率が悪いと、人事部から中間管理職が責められ、取得が半ば義務化。 20日マックスの人で年150日の休み。 一方、私の関わってきた会社は年100日、有給は「満額で権利落ちさせる社員はよい社員」。 ちなみに今の職場は、盆暮れGW含めて、所定休(有給じゃないよ)の連休禁止。 この前、土日の所定休をもらって小旅行に行った従業員が丁重に一人一人に お礼を言いながら土産を配ってた。 もうやだ、この会社(笑 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch