【相場】敏腕ファンドマネージャー「9月までは円高が続き1ドル87円が焦点に、日経平均1万円に下落も」at BIZPLUS
【相場】敏腕ファンドマネージャー「9月までは円高が続き1ドル87円が焦点に、日経平均1万円に下落も」 - 暇つぶし2ch2:海江田三郎 ★
16/04/01 18:08:35.26 CAP_USER.net
米国株にも割高感が出てきた
そもそも、日本株の押し上げにもっとも必要な円安への転換が期待できない。米国サイドがドル安を志向している現在、
円高基調は規定路線である。最近になって、FRB高官から近いうちの利上げの可能性が示唆されていたことで、ドル高・円安に傾く場面もあったが、
イエレンFRB議長がこれを否定した。これにより、4月利上げの可能性はなくなり、再びドル安・円高に戻るだろう。
常識的に考えれば、来期の増益は想定できるはずがない。企業業績という、株価形成において最も重要な要因が悪化するのだから、
株価上昇は困難である。短期筋のカラ売りもそれほど多くない。したがって、買戻しを誘発して株価が上昇することもないだろう。
米国株にも同様に割高感が出始めている。トムソン・ロイターの調査によると、S&P500採用企業の2015年第4四半期決算は前年同期比で
2.9%の減益となったもようだ。また2016年第1四半期の一株利益については、95社が悪化もしくは市場予想を下回ると答えており、
改善または市場予想を上回ると答えている24社よりも多い。収益に対する警戒感が企業側に高まっているようだ。
2016年の予想PERは16.9倍であり、現在の株価水準には割高感が漂う。2016年第1四半期の決算発表が始まるが、
米国株はすでにかなり割高になっていたことが確認されることになろう。市場は4月11日発表の雇用統計やISM製造業景況感指数の内容に注目してい
るようだが、株価の方向性はすでに決まっているのだろう。最終的にFRBは利上げできず、これが結果的に株価を押し下げるだろう。
何より、米国株は1月に下げると一年間の株価パフォーマンスが悪化する傾向が鮮明だ。S&P500は1月に5.1%下落した。過去の同じようなケースでは、
1月末から年末までに平均で13.5%の下げに見舞われている。この場合、昨年5月の高値からの下落率は21%に達する計算になり、
弱気のベアマーケット入りとなる。実際には、1937年や2008年のように高値から37%程度下げるのではないかと考えると、
S&P500は現在の水準からさらに35%程度下げる。今の戻りはあくまで一時的ということになる。
1ドル87円に相当する日経平均は1万0960円
日本株に話を戻すと、ドル円はやはり円高基調で推移せざるをえない。前々回の本欄でも解説したように、為替相場はいったん円高トレンドに向かうと
、「最低でも」15カ月は続く傾向があり、今回は少なくとも9月までは円高基調は続くと考えられる。その場合のドル円のターゲットは87円である。
アベノミスク相場が始まって以降のドル円相場と日経平均株価との関係を見ると、ドル円の87円に相当する株価水準は1万0960円である。
しかし、実際には円高トレンドがこのような短期間で終わるとは考えにくい。2018年半ばまで継続し、ドル円も徐々に水準を切り下げ、
83円程度まで円安が進むことになるのではないか。その場合には、日経平均株価は1万円を試すことになる。
現時点でこのような相場に水準になるとは考えづらいとの声が聞こえてきそうだが、重要なことは、
過去にはこの程度の変動が実際に見られたという「事実」である。過去の動きを知らずして、将来を見通すことは出来ない。目先の材料を追いかけて、
株価動向を予想するのではなく、まずは過去データに敬意を払い、その上で現状と照らし合わせた上で、
今後の方向性を確認することが肝要である。そうすれば、目先の材料や値動きは気にならなくなり、市場を大局的に見ることができるだろう。

3:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:09:49.54 +l7aBrcI.net
たまんねぇ

4:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:11:33.41 MU8w4CHj.net
そこまで円高進むかね

5:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:11:55.99 bIMI+O8y.net
じゃ、なんたらミクスって失敗だったんじゃネ

6:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:15:44.31 V8RRG8xp.net
>>4
円安も、120円までいくのかと思っていた

7:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:17:53.70 Uvat1fv5.net
日本人が困るくらい円高になるんだよな。
でも、円高になったからといって、欧米の不動産
とかを買ったりすると、欧米人が文句を言うしな。

8:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:18:10.22 AFdXoqLe.net
マジで民主党の方がましだった
感情論ではそうでもないんだけど、結果が全てを物語っている

9:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:20:17.93 U7SF7SWG.net
>>8
いやさすがにそれはない

10:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:24:11.82 hB3flkJH.net
日本国力凄いね然うだろマスゴミと左翼さん

11:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:26:06.02 MKzUyc0o.net
87円とかアホですが
105円ぐらいで利益確定したからまた素人にふっかけてるだろ

12:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:26:09.17 lTsDwv7c.net
願望ブログだな。
そうやって、利益と成果を誘導しようとしてるって訳だ。

13:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:26:11.90 fdByON/Q.net
この手の話は大体当たらないなw
年始頃の証券会社の今年の年末株価の予想はほぼ2万1~3千ってとこだったし、
ドル円130円とかのたまってた専門家様もいたっけ。

14:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:26:33.24 PKxhRGyj.net
>重要なことは、過去にはこの程度の変動が実際に見られたという「事実」である。
まったくだな。麻生政権時の8000円台を再現するまでもなく、
1万5千円~4千円台で、経済売国奴の安倍チョンが賭場に突っ込んだ年金は全て溶けることになる。
誰も責任は取らないだろうが、公的年金を株で運用する事の愚かさの教訓にするしかないわな。

15:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:28:03.49 zWKFJ+kt.net
じゃあ、全財産ぶちこんで証明させればいいのに
超円高確定なら

16:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:30:12.01 PKxhRGyj.net
>>8
だな。鳩山・菅・野田・安倍 と並べても違和感が無い。

17:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:31:06.50 A+GLWL83.net
年金破綻まったなし

18:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:34:15.45 DAOVTMMX.net
完全に鳩山越え

19:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:34:25.86 4JGobtnl.net
中国から年間23兆円程度の輸入依存と5兆円の貿易赤字が発生しています。すなわち
毎年23兆円規模の雇用を中国に与え、5兆円規模の貢物をしているのが今の日本の現状である。
円安が進むと、この額の規模が縮小し、内需生産拡大等で景気を良くしていきますが、
逆に円高が進むと中国への輸入依存がさらに深刻化し、デフレが進行、国内企業の生産と雇用に
悪影響を与えて、不景気へ進んでしまうのです。

20:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:34:43.39 ZqBvgWjw.net
カラ売りで儲けたいからこんな記事出すんだろうな。

21:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:36:11.19 2JfIKSpc.net
逆張り

22:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:36:12.13 pSdCEeDq.net
>>18
何を誰が?

23:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:36:15.81 wELUFA2K.net
言うだけがお仕事の人はいいな。
もうすでにリーマンショックレベル超える下落してるんだけどな。
今日から一斉値上げだよ。コンビニでお菓子買ってびっくりした。
ぺらい小さいクッキー9枚入りで170円・・・原材料値上げ?嘘付け。
これで消費税10%になるころには便乗値上げで180円超えてるだろうな

24:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:36:48.08 9aIMCTEV.net
ドル円の売りポジが担がれてるんだろw 選挙があるのに無理でっせ

25:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:37:27.53 wEYLxCOl.net
敏腕w
誰だよ

26:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:45:18.33 ATvJCXyX.net
不安を煽って儲ける仕事だからな

27:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:45:36.57 3pAi7f5x.net
>>8
それはない
民主なら国が滅んでる

28:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:48:25.87 J63abksU.net
>>8
そう思う。
日本経済崩壊。

29:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:48:35.11 TQG9GU3W.net
>>23
クッキーなんて買わなきゃ済むこと

30:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:49:13.89 h5ljXfXP.net
江守哲の言うことが当たれば、今後こいつはチヤホヤされるけど
ハズれれば蒸し返す人がいないかぎりスルーされるだけ
目立つ発言をしたもの勝ちというか、東洋経済に頼まれて書いてるだけだろうな

31:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:54:09.85 c8eVq/FI.net
 円高で1ドル87円になるんだったら、円安になるまでアメリカの農地を買いまくれ!
そうすれば、日本の食料不足も解消するし円安になる。
これを一石二鳥と言う。

32:名刺は切らしておりまして
16/04/01 18:58:09.45 LofHwyHt.net
伝説の企業経営者 松下幸之助は死ぬ間際、側近に残した言葉がある。
「私は生涯いろいろなことをしてきた。しかし、唯一、後悔したことがある。
それは松下政経塾を作ったことだ」…と側近に後悔の念を述べた。
いま、日本は政経塾出身者野田、前原など民主党政権のため壊滅状態にされた。
このまま円高が続くと国内産業は破綻する。特に家電企業は壊滅です。
本当に、松下幸之助には国内混乱の責任を取っていただきたい。
また、中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
松下幸之助には加えて中国工作員の工作拠点を提供した責任も取ってもらいたい。
現在、松下幸之助は責任を果たせない。代わりに、国内経済の混乱と
円高不況の責任を前連合古賀会長(松下出身)に果たしてもらいたい。
ほとんど、前連合会長の犯した負の政治責任は×千倍(松下幸之助)だよね。
リストラされた松下従業員2万人は古賀組合長を一生恨むだろう。
民主党は有田ヨシフと在日韓国人暴力集団しばき隊と関係を絶ってください。
民進党(旧民主党)は日の丸を切り裂き民進党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民進(旧民主)党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗日の丸、国土を愛して下さい。

33:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:02:19.13 OFdXU/6V.net
こういうことを言う奴には、言った額になるまで取引を続けさせる法を作ろうぜ。
こいつは1ドル87円になるまで円売りを続けさせる。
紫BBAは50円になるまでな。
言うだけ言って、当たればチヤホヤ、外れりゃ無かったことになるのはプロの姿じゃない。

34:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:03:45.56 UHQbGwZF.net
よし
会社四季報はもう買う必要ないな!

35:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:04:19.65 fxiIeuLW.net
>>8
ミンス
ドル70円
株価7000円

ドル112円
株価16000円

36:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:04:53.73 jbEOQ83q.net
こういう自称専門家は予想の当たり外れの何勝何敗を確立を名前と一緒にだしてくれ
全然当らないやつが偉そうなコメントするのは筋違い

37:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:06:02.14 vs2Gv8b1.net
>1
誰が敏腕ファンドマネージャーだってwwwwwwww
あ?

38:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:06:32.85 eoDuVeAn.net
もし間違って、民進党が政権を取ったら「9月までは円高が続き1ドル87円」に
なる可能性はある。

39:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:08:50.82 tMFeEZlc.net
ポジショントーク 乙

40:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:12:07.96 DJFUAPWg.net
じゃあ株価も円相場も民主時代とほぼ同じになるという事か
>>35・・・現状じゃあないぞ・・・これから 株はあと8000円、円弗はあと40円円高になるという事だよ

41:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:15:42.49 AkZQBQVQ.net
90円になったらハワイいこ

42:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:16:43.08 dfBQR8ge.net
まあ、東洋経済ですから
売れれば何でもありなのです

43:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:18:03.38 aYpREndY.net
>>1
日銀がきちんと仕事してたら円高になんてならないからw
物価目標にもまだ届いてないんだから日銀はもっと金融緩和したらいい。
日本円がほしい外国人には印刷して外貨と交換してやれよw

44:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:23:16.34 DJFUAPWg.net
>>19 円高になると中国からの輸入代金の支払いが減るんじゃないの
   別に需要の少ない日本が円高になったからってこれまで以上に輸入量を増やすという事はないよ
  

45:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:25:16.50 rUB6ca08.net
ヘイトスピーチ規制が効いてるな
日韓合意でコリアに寄生されて吸われてる
蟲使いの中国も考えると、日中韓スワップとFTA合意で、トリプル安が近い

46:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:28:13.90 aQ+8Gd2P.net
まぁ、あのままコンクリートから人、脱原発路線で今まで来ていたらかなり変わった国にはなっていたとは思うわな 
「東京五輪」と言う負の遺産になりかねない物も、辞退する勇気も財政から見たら仕分けに掛けられ持てたかもしれない 

47:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:31:15.70 6Zaw8h3a.net
ヒント:エイプリルフール

48:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:36:45.41 wCltTLHT.net
アナリストって楽だよな
当たればそら見たことかと、ドヤ顏し
外れたら知らん顔で、予想のやり直し

49:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:38:00.30 Jr9vXyig.net
今日で110円を切りそうだけどな。

50:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:38:08.95 DJFUAPWg.net
今年の元旦に日経・朝日・読売・産経を飼って経済評論家や政治家や証券界の人々の約150人のの今年の見通しを見た
90%の人が株価を18000~21000円と見てたよナ
15000円割れなんて一人もいなかった
ところが実際は大発会の18000円が最高値で14000台まであった
みんなこのスレタイに『そんなことはない』と憤慨してるが 
  大新聞に投降した150人の重鎮が当たらなかったんだよ
俺はこの評論家の言うことが有る程度信じられるよ
 今年は株はウリでしか儲からないと思うよ・・・俺の永年の経験からね

51:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:40:31.18 Hid8Fjf/.net
ただのポジショントークか。

52:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:40:58.62 lf2f8LK4.net
白川が正しかった
黒田は辞めろ

53:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:41:41.96 btk0jiMb.net
ドル円どっちに行きたいのかよく分からんね

54:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:44:21.02 nGxv3SGi.net
中国の経済成長と原油高が終焉した今
円高になろうと株安になろうと
消費税を5%以下に減税しさえすれば
日本国の経済は全然大丈夫なんだけどね

55:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:47:40.26 F/TEKHeN.net
>>1
こんな奴は存在しない ”敏腕ファンドマネージャー”

56:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:50:53.41 P/tj0Pws.net
「1ドル65円になる」伝説のディーラーが断言
若林栄四氏が為替相場の行方を大予測
2016年03月08日
URLリンク(toyokeizai.net)

57:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:53:03.91 bVmN3DFA.net
こいつ金融出身じゃないだろ
商社出身でコモディティ(商品)扱ってたんだろ
何で為替や証券のプロみたいになってるんだ

58:名刺は切らしておりまして
16/04/01 19:56:09.27 P/tj0Pws.net
75円まで円高が進んでも不思議ではない
4月以降の波乱に今から備えておくべきだ
江守 哲 2016年03月17日
URLリンク(toyokeizai.net)

59:八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。)
16/04/01 20:01:19.94 fwO5xclf.net
>>1
(´・ω・`)アイポン7とアイぱっどNEWを安く買えそうですねw
っ歓喜

(´・ω・`)消費税に賛成し戻し税と円安に胡座をかいていた輸出企業の経営陣
に天誅を

60:八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。)
16/04/01 20:04:26.27 fwO5xclf.net
>>2
(´・ω・`)日銀の黒田はまだまだ買うよ
金融緩和の門はまだ閉ざされていない(キリッ

61:名刺は切らしておりまして
16/04/01 20:04:37.45 e9p0F7mo.net
エイプリルプール金か

62:八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。)
16/04/01 20:05:28.34 fwO5xclf.net
>>4(´・ω・`)行かないから安心して…追加緩和で円安来るから

63:名刺は切らしておりまして
16/04/01 20:06:13.48 ucAT53e0.net
何も考える事なく、空売りさえやってれば儲かった民主党時代は良かった

64:名刺は切らしておりまして
16/04/01 20:07:11.17 j8q35wMl.net
空売りの身としては下げ相場はむしろ望むところ

65:名刺は切らしておりまして
16/04/01 20:09:57.40 AfxvLong.net
ブランズ林田力『東急不動産だまし売り裁判』3 [転載禁止]・2ch.net
スレリンク(estate板)

66:名刺は切らしておりまして
16/04/01 20:12:27.05 lFO8o8e9.net
>>52
それは無い

67:名刺は切らしておりまして
16/04/01 20:20:34.50 aiNrx7mf.net
>>63
麻生時代から上げてるのに上手く売ったもんだ

68:名刺は切らしておりまして
16/04/01 20:31:43.46 DJFUAPWg.net
今日の日経600円下げはオイシかったよナ。
俺200近く抜いたかな。
月曜日も期待できそうだよナ。
今晩のFRBのイエレン議長の米雇用統計発表次第だが 
       先行するアジア・ヨ-ロッパの株価は軒並みダウンしてるし。
今晩の為替も112.20前後と日中に比べて20銭ほど円高だし
       夜間取引の株価も日中600円下げた割には60円しか戻してないし。
来週7日はSQで15000どころでのプットが膨らんでいるようだし。


頼む米雇用統計がよくも悪くもなくて・・・さらにダウが大きく下がることを!!

69:名刺は切らしておりまして
16/04/01 21:21:37.37 j5o0O+6C.net
100円割るくらいはあるかもな

70:名刺は切らしておりまして
16/04/01 21:22:54.92 5aYPOg1e.net
円高やなくてドル安
アメリカが国債を海外に売り続ける限り基調はドル安
それに抗うには日本も国債を外人に売るしか無い。

71:名刺は切らしておりまして
16/04/01 21:26:46.81 boVoLa0i.net
アメリカ様がドル安を望んでいるのだから円高にしない訳がないでしょ。
俺たちは犬だって事を忘れたのか?

72:名刺は切らしておりまして
16/04/01 21:33:43.77 5aYPOg1e.net
別にドル安を望んでいるわけや無い…原因と結果を取り違えるな
アメリカ以外の国々が貿易のためドルを望む
アメリカはドルを供給とすると同時に輸入を安く行う事が出来る。
結果としてドルは世界中に累積してゆきドル安となる

73:名刺は切らしておりまして
16/04/01 22:02:17.14 w4YlcvKo.net
太陽光政策とか民主は批判されてきたが
結果をみればそんなに悪くないんだよなあ
この程度の電気料金値上げで劇的に
日本の電気ピーク時のの需給関係が改善しちゃった

74:名刺は切らしておりまして
16/04/01 22:35:25.44 rIuvxUYW.net
$円80円くらいでいいよ。
円安にして株価を上げても、大半の国民に恩恵が無い事がわかっただろうしな。

75:名刺は切らしておりまして
16/04/01 22:49:20.72 qu/A69WU.net
じゃあベア仕込んでいいんだな??な?

76:名刺は切らしておりまして
16/04/01 22:58:47.70 LdnFRLqU.net
アメリカの利上げガン無視

77:名刺は切らしておりまして
16/04/01 23:04:54.60 TfymIgtA.net
株為替やり始めた素人が過去のチャートみて判断してるみたいな分析やな
プロなら金の移動とその理由で説明しろよ

78:名刺は切らしておりまして
16/04/02 00:39:39.26 pLY+Fg7l.net
日経平均10,000円 1ドル100円 当たり前の予想じゃないか
こんなの予想と言わない
日経平均は1,000円までいく
1ドルは1円までになる
換算しやすいからな

79:名刺は切らしておりまして
16/04/02 02:31:17.16 ZdWv4l9g.net
どこまで行くかはもう決まってる
わかってる人はわかってるはず
ファンダは関係ない

80:名刺は切らしておりまして
16/04/02 10:25:26.21 zHFADmaN.net
東洋経済はデマゴーグ集団
予想だけなら猿にでもできる

81:名刺は切らしておりまして
16/04/02 10:28:45.02 rXjEx1TJ.net
よし逆張りや

82:名刺は切らしておりまして
16/04/02 10:37:57.10 7yl8Qq0l.net
そんなに円がほしいなら、もっと価値を薄めてもいいじゃないの。
国の借金だって日銀でなんとかできるだろ。
借金が多くて通貨安なって身動きできなくなってる国が多いんだから、
幸せなことなんだよな。
この状況を利用してほしいね。

83:名刺は切らしておりまして
16/04/03 12:54:10.63 KDv6MKcf.net
オリンピックまでに日本は最低でも1ドル250円、
1ユーロ300円を目標にしなければならないのだ!
40代の給料は2000万円を目標にしなければいけないのだ。
そのためには、ガソリン代が1リットル500円でも構わない。
ドイツが今、好調なのは正に1ドル200円状態だからだ。
1ドル250円までいけば、観光業界はウハウハだろう。
そうすれば、爆買いが1年中行われる。そして車だけでなく、
電化製品でも価格を対抗できるようになるのだ。
1ドル250円となればiphoneではなく、
日本のスマホやパソコンが世界を席巻できるようになるだろう。
同じようにテレビもサム


84:スンではなく、ソニー、 LGではなく、SHARPの時代が復活するだろう。 21世紀は安いのが良い時代ではない。 少し高くてもとても良い物が売れるのだ。 同じことは、農作物にもいえる。 中国やインドの富裕層は3000万人を超えている。 インドネシアやベトナム、タイでも1000万人はすぐだろう。 そこに日本の優良な農作物を輸出するのだ。 1ドル200円となれば、 アジア諸国に日本のコメが売れるようになるだろう。 まず手始めにアジアのコンビニで日本のコメを使った おにぎりを販売するのだ。 中国やタイは日本のコメのうまさに震撼する時代がそこまで来るのだ。 これでTPPも何もこわくなくなる。 日本はすでにインフラは確立している。昭和30年代の日本ではない。パンも米も腐るほどある。 雑貨は100円ショップで買えばよい。 服はミャンマーやバングラデシュで作ったものを買えばよい。 住居や福祉は規制を緩和し、空き家を活用すればよい。 農作物の肥料は下水道を活用すればよい。 特に中国、インド、インドネシアの下水道を完備すれば、 肥料などほとんどタダで手に入れることができるのだ。 これからの日本はコストを削減し、 いかに円安で日本のブランドを売り込むのが勝負なのだ。 たとえソウルや北京より、最低賃金が下回っても悲観してはいけない 「負けているようで、勝つ!」のが21世紀の新しい日本なのだ。



85:名刺は切らしておりまして
16/04/03 12:56:33.43 vdZ3ZnW2.net
そこまで円高になるには、日本が巨額の貿易黒字を計上しないと無理だろ。
投機マネーだけではファンダメンタルズに勝てない。

86:名刺は切らしておりまして
16/04/03 18:05:39.41 +IozE15G.net
この人去年から2016年は15000とか言ってたよね
さらに下方修正したんだ

87:名刺は切らしておりまして
16/04/03 19:42:23.34 kV097s42.net
もう敏腕ファンドマネージャーとか聞きあきた。
俺は巨乳ファンドマネージャーを臨む。

88:名刺は切らしておりまして
16/04/03 19:57:03.06 OGGXq0DI.net
もしかしてマット今井か?wwww

89:名刺は切らしておりまして
16/04/06 04:51:24.87 6xf0+jA5.net
まあ87円まで落ちる必要もないな
あと数円ほど落ちてくればパニックだ

90:名刺は切らしておりまして
16/04/07 16:47:18.78 EJJiMjoO.net
>安倍総理はウォール・ストリート・ジャーナル紙とのインタビューで、
>円安に誘導する「通貨安競争は絶対避けなければならない」と述べるとともに
>「各国は恣意的な為替介入を慎むべきだと思う」と発言しました。
>タイミング的にこの発言は政府が今の円高を容認したと市場に受け止められた。

91:名刺は切らしておりまして
16/04/07 17:05:16.18 6kGWXgpk.net
>>85
昨年の120円オーバーのときに1$110円まではいくとも予想してた人だ

92:名刺は切らしておりまして
16/04/07 17:12:21.17 aKBfM1FH.net
アベノミクス終了のお知らせ。 G7伊勢志摩サミットは、21世紀のポツダム
宣言になると予想。
安倍チョンは、2代続けて敗戦国に貶めた劣勢遺伝の家系として、その類稀なる
無能っぷりを遺憾なく発揮した。

93:名刺は切らしておりまして
16/04/07 17:52:07.21 wnB/45uJ.net
そろそろかなこんな極論が飛び出すなら個人がわっと飛びつくそこで
プロ手じまい

94:名刺は切らしておりまして
16/04/08 04:12:17.00 lzFvoUrU.net
>>89
自分の発言がすでに為替操作になってる

95:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch