16/03/27 09:06:52.34 neeex8xW.net
>>67
厚労省「総理、そこで立ち入り調査専門の外郭団体を全国47都道府県に設立して業務委託しましよう」
69:名刺は切らしておりまして
16/03/27 09:09:26.21 a96yfnS8.net
>>68
袖の下もらってズブズブとかになりそうだなぁ
70:名刺は切らしておりまして
16/03/27 09:42:43.33 neeex8xW.net
>>69
厚労省「そういうことが起きないよう厚労省のベテラン職員を役員として出向させて業務をきっちり監視します」
71:名刺は切らしておりまして
16/03/27 09:53:09.63 a96yfnS8.net
>>70
天下り出向組、32歳くらいの次長、35歳くらいの上長、か…
72:名刺は切らしておりまして
16/03/27 16:14:31.34 aasxlWbg.net
【労働】やっぱり派遣社員はこんなに搾取されていた!正社員と同じ仕事でも給料安
スレリンク(bizplus板)
【利権】 一人転職させれば税金から60万円支給 パソナ「辞めさせ出向部屋」の退職強要
スレリンク(liveplus板)
【社会】「若者が育たない、頑張らない」と悩む取引先の社長 残業代をちゃんと払うようアドバイスしたらまさかの取引停止に
スレリンク(newsplus板)
【社会】「ユニクロ」失速…高額品だらけ?ジャケット約1万3千円、毎年ほぼ同じ商品でも段々値上がり★2
スレリンク(newsplus板)
「政府の借金が家計の金融資産を上回ると財政破綻する」などとワケの分からない理論で、御用学者が政治家を騙してる事が判明
スレリンク(dqnplus板)
【アベノ恐慌】 安倍が連呼する「総雇用者所得」、安倍政権で減っていた 日本の貧民化が止まらない
スレリンク(liveplus板)
【投資】「コミュ障」専業トレーダーの退場率が高くなるのはなぜか?
スレリンク(bizplus板)
73:名刺は切らしておりまして
16/03/27 17:50:23.88 Rt4dBMxG.net
ちゃんとつく残業など、ほっておいていいだろ
サービス残業が当たり前の体質を、徹底的に取り締まってもらいたい
74:下総国諜報員
16/03/27 21:30:48.02 os2dyf2w.net
上限下げてホワエク状況を狙ってるんだろう。
罰則も取締り組織も強化しないんだから。
75:名刺は切らしておりまして
16/03/28 20:09:05.22 cjphfxDC.net
ようは、時間外割増賃金は80時間までしか払わないということだな。
76:名刺は切らしておりまして
16/03/28 20:10:55.19 lxnuePtj.net
もうやることなすことあかんな安倍
77:名刺は切らしておりまして
16/03/28 20:17:54.00 j3eWwy4p.net
根本が違うんだよ。
総残業時間の問題は二の次だ。
総サービス残業時間を抑制して残業代を適正に支払わせろって話なんだがな。
78:名刺は切らしておりまして
16/03/28 20:30:24.34 cjphfxDC.net
マイナンバーも配布したことだし、監視するのは賃金だけでなく労働時間も監視してもらおう。
いっそのこと社員証にGPS機能付レコーダを内蔵させて会社敷地内にいる限り
勤務中と判断してしまえばいいのでは?
監督署は抜き打ちで各企業の社員証の記録をチェックすればいいと思う。
もし、長時間自宅に社員証を放置してあれば不正があったと見做せばよい。
罰則なんかなくても不正率の企業ランキングを一般公開すれば、
社員募集ができなくなるのである程度効果はあると思うが・・・
79:名刺は切らしておりまして
16/03/28 20:39:28.98 qLHwS+SJ.net
>>31
医学部増やす口実になるから無問題
80:名刺は切らしておりまして
16/03/28 20:41:39.12 qLHwS+SJ.net
残業が偏るのは、年度末に予算の消化が始まる行政にも問題あり
81:名刺は切らしておりまして
16/03/28 20:51:04.56 BbxHef9f.net
>>79
医療費そのままに医者を増やすと、つまり一人あたりの給料が減るよな
つまり、数が増えつつ質が落ちて、博士課程を増設して失敗したのを繰り返すことになるんじゃないか?
82:名刺は切らしておりまして
16/03/28 22:04:55.43 iRxAdVzD.net
これからはどんなに残業しても80時間超えた時点で働いてない扱いになるだけ。
83:名刺は切らしておりまして
16/03/29 09:42:02.30 7rjdqzQc.net
罰則重くしない限りサビ残はなくならないでしょ。バレても払ってなかった分払えばOKでやらなきゃ損みたいになってるし
裁判起こしても未払い分戻ってくるだけで賠償分は全然認めてくれねーし企業犯罪の罰則が甘すぎなんだよ
84:名刺は切らしておりまして
16/04/02 13:09:51.56 HVDxeglE.net
世界的な文民統制
URLリンク(youtu.be)
85:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています