【金融】日銀・黒田総裁「マイナス金利、引き下げる余地相当ある」at BIZPLUS
【金融】日銀・黒田総裁「マイナス金利、引き下げる余地相当ある」 - 暇つぶし2ch74:名刺は切らしておりまして
16/03/17 00:41:22.76 GgCL4bWT.net
>>72
どこぞの得体のしれん地銀ならあるかもしれんが、それなりにデカい所ならないわな
5年くらい気絶して配当とっときゃええやろ
デイとかしょうも無いものやるよりよっぽど確実だわ

75:名刺は切らしておりまして
16/03/17 03:50:44.79 tUiXIe8S.net
反対するのは中韓在日w

76:名刺は切らしておりまして
16/03/17 04:26:48.91 01cKKU/3.net
俺も銀行系は将来的に減配すると思う。
配当を払わなくてい良い理由ができたしな。

77:名刺は切らしておりまして
16/03/17 05:18:40.87 Hj8G1pXZ.net
無利息で貸してくれよw

78:名刺は切らしておりまして
16/03/17 05:27:24.34 NKNUgAOa.net
さっさと下げろヘタレ

79:名刺は切らしておりまして
16/03/17 05:40:59.75 XK7mA7D5.net
>>74
ばかだなあ
銀行株ってアベノミクスで盛り上がってもリーマン・ショック前に全然届かないんだぜ?
ちゃんとチャート見た?
んな甘い考えだとやけどすっぞ

80:名刺は切らしておりまして
16/03/17 05:41:31.73 7xJ1QmrZ.net
いいぞいいぞ。どんどんやれ!

81:名刺は切らしておりまして
16/03/17 05:46:47.88 XK7mA7D5.net
ちゃんと数字で書くよ
三菱東UFJだと2006年の高値は1800円とかそのあたり
アベノミクスでどうなったか
900円をなんとか触ったか程度、今550円
高値を比べても半分だぞ!

82:名刺は切らしておりまして
16/03/17 06:00:47.89 mLpQpVCR.net
現金でもって管理する費用が
金額の2%ぐらいなんだって
だからマイナス2%までは下げられるんだって

83:名刺は切らしておりまして
16/03/17 07:37:45.73 L1n7rwIx.net
>>6
しても無駄なんだよな~
金が増えすぎてるのが問題なんだから
バブル時代の倍のお金が有るけどそれが動いたらバブル時代より更に酷い状況にしかならない
そもそもバブルからして銀行が貸出先手無くて不動産投資に走ったからだしね

84:名刺は切らしておりまして
16/03/17 18:37:56.19 eBr0cyv9.net
 
【ODA】日本政府、タイに無償資金協力10億円[03/17]
スレリンク(news4plus板)
【原発】東電 今ごろ事故マニュアル「見過ごしていた」はないだろ… 原発事故から5年
スレリンク(newsplus板)

85:名刺は切らしておりまして
16/03/17 18:54:30.08 01cKKU/3.net
>>81
釣りとは思うが、2006年当時と今は株式発行数は同じか?

86:名刺は切らしておりまして
16/03/18 00:08:13.18 zpuaK9ZN.net
>>72
でも、3月末の配当は変わらないよ

87:名刺は切らしておりまして
16/03/18 07:58:18.00 GflTBb3Z.net
>>30
それで潰れるようなら融資が出来ない銀行は役目を終えたって事だから
日銀直属のATMだけ作ればいいよ

88:名刺は切らしておりまして
16/03/24 03:20:06.00 x0msq8F4.net
こういう事に携わるに足るだけの資質があるようには見えない

89:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch