【ブラック】ひどい職場ほど「辞めたくても辞められない」at BIZPLUS
【ブラック】ひどい職場ほど「辞めたくても辞められない」 - 暇つぶし2ch141:名刺は切らしておりまして
16/03/07 00:06:49.95 0qsu3zXe.net
ひどい職場が多いのは建設系、電工や不動産、運送。
パワハラが多い。

142:名刺は切らしておりまして
16/03/07 00:18:57.05 kyTJafIZ.net
>>1
辞表出したら、翌日から行かなきゃ良い
精神病んで、自殺するよりマシ

143:名刺は切らしておりまして
16/03/07 00:29:27.04 bGHhKuls.net
コピペにマジレス以下略ではあるが…
>>133
そんな話のわかる会社の話じゃないと思われ。

144:名刺は切らしておりまして
16/03/07 00:32:38.35 1/orTbcN.net
労働基準局に駆け込めばいい
そしてDQNの言動を録音してネットで実名と共にさら


145:すとか 脅迫として弁護士に言って慰謝料請求すればいい



146:名刺は切らしておりまして
16/03/07 01:02:03.09 H22JXPet.net
嫌なら閉めろ

147:名刺は切らしておりまして
16/03/07 01:13:51.53 MfpGbKs9.net
>>141
ソコが仕事ができる状況になってりゃこんなことにはなってない。
訴訟とかヌルイこと言ってないで、ブラック企業の経営者をサクっと刑務j所に
ブチこむ「労働警察」を作るべき。

148:名刺は切らしておりまして
16/03/07 01:37:20.19 AnkNlr8h.net
労働基準局はあーでもないこーでもないって言って
対応拒否することがほとんど

149:名刺は切らしておりまして
16/03/07 02:11:18.98 mDvOTf+K.net
若いのに責任感で辞められない、なんてヤツがいるとはビックリだな
俺なんか辞める時は脱出ゲームみたいな感覚でワクワクするのに

150:名刺は切らしておりまして
16/03/07 03:05:11.53 kCpatDLm.net
転職先がないと厳しいとか何とか言われがちだけど、
ちゃんと経験と業務をこなす力があれば案外他の会社
に行っても何とかなるんだよな。
クズばっかしかいないから、何とかなるよ。

151:名刺は切らしておりまして
16/03/07 04:54:56.09 xF0oQrvA.net
人と人の絆だね
語源の通り連帯責任という縛りだw

152:名刺は切らしておりまして
16/03/07 05:07:42.09 ilXDR80Z.net
>>78
>期間の定めがない場合
2週間を超える期間は無効になると記憶している
就業規則がどうだろうと2週間後に辞めてOK

153:名刺は切らしておりまして
16/03/07 05:29:30.50 h91BAct3.net
怖いから布団かぶって寝るわ

154:名刺は切らしておりまして
16/03/07 06:41:52.76 9W0zPE0F.net
 
【テレビ】「やる気がないなら帰れ!」で帰った部下に、坂上忍が噛みつく 「何があっても仕事中に帰ったらダメ」 ★5
スレリンク(mnewsplus板)

155:名刺は切らしておりまして
16/03/07 06:49:59.73 KwGiWTpm.net
>>16
病院行ったほうがいいよ

156:名刺は切らしておりまして
16/03/07 06:54:40.73 joGRiN6S.net
ナマポと同じぐらいブラックも叩かれるべき

157:名刺は切らしておりまして
16/03/07 07:11:27.51 9W0zPE0F.net
 
                  /ミ彡三三ミ、 
                 /彡彡ソヾミ三ミミヽ
       / ̄Y ̄ ̄\ ∥彡'''`    ``ヾミハ
      / . /\   .ヘ {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}
      | ./   .\_ |リ彡 ,(・ ): .( ・)、. Yリ
      |丿=-  -= ヽ|ハリ ´` ノ  ヽ` ' リハ
      Y ノ ・ ) ・ ヽ V Y l ノ (__人_)ヽ ''ソ  非正規は自己責任
       |   .(_)   |  ヽ_   ││  .::/
   ,-、  ヽ  (__人__) /    ヘ   ~~, .::::/_   下級国民は努力が足りない!
  / ノ/ ̄\ `ー' _/ '/></ハ   __,,ィ/  ̄    ヽ,
 /  L_          ̄  /           _l__( { r-、 .ト.
    _,,二)       /           〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /             }二 コ\   Li‐'..
        ケケ中
【派遣】パソナが「リストラ指南書」 裏に竹中平蔵会長と650億円利権
スレリンク(bizplus板)
安倍晋三「正社員をリストラすれば企業が60万支給します。失業者はパソナで就職支援してやるぞw」
スレリンク(liveplus板)
【経済】派遣会社がリストラを支援リストラされた社員を自らの顧客化、国から多額の助成金を受けていると問題に 安倍政権下で助成金150倍増★2
スレリンク(newsplus板)

158:名刺は切らしておりまして
16/03/07 07:27:40.69 8oChMF1b.net
>>146
最初にブラックを選んでる時点で、当たり前のことが出来ない種類の人で、
善人だとしても企業からすれば残念ながら「くず」なんだよね。
だから本当にそうそう転職できないよ。

159:名刺は切らしておりまして
16/03/07 09:13:18.25 dC60uo4K.net
下級国民ふぜいが文句いってんじゃねぇよ
さっさと死ねばいいのに、さっさと

160:名刺は切らしておりまして
16/03/07 09:23:38.42 rKkC8efW.net
>>155
その書き込みが100円だっけw自民党ネットサポーターズさんw
税金ばかり取ってサービスが見合わない低コスパ政府の犬

161:名刺は切らしておりまして
16/03/07 09:54:06.11 niuqxdcm.net
チーム世耕だってよwwwww

162:名刺は切らしておりまして
16/03/07 10:20:02.22 aYTQte4p.net
>>25
これからどんどん潰れるよ

163:名刺は切らしておりまして
16/03/07 10:53:43.49 gijVq0Cg.net
どこへ行ってもどうせブラックなんだから気軽に辞めりゃいい

164:名刺は切らしておりまして
16/03/07 18:31:04.91 vd2QGR1Q.net
>>7
俺の職場には真面目ないい子=チンカスが多くて泣き寝入りだった
俺は上司を刑事告訴、民事提訴して三百万取って会社辞めた
上司はクビ、ローン払えず自己破産

165:名刺は切らしておりまして
16/03/07 18:38:14.03 2cTXMYCi.net
建築系、電工、不動産などはパワハラ多い

166:名刺は切らしておりまして
16/03/07 19:53:56.32 P2+uI+Xj.net
辞められないって何だよw

167:名刺は切らしておりまして
16/03/07 20:11:00.79 H22JXPet.net
HEY HEY HEY

168:名刺は切らしておりまして
16/03/07 20:39:26.05 kcD3hmuz.net
必死に煽ってるのに相手にされないレスかわいそす

169:名刺は切らしておりまして
16/03/07 21:03:15.88 lzJvSInL.net
たしか社労士の違法行為を斡旋するアドバイスは禁止されてて
最悪除名・資格剥奪じゃなかったっけか

170:名刺は切らしておりまして
16/03/07 21:06:23.74 lzJvSInL.net
会社によってはそのまま半ば拉致されて会社や寮に監禁されるからな
毎年それでつかまってる経営者はいる

171:名刺は切らしておりまして
16/03/07 22:13:28.58 OdC+Wj6S.net
事実だがそこはもう割り切るしかない。
俺は過去にブラック企業で部門責任者をさせられ部下が30人位いたが(その内社員は10人)、もうやってられないと思い、3ヶ月後に辞めます、と退職届けをだした。
本来なら2ヶ月位前に引き継ぎ相手が現れるはずなのだが、辞める2週間前位になってようやく引き継ぎ者が現れた。
満足に引き継ぎが出来ず、やばいけど俺は知らねー、って感じで逃げたが、案の定2ヶ月後にはその部門自体が無くなったらしい。まぁそれ自体は会社の採算の問題とかあったんだろうし仕方ないけど、その部門のアルバイトは全員クビで社員も半分は退職したらしい。
被害被った人達には悪かったけど、それでも会社は存続してるしどうにでもなるもんなんだなと思ったわ。極端は話、社長が急に死んでも会社は存続するしな。
だから、やばいと判断した職場は思い切って辞めるが吉だよ。残った奴らがなんとかしてくれる。

172:名刺は切らしておりまして
16/03/07 22:31:55.15 QOcHCG29.net
 
【経済】安倍首相「アベノミクスは失敗していない」
スレリンク(newsplus板)
【経済】総理「アベノミクス失敗でない」経済・財政集中審議[3/7]
スレリンク(seijinewsplus板)
【金融】日銀・黒田総裁「来年4月の消費増税、経済への影響は前回の半分程度。」
スレリンク(bizplus板)
【経済】消費増税延期なら、日本格付けにネガティブとなる可能性 大手格付けフィッチ
スレリンク(bizplus板)
【企業】反対運動起こしたら会社から訴訟・・・言論封じ「スラップ訴訟」相次ぐ
スレリンク(bizplus板)
【調査】未婚男性の貯金額、最多回答は「5万円」 貯金してないも5割を超える
スレリンク(bizplus板)

173:名刺は切らしておりまして
16/03/07 23:00:08.09 4s4y2M1E.net
>>121
買わなければ節約になるって考えが根っこにあるんだろうね。
結局、会議にかかった時間分コストが増えるんだけどさ

174:名刺は切らしておりまして
16/03/07 23:16:16.42 WOUi6tXZ.net
美しい国www

175:名刺は切らしておりまして
16/03/08 00:08:46.69 2cqD0OOO.net
ほんとこれ。
最近ヒシヒシ感じるわ。
早く逃げたい。
たかがパートになにを求めてるんだって感じ。

176:名刺は切らしておりまして
16/03/08 03:07:04.91 ZlkoM8wr.net
逃げ出したいのに職務経歴書ととして書くには内容がうすすぎてかけない
こうして逃げ場を奪われていくのだ

177:名刺は切らしておりまして
16/03/08 04:42:07.31 e9jBTiRh.net
いやさっさと
36協定やら労組の話しながら経営者糾弾、組織改善
の話して辞めないと

178:名刺は切らしておりまして
16/03/08 04:56:25.66 nz69w9qV.net
労組もない田舎の小さな伝統産業のメーカーで働いてるけど、技術を伝承せずに来月従業員全員で退職することに決まりました。

179:名刺は切らしておりまして
16/03/08 05:18:28.26 fsgmuz2/.net
とりあえず辞めることからしか先は開かないぞ
可能なら転職先見つけてからがベストだが

180:名刺は切らしておりまして
16/03/08 06:47:25.93 Kp2L+XkW.net
労組結成を積極的に発言すれば辞めやすくなりそう

181:名刺は切らしておりまして
16/03/08 06:51:50.20 e9jBTiRh.net
求めるものを増やすとそれだけ逃げられるし
優れた条件用意した他社に直ぐに行くし

182:名刺は切らしておりまして
16/03/08 07:07:46.85 OlR++JuP.net
いつも思うんだが、
どうしてすぐに弁護士のところに行かないんだ?
どうせ辞めるつもりなら、
弁護士使って徹底的に戦えばいいんじゃないか?
ついでに、
未払い残業代や慰謝料も請求し、
金をむしりとっちまえばいいだろうに。
そういう手段を取れない人達が不思議でならないわ。

183:名刺は切らしておりまして
16/03/08 07:11:46.52 UdaZmtiI.net
警察もそうらしいな(´・ω・`)
追いつめられて自殺するか殺される。

184:名刺は切らしておりまして
16/03/08 07:27:55.14 AY2C1H7i.net
自業自得

185:名刺は切らしておりまして
16/03/08 07:30:21.79 TCUy5D+I.net
>>178
弁護士は所詮法でしか役立たない
ブラックなんてヤクザと同じ
放火でも仕掛けられたらかなわんもの
刑罰じゃなく息の根まで止めないといけないケースが多いのですよ

186:名刺は切らしておりまして
16/03/08 07:31:31.88 TCUy5D+I.net
>>167
そして残った職場でお世話になった人が死にましたとさ
結構ブルーになれるぞ

187:名刺は切らしておりまして
16/03/08 07:31:51.21 yTdWEmO4.net
弁護士も金を出す方の見方だしな
零細なんてプライドだらけだし社員に金払うきなくても
いざ社員と戦う時の弁護士費用は勿体無いなんて考えない
だから結果、経営者のほうが金もってるし、本気で戦ったら負けるよ

188:名刺は切らしておりまして
16/03/08 07:36:07.36 yTdWEmO4.net
>>165いたちごっこ
定年間近の老害が行き着く先はコンサル業
年々、ブラック企業を支援して報酬を得てる老害が増加傾向にある

189:名刺は切らしておりまして
16/03/08 07:41:15.59 OlR++JuP.net
>>181
放火とかマジかよw
俺の知人は弁護士使って解決したんだが。
まあ、そこまでヤバいところなら、
もはや自分がヤクザになるしかないのかな。
殺される前に殺せ、ってやつ?
労働問題の範疇を超えちゃうけど。

190:名刺は切らしておりまして
16/03/08 07:45:06.52 mhBVUyXX.net
>>2で終わってた

191:名刺は切らしておりまして
16/03/08 08:05:52.66 yTdWEmO4.net
因果応報ってのはあるからな
生ポになるつもりならとことん戦うのは自由だが
社会復帰出来るとは思わないほうがいい
弁護士使うってのは
自分を取るのか社会を取るのかの最終選択だろうな

192:名刺は切らしておりまして
16/03/08 08:28:11.64 +1qlHKoW.net
維新の橋下もやくざやサラ金専門の弁護士でヤクザちらつかせてカタギの市民恫喝して裁判させないやり口だと有名だな
それなのに知事や市長になれるという
金さえだせばヤクザの手先にもなるのが弁護士

193:名刺は切らしておりまして
16/03/08 09:58:10.52 sQIKrQuJ.net
本当が知らんが弁護士立てて戦ったらその戦った事実があるがゆえに次がないとかなんとかってよく聞くよな

194:名刺は切らしておりまして
16/03/08 11:56:41.02 9vk+KCZQ.net
俺もブラック辞める時に苦労したなあ。
サービス残業だけでなく、経営者の私用まで無給でこきつかいやがった。
最後の月は迷惑料差し引いて半分しか出さないって言われた。
迷惑料なんて払う義務はねえだろって言ったら
「お前を訴えって徹底的に追い込んでやるから覚悟しろ!」って
って恫喝された。
ちなみに、学習塾な。

195:名刺は切らしておりまして
16/03/08 12:00:36.71 9vk+KCZQ.net
ブラック辞める時は報復として、適当な罪状つけられて懲戒解雇扱いにされたりする。
表面的には自己都合退職ってことで落ち着いても、就活の前職調査の時にあることないこと酷いことを言われる。

196:名刺は切らしておりまして
16/03/08 12:30:40.95 ZKldcjyK.net
>>191
前職調査とか実際はしないよ。
前職調査しなくてもだいたいブラック企業かどうかってのは
会社の経理or経営側はある程度つかめているから。
それに前職に電話をかけたとしても向こうも
あることないこと言ったら、そういう社員を受け入れた会社
というレッテルを貼られるから、変なことは言わずに
お茶を濁して電話を切る。

197:名刺は切らしておりまして
16/03/08 12:32:33.73 ZKldcjyK.net
>>191
あと、懲戒解雇なら労基署にきちんとした書類を
提出しないといけないから、でっち上げでの
懲戒解雇だと会社側が労基署から返り討ちに遭う。
まあ、懲戒解雇をちらつかせて自己都合の退職にするパターンは多い。

198:名刺は切らしておりまして
16/03/08 13:20:24.49 AfNyOm12.net
有給がない、とれないっていいはる会社で有給をもぎ取る方法がある
証拠が残るようにメールか書面で「いついつ有給を取得させていただきます」って申請して(会社側の承諾や許可は不要)
その後給与に反映されていない場合は労働基準法第37条(年次有給休暇)違反&未払い賃金ってことになるから
有給を申請した書面と給与明細を証拠として法的に支払い請求することが可能になり
さらに弁護士や労基署にたのめば支払う様強く指導してくれる らしい
でもこれ、実際には辞める間際くらいしか使えないと思うんだよね
こんなことしたら職場の空気が悪くなり、絶対に居辛くなるだろ
それに、たとえ辞める間際にこれをやって、弁護士だの労基署だのまで味方につけて数十万円もぎ取ったとしても
同業種に転職することはできなくなりそうだ
そういうのをあれこれ考えるとやっぱり泣き寝入り…という人が多いんだろうな

199:名刺は切らしておりまして
16/03/08 13:38:06.16 cPdqaWhX.net
まさに今悩んでたからこのスレ見て良かったわ
バックレます

200:名刺は切らしておりまして
16/03/08 16:25:59.20 2hsb367B.net
>>111
最近の新聞販売店の配達バイトは「請負契約書」に判子を押させるからな。
店のバイクで車に当てたヤツで修理代をバイト代から天引きされた人いたよ。
新聞社は絶対に販売店のブラックぶりを記事にしないからな。

201:名刺は切らしておりまして
16/03/08 17:04:27.39 Vac0pWfe.net
>>7
まだそこまで考えられるなら
働けるよ
辞めたいと思ったら人のこととか
考えないもんだよ

202:名刺は切らしておりまして
16/03/08 21:40:47.23 vEmy6bMv.net
>>191-193
愛建手口

203:名刺は切らしておりまして
16/03/08 22:13:31.44 JU5P28ty.net
>>177
御用ヤクザ呼んで潰しにかかってくれるから辞めて警察沙汰にして民事でもやり合えるしな

204:名刺は切らしておりまして
16/03/08 22:17:48.62 ULcrM/qq.net
ブラック企業や職場を辞められないって言ってるヤツは
共依存の傾向があるから注意しなよ。
困るってのは、『そう言ってるヤツが困るだけ』の話だから、とっとと辞めちゃいな。

205:名刺は切らしておりまして
16/03/08 22:57:57.36 cPdqaWhX.net
辞めるって言ってきたわ
テンプレ通りの回答で「わかった」という内容の言葉は得られなかった
本当、見事に2ちゃん他で見るような回答だった

206:名刺は切らしておりまして
16/03/09 01:11:41.92 Y5yXEhsM.net
>>190
前いた塾は最悪だわ
3月にバックれた
上司のパワハラがひどすぎた、夜中にメールとか
知るか!

207:CE
16/03/09 07:07:56.38 ab5LGBEG.net
値段勝負しかできない製品の時点でお察しな会社でしょ。

208:名刺は切らしておりまして
16/03/09 20:36:40.69 mNM8M6rD.net
>>5
グックランド程じゃない。何せ劣等感丸出しの奇形。

209:名刺は切らしておりまして
16/03/11 01:44:38.37 dEXhN9cW.net
>>202
訴えろ

210:名刺は切らしておりまして
16/03/11 19:20:41.27 EkziESSJ.net
 
自民党が公明党候補の応援を決定!つまり自民党もカルトだと思って構わんよ
スレリンク(liveplus板)
【ライフ】10代にとって「ニュース=LINE」、PC離れ・新聞離れが顕著に
スレリンク(bizplus板)
【経済】関西電力、高浜差し止め受け、5月に予定していた電気料金の値下げを断念
スレリンク(newsplus板)
【国内】国民負担3兆4千億円超=賠償・除染など、事故5年で―総額見えず拡大へ・福島原発
スレリンク(newsplus板)
【ハロワ】基本給30万のはずが15万 実態とは異なる“求人詐欺”に騙される人が急増 ★2
スレリンク(newsplus板)

211:名刺は切らしておりまして
16/03/11 20:16:51.83 6DG5C9XL.net
>>7
上司が
「辞められないぞ辞めたら訴えるぞ」
どうしよう辞めさせてくれない
普段は全く喋ったことの無い社長へ直接電話
「あの仕事辞めさせて欲しいのですが上司が仕事を辞めると訴えると言っていて困っています」
て伝えたらすぐに上司にお叱りがいったのかいきなり大人しくなってワロタ

212:名刺は切らしておりまして
16/03/11 23:33:15.49 nsGo3YwY.net
>>1
嫌ならさっさとやめろ。
実家暮らし、既婚、学生とかならすぐやめられるだろ。

213:名刺は切らしておりまして
16/03/12 01:42:16.58 3d/+kQ9k.net
釘打つタッカーで窓ガラスぶち割って
そのまま辞めたが簡単にやめれたけど

214:名刺は切らしておりまして
16/03/16 15:19:21.54 kRUf/lDn.net
ブラックな企業は遅かれ早かれ潰れるね
評判を甘く見るなかれ
ネット社会では会社の評判は拡散するからね

215:名刺は切らしておりまして
16/03/16 15:24:13.69 IHnEHiHP.net
おまえらの責任だな
26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゜ω゜)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを覚悟した方がいい。
生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。

216:名刺は切らしておりまして
16/03/16 20:51:07.05 hKNOxb9u.net
勤めた学習塾があまりにもブラックなので辞めました。いい人も多かったけどね。
殴る蹴るのパワハラが当たり前だったし、ずっと辞めたい辞めたいって言ってたけど「生徒の受験のこと考えろ」とか、子供を人質に取られるようなことばかり言われて・・・
ここで言われてるとおりだわ。辞めたいなら辞めるべき。労働者にはその権利がある。今となっちゃ何であんな糞みたいな上司の下で震えてたんだろって思うよ。
みんな、自分の大事な人生だよ!そんなしょーもないことのために苦しむことなんてないんだよ

217:名刺は切らしておりまして
16/03/16 22:02:45.53 EU9KrPKv.net
結局の所新興企業は
コンプライアンスなんぞ守ってたらのし上がることなんて不可能って事なの
どんな画期的な商品作っても会社ごと買われちゃうだけだし
ソフバンみたいに業界ごと大きくするくらいしか手がないのが現実
大企業と中小新興企業
この間に正当な競争が行われないからブラック企業が発生するの

218:名刺は切らしておりまして
16/03/16 22:11:21.80 BsUQFi/P.net
うちの会社は8時半~5時半が定時なんだけど
仕事量が多すぎて10時前に帰る雰囲気は丸でない
定時で帰るの体調が悪いアピールを散々しないと帰れない

219:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch