【経済】日本沈没の序章か? 人口、調査開始以来初めて減少 1億2711万人、高齢化で死亡者大幅増加at BIZPLUS
【経済】日本沈没の序章か? 人口、調査開始以来初めて減少 1億2711万人、高齢化で死亡者大幅増加 - 暇つぶし2ch209:名刺は切らしておりまして
16/02/26 14:00:00.72 bu+CIVmP.net
機械化、ロボットの活用、社会のさらなる省力化が求められる
たとえば日本のゴミ処理の分別は世界一効率的と言われるように、この分野は
日本の得意分野なので、やって出来ない問題ではない
たとえば、60歳過ぎても元気で社会で働ける人はたくさん居るのに
それを一律に定年で強制的に引退させるシステムは不合理だ
引退したい人はして、働きたい人は続けられるシステムにする方が
本人にとっても幸せで合理的だ
日本は女性の活用で遅れている
逆に言えば、単純計算で遅れている日本がもし女性を活用できれば労働力が約2倍に
なるわけで、これからの日本にとって重要な課題だ
日本がなぜか最先端で、同じ様な問題をその後で中国や韓国なども経験する事になる
絶対人口ならイギリスやフランス、イタリアは6000万人、欧州最大のドイツでも8000万しかいない
のだから、1億2500万人の日本が多少減っても全く問題は無い
問題なのはより少ない労働人口で国を効率的に支えるシステム作りをする事
いずれにしても、日本が世界で一番最初に取り組む様子がが世界の国の参考になるのは間違い無い


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch