16/02/24 11:24:13.45 CAP_USER.net
URLリンク(news.careerconnection.jp)
アベノミクスによる円安株高政策で、大企業の業績は好調だ。2015年度はトヨタや日立、NTTなど多くの企業で
過去最高益を計上。2015年の春闘では2.2%のベースアップが実現。今年も賃上げが予想されている。
16年卒の就活が「売り手市場」となるなど好景気の気配も見られるが、豊かになった実感がない人も多いだろう。
それもそのはず。厚労省が2月8日に発表した「毎月勤労統計調査」によると、2015年の働く人1人当たりの実質賃金は、
前年比で0.9%減。4年連続でマイナスとなったのだ。
経団連は「定年再雇用が背景にある」と説明するが
「実質賃金」とは、物価の影響を考慮した賃金のこと。額面による「名目賃金」の動向を示す指数を、商品やサービス
の価格変動をあらわす消費者物価指数で割って算出する。
2015年の名目賃金(給与総額)は31万3856円で、前年比で0.1%の微増。その一方で2015年の全国消費者物価指数(年平均)
は103.2(2010年を100とした数字。生鮮食品を除く)と3年連続上昇している。
名目賃金は増えているものの、物価の上昇に追いついていない。日本経団連はこの背景には、定年後の「高齢者の再雇用」
が関係していると指摘。2月8日の記者会見で榊原定征会長は、実質賃金マイナスの背景を次のように説明している。
「60才定年制の企業で再雇用された社員が増えており、その給与水�
2:が下がることがある。 また、こうした(定年退職者の多い)企業の新入社員の給与水準は、定年を迎える社員に比べて低いため、企業の給与総額が減少する場合もある」 「2015年版高齢社会白書」によると、65歳以上の雇用者数は2011年からの4年間で308万人から414万人に急増。 60~64歳の447万人に迫る勢いだ。戦後直後生まれのいわゆる「団塊の世代」が再雇用されているとみられ、 2012年以降の実質賃金の低下に影響を与えている可能性は高い。 ベースアップは大企業だけ「こちとら賃金10年据え置きよ」 ただし、高齢者の再雇用だけでは説明がつかないところもある。そもそもアベノミクスはデフレ脱却を目指し、 インフレ率2%を目指していた。これもインフレ期待による名目賃金の上昇を見込んだものだったが、2015年はこれを大きく下回る見込みだ。 名目賃金が同じでも、物価が下がれば実質賃金は上がる。ただしこれではデフレの悪循環に陥るため、 安倍政権は物価の上昇を目論んだ。しかし思ったほどは上がらず、名目賃金も微増にとどまったため、 結果的に実質賃金が下がってしまったのが現状といえる。 特に中小零細企業や非正規雇用では、大企業の正社員に比べて賃上げ幅が低いところが多い。 そのような人たちは消費税の影響もあいまって、実質賃金の下がり幅がより大きくなっているおそれがある。ネットにはこんな声も見られる。 「零細だと賃上げはないので、物価だけ上がった感じ。枯れる~」 「こちとら賃金10年据え置きよ。消費税やら物価が上がって生活苦しくなるばかりだよ」 これで「マイナス金利」や「消費税再増税」の影響受けたら 朝日新聞論説副主幹の立野純二氏は、2月9日の「報道ステーション」(テレビ朝日)で「実質賃金4年連続マイナス」 の問題に言及。ここ数年、企業収益増や株価上昇のニュースが多かったが、庶民はそれを実感できていないと指摘した。 「多くの人の『家計簿の視線』で見たら、いったい景気の回復は本当にあったんですか、 苦しくなってるんですけど、という実感が多いんじゃないかと思う」 また、日銀のマイナス金利政策に関し、4日の衆院予算委員会で黒田総裁が「個人の預金金利もマイナスになる可能性」 について「当然、否定はしない」としつつ「ないだろう」と答弁したことにも触れ、 「(黒田総裁は否定したが)このうえ、庶民の虎の子の預貯金にマイナス金利の影響が及ぶということになれば、本当に深刻なことになる」 と指摘した。来年4月には消費税の再増税も控えており、庶民の暮らしが明るくなる兆しはなかなか見えそうにない。
3:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:25:37.83 zTPPpf12.net
しかも増税の話ばかりだしな
4:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:26:34.64 PTHfVq9J.net
格差を増やす政策やってるのだから、とうぜん貧乏人は貧乏になる
アベは公務員の給料あげただろ、あれで日本人は裕福になったね
5:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:28:02.72 oMoYLO4A.net
でも年金支給の物価スライドはしないんでしょ
6:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:28:29.44 0J+SKgQz.net
もし、あなたが・・・
●一生お金に不自由しない人生を送りたい
●一時的な成功ではなく、常に豊かでいたい
●経済的だけでなく、精神的、社会的にも豊かになりたい
●頑張って働いているのに、なぜお金が貯まらない
●時代が変わっても通用する不変の真理を知りたい
●ズバリ収入を上げ、資産を構築したい
●今後の仕事や収入に不安がある
●お金の稼ぎ方だけでなく、正しいお金の使い方を学びたい
●きちんと資産を構築して大切な人を守りたい
●いつもお金が集まる豊かな体質になりたい
●稼いだお金で自分が満たされるだけでなく社会にも貢献したい
どれか1つでも当てはまるのであれば、
ぜひ、コチラをご覧ください。
→URLリンク(Goo.gl)
※期間限定。完全無料でリスクは0です。
7:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:29:06.44 lLOvvTT3.net
いったい何の物価が上がったんだ?
全然実感がないんだが。
8:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:29:35.94 eLnhWpd7.net
物価の優等生だった卵は異様に高くなった
高ければ買わなければいいだけの話だが
9:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:29:43.18 zTPPpf12.net
>>6
値段同じで内容量こっそり減らされてたりするぞ
10:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:31:37.91 hbjamfRV.net
円高は底辺まで潤う
民主党政権がいかに国民に優しかったか。
11:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:34:13.66 +GDIfKS0.net
安倍晋三で
すべて
マイナスになりました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
その一覧
実質賃金
◆
2015年の実質賃金は4年連続マイナス
2015年の実質賃金が発表され、
前の年より0.9%減少したことが分かりました。4年連続のマイナスです。
厚生労働省の調査によりますと、
労働者一人あたりの去年1年間の給与やボーナスなどの総額は、月平均31万3856円で、
前の年と比べて0.1%増加しました。
一方で、物価の変動を反映させた実質賃金は前の年より0.9%減少し、4年連続の減少となりました。
厚生労働省は「マイナス幅は小さくなっているが、まだ物価の上昇に賃上げが追い付いていない」としています。
消費支出
◆
2015年の消費支出2.7%減 2年連続でマイナス
総務省が16日発表した2015年の総世帯の家計調査によると、
1世帯当たりの消費 支出は1カ月平均24万7126円で、物価変動を除いた実質ベースで前年比2.7%減と なった。
減少は2年連続だったが、マイナス幅は縮小した。 単身世帯を除く2人以上の 世帯
首都圏マンション販売
◆
2015年の首都圏マンション販売、9.9%減
不動産研究所が19日発表した2015年の首都圏(東京都 神奈川 埼玉 千葉各県)の新築マンション
販売戸数は 前年比9.9%減の4万449戸だった。前年割れは2年連続。価格上昇で購入の
動きが鈍り、発売時期をずらす動きが目立っていることが響いた。
国内新車販売台数
◆
新車販売台数
国内、4年ぶり減 軽自動車の増税影響
毎日新聞2016年1月6日 東京朝刊
2015年の国内新車販売台数(軽自動車を含む)は、前年比9・3%減の504万6511台となり、
東日本大震災があった11年以来4年ぶりに前年を下回った。15年4月の軽自動車税の増税で軽の販売が落ち込んだことが響いた。
日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が5日発表した。
◆
工作機械受注額1.9%減の1兆4805億円 15年確報値 :日本
2016/01/19 -
日本工作機械工業会(東京・港)が19日発表した2015年の工作機械受注額(確報値)は、
前年比1.9%減の1兆4805億円だった
12:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:34:51.20 NSneLuwf.net
ありがとうアベノミクス
ありがとうチープダブル
13:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:35:03.37 ll7bJUR3.net
>>6
値上げした商品の数は多くはないものの、
同じ金額で手に入る量が減ったという感じは強い。
14:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:39:00.26 IuvbCc3u.net
>>6
税込み100円が、さり気なく税別100円とかになってる。
15:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:39:13.69 eOrTYZgl.net
こっそり減らした内容量の分は物価の上昇にカウントされないんだっけ?
16:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:41:59.68 svubEUmA.net
これは安倍ちんGJだね
17:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:44:09.87 3BF3IxRi.net
円安はまだ許せるけど消費税は下げろよ
18:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:46:07.19 7hvdZKeC.net
内容量も考慮されてる、と総務省は言ってる
19:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:46:24.02 cl5OqSiE.net
名目上がってるやん
20:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:46:55.75 C/Lp1d2j.net
ま、民主党政権で色々壊されてしまったからな。
立て直すのにそれなりの影響はあるさ。
21:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:47:14.25 D3VYQjQR.net
それでもネトウヨは彼らの報告によると「例え実質賃金は下がっても、
何ら現状に不満はない」と言い続けています。
22:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:47:44.27 XdYVXshP.net
>>6
値上げされてるよ。
税込で108円で買えたものが、
今税別で108円以上だ。
2013年以前の価格に戻ればいいのに。
税込みで。
企業はもっと努力しないとな。
23:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:49:09.09 WICF9cKc.net
一般庶民に目を向けたら正義の味方になれるけど
そんなんじゃ次の選挙で負けるんだよ
献金額が桁違いだし、企業は社員いっぱい抱えてるから次の選挙で票につながるんだよ
24:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:49:41.77 vK3xvmmo.net
街に溢れ出す中国人もな。
安倍ロクなことしねーな。
しかも女性上げには熱心で少子化ガン無視。
奥さんしかいないテメーの事情持ち出すなよ。
25:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:50:59.93 3AySbdWM.net
生鮮食料品含まずって一番上ってるのそこなんだけどな
鶏卵、鶏肉、牛肉、野菜(特にキノコ)、果物、牛乳
そりゃ一般国民は苦しくなってるだろう
上級国民になれないのが悪いってのが自民党だからしゃーないわな
26:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:51:06.60 XdYVXshP.net
まあ、でも新聞購読や雑誌の購読やめて、
節約できた人はいいけど、
すでにぎりぎりだった人は、今回の増税でかなりひどいにあったな。
これ以上何を節約すればいいんだ、って感じ。
27:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:51:30.11 pGdgS5N6.net
株価8000円
円80円
に戻すべきだな
>>19
安倍の糞食って死ね
28:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:52:56.85 P1MBqzw9.net
自動販売機
10%で一気に150円越えあるかも 130x1.1=143 → 150
29:( `ハ´)
16/02/24 11:52:58.89 /GYtloEX.net
>>26
民主党時代にも働いてた人はそっちの方が嬉しいだろう。
自民党に成ってから新しく就職できた人は自民党の方が良いだろう。
30:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:54:08.10 V9jDHhak.net
/::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` " / ::::::ヽ
/::::::== - ~ `-:::::::ヽ
|::::::::/_,=≡、 ,≡=~、l::::::: i
i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
.|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i 今日も下層民の不幸で飯がうまい。。
(i ″ , ィ____ i i. ! /ノ
ヽ i / l i i ./ (⌒)
l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ ~.レ-r┐
/~|、 ヽ `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
/ l ヽ `"ー-´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ
 ̄` ー‐--‐ '
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
31:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:56:20.45 Ao8tChdz.net
>>6
値下げ合戦やってるとこもあるしねえ
確かにモノによっては一気に上がったりもしたけど、普段買うものについては特に上がった感じはしないな
32:( `ハ´)
16/02/24 11:57:15.57 /GYtloEX.net
最大多数の最大幸福を考えると民主党時代の方が
良かったんじゃないのかと割りかし思う。
33:名刺は切らしておりまして
16/02/24 11:58:57.91 ll7bJUR3.net
>>22
それだと企業の社員は一般庶民ではないということになってしまう。
34:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:06:14.04 nRkgWwc6.net
でも今の経済政策が正しいことは選挙圧勝ですぐ証明されるよw
35:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:10:20.22 3AySbdWM.net
>>31
前者が7割が食って寝るだけレベル、3割は裕福
後者が3割は食べるものに困るレベル、4割は生活を切り詰めるレベル、2割は可も不可もなく、1割はボロ儲け
今は上位1割に入れたらかなりの恩恵がある
3割に入ってれば普通に生活できるし値上げの影響なんて感じない
のこり7割は増税円安の煽りで以前より暮らし向きは悪くなった
自民前も苦しい人が多かったが、周りを見てもそんな感じだし、生活必需品がそのレベルに合わせた値段だった
という印象
どっちにしたって大半の人は苦しいままだ
36:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:11:46.76 Z6unvR9N.net
>>33
沖縄がヒックリ返ったからな
まじでムサシを何とかしないと
37:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:15:01.66 y5pw7ZrD.net
ゲリノミクス!
38:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:15:20.42 GiRHpxHj.net
2割は食料品上がってるよな
年金生活者はデメリットしか受けてない
39:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:15:38.52 crCisp2d.net
底辺脂肪 貧困ビジネス きむ○そうか 大 勝 利
40:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:17:08.34 zVFI/jyz.net
これが日本人の望んだ安倍政権だしな
41:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:19:28.37 1nyDIV4D.net
値上げ以外に内容量の削減、使用原料の劣化もひどい。
42:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:20:06.73 468i9hk5.net
安倍ちゃん!グッジョブ!
どんどん不景気にしてね
43:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:21:53.76 hLCcKUJm.net
>>39
安倍を首相にしたのは自民党の選挙だからね
誰がなっても同じだろうけど
44:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:22:50.70 2Vfc2QKp.net
>>6
エンゲル係数95%なんだよ
45:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:23:56.03 B8IQAsKq.net
スタグフレーション…
46:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:24:34.63 aqouG9NU.net
日本経済は回復基調らしいからもうちょっと我慢してみたらどうだろう
47:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:28:03.75 7FABDYvx.net
>>13
更に容量減ったり大きさが小さくなってるのが多いこと
48:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:30:13.25 VW/5AA0q.net
マスコミってスタグフレーションとは言わないよな
アンコされてる感じがする
49:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:30:36.72 VW/5AA0q.net
こしあんがすきです
50:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:30:47.26 nF1ZmGnb.net
企業が貯めこんでるのが悪い
51:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:35:48.10 tNZ/XDTQ.net
名目は上がってるので「物価だけ」と言うのは間違い
52:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:37:12.12 zngiotrI.net
企業がガッツリ溜め込んで、
あとみんな非正規だし
中間搾取が酷すぎんだよ
53:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:37:54.49 HxcEX5sH.net
公務員まで同一労働同一賃金にしないと、選挙も勝てないし景気も良くならないだろうね
どうせ官公労は民主支持だから、票と関係ないし
54:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:41:01.58 M26915GL.net
名目上がってるんだし為替が戻ってインフレ政策終われば
実質賃金はすぐ上がる
名目上がらずにデフレを徹底的に放置すればそれだけで実質賃金は上がるんだし
それが民主党政権だったけど
55:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:41:27.70 0z8pbh9l.net
なんだただのスタグフか
56:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:44:54.03 XdYVXshP.net
>>49
企業が増税賛成して、
価格転嫁したのが悪いんだと思う。
増税賛成したんがら、何が何でも増税分は企業が負担すべき。
コストカットおもいっきりすればいいと思う。
57:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:45:45.54 Jdk3S0Kk.net
2chのバカ共は、異次元緩和に狂喜乱舞して、コレで不況は終わった!
黒田様、ありがとうございました!って言っていたじゃんw
忘れたのかな?
58:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:47:27.64 M26915GL.net
>>28
自動車メーカーすら数千億の赤字が続いてた民主党政権が
あのまま続いてたらほとんどの業種で職が無くなってたわ
59:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:48:49.72 2b+AF8B5.net
原油下落で物価も下落
60:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:49:09.78 Jdk3S0Kk.net
>>55
あのネ、
人が物を買う時は色々なことを考えるんだよ
消費税なんぞ一つの要素に過ぎない
テレビを買い換えたいけれど、32inchかな?40inchかな?
う~ん、消費税が上がったから、32inchで我慢するか…
なんて考えるか?ボケ
61:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:49:47.41 bW4nTlbl.net
>>1 狙い通りだろw
62:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:51:25.75 +bp9xbfB.net
>>6
どこで生きてんの。買い物しないの。
63:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:52:34.20 Jdk3S0Kk.net
>>61
具体的に!
64:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:55:03.71 cwOTCvy8.net
各国の一時間あたりの最低賃金
最低賃金 693円、平均 801円 ◆ 日本
最低賃金 1534円、平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1312円、平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1180円、平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1329円、平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1176円、平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円、平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1518円、平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1160円、平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1382円、平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1245円、平均 1350円 ◆ イギリス(2020年までに1728円に)
最低賃金 1312円、平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1130円、平均 ????円 ◆ カナダ
最低賃金 1917円、平均 ????円 ◆ デンマーク
団体交渉(例マック)1650円・・・・ ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上・・・・・・ ◆ スイス
最低賃金 1072円・・・・・・・・・ ◆ NY(2018年~1850円)
最低賃金 1287円・・・・・・・・・ ◆ ワシントンDC(2020年~1850円)
最低賃金 1348円・・・・・・・・・ ◆ シアトル(2017年~1850円)
最低賃金 1502円・・・・・・・・・ ◆ カリフォルニア州
65:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:57:37.86 Z6unvR9N.net
>>62
牛乳平均120円→200円
66:名刺は切らしておりまして
16/02/24 12:58:42.81 dkLR8trK.net
民主の方がマシだった
67:名刺は切らしておりまして
16/02/24 13:00:27.71 /G6oZUCo.net
【商業】イオン閉店へ 前身から58年、役目終える[朝日新聞]©2ch.net
68:名刺は切らしておりまして
16/02/24 13:02:28.35 cZi/3sit.net
民主の方がマシだったと気づいても
いったん入ったら出口がないのがアベノミクス
「この道しかない」ってこういう意味だったのさ
69:名刺は切らしておりまして
16/02/24 13:03:28.95 M2lVIjpD.net
>>10
なんか下がって嬉しそうだね?
他のどこかの誰かがやって結果が今以上のように見えないのが一番の不幸・・・
そして自分ではその状況を少しでも変える為に自分が頑張ろうとせず、、周りが
悪いと言い続ける奴がいる事も不幸。。。
つ鏡
70:名刺は切らしておりまして
16/02/24 13:06:21.76 obUhy20X.net
他人や知人が不幸になる=メシウマ
アベチャンや公務員は毎日飯が美味くてたまらんだろうな。
71:名刺は切らしておりまして
16/02/24 13:08:54.42 NoJoZo54.net
車や家が売れないのも天気や中国のせいなのか?日本マスコミよ・・
72:名刺は切らしておりまして
16/02/24 13:08:58.70 rmOYZ6hb.net
民主党時代は良く買い物したなあ
73:名刺は切らしておりまして
16/02/24 13:12:02.30 kuN9eHBE.net
民主党の方がマシだったな
74:名刺は切らしておりまして
16/02/24 13:22:22.57 V00FbM5G.net
ハイルアベラー
75:名刺は切らしておりまして
16/02/24 13:22:45.65 30Y4e3LB.net
>>57
このまま安倍政権のままでいくと2018年には今より新車販売台数が120万台減って
前メーカー計でクボタやら入れても300万台になるんだけどw そうなったらトヨタも安城三河で生産やめるよw
300万台生産死守なんて言ってられなくなる 作っても売れないんだからw
300万台死守ってのは周辺部品工場の経営のためでもあり、モノ開発のための最低維持しないと
いけない数と社長も言ってる それが崩れることの意味がお分かりかな?
そもそもあの規模で150万台くらいの生産じゃ稼働率半部以下だし日本で生産すると赤字になる
差額分全部輸出するのかね アメリカがtppで取り交わした条件盾に何って言ってくるかお楽しみだわw
76:名刺は切らしておりまして
16/02/24 13:22:50.56 kV2TkWK+.net
民主党が法律を作った消費税増税を撤回しろ
と言えばいいのに言えないパヨク
それはなぜか
ただの反日だから
アベノミクスを更に加速させ消費税を廃止しろと言う 者だけ が愛国者
77:名刺は切らしておりまして
16/02/24 13:24:01.19 yOii4pQW.net
スタグフレーション
78:名刺は切らしておりまして
16/02/24 13:24:34.77 QY5vZNwJ.net
消費者様「もっと安くしろ!もっと便利にしろ!はやくしろ!」
企業「はい!わかりました。さ、従業員や下請けや取引先に圧力かけよう」
労働者様「もっと賃金あげろ!休みをくれ!」
企業「はい、わかりました。正社員を減らして効率よい非正規社員を増やします!」
消費者様と労働者様のおっしゃるとおりに、この世の中は変わってきました。
物を安く効率よく安全にするためには人を使っての生産労働は効率悪く危険ですので、
さまざま機械化し、安い労働力求めて単純労働は外国へ。
それもすべて消費者様と労働者様のご要望にお応えした結果です。
79:( `ハ´)
16/02/24 13:28:55.72 /GYtloEX.net
>>34
実質賃金が下がってる事は、失業していた人達が以外はメリットが無いて事でないか?
80:名刺は切らしておりまして
16/02/24 13:33:30.72 3lDH16nd.net
老人浄化か。
飯食わせない。
81:名刺は切らしておりまして
16/02/24 13:36:55.33 snJngDV3.net
何十年も大衆迎合の政治を国民が望んで将来にツケを積み重ねてきたんだから
この先は壮絶に破産するか緩やかに貧しい生活を送るかの二つしかないんだよ
82:名刺は切らしておりまして
16/02/24 13:37:09.10 teJWt+N8.net
円高株安で実質賃金は爆上げ中だよ。
その代り企業は海外に移転して日本中解雇の嵐になるからな。
当然年金も毎日兆円単位で吹き飛んでるから破綻。
それで本当にいいんだな?
インフレになれば給料も年金も上がる可能性が有ったが円高株安なら全員最悪な状況になるからな。
覚えておけよ。
底辺から解雇だからな。
83:名刺は切らしておりまして
16/02/24 13:39:29.58 EHJ28gQB.net
経団連と財務省の奴隷として、国民の中流→一億総貧困化を推進する前代未聞のバカ総理・
安倍チョンGJ!
84:名刺は切らしておりまして
16/02/24 13:44:07.88 qdbWoMNp.net
斜め上すぎる天才的な発想コレクション ‏@nanameuetensai 2月22日
一人暮らしの人がたった一人でどれだけのものに立ち向かっているかわかる図。
85:( `ハ´)
16/02/24 13:46:26.12 /GYtloEX.net
>>81
企業の海外投資は安倍政権に成ってから更に増えてる。
円安にも関わらず増えてるのが現実。
民主党時代の年金損失リーマン・ショック、震災の一年だけ。
給料はともかくインフレで年金が上がる可能性てのはないだろw
86:名刺は切らしておりまして
16/02/24 13:50:08.57 tD0phf5y.net
選択肢としてこの道はなかったことになったねまさに自殺への道行くのも帰るのも地獄とな笑える
87:名刺は切らしておりまして
16/02/24 13:50:30.14 XK2rEdSe.net
今更だけど、小泉の構造改革って間違いだったんじゃ…
88:名刺は切らしておりまして
16/02/24 13:50:47.93 2pcFOGUP.net
>>74
氷河期を見殺しにして中間層を削ぎ落としてきたのは
安倍政権だけの問題じゃない
本当の地獄はこれから
89:名刺は切らしておりまして
16/02/24 13:53:04.52 PvIrVFrR.net
>>59
横だが
何か買うとき、消費税上がったから小さいのにするかと、考えるのが普通だろ?
90:名刺は切らしておりまして
16/02/24 13:55:23.90 P1MBqzw9.net
日銀がコアコアや名目で判断するのは、まあいいとして
生鮮食料品込みの物価上昇を、無視しないで、ちゃんと見守るのは誰の役目?
実質賃金のマイナスを、無視しないで、ちゃんと見守るのは誰の役目?
為政者の皆さんが目を背けたいのは理解できるが許せない
91:( `ハ´)
16/02/24 14:01:16.16 /GYtloEX.net
実質賃金がマイナスでGDPもマイナス。
それで失業率が1%改善されて、就業者1.5%増えた。
これって民主党時代から就労してた98%は損をしてないか?と思うんだけど・・・。
GDPがプラスならまだ変わって来るけど・・・・。
92:名刺は切らしておりまして
16/02/24 14:01:41.24 a4CQpi6y.net
とりあえずリフレ馬鹿は白川に謝るべき
93:名刺は切らしておりまして
16/02/24 14:01:52.02 JW1uxPEq.net
年明けくらいから本当にカネが厳しい。
なんで厳しいのか見返してみると、使ってる金額が地味に増えてる。
で、贅沢してるかと言えばそんなことはない。
ただ、物の値段が消費税増税も含めて上がってるんだよね。
3%の増税分+税抜き方式による価格詐欺に加えて正味の値上げのトリプルパンチ。
俺の場合は、こんな感じ。
消費税増税も気にせず以前と同じように買い物して生活してきたから
真綿で首を絞められるようにジワジワと財政状況が厳しくなってきた。
多分、俺と同じような状況の奴は大勢いる。
94:名刺は切らしておりまして
16/02/24 14:06:29.29 /B+ml/nT.net
もう2%上がったでしょう
色々歯切れの悪い値段の商品ばかりだし
95:名刺は切らしておりまして
16/02/24 14:06:42.09 +SztgQw1.net
>>81
>その代り企業は海外に移転して日本中解雇の嵐になるからな。
いや、円安方向でも企業の海外移転は続いてるのだが。
安倍政権の$円125円台が円安の頂点と考えても、それ以上に円安の時代ですら企業の海外移転をしていたけど、どう説明するんだ?
>当然年金も毎日兆円単位で吹き飛んでるから破綻。
それは、政権支持率維持の為に高値買いをした安倍自民党の責任だ。
売国民主党ですら、年金買いや$買いは黒字を出してるのに何を言ってるんだ?
円安、円高は関係なく、無能安倍自民党が引き起こした結果だろうが。
>インフレになれば給料も年金も上がる可能性が有ったが円高株安なら全員最悪な状況になるからな。
無責任に「いつかは上がる」で今まで誤魔化していた連中が言う話ではないな。
>底辺から解雇だからな。
円安でも円高でも同じだけど、頭は大丈夫?
96:名刺は切らしておりまして
16/02/24 14:08:03.99 Z6unvR9N.net
URLリンク(nensyu-labo.com)
1万円の価値を6000円にしたのに
給料2500円増えただけwww
これがゲリノミクスですwww
97:名刺は切らしておりまして
16/02/24 14:10:32.74 NKgMQEcc.net
辛気臭い不景気な話ばかりだな
役所行け役所!
公務員様を拝見して御利益賜れよ
98:名刺は切らしておりまして
16/02/24 14:14:27.96 iTd0R8M/.net
民間がまだまだでこれから改善なのに酷いもんだな、税源不足を自分等でつくった、税金泥棒達
特別会計でも沢山の金を用意して殆ど仕事せず一日新聞茶飲み無駄電に
囲碁将棋やってるよな官庁天下り渡り鳥の退職金水増しをやっているだろ
スレリンク(seijinewsplus板:32-番)
99:名刺は切らしておりまして
16/02/24 14:19:17.07 L8H7hEzt.net
>>59
>>う~ん、消費税が上がったから、32inchで我慢するか…
>>なんて考えるか?ボケ
世間一般では消費税増税だろうが何だろうが
値上がりで予算オーバーが起きたら
購入予定の商品のグレードを下げるか
購入すること自体をやめるだろ
100:( `ハ´)
16/02/24 14:21:27.22 /GYtloEX.net
民主党時代は最悪だった。今の方が良いって言う人を良く見かけるけど、
ソイツはきっと失業者だったに違いないw
101:名刺は切らしておりまして
16/02/24 14:26:18.64 lLTYDSzu.net
【THEO[テオ]にお任せ】やさしい資産運用のはじめ方:THEO 開発の秘話
URLリンク(www.youtube.com)
日本の金融工学の第一人者がAIロボットで
おまえらの資産運用してくれんるんだとよw
一口10万からだから、もはや銀行イラネw
102:名刺は切らしておりまして
16/02/24 14:28:00.07 teJWt+N8.net
>94
じゃ、お前のような底辺のクビを切って、取引も削減して更に海外移転を加速させよう。
そして、年金の損失は40兆円以上で支給年齢上げて支給額も半減な。
円高を満喫しろよ。
もはやほとんどの日本人は生きていけなくなるからな。
103:名刺は切らしておりまして
16/02/24 14:33:45.63 yGo6GGNb.net
立野ってまぶしいやつか
104:名刺は切らしておりまして
16/02/24 14:35:52.20 GpjFmAzv.net
民間だけなら下がったと言うことなの?
公務員はガンガン上げてるし
105:名刺は切らしておりまして
16/02/24 14:38:07.77 teJWt+N8.net
>94
こいつ本当にバカ。
円高株安になれば真っ先に切られのは誰だ?
派遣切りと年齢削減なんだよ!
マジで直ぐに解雇だからな。
覚えておけよ。
106:名刺は切らしておりまして
16/02/24 14:41:24.04 +SztgQw1.net
>>101
人の心配する前に、底抜けに悪い頭の自分を心配をしろよw
円安になれば何もかも解決すると思える馬鹿が年金を大損させた現実を見ろ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
107:名刺は切らしておりまして
16/02/24 14:42:26.30 +SztgQw1.net
>>104
>円高株安になれば真っ先に切られのは誰だ?
顔真っ赤にして頭の悪いレスをしてるお前だろwww
無能だからといって人に当たるなよ、ごみw
108:名刺は切らしておりまして
16/02/24 14:43:16.50 JW1uxPEq.net
>>99
人によりけりなんだろう。
消費税増税+税抜き方式になったあたりから、
仕入価格や原価とは無関係にボカスカ値上げする/できるようになった。
それで苦しんでる俺みたいなのもいれば、
一方で売り手は濡れ手に粟で笑いが止まらんだろうな。
109:名刺は切らしておりまして
16/02/24 14:43:59.59 lLTYDSzu.net
>>104
お前って心底馬鹿だな
そういう雇用の調整弁的な産業に労働者を従事させる事自体
間違ってるとは思わんのか?
特に少子化で生産年齢人口は減るんだぞw
110:名刺は切らしておりまして
16/02/24 14:49:28.16 lLTYDSzu.net
働ける人が減るんだ
国策として一生稼げるような技能が身につくような
産業に人を廻さんと国が持たない
派遣とか非正規で首切られるぞとか脅してるが
そう言う次元で話されても困る。是非切ってその人員をきちんとした
場所に回すべきだな。
111:名刺は切らしておりまして
16/02/24 14:51:55.90 +SztgQw1.net
年金問題や少子化問題を放置した長期政権は自民党だからな。
全部が全部、売国民主党の責任にするのはおかしいわ。
112:名刺は切らしておりまして
16/02/24 14:54:14.73 uPwry12m.net
黒ダ日銀が、たくさんお札刷って、円安にしたから、世界的に見たら
日本人の賃金を3割以上カットしたのと同じ。マイナス金利は銀行いじめだし
これまでの身内も犠牲にして役人の給料だけ上げようとしてる
113:名刺は切らしておりまして
16/02/24 14:56:43.41 jdBEfRij.net
円安政策の恩恵を受けていない人が大部分なんだから生活が苦しくなるのは当たり前
最高益の企業も需要がないし設備投資なんてしないからトリクルダウンなんてない
この政策がいかに馬鹿らしいものか良く分かったよね
114:名刺は切らしておりまして
16/02/24 14:57:14.74 nol2UxTU.net
>>1
それが恐ろしかった・・・・・
デフレ時代が懐かしいわー
115:名刺は切らしておりまして
16/02/24 15:03:30.89 zlzRY9GN.net
トヨタなんて円安・法人税減
116:税・エコカー減税・エコカー補助金・自動車取得税廃止などで散々優遇して過去最高益を出してるのに、下請けに値引きを迫ってるからな 円安だとか法人税減税とかしなきゃ潰れる会社は潰れればいいんだよ
117:名刺は切らしておりまして
16/02/24 15:04:45.55 z9zEUZWf.net
子育て年代の人は苦しいだろなあ。どうか変な事考えないで欲しい。
赤ちゃん連れて電車飛び込みとかするな、うつるから。生活保護受給しろ。
118:名刺は切らしておりまして
16/02/24 15:06:40.81 hdMagQbe.net
トリクルダウン はよ
119:名刺は切らしておりまして
16/02/24 15:08:21.48 szvUwZgG.net
上がってないはずだけどな
ガソリン価格の下落で
120:名刺は切らしておりまして
16/02/24 15:08:55.28 oQLe9QfE.net
物価は上がる
賃金は下がる
雇用が少ない
どうしてこんな事になるのでしょうか?
他の国でも似たような事例はあるのかな?
121:名刺は切らしておりまして
16/02/24 15:12:48.62 e3FgbLx2.net
わしこのまえ習ったデ
クラウディングアウトいうやつやな
122:名刺は切らしておりまして
16/02/24 15:15:10.74 e3FgbLx2.net
>>118
テレビマスコミ製造業等の有力企業は底抜けのバカが世襲やコネ入社
東大早慶卒業者が公務員に殺到yする(何も生み出さない)
廃業どっさり起業皆無
治すとこいっぱいあってもガン無視。
そりゃあね、ふつうこうなるよ
123:名刺は切らしておりまして
16/02/24 15:16:28.54 R3riIWHU.net
あべちゃん「もう今さら後戻りできねえんだよ」
124:名刺は切らしておりまして
16/02/24 15:19:14.03 +eDyZAgH.net
自由化もやりすぎると経済が駄目になるって事が分からんとどうにもならん。
125:名刺は切らしておりまして
16/02/24 15:29:36.25 3FKT+Nw1.net
物価が上昇してるなら日銀大成功やん
何言うてんの?
126:名刺は切らしておりまして
16/02/24 15:32:27.11 Z6unvR9N.net
>>104
生ぽもらえるやん
127:名刺は切らしておりまして
16/02/24 15:57:18.53 D2OhWKO9.net
ネトウヨ 「電通と創価が悪い!」
128:名刺は切らしておりまして
16/02/24 16:00:34.40 FSNpAlIt.net
ネトウヨ『マスゴミと民主悪い』
129:名刺は切らしておりまして
16/02/24 16:04:38.60 Jdk3S0Kk.net
>>64
ソースは?
因みに乳製品は飼料の高騰や、猛暑で牛が乳を出さなくなることがあり、
様々な要因で価格が決まる
バター不足みたいな例もある
130:名刺は切らしておりまして
16/02/24 16:05:10.32 /jDLwkH7.net
>>123
必要なのは不況からの脱却だのに、デフレ不況から脱却すりゃいいことにしたからなwww
131:名刺は切らしておりまして
16/02/24 16:06:44.64 Jdk3S0Kk.net
>>88
100万円のテレビを買ったとして、消費税8%と10%の違いは2千円
10年使うとして1年に2百円…
それが考慮に値するの?
132:129
16/02/24 16:09:01.73 Jdk3S0Kk.net
誤:100万円のテレビを買ったとして、消費税8%と10%の違いは2千円
正:10万円のテレビを買ったとして、消費税8%と10%の違いは2千円
失礼…orz
133:名刺は切らしておりまして
16/02/24 16:22:15.07 AxYgOrFj.net
>>1
賃金より雇用
マクロ的には正しい
134:名刺は切らしておりまして
16/02/24 16:30:22.92 DR4ZPjuK.net
>>131
雇用の質を大幅に落として量は微増じゃ駄目じゃん
135:名刺は切らしておりまして
16/02/24 16:32:17.84 a4CQpi6y.net
>>131
マクロ的には正しい(GDPがマイナスになりながら)
136:名刺は切らしておりまして
16/02/24 16:38:55.05 PvIrVFrR.net
>>129
価しますよ
寧ろ気にしない人の方が、少数派では?
増税する方や、富裕層は気にしないのかも知れないけど、庶民はそういうの気にして買うんだよ
だがら個人消費が下がるの、そこを財務省が分かってないから消費税増税はいつも失敗する
137:名刺は切らしておりまして
16/02/24 16:43:22.44 rDwu8O7p.net
>>114
それな
最高益を出しながら下請けにさらに値下げを要求する
すでに企業が持続可能な成�
138:キ戦略が日本には無いと見限ってる証拠よ
139:名刺は切らしておりまして
16/02/24 16:44:33.23 r9C6qU8H.net
>>133
雇用の質の悪化によりGDPがマイナスになるのは、マクロ的には正しいわな
賃金下がっただけじゃなく非正規も増えたんだから、金使うわけがない
140:名刺は切らしておりまして
16/02/24 16:58:55.42 /DHomfB9.net
>>90
雇用の数を急速に増やしたんだから、
全就業者の平均賃金が下がるのは当たり前じゃね?
既存労働者の賃金が微増でも、いままで無給だった人間が低賃金労働者になったんだから平均は下がる。
141:名刺は切らしておりまして
16/02/24 17:05:41.78 v7XsgedW.net
ていうか、原油高の時だけ値上げして、原油下がっても値下げしねぇとか舐めてんのか
原油下がってるんだから商品価格に反映させろよ
142:名刺は切らしておりまして
16/02/24 17:08:56.61 XCOww4uP.net
>>136
雇用の質を落としたら住宅とか車みたいな高額品から売れなくなるからな
手地賃金雇用の拡大ではローン組めないしカバー不能
143:名刺は切らしておりまして
16/02/24 17:09:25.22 XCOww4uP.net
手地銀雇用→低賃金雇用のミス
144:名刺は切らしておりまして
16/02/24 17:10:57.73 HVhmT/c4.net
増税しても需要が減らないなら、補助金全部無くせばいいじゃん
実際には補助金で需要が変化してるけどね
消費増税で需要が減るのは当たり前だし、政府は分かってるでしょ
145:名刺は切らしておりまして
16/02/24 17:11:01.25 pVTqR1Z7.net
戦後最低脳の馬鹿総理の政策じゃこんなもの
146:名刺は切らしておりまして
16/02/24 17:11:14.20 XCOww4uP.net
>>137
就業者は大して急速に増えてるわけじゃないぞ
URLリンク(ecodb.net)
バブル期以前は今とは比較にならないほど就業者が増え続けてたけど
賃金は上がり続けてたわけでな
147:名刺は切らしておりまして
16/02/24 17:13:03.96 HVhmT/c4.net
そういえば正規従業員が8年ぶりに増えたとか
金融緩和は雇用には効いてるらしい
148:名刺は切らしておりまして
16/02/24 17:13:08.94 pVTqR1Z7.net
元から日本は失業率は低くて問題になってない
働いているヤツの待遇が問題
149:名刺は切らしておりまして
16/02/24 17:13:54.89 rKzbnp7P.net
>>137
雇用の数はどれぐらい増えてるの?
今まで働いていた人の賃金が変わらず、給料0の雇用者が増えたと考えたとしても、
平均賃金1%減らすには雇用者は1%増えてないといけないが。
150:名刺は切らしておりまして
16/02/24 17:21:03.57 snJngDV3.net
給料上げたら能力も上がる世界ならいいのにね
でも現実はそうじゃない
151:名刺は切らしておりまして
16/02/24 17:25:25.19 eP3LB+8l.net
こちとら入社15年全く給料上がらず、
税金や物価、電気代等が全部上がって
新入社員の頃とは比べものにならない程会社に貢献して
仕事すればするほど生活が苦しくなってます
152:名刺は切らしておりまして
16/02/24 17:27:36.75 Jdk3S0Kk.net
>>134
そんな風に庶民はバカだから低所得なんだよね
家計を見直すならプロにでも頼めば良い
それで劇的に変わる罠
153:名刺は切らしておりまして
16/02/24 18:01:44.39 NSneLuwf.net
別に安倍ちゃんが無能だからこうなった訳では無い誰がやっても一緒
日本は年齢構成的にもジリ貧なのは変わらない
オリンピックがあるから一時的に海外から金が入ってきて盛り返すかもしれないけど、衰退の一途をたどるよ
154:名刺は切らしておりまして
16/02/24 18:20:02.29 PvIrVFrR.net
>>149
残念だがその庶民でほとんどが構成されてるのだよ
155:名刺は切らしておりまして
16/02/24 18:24:30.20 rKzbnp7P.net
>>150
実質賃金を下げて企業収益を上げる。
アベノミクスの狙い通りだろ。
156:名刺は切らしておりまして
16/02/24 18:32:32.02 Jdk3S0Kk.net
>>151
バカは死ななきゃ治らない
157:名刺は切らしておりまして
16/02/24 18:45:48.26 mZwsm1zC.net
わからんけど、毎年僅かでも給与上がってるから大きな不満はないかな?
去年は有休も含めると150日休めたし、今日も18時に帰宅。
600万届かないくらいだけど、子供や嫁との時間の方が大事だよね
158:名刺は切らしておりまして
16/02/24 18:59:02.62 s3i49XB1.net
【ブラック】2311事業場で違法残業 厚労省が是正勧告「指導徹底」
スレリンク(bizplus板)
【派遣】パソナが「リストラ指南書」 裏に竹中平蔵会長と650億円利権
スレリンク(bizplus板)
【アベノミクス】パソナ竹中が助成金650億欲しさで企業に「クビ切り指南書」伝授 安倍政権が国のカネを使って「クビ切り」奨励だ
スレリンク(newsplus板)
【国会】安倍首相「(GDP減は)消費増税が大きな影響を与えたから」→「増税は確実に実施する。再び延期することは考えていない」 ★2
スレリンク(newsplus板)
あの髙橋洋一がとうとう梯子を外す「アベノミクスは沈没した。もうどうしようもない」
スレリンク(dqnplus板)
159:名刺は切らしておりまして
16/02/24 19:00:56.17 W4RFV+JQ.net
>>129
10万と8万で差は2万…
160:名刺は切らしておりまして
16/02/24 19:30:53.39 s3i49XB1.net
【金融】マイナス金利報道で情報漏えいの事実なし、管理強化を徹底=日銀
スレリンク(bizplus板)
【銀行】マイナス金利導入から1週間。相次ぐ融資打診に中小企業はソッポ「うちは無借金経営」
スレリンク(bizplus板)
【原発事故】東電がメルトダウンを隠蔽か、炉心溶融マニュアルが存在していたことを初めて明らかに
スレリンク(bizplus板)
161:名刺は切らしておりまして
16/02/24 19:50:56.29 lR7mHAyU.net
>>1
なぜ安倍晋三は売国奴なのか?
URLリンク(www.youtube.com)
2年程前にすでに作成されていた動画
162:名刺は切らしておりまして
16/02/24 20:08:25.36 GgmMHIxF.net
ネトサポは「誰がやっても一緒」作戦か。
163:名刺は切らしておりまして
16/02/24 20:59:27.27 9cSWQfhN.net
まあ社会保障名目での消費税増税をやる事の結果よね
それに円高空洞化やデフレスパイラルやるほど
国内の経済活動は衰退して税収と若者の雇用が駄目になって
消費税は何度も難度も連発されて税率はどんどん上がるし
164:名刺は切らしておりまして
16/02/24 21:01:02.04 iRgSlRdV.net
安倍首相が経済優先で景気回復したいというのはわかる。
自民党がそういう政党だしね。
だが、現実は無能な働き者。
165:名刺は切らしておりまして
16/02/24 21:01:55.78 KT0SvmNL.net
【国会】麻生大臣「消費増税は確実に実施する」「景気判断を行うことはない」
スレリンク(newsplus板)
【経済】「マネタリーベースと物価上昇に相関関係なし」日銀・黒田総裁がアベノミクスの失敗を認める
スレリンク(newsplus板)
166:名刺は切らしておりまして
16/02/24 21:09:29.61 IOla/qBr.net
もう一度民主党にやらせるしかない
167:名刺は切らしておりまして
16/02/24 21:17:42.25 iRgSlRdV.net
俺は経済を優先すべきだと考えるから、
次は民主党支持だな。
どうせ政権はとらんだろうが、両者の政策と実績を見る限りこうなる。
外交や安全保障に疑問はある党だが、沖縄、尖閣が中国領になろうが自分の暮らしの水準が大切。
168:名刺は切らしておりまして
16/02/24 21:25:47.72 4FzfzowB.net
>>143
いつの時代と比べてんだ馬鹿?
169:名刺は切らしておりまして
16/02/24 21:30:06.48 zOVjK+Hh.net
貧乏人はいつまでも貧乏人に
金持ちはこれからも金持ちのままに
それが政策効果の現状なんだよ
170:意図してなのかどうかはともかくね ただの格差社会なんかじゃない 格差が固定されてしまって 変動しないことになってしまう 貧乏人でも努力すれば金持ちに 金持ちでも努力を怠れば貧乏人に それが、あるべき本来の日本像ではないだろうか?
171:名刺は切らしておりまして
16/02/24 21:37:40.03 99rirhxn.net
おい答えろや安倍
公務員にばらまけばトリクルダウンが起こるんだろ?
公務員にばらまけばトリクルダウンが起こるんだろ?
公務員にばらまけばトリクルダウンが起こるんだろ?
公務員にばらまけばトリクルダウンが起こるんだろ?
公務員にばらまけばトリクルダウンが起こるんだろ?
公務員にばらまけばトリクルダウンが起こるんだろ?
公務員にばらまけばトリクルダウンが起こるんだろ?
公務員にばらまけばトリクルダウンが起こるんだろ?
172:名刺は切らしておりまして
16/02/24 21:44:23.35 3m310GJQ.net
日銀はインフレ2パー達成できないんだろ
スーパーで食品買い物すると凄い違和感あるけどな
173:名刺は切らしておりまして
16/02/24 21:48:10.59 KT0SvmNL.net
__ -─ーー一‐- __
,-‐´:: \
./::::::::: 公務員 ,/⌒\ \
/:::: , -─---‐‐^ ,ノ `ヽl
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ |
. |:: /:::::::::::: _ / .|
|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .|
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: |
|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: |
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | | ハハハ、増税までして悪いな下級国民ども
|: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < 小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
. | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐∥ | .| 諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
|:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | | エンジョイさせてもらってますわw
. |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" | .\__________
. |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿
.. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
/ ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
/ . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5
スレリンク(newsplus板)
【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
スレリンク(newsplus板)
【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4]
スレリンク(newsplus板)
【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
スレリンク(newsplus板)
【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか
スレリンク(bizplus板)
【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
スレリンク(seijinewsplus板)
【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★6
スレリンク(newsplus板)
174:名刺は切らしておりまして
16/02/24 23:04:29.87 O2NATs0C.net
>>164
中国漁船が日本の領海で
サンゴ取り放題しててもマスコミ黙ってたな
安倍のアンダーコントロールのおかげで
175:名刺は切らしておりまして
16/02/24 23:28:11.71 eQJ2wNtW.net
>>168
特売98円税込み→特売税抜き128円+税10円
198円税込み→228円+税
25~40パーセントも高騰wwww
どこの南米だよ状態だな。
176:名刺は切らしておりまして
16/02/24 23:30:50.08 JSAGFUse.net
まとめサイトの編集の誤誘導が多いのでコメント欄にコメントお願いします。
アルファモザイク等規制強化中
URLリンク(blog.livedoor.com)
URLリンク(alfalfalfa.com)
政経ch
URLリンク(fxya.blog129.fc2.com)
保守速報
URLリンク(ho)★syusokuhou.jp/ ←★除く
177:名刺は切らしておりまして
16/02/24 23:30:58.21 4DpDp+oW.net
なにをやっても支持率上がりっ放しな安倍の不思議w
178:名刺は切らしておりまして
16/02/25 00:36:30.38 bIklQa9v.net
これで増税延期したら選挙圧勝も間違いなしだなw
179:名刺は切らしておりまして
16/02/25 00:38:34.63 YgR8ZMKV.net
そしたら安倍憲法で普通選挙廃止+消費税25%w
180:名刺は切らしておりまして
16/02/25 00:49:28.82 bIklQa9v.net
【経済】「マネタリーベースと物価上昇に相関関係なし」日銀・黒田総裁がアベノミクスの失敗を認める★3
スレリンク(newsplus板)
181:名刺は切らしておりまして
16/02/25 02:53:36.82 a9ss7/5l.net
そんな会社に勤めてる奴が悪い
どんどん物価と株価上がって、俺の資産増やしてくれ
そうして、貧乏人は俺のために死んでくれ
182:名刺は切らしておりまして
16/02/25 03:04:21.16 qtRQFfvn.net
>>177
株価下がってね?
183:名刺は切らしておりまして
16/02/25 03:05:23.87 QL9b/62z.net
これでも安倍支持率50%とかなんだろ?
もう安倍がどうのこうのより
日本人が終わってるだろ
184:名刺は切らしておりまして
16/02/25 03:22:52.86 OMnqB5bc.net
それでも公務員の給与は引き上げます
安倍自民党
185:名刺は切らしておりまして
16/02/25 03:24:45.50 3S4t9k/1.net
日本人は共産主義がなんで生まれたかイマイチわかってなさそう
186:名刺は切らしておりまして
16/02/25 03:31:50.38 TVybPBfV.net
何もやらない民主党のほうがましだったのは事実
187:名刺は切らしておりまして
16/02/25 03:56:34.46 xyIB3l22.net
票田は大企業が握ってるんだから支持率が上がるのは当然
政治をやるのは富裕層で、底辺はそもそも投票に行かないのだからこうなる
格差が広がり、バカが政治家をやるほど金持ちと保守派が安泰になるという皮肉
188:叩く人
16/02/25 04:27:32.72 YHaeXnOA.net
結局は消費税増税という政策の影響が大きいので
行政の責任で最低賃金引き上げを加速させる方向と
189:名刺は切らしておりまして
16/02/25 04:42:47.41 ttEHcVEr.net
心配しなくてもドル円は125から110まで暴落したから実質賃金は爆上げするよ。
190:名刺は切らしておりまして
16/02/25 04:52:42.53 CXrTALfm.net
>>184
それ行政は何も責任取ってないだろ
責任取るなら行政を始め公務員の給料を下げて消費税を廃止するとかだろ
191:名刺は切らしておりまして
16/02/25 04:55:58.22 PqebKzaS.net
自民党にはもう投票しないと決めた
192:名刺は切らしておりまして
16/02/25 05:00:55.22 PqebKzaS.net
新聞テレビを使った高い支持率偽装はお手の物です自民党w
軽減税率に新聞を入れて、新聞系列に貸しを作った理由がこれですね
193:名刺は切らしておりまして
16/02/25 05:11:51.92 NHKydZvO.net
テレビ局「アベノミクスで景気がよくなり高級指向の消費者が増えてきました」
っと政府をヨイショして実質賃金が下がってる事にはふれて来なかったですね
ありがとうございます
194:名刺は切らしておりまして
16/02/25 05:11:53.91 YzLRtYvm.net
人材派遣業者のピンハネを禁止するだけで
竹中と安倍の顔色が変わる
195:名刺は切らしておりまして
16/02/25 05:28:36.66 ZNIC4/at.net
外食や中食やめて自炊するようになったら、少し負担感が減った。
あと、お菓子をやめた。
生活レベルを落とせば、なんとかなるよ。
人の手が多く加わっているものは、やはり高くつくから、そういうのは買わ
ないようにする。
収入は増えていないのに、税金や社会保険料は上がるから、倹約しないと
飢え死にしてしまうからね。
海近くに住んでいる人は、魚を釣っておかずにできるので、うらやましいわ。
196:名刺は切らしておりまして
16/02/25 06:15:07.62 0nv89atA.net
これは安倍ちぁんGJだね
197:名刺は切らしておりまして
16/02/25 06:27:56.43 v2zF8PaK.net
>>6
円高時代の変なお得感はなくなったね
198:名刺は切らしておりまして
16/02/25 06:54:25.34 r7WZ11aS.net
実質賃金下がると何か問題があるの?
皆下がってたら一緒な気がするし、給与の上昇カーブが緩やかになっただけでしょ?
もし、どうしても稼ぎたいなら外資系に勤めると良いと思うよ。
アメリカとの給与格差がかなり大きく開いたから役員じゃなくても2000万は固い。
日本は未だに社会主義やってるから給与格差そこまで開いていないけど、能力あればガンガン稼げるのがグローバル社会。
日本は社会保証がまだまだシッカリしてるから底辺でも途上国レベルの給与じゃないけど関税撤廃して雇用も給与の下限作らずに実行したら能力ない人達は途上国レベルの給与で満足しないといけない時代がくるよ。
今まで日本人は過保護だったんだよね…
それが国の借金にも繋がってる。
国民年金は廃止したら良いと思うよ。
あと医療保険も限界越えてるから形を変えないと。
グローバル化が進んで格差社会が広がり始めたけど、個人的には1億総中下流でも悪くはないかな…
ただし能力の高い人には本当に感謝しないと駄目それを下流の人が妬むならもっと格差開いてもしょうがないかな?
底辺て事は一部の稼いでる人から税金という形で利益配分貰ってるんだよ。
ナマポは分かりやすい例だけど、低所得者も大して変わらない。
不満はあるかも知れないけど、グローバル社会なんだから稼ぐ方法はいくらでもある。稼ぐ能力がないのは甘えかもしれないよ?
199:名刺は切らしておりまして
16/02/25 07:02:38.57 r7WZ11aS.net
あと日本は電子立国。
実はレジだってオートメーション化できるし、民度が高ければセルフレジも可能。
最近増えたよね。
物流もかなりオートメーション化してきたけど、自動運転が実用化されればタクシーもトラックの運転手も要らない。
ロボット工学もそうだよね。
人の手はミスが起きやすいから今後どんどんオートメーション化していく。
雇用もどんどん減るけど必要な職種もあるからがんばれ
200:名刺は切らしておりまして
16/02/25 07:46:32.20 ZEMFQKlj.net
食品の容量減らしは真面目にムカつくわ。
コンビニのおにぎりなんて一口半。
カップ麺は80-90年代ならミニサイズ。
ポテチやチョコは空気が2/3。
早くTPPで、外国のてんこ盛りスナックが食べたいわ。
国産は買わん。
201:名刺は切らしておりまして
16/02/25 08:37:16.70 uhAGVBLL.net
>>194
何でも個人の責任なら政治家はいらんな
税金の無駄だから全員クビだ
202:名刺は切らしておりまして
16/02/25 08:44:52.30 NYdxO8dU.net
「物価が上がるようになれば人々は物価が上がる前に買い物をしようとする
から金が回るようになって景気が良くなる」と言ってたリフレ派は土下座しろよ。
このスレ見てる中にもそんな与太話を支持してたくせに黙ってるバカがいるだろw
203:名刺は切らしておりまして
16/02/25 08:51:47.71 wYG6XY+d.net
増税しても駆け込みしないし、増税以上に消費を絞るまでだ
204:名刺は切らしておりまして
16/02/25 08:56:30.88 NYdxO8dU.net
>>199 そういえば、増税すると税収が減ると嘘をついてる奴らもいたな
206:名刺は切らしておりまして
16/02/25 09:15:36.08 j+n/4Ci5.net
増税すれば、直後は税収あがる。
しかしその結果、景気が悪くなれば税収が減る。
この間にタイムラグがある。
もし、いま景気対策やらないで放置すれば増税前より税収は落ちる。
207:名刺は切らしておりまして
16/02/25 09:35:56.70 BXQrXbRK.net
レーガノミクスで懐かしの減税で税収増か。
本場では支持者はいるのかな。
208:名刺は切らしておりまして
16/02/25 11:07:06.19 unrjDpCp.net
物価の上昇に追いついてないから実質賃金が下がった
雇用が増えたからどうとか関係ない
209:名刺は切らしておりまして
16/02/25 19:44:15.58 mBwoYQ1n.net
【経済】政府が5兆円規模の補正予算を検討[2/25]
スレリンク(seijinewsplus板)
(関連)
【政治】塩崎恭久厚生労働相、3万円の臨時給付金を一部外国人にも支給する方針★2
スレリンク(newsplus板)
【愛国】安倍晋三自民党「外国人にも臨時給付金3万円を支給します!外国人にも払わないとねw」
スレリンク(liveplus板)
安倍晋三「アベノミクスのおかげで景気が良いから公務員の給料上げるわw俺の給料もなw」
スレリンク(liveplus板)
210:名刺は切らしておりまして
16/02/25 20:08:28.23 QdRe7nsf.net
あれ?お前ら給料上がったって自慢してたろ?
しかも2013年の政権交代及び日銀総裁交代当時に「給料上がってねえのかよ」って馬鹿にされまくってたんだけど?
あれってつまりどういうことだったの?
211:名刺は切らしておりまして
16/02/25 23:53:02.27 3sCF1qci.net
>>205
自民党 ネットサポート
↑
検索
212:名刺は切らしておりまして
16/02/26 00:32:48.42 Yc/O6WrN.net
【農業】麻生大臣「農家は税金払ってない、地元で3人ぐらいに聞いた」
スレリンク(bizplus板)
【交通】2016年4月から首都高の料金体系が変更 普通車の上限が930円から1300円へ大幅アップ
スレリンク(bizplus板)
213:名刺は切らしておりまして
16/02/26 00:34:48.54 8gF+NA96.net
内部留保と増税が変わらんうちは、苦しくなるだけだな。
子供二人、持家、車二台の生活は世帯年収2000万以上。
少子化が加速する。
214:名刺は切らしておりまして
16/02/26 18:33:02.12 925xs1W0.net
【国内】まさか自分が…「中年破綻」で人生崩壊 高年収者でも安心できない現実
スレリンク(bizplus板)
【社会】子供医療費 無料化すると、しわよせで健康保険の負担3000億円増 厚労省試算 ★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】安倍首相「経済の好循環は確実に生まれている。アベノミクスが失敗したなどという言説は全く根拠がない」★8
スレリンク(newsplus板)
【経済】「マネタリーベースと物価上昇に相関関係なし」日銀・黒田総裁がアベノミクスの失敗を認める★5
スレリンク(newsplus板)
【政治】麻生財務相「直ちに財政出動するほど日本のファンダメンタルズは悪くない」会見
スレリンク(newsplus板)
【物価】日銀版コアコアCPI、1月は+1.1% 先月から伸び悩む
スレリンク(bizplus板)
215:名刺は切らしておりまして
16/02/26 19:00:36.45 ++7kYbbB.net
実質賃金はおまエラの賃金じゃねえよ 池沼共
216:名刺は切らしておりまして
16/02/26 20:41:07.82 heKBZSpK.net
アベノミクスとは何だったのか
【電気街】アキバ名物、いつも「本日閉店セール!」してたお店が本当に閉店 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(bizplus板)
217:名刺は切らしておりまして
16/02/26 23:31:38.29 Zejgl8s+.net
【経済】安倍首相「経済の好循環は確実に生まれている。アベノミクスが失敗したなどという言説は全く根拠がない」★9
スレリンク(newsplus板)
【経済】派遣会社がリストラを支援リストラされた社員を自らの顧客化、国から多額の助成金を受けていると問題に 安倍政権下で助成金150倍増★2
スレリンク(newsplus板)
218:名刺は切らしておりまして
16/02/26 23:34:35.42 3DzuE0XT.net
トリクルダウンなんて誰も言わなくなったなw
219:名刺は切らしておりまして
16/02/27 01:09:45.95 XybYgYTH.net
安倍晋三の参謀・竹中平蔵「能力がない人は貧しさを覚悟しないといけない。努力しなさい」
スレリンク(liveplus板)
(関連)
【派遣】パソナが「リストラ指南書」 裏に竹中平蔵会長と650億円利権
スレリンク(bizplus板)
【アベノミクス】パソナ竹中が助成金650億欲しさで企業に「クビ切り指南書」伝授 安倍政権が国のカネを使って「クビ切り」奨励だ
スレリンク(newsplus板)
【経済】派遣会社がリストラを支援リストラされた社員を自らの顧客化、国から多額の助成金を受けていると問題に 安倍政権下で助成金150倍増★2
スレリンク(newsplus板)
220:名刺は切らしておりまして
16/02/27 12:57:09.62 ysbk4yQc.net
>>86
せやで、郵政なんか後回しで良かったのになぜか民営化したがる馬鹿
221:名刺は切らしておりまして
16/02/27 13:01:14.00 /E4ayXl7.net
>>215
あの時はメディアが煽りまくったからな。
女性専用車よりも酷かった。
222:名刺は切らしておりまして
16/02/27 13:22:04.35 ysbk4yQc.net
>>164
現実には民主党の思惑とは逆に民主党時代の方が愛国政策になってしまった
尖閣も国有化したしな
上がダメだと下がしっかりするパターン
223:名刺は切らしておりまして
16/02/27 19:46:55.71 HtVhhthL.net
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★7
スレリンク(newsplus板)
【公明】自民推薦、来月中旬までに=参院選、山口氏「歴史的勝利を」[2/27]
スレリンク(seijinewsplus板)
【自動車】日産、1月の国内販売が11%減 20ヶ月連続のマイナス 軽自動車も20%減
スレリンク(bizplus板)
【企業】パナソニック、永年勤続手当を廃止 中途採用に配慮
スレリンク(bizplus板)
【労働】介護職員、介護報酬改定で賃金が増えた人は「5人に1人」どまり
スレリンク(bizplus板)
厚生労働省「介護報酬の改定で職員の給料が増えるぞー」 → 介護職員“賃金が増えた”は2割にとどまる
スレリンク(dqnplus板)
224:名刺は切らしておりまして
16/02/27 20:15:02.82 Wz/25WGu.net
物価は上がって賃金は下がって
税金は上がって 今度また上がる
もう自民党には辞めてもらいたいね
225:名刺は切らしておりまして
16/02/27 22:01:14.78 /NdFThvE.net
じゃあちゃんと選挙に行って自民の反対票入れてよ
また白痴ジャップは「票を入れる先がない。だから俺様は選挙に行かないのが意思表示(キリ」
とかバカ丸出しでドヤ顔すんの?
もうバカ民族ジャップの白痴っぷりはコリゴリ
226:名刺は切らしておりまして
16/02/27 23:35:01.85 pU9Krwwd.net
俺は共産党嫌いだが次の選挙は共産党に1票入れるよ少なくとも公務員の横暴を懲らしめるのは共産党だけだろ?民主党や社民党はくそだが少なくとも自民党目覚めさせるにはこれしかない。
227:名刺は切らしておりまして
16/02/28 01:21:25.29 TfZUeAmj.net
やはり、バブルを弾けさせたのは失敗だったのだ。
あのまま、バブルが続き、せめて1995年までバブルが続いていれば
今の日本とまったく違うものになっていたに違いない。
バブルが崩壊してから、山一證券破たんまで約6年間ある。95年まで
バブルが続いていれば、崩壊しても6年間の間にITバブルがおこり、
日本経済は立て直していただろう。
阪神大震災も公共事業を注力することで、たちまち復興し「神戸の奇跡」
と世界中から称賛を浴びていただろう。
バブルが続いていれば、金に余裕があるので、三陸海岸の津波対策も今より
充実したものになり、福島の原発も今のようにならなかったに違いない。
それどころか、民主党政権も誕生しなかっただろう。
公共事業の大盤振る舞いは他の地方でも起き、西武線や有楽町線は今の秩父から
軽井沢まで延線し、東京は地価が高くマイホームも買えないので
軽井沢や秩父が第2の新宿として、避暑地だけでなく、ベッドタウン
として、発展したかもしれないのだ。
そして、一番大事なことは、お金に余裕があるので、ベビーブーム世代がきちんと
結婚し、第3次ベビーブームが起こり、少子高齢化や年金の問題も起こらななかった
可能性があるのだ。
この通り、バブルを崩壊させなければ、日経平均も10万円以上をキープし
GDPも今の500兆円から1000兆円までいってた可能性がある。
全ての罪は1991年の総量規制からなのだ!!!
228:名刺は切らしておりまして
16/02/28 01:23:25.70 ABEn8lYc.net
「108円(税別)という表記はちょっとどうなの?」という食品スーパーが多すぎるよなあ
229:名刺は切らしておりまして
16/02/28 01:29:52.37 5MUUAxV0.net
だって、円安だもの by シンゾウ
230:名刺は切らしておりまして
16/02/28 20:57:35.80 9NprUJJ/.net
消費税1割の時代がどれだけもつか
長くて10年と読んでる 外国に移住したいよmjd
231:名刺は切らしておりまして
16/02/28 21:41:30.83 tcgMm7J9.net
オリンピックから五年後ぐらいに終わりだろうね
移住したいんなら早めに行動しといた方がいい
232:名刺は切らしておりまして
16/02/28 23:11:06.04 OCh7VOsd.net
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★11
スレリンク(newsplus板)
【調査】非正規社員として働く理由…男性「正規の仕事が無い」女性「都合の良い時間に働きたい」がトップ
スレリンク(newsplus板)
【労働】「時給1500円は贅沢じゃない」「将来の展望もてない」 最低賃金引き上げ求めるキャンペーン開始
スレリンク(bizplus板)
【年金】高橋洋一「GPIFの株式運用に反対する。国民に代わって財テクする理由がわからない」
スレリンク(bizplus板)
消費支出、2年連続マイナスの2・7%減 給料も下がり節約志向に
スレリンク(dqnplus板)
【仙台】1億総活躍、国民対話スタート=参加者から深刻訴え[2/27]
スレリンク(seijinewsplus板)
233:名刺は切らしておりまして
16/02/29 00:27:54.82 9i2/ycyN.net
【速報】日経世論調査内閣支持率は不支持が5ポイント増!大本営ですら「アベノミクス評価せず」が50%
スレリンク(liveplus板)
【調査】アベノミクス「評価せず」初めて5割に届く 日経世論調査
スレリンク(newsplus板)
234:名刺は切らしておりまして
16/03/02 17:18:44.15 hGMXBu5D.net
現役世代支払う介護保険料 過去最高に 厚労省推計
スレリンク(liveplus板)
【国会】軽減税率導入盛り込んだ関連法案、衆院通過 来年4月に消費税増税へ
スレリンク(newsplus板)
【政治】国税庁税務職員、「サラ金から借りてでも納税しろ」と指導された事例 宮本岳志氏、国税庁ただす 衆院財務金融委★2
スレリンク(newsplus板)
【国会】安倍首相「総雇用者所得は増えている。アベノミクスが失敗だという指摘は当たらない」★2
スレリンク(newsplus板)
【悲報】安倍晋三のアベノミクス失敗の証拠を突きつけた
235:ツイート、勢いが止まらず2100RTを超える http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1456900413/ 【社会】しゃれにならない深刻さ、日本の消費が危ない 日本の家計はギリギリの状況 実質消費支出は21カ月連続のマイナス★9 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456872951/
236:名刺は切らしておりまして
16/03/02 17:53:24.14 hGMXBu5D.net
【週刊文春】安倍首相補佐官の暴行を元秘書が実名告発
スレリンク(newsplus板)
237:名刺は切らしておりまして
16/03/02 22:15:22.56 ndyODjx9.net
【アベノ恐慌】 狼老年 安倍・黒田、打つ手なし GPIFで買支えて日本人に損害を与えるだけのクズ共
スレリンク(liveplus板)
/::::::,,、ミ"ヽ`"゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l _ __ _
i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::! |_. |_| | |'i, | |_ || ||
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:. _| | | _|_ _| 'i, |_ o o
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::||
|| ヽ i / l .i i / ::::||
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`|
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
ヽ ,イ l ヽ ` "ーU-/ .ーヽ イ
238:名刺は切らしておりまして
16/03/06 02:35:43.03 8w96oxBH.net
>>213
> トリクルダウンなんて誰も言わなくなったなw
トリクルダウンに期待できないことが明らかになった今こそ、大きな
政府の出番なんだけどね。
所得税の累進課税を強めて、消費税を凍結し、法人税を引き上げる。
それによって、所得の再分配を図るべき。
しかし現実に政府がやっていることは、消費税引き上げ、法人税引き下げ、
累進課税のフラット化で、真逆のベクトル。
これでは庶民の生活はますます苦しくなるばかり。
239:名刺は切らしておりまして
16/03/06 18:13:22.78 VvOjrCsK.net
日本は悪くなっていくだけだよ
何も期待しない方がいい
240:名刺は切らしておりまして
16/03/06 20:21:07.20 LmuRgZxA.net
【国会】安倍首相「一つ一つの番組を見て判断」 放送の事後検閲を示唆 ★6
スレリンク(newsplus板)
【ブラック】ひどい職場ほど「辞めたくても辞められない」
スレリンク(bizplus板)
241:名刺は切らしておりまして
16/03/06 20:34:49.61 BrkLK6c7.net
でもお前ら次の選挙も自民党に投票するんだろ?
だったら今後も実質賃金は下がり続けるよ
242:名刺は切らしておりまして
16/03/06 20:37:09.52 cEz9yi9n.net
スライスチーズが126gになってしまった
243:名刺は切らしておりまして
16/03/06 20:39:05.87 aWxLoLLS.net
>>21
人件費減らすとかね。
244:名刺は切らしておりまして
16/03/06 20:54:06.24 aOzIStyQ.net
これで自民党に投票するのか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
245:名刺は切らしておりまして
16/03/06 21:17:18.76 9GmEjZ5h.net
物価上がったよなデフレなのに
246:名刺は切らしておりまして
16/03/06 21:24:36.61 QeCPjdqv.net
自民党への票は減るだろうけど、政権は取れるだろう。
前回の衆院選でも比例区では民主党と維新を合わせた票と自民党への票は大体同じ。
小選挙区で自民党が勝てる一番の要因は公明票。
自民党への票が減っても大した影響はない。
247:名刺は切らしておりまして
16/03/09 06:36:32.29 N3KonLcO.net
【経済】安倍首相「アベノミクスは失敗していない」→GDP改定値、年率1.1%のマイナス ★4
スレリンク(newsplus板)
【太く短い公務員生活でしたね】「着服
248:した金で旅行をして高級ホテルに泊まったり、おいしいものを食べたりした」 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1457449056/ 【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/ 森さん「少し頭のおかしな連中が、聖火台忘れて設計図をつくっちゃった」 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1457230601/ 【聖火台問題】森喜朗氏「一番悪いのは馳浩」と名指し批判 新国立の聖火台問題で[3/6] http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1457247155/ アベノミクスは消費税増税と共に終わった70 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1457108459/
249:名刺は切らしておりまして
16/03/10 15:56:18.85 aLthBggF.net
【経済】2015年の安倍首相「来年の2月までに物価目標2%を達成できないのであれば、アベノミクスは失敗」→達成できず・・・
スレリンク(newsplus板)
【経済】企業物価指数、2月は3.4%低下、商品安と円高で11カ月連続マイナス
スレリンク(newsplus板)
【宿泊】国内ホテル料金、前年より平均12%上昇 大阪は上昇率トップの24%
スレリンク(bizplus板)
【自動車税】増税額は2年で3万円超、古いクルマの所有者はこれからさらに苦しむことに
スレリンク(bizplus板)
【経済】企業物価、2月は3.4%下落 5年3カ月ぶり低水準
スレリンク(bizplus板)
250:名刺は切らしておりまして
16/03/10 21:02:12.45 b/RkjTjA.net
>>235
前回もしてないし今回もしない
円安+消費増税+法人優遇(特別減税&法人税減税)+マイナス金利+投資関連税増税+軍事費増+社会保障減+国立大学・研究期間冷遇
何一ついいことないわ
251:名刺は切らしておりまして
16/03/11 19:07:40.41 EkziESSJ.net
自民党が公明党候補の応援を決定!つまり自民党もカルトだと思って構わんよ
スレリンク(liveplus板)
【ライフ】10代にとって「ニュース=LINE」、PC離れ・新聞離れが顕著に
スレリンク(bizplus板)
【経済】関西電力、高浜差し止め受け、5月に予定していた電気料金の値下げを断念
スレリンク(newsplus板)
【国内】国民負担3兆4千億円超=賠償・除染など、事故5年で―総額見えず拡大へ・福島原発
スレリンク(newsplus板)
【ハロワ】基本給30万のはずが15万 実態とは異なる“求人詐欺”に騙される人が急増 ★2
スレリンク(newsplus板)
252:名刺は切らしておりまして
16/03/12 07:33:46.54 bTNDsfdo.net
増税しといて景気対策だってよ
【経済】政府内に景気失速懸念、10兆円規模の景気対策の声も [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
253:名刺は切らしておりまして
16/03/12 10:24:20.80 4gmh+696.net
2chで生活苦しいわーとか賃金上がらないわーて言ってるのは
学生の俺全然勉強してないわーと同じ話なのに本気で信じてる人達がいるとは
254:名刺は切らしておりまして
16/03/12 17:30:50.26 8zGzE1iP.net
【年金】年金支給額さらに抑制へ 政府が関連法案提出
スレリンク(bizplus板)
【労働】首相「外国人受け入れ拡大を」 労働市場改革へ諮問会議で指示
スレリンク(bizplus板)
【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★4
スレリンク(newsplus板)
【社会】日本不法残留者のうち韓国人が21.4%で最多
スレリンク(newsplus板)
【経済】冷え込む景況感、消費税再増税への判断厳しく GDP連続マイナスも(SankeiBiz)
スレリンク(newsplus板)
【経済】政府内に景気失速懸念、10兆円規模の景気対策の声も★2
スレリンク(newsplus板)
【カルト】 勝利=正義の創価学会、裁判で負けまくっている悪徳宗教
255:だった http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1457768935/
256:名刺は切らしておりまして
16/03/12 18:32:00.76 f70YCej8.net
砂糖1キロが98円が消えて128円138円になった茨城県チラシル特売掲載時、、、お母さん味噌1キロ90円は中身減量で900,800,750グラムになってるね!!
257:名刺は切らしておりまして
16/03/12 23:24:48.38 QKvZepNZ.net
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ
/::::::== `-:::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l
i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i 移民政策をとることは全く考えていないと言ったな
r'⌒i i ″ ,ィ____.i i i // ,. 、
/ ! ヽ i / l .i i / {⌒ヽ あれは嘘だ
j | l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ }
, -─ム | /|、 ヽ ` ̄´ / / .〃¬-、 グッ
/ \ l;i´ l ヽ ` "ー-´/ / / _ }
ノ __ ヽ..ヾ| \ \__ / |\ ' {_, ‐' ヽ
i `ヽ/ ..! | ゝ、 `/-\ | \ ` | {__,. ---
j ____ ノ / | / ヽ/i / | \ ヾ { }
l `Y / `ヘ / \ )-┘ | ヽ, '{_ ̄ ` リ
ノ / \ | | `i´ \ `iー- /
【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★8
スレリンク(newsplus板)
(関連スレ)
【日本】安倍首相「いわゆる移民政策をとることは全く考えていない」と述べ、移民政策を否定!
スレリンク(wildplus板)
258:名刺は切らしておりまして
16/03/12 23:52:11.53 +nRgP331.net
>>246
明治ミルクチョコレートBOXが28枚入りから26枚入りに減ったのは紛れもない事実
259:名刺は切らしておりまして
16/03/12 23:54:21.34 axW0nMMC.net
スタグフキタ━━(゚∀゚)━━!!
260:名刺は切らしておりまして
16/03/13 21:09:34.52 TcIUI9Af.net
【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
スレリンク(seijinewsplus板)
【税制】大企業の法人税、実は中小企業並み
スレリンク(bizplus板)
【不動産】「下流老人」になりたくなければ新築マンションは買ってはいけない
スレリンク(bizplus板)
【生活】「月額8万円」のベーシックインカムで生きられますか?
スレリンク(bizplus板)
261:名刺は切らしておりまして
16/03/13 21:32:38.01 TgRakhon.net
円安と原油高の局面は絶対来るよな、普通の稼ぎでも相当貧乏な暮らしになる
と思うわ
262:名刺は切らしておりまして
16/03/13 21:35:04.90 TBU1JmyA.net
何故働かないって、そりゃ僕が悪いんじゃない。つまり世の中が悪いのだ。
もっと、大袈裟に云うと、日本対西洋の関係が駄目だから働かないのだ。
第一、日本程借金を拵らえて、貧乏震いをしている国はありゃしない。
この借金が君、何時になったら返せると思うか。そりゃ外債位は返せるだろう。
けれども、そればかりが借金じゃありゃしない。日本は西洋から借金でもしなければ、
到底立ち行かない国だ。それでいて、一等国を以て任じている。
そうして、無理にも一等国の仲間入をしようとする。だから、あらゆる方面に向って、
奥行を削って、一等国だけの間口を張っちまった。なまじい張れるから、
なお悲惨なものだ。牛と競争をする蛙と同じ事で、もう君、腹が裂けるよ。
その影響はみんな我々個人の上に反射しているから見給え。
こう西洋の圧迫を受けている国民は、頭に余裕がないから、碌な仕事は出来ない。
悉く切り詰めた教育で、そうして目の廻る程こき使われるから、
揃って神経衰弱になっちまう。話をして見給え大抵は馬鹿だから。
自分の事と、自分の今日の、只今の事より外に、何も考えてやしない。
考えられない程疲労しているんだから仕方がない。
精神の困憊と、身体の衰弱とは不幸にして伴なっている。
のみならず、道徳の敗退も一所に来ている。日本国中何所を見渡したって、
輝いてる断面は一寸四方も無いじゃないか。悉く暗黒だ。
その間に立って僕一人が、何と云ったって、何を為たって、仕様がないさ。
(1909年)
263:名刺は切らしておりまして
16/03/13 21:51:08.61 eT44Myal.net
>>223
もともと税込105円だったものが8%のタイミングで税抜105円=税込113円にシレッと変わっていた。
そしてパッケージをリニューアルとか言って中身を減らす
さらに今は税抜108円=税込116円に変わっていると。
264:名刺は切らしておりまして
16/03/13 22:29:36.58 mhpSL2hl.net
なぜ欧米で観察されたフィリップス曲線は日本では成立しないのか
という疑問だろ
265:名刺は切らしておりまして
16/03/13 23:15:18.74 +2yu2H5x.net
./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ
/::::::== `-:::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l
i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i 移民政策をとることは全く考えていないと言ったな
r'⌒i i ″ ,ィ____.i i i // ,. 、
/ ! ヽ i / l .i i / {⌒ヽ あれは嘘だ
j | l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ }
, -─ム | /|、 ヽ ` ̄´ / / .〃¬-、 グッ
/ \ l;i´ l ヽ ` "ー-´/ / / _ }
ノ __ ヽ..ヾ| \ \__ / |\ ' {_, ‐' ヽ
i `ヽ/ ..! | ゝ、 `/-\ | \ ` | {__,. ---
j ____ ノ / | / ヽ/i / | \ ヾ { }
l `Y / `ヘ / \ )-┘ | ヽ, '{_ ̄ ` リ
ノ / \ | | `i´ \ `iー- /
【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★10
スレリンク(newsplus板)
【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★14
スレリンク(newsplus板)
【労働】首相「外国人受け入れ拡大を」 労働市場改革へ諮問会議で指示
スレリンク(bizplus板)
(関連スレ)
【日本】安倍首相「いわゆる移民政策をとることは全く考えていない」と述べ、移民政策を否定!
スレリンク(wildplus板)
【社会】日本不法残留者のうち韓国人が21.4%で最多
スレリンク(newsplus板)
266:名刺は切らしておりまして
16/03/14 10:01:29.35 m5b/3D1z.net
【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★16
スレリンク(newsplus板)
267:名刺は切らしておりまして
16/03/14 10:05:14.23 Bb66C7X/.net
日本すごいステマ番組をやっている割には雇用とか保育の質は発展途上国並みですねwwwwwwwwww
268:名刺は切らしておりまして
16/03/14 10:08:08.23 KXunXcdB.net
発展途上国は今後伸びるかもという希望がある
269:名刺は切らしておりまして
16/03/14 16:32:35.83 ksmeuVoj.net
【日韓】韓国人の日本での就職を支援する「韓国人人材合同企業採用説明会」を大阪で開催[3/14]
スレリンク(news4plus板)
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 韓国人の就職支援もしてやるぞ
i::::::::l゛.,/゚\,!./゚\ l:::::::!
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n 日本人?そんなの知るわけねーだろ
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /)
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//)
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー-´/、 `ヽ l
270:名刺は切らしておりまして
16/03/14 17:05:11.44 W7RQh+fZ.net
東京の電車の乗客の服装が貧乏くさいね。
若者=ユニクロ、外資系ファスト。
中年のオバサン=しまむら、古着。
中年男性=数年も着用のヨレヨレスーツ、安いモノトーンのネクタイ、古い靴。
自由に使えるカネが無いんだな。
271:名刺は切らしておりまして
16/03/14 17:06:07.21 W7RQh+fZ.net
服装が貧乏くさいのが、東急や小田急あたりも該当している。
272:名刺は切らしておりまして
16/03/14 17:08:37.91 Trm9KYHG.net
物価だけ上がったというが失業率が改善されて雇用が増えていることも言うべきである。
あと悲鳴という大げさな言葉は使うなよ。
失業していた人が雇用されて収入を持てるようになった場合は歓びなんだが、なんでそっちは無視
273:する。 批判するのはいいが悪い面だけを取り上げず改善された面も書けよ。 批判は公平な態度でしないと真の批判にはならんのが分らんのか。
274:名刺は切らしておりまして
16/03/14 17:32:12.78 TXuAE/Zc.net
実質賃金=景気という暴論
ならリーマンショック後は実質賃金上がってめちゃめちゃ景気良かった事になる
275:名刺は切らしておりまして
16/03/14 18:09:13.73 Kc55pehI.net
>>265
そうかもしれんが、実質賃金下がってGDPもマイナスならどうやっても不景気ではないのかい?
276:名刺は切らしておりまして
16/03/14 19:08:49.43 TXuAE/Zc.net
>>266
今度はGDPマイナス=即不景気かい
URLリンク(biz-journal.jp)
派遣が増えると平均が下がって実質賃金は減る
派遣しか増えてないとか言うけど
派遣だけしかいなくなるわけなし
そのうち実質賃金は戻る
277:名刺は切らしておりまして
16/03/14 19:12:53.18 lviUjzL7.net
GDPが下がれば不景気だよ。
278:名刺は切らしておりまして
16/03/14 19:18:08.69 bwGVY6N/.net
>6の人気に嫉妬
279:名刺は切らしておりまして
16/03/14 19:31:41.22 Kc55pehI.net
>>267
でも再増税ですよ?モノが売れないんですよ?輸出も頭打ちですよ?福祉医療もカットですよ?どこに期待したら良いのですかね?
280:名刺は切らしておりまして
16/03/14 20:11:31.24 kVKJwcvP.net
>>267
民間消費が激減してるから賃金が上がりようがない。ww
バカですねー
281:名刺は切らしておりまして
16/03/14 20:18:04.79 yt4S8fRE.net
>>265
>>267
頭、大丈夫?
景気ってなんだろう
2008/10
岩田規久男
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「実質賃金の上昇率は、景気拡張期には高くなる傾向」
P90より
282:名刺は切らしておりまして
16/03/14 21:02:46.09 TXuAE/Zc.net
何もしないとデフレスパイラル
283:名刺は切らしておりまして
16/03/14 21:04:48.37 yt4S8fRE.net
>>273
余計な事をしたから下記のようになったのに、頭は大丈夫か?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
284:名刺は切らしておりまして
16/03/14 21:13:48.22 kVKJwcvP.net
ポッポ鳩山は勉強ができるバカだから
失敗を認識して謝罪もできるけど、
安倍は勉強も出来ない馬鹿だから
アベノミクスが失敗してるの理解が出来ない。
だから止めないし謝りもしない、逆に攻撃してくる。www
285:名刺は切らしておりまして
16/03/14 21:28:14.43 sEQm18ku.net
このつらい現実を忘れるために韓国を叩こうぜ!
286:名刺は切らしておりまして
16/03/14 21:34:11.10 +WfQQo3K.net
景気が良くても悪くても貧乏人には関係ありません。
というか関係無かった。
287:名刺は切らしておりまして
16/03/14 21:52:06.73 lbKBT/DC.net
雇用が増えたの内訳は
生活が苦しくてやっていけないために
主婦や老人が
低賃金で働きに出てるだけだし
貧しさマックスアホノミクス
288:名刺は切らしておりまして
16/03/14 21:54:25.27 UJQ8Yl7+.net
>>259
全体としてはどうにもならないから、
ごく一部の頑張ってるところや抜けてるところを針小棒大にとりあげて目眩まししてるだけ。
そういう目眩ましでも嬉しくてたまらない人らも案外多いからな。
289:名刺は切らしておりまして
16/03/14 22:35:21.16 V4djlHnt.net
物価が上がって給料が下がったので・・・ 欲しがりません、買いません
290:名刺は切らしておりまして
16/03/15 00:33:50.66 Sxu4W4i/.net
名目上がってるのに下がってる言ってる人って...
291:名刺は切らしておりまして
16/03/15 12:15:21.79 FryAvjBS.net
「実質賃金低下」の正体―“反アベノミクス”に反論
URLリンク(nikkan-spa.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
292:名刺は切らしておりまして
16/03/15 12:16:52.12 FryAvjBS.net
"実質賃金の「一時的」な低下はデフレ脱却過渡期で必ず見られる現象であり、デフレを脱却するためには避けて通れない道なのです。
逆に実質賃金を一時的にも引き下げることなくデフレを脱却する方法があるというのであれば、ぜひ教えていただきたいと思います。"
293:名刺は切らしておりまして
16/03/15 12:36:50.01 ymyoThNx.net
経営者にとっては天国ですね~
294:名刺は切らしておりまして
16/03/15 12:39:16.16 E6qOVOI+.net
>>284
いまの日本の経営者は経費削減、人件費削減
削減して留保することしか考えてないからな。
ほんとクズしか経営者になれない。
295:名刺は切らしておりまして
16/03/15 12:42:03.95 S+1WEQZn.net
上がったのは物価だけじゃないぞ、税金、社会保障年金等も飛躍的に上がってるw
これで、インフレ・ターゲット2%台とかでやってると、景気は下降する事間違い
無しw
296:名刺は切らしておりまして
16/03/15 12:43:24.08 sASHyLRe.net
せめてねじれ国会にしておくべき
297:名刺は切らしておりまして
16/03/15 12:44:51.13 FKokJZ1q.net
いやいや何年か前にもさ、内部保留だっけ?現金はたんまりあるけど、会社は社員の賃金には回さないって答え出てたじゃんか。海外への投資に金使うんだよ。
え、だから税金とかそういう面で使える金を増やそうとしたんじゃないの?企業頼みだったわけ?嘘でしょ?歴史から学べよ
298:名刺は切らしておりまして
16/03/15 13:00:21.12 FryAvjBS.net
柴山首相補佐官が会見(全文1)GDPマイナス成長でも緩やかな回復基調
URLリンク(thepage.jp)
政府としては企業収益、あるいは雇用、また所得環境の改善、これは続いているということから、
判断としてはこのところ一部に弱い動きもあるものの、緩やかな回復基調にあるということをずっと申し上げてきたというように思います。
マイナス成長の背景としては、まずは記録的な暖冬。
それから最近の収益や雇用所得環境についても、12月期の企業収益は引き続き高い水準になる見込みですし、
また雇用者報酬、実質ですけれども、前期比プラス0.2%、前年同期比でもプラス1.8%、有効求人倍率は1.27倍と24年ぶりの水準となっているなど、
やはりファンダメンタルズは良好であるということで、今回の数字をもってしてもその判断に変化があるというふうには考えておりません。
299:名刺は切らしておりまして
16/03/15 14:28:41.86 ka5cSYMn.net
非正規雇用者の賃金が上がらないと実質賃金は上がらないな
最低賃金1000円以上にするなりしないと
300:名刺は切らしておりまして
16/03/15 14:53:55.69 Oo1eMTm5.net
格差を広げるのは狙い通りなんだろうよ
あとはこの二極化が定着して
下層に底辺の生活水準を当たり前に感じる奴隷意識が身に着けば完了っと
301:名刺は切らしておりまして
16/03/15 15:12:28.49 nAPX22cb.net
自分達が選んだ政権だろ?
文句言える立場かよ。
302:名刺は切らしておりまして
16/03/15 15:55:07.87 RU9o6O8A.net
>>292
選んだと言っても白紙委任してるわけじゃない。
やると言ってたことをやるとは限らないし、いくらやってもやり方が間違ってたり、力がなかったりで結果を出せないこともある。
約束したことや期待に応えられてないなら、文句はいくらでも言ってもよいと思うが。
303:名刺は切らしておりまして
16/03/15 16:49:44.08 rRmSHrZa.net
>実質賃金の「一時的」な低下はデフレ脱却過渡期で必ず見られる現象であり
こうやって、安倍自民党は国民を騙してきたわけだ。
3年間もよく騙してきたよ。
景気ってなんだろう
2008/10
岩田規久男
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「実質賃金の上昇率は、景気拡張期には高くなる傾向」
P90より
304:名刺は切らしておりまして
16/03/15 17:06:04.00 Q6oir6Gg.net
そろそろ、ネトサポが”アベチョン政治はシナチョンよりもマシ!”とお題目を上げる時間がやってきたな。
カルト集団直伝の瞑想法=勤行で、ご主人サマ・ジタミ政府を叩く奴らを”アカ・シナチョン・不心得者”と認定し、”地獄に堕ちる・ガンになって死ぬ”と罵る悪寒^^;;;
305:名刺は切らしておりまして
16/03/15 17:14:43.16 cJlwujNj.net
自民党に投票したんだから覚悟の上だろ?
馬鹿は搾取され続ければいんだよ。
306:名刺は切らしておりまして
16/03/15 18:04:07.48 SDDFxwIF.net
>>296
全くその通り!
307:名刺は切らしておりまして
16/03/15 21:36:33.33 CtfwpPmp.net
昔の貧乏人はさ、食っていくので精一杯だった
今は保険年金含めた税金払うので精一杯
食うのは二の次
私のことだが
収入も税率も物価も現状維持なら
そのうち節約にも慣れてこれが当たり前になるかもしれんが
この先実質給与は減る、税金は上がるじゃわりとマジで餓死するかも…
308:名刺は切らしておりまして
16/03/15 22:02:38.11 WITbSe2O.net
>>290
それ、昔、民主党が言ってたよな
1000円なんて会社が潰れるって大合唱だったよな
309:名刺は切らしておりまして
16/03/15 22:27:18.40 kcPl/NNb.net
NHKが職員8人を処分 選挙戦利用の動画問題で
スレリンク(liveplus板)
【経営者】柳井会長「ユニクロは“ブラック企業”ではない、ホワイトに近いグレー企業」
スレリンク(bizplus板)
【労働】埼玉の高校生、バイト先のコンビニと「労働協約」 未払い賃金支払いなど認めさせる
スレリンク(bizplus板)
【社会】アルバイトの高3男子、大手コンビニに未払い賃金の改善申し入れ 勤務時間記録が実態と違う、レジの誤差を自腹で払うなど
スレリンク(newsplus板)
【社会】40代の業種別の平均年収ランキング 同じ業種でも職業によってかなりの開き
スレリンク(newsplus板)
【調査】一般社員の7割「仕事以外で上司と付き合いたくない」
スレリンク(newsplus板)
310:名刺は切らしておりまして
16/03/15 22:55:26.26 FryAvjBS.net
【春闘】トヨタ・日産交渉大詰め 自動車春闘 ベースアップ3年連続 [共同通信]
スレリンク(newsplus板)
311:名刺は切らしておりまして
16/03/16 05:49:34.46 ywf8dUIF.net
各国の一時間あたりの最低賃金
最低賃金 693円、平均 801円 ◆ 日本
最低賃金 1534円、平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1312円、平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1180円、平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1329円、平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1176円、平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円、平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1518円、平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1160円、平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1382円、平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1245円、平均 1350円 ◆ イギリス(2020年までに1728円に)
最低賃金 1312円、平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1130円、平均 ????円 ◆ カナダ
最低賃金 1917円、平均 ????円 ◆ デンマーク
団体交渉(例マック)1650円・・・・ ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上・・・・・・ ◆ スイス
最低賃金 1072円・・・・・・・・・ ◆ NY(2018年~1850円)
最低賃金 1287円・・・・・・・・・ ◆ ワシントンDC(2020年~1850円)
最低賃金 1348円・・・・・・・・・ ◆ シアトル(2017年~1850円)
最低賃金 1502円・・・・・・・・・ ◆ カリフォルニア州
312:名刺は切らしておりまして
16/03/16 06:04:37.39 ywv50QGG.net
自民は革命の種を蒔いてるってきずかんのか?鈍感すぎるといつか泣きみるぞ
313:名刺は切らしておりまして
16/03/16 06:32:05.56 IKXu+qfG.net
日本では革命など起きません。
314:名刺は切らしておりまして
16/03/16 07:00:33.84 SPbpKoOM.net
自民党政権が間違っているからといって、野党が正しいということでもないんだよなあ。
野党はもっと間違っている。
315:名刺は切らしておりまして
16/03/16 07:19:42.96 fRJHWcms.net
株やらないやつが悪い
株やればいいだけ
316:名刺は切らしておりまして
16/03/16 07:21:59.42 VULc2mL3.net
もう株価なんととっくに頭打ちじゃん。w
317:名刺は切らしておりまして
16/03/16 08:23:51.33 9YI+ybzl.net
【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★20
スレリンク(newsplus板)
【国際】自民党、在留資格の新設や要件緩和などを検討 「『移民の寸前』まで持っていけるかも含めて議論したい」 ★2
スレリンク(newsplus板)
【日韓】韓国人の日本での就職を支援する「韓国人人材合同企業採用説明会」を大阪で開催[3/14]
スレリンク(news4plus板)
“安倍チルドレン最凶のチャラ男”婚活議連事務局長の「石崎徹」議員が秘書にセクハラ行為 二股交際も
スレリンク(liveplus板)
【政治】甘利元大臣、国会欠席を継続 自民「体調回復せず」
スレリンク(newsplus板)
税金泥棒の甘利がさらに2ヶ月お休みへw睡眠障害が治らずw→安倍信者「甘利さんは愛国者」
スレリンク(liveplus板)
318:名刺は切らしておりまして
16/03/16 08:37:31.62 /95a0ydX.net
>>305
絶望的な状況だわな
319:名刺は切らしておりまして
16/03/16 09:20:15.22 E0AhOYPV.net
>>305
ミンスよりマシを言い換えただけじゃないか
320:名刺は切らしておりまして
16/03/16 12:08:23.81 qalAvSo9.net
ミンスはデフレスパイラルに手をこまねいてただけのカス
321:名刺は切らしておりまして
16/03/16 20:28:23.31 8Lb9yMwS.net
【経済】ガソリン価格 4週ぶりに値上がり 3/16
スレリンク(newsplus板)
【政治とカネ】甘利前経済再生相らを刑事告発 金銭授受問題で
スレリンク(newsplus板)
【国際】自民党、在留資格の新設や要件緩和などを検討 「『移民の寸前』まで持っていけるかも含めて議論したい」 ★3
スレリンク(newsplus板)
【国会】麻生財務相「リーマン・ショックや大震災など、よほどのことがない限り確実に実施する」 消費増税10%
スレリンク(newsplus板)
【参院予算委】麻生財務相、消費税引き上げ「確実に実施する」
スレリンク(seijinewsplus板)
【金融】日銀・黒田総裁「マイナス金利、引き下げる余地相当ある」
スレリンク(bizplus板)