【航空】国際民間航空機関、リチウムイオン電池の旅客機での空輸を禁止at BIZPLUS
【航空】国際民間航空機関、リチウムイオン電池の旅客機での空輸を禁止 - 暇つぶし2ch12:名刺は切らしておりまして
16/02/23 16:41:23.11 kbX4dGE5.net
B787が嫌われとる

13:名刺は切らしておりまして
16/02/23 16:50:08.61 /hPd0/Jx.net
今では船便ですら大変になってるんだよな
イオン電池の輸入はほとんど断られる

14:名刺は切らしておりまして
16/02/23 16:52:32.77 BEb58cg0.net
外と同じような気圧の部屋に置くからだろ

15:名刺は切らしておりまして
16/02/23 16:53:26.75 HkICzKt/.net
ケータイもノーパソも禁止かよ

16:名刺は切らしておりまして
16/02/23 17:04:14.11 WGmkND0N.net
ノーパソw
だっせーww

17:名刺は切らしておりまして
16/02/23 17:11:47.02 ALETt0Yw.net
>>10
その話、メーデー13で取り上げられた。
その時に知ったんだが結構怖い電池だな

18:名刺は切らしておりまして
16/02/23 17:11:55.41 E7NyQfu9.net
ノーパン禁止か
つまらね

19:名刺は切らしておりまして
16/02/23 17:13:53.79 hIre65Fa.net
これって、ネコ飛脚ポストは大変だな。
絶対にゴネル客が居るだろうな?

20:名刺は切らしておりまして
16/02/23 17:16:45.87 H3wcY8lo.net
>>7
貨物機OK
旅客機NG

21:名刺は切らしておりまして
16/02/23 17:18:04.02 ChV26BtO.net
日本で爆買したデジカメとか電池が同梱されてる商品は、旅客機で運べなくなる

22:名刺は切らしておりまして
16/02/23 17:18:33.12 YlmZp/b9.net
やっべ、今のうちに必要なモノは注文しとかなきゃいけないな。

23:名刺は切らしておりまして
16/02/23 17:19:25.73 QzxWiz2c.net
国内線も完全にダメになるのか?
包装基準とか関係なく

24:名刺は切らしておりまして
16/02/23 17:20:48.75 H3wcY8lo.net
>>21
荷物はええんちゃうかな

25:名刺は切らしておりまして
16/02/23 17:27:26.77 y5Yvguk0.net
とっくに、機内持ち込みはいいが預けることはできないようになってるのに、何をいまさら

26:名刺は切らしておりまして
16/02/23 18:15:46.11 JRLLV8I5.net
電池が原因の航空機火災で、何機か墜落してるからな。

27:名刺は切らしておりまして
16/02/23 18:47:50.95 q0e12XKE.net
最近の玩具はほとんどがイチウム電池
妖怪ウォッチとかも

28:名刺は切らしておりまして
16/02/23 22:22:52.14 h+9TA4No.net
ユアサw

29:名刺は切らしておりまして
16/02/23 22:59:40.56 8fSm5RL3.net
まとまって輸送するの禁止って事だろ?
トラックで発火とかの事例あるのかな

30:名刺は切らしておりまして
16/02/23 23:04:08.19 a+CLbWuF.net
リチウムイオン電池満載のB787も予備電池は搭載禁止ということ?

31:名刺は切らしておりまして
16/02/24 00:30:10.04 i1fEj69G.net
>>7
その結論と対策はマジで聴きたいな。
どうすんだよこれ?

32:名刺は切らしておりまして
16/02/24 06:54:32.61 RrRjxaN/.net
携帯電話持ち込み不可になるのか
困るな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch