【車販売】高校生がトヨタディーラーにカタログを貰いに行ったら「あなたの来る場所ではありません」と門前払いを受けるat BIZPLUS
【車販売】高校生がトヨタディーラーにカタログを貰いに行ったら「あなたの来る場所ではありません」と門前払いを受ける - 暇つぶし2ch250:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:19:40.94 D4/IoXiM.net
>>222
仕方ないな。それが接客の仕事だろ
ディーラーに来るのは買う見込みのない客だらけ。嫌なら辞めろ

251:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:20:42.82 nuKuTJOe.net
カタログ収集の常連さんだったんか
営業も「お父さん連れてきてね」とか言えばよかったのにな

252:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:20:57.32 eKMq9uEA.net
やり取りが本当だとして世界に発信するこのガキは炎上目当てで
俺目立ってるぅぅぅぅぅぅーがしたかっただけだろ
気持ち悪いわ

253:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:21:00.61 oGGOGWRG.net
>>209 ええ話やね。横井さん、ほんまのハナシやったら、ほんま好きや。
クルマの業界、トヨタもマツダもあかんで。客を大切にしないもん。
どんどん売れんようになればええ。
>>218
シャープ、東芝のようになればえんんや、トヨタもマツダも。

254:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:21:19.58 FSZQ81BT.net
カタログの代金がディーラー払いなら、俺だって今すぐ購入しない奴には渡さないぞ

255:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:21:43.35 NrmNtLBR.net
>>1
こいつの一方的な主張だけで相手側の主張がわからないが
もしかするとこいつ自身がかなり横柄な態度だったのかもしれんな

256:叩く人
16/02/05 16:22:18.26 GSoRfVJq.net
>>235
正当な理由なら店舗名、聞きたいなあ
知ってるのか?

257:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:22:20.59 eKMq9uEA.net
ゆとりの権利者意識が高い糞ガキの典型だろ

258:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:22:22.73 D4/IoXiM.net
>>243
そんな店は悪評ですぐ潰れるだろうね

259:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:22:25.73 6c90C8cT.net
まあ将来見越してカタログぐらいあげればいいとは思うが、この高校生も大概だろ。
執拗に名前聞き出そうとするとか、ツイッターで晒す気まんまんだったんじゃねえのか?

260:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:22:36.53 KC5vzoIZ.net
親に頼まれた事にすれば穏便に貰えたのでは?

261:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:22:40.61 TPqIDLoV.net
マクドナルドは原田時代に子供の顧客を作るよりも目先のカネに必死だったから
今こんなことになってんのかなあ

262:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:22:58.71 J5d77fw8.net
レクサスなんてもっと厳しいぞ
ネットで請求できるって教えてくれてんだからそれでいいじゃん
なぜ食い下がる

263:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:23:04.57 m8ID603K.net
てかこの高校生もカタログ1000円で売って下さいとか言えばいいのに
欲しいんだろ?

264:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:23:13.56 NMrE8U8N.net
>>231
この高校生、カタログ集めるのが趣味で
ホンダでも断られた経験があるそうだが

265:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:23:46.85 Gtg2iMui.net
こういう対応されたら免許取得後
少なくともそのディーラーでは購入しないよね
下手するとトヨタ車自体購入を避けるようになるかもしれない
損して得取れとは言ったものだが…

266:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:24:06.42 KO4gXJ7e.net
自分のTLみてるとガキほどディーラー叩きたい許さない反応、オッサン連中はまあそんなこともあるんじゃね程度の温度差ワロだったわ

267:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:24:15.14 eKMq9uEA.net
この糞ガキの顔と通ってる高校次第では味方になってやってもいいわ

268:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:24:25.94 eAEXFV//.net
>>210
そうなんだよな
特に販売や営業にとってのカタログは販売のための大切なツールだから
「カタログが欲しい」ってだけではあまり良い気分はしないだろうな

269:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:25:45.32 bJg/13N+.net
てか、カタログなんてPDFでWEBでダウンロードできるんじゃないの?

270:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:25:54.26 KaEmqaiV.net
>>212
そんな憶測言ったらキリないじゃん笑
出てる情報だけで思っただけだよ
文章も普通だし、書いてある通り慇懃無礼な感じだったら
店員もあんまり賢い対応とは言えなかったよなあって
高校生は子供だけどプライドはいっちょまえだからね笑

271:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:26:02.40 eKMq9uEA.net
自ら「KING」の称号を付ける時点で厨二病丸出しじゃねーか

272:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:26:08.97 D4/IoXiM.net
>>253
ホンダは炎上してないってことは断り方の対応よかったんだろうな

273:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:26:09.38 KcwMJFfW.net
>>244
しかしそんなでも客なんよねぇ…
せめてネットでこんな事かかれて拡散されないような追い出し方しないとさ…
カタログの小金が惜しいなら金額明記していっそ普通に売るとか
見積もり出さない人には渡せませんとかってやりゃいいべ
まぁさすがにそこまでコスい事やるとイメージ悪くなるから上からなんか言われそうだがw
店頭では商談用のみ、それ以外は完全にネットのPDFとかに移行しちまえば
面倒は無いし店員様の気苦労も減るだろうな
メイン販売層になってる老害様からの苦情が来そうだからできなさそうだが

274:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:26:10.86 2igdhLxN.net
>>181
スバリストが買うから上から目線の殿様商売でおkですしおすし
どうか売ってくださいとスバリスト(笑)がヘコヘコしながら行くのがスバルデラだから
その対応は普通

275:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:26:16.01 oxcqXOt/.net
将来ここで買う意思があることを必死で説明しなかったのかな?
思わぬ冷たい対応に驚いたにしては
ディーラーの名前を聞き出そうとしたり
ネットに晒すとちょっと卑怯な事いったり
まあ、あとで電話で事情を納得したからといって
二人の和解には至ってないのがひっかかる
やっぱ買う気は少なかったのでは?
失礼なディーラーに図星つかれてむきになった感じ

276:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:26:24.66 E++bbEaP.net
新車じゃなくて、古いカタログ貰えば良いのに。

277:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:26:27.76 3D2Z/ECU.net
ネットの時代にカタログ一冊で失った物の大きさ・・・w

278:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:26:39.62 AjSWncjM.net
実際ディーラーにとってカタログは2年たてば
ゴミなんだけどな
薄いチラシでも渡しておいて本カタログはネットで
請求してねとでも言っておけばよかったのにな

279:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:26:48.44 3Cuc36HF.net
きっと常習なんだろ。
カタログだってタダじゃないからな。
その辺りのデータがトヨタの店で共有されてて、それを突き付けられたから黙ったってところだろ。

280:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:27:07.27 6DRWPYX1.net
この高校生が最初の1台目を買ってくれるかもしれないじゃないか
現場がこの有様なのに
若者に車が売れないなんてセリフがよく出てくるもんだ

281:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:27:32.31 QafqOhha.net
店舗にPCくらいあるだろ?
その場でネット請求してやりゃバカに怨まれることもなかっただろうに

282:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:27:35.26 eKMq9uEA.net
カタログは紙で文句はネット
作為的なものを感じる

283:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:27:53.79 w1My4k7E.net
販売店はカタログを金出して買ってるから
まず買わないであろう客には渡したくないもの
気持ちはわかる、がモノの言い方ってもんがあるから
これが事実なら対応が論外

284:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:28:13.04 nN7tHCby.net
>>13
免許も金もないやつは、客ではない。
レクサスに行けば、より顕著にわかるだろう。

285:叩く人
16/02/05 16:28:25.15 GSoRfVJq.net
>>255
そのガキが文字通りのガキで将来の購入層になるとも言えなくもないがな

286:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:28:30.00 5xFbmH7v.net
SNSで見かける自称 車・モータースポーツ好きです中高生の地雷割合は8割を超えるという…

287:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:28:47.01 KcwMJFfW.net
>>249
クラウンとかそういうのだとそういう手で貰えるかもしれんが
代わりに住所とか書かされてのちに電話攻勢は避けられまいw
>>261
店員の質の差がはっきり出ちまった感w

288:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:29:05.05 SE+uBieA.net
やれよ
セコイな

289:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:29:40.42 J5d77fw8.net
最初の1台目でディーラーで新車買うとかどこのボンボンだよw

290:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:29:42.45 KO4gXJ7e.net
>>275
なんだろうなアレw

291:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:3


292:0:04.03 ID:V8Fw39qH.net



293:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:30:08.99 LqQhW7f1.net
高校生に将来の買う意思とか熱


294:弁されてもディーラーからすれば「で?」って感想しかないだろ 「とりあえず免許取ってからスポンサー同伴でお越しください」って感じじゃね?



295:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:30:13.27 FSZQ81BT.net
カタログが1冊200円だとして、毎日10冊・2000円を自腹を切ってでも無料でくれる奴なんてほとんどいないだろう

296:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:30:27.40 7n+XLOop.net
わしゃあ、中学生当時にクルマに興味持ち、
雑誌買ったり、部屋に写真飾ったりしていた。
「高校生の君になんでカタログなんてあげなきゃいけないの」
とか意味不明じゃ。
頭おかしいんじゃないのか。
トヨタよ、馬鹿社員をクビにしなされ。

297:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:30:32.44 yJfBUzNF.net
カタログ集めが趣味の奴か
ディーラーのセリフも酷いけど、あまりに何回も貰いに来るから腹に据えかねてたのかもね

298:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:30:57.65 3PzRG/Jt.net
カタログ収集が趣味の常連らしいから店員がキレたんだろ
もちろんキレるのはよろしくないが自業自得ってところ

299:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:31:22.46 7rkFAaZn.net
売主と買主は対等なのを理解してない馬鹿
そもそもこの餓鬼は買主でもないコジキ
オフィスにに勝手に入ってきてお茶出してくれと小汚い餓鬼が言ってもつまみ出されるだけなのは当たり前

300:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:31:40.45 NMrE8U8N.net
>>261
ホンダで炎上しなかったのはたまたま注目されなかっただけ
魚拓
URLリンク(twitter.com:443)">URLリンク(megalodon.jp))

301:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:31:46.22 w1My4k7E.net
販売店がタダでカタログを手に入れてると思ってる客が多いからね
実際は金を出して買ってるんだけどね
なので旅行のカタログみたいな感覚で
常習的にクレクレ言ってたらどこかで必ず断られる

302:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:31:46.89 46/EjrEU.net
何のカタログをもらおうとしたんだ?
86なら分かるが、クラウンだったら断って当然って気もする。

303:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:31:48.96 KcwMJFfW.net
サンプルとかも確かにただではないし物によってはいい値段しちまうが
手に取って貰わんと意味が無いしと割り切ってばら撒くしかないと思うがな
ただまカタログが一冊ナンボかにもよるかなぁ
千円とか超えるようなら躊躇するのも解らんでもないし
ホイホイ配りたくてもてんちょが使えない無能でホイホイ撒くとチクチクチクチク嫌味いう奴とかだったりすると
店員もこんな感じでひねくれていくかもなぁ

304:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:31:58.85 S48GdHZ0.net
やっぱ色々おかしい

あどばんR ?@advan_kaz 2月2日
@supergt46233804 なんのカタログ欲しいんですか?
KAZUKING ?@supergt46233804 2月2日
@advan_kaz
86の14Rです
rosehead@xxx ?@rosehead_gt3 2月2日
@supergt46233804 86の14Rって生産を終わってるし、ネット注文の抽選だったはず。しかも、TRD車両になる。カタログも個数が限られてる。そもそも、カローラ店が取り扱ってるのか?まさか、下調べもせずに、忙しい所を突撃したのではないですよね?

305:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:32:07.34 Dvp9c5zx.net
殺伐としたスズキやダイハツの代理店やってる中古屋なら怒鳴られてるぞ

306:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:32:28.69 Pu44/jOB.net
クラウンのカタログとか見たことあるのかお前ら
表紙から印刷の凝りようがハンパじゃなく紙の質もいい 500円くらいの価値はあるもの
そんなのタダで客にホイホイ渡せると思うの?

307:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:32:39.97 7vCELhRb.net
パンフくれなかったのって、


308:受付の女じゃないか? 営業じゃ、門前ばらいせんだろ。 ツイッタで必死に叩いてる女がいたけど…



309:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:32:50.06 KO4gXJ7e.net
>>286
一行目めちゃくちゃ同意だわ。
海外いくと改めて日本の特異性を実感する。営業努力を勘違いしてんだよね

310:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:33:14.05 7rkFAaZn.net
>>283車好きなのにディーラーが何かも知らないのねw

311:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:33:47.75 Pu44/jOB.net
>>291
500万オーバーの限定車のカタログを免許もないガキに渡すバカはどこにもいないわな

312:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:33:48.85 78mhlCPK.net
しかし普通は親に頼まれたのかと思うんじゃないかな

313:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:33:55.12 Ljkm4S0V.net
ID:7rkFAaZn
営業成績が悪そう

314:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:33:55.37 w1My4k7E.net
カタログ集めが趣味の常習か
これなら断れれたこと自体は当たり前だな

315:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:34:38.90 ASVgO5VB.net
>>260
そりゃ言いがかりが過ぎるぞ。
「かずき+NG」かもしれんじゃないかw
「ありそうな名前」(本名でも仮名でも)だけではかぶる確率が高いので、
後に何か付けるのが普通じゃん。
俺の名は「ろ」で終わるので -rock にでもするか('ω`)

316:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:35:02.24 E+XwT80j.net
んー、社会人なら普通の対応かな。

317:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:35:17.41 qJbJdS94.net
たったカタログ1部で将来の顧客をアンチに変えるバカ販売員か
親切に対応すりゃSNSでも良い口コミが広がるのにな
車のディーラーみたいな顧客の機嫌一つで左右されるような業界
にいながら商売のイロハもイも知らんのかこの従業員は?

318:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:36:10.58 AW+GMxDM.net
昔読んだシャコタンブギって漫画でトシ坊が日産命になった話と真逆の展開だな

319:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:36:15.01 t+QeNYfr.net
ディーラー営業の気持ちだとw
空調の効いた部屋で客相手に説明してる程度で車のちょっと細かい
メカニズムや原理に知らない、高卒縁故入社のバカが客を見かけだけで
判断して邪見な対応する精神の事か?
高校生が買わないひやかしだとどう判断出来た。将来や家族構成まで調べて
からそう言う対応したのか。それにしても問題対応だよな
その場で侮辱された高校生の気持ちすら洞察出来無い、バカーなディーラマンなのかよ
そんな奴存在価値無いんじゃないの? ロボットで十分だろ

320:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:36:36.81 Qxlr5K19.net
ネットで相談していいですか?www
ネットで相談していいかどうかネットで相談しろよwww

321:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:36:41.01 psryZOsj.net
客向けのタダの飲み物とか飲みまくってた口?

322:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:36:57.93 gzytnxJX.net
>>63 ガキにカタログなんか渡してたら、次は仲間ぞろぞろ連れてやってくるぞ(笑)
そういう奴を一括して見込み客と言う。
将来の大切なお客様。
そもそも車に対して何の興味もない奴はカタログを請求しない。
ジュンクが立ち読み客に対して椅子を提供しているのは、
立ち読みするような奴は本が好きな奴であり、見込み客であるとの判断から。

323:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:37:09.64 SoSkKb4x.net
>>1
免許無いのが自明なんだから、そら普通のディーラーじゃ渡さんだろう。
お父さんからカタログ貰ってくるように頼まれまれたら、それを説明すれば良いだけ。
尚、ディーラーが自分の所有物を渡すも渡さないもディーラーの勝手だし、ディーラーの敷地に入れるか入れないかもディーラーの勝手。
ディーラーは民法上の権利を全て持っているんだからな。
結論として、ガキはクソ

324:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:37:10.49 YjBiUTil.net
お名前は?名前も名乗れないの?他店舗に相談しよ


325:うか?それ自分でネットに書く高校生って...実際はトヨタを貶めたい半島由来成分のおっさんがネットで騒がれて今頃ニマニマしてるんじゃないの



326:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:37:23.88 36QOJ92P.net
というか,車屋の店員ってバカしかいないだろ?
この前,ディーラーでひどい経験をしたし。
俺がカタログを見ているとと,終始,ガキが騒いでるワケ。
あまりにもうるさいので,店員を呼びつけ,ガキを静かにさせるように頼んだのね。
すると,その店員は「この問題は,お客様ご自身でお考えください」とか言ってきた!
頭に来たから,さっきまで騒いでいた俺のガキを連れて,即効で店を出て行ったぜ。
もう,日本のモラル,メチャクチャ。。。。

327:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:37:30.80 YSocansP.net
生産ストップしているから、苛ついてんだろ。

328:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:37:37.58 9xHUTJDp.net
>>280
R新車で買ったことがないけど
33から35まで全部貰いましたよ

329:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:37:56.60 J5d77fw8.net
将来の顧客とか言われても確実にそうなるという保障もないわけで
現時点では客でもないただの子供だからな
批判してるやつらは一回レクサス行って門前払いされてこい

330:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:37:58.63 Ljkm4S0V.net
ID:KO4gXJ7e
仕事出来なさそう

331:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:38:18.83 QafqOhha.net
もし個人事業主のオヤジが、こういう対応をしたとしたら
俺はオヤジを断固として支持するけどなw

332:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:38:22.47 WO7dzNn9.net
昔々の話だけど小学生の頃に自転車乗ってセリカGTのカタログもらいに行ったら
快くくれたけどな~
今は即売上に関わらないのは相手にしないのか~
世知辛いとも言えないほど不景気だと言うことかな

333:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:38:31.85 2+Vh77fM.net
カタログは別にどうでもいいが~KINGってついてるやつの池沼率は異常

334:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:38:55.73 S48GdHZ0.net
>>287
何かいろいろひどいな

335:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:39:01.18 RbhVhq+2.net
騒いでいたのは自分のガキなの?

336:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:39:03.90 m8ID603K.net
どんなに車が好きだろうが金を準備できなきゃ客じゃない
高校生だろうと大人だろうと同じ
ホームレスがカタログくれって言っても同じ対応する人はたくさんいるはず
もちろんホームレスだって10年後客になる可能性はあるに決まってる
車屋のパンフは車を買う意思がある人に無料で渡すものであって
車が好きな人に無料で渡すものじゃない

337:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:39:10.61 tC9nrfnt.net
そういや昔、中学の技術家庭で自動車のカタログを要約する冬季課題があったわ
店舗で対応した人と高校生の双方が世間知らずというかコミュニケーションがクソという印象しか受けない
気に入らない事があるとすぐに角を立てるのな

338:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:39:15.59 KcwMJFfW.net
>>310
しかし実際にもなんか勘違いしてる打ってやってる的な態度の
デーラーさまも居るからなぁ…

339:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:39:30.64 uOpvveMZ.net
今の時代、電子カタログメインにして、紙のカタログは有料にすれば良い、
もちろん常連客や買う見込みのある客にはやるのだが。

340:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:39:35.81 9xHUTJDp.net
>>26
俺はニサンでそうしたよ

341:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:40:08.13 PwKU5yOG.net
>>2
以後二度とネットに接続せず無人島にでも籠もってろ世界にとって全く無価値なウンコ製造機

342:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:40:32.28 yE65Lehu.net
昔は、カローラ店にスープラのカタログもらいにいったらくれたぞ
数年後にその店でSZ-R買った
あの時は最高に楽しかったな

343:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:40:33.42 Qxlr5K19.net
両者もっとマシな言い方あっただろうな
親に見てもらうために欲しいだとかあげるだとか
初対面


344:でどっちかがケンカ腰だったんだろ



345:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:40:34.93 uwY+Zwcr.net
新型が出る度に貰いにいってた可能性もあるからな
こういう奴は自分の都合の悪い事は一切書かないから、こいつの一方的な話じゃ何もわからんな

346:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:40:39.12 FSZQ81BT.net
カタログは“無料”じゃねーんだよ

347:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:41:08.79 Ljkm4S0V.net
>>305
ID:m8ID603K
頭が悪すぎて話にならない

348:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:41:31.22 p82yJWtk.net
トヨタにも選ぶ権利あるけんね

349:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:41:34.79 mwXga/Yp.net
>>313
>>313
>>313
>>313
>>313
>>313 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


350:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:42:13.15 7rkFAaZn.net
販促ツールを渡す渡さないは店の自由です
名前を名乗る名乗らないも店の自由です
ひやかしが過ぎると営業妨害です

351:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:42:26.01 8K7nJ/C4.net
かんばん方式だからカタログ1枚でも管理厳しい
昔はトヨタの店でももらい放題だったけどな

352:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:42:53.46 UVJU5rcc.net
こんなバカガキに今も今後も買ってもらう必要なし
車好きを自称するバカは面倒くさいのが多いからな

353:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:42:58.64 t+QeNYfr.net
トヨタはディーラーの対応や教育方針に問題が無いと主張するなら
社長やディラー所長、担当職員共々顔出し実名で解説しろよ。
間違って無いんだろう? 社会人企業人なんだからコソコソしないで
実名で行こうや。客追い出し嘲笑侮辱やパンフ配布拒否も最近の教育方針
社訓なんだろうな。言いたい事を実名実部署でいってみますしょう。 イザ!

354:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:43:32.47 b8gWI8JU.net
まあでも店員の対応も解るだろ
バカッターやってる様な奴は良い車なんか買える身分じゃないし

355:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:43:39.21 GtvwaYU/.net
>>321
だよな、善意で子供にカタログ渡すのを否定はしないけど
断られたら店員の名前聞いたり本部に通報、ネット拡散とか
きちがいとしか思えない
本来はもらえなくて当たり前
>>324
以前トヨタは自販機でカタログ売ってたことがある
クルマを買う気がない、単にカタログ欲しい奴には
有料販売したい(結構コストかかってる)ぐらいなものを
ただでもらって当たり前という発想がひどい

356:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:43:41.24 WXqz2Lpo.net
おれは中学生のとき友達と勝手に店に入ってカタログ立てからもってきて
家で模写して遊んでたけど

357:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:43:48.32 2igdhLxN.net
>>286
>売主と買主は対等
これは間違い
MAZDAとスバルは売主が立場が上
マツダスパイラルから抜け出せない顧客層とスバリスト(笑)が
おねがいします売ってください
と頭を下げて売ってもらうところだから

358:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:44:15.07 yE65Lehu.net
ってか販売店と製造メーカーは経営母体が違うからな。
まあ客からすれば実際に接する販売店が全てではあるけど。

359:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:44:18.47 QafqOhha.net
>>317
>今は即売上に関わらないのは相手にしないのか~
>世知辛いとも言えないほど不景気だと言うことかな
経済至上主義の弊害だよね
結果に直結しないものはすべて無駄として切り捨てられる
昭和の時代みたいに
お昼休みにみんなでバレーボールしてたり
牧歌的に社員旅行に出掛ける中小企業なんかも、もう皆無でしょう

360:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:44:18.99 jgk0SsW8.net
BMWは一度アンケートに答えたらうざいほど送ってきやがる

361:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:45:13.20 qJbJdS94.net
この物が売れない時代に最高益叩き出してる企業様だ
ここはじっくり見させてもらうわ

362:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:45:47.57 t+QeNYfr.net
効いてる効いてる
頭の悪い豊田お荷物社員やネット火消がやましいのでsage投稿で恫喝してますよ、皆さん。

363:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:46:14.91 yE65Lehu.net
フェラーリは殿様商売らしいな
金持ち顧客にも「売ってやる」みたいな態度らしいw

364:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:46:19.45 Fp3PSifz.net
>>16
いい話だ。トヨタの社長に聞かせてやりたい。

365:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:46:49.16 78mhlCPK.net
過去最高益のトヨタとしては自然と欲しいながら土下座して頼めって態度になっちゃうんだろw

366:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:46:54.12 8FFaKTXa.net
日産に行ってGTRのカタログ貰えたら凄いと思うがさすがにくれないだろうなw

367:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:47:18.21 y2GxxFkf.net
ちょっと待てよ
無免許運転を進めるような行為はトヨタのディーラーはしないだろ?w

368:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:47:35.41 b8gWI8JU.net
>>347
聞いた話だとコーンズのみだな
中古店はホストばりの接客だった

369:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:48:10.53 Dvp9c5zx.net
店員はプロなら上手くあしらうべきだったと思うが、この高校生には異常性を感じるなぁ

370:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:48:12.38 RbhVhq+2.net
フェラーリを買って乗ってたら雨漏りしたんで店に怒鳴り込んだら
雨の日に走ったんですか何てことするんですかって怒鳴り返されたっていう話を聞いたけど本当だろうか

371:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:49:31.02 ltTaFmHY.net
学生時代の車好きの友人が「ガキの頃からディーラーに行って貰った物」と
段ボール何箱になる各メーカーの車のパンフやチラシの山やら販促関係のグッズを
見せてくれたことがあったわ。
親戚がディーラーやってる俺は
「買う気も無いのにこんなにパンフねだって迷惑だろ」としか思わなかったけど。

372:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:49:40.96 ASVgO5VB.net
しっかし世の中けちくさくなったよなー。
バルブの頃なんか、いろんなもんのパンフやカタグロがプチぜいたくに
なっちゃって、紙が厚い/判がでかい/頁数が多い/スリットが入って
たりするものであり、なんかの販促イベントに出かけるとどっさりもら
えた。しかもイベントがやたらあったので手許にパンフ類が蓄まってし
まい、年に一、二度束ねて棄てた。グラビア印刷紙束ねると重い。しか
もつるつる滑るので縛っている間に崩れてしまう。ごみ置場には俺と同
様苦心して縛ったパンフの束がよく出されていた('ω`)

373:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:49:51.10 nDJZryAU.net
>>139 世論は必ず二極化する。擁護か批判か。批判が上回れば数分で身元バレする時代なんだぞ。今は両者に属さない >>256みたいな祭組がいる。twitterはやらないが吉。

374:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:50:26.90 3lqte1Yi.net
高校生というだけで カタログ渡さないわけないだろ

375:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:51:04.24 8PIlPSOQ.net
そりゃそうだわ。
販売員なんて安い賃金でペコペコしてるんだから
経済力もないアホガキなど相手にする訳ない。
いちいち怒ってバカじゃね?

376:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:51:13.73 +rfnkg9l.net
選挙権がある高校生です、とか

377:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:51:29.43 qJbJdS94.net
実際、クラウンかレクサス検討しようと思ってたがこのスレ見て
気が失せたわ
戦後すぐに親父がトヨタでトラックを月賦で買おうとして鼻で笑われて
以来、ずっと日産にしか乗らない理由がよーく分かるよ

378:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:52:00.49 Y8nphsje.net
ディーラー、高校生にカタログはあげない
トヨタ、AV女優を使ってまで若者へアピール

379:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:52:48.19 VYndmVTK.net
こんなガキいるわけないだろ
作り話もいいとこ
はい 解散

380:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:53:03.18 nN7tHCby.net
>>313
すげーな。
36、買わないの??
35から、いっきにスパーカーだよね。

381:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:53:27.14 D4/IoXiM.net
トヨタのディーラーは経費削減のため高校生など買う見込みの無い客にはカタログは渡せませんって張り紙しとけよ。それで解決じゃん

382:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:53:37.84 VMddp2MW.net
URLリンク(twitter.com)
ここで出てくる華月って絶対にクソ店員本人だろwww  トヨタの粘着アスペ店員こえーえええええええ

383:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:54:16.05 db0VZoh/.net
ヤナセ、シュテルンのベンツ販売店だったら殴られてるよ
唯でさえ似非ヤクザもんの相手してる営業マンだから

384:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:55:00.08 ASVgO5VB.net
>>365
「犬と日本人お断り」でいいんじゃねえか? 中国人に爆買いしてもらえ('ω`)

385:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:55:21.91 VMddp2MW.net
マジかよ、トヨタ最悪

386:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:56:01.48 x3W/TwkF.net
選挙に池お十八歳www.

387:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:56:18.30 y2GxxFkf.net
>>367
あるあるw

388:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:56:40.47 FSZQ81BT.net
営業マンなんて金が無い奴にはこんなもんだよ

389:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:57:01.11 D6Gd7Uw6.net
何回ももらいに行ってんじゃないの?

390:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:57:03.73 h55pwUzb.net
トヨタカローラとかネッツだったらくれるんじゃね
レクサスだったらくれない気もするがw

391:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:57:06.29 L+b22pYg.net
ディーラーもメーカーからパンフ買ってるんじゃないの?
業種はちゃうけど某有名メーカーの販売会社にいた時は
最低限のパンフだけ無料、それ以外はメーカーから購入になってて
営業でパンフ使うなっておふれが出たわ

392:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:57:23.70 p5qmCdQ3.net
>>354
ワイパーを使うとフロントガラスじゃなくてボンネットを拭いたってのは有名な話。

393:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:58:45.56 t+QeNYfr.net
これからトヨタディーラーで車購買検討する際は
学生服来ていったりリアル高校生にお使いでパンフ貰いに行かせたらいいのな
それともまたユニクロみたいな今流行だがぺらっとしたファストファッションで
入れば邪険に馬鹿に追い返されるんだ。安物スーツ来て靴磨いていったら
外見だけで誘蛾灯に飛んで来る蛾のように中からフラフラ~と出て来るんでつかね

394:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:58:46.32 U7xU20Y4.net
若い頃シルビアが欲しくて日産のディーラーに展示車見に行った
乗って行ったのはマツダファミリア
数日後にその時の営業マンが俺の住まいに訪れたんだが
借家暮らしの若夫婦だとわかったら二度と商談に来なかった
シルビア欲しかったんで隣の市のディーラーで購入した
納車された日に糞営業マンのディーラーに乗り付けて
「おかげで○○市の日産で買えたよ、じゃあな」と言ってやった
糞営業「ポカン…」としてたわ

395:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:59:05.95 M1aZOqvJ.net
ネットでカタログ請求できること教えてもらったんだから、
カタログ手に入れるのが目的なら、そこで終わりだよな。

396:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:59:21.95 k2o6iu/f.net
なんかこの人のツイートをざっと見たけどこの人自身にも何か問題があるっぽいな
なんか知恵遅れくさい雰囲気がある

397:名刺は切らしておりまして
16/02/05 16:59:40.98 WIEp4IPY.net
カタログと聞いてヤフオクでオーディオカタログ出品しまくってる奴思い出した
置いてあるカタログ全種類とか異常な数くれって言ったんなら断ってもいいと思うが
一枚二枚ならくれてやれよ

398:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:00:10.04 UsjaHpVe.net
学生だったころ、日産(プリンス店)でフェアレディーZ(Z32)のカタログくれたけどなぁ。
チャリで行ってリュックに入らないからって、紙袋もくれた。
当時、500万円近い車のカタログとオプションカタログと価格表もきちんとついてた
うれしかったし、今でも大事に取ってある。

399:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:00:23.72 ZmD9uAn6.net
真新しい靴とブランド物の子供服の小学生が来たらパンフ渡してジュース出して丁重にもてなすべきだな

400:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:00:47.28 TbgUj9cM.net
カタログ1部にも金がかかっていると言ってる連中がいるが、
近所にチラシをポスティングする人件費に比べたら微々たるもんだ。
むしろ、カタログ1部にチラシ10枚ぐらいつけて、
学校の車好きの友達に配れってやってもいいぐらいだろう。

401:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:01:17.12 BZB4/tkp.net
天狗になってんだよ。
かっこわりー車しか売ってねーのによ。

402:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:01:57.57 m8ID603K.net
>>378
それはそれで良いじゃない
お前が1台買ってる時間で、もしかしたら別の客2人に2台売ったのかもしれない
もしそうだったらお前も憂さ晴らしできただろうしwinwinでしょ

403:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:02:09.04 Pu44/jOB.net
車好きな高校生とか、アニオタとかと大差ないくらい気持ち悪いだろ

404:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:02:09.50 XXvBeKL3.net
カタログも無料だと、どんどん無くなるからな。
とりあえず貰って、すぐに捨てるような奴もいる。
もちろん、買う気なんて最初からないし、将来的にもない。
どこかのディーラーで、たしかカタログ1冊100円で販売してたな。
オイル交換でも何でもいいからサービスを受けた人にだけ無料で、
その他の人には、1冊100円程度で販売した方がいいよ。
その方がトラブルもない。
カタログも原価ゼロではないのだから。

405:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:03:24.08 TPqIDLoV.net
ディーラーの言い分も当然だし、ガキの言い分もまあわかる
でもガキはそう言われたら退散するしかないよ
SNSでリベンジしてやろうだなんて、ただのモンスター貧乏

406:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:03:33.29 oqKenNEV.net
小学生じゃなくて高校生だろ?
下手したら三年以内に車買うかも知れない
下手したら親が買い替え検討していてカタログを代わりに貰いに来たのかも知れない

そういうチャンスをトヨタは逃したって事だろ
ベンツならわかるがただのトヨタだろ

407:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:03:35.08 lynTYekA.net
基本的に冷やかし禁止だろ
大人には暗黙の了解っていうのがあるんだよ
いい勉強になったな

408:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:03:36.57 ASVgO5VB.net
>>370
俺は昔から、「0歳からの選挙権」を主張しているんだ。
字が書けるようになったら投票してよい。
「た」が逆さになっていても読めればよい。
親に言い含められて投票するかも知らんが、子をもつ親の票が少々増えてもかまわない。
あるいは……
自営業者と会社の経営者のみ投票可。
サラリーマン=使用人は投票不可。人に使われる身分で投票なんておこがましい。
サラリーマンに人権はない。
不満ならば独立しろ('ω`)

409:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:04:30.23 IRCy4Kws.net
若いと金持ってるアピールしないと全然対応してくれないな
後日慌てて挨拶に自宅まできたけどおせーから
他のところで買ったわ

410:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:05


411::18.34 ID:LJG92jTB.net



412:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:05:46.14 ysxmoG6L.net
若者の自動車離れを促進しとるな
結構結構w

413:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:06:04.91 Pu44/jOB.net
25のときベンツの中古車屋いったけどすごく対応よかったぞ
試乗までさせてもらえた もちろん買ったわ
今時ディーラーなんて上からの命令だけでロクな人間は育たないぞ
マジメな中古車屋で買うのが一番賢い

414:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:06:10.13 t+QeNYfr.net
>>380
でました
これがトヨタや火消企業のやましいsage投稿

車販売商売のクセに消費者お客を個人中傷ですよー皆さん

415:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:06:21.35 NMrE8U8N.net
だからこの高校生が断られてるのはトヨタだけじゃねーっての
判明してるだけでホンダの方でも断られてるし
ブラックリストにでも載ってんじゃないのか

416:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:06:31.75 gJVElX2g.net
>>1トヨタに同情するわ

417:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:06:33.12 jaYW9roo.net
俺高校生の時に車買ったぞ、もちろん新車で
高1の時から毎月5万ずつ貯金してたのを綺麗に使い果たした

418:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:07:20.27 /2yuSW0n.net
>>16
そこは「卒業する為に来てるんです」と返すべきじゃないのか

419:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:07:26.04 l80xee3y.net
いつかトヨタの車に乗れる大人になりたいと思い描いていた高校生が
トヨタのディーラーにオトナにされてしまった
な、なに言ってるかわからねーと思うが(ry

420:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:07:28.61 sGwibSgC.net
詳細見ようと思ったらソースが
普段からネラーのオッサン達がゆとり御用達wだのデマッターwだの散々馬鹿にしてるツイッターかよ。こんな嘘くせえネタは+で建てろよw
彼処の自称勝ち組のオッサン達は昔から吉野家の食べ残し残飯写真見て量が少ないwとか言いだす位無知でピュアな連中だから直ぐに食い付くぞw

421:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:08:13.63 B84cEh5x.net
supergt46233804 (KAZUKING)
@taka10hiro9
あの店舗何度か行ってたんですが、もう行きません
2月2日 19時23分 Twitter for iPhoneから
URLリンク(twitter.com)
冷やかしだろ明らかに、こんな奴そらいい加減切れるわ

422:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:08:59.38 26ihUw3W.net
このディーラー馬鹿だね~
高校卒業したら、大学進学祝いとかで親がその子に車買ってくれるかもしれないのに

423:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:09:08.07 uJJxPuIG.net
流石は世界のトヨタや!
一文無しのガキ撃退御疲れ様です!

424:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:09:27.23 ASVgO5VB.net
>>403
> +で建てろよw
ここはビジネスニュース+だぞ('ω`)

425:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:09:32.35 k2o6iu/f.net
>>397
お前何と戦ってんだよ
俺が乗ってんのランサーだからトヨタとかどうでもいいわ

426:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:09:36.39 qd0aRRkL.net
ランジェリーショップにカタログ貰いに行ったら
「あなたが来る場所ではありません」って言われて腹立ったわ。
彼女へのプレゼントだって必死に説明したのに、全く信じてもらえなかった。

427:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:09:44.37 r+14BapF.net
トヨタで欲しいと思ってた車は90年代のモノまで。
いつかは新車買おうと中古で我慢してたが00年代に購入した新車は他メーカー車で今でもトヨタでしないということ買った事はない。それだけ面白そうな車が無くなってしまってる。

428:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:10:15.51 Pu44/jOB.net
>>409
とんちが効いてる 95点

429:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:10:25.35 t+QeNYfr.net
これは冗談抜きで学生服コスプレをして


430:トヨタ系列ディーラーに 招待どおり遊びに行こうのオフ会が発生するレベル どう見分けるのかな~w 若く見えるの多いよ さあ、どうするTOYOTA



431:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:11:43.44 P9XBPI1i.net
ディーラーもいけずだとは思うがこいつがなんでお客様面してるかも
わからんね車好きかもしれないけどひやかしじゃん

432:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:11:48.63 JiOBfmmx.net
>>1
KAZUKING ?@supergt46233804 2月3日
本部の方との話し合いでこのカタログの件は今日でおしまいという結論に至りました。
話し合いで納得した部分も数多くありました。
多く方をお騒がせして申し訳ありませんでした。
このTweetで、カタログの件を終わらしてもらいます。
本当にお騒がせして申し訳ありませんでした
3日の時点で終わってんじゃんw

433:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:11:51.23 yXzkreeK.net
>>401
だよな

434:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:12:23.73 q4bzhVp0.net
ネットで請求 → トヨタが経費負担
ディーラーに請求 → Dがトヨタ本社から購入したものだから見込み客にだけ渡す
と、考えればDがネットで請求を要求するのもわかる。

435:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:13:13.66 KO4gXJ7e.net
ガキ養護はもう「機会損失wwwwディーラー無能wwww」位しか言えてないけど、ガキもこの先もうそこで買うことなくてディーラーも将来もコイツを相手したくないってことならWINWINってやつですやん?

436:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:13:19.02 vn091raN.net
ネットでカタログ請求しておけよwww

437:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:13:23.91 vRLVI4TF.net
これって、トヨタに悪い噂を立てようとする他社による嫌がらせとかの可能性もあるよね
真相がどうなのかは不明だけど、実際にどこの営業所で起きたことなのかとか、明確なことがわからないうちは
議論するに値しない
確かにディーラーは、人の見た目で対応を変える人がいるのはわかる
自分の場合はトヨタじゃなかったけどね
そういう輩がいる代理店には、クレームとして報告して、二度と行かない様にする
車離れって言われるだけあって、それだけでも効果がある時代になったよ

438:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:14:18.32 ASVgO5VB.net
>>416
じゃあネット民がみんなしてトヨタにネット請求祭りをかましてみるとか('ω`)

439:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:14:44.05 YoJZdOHH.net
テレビで散々CM流すから未成年が車乗りたがるんだよ
ココは法律で車のCMや車の出るドラマや映画を成人指定して
子供に見させないようにすればいいんだよ

440:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:14:53.07 nAeDWHTZ.net
就職すればローンで車買ってくれるだろうに
バカな社員だなぁ…。
こういう目先の事しか考えてないやつは
間違いなく、営業成績も悪いだろうな…。

441:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:15:04.49 M1mS2AMi.net
高校の頃NSXのカタログもらいに行ったらケーキとコーヒーまで出してくれて展示車にも乗せてくれたぞ

442:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:15:23.00 5xFbmH7v.net
>>420
お前の気が済むならそれもいいんじゃね。それで気が済むならな

443:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:15:57.07 XXvBeKL3.net
カタログは100円でいいから有料にして、本当に欲しい人にだけ渡す。
高校生でも本当に欲しかったら100円くらいは払える。

*ケース1 (ひやかしを撃退)
高校生:カタログくれ
ディーラー:当店の有料サービスを利用以外の方は、1冊100円で販売しています
高校生:じゃあ、帰る

*ケース2 (本当に欲しい人には販売)
高校生:カタログくれ
ディーラー:当店の有料サービスを利用以外の方は、1冊100円で販売しています
高校生:じゃあ、1冊下さい
ディーラー:価格表も付けとくね。もう1冊は無料でおまけするから何がいい?
高校生:ありがとう

444:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:16:11.14 BhbozEgP.net
高校生可哀想やな
トヨタファンでカタログ欲しいんやろ?
冷たいな

445:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:17:13.67 RS5U+jvX.net
ホントかよ嘘くせえな。あと1、2年もすれば、上客になるかもしれないのに

446:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:17:14.05 FSZQ81BT.net
こう言うオタク系に一度ただでカタログやるとあれもこれもとなるぞ
そして仲間で押し寄せて来る可能性も高いんだからきつく断って正解だろう

447:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:17:41.03 P6pMbiLj.net
昔はモーターショーでカタログを集めたんだよな。

448:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:17:48.52 P9XBPI1i.net
一銭も持ってない餓鬼がカタログ乞食しにきて
追い返したら謝らせられるってなんだかな

449:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:18:07.05 YXAyfypX.net
初めて言われた、ってことは、
それまでに何度も何度も貰いに行ってたんじゃないかな?
で、いい加減にしろ!と断られた、と。

450:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:18:31.30 vn091raN.net
カタログ乞食は買わんし帰らせてええで

451:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:19:33.12 sGwibSgC.net
しかし普段から散々馬鹿にしてるツイッター以外何もソース無いお話なのに100%事実として捉えてるピュアな単発おじちゃん達多いなw

452:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:19:44.18 KO4gXJ7e.net
結局働いてる層とそうでない層で分かれてそうソゥ

453:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:20:01.86 nxVaz6vx.net
パヨクとかBとか、差別妄想っていつも同じなんだけどさ
なんで高校生ってバレタの?学ランででも行ったのか?

454:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:21:01.73 BhbozEgP.net
ツイッターみると本当車好きやん
この話が本当ならどこの店舗さ知らんが
冷たいな

455:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:21:09.96 eSSf5vC/.net
こういうガキってネットでクレーム出した話とか2chやブログで見て真に受けて実行しちゃってるんだろうな
書き込んでアピールするような奴ってどこか基地外体質でクレーマーなのに
こんな事ばっかりしてるとそのうちリアル晒しされて痛い目見るよ

456:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:21:21.00 ASVgO5VB.net
>>421
もう日本中にその名を知らぬ者がおらぬほど知られており、
新車を買おうとする者はどうせ書籍雑誌ネット等で調べるので、
新機種名を連呼しても意味が乏しい
のにもかかわらず、
あれほどうるさくTV CMを流すのは……
マスゴミを手なずけておかねばヤバい偽装とか粉飾とか事故とか紛争とかを
抱えてるんじゃないのか?('ω`)

457:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:21:30.39 JjbIIcv1.net
俺も昔経験あるな
ただじゃないからメーカーからもらってくれ、ということなんだろうが
あまりいい気分ではないのは確かだ

458:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:21:30.58 KcwMJFfW.net
>416
それならそれでそこをちゃんと説明しちまえばよかったと思うがな

459:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:21:35.30 yJfBUzNF.net
>>287
趣味でカタログおねだりに行ってるだけなのに
(店の)態度が悪ければ帰りますってのは何か勘違いしてるな
少し前に問題になった撮り鉄に近いものを感じるわ

460:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:22:17.12 FiDWzcwn.net
>>401
ソープならな

461:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:22:31.98 KaJim1lT.net
高校生(将来の顧客)に渡せないのなら
老人(事故の元)にも渡したらいけないな
渡したら幇助だわ

462:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:23:49.94 RI7lj4gc.net
トヨタ販売店員の態度の悪さ、傲慢さは確かに異常
儲かってボーナスバンバン出てるからあんな態度なんでしょう
さっさと潰れたらいいのに

463:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:23:57.62 sQxF+lGX.net
中学生の頃、初代ソアラの発表会に行って目を輝かせながらエンジンルーム覗き込んでたら、
営業と思しき人が、カタログとノベルティの入った袋をくれて、アンケート書いたら、事ある
毎に招待状送ってきてくれたなぁ。
メカ好きで、DOHCに憧れ、4枚ドアなど爺の車などと嘯き、4気筒はガキのおもちゃと思ってい
た少年は、大きくなったら2STバイクにしか乗らない大人になっちゃったけどな。
でも、トヨタのディーラーには今でも好印象を持ってる。
S2発売の時は、また招待状を送ってきてくれ。

464:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:25:31.41 KO4gXJ7e.net
もしかして販売店どこもメーカー直営だと思ってるアホおる?いやおらんと思うけど一応

465:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:26:32.56 P9XBPI1i.net
今見たらメーカーでさえレクサスのカタログは数ヶ月以内には何回も請求できんぞ
こいつここの販売店で何回もカタログ乞食したんじゃないの

466:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:28:04.64 ASVgO5VB.net
広告宣伝費上位5(2014年)
1. ソニー 4444億円
2. トヨタ 4351億円
3. 日産 3367億円
4. イオン 1721億円
5. セブン&アイ 1656億円
だからなー、カタログくらいディーラーにただで配ってやれよ、
その分新聞広告とTV CMを減らして('ω`)

467:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:28:52.09 asMILnjG.net
昔スバルインプレッサのCMに起用されていた
カイル・マクラクランのノボリを下さいと頼みに行ったなぁ。
菓子折り持って恐る恐る頼んだら、パンフと共にくれたよ。
変な学生に思われてたんだろうなぁ。

468:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:29:15.15 eSSf5vC/.net
>>448
口止め料ぱねえw

469:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:30:01.05 rpRwj0je.net
おおかた制服のまんま横柄な態度でレクサス600のカタログ寄越せとでも言ったんだろ

470:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:30:18.98 tfOijX9s.net
>>448
総会屋のゆすりみたいだな

471:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:30:49.79 AqGFkCQr.net
ネットに晒すとか言うてるガキなんだから横柄な態度でカタログ要求したんだろ

472:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:30:52.86 Pu44/jOB.net
お前ら高校生の礼儀のなさ知ってるの?
接客の仕事したことないガキって挨拶ひとつまともにできないアスペばっかりだぞ

473:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:31:29.74 eAEXFV//.net
こういった販売系って厳しい所は販売に費やした時間や販促物とかも
コストとしてみられて評価に影響したりする
将来の顧客開拓ってのも分かるんだけど日々の売上で勝負してる現場にとっては
現在購入能力のないカタログ目当ての高校生に何度も来られたら正直迷惑だろうな

474:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:31:35.77 eSSf5vC/.net
>>454
ここに居るおまいらもアスペだなw

475:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:32:39.21 FvgYkoAB.net
【自動車】トヨタが過去最高益更新、通期純利益を2兆2700億円に上方修正

476:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:33:04.05 2ehdxF4j.net
大学入学祝いで買ってもらうボンボンもたま~にいるだろうに
世間知らずなのかな
カタログくらい渡しとけよ

477:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:33:38.41 t9251RQ6.net
>>401
気に入った
うちに来て俺とファッくしていいぞ

478:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:33:52.87 Pu44/jOB.net
>>458
そういうボンボンは新車でトヨタ買わない
中古のBMWが現実 もちろん親の金

479:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:34:44.64 XiY6ehgq.net
なんか嘘くさい話だなぁ。
親に買ってもらう可能性だってある訳だし、店員がそんな対応するかね?
カタログだけを頻繁にもらいに行くだけのカタログオタクだったら知らんが。

480:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:35:13.47 XC2cRNCi.net
ま、カタログコレクターのヤツが多いからな。
センチュリーなんて簡単に貰えないよ。
高級車のカタログはカネが掛かってるし、ヤフオクで転売して小遣い稼ぎしてる子もいる。
店員か拒否するのも正解ではある。

481:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:35:35.25 A9rIWonU.net
色々意見あるんだろうけど俺はこの店では買いたくないわどこの店?
そのうち店バレ来るんだろうけど時間の問題だわな

482:手取900万円
16/02/05 17:36:19.11 gOo3V6y2.net
手取り1,000万円位


483:稼げるようになってから来い! という事なんでしょうね~ レクサスなら手取り1億円未満お断りでしょうね~



484:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:36:21.71 KaJim1lT.net
断るなら保護者同伴て言うべき
門前払いとかありえない

485:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:37:52.53 5izN1YIT.net
未成年は保護者と来てね♪と見える所に。

486:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:37:56.51 aChjQsYn.net
どうせ余ったら捨てるんだし、早く追い払いたかったらカタログくらい纏めて一式くれてやれよ
興味があるなら学校で見せたりするだろうし、通学用に買ってもらうのもいる
目先の売上と利益だけを見る行きすぎたコストカットだな
本社とディーラーでは頭が違うな…

487:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:38:00.38 AzgjJTDy.net
高校生の間でカタログ収集ブームが起きていて
何人も来るので食傷してるとか

488:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:38:09.53 18Xqo5EO.net
自転車でジャガーディーラーに行ったら門前払いされた思い出w

489:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:38:47.65 v7HCeEcZ.net
初心を忘れんなよ
お前らが売ってる車は大衆車だってのに
今一度、若者が車買えなくなった原因をよく考えろよ

490:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:39:04.14 +Rq+XU1L.net
トヨタもメーカー直のディーラー営業でもピンきりだからなw、
デカイから変な営業に当たる事もあるw

491:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:42:06.44 TXtgQemG.net
ディーラーの方が訳分からん
免許がなくても車買うのは可能だぞ

492:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:42:57.03 +HJb5+Ew.net
この高校生の親父が日産なんだろうな
必死すぎだろ

493:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:43:15.01 ozuItuwm.net
将来の客を一人失ったな

494:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:43:30.68 4bfWIJua.net
遠い昔、学生の頃にポルシェの代理店へいって「試乗させてくれ」といったら
店員さんが「未来のポルシェオーナーのために」といってドア開けてくれたわ。
ホンダへいってNSX試乗させてくれといったら門前払いだった。
結局、社会人になって半年後に莫大なローンを組んで911ターボ買ったw

495:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:43:36.41 eAEXFV//.net
まあ社会人になると門前払いされるどころか喰らいついてくるからディーラー行きづらい
新車1ヶ月点検持って行ったら買い替え薦められたこともある
門前払いされるってかなり質の悪いカタログマニアだった気がするなあ

496:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:45:11.76 hx/FbrIH.net
昔、デザインの勉強してるので、カタログもらえませんか?
って言ったら、2~3冊、快くもらえたけどなぁ
今は違うんかな

497:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:46:06.20 eAEXFV//.net
>>475
大学生相手は結構ディーラー愛想良いよ

498:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:46:29.68 4RP2Fo7U.net
ハッキリ行ってトヨタのディーラーは糞だよ

499:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:47:06.47 NiU9ykdq.net
愛知県ならしかたがないな
人柄、人柄
仕事で全国行くが
みゃみゃ走りだけはイラッとする、しかたがない県民性、県民性

500:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:47:15.70 AdlkOBgT.net
みろこれが上級国民だ

501:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:47:20.57 2vuKWo+h.net
高校生ならすぐそこの未来の顧客だし、親や友人に薦める事もあるかも知れない
このディラーは無能だわ、レクサスやコーンズ、ヤナセじゃあるまいし
こういう恨みは、アンチに成りかねんのに

502:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:47:45.05 GnblmolW.net
つうか、このツイッターの言い分を丸呑みしてるヤツらが信じられんのだけど。
本気で頭から信じて肩入れしてるんだったら、
変なツボや絵を買っていないか自分でどうかチェックした方が良いぞ?

503:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:48:01.94 OtV230rf.net
ディーラーにすればメーカーから買わされてるカタログなんだから
無制限には配れないよね。
将来有力な見込み客になるかもしれないけれど、こういう


504:子の場合、 他のディーラーでも同じことしてるだろうから、見込みは薄そうだしなあ。 モデルチェンジ後なら旧型の残りは箱ごとくれると思うぞw



505:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:49:10.77 sISE/B65.net
さすがトヨタ かんばん方式なので予約がいるのかな?

506:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:49:52.69 UWOXQMp+.net
 
買えないゴミは客じゃないから当たり前
カタログだってただじゃないんだよ、ゴミは帰れ!

507:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:49:52.97 WXIxG+Zi.net
トヨタのディーラーはカタログ貰いに行った高校生に「不利なことをのしかからせる事」をやろうとすればできるってことか
ヤクザみたいな会社やね

508:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:50:07.09 AdlkOBgT.net
アンチになったな
大企業様にとって一人の少年ぐらいゴミなんだろうけど

509:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:50:07.73 vrGm0HQZ.net
俺高校の修学旅行で新宿のヘルスいったけど
ちゃんとサービスしてくれたぞ

510:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:50:24.65 SNY06T5o.net
なにこいつ、ステマツダの他社ネガキャン部隊員?

511:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:50:47.36 eAEXFV//.net
>>484
意外に近隣のディーラーって横のつながりがあるんだよな
この子要注意人物リストに入ってるのかもしれない

512:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:50:57.53 GTgpET2T.net
ツィート読むと
トヨタ「では」
とあるな。常習やな

513:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:51:24.91 Cz/JHBpt.net
明らかに冷やかしで来たとわかるガキだったんだろ

514:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:51:42.81 bCHWalOO.net
社会人3年目の時に、初めて車買おうと思ってホンダのディーラーに
行ったら「本当に買うんですか?」とか言われて頭来て帰ったな。
当時はプレリュードだのインテグラだの売れまくってたから
めちゃめちゃ強気だった。

515:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:52:29.85 eSSf5vC/.net
>>494
別のメーカーの車買った後、見せつけに行ってやれば良かったのにw

516:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:52:59.34 GTgpET2T.net
ついでにトヨタ株主だから
irにこのガキの所業徹底的に洗わせるわ 。
ガキ就職先なくなるだろうし、下手したら退学だけど自業自得。

517:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:54:10.92 5NMR/iAR.net
各社毎月とかのレベルでカタログ集めてたんじゃねぇのw
トヨタではじめて断られたらしいw

518:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:54:22.15 AdlkOBgT.net
ディーラーも糞だし株主もDOQN
おわりすぎ~

519:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:55:00.45 uo6WjEYM.net
そりゃ、手ぶらでノコノコとカタログ貰いに行っても相手にされるわけないだろ
そういう時は一千万の現金と印鑑をチラつかせないと

520:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:55:20.07 Cz/JHBpt.net
二言目にはネットに泣きつくこと匂わせるとか、仙山イキリ倒しといて殴られたら警察に泣きつくゆとりヤンキーと一緒

521:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:55:24.00 UWOXQMp+.net
 
お前の父ちゃんがお得意様で父ちゃんと一緒に来た事があるなら
王子様扱いでも何でもされるし、喜んで渡すけど
見た事ないわ、父ちゃんは一回も買ってくれた事無いわ、
そんなガキはゴミでしかないしカタログ要求されても迷惑なんだよ

522:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:55:28.66 ZZzultjL.net
生産方式は優れていても、客相知らいは、そうでは無かった・・・と
ま、客の親族知人にまで愛想を尽かされる営業乙ってことさ
他の店いくぜ

523:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:55:57.85 J4gYyzHQ.net
親が金持ちで大学入学祝いに車買ってやる家とかかもしれないのに

524:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:56:21.78 2Yfd4/i5.net
これはマジである 10年以上前に免許取り立ての高校生の時と対応ソックリ タメ口だし客と思われてないわな

525:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:56:28.97 AdlkOBgT.net
日航みたいになればいい
殿様商法で持つのは今だけさ

526:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:56:34.59 a+vNiqG0.net
将来のお客かもなのにな

527:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:57:05.29 x8oOqpPL.net
ホントなら このディーラー


528:は能無しだな あと数年で数十年客になる可能性が高いのに バカじゃねーの 俺なら 小学生にも配るわ



529:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:57:56.57 5NMR/iAR.net
本当に買う気なら事情説明すりゃ無下には扱わんだろ
今年免許取るとか親に頼まれてもらいに来たとか
学校帰りに通って冷やかし、カタログクレクレやってたんじゃないかねぇ

530:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:58:15.06 07ybUo6G.net
「ハンドル握ってみる?」って言って
運転席に座らせて、「ちゃんと勉強して卒業したら免許とって車買ってね」くらいの
応対をしてもいいと思うんだが。

531:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:58:29.02 3yajQ1aq.net
カタログはそれ自体を欲しい人に配布する為にあるわけではない。
カタログに記載されている物を買ってくれる(期待を含む)人に配布するもの。
高校生になってもそれがわからないとは、親の顔が見たいとはまさにこのこと
きっとモンスターの子供のリトルモンスターだろう
人と人との応接としてはトヨタの応対した人間がそこに至ったかの理由だが、
リトルモンスターの主張を鵜呑みに聞いてやれる話じゃないが、敢えて言うと
応接とはお互いの思いやりの心があって成り立つものであって、
この高校生の行動に至る動機には相手に対する思いやりが無い。
つまり応接も成り立たない。
私は、今日は買わないが検討しているとか、いつまでに購入を予算いくらで検討
しているなど、今現状のスタンスを表明して、相手にどのように応対して
欲しいか伝えるけどな。
住宅展示場に行ったりしたら、これがいかに重要かわかる。
ウェブと違って人件費やカタログにもお金がかかっているのだから
1年内に購入予定が無い、コレクションとして欲しいのならお願いして貰う立場

532:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:59:14.46 eSSf5vC/.net
ツイート見たけど何がどうおしまいなのか分からないね
お金でも貰ったのかなw

533:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:59:15.95 5NMR/iAR.net
何も言わず車に勝手に乗ってみたりとかもしてたんじゃねぇの?常日頃から

534:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:59:26.03 HlUeN8VF.net
まあ、儲かってない販売店なら単にウザいガキでもあるわな。
基礎情報ならネットで検索できる時代だし、ノルマ達成に血道上げる営業マンなら有り得る対応。
良い社会勉強したじゃないか...と諭さない人が増えたのかね?
前にモーターサイクルショーでBMWのコーナー行ったら無視されまくったなぁ...ゆっくり実車見れたけどね。
ドゥカやハーレー,トライアンフにKTMなんかが必要以上に愛想振り撒いてたのと対照的だったわ。
...で、一番熱心だったのは某サスペンションメーカーだったのを記憶している。

535:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:59:38.18 GTgpET2T.net
将来のお客さんならピンサロ見学させたり、指名写真わたしていいわけじゃなし。
免許が必要と規準が明確なんだから

536:名刺は切らしておりまして
16/02/05 17:59:52.59 XiY6ehgq.net
カタログマニアの小僧が、お客様気取り。
さらに1円も使ってないのにクレーマー。

537:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:00:00.04 UWOXQMp+.net
 
ああん?カタログだけ集めに来た冷やかしのガキが大切な商品に触るな!
敷地に脚を踏み入れるな!とっとと出て逝け!

538:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:00:14.59 UfNxR9yu.net
これは酷いディーラーの店員だな
最悪だ!

539:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:00:56.75 WqXkT1g4.net
まあ一見さんお断りってのはそんなに珍しくないからな。

540:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:01:05.93 JjAy2T/D.net
トヨタて、車離れ防ぐために小学校に車の布教活動に行ってるんだろ
でも高校生にカタログやらないてことは
結局、子供使って親に買わせる戦略てことか

541:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:01:44.60 3owvUK/p.net
集めてオクに出すやつもいるからなぁ

542:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:02:01.58 YO8gApU+.net
ベンツとBMWとアウディのディーラーにカタログもらいに行ったら
貧乏そうに見えたのかどこも接客してもらえなかった。

543:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:02:06.86 ZucxdBNh.net
トヨタもこんなんケチるなよ。

544:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:02:40.78 HJhnKiwE.net
カタログの裏に 定価10,000.- って、書いとけばええのに。
営業対象以外は、有料販売できるよ
ところで、高校生?
なんで、貰えると思ったんだろうか???
あたま悪すぎだが、 私塾のこどもかなwwww

545:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:02:44.01 GTgpET2T.net
つーか、高校でても新車に縁がなさそうな奴だったんだろうな。
中古車か軽自動車

546:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:02:58.31 eAEXFV//.net
「将来の客」とかいうとキリがない
問題のある人物に力使うと肝心の目の前の客に対して割くべき力が削がれかねない
切るべき時には切らないといけない

547:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:03:16.09 TPqIDLoV.net
みすぼらしい普段着にド高い腕時計だけしていったら態度変わるのかね

548:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:03:45.63 GTgpET2T.net
いや親と行くだけでも違うわな。

549:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:03:55.79 6qsZ6hiU.net
おれも東大阪の象印がやってた
ユーノスディラーで言われたことあるわ
車で行ったんだけどなw

550:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:04:05.49 YOV3vk9I.net
トヨタはちょっと変わった会社だよ
買いたいとも思わんし付き合いたいとも思わん
あんまちょっかい出してはこないから放置でいいと思うけど

551:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:04:33.58 uo6WjEYM.net
カタログを全部有料にすりゃいいんだよ
ブツブツ文句言うような貧乏人はホームページでも水戸家

552:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:04:38.52 fxjYjW3d.net
ヤフオクに出してたんだろうなw

553:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:05:00.65 eSSf5vC/.net
この糞ガキはネットで発信することの重要な意味が分かってないんだろうな
世界中の人が見れるのに肥溜め掲示板のつもりで書いたんだろうw

554:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:05:21.49 Dvp9c5zx.net
ディーラーで高校生にウロチョロされたら店員は勿論だけど客も嫌がるよ、興醒めだろ、この高校生は空気読めないんだろうな、社会に出たら苦労するタイプかと

555:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:05:35.57 UWOXQMp+.net
 
残念ながら見た目が明らかにDQN小僧で将来の客になる可能性は1ミリも無いと思われたんだよ。

556:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:06:50.50 DhFbCPH1.net
最初から大人しか対応しないなら
こども店長とかCMしない方が良いと思う

557:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:06:52.55 kWYq9rZI.net
>>273
お前馬鹿だろ

558:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:07:37.44 GTgpET2T.net
つか株主としてはきちんと自分の非を書かないこのガキは許せん。
irに記事にされてンでと忠告しよう。

559:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:08:17.32 wRjLsQD1.net
当たり前だろ
慈善事業じゃないんだから
甘えんな
高校生にもなったんだから
市場原理主義も意識しとけ!

560:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:08:33.14 uo6WjEYM.net
世の中に無料サービスが溢れたことの弊害だな
なんで無料なのに貰えないの?程度にしか思ってないだろコイツ

561:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:09:38.57 AdlkOBgT.net
落ち目でしょうw
こういう企業は傾く長銀、日航etc

562:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:10:33.85 YOV3vk9I.net
本部の方との話し合いw
トヨタは大多数の日本企業とは違うんで、本部とか意味ねえよ

563:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:11:08.15 eSSf5vC/.net
>>541
多分、家まで本社の人が訪問してきたんだろうな
親も同席でw

564:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:11:24.98 HxnGvAjs.net
免許取りたてで購入検討とかじゃなくて?

565:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:11:41.52 WOD/HlWY.net
お父さんお母さんに貰ってもらいなさいw

566:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:11:56.51 KCzNpy4Q.net
ネットで請求してくれといわれてる�


567:墲ッだし、完全に拒否してるわけでもない なにか問題でもあんのかと。



568:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:12:08.78 u/NuaAcZ.net
曝せ

569:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:12:38.67 p2vgkjAJ.net
一冊いくらか金取ればいいんじゃねーの?
いいタイミングだろ

570:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:12:42.53 eSSf5vC/.net
>>546
こういう奴はみんカラにも何か書いてる可能性有るかなと思って探してるw

571:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:14:48.62 fXMpvYg0.net
>>536
俺も思ったw

572:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:14:50.55 JjAy2T/D.net
>>533
最近のトヨタディーラーは託児所みたいにガキが遊べるスペース作って
店内にガキがウロチョロしてるから、たして変らんけどな

573:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:15:47.45 UfNxR9yu.net
これで{若者の車離れ}の進行により拍車が掛かるな

574:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:17:58.49 AdlkOBgT.net
少年熱心に車カタログ集める

トヨタにげん骨食らう

ショックで車嫌いになる

大人になったが車買わない

ヨタ売上脂肪

575:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:18:27.80 YOV3vk9I.net
こういう営業が、
顧客に腰を90℃曲げて見送っているんだから
世の中面白い

576:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:18:52.28 8WHS5Kmm.net
中学のときの同級生で
車大好きな奴が居て
電話でカタログ貰いまくってたら
電話で本当に買う気あるんですか?
って言われた奴を思い出した
中学生ってことは伏せていたみたいね

577:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:19:30.06 WOD/HlWY.net
カタログにもお金がかかっているからね

578:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:19:55.31 3q9n5O2T.net
> URLリンク(twitter.com)
> 本部の方との話し合いでこのカタログの件は今日でおしまいという結論に至りました。
> 話し合いで納得した部分も数多くありました。
> 多く方をお騒がせして申し訳ありませんでした。
> このTweetで、カタログの件を終わらしてもらいます。
> 本当にお騒がせして申し訳ありませんでした
なにこれ怖い。トヨタからどんな圧力があったのだろうか?

579:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:20:41.54 nqTNnakM.net
>>35
アンケート用紙書かされたんだろ。
初めて行くと大抵書かされる。

580:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:21:23.96 3q9n5O2T.net
>>20
なるほど。そうでもないと説明がつかない。
今はガキでも将来そこで買うかもしれないから普通の営業マンなら丁寧に接するハズ。
といっても、以前建築部材のメーカーに勤めていた時、学生が資料請求してきたのを軽くあしらう上司とか
いたから、トヨタの営業マンがクソだったという可能性もゼロではないケド。

581:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:21:51.14 WOD/HlWY.net
トヨタの愛知の工場見学へ行くか
本社直営の東京ショールームへいけばいい

582:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:21:59.47 hVj3P+R3.net
いづれは高校生も社会人になって、せっせと貯金して買ってくれるかもと
思わないのかね。傲慢な奴だね。他社のクルマに目標を替えればいいさ。
トヨタだけがクルマじゃない。

583:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:22:05.31 eSSf5vC/.net
>>556
カタログをヤフオクで転売してることをバラしてもいいのかいって脅かしたんだろうw

584:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:22:46.88 iWZKgWHZ.net
カタログを有料にすれば。

585:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:22:49.16 NMrE8U8N.net
>>530
この高校生、100円で売りますって言われても買わなかったと思う

586:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:23:07.26 YOV3vk9I.net
トヨタは普通じゃないから
変わった会社だよ
系列どこもかしこも

587:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:23:13.60 tfOijX9s.net
>>553
こういう営業が、
停車して道を譲ってあげた俺に腰を90℃曲げてお礼しているんだから
世の中面白い

588:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:23:21.12 96fT853N.net
URLリンク(aucfree.com)

589:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:23:35.70 2inqFNpR.net
最初は総額30万前後の中古車買えって、次の車検で乗り捨てるつもりで、運転してみて自分が車に求めるものって何か初めて解るから。
速度なのか。乗り心地なのか。設備なのか。ステアリング性能なのか。
運転してみなきゃわからん事は多いよ。

590:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:23:50.45 Ma0zcJiM.net
名古屋人はドケチ

591:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:24:08.39 WOD/HlWY.net
それよりインターネットでもっといいのを見る事ができるじゃないか

592:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:24:32.80 IMF8kR8K.net
高校生でも車の免許、持ってるよ

593:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:25:36.67 nqTNnakM.net
>>48
カタログ集めが好きな人や
来店景品目的な人も沢山いるんで。
そういう類だと判断されたんだろ。

594:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:26:11.37 qJbJdS94.net
住宅展示場だとか頓珍漢な例を出してくるのがいるけど、高校生が
車に憧れてカタログ貰いに来るっていうシチュエーションとは何も
関係ないと思うけどな
この年頃で好きな車のカタログをディーラーで貰うってのは好きな
有名人にサイン貰う様な感覚だろうに?
一日に何人もそういうのが来るならコスト的に対処も必要だろうが
そうでないなら話し相手くらいなってやってウチで車買ってくれ
よくらいのことが言えないのか?家電量販店じゃあるまいしよ?

595:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:26:19.00 YOV3vk9I.net
>>566
こんなの売れるのかよ
車キチって凄いな
トヨタも系列以外再販禁止にすりゃいいのに

596:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:27:09.30 7vnm6w3k.net
高校生なら数年で見込み客だろ、馬鹿なディーラーだね

597:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:27:42.15 IMF8kR8K.net
定時制高校なんて、車通学、普通だよ

598:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:28:32.70 RvPgTInO.net
最初は神のGTOでも乗ればいいんじゃないかな
新車より割と楽しいと思うよ

599:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:30:03.52 CQzFujJz.net
>>1
高校生の時、学校帰りにチャリでZ32や32のGTRや20系ソアラなどの本カタとか普通に貰ってたぞ
当然ながら制服

600:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:30:20.99 U2a5+G6E.net
下らない

601:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:30:58.34 M2lUvVUL.net
ベンツは子供でもカタログを渡すという神対応で有名だったはずだが

602:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:31:43.75 3X5F89QN.net
高校生の頃、眼鏡屋にコンタクト買いにいったら、コンタクトは眼科に行って買うんだよって優しく親切に教えてくれたオッさんありがとう。

603:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:31:48.26 kaI239WI.net
若い頃トヨタの中古車で外車ディーラー回ったことあるが、1社だけ門前払い食らったな
それなりの身分になって外車の新車乗り継いでいるが、そこのメーカーだけは選択肢から外してるわ

604:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:31:51.13 CgDYWwPu.net
>>280
それがくれたんだよ まあその後に買ったのはGTSの中古だったけどな
URLリンク(i.imgur.com)
あの時無下にされてたら買わなかったかもしれん

605:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:32:17.51 WOD/HlWY.net
ガソリンスタンド、オートバックスでも貰えるぞ

606:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:33:50.29 WOD/HlWY.net
他社でも買う意志が無いとなかなかくれないぞ

607:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:33:58.36 eQUKKl4B.net
これがクズの正体だ
●マツダのロータリーエンジンを日産と一緒に叩いて下取りを安く取り意地悪した
●福島原発の事故の時は子会社の連帯保証したくないので政治家に泣き付いて連帯保証なくし
●消費税をねだり円建て債務超過で今火の車でダイハツ株を売って連結切って外国人をしこたま雇い国から補助金貰いそいつらに無理やり買わせやっと融資貰う
■50年創業でもエンジンも作れない大変珍しい会社トヨタ■
エンジンは外注のヤマハ発動機製
F1で1回も優勝なし

608:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:34:42.72 GsoF+FqP.net
どうせ子供の嘘やろ。
名前名乗れなんて言う奴にろくなもんはおらん。

609:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:34:44.67 Dtyw1dMt.net
車好きのガキがトヨタに来るわけないと自覚していたか
ヘタクソのオッサン共にプリケツ売りつけてろや

610:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:35:35.80 WOD/HlWY.net
webのサイトの映像、画像、PDFを見たらいいじゃないか

611:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:36:01.04 aZ8EloYm.net
昔、発売直後の二代目スプリンターのカタログを自転車でディーラーにもらいに行ったな
おとうさんによろしく、とカタログをくれたっけ
おやじもブルーバードから乗り換えたよ

612:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:37:45.85 YOV3vk9I.net
>>584
ふつうはこういう言い方はしないだろ

613:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:38:15.08 1veX9jiY.net
そんな高校生に限って10年後に世界でも有数の大金持ちになったりするんだよな。

614:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:38:44.39 NMrE8U8N.net
>>590
ホンダの場合
URLリンク(twitter.com:443)">URLリンク(megalodon.jp))

615:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:40:50.32 9Co6Y0PO.net
 
高校生にネットで晒すとか言われてビビるトヨタ営業マンってw

616:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:41:11.78 kaI239WI.net
トヨタ自体は若者に車に関心を持ってもらいたいみたいだが、販売店までは考えが浸透してないのかねえ
凋落して無駄になったけど、マクドナルドのハッピーセットとかも未来の顧客に投資してるようなもんだよな

617:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:41:30.81 qIe8qrqp.net
まートヨタらしい対応w

618:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:42:12.81 ESDrWEXF.net
>>361
免許も持ってなさそう

619:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:42:52.83 99Ztiuhq.net
「不況やねん、察してくれや少年」
カイゼンだな

620:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:43:01.75 YOV3vk9I.net
>>592
ホンダでもってどういうことなん?

621:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:44:07.81 oiAWfS4+.net
俺は代車を当て逃げされて電話したら金の話をされたぞ
はじめに体の心配とかしてほしかったぜ…

622:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:45:17.47 JXcZ0zrU.net
tiwtter見てきた
外野が低レベルすぎて涙出てきた

623:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:45:30.52 +xQYAQaL.net
ディーラーの営業ってエフラン大
の文系から入社するイメージ
コースによっては
ディーラーの本部勤務とかあるのか?

624:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:46:40.15 S48GdHZ0.net
ツイッター見る感じホンダでも同じことやってるし
構ってちゃんでしょ

625:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:47:41.72 C46VPg5p.net
きっと高校生の身なり見て「あっ、これは下級国民の子だw」と判断して
「キミみたいなのが来るところじゃないんだよ?貧民は貧民街に行ってねw」
って言ったんだよ
・・・オソロシス、日本w
ついに面と向かって金持ちと貧者の差別を始めたのか
アベノミクスの成果だなーこれも
美しい日本とはこういう社会だったのかw 

626:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:48:46.43 YsHtbDws.net
トヨタのディーラーが胸くそ悪いのは岩手だけじゃないんだな。

627:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:49:38.09 rKT01Grs.net
まず免許とる所から始めろ馬鹿ガキw お前なんか客じゃねーよwww byトヨタ ほんと馬鹿発見器の奴って馬鹿ばかりだな。

628:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:50:25.11 P6IWBKYL.net
おまえらパンフレットとカタログ間違えてねえか?
普通は高校生にカタログとかやんわり断られるぞ
このガキもどうせやんわり断られたのを誇張していってんだろ

629:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:52:03.75 sxCoKMmH.net
将来の顧客を失ったか

630:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:52:08.21 nsPkkDbH.net
30年前に似たような経験したわw
当時中学生だったけど。
車好きの友達2人と休みの日にディーラー巡りをよくしてた。
展示車を見て乗ったりして最後にカタログ貰って帰るんだけど
大抵は何も言われない。
カタログが無い場合は「何々の車のカタログ頂け�


631:ワせんか?」 と店員に言えば持ってきてくれた。 一度だけ恫喝されたことがあって、それがトヨタディーラーだったw 入り口のカタログを持って帰ろうとしたら大声で怒鳴られて 説教された。 あと何処のディーラーだったか忘れたけど(たぶん日産か三菱) カタログ頂けませんか?と聞いたら「一冊2000円するからタダではあげられないよ。 お金を払うか、今度は親と来てね」と穏やかな口調で言われた。 カタログ貰えなかったのはその2軒だけだったな。



632:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:52:11.87 YOV3vk9I.net
>>606
そんならただの営業妨害だろ

633:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:52:19.66 YQEhtcSS.net
父親に頼まれてとかだったらどうするんだろうな
こういう悪評って地域で広まるのは早いぞ

634:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:54:01.67 TpYbzHmQ.net
車好きが必ずしもデーラーで働いてるわけじゃないんだよな
高校生がカタログもらいにきたらうれしいけどなあ
スバルさん、ストーリーCMにできますよ

635:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:54:10.26 D//hz0uS.net
春から就職する高校3年生もいるだろ

636:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:54:15.43 ob2dgESn.net
>>608
>一冊2000円するからタダではあげられないよ
なんだ、あれ、そんなにするのか

637:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:54:17.28 8c1jFnJv.net
20年以上前、ホンダで俺スルーされたわ
いかにも金持ってない格好してたからなぁw
どこのメーカーでも同じような事あるだろう。

638:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:54:24.90 nsPkkDbH.net
2000円じゃなくて1000円だったか

639:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:54:55.07 RWRTF5OV.net
高校生が乗りたくなる車がトヨタにあるわけがない

640:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:55:11.56 z8icOWps.net
トヨタ本社に親戚がいて結構偉いのだがメーカーと販売店は全く別会社なので文句いれてもらうのありかな?

641:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:55:17.98 dN6PTX68.net
>>609
そう、ただの営業妨害だと思われる
だって断られること自体が理不尽だと思ってるから

642:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:55:18.57 C46VPg5p.net
トヨタのディーラーが高校生の身なり見て
「HAHAHAHAHA お前の親がウチの車買えるわけねーだろwww公務員になってから来いよwwwwww」
「ウチは公務員にしか車売らないんだよwwwwwバカwww 殿様商売ってなこういうもんだぜwわかったかド貧民wwww」
って判断して断ったに決まってるだろ?

・・・オソロシス、日本w
ついに面と向かって金持ちと貧者の差別を始めたのか
アベノミクスの成果だなーこれも
美しい日本とはこういう社会だったのかw 

643:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:56:10.56 5kDZRORM.net
ちょっと変な人なんじゃないの

644:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:57:21.32 YOV3vk9I.net
>>617
そんなんより、トヨタの企業文化的にどういう見解になるのか聞いてきて欲しいw

645:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:57:50.37 uM99j5BX.net
>>16病院の待合室で吹きそうになったwwwwんでも、ええおっさんやないかい(´・ω・`)

646:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:58:13.11 P6IWBKYL.net
>>618
コンビ二で箸10本くれとか言って断られたらぶちぎれて晒す基地外と一緒だな

647:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:58:56.41 C46VPg5p.net
さすが日本一の会社だわ 利益も円安で兆円の世界だしな
貧民と下級国民には車売らなくても大したことないわ
日本一の会社ってな、客を選ぶ自由と権利があるんだよ

648:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:59:22.92 lxQirdOs.net
効率化を進めた結果だろ、これがカイゼンってやつだろう

649:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:59:36.60 eSSf5vC/.net
>>623
この高校生もこれと同じ事をしてる認識が無いんだろうな

650:名刺は切らしておりまして
16/02/05 18:59:48.42 TpYbzHmQ.net
夢を売ってるんじゃないと言い切ったようなもんだな

651:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:00:13.42 O8xoTkgN.net
だいぶまえだが叔父が息子にGT-Rを買�


652:、のに話聞きにいったらカタログくれるどころかひやかしは帰れ見たいな対応されて怒っていたわ 結局そこでは買わずよそで買ったが



653:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:02:52.59 rviWgS3Q.net
高校生の頃から車好きなんて優良顧客になるのに馬鹿だねー。
カタログ一冊でメーカーのファンになるかもしれないのに。
とりあえずこの糞営業はクビにした方がいいよ。

654:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:03:30.03 c7yq7u3H.net
気分が悪くなったわ
二度とトヨタは買わん

655:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:04:08.10 lxQirdOs.net
別にこの対応を批判する必要もない、ただトヨタがそういう会社だって認識すれば良いだけ。

656:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:04:21.44 YOV3vk9I.net
>>628
なんで冷やかしになるのかわけわからん

657:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:05:52.84 dN6PTX68.net
>>632
叔父が高齢者だったのではなかろうか

658:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:05:59.67 6cpaZfoD.net
>>1
バカな営業w
「大きくなって、車が欲しくなったら、
ココに電話してね。」といって名刺を渡しておけばいいのに。
どうせ、費用は営業所持ちなんだろ。

659:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:06:16.36 ODutBQx4.net
客じゃねえ奴は来るなよ

660:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:06:46.34 +xQYAQaL.net
そういえば
担当の営業が変わったらクレカは
指定のクレカ以外だめだっていわれた
Ts以外のクレカ使われると
ペナルティーでもあるのかね

661:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:06:56.89 YOV3vk9I.net
カタログに金かけすぎなんでねえの?
営業ツールなのに配らないとか意味わかんねえよ

662:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:07:23.46 ODutBQx4.net
日本市場はもう終わりだ
ディーラーなんて潰れる

663:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:07:23.90 hCXabn9x.net
俺も経験あるわ、ご来場者プレゼント全員にもらえるって書いてあったんで学校帰りに3人で行ったら1個しかくれなかった
それから日産嫌いになった

664:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:08:15.99 7R1KRZXU.net
スズキに行くとどんな対応してくれるんだろ?

665:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:08:22.76 YOV3vk9I.net
営業的には、俺の成績が上がらねえ奴らはウザいだけだから来るなってことかw

666:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:09:45.97 SmYTrL6Q.net
>>620
うーん・・・
確かにスズキのディーラーもうんこだからな
顧客に聞こえるような声で嫌いだの言ってるくらいウンコ
トヨタのディーラーでこういうのは行った店が悪かったとしか言えないな
仕事で入ることがあったがここまで酷い対応してるような所は無かったんだけどな
何処の国での話なのかも解らんし事実かどうかすら解らん
ただ、修理工場に入ってカタログくれとか言い出してるなら頭おかしいとは思う

667:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:10:34.52 uo6WjEYM.net
>>628
アポなしでふらっと行っても冷やかしと思われる可能性高いぞ。
車のディーラーなんて普段から冷やかしばかりだから、向こうもそっけない対応が普通になってしまってる。
ホントに買う気なら事前に電話で予約してから行くといい。
「カタログが欲しい。購入を検討してるから見積もりと下取り査定もお願いしたい」みたいな感じで。
対応が全然違うから。

668:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:10:35.97 Jw7ARBzg.net
トヨタは将来の顧客を一人減らしただけだもんな
納車待ち何か月かのトヨタからしたらどうでもいいんだろうけどな

669:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:11:01.55 C46VPg5p.net
営業ツールなんか配らなくてもいいんだよwトヨタは
買ってくれる人は何もしなくても買うしなーw 
つかカタログ見て値段で、ライバル車と相見積もり取るような客はお断りってだけだ
客選ぶ自由と権利があるのが日本一の会社ってもん

670:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:11:40.10 qtAQYXl6.net
普通じゃん
ゆとり世代の最後のゴミ世代だって理解してないお前が怖い・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぉいつチョンでしょ?

671:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:11:55.17 V4PUNmq6.net
最後のツイートの書かされた感www

672:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:12:14.45 8+z1sfQJ.net
カタログも


673:タダじゃないのはわかるが、これは最悪手だろ。 トヨタのDの営業の態度の悪さはオレはもちろん、親父の時代にもあった。 親父は一度もトヨタを買わず、オレも同じ。これからもないだろうと思う。



674:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:12:48.15 qtAQYXl6.net
>>644
20年前ならな
今でその言葉ねーわwwwwwwwwwwww

675:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:15:18.88 Jw7ARBzg.net
>>649
どういう意味でねーの?w

676:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:15:19.97 AjSAclPj.net
金積んで見返してやれば良いのに
それが出来ないなら冷やかし扱い受けても仕方ない

677:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:15:28.58 ws946jXK.net
名前聞くとか調子こいてるけど、ちょっとかわいそうだな

678:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:15:32.00 PLZPVald.net
フォルクスワーゲンよりひどいんだな
トヨタ買うのやめた

679:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:16:23.29 xFPY1SI6.net
言い方があるだろうに。子どもに対して、大人げないな。
これにめげず、好きなものを極めるのだよ、高校生くん。

680:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:17:55.59 SmYTrL6Q.net
>>654
まぁ最近のガキは阿呆だからな
こういう扱い受けるのも仕方ないとは思う
イオンの家具コーナー遊び場にしてボロボロにしたりとか幾らなんでも常識欠落してるだろってのが居る
それと同じように見られてるわけだ

681:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:18:27.42 XuwLyV6Z.net
>>115
いい話しやなー
って言いたいけど、嘘臭い

682:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:20:13.82 wJguO6xK.net
旅先で喉が乾いたらディーラーへ
コーヒーと軽食でノンビリ休憩しながら適当なクルマの見積もりを貰う
家族と相談してきますね…とバイバイ
大人ならこういった事も許されるのにね

683:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:20:45.51 8nlPLPLH.net
俺大人なのに初めて入ったトヨタのディーラーで門前払い食らったんだが?
門前払い食らうのって俺だけじゃなかったんだな

684:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:21:08.63 XcxtY3oo.net
これ、あんまり言いたくないが多分社員があっちの帰化人だな。

685:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:21:31.87 YOV3vk9I.net
>>647
不自然な気もするけどな

686:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:22:08.98 GomI+ahx.net
俺様は高校生様だぞ?
二ちゃんのニートのようなゴミ屑と違って金持ってんだよ?
ニート引きこもりは安保法案で、ガス室送りなw

687:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:23:36.23 Jw7ARBzg.net
法的にどうたらこうたら言われたのかなぁ
まぁ人種別にプラン組む会社だしなぁ

688:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:23:36.70 C46VPg5p.net
>>646
忘れてるのかもしれんが、大阪のヘイトスピーチ(差別扇動行為)規制条例
もう施行されてるからな?  

689:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:23:49.45 L6G+zQZE.net
レクサスDらで似たような経験したな。
親父のお使いで行ったんだけど、
事の顛末を親父に報告したら「絶対にレクサスは買わん!」と怒ってたな。

690:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:24:20.38 XuwLyV6Z.net
何もかも経費削減のトヨタ

691:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:24:31.64 TpYbzHmQ.net
数字に追われていくうちに夢を忘れていくんだわ
この高校生との出会いで忘れていた車への愛を思い出せばきっと快く迎え入れていたはず
しかしだ、このディーラーマンは元々車に好きとか嫌いとかいう感情そのものがなかった
仕事として割り切っていたからこそ、売り上げにならない目の前の対象は構う必要はないと判断したのだろう
トヨタの看板背負っている意識と営業センスがあるやつなら将来の顧客として無碍な態度はとらなかったはず
それぞれの言動や背景事情、心理状態は外野には分からんが、少なくともいえることは
このディーラーマンは対応に失敗した
ここで更に分かれ道だ、この失敗を悔


692:いて糧にするか、運が悪かったと言い聞かせて忘れるか この選択でも営業マンとしての資質が試されてる



693:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:24:41.53 uo6WjEYM.net
>>658
アポなしで行くとそっけない対応されることが多い。
付き合いの無いディーラの場合は特に。
アポ取ってから行くのがおすすめ。

694:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:25:24.57 rviWgS3Q.net
頑張って免許取って初めて車買う時は是非うちで買って下さいねの一言も言えないとか無能過ぎでしょ。
カタログ無料であげれないにしても普通に売ればいいじゃん。
追い返す必要がどこにあるのやら。

695:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:26:45.29 eRjDqHzD.net
糞チョンに食わせる湯麺はねぇ!

696:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:27:07.94 V8hCdhE+.net
免許なくても金さえあれば車買えるよね
運転しなきゃいいんだし
運転手付ければいいんだし
トヨタディーラー馬鹿なの?死ぬの?

697:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:28:10.01 XuwLyV6Z.net
漫画だったら、この子が実はどっかの御曹司で、後日、店員が平謝り。
DAIGOがパンフレットもらいにいって、馬鹿にされ、後日、祖父の竹下総理と一緒に来店とか面白い。

698:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:28:18.36 eSSf5vC/.net
>>667
留守番は事務員だからダメな人が多いね

699:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:28:47.32 Jw7ARBzg.net
>>668が模範解答

700:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:28:49.70 koTe2wCP.net
高校生が社会人として未熟過ぎる事が良くわかる事例だね
でも驚く事に「将来の客」とかバカな事ってる奴もいるけどさ
まさか社会人じゃねーだろなw
見ず知らずの奴に先行投資とか他所でやってくれが 本来当たり前であって
カタログを貰えるのが美談なのに 
その美談を当然と思ってる時点で痛すぎる

701:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:29:55.64 EbBBhztW.net
>>648
今は高校生でも数年したらお客様になる可能性があるからね。
カタログ一冊で将来の客をみすみす逃してると思う。

702:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:30:32.32 yI4B5E/B.net
>>582
スレタイ読んだときはまあ当然だろって思ったけど、youの話よんだらいい話だなあって思った
カタログあげてもよかったね

703:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:31:30.65 iPu1fehX.net
>>628
GT-Rは試乗しない、できないお客さまお断りだけど。ゴールド免許しか試乗させなかったし。

704:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:32:16.00 7R1KRZXU.net
販売員もホステスも一緒やね
どんなに尽くされても陰でお客さんの悪口
ストレスの塊

705:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:32:47.81 mksGvj53.net
トヨタというよりレクサス店に行ったんだろ
出たばっかの豪華カタログはディーラーも1000円くらいで仕入れてる
ガキには配れないわ

706:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:33:08.29 khiDfVBH.net
普通、親父のお使いだと思うだろ?
違うのか?
話くらい聞くわ

707:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:33:39.60 DbClQZ+a.net
>>203
勘違いしてる奴は基本的に疫病神なんだよなあ

708:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:33:52.34 AKb9WuBV.net
>>671
でディーラーのオーナーの田中角栄が出て来るってオチだろ?

709:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:34:10.48 XuwLyV6Z.net
田舎のディーラーでおじさんが弁護士って知られてるのが嫌だった。
自分の親は貧乏なのに。それでも、車買ったけど。
そのあと新車買えず、車検通してるわ。おじさんは、車検の度に高級車買ってたけど。
車あると、点検とかでディーラーと付き合わなきゃだけど、新車買えないで行くのが辛い。担当の営業の人と話すのも、車買えず、恥ずかしい。

710:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:34:10.66 iPu1fehX.net
>>675
カタログコジキは客にならんよ。
つかヨタでカタログ欲しいほど良い車あるの?

711:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:34:30.54 YuKJ5QZ2.net
中学生の頃、実家の隣の親父さんが�


712:<宴NSSにいつも乗せてくれた 大人になった今、私の車見て近所の子供で「スゲー」って言う子は乗せてその辺一周してあげる(親御さんに許可とって) 若者が車に興味もって欲しいもんね



713:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:34:35.39 dxtAoz+5.net
ディーラーの若者離れが深刻だなw

714:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:35:16.85 Ukp7RzOu.net
糞みたいなCM作るくらいならカタログ欲しい奴にバラ撒く方が余程いいだろ
車屋のCMなんてどれもこれもCM屋の自己満足みたいなクソみたいなCMばかりだし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch