【企業】シャープを鴻海が買収へ 7000億円★2at BIZPLUS
【企業】シャープを鴻海が買収へ 7000億円★2 - 暇つぶし2ch484:名刺は切らしておりまして
16/02/07 10:18:47.13 aDbnn6D5.net
>>476
ファナックがホンハイほど売上て稼いでくれるならいいけどな。
自分の手柄でも何でもないのに誇っていて楽しいか?

485:名刺は切らしておりまして
16/02/07 10:21:00.48 1n8SKTNK.net
>>479
残念ながら、税金ファンドも黒幕の経産省も、考えは違う。
完全に失敗してしまった経産省の産業政策の
責任逃れのために、
尻拭いを誰かに押し付けることしか頭に無いお役人様だよ。
経産省の役人とは、
省益のために働き、役得を追求するシロアリ揃いだから
公正とは懸け離れている。

鴻海に資本を取られることには忸怩たるものがあるが
再生の可能性の点というは、
税金ファンドのシロアリ役人どもによって地獄へ叩き落とされるよりは
ずっと希望がある。
俺の見果てぬ夢としては、
資本を出すのは日本政府で
企業再生の請負人としてテリーを起用というのがベストなんだけどね。

486:名刺は切らしておりまして
16/02/07 12:09:06.71 tUoIRqED.net
ぬるま湯業界の複写機を世界中でシェア奪えたら安い買い物だな

487:名刺は切らしておりまして
16/02/07 12:41:30.58 9ANHPXfX.net
>ファナックがホンハイほど売上て稼いでくれるならいいけどな。
ホンハイの利益が3000億
ファナックが2000億
ホンハイは奴隷集めだけだから利益は少ないよ?

488:名刺は切らしておりまして
16/02/07 12:56:16.36 EJXFER3w.net
太陽光はいらないとかだしホンハイに買われても事業切り売りは避けられないみたいね

489:名刺は切らしておりまして
16/02/07 13:15:39.63 IT2X4pzH.net
フォックスコンに買収されるなら、未来は明るい。
ファンドなら未来はない

490:名刺は切らしておりまして
16/02/07 15:09:05.60 hHWJRlOb.net
ソーラーなんてパナでも京セラでも引き取ればいいだろ
引き取るか引き取らないか選択の余地を与えられるのだから
シャープにとって不都合でも日本にとっては都合が良いじゃないか

491:名刺は切らしておりまして
16/02/07 15:44:18.64 6TfvzbRd.net
技術を吸い取られた後に、ナンダー・カンダーって約束を反故にされてポイッて感じだろうね。
もう、40以上の管理職なんてゴミ以外の何物でもないのに、切らないわけ無いジャン

492:名刺は切らしておりまして
16/02/07 19:23:23.64 9ANHPXfX.net
>技術を吸い取られた後に、ナンダー・カンダーって約束を反故にされてポイッて感じだろうね。
サンヨーがまさにそのとおりになったw
エネループ初め金になる技術が吸い取られておしまい
これがグローバル経営だよ?

493:名刺は切らしておりまして
16/02/07 19:27:29.73 JmxLf2pc.net
金で技術は買える
技術で金は買えないけど

494:名刺は切らしておりまして
16/02/07 19:32:36.77 p/dP2Jro.net
ホンハイとfoxconnっどういう関係?
foxconnはブランド名?子会社?

495:名刺は切らしておりまして
16/02/07 20:06:41.18 +DE9FFyo.net
URLリンク(iphone-mania.jp)
URLリンク(iphone-mania.jp)
「組み立てラインの前でぼくは鉄のように立っている、ぼくの両手は飛んでいる。もう何日、何夜、こうやって眠りに落ちながら立っているのだろうか……
ぼくはもう一度高い山の頂に登りたい、失われた魂を呼び戻したい。また空を感じたい、あの明るい青に触れたい。でもこの何一つできない。
だからこの世を去ることにする。」
という詩を残し、Foxconnの工場から飛び降りて命を絶った若者の詩は、中国のみならず日本でも新聞などに取り上げられ話題となりました。
----------------
↑の画像で「I love Foxconn」の気持ち悪いTシャツを着ている従業員の写真があるけど、
シャープの社員もこのTシャツを着るの?

496:名刺は切らしておりまして
16/02/07 20:17:44.47 9SlzXQZJ.net
>>494
鴻海科技集団の英語名

497:名刺は切らしておりまして
16/02/07 20:25:49.03 wr+mkJFg.net
>>487
ホンハイの純利益は43億7百万ドルだそうだ。
約5700億円だな。
URLリンク(fortune.com)

498:名刺は切らしておりまして
16/02/07 20:34:19.98 wr+mkJFg.net
あとホンハイはロボットの内製化を進めてる。いつまで大量に買って
くれるかな・・。
EMS最大手の鴻海精密、自社開発ロボットで「iPhone 6」量産へ
URLリンク(www.newsclip.be)
鴻海、ロボが次の柱 郭董事長が経営ビジョン
URLリンク(www.nikkei.com)

ファナックは、2016年3月期の売上を6174億円(15.4%減)、最終益を1575億円(24.1減)
の見込みだと発表している。
ファナック、今期経常を4%下方修正
URLリンク(kabutan.jp)

499:名刺は切らしておりまして
16/02/07 20:46:28.20 wf7egpYN.net
>>493
絶頂期にそう言ってて今はすっかり没落した電機メーカーがあったなぁ
頭文字は同じSだったような

500:名刺は切らしておりまして
16/02/07 21:24:51.03 qArnf9/3.net
>>485
お前、ホンハイ側のリスクには言及を避けてるな、巧妙だね
ホンハイなんか契約書に一言「複合機の技術をOEMする」一文入れただけで
もうオワコンゲーだわ
7000億なんか振り込まれるわけねーだろ

501:名刺は切らしておりまして
16/02/07 21:25:33.47 MVtxPn8X.net
で、これ結局どうなったんだよ

502:名刺は切らしておりまして
16/02/07 22:36:13.38 p/dP2Jro.net
>>496
なるほど!

503:名刺は切らしておりまして
16/02/07 22:37:21.37 p/dP2Jro.net
>>493
おっと、バザールでゴザールの悪口はそこまでだ

504:名刺は切らしておりまして
16/02/07 23:06:13.40 IxjXwPlC.net
7000億って、いつ、どういう形で払うの?
シャープが稼いで払っていくなら、特許、技術、有望事業とかだけ取って
ゴミと一緒に債務燃やしちゃうとかできるんでない?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch