16/02/02 22:08:05.74 uwtUa/Ud.net
>>235
勝手にMRFに回されるところあるぞ
アレは元本保証ではないはず
242:名刺は切らしておりまして
16/02/02 22:22:42.09 +Wcb7Be7.net
異次元緩和もいいけどこれどうやって平叙運転に戻すんだよ。
国債買いすぎだし今度はマイナス金利とか。
243:名刺は切らしておりまして
16/02/02 22:25:32.32 VGY0nI/d.net
また新円切り換えですかねw
244:名刺は切らしておりまして
16/02/02 22:26:25.81 TKHLA6Qy.net
昔はまともだったのに最近の東洋経済は下世話な週刊誌辺りと大差ないな
245:名刺は切らしておりまして
16/02/02 22:26:57.17 XkYdJD63.net
>>237
インフレ状態にして長期で低金利を続けて国債をロールしていけばそのうちインフレのほうが追い越すから償還金額は大したことなくなるでしょ。
自国内でロールもできるし…
その間に株で利益出して繰り上げしていけば予定より早く借金を返したと胸を晴れるという算段でしょう。
ま、定番だよね…
246:名刺は切らしておりまして
16/02/02 22:28:33.59 XkYdJD63.net
>>239
政策とターゲットが理解できていないんじゃないかな?と思うわ…
ヘタするとマル経が主流の学校もあるし(笑)
最近は飛ばしにしか見えないよ…
247:名刺は切らしておりまして
16/02/02 22:45:41.81 BcY0IX4b.net
50万円がATMの引き出し限度だから、事実上預金封鎖ですな
248:名刺は切らしておりまして
16/02/02 22:53:37.90 EvmQPup+.net
>>237
もうルビコン川は渡ってるんやで
249:名刺は切らしておりまして
16/02/02 22:55:31.32 TKHLA6Qy.net
>>241
何らかの政治的バイアスが掛かってるのかもな
250:名刺は切らしておりまして
16/02/02 22:57:23.51 VGY0nI/d.net
>>243
三途の川やで
251:名刺は切らしておりまして
16/02/02 23:00:15.53 TKHLA6Qy.net
>>237
日銀がJGBを大量保有してると何か問題があるのかね?
悪性インフレの心配をしてるなら杞憂もいいとこだ
252:名刺は切らしておりまして
16/02/02 23:02:09.21 g9ncnzZP.net
モルヒネ
253:名刺は切らしておりまして
16/02/02 23:18:29.96 0ooUEEw0.net
なんでも言いなりになるバカボン最高だろうな。
アメリカも官僚も。
254:名刺は切らしておりまして
16/02/03 00:56:47.79 Gi03BYD2.net
【政治】<衆院>「4月
255:解散」臆測広がる 桜を見る会前倒しで http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454420972/ 【政治】政府内で「貯蓄税」と「死亡消費税」を検討 すでに布石も★5 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454423015/
256:名刺は切らしておりまして
16/02/03 02:48:23.03 R5qC4zze.net
金融社会主義でもやるか?
民間銀行は全て国の傘下にするならマイナス金利の効果も出るかも知れないが
257:名刺は切らしておりまして
16/02/03 03:52:31.34 DTN06IrR.net
>>233
東洋経済でも、こんなレベル。
もう雑誌は終わりだな。
258:名刺は切らしておりまして
16/02/03 04:28:20.24 OsNJt7WT.net
デフレ対策でのマイナス金利なら、欧州全体よりもスウェーデンを持ち出すべきだろう。
スウェーデンがデフレ対策でマイナス金利導入し継続中だから。
ちなみにインフレ率は日本以下と、効果があるかどうかといえば、こちらも正直疑問符状態だが。
259:名刺は切らしておりまして
16/02/03 04:58:11.80 BWW0hNHw.net
1月悲報速報のまとめ
【悲報】15年の軽自動車販売、前年比16.6%減の189万6201台 4年ぶり減
【悲報】15年の新車登録、前年比4.2%減の315万310台 2年ぶり減
【悲報】生活保護家庭、最多の163万世帯 15年10月時点
【悲報】実質賃金5カ月ぶり減 11月0.4%、特別給与落ち込む
【悲報】15年の国内輸入車販売、1.6%減の28万5496台 6年ぶりマイナス
【悲報】日経平均、戦後初の大発会後5日連続安
【悲報】11月の一致指数、1.7ポイント低下 基調判断は据え置き
【悲報】15年11月の実質賃金5カ月ぶりマイナス、ボーナス減響く
【悲報】12月上中旬の貿易収支、2591億円の赤字 3カ月連続赤字
【悲報】11月の機械受注、前月比14.4%減 船舶・電力除く民需
【悲報】12月の工作機械受注額、前年比25.8%減 5カ月連続減
【悲報】発受電電力量12カ月連続マイナス 12月は9.9%
【悲報】百貨店売上高、4年ぶり前年割れ 15年は0.2%減
【悲報】第3次産業活動指数、11月は0.8%低下 基調判断引き下げ、「一進一退」
【悲報】11月の鉱工業生産確報、0.9%低下 稼働率指数は0.1%低下
【悲報】損失額は21兆円に倍増…年金資産の運用見直しは大失敗
【悲報】12月大口電力需要、4.5%減 20カ月連続マイナス
【悲報】国内粗鋼生産、15年5%減の1億515万トン 3年ぶり減少
【悲報】実質賃金5カ月ぶりマイナス 15年11月、確報値
【悲報】国内パソコン出荷、12月14%減 19カ月連続マイナス JEITA調べ
【悲報】15年出版販売落ち込み過去最大
【悲報】今年の景気「悪化」55%、アベノミクス信頼度揺らぐ
【悲報】12月の小売業販売額、前年比1.1%減 15年は4年ぶり前年割れ
【悲報】2016年 山梨県内の景気予測 『良くなる』と回答した企業は、0社
【悲報】今年のお年玉は“過去最低” アベノミクスも子供には届かず!?
【悲報】12月の実質消費支出4.4%減 4カ月連続マイナス
【悲報】12月の新設住宅着工、前年比1.3%減 2カ月ぶり減 市場予想は0.5%増
【悲報】15年の国内自動車生産、前年比5.1%減の927万8238台 12月は2.3%減
【悲報】GDP1.6%減予測 民間10社、いずれもマイナス 10~12月期
260:名刺は切らしておりまして
16/02/03 06:00:18.31 lDCqmu1i.net
口座管理料を取られるようになったら,全額引き出して預金口座も廃止して,
外貨投資にするわ。
次の円高場面では,確実に外債と外国投信,買うわ。
261:名刺は切らしておりまして
16/02/03 07:10:08.26 ZWKCi2EF.net
どうしてこうウソを書くかな。ひどいな。日銀のマイナス金利政策に対するネガティブキャンペーンは。
大銀行でもやらせているのか。或いは財務省か。
262:( ̄∀ ̄)
16/02/03 08:11:57.61 vbDum2Al.net
今日の日経には三菱UFJ銀行が大企業等の大口普通預金にマイナス金利適用と1面に出てるし、個人の手数料は改悪するだろう
263:( ̄∀ ̄)
16/02/03 08:13:10.96 vbDum2Al.net
日経記事では住宅ローンは金利下げるようだな
264:名刺は切らしておりまして
16/02/03 09:07:34.24 X3TinO66.net
一週間経ってそろそろマイナス金利の評価が出始めてきたな
株今のうちに売れば相当利益乗りそう
265:名刺は切らしておりまして
16/02/03 09:40:48.74 ZWKCi2EF.net
ホント意味不明のスレで理解できない。
銀行に本来の業務で利益を出す努カをしろと日銀は言ってるだけで、それで利益が出させるようになれば預金金利は上がるだろうし、それが本来の銀行の姿だろ。
将来的には預金金利は上がるよ。どらしてこんな書き方になる。
それとも日銀の当座預金に預けるだけで金利分儲けるというのが銀行の本来の姿とでも言うのか。
預金金利がこんなに低いのは銀行が何の努カもしてないからだよ。
266:名刺は切らしておりまして
16/02/03 10:23:03.24 2LggnjZe.net
高い運用利回りを期待するなら銀行預金でなく、投資信託なり不動産投資に向かえばいいんだよ。
元本保証を要求しつつ高利回りなんて商品は存在しない。
267:名刺は切らしておりまして
16/02/03 11:55:02.15 Ocp5UJnP.net
>>260
手数料込みの投信の期待値マイナス金利以下!
268:名刺は切らしておりまして
16/02/03 13:18:02.00 m1eSj7dJ.net
>>259
本業で儲からないなら統廃合すべきなのに、規制業種故にダラダラしてる。
テレビ局が賃貸不動産で食ってるのと同じ理屈だな。
269:名刺は切らしておりまして
16/02/03 13:38:09.96 f54ELoT9.net
ネトウヨまた敗北したのかw
普通預金に企業から口座手数料 三菱UFJ銀検討 :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
270:名刺は切らしておりまして
16/02/03 20:11:14.11 1YoCZC7q.net
タンスドル預金ですな
271:名刺は切らしておりまして
16/02/03 21:23:36.71 WLK71xjN.net
短期的な動きだろうけど
JGBがここまで価格にプレミアム(リスクプレミアムではない)織り込んで
円高圧力になる事を日銀政策委員の方々は見越してたのだろうか
272:名刺は切らしておりまして
16/02/03 22:03:25.38 XaywqYiW.net
東洋経済w
273:名刺は切らしておりまして
16/02/04 00:53:35.81 L3auqJC6.net
>>265
オナニー教科書研究だけの脳内マーケットだけのトーシロー達だからな!
負のアナウンスメント効果で逆に消費が凍結することが教科書に書いてないからな!
バブル崩壊後、散々痛い目に遭ってきた金持ち老人が今さら株式市場に突っ込むわけがない、と教科書に書いてやれw
274:名刺は切らしておりまして
16/02/04 12:52:44.96 syFbtcKQ.net
>>265
円高圧力?
円安要因ですよw
275:名刺は切らしておりまして
16/02/04 13:01:56.20 7tmpnY7g.net
>>268
はぁ?JGBの値上がり率くらい調べてこいw
債券市場で日本国
276:債が人気って事は円高圧力な
277:名刺は切らしておりまして
16/02/04 13:18:18.38 1PD6RCr+.net
住宅ローンは下がってたじゃん
地化が高止まりで物件価格は高いままだから借り換え以外メリットはないだろうけど
278:名刺は切らしておりまして
16/02/04 14:16:01.51 h4IZooEA.net
一般に国債金利の低下は通貨安要因。
だけど、日本みたいに財務省から国債を買って日銀に売るだけの市場から通貨に波及するかね。
どちらにしろ、アメリカの実質金利の低下が酷くてそれを上回る金利低下もないしな。
279:名刺は切らしておりまして
16/02/05 11:12:18.96 m6WQaiPJ.net
>>269
素人の方ですか?
金利低下は通貨安の原因になりますよ
ここ数日の円高はFRB理事の不景気が不安という発言が原因です
280:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:33:05.84 2QzSWlKq.net
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、
サイコロを振ってカードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
URLリンク(news.livedoor.com)
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
URLリンク(ao-works.net)
281:名刺は切らしておりまして
16/02/07 06:10:44.16 doTn4PVF.net
若い時代なんてたったの一回しかないんだよ
家やクルマのローンに貴重な青春を注ぎこんでも仕方があるまいに
ジジババになってから後悔しても遅いんだよ→それに、その頃に不動産が崩落してない保障は?
(事実)昔の日本では年間200万人の赤ちゃんが産まれていた
(事実)今の日本では年間100万人の赤ちゃん誕生すら危うい
(事実)生命操作やゲノム編集で知的猛者を大量産生だなんて今はまだ不可能
国内結婚でも国際結婚でも何でも良いから婚姻を増やさなくちゃならないけど
国際結婚の招へい手続きなんかを簡素化する意思は行政(公務員)には欠片もない?
さて、質問です不動産の値段は永遠に高止まり?それともタダ同然まで崩落?
282:名刺は切らしておりまして
16/02/07 13:35:07.04 vIXb0fVk.net
国際結婚が簡単に増えると成りすましが増えそうですが
283:名刺は切らしておりまして
16/02/10 19:17:12.42 ZJjohnq/.net
取りあえず銀行口座をいつでも解約できるように解約届を手元に取り寄せたわ。
284:名刺は切らしておりまして
16/02/11 12:46:21.94 aOo1mbW9.net
あのバカみたいにでかくて立派なATMは前から疑問だった
これからは真面目にコスト削減に取り組むだろう
285:名刺は切らしておりまして
16/02/13 08:41:39.42 9m6bJ2hw.net
【 日本経済にマイナス金利がどうしても必要な理由 】
現在、毎年80兆円の日本国債を日銀が通貨発行して
買い取っている。日本銀行法第53条により、日銀の利益は
全て国庫に収められて日本政府収入となる。
国民の財産として、国庫に納付されます。(日本銀行法第53条)
URLリンク(www.boj.or.jp)
日本銀行法第53条第5項
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
日本政府税収は毎年40兆円から50兆円程度だ。
税収よりも日銀国債買取のほうが、はるかに政府収入が多い。
GDP比で計算しても世界最大となる日本政府の
巨額財政赤字は、国債の日銀買取という方法以外では
解消することは不可能。
世界の政府総債務残高(対GDP比)ランキング
URLリンク(ecodb.net)
政府債務とは国債の発行残高のことだ。
日本国債の大部分は、日本の金融機関が保有している。
ところが現在では、日本の各金融機関は何もしないでも
放っておいても巨額利息を日本政府税収から稼げるという
この日本国債を、もうこれ以上は手放そうとしなくなって来た。
現在、日銀による国債買取に、大きな支障が発生して来て
困難となっている。
これがマイナス金利が必要となる理由である。
中央銀行である日銀の基幹金利がマイナス金利になると、
金融機関は日本国債を手放さざるを得なくなる。
286:名刺は切らしておりまして
16/02/13 08:56:34.79 /do6alvU.net
いい加減住宅ローン金利上げろよ
何年間言い続けてんだよ
287:名刺は切らしておりまして
16/02/13 16:08:12.36 CiZ78Jui.net
銀行員はリストラしてネットバンク化しないと
288:名刺は切らしておりまして
16/02/19 18:50:47.86 ynYLtOhQ.net
キャッシュアウト、はよ。
預金、スーパーのレジで引き出せる 金融庁が規制緩和へ
URLリンク(www.asahicom.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
レジで預金引き出し解禁へ 金融庁方針、スーパーで
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
289:名刺は切らしておりまして
16/02/19 18:52:43.89 qIX7iYub.net
債券価格は上がるからだいじょうぶ
290:名刺は切らしておりまして
16/02/19 19:03:28.56 5YkQLeVS.net
債券価格が上がってるから困ってんだ。
291:名刺は切らしておりまして
16/02/19 19:18:44.11 eJ4nai1I.net
>>1
さすが東洋経済、シェールガスブーム煽り日本企業や日本国民損させてきたのに
この記事は日本国民や日本経済全体考えてない記事だ
バブルが崩壊した後金融機関は引き締め過ぎて、全然貸し渋りが起こってるし
国内でお金回してないんだよ、日銀の当座預金ばっかり買ってるから
292:名刺は切らしておりまして
16/02/19 19:22:34.84 eJ4nai1I.net
銀行や証券会社は増税にも賛成だしデフレ容認してるし
そこが問題なんだよだからこそのマイナス金利
293:名刺は切らしておりまして
16/02/19 20:39:00.70 ynYLtOhQ.net
いまどき預金金利を「引き上げる」信用金庫が相次いでいる 「マイナス金利」なのに可能な理由とは
<前略>
日銀への預金のほかに、信金中金という「もう一つ」の運用ツールをもっていることになる。
マイナス金利を導入していない信金中金に預け入れておけば利回りを確保できる
<後略>
URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(www.j-cast.com)
スレリンク(liveplus板)
294:名刺は切らしておりまして
16/02/19 20:51:13.45 D/TIdnZV.net
田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.mishimaga.com)
経営理念は利潤を出さないこと
この世に存在するものはすべて腐り土に帰る。なのにお金だけは腐らない。
カール・マルクスが「資本論」であきらかにした資本主義の病理は、その後
なんら改善されないどころかいまや終わりの始まりが。
「職」も「食」も安さばかりが追求され、その結果どんどんおかしくなっています。
そんな社会を、僕らは子どもに残したく
295:はない。僕らは、子どもに残したい社会をつくるために、 田舎でパンをつくり、そこから見えてきたことをこの本に記しました。
296:名刺は切らしておりまして
16/02/19 20:53:41.93 PGTtby6t.net
広く薄くとる以外に収益を得る方法があるかね
297:名刺は切らしておりまして
16/02/19 21:03:45.07 ynYLtOhQ.net
横浜市債(平成27年度第4回「ハマ債5(ファイブ)」)
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
298:名刺は切らしておりまして
16/02/19 22:23:26.83 QMePh6xk.net
【経済】マイナス金利の恩恵、最大は政府の1.2兆円 家計は手数料引き上げならマイナスに
スレリンク(bizplus板)
299:名刺は切らしておりまして
16/02/19 22:44:39.00 QMePh6xk.net
【国会】安倍首相「増税は確実に実施する。再び延期することは考えていない」★2
スレリンク(newsplus板)
300:名刺は切らしておりまして
16/02/20 00:03:21.91 dbnDPwcW.net
要は年金も預金も減るから、働け!
働いて税金や社会保険料を払い続けろ!
って言いたいんだろ?
301:名刺は切らしておりまして
16/02/20 20:24:02.58 FGtmLi+e.net
【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★4
スレリンク(newsplus板)
【社会】職場で焼酎水割り3杯、その後バイクで事故 市立中学校の用務員の男を懲戒免職/兵庫・姫路
スレリンク(newsplus板)
【兵庫】職場で焼酎水割り3杯、その後バイクで事故。市立中学校の用務員を懲戒免職
スレリンク(dqnplus板)
【山梨】市庁舎、増改築か新築か…1か月後に住民投票ー南アルプス市
スレリンク(newsplus板)
【アベノ恐慌】 株価が暴落しても「暴落」と報じることもできず、“不思議な現象”で買い支えが起こる日経225
スレリンク(liveplus板)
302:名刺は切らしておりまして
16/02/20 21:10:49.85 29zKFaHf.net
【政治】安倍首相「リーマンショックのようなことが起こっているとは考えていない」 ★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
303:名刺は切らしておりまして
16/02/26 04:08:56.76 nDsDxM/v.net
社会保障減らすなら奨学金予算減らせよ
304:名刺は切らしておりまして
16/02/26 04:15:28.95 Q5n1fqPL.net
キャッシュアウトって、手数料店が払うんで、
結局それ店の客から料金で取られてるだけじゃね。
305:名刺は切らしておりまして
16/02/26 18:36:13.19 925xs1W0.net
【国内】まさか自分が…「中年破綻」で人生崩壊 高年収者でも安心できない現実
スレリンク(bizplus板)
【社会】子供医療費 無料化すると、しわよせで健康保険の負担3000億円増 厚労省試算 ★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】安倍首相「経済の好循環は確実に生まれている。アベノミクスが失敗したなどという言説は全く根拠がない」★8
スレリンク(newsplus板)
【経済】「マネタリーベースと物価上昇に相関関係なし」日銀・黒田総裁がアベノミクスの失敗を認める★5
スレリンク(newsplus板)
【政治】麻生財務相「直ちに財政出動するほど日本のファンダメンタルズは悪くない」会見
スレリンク(newsplus板)
【物価】日銀版コアコアCPI、1月は+1.1% 先月から伸び悩む
スレリンク(bizplus板)
306:名刺は切らしておりまして
16/02/26 18:51:18.11 z8OTucDc.net
>借り手に転嫁するためだ。もし中央銀行がマイナス金利をさらに引き下げたら、
>
307:スイスでは住宅ローン金利は上昇すると見られている。 未実現のことをさも事実かのように
308:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています