【IT業界】米国のシリコンバレーは優れたコードを書ける人が最も高い給料を貰う 「日本はコードを書かなくなったら一人前」at BIZPLUS
【IT業界】米国のシリコンバレーは優れたコードを書ける人が最も高い給料を貰う 「日本はコードを書かなくなったら一人前」 - 暇つぶし2ch50:名刺は切らしておりまして
16/01/29 11:32:20.04 T8YYTvjj.net
コーダーは専門卒でもできるって扱いだからな

51:名刺は切らしておりまして
16/01/29 11:32:36.45 qlZIUK9v.net
馬鹿にされがちだけどプロジェクトマネジメントは専門技能なので
それはそれで難しい仕事やぞ
もどきが乱立してるのは間違いないけど

52:名刺は切らしておりまして
16/01/29 11:33:01.66 KNKaVari.net
仕様書通りにしか書けないやつはどこいっても最下層では?

53:名刺は切らしておりまして
16/01/29 11:34:36.03 E1BuJw8O.net
コードだけなら人件費の安い途上国のが強いから付加価値出す為に優秀なのがSEになるのは仕方ない

54:名刺は切らしておりまして
16/01/29 11:38:49.94 oI98ufdy.net
つか職人世界に近いかも。
普通はマイスターが熟練の技で家や品物作っていたはプレカットや機械で量産に取りかわられた。
機械=AIとなってプログラムの製作の自動化が可能な未来となったら日本型が正解では?

55:名刺は切らしておりまして
16/01/29 11:38:57.73 87fGHELc.net
一番高い給料貰うのは経営者だろ
嘘つくな

56:名刺は切らしておりまして
16/01/29 11:39:05.45 mHKyDimA.net
マの35歳定年説とか今でも蔓延ってるのかね

57:名刺は切らしておりまして
16/01/29 11:39:40.94 5JQDeaPN.net
昔は設計しながらコード書いてたよ。モドキが偉そうにし過ぎ。

58:名刺は切らしておりまして
16/01/29 11:39:47.93 i2kOdCY1.net
漫才で優勝すればもう漫才やらずに楽なひな壇芸人の地位を得られる芸人みたいなものか

59:名刺は切らしておりまして
16/01/29 11:41:50.73 mWfcsMev.net
ゴミのような業務要件を最高のプログラマーがコーディング。。

60:名刺は切らしておりまして
16/01/29 11:42:29.81 gHuQ4r6/.net
向こうは能力こっちはコネ
そんなもんだよ

61:名刺は切らしておりまして
16/01/29 11:45:54.48 e7AJsZFH.net
コーディング神に管理業務をやらせるのは無駄遣いもいいとこ

62:名刺は切らしておりまして
16/01/29 11:47:08.93 87fGHELc.net
プログラム言語とは良く言ったもんで、プログラマーは通訳・翻訳者に過ぎない
機械語なんて今時使われなくなってるし、どんどん自動化が進む

63:名刺は切らしておりまして
16/01/29 11:49:18.87 Qd89Erty.net
日本の企業は事務効率が悪いうえにトップがバカが多く戦略もなく決断も遅いしできない。

64:名刺は切らしておりまして
16/01/29 11:50:22.05 Yc4H5Lyu.net
ID:2BGWjRVE 見てるこっちが恥ずかしくなってくるレベル

65:名刺は切らしておりまして
16/01/29 11:51:33.51 87fGHELc.net
別に例えると、機械=タクシー、プログラマー=運転手
熟練運転手がナビに乗ってないような最短経路を探して1-2分早くつくからと、2倍3倍の料金払いますか?

66:名刺は切らしておりまして
16/01/29 11:52:52.12 lI2W1bdp.net
>>55
経営者が給料高いのは別に問題ないだろ
相応のリスクを取ってるんだから

67:名刺は切らしておりまして
16/01/29 11:53:02.14 KNKaVari.net
日本はユーザーが神だし、ワガママなユーザーの業務仕様を起こすSEが重宝される。外国はパッケージ使うのが普通だからパッケージ開発ができるPGが役に立つのさ。需給の問題。

68:名刺は切らしておりまして
16/01/29 11:57:07.60 5JQDeaPN.net
馬鹿ばっかだな。そりゃ、衰退する訳だ。

69:名刺は切らしておりまして
16/01/29 11:58:09.36 +pY4qsEs.net
>>50 >>53
そういう安易な考えで外に出して仕様が全然正確に伝わらない、バグだらけ、
納期が守られない、仕様通りの物が出来ない。そもそも仕様がアホバカ。
書類だけはアホみたいに多い。
結果プロジェクトが爆発する例がキラ星のごとく存在するのは周知の通り
>>65
下手な運転手に任せると事故を起こし永遠に到達できない

70:名刺は切らしておりまして
16/01/29 11:58:16.25 xSzE56zU.net
猿のジョークはアメリカ発だったはずだが
猿のジョーク
ある男がペットショップに変わった動物を探しに来た
他の猿より広いゲージに一匹の猿が売られていた
客「あの猿は何で1万ドルもするんだ?」
店員「このC猿はすごいんですよ!なんと!C言語が出来るんです!」
ふと見ると、さらに広いゲージに一匹の猿が売られていた
客「10万ドル… 一体この猿は何が出来るんだ?」
店員「このC++猿はもっとすごいんですよ!なんと!C++言語が出来るんです!」
さらに店の奥を見ると、ひときわ大きなゲージに一匹の猿が豪華なソファーに座っていた
客「100万ドル! この猿はどんなすごい事が出来るんですか!?」
店員「あー、、、この猿に何ができるかよくわからないんです、でも高いです」
客「そうなんだ、、この猿は何っていう種類なんだ?」
店員「マネージャー猿と言います」

71:名刺は切らしておりまして
16/01/29 11:58:18.63 e5lSwN0T.net
ビルゲイツも若くて優秀なPGに負けて経営に専念するようになったんじゃなかったっけ?

72:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:05:01.65 xSzE56zU.net
>>71
ビルゲイツはエンジニアとしては平均以下の平凡ですらないプログラマーだったらしい。
でも、よく考えたら日本の経営者は新卒エンジニアのレベルにすら劣るので、経営者としてはかなり高い水準だったとも言える。
経営者が技術の最低限を知っているのとそれすら知らないのでは大きな差がありそう。

73:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:06:26.88 IB29z5Jl.net
>>1
自称マネージャーが入ってくると
大抵頓挫する
日本のマネージャーの存在って書いて字のごとく
お金者であって中間搾取するだけだから

74:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:11:38.08 dTPX5kGB.net
>>73
某外資系企業ではマネージャーだけでなく、その上にプロジェクトオーナーっていうのがいたよ。
常駐しなくてもプロジェクトに席を置くだけで、それなりにお金とってんだから元受けはボロ儲けだよ。

75:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:14:03.04 00cJmRMd.net
これは終身雇用の産物だね。
管理職の仕事はつまらなくて誰にでもできる(だから、そう見えないように必死になる)。そんな仕事をモチベーション高くやってもらうためには給料を上げて権力を与えるしかない。その代わり、何かあったら飛ばされる。ハイリスク、ハイリターン。
技術者の仕事は逆にローリスク、ローリターンで、面白くて安定している代わりに高い報酬は無し。
合理的だろ?

76:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:14:55.92 yIIE68Eq.net
給料低くても仕事する馬鹿がいる限り待遇は向上しないよ
賃金を上げる唯一の手段は人手不足

77:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:15:39.73 6dSu8vL2.net
ゲイツはレイ・オジーにチーフアーキテクトを譲るまで現役の設計者だった
OS/2の32bit化を強力に主張したのもゲイツだし
あれでWindowsが勝ったのは設計が正しかったのも一因

78:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:24:50.50 04EX7brH.net
この人はわかって書いてるのだろうけど
アメリカでもシリコンバレーは特殊だしね
一部の特殊事例で主張してもマルチの勧誘と同じで逆効果じゃないかな

79:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:24:54.08 Bhx9Tj2e.net
士農工商が正しかったんだと思うよ
ここで言う士は指導者ね
商売人なんてどんだけ踏みつけようが稼ぐんだから、情報だろうが人材だろうが生命だろうが全部売り物だからね、殊更守る必要なんてないんだよ
物作る奴はそういう訳にはいかない

80:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:26:37.36 jNiT/tM2.net
>>43
ロボット系。工業の方だな。ホントは統一すべきだが

81:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:27:24.59 pQtdL/hX.net
できるふりをしてるだけでできないやつが大半だろハッタリジャップ

82:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:30:16.43 BgHCO3sL.net
サーバーに効率的に仕事させて一人前
その意味が判らんから日本はアメリカ、中国にさえ負ける
情報処理でプロセッサに人力が勝てるか?

83:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:31:26.49 LSbZJ3rR.net
>>72
ビルゲイツは高校時代にBASICインタープリタを
自作するくらいの凄腕プログラマだったんだが

84:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:32:06.39 Va3FCvNy.net
知能が要求される仕事と思われるのに報われない
実際は知能が低い奴が仕事しているので報われないのは当然である

85:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:34:08.44 rpMkaN+R.net
プログラマは高度な抽象化思考が得意
基本、頭はとても良い
ただし学歴が高いとは限らない
地頭が必要

86:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:34:32.51 rKM6hebs.net
>>8
プログラムって言語なんだから文系の文章を綺麗に纏めるセンスも役に立つのでは?
無駄にのさばる体育会系が害悪なのは同意
精神論は相手と実力などの他の要素が拮抗した場合に勝負を決める一手になりうるがあくまで補助的な要素でしかない
徹頭徹尾それに頼るのは明らかに間違い

87:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:35:43.35 HAZD9O9C.net
>>7
OSでC++....Cの間違いでない?

88:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:37:47.42 rKM6hebs.net
>>15
プログラマーだけじゃないよな
手先が器用で上手に物を作る工員なんかも給料が不当に安い

89:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:37:55.65 PJb/SAqm.net
働かない者、利益を生み出さない者ほど、私利を貪る

90:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:38:19.87 9QTJUQeE.net
>>77
ビル・ゲイツってそこまでOS/2にからんでたっけ? ソースを見たいな。
PMを請け負ってたのは事実なんだが。

91:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:40:34.97 IannMGuD.net
ゲイツは自分ならExcelのVBで1日あればそのくらいできるが口癖。

92:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:40:41.84 64Nmmmwu.net
質を評価する能力が会社にないんじゃねえの

93:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:41:19.69 IXZABFBM.net
>>83
「誰でも分かる平易なコード」
の重要性を理解してない向きが多いから仕方ないですかね…

94:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:44:03.59 +wT4T6Ff.net
プログラマーはシェフだと思う。

95:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:45:57.91 WKgvM8BF.net
こんな話は優秀なごく一部の人間だけだけどな
アメリカだって一般のプログラマーなんて年食った食えなくなるから職種変えて生きてる
90年代ごろに20代で優秀なソフト作ったプログラマーでも当時に資産を築けない人間は40、50代になって貧窮してる
過去の栄光にしがみついても、若い人間についていけない

96:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:48:35.91 TIMvQbqE.net
まだ日本では、ソフトウエアの価値を工数とか行の数でしか評価できない
人が溢れてるからね。仕様書も無いものをきちんと開発できるて、かつコードも
書ける人材は少ないんでそ

97:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:51:26.94 6qyxCltt.net
>>51
一応PMP持ってればアメリカじゃ博士号扱いだもんな
でもPMの基本理念としてプロジェクト対象のプロフェッショナルである事が前提とされてるんだよね
自分の専門外は外から補填してもいいけどプロジェクトのメインはプロマネ自信が専門家である必要がある
日本のITのプロマネはITの専門家じゃない人がマネジメントだけ勉強して技術的リスクはほとんど移転で回してるって感じがするのは否めない

98:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:56:06.34 lFBHs0di.net
コードを書かないで一人前の給料取ろうとする会社が多すぎる

99:名刺は切らしておりまして
16/01/29 12:59:50.63 FTPNUB/j.net
若手プログラマー 30万
熟練プログラマー 50万

年配によるドキュメントの誤字脱字フォーマットチェック 100万
こんな感じのクソみたいな会社が実在するんだぜ…

100:名刺は切らしておりまして
16/01/29 13:03:51.56 +51aGL2D.net
何が出来るか、障害改修もどうなるか、何時もハラドキ。
NGの挙証責任はこっちにぶん投げるし。
仕様書は隠して、良いとこ取りのwhite paperしか出てこないし。
DBは正規化出来て無かったり、使い方もバラバラ癖有るし。
もう大変だよ。

101:名刺は切らしておりまして
16/01/29 13:05:28.27 3iWuZ75w.net
>>5
まともなプログラマなら、どんな言語でも
その日のうちに書けるようになるから問題ないよ。

102:名刺は切らしておりまして
16/01/29 13:06:47.40 zK0ENu2Z.net
日本はピンハネして一人前だからw

103:名刺は切らしておりまして
16/01/29 13:08:14.19 Stuc0SRa.net
色々な理由はあるだろうけど
日本は雇用の流動性が悪いことが一番の原因だと思う

104:名刺は切らしておりまして
16/01/29 13:09:51.02 x8/BaS5Y.net
中抜きになったら一人前!
生殖器だけで良いな!!

105:名刺は切らしておりまして
16/01/29 13:10:33.79 3iWuZ75w.net
>>31
日本じゃ、CSも履修してないやつが「早くプログラミングから卒業したいです」
と言いながらプログラマやってるからな。

106:名刺は切らしておりまして
16/01/29 13:10:39.20 dFyvcjGb.net
>>5
今の言語なんて2週間で1つ覚えられるだろう

107:名刺は切らしておりまして
16/01/29 13:13:28.09 3iWuZ75w.net
>>52
仕様書通りに書くことを求めるんだよねー
仕様書書いた人はコード書かないから。

108:名刺は切らしておりまして
16/01/29 13:15:56.75 3iWuZ75w.net
>>72
でも、日本のIT業界にはビルゲイツに技術で勝てるエンジニアって半分もいないと思う。

109:名刺は切らしておりまして
16/01/29 13:17:50.06 hNfwdRtb.net
>>61
適材適所ができたら組織は最高だよね

110:名刺は切らしておりまして
16/01/29 13:18:35.29 5JQDeaPN.net
指示書は何の参考にもならなかったから、会議直後に破って捨てたな。それで、0から作った。そんなもんだ。

111:名刺は切らしておりまして
16/01/29 13:20:40.84 3iWuZ75w.net
>>86
> プログラムって言語なんだから文系の文章を綺麗に纏めるセンスも役に立つのでは?
役に立たない。
そもそも文系は文章を綺麗に纏める訓練してるのか?っていう話もあるが。
むしろ話を発展させて長い文章を紡ぎ出す能力の方を求められるのでは? > 文系

112:名刺は切らしておりまして
16/01/29 13:27:12.02 sKvAKZQG.net
アメリカの方がとか言いつつ、
形の無いものに対しての評価が低い日本人に有りがちな思考が見られるな。
ITなんて土方とおんなじ。手を動かしてる方が偉いとか勘違い甚だしいわ。

113:名刺は切らしておりまして
16/01/29 13:28:08.46 15AZ2s8C.net
誰でも理解できるコードを書かなきゃ、メンテが難しくなるし
事故や災害で死なれたらマジで修羅場になるよ?
だから、コードは誰でも書けないとダメ。
どうせなら、仕組みを考えてプログラマーに説明する能力の方が大事。

114:名刺は切らしておりまして
16/01/29 13:29:50.35 210HweLC.net
ソーシャルネットワークのザッカーバーグが双子に負けてフェイスブック取り返されるようなもんか

115:名刺は切らしておりまして
16/01/29 13:34:59.93 AobyY3G3.net
この歪みが日本の労働環境を悪化させてる

116:名刺は切らしておりまして
16/01/29 13:37:08.21 RZ0RtqPC.net
プログラマだろうがSEだろうがマネージャーだろうが、
日本の請負/派遣の業務ソフト屋には何の関係も無い話だぞ。

117:名刺は切らしておりまして
16/01/29 13:38:34.97 zSg0b7kx.net
>>99
そりゃそれまでに社に貢献してるからだろ
バカか

118:名刺は切らしておりまして
16/01/29 13:41:34.14 e5lSwN0T.net
>>108
ビルゲイツも今となってはロートルだけど
技術者バブルの現在、底辺層の若いもんは間違いなく負けるだろうね
ただ、言わせてくれ。BASICは再利用の観点がなく、間違いなく糞言語だったってことを

119:名刺は切らしておりまして
16/01/29 13:45:27.70 96DkZhPe.net
>>111
プログラマーに必要な技能は論理的思考能力だし理系にこそ有利で
文系には全くの不向きだよね

120:名刺は切らしておりまして
16/01/29 13:48:28.61 cZAPAoXw.net
英語勉強してシリコンバレーいくべき
URLリンク(dl6.getuploader.com)

121:名刺は切らしておりまして
16/01/29 13:49:15.95 z6IOJuU3.net
は? コード書くのは下流の仕事だろ。
品質は上流で決まる。アメのソフトなんてバグだらけじゃん。

122:名刺は切らしておりまして
16/01/29 14:08:02.07 R6D23b1g.net
コード書きは百姓

123:名刺は切らしておりまして
16/01/29 14:11:53.51 BPnavJ90.net
就職活動の時から面接官がプログラマーはSEになれない人がやるもんだといわんばかりだからな

124:名刺は切らしておりまして
16/01/29 14:12:49.44 IUY4/I/F.net
そういえば歳をとったら一線から退くべきだと主張していたマイクロソフトの日本支社長がいたなぁ
そいつ自身は全く引かずいまだに地位にこだわり続けている

125:名刺は切らしておりまして
16/01/29 14:16:52.85 7C1f4tNp.net
将来的には商品の詳細仕様を読み上げるだけでプログラムが完成する時代が来ると思う

126:名刺は切らしておりまして
16/01/29 14:17:23.53 h5fHrGnH.net
PGは薄給に見えて
法律上は残業代出さないと違法だかね
SEってのは見なし残業が認められている
残業代払わなくていいことに特化した職種なんだよ

127:名刺は切らしておりまして
16/01/29 14:30:33.64 REQDOMlq.net
>>7
こういう老害が居座ってる限り、新しい世代にプログラマが育たない。
Javaだろうが.NETだろうがphpだろうがとにかく動く物を作れるようになるコトの方が重要。
Q. おいしいカレーを作りたい
A. 香辛料の勉強をしろ
だったらいつまでたってもカレーなんて作れるようにならないだろ。
まずはカレールーを買ってきて普通にカレーを作ってみる。
次に、ルーや具を変えてみていろいろ試してみる。
慣れて来たらスパイスから~というようにステップアップしたほうが断然捗る。

128:名刺は切らしておりまして
16/01/29 14:31:06.32 O0fKv1KY.net
優れたコードとはアンリーダブルコードのこと
何か難しいことをやってると思わせることで周りから尊敬されるし
本人しかメンテできないから誰かに仕事を取られることがない
また誰も読めないから究極のプロテクトになる

129:名刺は切らしておりまして
16/01/29 14:31:44.70 v2gsYHVN.net
情報工学の学生は制御系で働いてる 業務系は文系

130:名刺は切らしておりまして
16/01/29 14:37:55.93 AVXonH8M.net
コミュ力最強

131:名刺は切らしておりまして
16/01/29 14:45:16.36 bXBWBEgg.net
ビル・ゲイツとかは時頭の良さが並みの人間と違う
屈指の好成績でハーバード入ってる
スティーブバルマーなんかも数学に関しては天才的なレベル
結局、プログラミングって本当に難しい問題を解決出来るのは数学の能力
単なる知識自慢はたかが知れてる

132:名刺は切らしておりまして
16/01/29 14:51:28.51 IOryOCse.net
ゲイツは、記憶力だろ

133:名刺は切らしておりまして
16/01/29 14:52:42.60 uGyxIY+F.net
>>131
ビル・ゲイツにしてもスティーブ・バルマーにしても何よりも良いなと思うのは
「俺はソフトが好きだ」って公言しているところ。
大好きなことを能力の高い奴がやればそりゃ伸びるよね。
トヨタの豊田会長は別として,日本の大企業で自社事業が大好きだっていうやつ余りいない。
ユニクロの柳井会長が「ファッション大好き!」っていうか? 人間を育てるとか,管理するとか,会社の財務がとかそんなことばかり。
SBの孫会長はいったい何が好きなのかよくわからないし。

134:名刺は切らしておりまして
16/01/29 14:57:23.95 96DkZhPe.net
>>133
任天堂の岩田とか惜しい人を亡くしたね

135:名刺は切らしておりまして
16/01/29 15:01:51.91 hZ96Z/Mw.net
>>103
そもそも流動性なんか求めてないみたいだしね。
正社員になることを望む人間は多いが、
そもそも正社員と非正規という形に二分されてるのがおかしい、という意識はあまりないわけで。

136:名刺は切らしておりまして
16/01/29 15:03:29.08 RZ0RtqPC.net
>>133
ユニクロやソフトバンク規模の会社立ち上げた人に上から物言えるくらい凄い実績ある人?

137:名刺は切らしておりまして
16/01/29 15:03:31.82 hZ96Z/Mw.net
>>117
それがそうとも言えなかったりするところが恐いところで。

138:名刺は切らしておりまして
16/01/29 15:05:36.50 hZ96Z/Mw.net
>>119
文系で進んでいくのに論理的思考能力がなくても構わない、という考え方がすでに信じられんが。

139:名刺は切らしておりまして
16/01/29 15:12:31.60 h5fHrGnH.net
>>103
IT系だけはそれは当てはまらんわw
ポンポン人がいれかわる
ネトサポ糞スクリプト業者アホ過ぎるだろ

140:名刺は切らしておりまして
16/01/29 15:14:48.42 9gah3D5u.net
>>138
現状、一部のトップ層除いて文系は論理的思考を諦めた連中の進路じゃねーか

141:名刺は切らしておりまして
16/01/29 15:22:19.58 Uqq3f9bb.net
日本の経営者が寄って集ってプログラマーをIT土方にしてしまった。
おかげでこの国はIT後進国になってしまった。

142:名刺は切らしておりまして
16/01/29 15:33:14.06 rAmg5vzS.net
でも金持ちなのはビルゲイツとジョブスやん?

143:名刺は切らしておりまして
16/01/29 15:40:10.64 e7r6RLv8.net
それでも金玉男尺八には叶うまい

144:名刺は切らしておりまして
16/01/29 15:42:01.94 P07L9aML.net
>>127
ちゃんとレスの逃れ読んで言っているのか?
読んでその回答だとしたらアスペだろ

145:名刺は切らしておりまして
16/01/29 15:43:13.94 Df41/FvF.net
IT土方してればメチャクチャコード書けるようになるんじゃないの?実力ついたら独立するとか転職できそうだけど

146:名刺は切らしておりまして
16/01/29 15:49:47.99 7IKqJiwI.net
>>24
んなわけねーだろ
理系のDr.が多い

147:名刺は切らしておりまして
16/01/29 15:55:27.80 RX5l4W0W.net
日本はITで主導権取れないわけだわ。

148:名刺は切らしておりまして
16/01/29 16:03:36.41 eVyEKn0Z.net
優れたコードを書く、ってのは、日本のレベルでいうと最低でも大学院修士を出てて、
アーキテクタとしても動けるやつが、大局的な意味で良いコードを書く、っていう意味で、
日本の職人プログラマーが最適化すげーなおい、みたいなコード書く話とは違うんだよね
そういうのはエンジニアじゃなくてテクニシャンの仕事だから、世界どこに行ってもIT土方にすぎん

149:名刺は切らしておりまして
16/01/29 16:05:14.05 1OUAL4sz.net
情報系修士で情報技術の会社入ったが
まったくコード書かず5年目
専門卒とかの方がプログラミング詳しそう

150:名刺は切らしておりまして
16/01/29 16:13:17.21 QqJWuA3i.net
日本は言われたがままのプログラムを組む土方だからな
仕様から設計まで携わる欧米とは比較にならん

151:名刺は切らしておりまして
16/01/29 16:39:04.53 49UHEEtj.net
>>1
>それ自体は歓迎すべきことだ。だからこそ、子供のころにプログラミング教育を受けた人たちが成長したときに、
>がっかりさせない社会にしなければいけない。
四半世紀遅いよ。

152:名刺は切らしておりまして
16/01/29 16:40:21.83 qMjn2Fyl.net
>>150
日本の場合、プログラマだけじゃなくエンジニアもな。
仕様から関わるとトップが出てきて企画者じゃなく現場に直接小槍をしかける。
で、仕様に繁栄されないと、俺の意図と違う、こんものはダメだと邪魔をする。
日本のITは創業者センズリだから育たないのよ。
そしてろくなものもできない。
典型が、ITの人手不足論。
人手じゃなくて連中の奴隷不足さ。
だから移民とか難民とか、ITや経団連の言う様に受け入れたら、間違いなく世界中から奴隷労働で責められる。
日本の新興企業家は基本的にそういう連中。

153:名刺は切らしておりまして
16/01/29 16:52:57.93 SoND/4VZ.net
日本じゃコーダーなんて派遣でゴミ扱いだからなw

154:名刺は切らしておりまして
16/01/29 16:57:32.95 +Q7WZ0oX.net
若者の数がどんどん減ってるから、安い給料と人海戦術で戦ってたような業界は根こそぎダメになるよ。
ソフトウェアに自信のある奴はアメリカにでも行った方がいい。

155:名刺は切らしておりまして
16/01/29 17:04:21.21 qMjn2Fyl.net
>>154
同意。
日本じゃITはブラックで奴隷しか求めていない。

156:名刺は切らしておりまして
16/01/29 17:08:50.82 3oCxa6zu.net
竹内郁雄みたいな人間はSIerだと
出ないよなあ。

157:名刺は切らしておりまして
16/01/29 18:07:59.17 7IKqJiwI.net
日本はさ、文系でまったくプログラム組めない分からない奴でもSEやってるのが一番の問題
しかも、分からないことを誇ったりするのまでいるの
そんなの下っ端じゃないし知らなくていいって
そんな奴が設計したアプリがまともなはずねーわ

158:名刺は切らしておりまして
16/01/29 18:11:52.68 3y6Y/Nhp.net
>>154
日本から出られない時点で底辺

159:名刺は切らしておりまして
16/01/29 18:16:12.36 Hj7360A2.net
>>5
lispやっとけば間違いない

160:名刺は切らしておりまして
16/01/29 18:18:21.92 Hj7360A2.net
プログラミングとアプリ開発って全く違う。
プログラミングが出来るからといってアプリ開発ができるとは限らない。
例えるなら
■建築で、
プログラミング→ノコギリで木を切るとかカンナで削るとかの基本
アプリ開発→法隆寺やスカイツリーを建てる
(木が切れてカンナの使い方が分かったとしても、例え木材が目の前にあったとしても法隆寺を作れるわけではない。)
■小説創作。
プログラミング→日本語の読み書きができる
アプリ開発→ちゃんとした小説が書ける
(文字の読み書きができるからといって誰でも小説が書けるわけではない)
プログラマーってのは、この木を切っといてとか、この場面の描写を書いておいてとかのレベルの単純作業である。

161:名刺は切らしておりまして
16/01/29 18:19:57.53 Hj7360A2.net
 いろんなプログラミング言語の中で、Lispは一番上に来ると言おう。
そしてこの主張を裏付けるために、他の4つの言語に欠けているある一つの機能を 言おう。
いったいこの機能z無しでどうやってプログラムを書くんだい? っていう、
そのzの最も大きなものの一つとして私が考えるのが、マクロだ 。
 たくさんの言語が、マクロと呼ばれる機能を持っている。
でもLispのマクロは特別だ。
Lispのコードは、ひとたびパーザによって読まれたら、 あなたが解析することができるデータ構造になるんだ。
他の言語ならコンパイラが構文解析して内部に作られる構文木を、 Lispでは直接プログラムとして書き下すわけだ。
しかも、この構文木はプログラムからアクセスできるから、 構文木自身を操作するプログラムを書くことができる。
Lispではそのようなプログラムをマクロと呼ぶ。
いわば、プログラムを生成するプログラムだ。
---
普通のやつらの上を行け
著者:Paul Graham
URLリンク(practical-scheme.net)

162:名刺は切らしておりまして
16/01/29 18:25:38.15 RPQlhvCs.net
日本は組織が市場重要で、そこで誰が何をするかはどうでもいい。
適性とか能力とかどうでもいい。
長く勤めれば管理者になって訳の分からない事をやるわけ。

163:名刺は切らしておりまして
16/01/29 18:25:49.67 4SqYTslW.net
【2016】 30 richest countries in the world(日本28位、韓国29位)ヤバくね?
ソース:URLリンク(www.lovemoney.com)

164:名刺は切らしておりまして
16/01/29 18:52:39.69 WUT9T7YY.net
>>161
Car cdr cddarとか懐かしい

165:名刺は切らしておりまして
16/01/29 19:42:44.20 qRjyt8Xb.net
コードもそうだが、設計すらしないからな。
進捗管理とかばっかりやっている。
もちろんマネジメントも重要だが、なんで開発を卒業してしまうかね。

166:名刺は切らしておりまして
16/01/29 19:43:27.01 AvRAu3Zh.net
確かに、実務は若手がやるもんみたいな変な風潮が日本には蔓延ってる

167:名刺は切らしておりまして
16/01/29 20:00:45.66 GOFW+2Xc.net
>>165
開発者が自己管理とコミュ力ないからマネージメントが必要

168:名刺は切らしておりまして
16/01/29 20:05:13.36 xR0B9KKr.net
中国はどんな感じなの?米国式?

169:名刺は切らしておりまして
16/01/29 20:28:10.88 oApMbema.net
日本の大手新聞社も「記者は記事を書かなくなったら一人前」という制度でおかしく
なっているよ

170:名刺は切らしておりまして
16/01/29 20:34:50.72 I0a/kRbW.net
いや、シリコンバレーには社長よりエンジニアの方が
給料高い会社あるよ
ベンチャーキャピタルから金が出た会社は
凄腕のエンジニアを高給で雇う

171:名刺は切らしておりまして
16/01/29 20:49:53.49 BzL+OahX.net
だから日本からは世界を変えるソフトウェアが出てこないんだろな。

172:名刺は切らしておりまして
16/01/29 20:55:14.77 Z9Y+4PgA.net
業界の黎明期がちょうど派遣法改正
被ってたのが残念だわ。

173:名刺は切らしておりまして
16/01/29 21:00:14.76 rRJtj3J9.net
コミュ力不足のSIer社員をDisる
スレリンク(infosys板)l50

174:名刺は切らしておりまして
16/01/29 21:00:47.93 I0a/kRbW.net
ピアニストはピアノを弾かなくなったら一人前なのか

175:名刺は切らしておりまして
16/01/29 21:01:23.21 rRJtj3J9.net
闇プログラマ2016/01/20(水) 06:02:00.68
>仕事は人付き合いが大切ってことに気づいてくれや
出たよこーいうバカが。。。
まー多分営業系なんだろう。
人付き合いでシステムが自動生成されるのか?
人付き合いで鉄の塊が空を飛んだり海に浮いたりするのか?
日本人の労働生産性の極端な低さの源泉がまさにこの人付き合い偏重主義なんだよねぇ。
やっぱり逐一言葉で気づかせてやらねーと、バカは永久に学習しないんだろうなw
日本人ってのはな、世界一コミュニケーション能力を重視する民族であると同時に
世界一コミュニケーション能力の低い民族でもあるわけだ。
そこんとこお前分かってねーだろ?w
だからバカなんだよお前らはw

176:名刺は切らしておりまして
16/01/29 21:02:33.59 rRJtj3J9.net
782 : 闇プログラマ2016/01/21(木) 07:00:10.47
>協調性も技術だ
こーいうアホも正しておくとすると
相手に協調性を求めるのではなく、
自身が相手に協調すれば解決じゃね?w
なんで自分は協調しようと努力しないのに
相手が自分に協調してくれると考えるの?
頭悪いの?
お前ごとき1匹の虫中心で世界が動いてくれると思ってるのか?w
まー頭の良い人間だけが知り得ることってのがいくつかあるが
その一つとして
協調性とか言い出してる時点で、組織ってのはうまくいかなくなるものだ。
協調性って言えば聞こえはよさそうだが、単なる人間の「エゴ」だからなw
実体はエゴの押し付けに過ぎないわけだ。

177:名刺は切らしておりまして
16/01/29 21:03:48.69 rRJtj3J9.net
849 : 闇プログラマ2016/01/22(金) 23:08:42.62
一つ指摘しておいてやると
対面によるコミュニケーションや意思疎通とかを重視する人間は総じて頭が足りないと見なして間違いない。
こんなものは本質的ではない。
仕事できるかどうかは、ドキュメント読ませてどこまで素早く理解できるかだ。
理解力の早い人間は、勘違いしたまま最後まで突き進むことがまずない。
途中で気づくんだよ。これって大丈夫なの?とかね。
頭の足りない忠犬みたいな無能ばかり採用してきたんだろうw
アホのPMの典型例だw

178:名刺は切らしておりまして
16/01/29 21:05:26.86 rRJtj3J9.net
887 : 非決定性名無しさん2016/01/24(日) 15:31:30.67
闇Pさんは信念に基づいて行動してるから無駄どす。
888 : 闇プログラマ2016/01/24(日) 16:00:55.94
>闇Pさんは信念に基づいて行動してるから無駄どす。
その通り。よく解ってるじゃないか。
まー人間なんてのは、不自由な生き物なんだよ。
自分以外の事柄は色々選択できても、自分に関する事柄は何一つ選択できやしない。
与えられた自分を生きるしかないんだよ。
なーんて、哲学的に気取ってみるのも気分転換の息抜きだな。

179:名刺は切らしておりまして
16/01/29 21:07:01.21 rRJtj3J9.net
918 : 非決定性名無しさん2016/01/26(火) 14:16:20.80
マジレスすると、データ・日立・NEC・富士通・IBMにいる大半の技術者が
スキルレスなキャリアに危機感を持っている。
TPPが開始して大量の新参外資が参入して入札しはじめると、5つのパターンで市場が荒らされる。
① 駄目なときは撤退のつもりな外資が好条件で人をかき集める。結果として、
利益率や収益が下がり国内のSIerも赤字採算が常態化して、不要人員をリストラする。
② 一部の新参外資が入札欲しさに信じられないような値下げをして、市場が
荒らされる。
③ オフショアをベースにした外資が価格攻勢にでる。
④ 要件定義の段階からAI化・自動化をする仕組みを考える外資新興(ユニコーン)が現れて
人月商売が完全に破綻する。
⑤ Google/Amazonなどのクラウド提供プロバイダーが政治力を使って、
公共インフラシステムにクラウドをねじ込み、ハードが全く売れなくなる。
どの状況でも、外資の基準でいうスキルがあれば生き残れるが、
データ・日立の抱える人材で、そのレベルは存在しない。
こういう状況で闇Pを馬鹿にして悦な気分には浸れないんだな。

180:名刺は切らしておりまして
16/01/29 21:08:46.00 rRJtj3J9.net
989 : 非決定性名無しさん2016/01/28(木) 09:18:11.40
>>986
> >日本のIT業界にスキルある奴なんて残っているのか。
そのおかげで貴方みたいなスキルの低い人間でも開発の仕事に就けるんじゃないかw
寧ろ今の日本の現状に感謝すべき
990 : 非決定性名無しさん2016/01/28(木) 09:29:12.98
>>989
滅びる前の業界はこうなんだろな。

181:名刺は切らしておりまして
16/01/29 21:09:13.79 rRJtj3J9.net
999 : 非決定性名無しさん2016/01/28(木) 21:27:52.95
「悪党には死を。そいつが一番の薬だぜ 。」
名言だ。
1000 : 非決定性名無しさん2016/01/28(木) 21:28:26.55
迫りくるTPP、恐怖のシナリオが現出する。
政府調達入札の手続きと提案・見積もりが英語で可能となり新参外資により激化する競争。
会社が傾く不安と危機感、そして中高年になってもスキルがないという焦燥感。
生まれながらにコミュ障という日本人のコンプレックスを乗り越えるために、
あれほどコミュ力を極めたのに!!!なぜだ!!鍛え上げたこのコミュ力は海外
で通じるどころか・・SIerでもコミュ力トップの社員である僕・俺・私が、コミュ障以下の扱い(泣)
シャープ社員にならい年収が1000万円から、派遣・非正規350万円に落ちる恐怖。
非正規に落ちたとたんに「協調性の欠落」から同僚に毎日罵倒される日々。
奴隷を酷使し、内輪のサークルだけの学生レベルのコミュ力・・
IT業界からリストラされ協調性を学ばされる日々。
優等生東芝さえも嵌り込んだ大企業病。その病原とは・・・
AIと自動化による第4次産業革命、用済みとなり経産省からも見捨てられる
NTTデータ・日立・富士通、その他社員。
業界が傾いた後に具現化する「信念」のある非正規や派遣からの恨み。
溜め込んでマグマとなった復讐が忍び寄る。
村八分で業界から閉め出すという脅威の喪失によって闇の非正規達が胎動をはじめた。
そして秩序は失われ・・・日本は闇につつまれた。血を血で洗う内戦と混乱のさなかに
闇プログラマが降臨!!!!

182:名刺は切らしておりまして
16/01/29 21:18:43.11 axezL88e.net
置いときます
URLリンク(arison.jp)

183:名刺は切らしておりまして
16/01/29 21:21:44.11 T2zizS4O.net
そりゃソニーのゲーム開発もアメリカに逃げるわな

184:名刺は切らしておりまして
16/01/29 21:25:39.86 JzWJOx8E.net
良い人材1人のやってる仕事で他の9人の給料まで賄おうとするからそうなる。
仕事できる人には給料を惜しみなく出さないとモチベーションも下がる。
結局固定費削減にしか目が向かない。
節約して貧乏生活をするような仕組みづくりが多い。

185:名刺は切らしておりまして
16/01/29 21:27:18.05 3QfsstoP.net
プログラムが英語だからワケわからんのだよ。
アイコンや吹き出しで簡単にプログラムできる言語を日本が率先して開発すべき

186:名刺は切らしておりまして
16/01/29 21:35:11.93 QrCf30m8.net
日本では、日本人の純粋に頭いい奴を潰したいんだと思う。
朝鮮人が情報分野を握って日本人の振りして利益を手に入れる為に
日本人はプログラムから遠ざける事をあの手この手でてくねあしくね主張する。
日本人が財産を持たないように安月給にする。
この二つがなされてると思う

187:名刺は切らしておりまして
16/01/29 21:42:55.25 3iWuZ75w.net
>>183
それは、日本人がソシャゲ中毒になってしまったから。

188:名刺は切らしておりまして
16/01/29 21:49:45.36 bee1Kxew.net
>>184
>良い人材1人のやってる仕事で他の9人の給料まで賄おうとするから
まさにそれ
優秀な人の給料が上がらない理由

189:名刺は切らしておりまして
16/01/29 21:49:49.23 wf8JwIY5.net
>>161
forthはどの辺に位置する?

190:名刺は切らしておりまして
16/01/29 21:55:13.43 E2P2uNnx.net
MINDがあるよ

191:名刺は切らしておりまして
16/01/29 22:10:14.13 +rK4R/qA.net
>>185
プログラム言語は英語じゃないぞおいwww

192:名刺は切らしておりまして
16/01/29 22:17:22.84 Kw7FZyP6.net
プログラマはタクシーとかトラックの運ちゃんと同じ
運転うまくてF1レーサーまで行けば大金もらえるけど、日本ではそんな需要がない

193:名刺は切らしておりまして
16/01/29 22:17:27.32 aN3JbBPn.net
>>185
こういうトンチンカンな事を言う奴が
「プログラムを自動生成するプログラムを作ればいい」とか言い出すんだよな

194:名刺は切らしておりまして
16/01/29 22:26:08.92 oMBuokxS.net
昔のベーシックマガジンに載ってたのをMZ1200に打ち込んで遊んでたけど、ああいうの書ける人が高給取りになる人なんだろうな

195:名刺は切らしておりまして
16/01/29 22:30:36.72 fl2a+Uvx.net
出世して管理職にならないと給料が上がらないのは合理的なのか?

196:名刺は切らしておりまして
16/01/29 22:41:29.92 /HNFuhdY.net
>>56
簡単になったから大丈夫じゃないかな。

197:名刺は切らしておりまして
16/01/29 22:53:55.02 KVDIPVPl.net
どうせ日本は業務アプリばっかだしね

198:名刺は切らしておりまして
16/01/29 23:23:19.84 8o3J9tuD.net
>>161
面白いね。
Lispかじってみたくなった。

199:名刺は切らしておりまして
16/01/29 23:25:18.42 8eWigbow.net
これからは、せめてVBAのプログラミングくらいはできないと時代に付いて行けないと思う。

200:名刺は切らしておりまして
16/01/29 23:29:47.27 /ipMU+XO.net
>>192
なるほろーわかりやすいな
今年のF1は面白くなってほしい

201:名刺は切らしておりまして
16/01/29 23:59:21.79 rRJtj3J9.net
<拡散奨励>
AIを使った開発工程の流れ(再再再修正版、変更部分は○)
スレリンク(bizplus板)
0 経営者@事業会社or国or地方自治体(人間、ビジネス要件を企画に伝える)
1 企画@事業会社or国or地方自治体(人間、クリエイターで要件をシステムに伝える)
2 システムコア@事業会社or国or地方自治体(AI、要件調整:自然言語エンジン、図や絵を認識する視覚認識エンジン)
3 発注契約与信管理@事業会社or国or地方自治体(AI、システム信頼性監査エンジン)
4 発注契約与信管理@事業会社or国or地方自治体(AI、法律会計エンジン)
5 ---- 見積もり・提案 、契約・発注・予算・与信管理、SLAのgateway、国際標準規格を業界コンソーシアムが策定 ----
6 見積もり・契約・提案@下請け(AI、営業エンジン、契約書・見積もり・提案書の自動化、サンプルプログラムのデモ製造)
7 開発@下請け(AI、ソフトウェア開発エンジン、ESB/SOA自動化エンジン、DBスキーマ解析エンジン、レポーティングエンジン)
8 開発@下請け(AI、MQトランザクション・BCPエンジン)
9 開発@下請け(AI、テストエンジン)
10 開発@下請け(AI、運用エンジン、サポートエンジン、障害監視エンジン)
人工知能・自動化に適した開発分野
・公共システム、通信、国内金融など、数百人規模のプロジェクトによるもの(ROIが高い傾向、AI開発コストの早期回収)
・バックオフィス、システム運用系、監視システム、法会計システムなどのフローと目的が明確なもの

202:名刺は切らしておりまして
16/01/29 23:59:55.75 rRJtj3J9.net
<拡散奨励>
スレリンク(bizplus板)
発展シナリオ(全て巨大な計算量を想定、クラスツリー、ライブラリー、APIを毎ステップで全スキャンするイメージなので、即実現は難しい)
① 自動化ツールのさらなる発展によるソースコード自動生成技術と、その進展により開発プロセスの決定木を表す
(深層学習)意思決定システムの開発が可能となる。決定木のパターン認識により、プログラミングを自動化。決定木の生成
は自然言語エンジンをもとに自動生成されるという前提。下のリンクはベースとなりうる基礎技術。(一般なRADの例として
はRuby on Railsや、Spring RooなどのRADツールがある)
URLリンク(en.wikipedia.org)
② AST(Abstract Syntax Tree)、Reflection、MetaModelからの発展。現在でもソースコードの自動生成はあるが、そ
れを意思決定木/深層学習とからめる技術がブレークスルーの要因となる。
③ ①と②にいえる自動化ツールの最適化ではなく、一般用途で汎用性の高いAIの転用、つまり①と②でいう
専門の分類器・識別器、学習器を開発する手間が不要な万能型のAI、例えばJavaDocやJUnit単体・連結等の自動化されたテストを学習教材とできるなど、ブラックボックス化が進む
○AIエンジンの登場時期
・AI開発端末において最低でも5~10万コアは必要(数日の処理が数時間に短縮)、2018~2020年ごろ(ムーアの法則)
※NVIDIA Pascalアーキテクチャーの最新版の商用化で、トランジスタ数やメモリーは現在の倍に
URLリンク(wccftech.com)
※VoltaとPower9を組み合わせたSummitは2017年に、キャパシティーは最大12倍(NVLINK)
※Voltaは2017年後半にリリースを予定
・DARPA/IBM TrueNorthが一部商用化されるなら、2016年にも登場

203:名刺は切らしておりまして
16/01/30 00:00:28.66 MyaPaC47.net
<拡散奨励>
予測される影響
・大手・中堅SIer等でプログラマー・SE・営業・PM・コンサルタントの大量失業
・システム開発における大幅なコストカットによる企業収益の改善
・企画部門で新たな技術者やクリエイターの需要(AIのメンテやAIへの指示管理)
・余分な要件はコスト要件のために経営者によって切り捨てられる
・AIに適した開発フロー・設計思想が作られる
・システムを使うユーザーのAI・ロボット移行への契機となる。(例えば、タクシー運転手のシステムはAIドライバー、AI小売り販売ロボット、AIシェフ、AIドクター、AI事務というように)
○・産業AIの統一規格に準拠したOSSの発展(データや学習手法によるAIのクオリティーを競うようになる)
AIへの変更要因(基本的にはコスト)
・数百人が働く維持費が莫大な大規模開発プロジェクト、例えば90%以上のコストカット(1割の粗利と等価、収益誤差の最小化)
・新技術の停滞とパターンの蓄積(古いものでもよいため、ノーハウが蓄積されている。DB設計なども過去のものからAIが学習しやすい)
・新興国の急激な経済成長(通貨の切り上げ)によるアウトソースコストの増大(米国企業がインド・中国・ベトナムの開発費高騰に耐えられずAIにシフト)
・多数の大企業のシステム要件は、他社サイトやシステムのコピーであるため、弱いAIでも対応しやすいなど機能要件が低い
・開発期間の短縮による機会ロスの減少
・エンジニアによる不正(個人情報流出)の完全防止
・人為的ミスの防止

204:名刺は切らしておりまして
16/01/30 00:02:57.36 ItoUcsmg.net
>>4
文芸春秋系の雑誌によく出てる連中ね

205:名刺は切らしておりまして
16/01/30 00:28:21.98 EscyW5mZ.net
>>56
今それを口に出したら奴隷がいなくなるから言えないし
オフショアがくるからヤバいとか30歳定年とか煽りばっかりの
クズ記事書いてた奴らはスポンサーつかなくなって淘汰された

206:名刺は切らしておりまして
16/01/30 00:34:27.46 lxVxVnvy.net
>>185
それより英語勉強したほうが早い
と海外の連中は思ってる

207:名刺は切らしておりまして
16/01/30 00:48:42.16 Wv9Lw/Ct.net
プログラムは門外漢だけど
政府の肝煎りで 日本語のコードライブラリを作るわけにはゆかんの?
プログラマーが「こういうことをやりたい」と思ったら
国営ライブラリから引っ張ってきて チョコチョコっと改変すれば
イチからコード組まなくても望みのコードが得られるなら
労働生産性が上がると思うんだけど?
まあLinuxとか色々海外物はあるらすいが
おまいら 英語苦手だろ?(w

208:名刺は切らしておりまして
16/01/30 00:53:21.73 t2Qv2IK1.net
>>207
君つくってみない?
Mind URLリンク(www.scripts-lab.co.jp)
なでしこ URLリンク(nadesi.com)

209:名刺は切らしておりまして
16/01/30 00:58:17.79 uKxfKFOe.net
>>207
> 政府の肝煎りで 日本語のコードライブラリを作るわけにはゆかんの?
別に日本語含めた自然言語にこだわる理由なんてない。
プログラムは君には英語の様に見えかもしれないが、
英語そのものではない。

210:名刺は切らしておりまして
16/01/30 01:01:46.47 4vdSiY7j.net
会計財務屋だが、米国のほうが明らかに報酬が良い
この国では総合職のホワイトカラー様がエリート気取ってやがるからな
実際は何も出来ないくせにな

211:名刺は切らしておりまして
16/01/30 01:02:37.30 49bZ4lI2.net
切った貼ったでコードを自動生成するツールってのはあるよ。
MATLAB/Simulinkってやつで、モデルと呼ばれる最小の部品を組み合わせて、一つの処理を行うプログラムを自動生成するのね。
自動車の制御プログラムの開発なんかには使われてる。
なんで自動車かというと、一度作ったモデルはほかにも流用しやすいから。
ただしそのモデルの数が膨大で、使いこなすレベルに至るにはプログラミングを一からマスターするのと同じくらいの労力がかかる。

212:名刺は切らしておりまして
16/01/30 01:19:54.97 QFs/VABp.net
職種別、スキル別、役職別求人件数と平均月給一覧
URLリンク(goo.gl)
プログラミングスキルはCOBOLが最も高い給料

213:名刺は切らしておりまして
16/01/30 01:31:10.43 VI3EhFpc.net
てか、いいコード書けるのに、給料安いと思うやつは独立すればいい。
そんだけ。
だがコーディングと有用な(儲かる)ソフトウェアを作ることは別。

214:名刺は切らしておりまして
16/01/30 01:35:46.39 A2OiVNqB.net
10 beep
20 go to 10

215:名刺は切らしておりまして
16/01/30 01:40:24.17 t2Qv2IK1.net
>>212
うそつけPL/Iの方が高いじゃねえか。
あんなもんの求人がまだあることが驚き。
俺、'80年代にちょっといじったことがあるだけだが。

216:名刺は切らしておりまして
16/01/30 01:41:04.74 t2Qv2IK1.net
>>214
1 END

217:名刺は切らしておりまして
16/01/30 01:54:11.88 YtVBpNVc.net
>>216
1 NEW
でもよいかも

218:名刺は切らしておりまして
16/01/30 02:19:16.29 L2d/MW+M.net
>>211
必要な人員が段違いで少なくなりそう

219:名刺は切らしておりまして
16/01/30 03:34:53.10 PrK4w0P9.net
>>207
通産省主導で国家プロジェクトやるべきだな

220:名刺は切らしておりまして
16/01/30 03:44:53.81 2RcRr7Pv.net
自営業なので全部やってる
AWSの管理からjqueryまで
HTMLCSSはほぼ書かないけど
いつまで続けられるかなー

221:名刺は切らしておりまして
16/01/30 04:00:50.30 +l85ODJ/.net
>>1
土方プログラマーがアルゴリズマー気取りで高給要求したってダメダメwww

222:名刺は切らしておりまして
16/01/30 04:21:08.97 i17YeBTz.net
ベーマガ世代があまりに人間性が欠落してたから、奴隷として封じ込められたんだよ
いくら新しい技術を持ってても子供に会社の序列を崩される訳にはいかないから
ある意味、時代のいや歴史の必然なんだよわりーけど

223:名刺は切らしておりまして
16/01/30 04:24:25.55 tROooS4Q.net
>>13
その日本の基礎技術もかなり怪しくなってきている日本
現場に熟練技術者が不在、派遣社員に丸投げとかヤバい兆候が至る所で見られます

224:名刺は切らしておりまして
16/01/30 04:28:14.67 tROooS4Q.net
>>207
電脳人工言語の英語は簡単明瞭です
自然言語で表記されてる、海外の小説、論文、詩、哲学書
この辺を辞書なしで読み込む訓練を若い時期にすべきです
でないと、何もできない「ボンクラ」で一生惨めに終えます

225:名刺は切らしておりまして
16/01/30 04:34:44.32 tROooS4Q.net
電脳って米国発の文明
「ENIAC」という素子が真空管メインフレームをフォン・ノイマンが開発
これが出来たので、プルトニウム原爆の爆縮レンズの設計が可能に成る
日本は、電話交換機、つまりリレー技術が発展してここに至る
富士通の天才技術者な池田敏雄の評伝を見ると良く分かる
電電ファミリーと云われた「F」「N」「O」
この3社がメインフレームの大手企業成り得えました

226:名刺は切らしておりまして
16/01/30 05:02:28.22 hwQ3/mAs.net
>>38
日本だと1軍も最下層も同じ最下層給与だからなぁ…
そりゃIT分野で勝てないわけだよなぁ…

227:名刺は切らしておりまして
16/01/30 05:11:55.33 Va+qBLHT.net
東芝と日立は、素子(真空管・トランジスタ)技術から電脳産業に介入
全三社の開発思考とこの二社では、かなり違っていたりする
それは、日本における電脳開発黎明期な話でして
現在は、そんなに大きな差は無いでしょう

228:名刺は切らしておりまして
16/01/30 05:23:46.31 KRMEaEnT.net
>>207
改変しなきゃ使えないものはライブラリじゃないね
それはスニペット
オナペットじゃないよ

229:名刺は切らしておりまして
16/01/30 05:32:17.28 V7IGv9hA.net
>>米国のシリコンバレーなら、優れたコードを書ける人が最も高い給料をもらっている。
 プログラマーからSE、管理者と職種が変わっていくほど偉くなるといった、変なピラミッド構造があるのが、
日本のIT産業の致命的な点ではないか。まるで、コードを書かなくなったら一人前、と言わんばかりだ。
違う
最初からコードが書けない文系がふんぞり返っているのが日本

230:名刺は切らしておりまして
16/01/30 05:48:13.86 LjwwCnjN.net
>>113
仕組みを考えつつ、能力にあわせて仕事を割り振りしたり、こちらが有利になる条件を客に飲ませたり、利害関係者の政治闘争を収拾したりとかもできると良いよねー

231:名刺は切らしておりまして
16/01/30 05:52:29.06 /uy0rELl.net
>>210
お前が甘えてるだけだろ?

232:名刺は切らしておりまして
16/01/30 06:28:04.12 NBgaeChg.net
比べるのおかしくないか?
業種そのものを作ったむこうに勝てるわけ無いよ

233:名刺は切らしておりまして
16/01/30 06:40:14.83 KRMEaEnT.net
>>232
勝ち負けモードで考える底辺www

234:名刺は切らしておりまして
16/01/30 06:57:15.70 ZMZfywin.net
問題の核心だな。
反技術系と体育会至上主義。
お先真っ暗。

235:名刺は切らしておりまして
16/01/30 07:08:12.47 Jq1zXmRb.net
日本の技術者は奴隷扱いだから、そりゃ奴隷からはい上がって奴隷商人の側に
ならないと稼げないわなwww
そして奴隷がはい上がるには技術力よりなによりコミュニケーション力という名の
ゴマスリ能力が不可欠
他の文化的な先進国と野蛮な後進国とで比べるのがそもそも無理な話…

236:名刺は切らしておりまして
16/01/30 07:19:12.13 ZXB+T4vx.net
>>207
それなんてΣプロジェクト
(まぁあれは日本語ではなかったけど)

237:名刺は切らしておりまして
16/01/30 07:29:05.38 Xe/4BXHq.net
>米国のシリコンバレーなら、
何でもかんでもアメリカと比較w
産業構造が異なるから需要が異なるだけです。

238:名刺は切らしておりまして
16/01/30 07:36:05.65 XaTMJIiQ.net
ものづくりなんてドカタ仕事なんだから底辺なのは当たり前。
ITドカタを血反吐出るまでこき使ってこそ一流のITエンジニア。

239:名刺は切らしておりまして
16/01/30 07:43:50.31 mLtKMXR/.net
>>41
貴重な話だ。
>適材適所は人事の最も基本的な考えと思っています。
この一文が染みますね

240:名刺は切らしておりまして
16/01/30 07:43:51.90 jg8Ju1QE.net
逆にこういう事だ
日本の理系はマネジメント能力が低すぎる
アメリカの理系はその辺が違う

241:名刺は切らしておりまして
16/01/30 07:57:14.11 ggi1Jsvf.net
>>33
少なくとも0x248E(16進数)への変換は暗算でできる

242:名刺は切らしておりまして
16/01/30 08:02:43.11 ofkFEcYu.net
だからさ、日本にはまともなソフトがねえんだよ。
俺の使ってる日本製ソフトって、
Becky、はがき、Tera Term
位しかない。まあドライバの類は分からんが。
パソコンじゃWindowsの天下、
業務用じゃSAPの天下、
あとはオープンソース系に頼るのみ。
確かに構造的な問題が根底にある。
こういう状況に問題を感じないバカ官僚にバカ政府バカ安倍。
お先真っ暗
お先真っ暗
お先真っ暗
お先真っ暗
お先真っ暗
お先真っ暗
お先真っ暗
お先真っ暗

243:名刺は切らしておりまして
16/01/30 08:05:33.48 ofkFEcYu.net
>>225
色々違うけどな、
っまいいっかw

244:名刺は切らしておりまして
16/01/30 08:45:30.82 nGH5Mmt7.net
IT後進国になっちゃったな

245:名刺は切らしておりまして
16/01/30 08:46:12.75 VTrzwPSb.net
ワイ(46歳、プロマネ兼プログラマ。今でもコードをバリバリ書いてる)
が思うに、プロマネもコミュニケーションが苦手なプログラマとクライアントの間に立って
仕様を調整したり、プログラマが抜けたら人を見つけてきたり、納期厳守を叫び続けたり(それは当然だが)
いろいろと、胃の痛いことやってるんですよね。
所属会社にもよると思うが、搾取してる意識はないですよ。
プログラマが外に出て学ぶのは、全面的に賛成。
狭いところで満足してるプログラマに、先はないよ。^^

246:名刺は切らしておりまして
16/01/30 09:33:48.53 eChtf7UO.net
それならシリコンバレー行って働けばいいんじゃない?

247:名刺は切らしておりまして
16/01/30 10:28:03.72 P7VOTjW6.net
>>244
いつ先進国だったん?

248:名刺は切らしておりまして
16/01/30 10:38:30.94 OmAUR85b.net
>>4
東大京大を無くせばそういうのも無くなってくるよ。ただの受験大学にヘンテコな権威を持たせ過ぎている。

249:名刺は切らしておりまして
16/01/30 10:39:23.96 D8vTOZ2L.net
>>206
まあITブームが去って学校でプログラミング教えようなんて国なくなりつつあ
るわな。
グラマーは単なる下請け土方だと世界的にばれちゃった。

250:名刺は切らしておりまして
16/01/30 10:41:03.74 p3Bb1PuB.net
>>79
士農工商は事実ではない。戦後教育が作りあげたデタラメ。

251:名刺は切らしておりまして
16/01/30 10:43:48.36 jZIcpu2Y.net
まあほんと本を読まないよね
プロと思ってないレベルが大量にいるのも原因かな
あと未だに根性論でものが出来上がると思ってる管理者もいるからな中小には

252:名刺は切らしておりまして
16/01/30 10:45:32.08 Jq1zXmRb.net
>>249
いや、海外ではまたプログラミング教育ブームが数年前から
起きてるけどね。
まぁ技術者が奴隷とされる日本では掛け声倒れになるだろうな…

253:名刺は切らしておりまして
16/01/30 11:02:50.64 fyhQucN2.net
>>1
チョンと同じで技術のない口だけのバカが優遇されるのが、日本企業。w

254:名刺は切らしておりまして
16/01/30 11:27:30.85 LJOPGcsG.net
アメリカの技術者不足のほうがより深刻で底辺層のレベルが日本よりアメリカのほうが低いからだと思うけどな
あとはネット系ベンチャーが成功しているのでITが産業として尊敬されている

255:名刺は切らしておりまして
16/01/30 11:31:46.06 DZ2i+cEa.net
日本で成功してるネットベンチャーは少ないよなぁ
技術より先に企画の時点で失敗しているんだけど

256:名刺は切らしておりまして
16/01/30 11:38:47.50 rhHqlgoj.net
>>245
馬鹿だなー
使われる側と使う側の利害なんて一致するわけねーだろw
お前が搾取してる意識がある・ない
なんてのは関係ねーよ
まあお前は勘違いして、かなり他との摩擦産みまくってるのは確かだな

257:名刺は切らしておりまして
16/01/30 11:38:49.23 6Hdi16m0.net
かといって、シリコンバレーから日本のプログラマーにお呼びが掛かることもないけどなw

258:名刺は切らしておりまして
16/01/30 11:42:55.42 LJOPGcsG.net
>>249
>>252
IBMが大昔にCOBOLプログラマーの量産には成功していて
海外に英語圏の国がたくさんあってオフショアしまくりのはずの
アメリカがプログラマー不足というわけがわからない状態なんはなんでだろうな
日本はプログラミングはできるけどIT業界には行きたくないって子がたくさん出てくるだろうね

259:名刺は切らしておりまして
16/01/30 11:44:33.73 zMTFRG0i.net
任天堂の前社長は天才プログラマーだったらしいが
社長になってからは役員時代でも書いていたコードを
書かなくなったらしいな

260:名刺は切らしておりまして
16/01/30 11:46:26.04 KKHT15Cr.net
>>259
そういう話を聞くとプロ経営者()が欲しくなる

261:名刺は切らしておりまして
16/01/30 11:50:20.66 tjA9NiHP.net
日本がIT後進国でなんか問題あるの?
その分自動車産業とかが世界一なんだから問題ないでしょ?
得意分野を伸ばしていけばいい

262:名刺は切らしておりまして
16/01/30 11:55:59.53 7X+AOCQb.net
>>256
心配しなくても、結果出してるだけで摩擦になるよw 実際に手を動かしてモノを作ってるのは
組織の中では少数派だからなw マイノリティは多数派に潰される運命w

263:名刺は切らしておりまして
16/01/30 12:00:16.49 49bZ4lI2.net
>>261
輸出産業頼みだと、円高になったときのダメージがでかいし、そのダメージがそのまま日本経済に直撃しちゃうでしょ。
拠り所は分散させておいたほうがいい。
あとおれは外資にいたことがあるんだけど、アメリカの技術者ってレベル高くない。日本とかわらない。今本当に技術力あるのは台湾だと思う。

264:名刺は切らしておりまして
16/01/30 12:03:40.97 dpm89kUt.net
>>261
家電と同じで自動車もだんだん新興国がキャッチアップしてくるから厳しくなってくる。
時代が変われば主要産業は変化するものだから、その先を見据えないとね。

265:名刺は切らしておりまして
16/01/30 12:04:15.67 GiEMCzHD.net
>>136
そういう権威主義がマズイというテーマなのに、それを体現してどうする。
内容に文句が言いたいなら自分の頭で考えて論破しろよ。
自分の頭で考えた結果が権威主義なら何もいうことはない。

266:名刺は切らしておりまして
16/01/30 12:04:45.90 sQeQqLh9.net
>>242
ruby git

267:名刺は切らしておりまして
16/01/30 12:09:13.34 zMTFRG0i.net
>>207
インターネットから遮断されている開発環境というものがあってだな

268:名刺は切らしておりまして
16/01/30 12:14:54.51 DZ2i+cEa.net
>>267
SIはまだそんなとこあるのかw
絶対働きたくねぇ

269:名刺は切らしておりまして
16/01/30 12:26:34.16 dKnC9zsa.net
ビルゲイツも、今ならザッカーバーグも自分でコード書けるんだよな

270:名刺は切らしておりまして
16/01/30 12:28:23.49 dKnC9zsa.net
日本だと今は亡き岩田さんの名前ぐらいしか知らない、プログラマでかつ経営者で成功したの
他に誰かいるの?

271:名刺は切らしておりまして
16/01/30 12:31:52.24 c2rngL5u.net
>>43
俺も情報工学の出身だが、エース格の先輩なんて国I受けて公務員になってしまったぜ…
すごいエレガントなコードを書く人だったのに、今では国会質問の大臣答弁とか書いてるそうな

272:名刺は切らしておりまして
16/01/30 12:32:45.36 r94qkt6R.net
>>263
確かに外資でアメリカ、インド、中国、イギリス、アイルランドのエンジニアと仕事してるけど平均的な技術力は日本も含めて大差ないな
でも各国の内資のエンジニアレベルはどうなんだろうね
インドとかは海外の大手で箔をつけてインド内資の大手企業に転職して悠々自適な暮らしが王道だから、内資のエンジニアのレベル感はなんとなく分かるけど
アメリカとかどうなんだろう?

273:名刺は切らしておりまして
16/01/30 12:35:28.99 7X+AOCQb.net
>>271
国家公務員も徹夜多くてブラックだけどなw

274:名刺は切らしておりまして
16/01/30 12:36:20.49 c2rngL5u.net
そういえば、任天堂の岩田なんかは取締役経営企画室長の時までコード書いてたらしいな
さすがにプロジェクトに所属してるわけじゃなくて、最適化とかのワンポイントリリーフだったみたいだけど

275:名刺は切らしておりまして
16/01/30 12:39:08.57 8Fyyfnvs.net
ITだけはやめとけ
コードを書かされたら負けだぞ
思い出すだけで辛い

276:名刺は切らしておりまして
16/01/30 12:45:12.54 8d5MI4qH.net
>>242
俺が使っている国産ソフトは
JeditX
Sound It
だけだなあ。
どれも馴染んでいて移行できない。

277:名刺は切らしておりまして
16/01/30 12:49:56.62 8Fyyfnvs.net
>>1
子供に将来立派な奴隷になれよと教育するとか、鬼か

278:名刺は切らしておりまして
16/01/30 13:17:11.81 FQ/2qkzJ.net
>>252
形だけ真似する、みたいなのが大好きだから、やるだけやって、一応はやりましたという体で終わりかね。

279:名刺は切らしておりまして
16/01/30 13:19:48.62 FQ/2qkzJ.net
>>259
任天堂の社長にコード書く時間があったらそれはそれでおかしいし、そうしたい人は成るべきではないわな。
もちろん彼は社長として自分のすべきことが判ってたから書かなかったわけだが。

280:名刺は切らしておりまして
16/01/30 13:24:44.64 GiEMCzHD.net
他分野の知識や文化をコンピュータに輸入してきた奴が支配者になるという感じかね。
アメリカ→日本に輸入するだけでも日本内で支配側にまわれる。
知的な輸入業者。

281:名刺は切らしておりまして
16/01/30 13:26:09.70 GiEMCzHD.net
>>279
社長としての仕事をこなしたうえで、徹夜して寝ないでコードを書いていたのだとか。

282:名刺は切らしておりまして
16/01/30 13:37:55.44 TBopna1R2
プログラム書くなんて、
ちょっと適正あれば別に難しくないし
どういうレベルのこといってんだろうな?

283:名刺は切らしておりまして
16/01/30 13:49:24.00 k90Vixar.net
>>165
しないならいいけど
したこと無いのはどうなのかと

284:名刺は切らしておりまして
16/01/30 13:58:53.22 tCNV8D+f.net
日本のITがダメなのは、文系を理解しないで文系批判をして理系至上主義が
技術者に蔓延している事だな。

285:名刺は切らしておりまして
16/01/30 14:10:03.45 pbnL2dW1.net
>>271
底辺大学の情報工学科出身なんてそんなもんだろ
うちは北大なんだけど優秀な先輩はソフトウェア会社にはいってコード書いてるよ

286:名刺は切らしておりまして
16/01/30 14:18:47.85 Cn2C2H47.net
>>285
北大叩きに誘導したい釣り針なんだろうが、わりと見えちゃってるぞ

287:名刺は切らしておりまして
16/01/30 14:30:02.31 T09f1Vxup
日本人はマネージメントは苦手なんだ
職人気質なのだよ
根っからの職人を優秀だからと管理職にしたらひどいことになるよ
本当は職人の収入は上がるべきだとは思うが
そういう要求を通すことは我々は本当に苦手なんだ
だから多分優秀なリーダーにはなれない

ちょっと頭のいい者は収入を求めて職人よりも管理職を目指すが
それでも結局は日本人、悲しいかな小田原評定を繰り返し悪手の連発
官僚や政治を見ていればよくわかる

それぞれの組織で天才的なリーダーが現れるのを待つしか無いだろう

288:名刺は切らしておりまして
16/01/30 14:59:17.61 t/JILewS.net
メーカー本体だとコアなところの
コード書いてるけどな
外に出せないようなとこ
給与は高くはないが

289:名刺は切らしておりまして
16/01/30 15:10:30.34 wgCshR70.net
ここでいうアメリカの高給のプログラマーって博士号もってるような人達のことでしょ?
日本で言う「プログラマー」とは全く違う職種のような気が
トラックの運転手とF1ドライバーを比べるているようなもので、同じ道具を使ってる以外は全く共通点が無い
それを同じ待遇にしろ、とは無茶苦茶もいいところ

290:名刺は切らしておりまして
16/01/30 15:17:51.50 VCl0lD2I.net
>>286
ばれたか><

291:名刺は切らしておりまして
16/01/30 15:19:55.35 jpWxmLQf.net
>>289
同じプログラマーだよw
URLリンク(media-pickup.com)

292:名刺は切らしておりまして
16/01/30 15:37:13.51 LjwwCnjN.net
>>289
待遇はおいといても情報系で博士号もってるような人の能力を活かせてないのは問題
底辺PG層にしても有能から潰されたり逃げられたりと残念な状態

293:名刺は切らしておりまして
16/01/30 15:44:33.54 y26xBeVe.net
イーロン・マスクも凄腕のプログラマーだからな。

294:名刺は切らしておりまして
16/01/30 16:47:28.84 i+wUJgMQ.net
>>261
まぁ、トヨタのテクニカルセンター勤務の奴は自分でコードかける奴一杯いるんだけどな
カイゼン活動で些細な事でも効率化しようと思うと、どうしてもソフトウェア頼みになる

295:名刺は切らしておりまして
16/01/30 16:52:33.63 EZZTnNlu.net
>>261
生産台数争いならアメリカの方が上だろ
トヨタは強くても昔ほど日産、ホンダが強くなくなったからな。日産をフランスに勘定するとヨーロッパと日本が同等に

296:名刺は切らしておりまして
16/01/30 16:53:52.03 EZZTnNlu.net
>>285
釣り?

297:名刺は切らしておりまして
16/01/30 17:01:41.67 xuIGTxUR.net
【緊急特報】シャープIGZO採用したSurfaceが爆発的な売れ行き!
同じくIGZOなiPadプロも四半期でさっそく300万台の売り上げ予測!奇跡の大復活キターッ!!
URLリンク(www.gizmodo.jp)
    
タブレット急進のMS、10月はアップルにダブルスコアで圧勝 11月のiPad Proで局面変わるか
URLリンク(forbesjapan.com)
URLリンク(www.youtube.com)
>米国でのオンライン販売のみが対象という限定的なデータではありますし、きっと
>iPad Proが発売された11月には、またiPadの首位奪還が果たされていることでしょう。

>とはいえ、Surfaceシリーズが、ほかのサムスンやASUSのAndroidタブレットをも
>大きく抑え、ここまで北米で人気を博しているのは驚きかもしれませんよね。
Microsoftが1月28日に発表した2016年度第2四半期 (2015年10月~12月)決算
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>Surfaceの売り上げは、「Surface Pro 4」と「Surface Book」の発売により、
>29%増加した。
    
【企業】シャープ買収、鴻海が再提案へ 7000億円規模の資金を拠出
スレリンク(bizplus板)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

298:名刺は切らしておりまして
16/01/30 17:05:35.87 oVNK6Ewb.net
>>5
言語よりフレームワークを覚えるのが大変。
Java、.NET、DirextX、OSのAPIも一種のフレームワークで
OSによって異なるし。

299:名刺は切らしておりまして
16/01/30 17:10:58.59 oVNK6Ewb.net
>>11
お客さん
 一次受け(営業)
  二次受け(マネジメントという名の丸投げ)
   三次受け(マネジメントという名の丸投げ)
    四次受け(現場にいない)
      五次受け(俺 SE兼プログラマ。年収300万円)
俺のところはこんな感じw

300:名刺は切らしておりまして
16/01/30 17:20:19.40 xlMgRGr8.net
まったく問題ないのに仕事した気分になりたいから無駄なリテイク出す馬鹿なクライアントもいるしな

301:名刺は切らしておりまして
16/01/30 17:27:06.75 5xycKs6a.net
>>300
ただ、中にはいい客もいるらしくて、知り合いの会社が客にα版を提出したら、客先でもコードレビューしたらしくて
クリティカルなバグ見つけてレポート送ってくれたとか
実行時には再現しにくいバグだったので、あのまま納品したらやばかったと言ってた
ついでに、客がソースコードを読むとは思ってなくて、そっちにも驚いたそうだ

302:名刺は切らしておりまして
16/01/30 17:36:55.67 DZ2i+cEa.net
客にコードチェックされてクリティカルなバグが発覚なんて恥もいいところだな

303:名刺は切らしておりまして
16/01/30 17:40:26.43 eTN1oA0t.net
綺麗なコードなんてのはプロでもなんでもない、大抵使いたおされる無能
ホンモノは究極のスパゲティ
プログラムをかいて瑕疵担保がきれたころにコードボムを仕掛けられるやつだ

304:名刺は切らしておりまして
16/01/30 17:51:41.71 EZhPOQHa.net
>>299
それは戦わなアカンなw
そこまで段数は無かったが、似たような構図から
お客さん1
 一次受け(営業)
  二次受け(俺 SE兼プログラマ。売上 700-900万円)
お客さん2
 一次受け(技術)
  二次受け(俺 SE兼プログラマ。売上 150-400万円)
という形に変えさせた(一人の力でやったわけではないが)。
2つあるのは並行して請けるのと、2つめは発注先の規定で個人の俺が直接受けることができないので
一緒に組んでやる人の会社が間に入っている、という関係。
(1つめもそうだけど)
2は発注が不定期なので、2が入ってなければ1を重点的にやるという感じだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch