【金融】AIIB、4月にも初の融資実施へ 第1号案件はバングラデシュやパキスタンが有力at BIZPLUS
【金融】AIIB、4月にも初の融資実施へ 第1号案件はバングラデシュやパキスタンが有力 - 暇つぶし2ch37:名刺は切らしておりまして
16/01/17 14:48:46.42 3soSooDX.net
ガソリンタイヤ役が不参加だからなw

38:名刺は切らしておりまして
16/01/17 14:53:52.28 UMZHM+Cy.net
んじゃ バングラデシュとパキスタンの株買う

39:名刺は切らしておりまして
16/01/17 14:54:28.21 0m1bUnYn.net
ほら始まった。
結局、他人のお金が自由に使える銀行が、欲しかっただけだろ。
こんなのにお金出すEUとか馬鹿だろ。

40:名刺は切らしておりまして
16/01/17 14:57:41.99 ltwYv0mJ.net
地震でまだ瓦礫の山になってるネパールに貸してやれよw
回収の見込み無いところは無視かw

41:名刺は切らしておりまして
16/01/17 14:58:06.55 vO7s5YQj.net
インドに喧嘩売る。

42:名刺は切らしておりまして
16/01/17 14:59:30.25 vO7s5YQj.net
インドに喧嘩売る。

43:名刺は切らしておりまして
16/01/17 15:01:43.61 gllqw251.net
で、格付け無しの債権は回収できるんですか?

44:名刺は切らしておりまして
16/01/17 15:10:00.99 by4Z9aDh.net
姪「バングラデチュ」
俺「違うでしょ。バングラデシュ」
姪「バングラデチュ」

45:名刺は切らしておりまして
16/01/17 15:15:14.46 T2PmWfgQ.net
中国瀕死の中w
AIIBおもしろくなってきましたw

46:名刺は切らしておりまして
16/01/17 15:21:42.41 rZMY26oI.net
肉のないバーベキュー大会
女が居ない合コン
と称されるAIIBがついに…

47:名刺は切らしておりまして
16/01/17 15:31:33.28 D3fSQuVB.net
世界中でインフラ・鉄道・道路建設受注して躍進する中国。
然し、諸事情で工事が勝手に頓挫し、相手国からの抗議に
逆ギレして逃亡するシナ企業連。
残るは始末に負えない残骸の山の山と命に係わる環境破壊。

48:名刺は切らしておりまして
16/01/17 17:32:24.99 EmFtcPd+.net
>>44
かわいい。
姪御さんは、まだ小っちゃいんだろうな。

49:名刺は切らしておりまして
16/01/17 17:44:59.23 IjGaN7pZ.net
ジャニー喜多川に「ベッドで毎晩、自由にされ続けた」
元ジャニーズが語る合宿所時代
URLリンク(www.youtube.com)

50:名刺は切らしておりまして
16/01/17 18:04:49.65 3oyTzMs8.net
今も民主党だったら? 
・ 岡田代表: 「日本も中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」
・ 野田政権: 貿易協定で尖閣・竹島など領土問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進し交渉開始
・ 野田首相: 「日中韓投資協定」妥結=中国人や韓国人が日本への入国・滞在円滑に
■鳩山 「安倍さんの『中国脅威論』で日本が孤立、尖閣棚上げで日中関係良好に」
菅直人 「沖縄は独立すればいい」発言 &鳩山政権:「日本の海を友愛の海にしよう」会談
菅政権:松本外相、対中国のODA援助削減に反対
中国勢が日本の太陽光発電事業に進出、「日本人の負担で中国儲けさせるなんて」との声も
民主政権: 「脱原発のため中国から電力輸入しよう」 「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
◇ 民主党政権は「公的年金の運用などで毎年3兆~6兆円を取り崩す」
  →安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼いで民主の消費分を積立」
◇ 2012年、自民安倍総裁の「日銀発言」で株価上昇し円安進行
   →民主党政権の為替介入9兆円よりコストパフォーマンスが良好すぎ。
◇ 東証1部の時価総額・・・野田首相と安倍総裁との党首討論で
  衆院解散が表明されてから約4カ月で111兆円も増加。>1
◆野田内閣: GDPや景気動向もマイナス続き、超円高・デフレ爆進・日本のみ株安で1人負けだけど『 消費税10%増税 』を世界公約!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
★駄目すぎ民主党野田政権 =就業者数が酷い・・・賃金すら払えない状況が増えていた
URLリンク(i.imgur.com)
 ・ 製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ 
 ・ 100人以上雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ
 ・ 民主党政権で日本の株価は11・7%下落 時価総額46兆円減少

51:名刺は切らしておりまして
16/01/17 21:10:10.87 RYkUla2x.net
で、受注するのは、全て中国企業と
中国のODA、と言われるゆえんだな

52:名刺は切らしておりまして
16/01/17 21:31:42.84 aoFJXJEW.net
>>1
最初の融資先がインド両隣のイスラム圏か?
インドに喧嘩売る感じだな。

53:名刺は切らしておりまして
16/01/17 21:53:51.11 ikENnVNC.net
中国が欲しいのは金では無く、融資のノウハウ。

54:名刺は切らしておりまして
16/01/17 22:15:58.07 fWgAE8Ao.net
中国に入るのはドルで出るのは人民元

55:名刺は切らしておりまして
16/01/18 01:56:40.55 0dKfn2Qs.net
【超激ヤバ拡散】TPP関連まとめ  労働・医療分野他   TPPと中韓や安全保障の影響等
2chアフィコピーサイト他コメ消し改竄追加勢い投票等工作有り
スレリンク(eco板:41番)

56:名刺は切らしておりまして
16/01/18 02:04:11.63 JCsNfmZk.net
日本は参加しなくて正解だったな

57:名刺は切らしておりまして
16/01/18 02:08:46.70 dg07HhBt.net
日本に融資すればいいのにな
投資環境抜群だろう?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch