16/01/15 15:54:15.15 8mi9nsin.net
この状況で賃上げ設備投資すんの?w
42:名刺は切らしておりまして
16/01/15 15:57:16.49 mLQZLFlJ.net
需要以上の生産能力を国内に抱えてる中じゃいくら政府が笛を吹いても
設備投資なんて起きないって事か
縮む内需そっちのけで海外企業の買収にばかりご熱心
43:名刺は切らしておりまして
16/01/15 16:12:57.02 9hXbCqS6.net
SMBC日興証券(金融経済調査部)の宮前耕也日本担当シニアエコノミストは
「設備投資は振れを伴いつつも 増加方向との見方でよいだろう」と評価した。
↑
安心できますか?
44:名刺は切らしておりまして
16/01/15 16:37:24.98 FM+AyzV/.net
>>41
新規に売れる商品が生まれないことが
設備過剰の最大原因だろうからなあ
個別例で言うと、液晶なんかが典型で
液晶を使う新たな商品が生まれない限り
液晶の世界的なダンピング合戦は解消されないだろう
既存の液晶テレビ・モニタとかスマホは需要が頭打ちだし
45:名刺は切らしておりまして
16/01/15 22:06:21.40 kCdrAaGb.net
【経済】12月の工作機械受注額、前年比25.8%減 5カ月連続減 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
ってどんどん景気回復してるね
46:名刺は切らしておりまして
16/01/15 22:11:34.24 5NwcLECl.net
>>44
すげえ! 正にゲリノミクスでゲリクルダウンだな! 下しっぱなしの赤痢状態だ
47:名刺は切らしておりまして
16/01/15 22:33:26.81 tUZ+8KCD.net
>>45
でも支持率ガンガン上がってますよ。
次の参院選が最後の普通選挙になるかもねw
48:名刺は切らしておりまして
16/01/15 23:57:43.13 Q9+6xnrg.net
3万円の臨時給付金、外国人にも支給する方針
参院予算委員会は15日午前、安倍晋三首相と全閣僚が出席し、平成27年度補正予算案の総括質疑を行った。
麻生太郎副総理兼財務相は、消費税増税に伴い導入される軽減税率の財源約1兆円に充てるため、
将来的に消費税率を10%よりも上げる可能性について「論理上は十分ありうると思う」と述べ、否定しなかった。
一方で、「今の段階で考えているわけではなく、しかるべき財源を党でも考えていく」とも強調した。
また、野党がバラマキ批判を強めている低所得の高齢者に対する3万円の臨時給付金を巡り、
塩崎恭久厚生労働相は「適法な在留資格のある外国人なら、支給要件を満たせば支給する」と語り、一部外国人にも支給する方針を明らかにした。
いずれも無所属の水野賢一氏の質問に答えた。
URLリンク(www.sankei.com)
49:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています