暇つぶし2chat BIZPLUS
- 暇つぶし2ch2:ヨ猛さは何なんだ? 富裕層でも強者でもなさそうなのに、なんであんなに強者の側に付きたがるのか全然わからん。 猪突邁進の競争よりも、平凡でささやかな暮らしでいいと願う一般の人々や、あるいは毎日ギリギリまで 働いているが、全く明日が見えないという弱者を完全に無視している。 国民の活力が出ないのは「将来不安」であって、年金すら博打につぎ込んで株価だけ上げようとする政策が、 「将来不安」をさらに高めている。 こんな先の見えない状態では、貯金するしかないし、企業家も冒険なんかできないと考えるのは当然ではなかろうか。 中間共同体が壊れて、完全に砂粒の個となった人々に、挑戦する活力なんか出るはずがない。 中間共同体を守るべしという感覚では、わしは民主党、共産党との方が近い。 だが、安全保障の問題になると、途端に9条護持の平和主義がわしとは全く合わなくなる。 共同体を保守するのは「パトリオティズム」であり、グローバリズムを否定するのは「ナショナリズム」であり 自主防衛に向かうのも「ナショナリズム」である。 自民党はもう憲法改正も諦めたし、この3点がすべて欠けた政党になったから、期待のしようがない。 民主党が変わればいいのだが、その気はなさそうだ。 パクス・アメリカーナが崩壊したこの世界で、日本は惰眠を貪る暇はないのだが、 国民の根本的な活力を育てる政党は未だ現れない。 日本はまだまだ暗闇を彷徨うか? 今年は期待できる政治家が現れるか? 希望ある一年にしたいものだ。



3:名刺は切らしておりまして
16/01/03 09:48:19.90 u2Qeokyi.net
トリクルダウンという言葉は使わずとも、同じ意味の事を、
鄧小平の改革とか持ち出して、主張してただろ竹中。

4:名刺は切らしておりまして
16/01/03 09:49:09.09 BTfobE1F.net
清々しいどクズ

5:名刺は切らしておりまして
16/01/03 09:49:26.62 L7A5wgSQ.net
国賊が表に出てくるな。竹中は、日本人を貧しくしたA級戦犯だ。

6:名刺は切らしておりまして
16/01/03 09:51:51.70 9nr3r+7M.net
アベノミクスはタケナカノミクスに消費税を足したもの
明らかに安倍が悪い

7:名刺は切らしておりまして
16/01/03 09:53:34.32 L5eqRtWM.net
ケケ中とかいう無能学者を飼っているKOって何?
諭吉も草葉の陰で泣いておるわ(笑)

8:名刺は切らしておりまして
16/01/03 09:53:59.49 SwBmEY2m.net
「トリクルダウンはない」ではなくて「トリクルダウンをさせない」ではありませんか?
上のグラスは超大型でそれを下の者で支えろよとか

9:名刺は切らしておりまして
16/01/03 09:54:45.62 2UMzBFQ4.net
修道院の中では都合の悪いことは存在しない。

10:名刺は切らしておりまして
16/01/03 09:55:57.69 2UMzBFQ4.net
故に参加しないことが正しい。
クズがどうなろうが知ったことではない。

11:名刺は切らしておりまして
16/01/03 09:56:33.88 ryvAWX18.net
ウソつきは平然と開き直る

12:名刺は切らしておりまして
16/01/03 09:56:43.31 4QApLH/4.net
>>1
>驚いたのは竹中平蔵が「トリクルダウンはない」と断言したことだ。
>「トリクルダウンを待っている方が悪い」とまで言った。
さすが、竹中w
こいつの詭弁は世界最強w

13:名刺は切らしておりまして
16/01/03 09:57:24.47 E2UH4n14.net
なんでこうも説明されなきゃ最初はなんのことかわからないカタカナ語ばっか使うの?
カッコつけてんの?

14:名刺は切らしておりまして
16/01/03 09:59:25.47 2UMzBFQ4.net
中間層の存在自体が?だからね。

15:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:00:10.04 3xn+lHLw.net
>>1
トリクルダウンを否定したという事は、新自由主義の教義を否定したわけだな。
つまり竹中・阿部ラインでもアメリカ経済の変容と迷走を否定出来ないという事か。
自由主義(西側)経済もいよいよ正念場という事だろう。
既に今までの常識が通用しない世界に突入しているから、周囲には事情を伏せ、
自分らで情報と利益を独占して牛耳る心算だったんだな。

16:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:01:07.48 HsaLSrCG.net
てめぇで手を汚さず、まわりを叱咤する無能すぎるカス!!!

17:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:01:10.39 2UMzBFQ4.net
中間層は存在するもので優遇されるものではないから。
民主党が間違ったのはこの辺り。

18:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:01:19.21 K86onC5D.net
何この大うそつき
チョソ顔負けじゃん
あっ・・・(察し)

19:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:01:42.25 jR5xST2b.net
その場で反論できず、後になって自分のブログで反論してんじゃねーよw

20:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:03:29.01 GFsdEQeW.net
トリクルダウンを待つより、自分が取りに行く
姿勢が重要。

21:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:05:25.16 5d0/+tlJ.net
番組に出てる時に、言えよ。
ブログで反論して、どうする。
情けない奴だ。

22:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:05:52.69 jNQ9ycIw.net
最低賃金上げるって言ってるしこれからだろ。

23:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:06:54.52 B5uSNi4s.net
竹中さんが政権にいた時代は税収増加と財政再建が同時に達成された。
つまり竹中さんが常に正しく、
働かず、子も産まず、年金も税金も払わない2ちゃんニートは
間違っているで終了w

24:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:07:14.74 2UMzBFQ4.net
そもそも議論の出発点が違う。
彼らは国民(使いたくはないが)に同意を求めてきたのではない。
為政者に同意を求めてきたのだ。
家族という個体を人質に取ってね。

25:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:07:16.92 XBV7PEFS.net
神様、どうか早く民主党に戻してください ( ;∀;)

26:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:07:35.09 lIXRzgf1.net
労働者側がもっと強くなった方がいいね。多数の会社の労働者が一つになるとか、非正規が寄り合うとか、
労働組合革命。 野党、得意だろ。

27:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:10:12.20 2UMzBFQ4.net
あほか。
通貨先物で例をとれば、税制を下げて法人化を促し、固定費(年金、社会保険料)を増やしたり
こんなことばかりやってきたんだよ。

28:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:12:03.62 UzDMoP1A.net
トリクル竹中さんは何で開き直ってるんですか?認知症か何かですか?

29:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:13:05.87 slY++rTV.net
郵貯盗み上手くいったらアメリカでの教授の地位約束されてたんだっけ?この気持ち悪いチョンづら

30:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:13:47.13 pIE2hngH.net
鳥狂落n。
経済学業者の新語は全部、誤魔化すためのもの。
信ずるほうが悪い。彼らは単なる錬語術師。

31:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:14:08.77 kjNJVsLI.net
竹中の言ってることは正しい。
脱税、免税、補助金で食ってる個人・中小事業者が多すぎる。

32:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:14:16.15 6LR5PQzW.net
>スタジオの参加者も、視聴者の意見も、アベノミクス疑念派なのに、肯定派は完全に無視して議論している。
景気が良くなった実感はないと言う国民が圧倒的多数派のはずなのに、議論に反映しようとしない。
10年以上続いたデフレと経済衰退がアベノミクスで即効的に劇的に回復できるわけねーだろ。
竹中ってそんなにアベノミクスに期待してたのか・・

33:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:14:56.62 2UMzBFQ4.net
だからこの人の云うことは財産を食い潰すときには有効なんだよ。
今、空っぽだからね。

34:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:16:42.13 MMwyX1xC.net
こういうひとは引退して自分の人生を振り返った時なにを思うのかな
良い人生だったとおもうのかな

35:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:16:53.26 sh9j6Gr4.net
誰か竹中がトリクルダウン言ってるビデオ発掘してくれ
もし竹中が言ってないなら誰が言ってたんだよw 一太かよwww
 
 
朝生にて
経済統計的にはアベノミクスはある程度成功してるラシイ
 内部留保が増えてるのはデフレ下で当然ラシイし日本は生産性が低いのでだから賃金が安い
で、庶民には統計ほどの景気の実感がないというギャップがある
ということは、2極化して大企業金持ち層にはアベノミクス的恩恵があって貧乏層には恩恵がない
要するに生産性が低い個人店小百姓など貧乏層は切り捨ててるのが現実で、もっとそうしたいわけだ
それがイノベーションでもあって
マジョリティである貧乏層にはアベノミクスは顔を向けてないということが明確になったワケw
いろいろ誤魔化されずそういった評価をしたうえで投票政策判断したいもんデス

36:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:19:27.06 bxoGz7tV.net
地道な教育と訓練しかない
高齢者は切り捨てろ

37:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:19:51.48 8BKdfWYN.net
証券・金融業のやつらはケケ中を神のごとく崇めてるぜ。
そして、蓄財をシンガポールに隠すことも、倣ってます。

38:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:20:31.81 6A8Jw6cA.net
バブル時代だって庶民は恩恵がない、土地が上がってマイホームが遠のくばかり
って言っていたんだから、庶民が景気を実感するなど絶対にない
30万の手取りの人が33万くらいになれば実感というんだろうけど
成長率10%など絶対にない、あると思うヤツはマジで低能カス

39:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:20:41.78 qrD3flUW.net
>>1
> 富裕層でも強者でもなさそうなのに、なんであんなに強者の側に付きたがるのか全然わからん。
ホントそうだよなw

40:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:23:06.75 SP7lDZ+z.net
今の日本は、中間層が崩壊してるからトリクルダウンは起きんわな。
格差社会の権化 小泉ーゲゲ中が叩き壊した中間層が。

41:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:23:11.13 c15JVjwH.net
外国人が絶句する日本の家族習慣~父親が幼い娘と一緒に風呂に入るなんてアリエナイ!」
URLリンク(t.co)
男は、女を信じていない 結婚してそれがわかった。」
URLリンク(t.co)

42:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:23:27.63 6LR5PQzW.net
政治家ってもバカばっかだよな。
俺はアベノミクスが全く効果ないとは思ってないが、そんな即効性のある政策とも思ってないぞ
もちろん後年の評価で失敗と言われる可能性もある。
アベノミクスってどこに焦点を合わせてるかで評価の変わってくる政策だろ。なんもかんも上手くいく経済政策あるなら実行すればいい。
そんなの考え付くとか神だけど。

43:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:24:01.09 KrsjLqeo.net
議論における竹中氏の話は全く意味なし。聴くだけ時間の無駄。
細かい話を持ちだして話の腰をオッてるだけ。
ユーチューブで朝ナマ見て、竹中氏が出てくる時どんな話をするか
よく聞いてみてくれ。

44:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:25:28.26 DYnfd3sD.net
>>1
一般国民は
上級国民様のためにガンガン働け!
安倍ちゃんになってから
こんな感じのフレーズが良く出てきてウザすぎるんだがジャップってそんなにヤバい状況なのか?

45:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:25:37.83 IkiFpD1g.net
紫ばばあを呼べとか正月からすごいもの見た

46:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:25:51.25 EQk4VzYu.net
責任問題だろコレ

47:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:25:59.86 2UMzBFQ4.net
強ければそれでいいんだ。
が竹中さんの本質だからね。

48:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:27:09.53 WiSeQZfl.net
万民が皆豊かに平等に幸せになることを理想とし営々として築いた戦後の日本社会を、
富める者のみが幸せに弱者は地獄にという社会に転換した小ねずみ・毛ヶ中の政策により、
日本人と社会の基盤は崩壊した。
彼らが推進した格差拡大政策によって 貧困の連鎖は貧しい家庭の子らを蟻地獄に落とし込ん
でしまった。
生まれついての貧者は 這い上がる資本(もとで)も持たず 身動きできぬまま更なる貧困
と苦役の中に沈み朽ちてゆく。
そして現在もなお アベシ・毛ヶ中はこれをさらに倍加する悪政に暴走し続ける。
上級国民(善良な国民の膏血を吸って繁殖するゼニゲバの徒輩およびそれに寄生
する一族)は飽食肥え太り 一億総庶民は痩せ細り九泉に沈む。
黎庶収奪の苛政は少子化傾向に拍車をかけ無惨に民族を衰滅せしめる。

49:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:28:15.84 6+Px+fpP.net
規制緩和したってパソナに行くだけだから、ベンチャーなんか育つわけない

50:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:28:18.29 B5uSNi4s.net
>>30
まったくその通りだな。
竹中さんを批判する勢力って
自分で働いて競争する気のないカス売国奴ばかりだよw

51:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:28:41.04 6A8Jw6cA.net
2%成長したら現実的には大成功
30万の手取りの人が30万6000円になったら大成功という話
6000円の給与アップで景気の良さを実感って言うか?普通は言わない
33万になったら言うだろうけど、10%成長は絶対に無理だし
つまり、庶民が景気を実感するなど100年は無いw

52:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:29:40.29 KR1vKpAb.net
>>1
総日本国民奴隷化システム派遣法を構築した派遣皇帝ことパソナ会長竹中平蔵を早く追放して派遣法を潰さないと日本は終わる。

53:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:29:51.69 sBXnZnV2.net
>>41
後年の評価も何も、実質賃金もGDPもひたすら下がりまくってる現状で、
アベノミクスに「評価できるところ」があるわけがないだろ。

54:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:32:14.34 6A8Jw6cA.net
愚痴は聞き飽きた、 現実的な対策あんの?
日本が10%くらい成長して、庶民が実感してます、なんて政策あるの?
あるのは愚痴だけw

55:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:33:35.45 2UMzBFQ4.net
今の時代は宝飾品を買わなくなったしね。
そもそも貧者という言葉の定義は搾取される者だと思っていたが。
所得の多寡で決めてるんだ。
今は。

56:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:35:03.88 I2vCtcfA.net
弱肉強食は良いんだよ。でも日本には合わないから他でヤレってだけ。
日本をイスラム教にするみたいなもん。

57:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:36:31.97 +++ixRQ9.net
このシャブ商人パソナのゲス野郎・・・ よくもまぁヌケヌケと・・・

58:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:36:59.39 krmEbuqA.net
こういう奴が働いていないし、売国奴だったりする。

49 名前:名刺は切らしておりまして :2016/01/03(日) 10:28:18.29 ID:B5uSNi4s
>>30
まったくその通りだな。
竹中さんを批判する勢力って
自分で働いて競争する気のないカス売国奴ばかりだよw

59:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:37:14.51 BmG+LkEG.net
俺じゃないあいつが悪いって小学生か

60:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:38:45.85 2fdkp3tm.net
ルールブック作る側がタガもなしに搾取を始めれば
後ろ盾のない個体はゲームにならんからな

61:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:39:12.83 eKBP6rEe.net
正月からテレビ見てる奴らの気が知れない
それも朝日とか

62:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:40:09.41 I2vCtcfA.net
雇用が増えれば賃金も上がって消費も増えてインフレになるって言ってましたよね。
結果は予想通り給料は増えない。
竹中が6割中抜きしてるんだから当たり前だわな。
必死に消費税のせいにしてるけど、全ては竹中が悪い。

63:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:42:00.85 3rnPoDUP.net
詐欺師が開き直った状態

64:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:42:54.35 qu9eF6YV.net
泥棒が自己正当化しても滑稽なだけだ
竹中は実際に国政に関与しているから性質が悪いけど

65:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:43:25.42 2UMzBFQ4.net
パソナがね。

66:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:43:54.25 9ilRl8h3.net
トリ中さん、日本の為にもう消えてください(切実)

67:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:45:02.28 q52Mhygv.net
自分で働いて競争するつもりのあるやつは、大学教授になったりしませんw

68:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:45:34.73 2UMzBFQ4.net
私は日本のためにとか云う連中の言葉を信じない。

69:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:46:11.01 lAvHFKZV.net
天下り極悪人

70:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:46:40.51 USPHqUYp.net
新手の詐欺か
この人は天才だな

71:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:48:49.03 mpxtzTf1.net
正論だな。まさに自己責任だ

72:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:49:19.49 blsipl+J.net
>「トリクルダウンを待っている方が悪い」とまで言った。
国民が悪い。国民を甘やかすな!

73:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:49:58.88 SwBmEY2m.net
江戸時代、大商人からいろいろ贈り物が届く幕府のご老中ってこんな感じだったの
かなと思ってしまった。

74:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:50:08.63 blsipl+J.net
>「トリクルダウンを待っている方が悪い」とまで言った。
非正規が悪い。非正規になったものが悪い!非正規が物のようだ。

75:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:50:39.04 uYZE+Klp.net
もう日本の経済政策に口出させないほうがいいんじゃね?
大学教授どころか派遣会社の社長だか会長だかがせいぜいでしょ

76:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:50:57.76 blsipl+J.net
>「トリクルダウンを待っている方が悪い」とまで言った。
景気が悪いのは国民のせい

77:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:50:58.67 d2SYKMLB.net
国民性のまったく違うアメリカの後追いをなんでしようとしてるんだろうな

78:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:51:15.13 2UMzBFQ4.net
だから煽りに乗れば税収が増える。
それだけのこと。

79:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:51:18.45 sZtYGxg4.net
つまり上流に金を流しても、金が市場をめぐる事にはならんってわけだ

80:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:51:21.20 blsipl+J.net
>「トリクルダウンを待っている方が悪い」とまで言った。
借金が増えたのも、公務員の給与が引くのも国民のせい

81:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:52:38.91 QUh26Il2.net
>>73
大多数の日本人は、積極的に何かを起こせる財力を持っていないからなあ。
金や体力を持っていないのが悪いといっちゃう竹中、もう正直に「貧乏人から金を巻き上げます。それのどこが悪いのですか」と言って欲しいよ。

82:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:53:03.82 blsipl+J.net
>「トリクルダウンを待っている方が悪い」とまで言った。
中国に負けたのも国民の給与が高いせいだ!

83:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:53:21.43 d2SYKMLB.net
中間搾取業が儲かるなんてふざけてる

84:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:53:51.42 +zPJfl7M.net



85:朝ナマでまたアホな持論喚いてたな 言ってる事は尤もだが順序が逆なんだよ セーフチィネット張ってから改革だろw



86:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:54:55.76 blsipl+J.net
>「トリクルダウンを待っている方が悪い」とまで言った。
非正規が増えます。それのどこが悪いのですか?

87:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:55:01.52 2UMzBFQ4.net
阪神が食材を偽装したり、一度破綻してるからね。

88:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:56:00.69 blsipl+J.net
>「トリクルダウンを待っている方が悪い」とまで言った。
将来年金も社会保障もなくなります。それが一流の国家です。
それのどこがわるいのですか。

89:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:57:21.14 qu9eF6YV.net
>>76
そりゃ明治維新で下層階級が支配層になったからな
自国の歴史や自分の出自を否定し隠し、嘘を持ち上げて捏造した結果
何を目指すとか、どうしていいかわからんのだ
結果、まぁとりあえず、自分達マイノリティを肯定してくれた白人様の国をモデルに国を変えようってなる
当然うまくいくわけもなく、最初の出発点に戻るわけさ
(大多数の)日本人が悪い、(少数派の)自分は被害者だってな

90:名刺は切らしておりまして
16/01/03 10:59:30.25 187hNym3.net
まず感情論を捨てますwwwww

91:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:01:06.57 6Y/oVml1.net
竹中は正論の中に、ところどころ嘘混ぜる典型的な詭弁家タイプだよな
馬鹿な奴は、簡単に騙される

92:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:01:47.36 RxsyLcAJ.net
以前経済特区の実施によって経済の起爆剤になるという話があったと思うが実際どうなんだろうね。
外資参入で効果があったという話は聞いたことがない。日本が見捨てられているだけ?

93:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:02:46.15 MrpQb4MM.net
賃金、雇用、生活水準のトリプルダウンはある

94:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:02:48.63 MZfAOtTu.net
コイツだけは寿命全うさせちゃいけないわ

95:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:04:17.35 hyHLWr0b.net
経済成長はイノベーションよりも人口増加が現実的
高卒でも私大文系卒でも結婚出産できる国にすることが最優先

96:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:04:41.86 d2SYKMLB.net
アメリカみたいな社会は嫌な自分は自民党に投票しちゃいけないんだろうな

97:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:05:03.88 8BKdfWYN.net
仕方ないんだよ、福沢以来の信仰だからな。ケイオーのやつらに経済を任せるとこうなるわ。

98:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:05:43.38 jWIg6ASJ.net
ピンハネ会社が国民に説教する時代

99:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:06:02.39 HaNVyapD.net
悲観論ばっかりだなあコイツ。

100:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:06:02.80 I2vCtcfA.net
>>76 移民国家で歴史の浅い人口国家の新興国の米と、長い歴史のある日本を同じに出来るわけがない。
共産主義者と同じ国家破壊者。

101:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:08:09.82 D1IwT16I.net
>>93
逆で、そのマイルドヤンキー層は子どもを産んでるし、
少子化問題を解決するなら日本人の学歴を下げるべきだと思う。

102:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:09:22.87 HaNVyapD.net
「自分の過去」と「世の中のダメさ加減」ばかり
毎日考えてる奴はロクな人間になれない。

103:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:09:40.48 d2SYKMLB.net
>>98
なんかさ、日本のいいとこがどんどん奪われていく気がするんだよ
でも多くの人がアメリカみたいな国を望んでるからそっち行くんだろうと
諦め気分だ

104:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:10:40.41 VWoAJ1bs.net
>>98
日本も移民入れて腐った文化や慣習をぶち壊してグローバル化すれば良い

105:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:10:45.96 I2vCtcfA.net
竹中の馬鹿さ加減が認知されてきたな。まだ朝生の実況には信者がいたけど。
信者の筆頭が安倍ってのもな。左翼と同じで、そのうちに消える。
結果を分からせるには時間という名の魔術師がいる。

106:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:11:16.09 tGzH+vlE.net
こいつもあと20年かそこらしか寿命がないから、それまでにアメリカと
完全に同じ実力社会にされてしまいそう。自民の昭和の団塊政治家たちは
自分たちの余命が後20年くらいしかないから戦争すら起こしかねない。

107:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:11:42.04 Q14Zy92P.net
竹中は、もう働かなくてもよいほど莫大な資産を持ってるんだよ。

だから、もう庶民がどうなろうが、日本社会がどうなろうが、知ったこっちゃ


ないんだよ。

108:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:11:44.47 96cnoK0o.net
買いました、ユニクロダウン

109:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:11:52.26 HaNVyapD.net
>>101
日本のいい所なんて明治維新で全て失われてるわ。

110:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:13:50.72 tGzH+vlE.net
竹中もユダヤの悪い目になってきたわ、トヨタとかもそうだけど。
国民や国家という概念がない、只利益を追い求め競争に勝つことだけが使命みたいな。
この先の展望はどんどん暗い方向に向ってくるな。

111:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:13:52.39 HaNVyapD.net
将来が不安だから消費しないのもあるが
物に囲まれる生活がストレスフルで鬱陶しいってのも
確実にある。

112:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:14:37.49 BkSvTkpN.net
こーいうこと言っても平気の平蔵

113:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:15:00.80 fa9XEFvd.net
URLリンク(i.imgur.com)

114:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:15:03.51 aFHJiYuE.net
10年前は「ない」とは言わず、「まずトリクルダウンできる条件を
整備することが先決」ってな意見だったよな。
今は一歩進んで「トリクルダウンはない」って言うようになったんだw

115:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:15:19.54 BzaL9K7m.net
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵さんが関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   ヤ    売     |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |             国     | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ   ク   奴     | l /、_〉、/    @    l
     |                  | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   ザ   .が     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |                  |       ヽ l      l
     |    読   が   .書     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ                   |        `i l     .,!
  l 'ニス    む   売    き     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ |新読|   っ        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |聞売|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄ ̄   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`
日本の税収構造は過去25年間に劇的な変化を示した。
25年ほど前、日本の税収構造は次のものだった(植草ブログ一部抜粋)
所得税が27兆円(91年度)
法人税が19兆円(89年度)
消費税が3兆円(89年度)
これが、2015年度、
所得税16兆円
法人税11兆円
消費税17兆円になった。
 
日本の財政赤字は、所得税、法人税の2分の1に及ぶ大幅減税が原因★マスコミは官僚の大企業への天下り・政治家への政治献金という贈収賄問題を報道しない。検察もマスコミも奴らの仲間達
消費税は年収1000万の人も108万の人も108万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8万円払う逆進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金がないのでより消費を減らす。消費税増税は貧富の格差を広げ、不況の現因となる。無貯蓄世帯が3割達する理由がこれ。
法人税の実効税率が次のように引き下げられ続けてきた。
2011年度  39.54%
2012年度  37.00%
2014年度  34.62%
2015年度  32.11%
そして、これが、 2016年度 29.97% に引き下げられる★皆さん馬鹿でないね意味解る?
★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】AJPaC URLリンク(www.alljapan25.com)

116:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:16:14.58 BzaL9K7m.net
437 :あ:2015/12/30(水) 00:14:42.00 ID:diRNhhp80
かっての小泉&竹中路線とはどういうものか、説明しておく。
富の格差がどんどん大きくなってる今の姿見ればより一層理解しやすいでしょう
①富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
②富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
③上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
④格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
⑤低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
⑤コストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

117:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:16:34.51 wuAfMvCo.net
小林さん、あんたが選挙に出りゃいいんですよ!

118:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:17:05.23 0vN5MmLH.net
でも、トリクルアップはあるから

119:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:17:57.97 BzaL9K7m.net
日本の支配者⇒財務官僚⇒法人税減税・消費税増税★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業
日本の支配者⇒検察官僚⇒裁量権(お目こぼし)★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業
検察官僚の裁量権とは郵政かんぽの宿のオリックス不正払い下げ問題で竹中平蔵や宮内が不問にされたように
検察官僚の胸三寸で罪を犯したのに逮捕しない。これを天下りの重要な材料にしている。
財務省は、他に国税庁の企業への脱税査察権(通称マルサ)を持っている。これでマスコミ。他の企業・政治家を支配
他に財務省は、公正取引委員会を支配、これでマスコミ・テレビの大株主新聞社の生命線。戸別配達を支える再販制度撤廃の脅しの権限でマスコミに圧力をかけ支配
他に財務省は、マスコミ支配と予算配分の権限で政治家を支配。
財務省・検察官僚は国家権力双璧でタッグを組み★天下り利権死守(贈収賄利権)⇒大企業への
小沢一郎・鳩山由紀夫を★検察・マスコミ・2チャンネルのウヨが社会的に抹殺
マスコミ・検察の被害者 ̄ ̄V ̄ ̄小沢一郎 
        ..--‐---------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ:::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \:::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                         _____∧__
                 ★マスコミの被害者 鳩山由紀夫
検察・マスコミが★社会的な抹殺を行った人は、古くは田中角栄、最近は鈴木宗男、植草一秀と闇の勢力と対峙する人達がいる。
佐藤 栄佐久福島県元知事にいたっては、プルトニウム含有燃料を使うプルサーマル稼動に反対なので検察が犯罪を捏造してまで逮捕している。
そしてプルトニウム含有燃料の福島原発3号機はメトロダウンの末、核爆発を起こしている。
また大阪検察の公安部長だった三井環氏に至っては検察の裏金(公金横領)を暴露しようとして別件で検察に逮捕され、実刑で長期拘束されている。

★野田前首相は以下の司令を受けて総理になっている
一つは、消費税増税をする事で小沢・鳩山一派を離党さる事
二つは、小沢一派が選挙資金枯渇・選挙準備も出来ない段階で、抜き打ち解散を行い、小沢・鳩山一派を壊滅抹殺、民主党も壊滅させ、安倍自民党に政権を禅譲
三つ目は、尖閣諸島を国営化、その時期を丁度中国の次期チャイナセブンを選ぶ時と重ねて、
これを中国の政治闘争、江沢民vs胡錦濤に利用させ、親日派として胡錦濤を失脚させ、反日デモを勃発させた
これで中国で日系自動車が大幅に売れ行きを落とし日本経済にダメージ。観光客激減でもダメージを与えた。
★要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・検察のスパイだった。★前原・石原も尖閣問題を引き起こした工作員。

120:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:18:24.85 HaNVyapD.net
今の売れ筋は中国脅威論の新自由経済主義者だね。

121:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:18:40.13 tGzH+vlE.net
強い物が弱い物をゴミ扱いできる社会アメリカがその最先端。
自己防衛とかではなく、庶民より上という立場だけで庶民を拳銃で射殺。
弱者は排除されるのみ、こういう社会が待ってる。

122:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:19:35.54 BzaL9K7m.net
232 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:20:13.17 ID:oZYfJvL90
小沢一郎はかねて 「検事総長の任命は国会の決議事項とする」 と主張してきた。
もともと検事総長は 「法務事務次官を務めた者が就任する。選考は検察庁幹部が
行う」 という明治以来の不文律があった。法務事務次官は検察庁エリート検事の
熾烈な出世競争を勝ち抜いた者がなれる。
検事総長は法曹界の頂上に君臨する。検事総長を務めあげた者は、国内の
有力大企業の幹部役員に高給で迎えられる。検事総長 OB を役員に迎えた企業が
これまで業務上の違法行為の嫌疑で検察庁の捜査をうけたことは一度もない。
小沢一郎の主張は、「検察庁エリート検事」 → 「法務事務次官」 → 「検事総長」
→ 「国内有力企業の幹部役員」 という出世の階段を否定するものである。さらに、
外部から選ばれた検事総長が検察庁に乗り込んでくると、年間数百億円という
裏金が暴かれる。(つづく)

自民党政権時代は検察庁もたかをくくっていたが、2009年にわかに政権交代が
現実味を帯びてくると、強い危機感を覚え、突如として 「政治資金規正法」 を武器に、
形式犯の容疑で小沢一郎をつぶしにかかった。
これまで、検察庁は取り調べの一部始終を自分たちに都合のいいようにマスコミに
もらし、マスコミはそれに盲従して、派手に書きたててきた。
検察庁はもともと小沢一郎の 「不法行為」 を把握して捜査に入ったのではなく、
小沢つぶしが目的で、その筋書きにそった証拠を集めようとしたが、初期の目的を
果たせずに 「起訴猶予」 とした。
そこに登場したのが過激な外国人排斥運動を行っている 「在日特権を許さない
市民の会(在特会)」 代表の桜井誠である。彼が検察審査会に審査を申し立て、
検察審査会は検察庁が巧みに作成した捏造調書と、マスコミが創り上げた
虚像をもとに、「強制起訴」 の結論を出した。

123:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:20:44.69 BzaL9K7m.net
591 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 23:09:19.75 ID:GZbYHRTu0
小沢一郎がなぜ冤罪起訴されたか知ってるか?
マスコミがなぜ小沢を執拗に叩き続けるか知ってるか?
  財務省解体しようとしたからだよ
税金と社会保険料を一体的に徴収するのが歳入庁だ。
小沢は、国税 (歳入確保) と主計局 (予算編成) を分割しようとした。
これに財務省が猛反対!
森喜朗 (清和会=CIA=読売フジ産経稲川会) とグルになり、
麻生太郎・森英介の指揮権発動で、小沢強制起訴を仕掛けたというのが真実だ。
もともと検察は清和会とズブズブだが、
小泉の時に検察の裏金作り (公金横領) について不問にしてもらってるんで、逆らえない。
漆間を官房副長官に起用して警察も抑え、あとは周知の通りだ。
マスコミに取っても小沢は自分たちの利権を潰そうとする仇敵 。
ナベツネも残りの寿命が短いんで、自分が存命中になんとしてでも小沢を潰したくて記者クラブを動かした。
それで大手マスコミ包囲網ができたというわけ・・・釣られた国民は大バカだった。
370 :名刺は切らしておりまして:2015/11/01(日) 14:31:33.37 ID:VRicTT96
【政治】 なぜ政治家は財務官僚に支配されるのか?・・・
「政治家は国税の査察権が怖い」
政治家は予算の査定権を握る財務省主計局官僚に、地元に道路や橋を
つくってくれと頭を下げてまわる。
もっと怖いのが「国税の査察権」で、税の支払いをめぐって
「すねに傷を持つ」政治家が多く、財務官僚批判などできない。
財務省は首相官邸、内閣府の最高スタッフはもちろん、全霞が関官僚の
人員増減を査定する「総務省行政管理局管理官」、全公務員の給与を査定
する人事院給与課長、法律の適否を判断する内閣法制局の要職、
さらに財務官僚がつくった予算の決算審査に当たる会計検査院のトップまで独占し、
霞が関の隅々まで財務省が支配する仕組みになっている。
政治家は「脱官僚」と言っても及び腰だし、「政治主導」と勇ましく
言っても財務官僚の協力無くして新政策を打ち出せない。
経済のみならず、外交、防衛・安全保障、教育など国家の基幹に関わる
すべての政策がそうである。

124:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:22:10.21 7GWoFUGi.net
サイコパス多すぎるわ。こんなのがエリートとか笑えない。

125:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:22:22.55 HaNVyapD.net
今の底辺は正社員じゃなく派遣や無職。
正社員は勝ち組の既得権易者。
民主党も小林も、そこが見えてないから支持が集まらない。
小林なんて派遣や無職を「ネトウヨ」って小馬鹿にしてるから
どうしようもない。
自分の客層に喧嘩を売ったワタミの渡辺そっくり。

126:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:22:25.81 rJ6gyjHj.net
日本をダメにしたのが竹中

127:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:22:37.96 zCBV6cnT.net
農民の子孫は農民に戻れ
ということだな。
新たな成長分野にトライしていない、という言葉の裏。

128:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:23:14.29 BzaL9K7m.net
米国の対日占領は70年も、今も続いている。首都の官邸、霞ヶ関・検察、テレビキー局を囲むように、厚木、横田、座間、横須賀と巨大米軍基地があり、上空は横田空域


129:という米軍管轄。 ヘリコプター部隊がいつでも官邸、霞ヶ関・検察、テレビキー局を制圧される体制。米軍には治外法権が与えられ憲兵が閣僚でも連行できる可能性がある。 http://www.amezor.to/cgi-bin/i.cgi?dir=shiso&log=051122235155&next=370&mode=fa 国民はマスコミに洗脳され、米国の意向に従わない総理・政治家は、検察・マスコミが引きずり下ろす。 古くは田中角栄、金丸信、橋本龍、鈴木宗男、小沢一郎、鳩山由紀夫とそうそうたる人々が検察・マスコミに社会的に抹殺されていった。 これが米国が言う民主主義であり、それをイラクとか世界に広めようとした。 検察・マスコミ・官僚の要所に米国の工作員が配置されている。 これでオスプレイを3000億円で買わされ、自衛隊を米軍の傭兵としての海外派兵が実現しようとしているし、消費税増税・法人税減税も推進され、官民で600兆円との噂の米国債も購入。全面譲歩のTPPにも合意。 日本の真の支配者は首都に駐留するアメリカ帝国軍。 ソ連崩壊まで日本は反共の砦(ショーウインドウ)として、帝国からの搾取は無かった。ソ連崩壊後、アメリカ帝国は標的を冷戦の真の勝者日本に向けて来た。 失われた25年はその結果、アメリカ帝国は世界中で搾取しまくりで、メキシコ:コロンビアで治安が悪くマフィアが跋扈するのもそれが原因。中南米の様々な不幸な出来事もそれが原因。同じく中東、アフリカの悲惨な混乱もアメリカ帝国の搾取と武器販売が原因。 ★日本は真の独立を目指すしかない。その為に日中友好での尖閣棚上げをする。問題を引き起こした石原工作員は国賊。極東が平和なら米軍の駐留は必要なし。嘉手納、佐世保基地を租借地にし基地はそこだけで良い。米軍への治外法権である地位協定も改正必須。 自国の首都ぐらい自衛隊が守るのが本当でなかろうか。首都をアメリカ軍が守るのは占領されている事。



130:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:24:13.79 8BKdfWYN.net
「便益はすべて金融システムを運営しているも人々のものとなり、その一方でコストは他のみんなが負担する」
(チャールズ・ファーガソン 『強欲の帝国』より)
を、この一派は理想としてるんだよ。これだけは明らか。

131:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:24:29.00 9jX+IAiG.net
加害者が何か言ってる

132:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:25:22.61 96cnoK0o.net
トリクルダウンっつっても
結局国債乱発で内需拡大策って手しか打てんのだろ?
それって輸入資材にアホみたいな付加価値付けて国内で風化させたり
ようやく回ってきた雀の涙のような金をアホみたいな無形のサービスに浪費するってことでしょ?
そりゃ国も国民もやせ細るわな

133:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:25:46.46 I2vCtcfA.net
アメリカが好きな人はアメリカに行ってください。
日本をアメリカにする必要など微塵もない。
つーかグローバルな世界で、アメリカのコピー国家が生きて行けるか。
観光客が来るのかね、物を買ってくれるのかね。
日本じゃなくてアメリカに行って、アメリカの物を買えばいいんじゃねーの。
プロ野球なんて誰も観ないだろ。メジャーを観るわな。

134:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:26:54.79 6mge8/QF.net
>>5
つまり、竹中は正しいってことかー

135:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:27:20.52 q2p8hx9m.net
>>98
中国とアメリカはタダの拝金主義国家。
貧しく虐げられた人々の作った国家だから。
貧しくとも助けあってきた日本とは文化が違う。

136:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:27:59.94 +mdBxX/K.net
トリクルダウンって格差社会で、
上位の奴らに金の裁量権込みで金与えたら、
末端も豊かになるって概念だろ。
こんなの信じるやついたら池沼だろw
金持ちにパトロンになってもらってる提灯学者が考えた学説だよ。

137:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:28:15.68 VWoAJ1bs.net
>>130
政府の方針がミニアメリカの建国なんだから、それに従えよ

138:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:28:26.40 HtgpJMWe.net
えっと…、小泉政権のブレーンの時に投げたブーメランが返ってきたの?
それとも経済学者というのはこういう厚顔無恥な発言をしないと死ぬ病気なの?

139:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:28:50.82 HaNVyapD.net
民主党は「分厚い中間層」なんて言ってるが
その前にまず底辺を救済しないと社会が腐っていく。
民主党は現実が全く見えてない。
底辺を小馬鹿にしてる小林も同様。
つーか底辺バカにしてる奴が弱者の味方ぶるなよ。
偽善者ぶりに吐き気がするわ。
お前みたいな性格は「弱い奴は全員死ね」っていうのが
一番合ってるんだよ。

140:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:29:29.47 C9Kn1rI6.net
各国の一時間あたりの最低賃金
最低賃金  693円、平均  801円 ◆ 日本
最低賃金 1534円、平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1312円、平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1180円、平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1329円、平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1176円、平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円、平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1518円、平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1160円、平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1382円、平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1245円、平均 1350円 ◆ イギリス(2020年までに1728円に)
最低賃金 1312円、平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1130円、平均 ????円 ◆ カナダ
最低賃金 1917円、平均 ????円 ◆ デンマーク
団体交渉(例マック)1650円・・・・ ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上・・・・・・ ◆ スイス
最低賃金 1072円・・・・・・・・・ ◆ NY(2018年~1850円) 
最低賃金 1287円・・・・・・・・・ ◆ ワシントンDC(2020年~1850円)
最低賃金 1348円・・・・・・・・・ ◆ シアトル(2017年~1850円)
最低賃金 1502円・・・・・・・・・ ◆ カリフォルニア州

141:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:31:03.65 blsipl+J.net
「平成の士農工商です。それのどこが悪いのですか?」

142:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:31:25.62 raYPPBgM.net
アメリカ型社会の劣化版を経団連の利益を保たれるように持ち込んでるとしか思えん。

143:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:32:26.73 blsipl+J.net
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶   トリクルダウンは東京で起きてるよ
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト        人口(グラス)の数だけしずくが落ちてきてる。
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐


144: 、_      ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_    / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ   /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',  /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ', /     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',



145:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:32:27.31 HaNVyapD.net
しばき隊といい、小林といい、爆笑太田といい、
性格と言動が全然合ってない奴大杉。
こんな奴らに支持されたらかえって迷惑レベル。

146:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:33:08.51 IAkolGmH.net
弱肉強食いいね。つまりやられる奴が悪いって事だな

147:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:33:12.28 d2SYKMLB.net
>>137
これはひどいね
グローバル化を唱えるくせに都合の悪いとこはそのまんまだもん

148:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:34:13.54 L0SYK80h.net
ダメだ!

こいつ

149:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:34:38.95 I7UAAz+Y.net
この水洗トイレで顏を洗って来たような面の嘘つき売国奴は基地害に古露されても誰も悲しまないんじゃないか?

こいつくらい大嘘をついて政策等上手くいかなくてもシャアシャアとTVやメディアに
出て来る人間を見た事が無い。ブラック綿身どころじゃないもの。
普通は多少なりとも悪びれるか開き直って不敵な顏をするものだが
そう言う神経が脱落してうるかのよう。
ケケ中・小泉で派遣非正規を完全合法化しどれだけの労働者をまともに
生活出来無いような環境に追いやったか。そして「次は経済」と今経済政策に
本腰を入れ出ず自公政権アベノミクスにどれだけ正面から石を投げるのか
安倍首相が自公政権の代表としてアベノミクスやトリクルダウンを何度も
図入りで国民に説明し、非正規4割超え9割中小賃金上がらずの環境の元
物価上昇や増税、高齢者の年金を公務員退職者まで削減するような事を
まず先に実施してこれからと言う時に、味方陣営に攻撃してるぞ
アメリカのなんたらや経団連の間を上手く立ち回って自己保身で個人資産を
増やす事しか考えていない、こいつは。自公政権を破壊する気か
それとも自公政権が言う経済政策アベノミクスやトリクルダウン、国民9割の
民間中小企業、労働者4割超の非正規労働者の給与環境は下がるだけで
上がらないのがこの先真実か
後者の場合政権党の重大な公約違反になってしまう訳だが

150:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:35:35.45 blsipl+J.net
【トリクルダウンについて説明しよう】
鄧小平(とうしょうへい)が提唱して推し進めた
「一部の人、一部の地域が先に豊かになれば、最後には共に豊かになる」という共同富裕論は、
このトリクルダウンの典型例とされている。

151:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:38:00.11 HaNVyapD.net
民主党は子供手当なんて支給する前に最低賃金を
あげるべきだった。今の時代、子供なんて
育てられる奴は完全な勝ち組。
勝ち組優遇政策やっても自民と変わらない。

152:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:38:37.21 JRI4KCvA.net
5年前なら「改革とセーフティネットはセットで」と、いう言葉が溢れていたのに、まったく聞かなくなって
今や「自分でチャレンジ、起業しない奴が悪い」と、いう自己責任論に摩り替わってる。

153:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:38:38.73 c8UyNT5o.net
トリクルダウンって要するにお目こぼしだからな。ほとんどの経営者は利益を最大化するのが目的だから余裕があるからと給料や下請けへの払いを増やそうとは
しない。コストは少ない方が良い。

154:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:40:29.10 I7UAAz+Y.net
>>146
中国を例に出してややトリクルダウンに似た事を言った
だからトリクルダウンはアカだ、考えを改めましょうなんて白痴でも言わないぞ。

155:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:40:38.61 JRI4KCvA.net
>>137
貸し金法みたいにピンハネ率の規制が必要
ピンハネ業者の竹中が大反対するだろうが

156:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:40:45.63 tGzH+vlE.net
>>147
ミンスの本質は弱者イジメだからな。社員増やすと仕事が全くない人が増える
欧州型の経済になる。高速道路無償化や子供手当てなんて全く関係ない人たち
にとっては面白くもなんともない話。その上売国される訳だから弱者層は自民より
悲惨。

157:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:43:39.53 ZMa3EBLM.net
>国民が臆病で怠けているから、経済成長できないのだろうか?
国民は勤勉。
経営層、マネジメント層が臆病で怠けているから経済成長できない

158:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:44:35.00 JRI4KCvA.net
>>147
フランスは子供を生めば生むほど所得税を割り引いてる。
ロシアは三人生めば新築のアパートが貰える。
子供手当ては未来への投資で絶対に必要。嫌なら移民だな。

159:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:44:52.77 BzaL9K7m.net
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵さんが関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く
                   /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!
   _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i //
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i. /
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  / ★一般社員残業代ゼロ
ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー-´/
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄   |  \ \__  / |\

どうした、安倍政権! 隠された中国人移民の急増と大量受け入れ計画 正論5月号
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
TPP妥協と安倍首相は国家戦略医療特区で国の広大な地域を売り渡している。
★外国人労働者の受け入れ拡大は、14年5月12日の国家戦略特区諮問会議で、★民間議員★が提言した。
因みに国家戦略特区諮問会議の★民間議員★は公平に選ばれる事がなく竹中平蔵さんに近い人が選ばれると月刊日本2月号佐々木実氏記述にある。
URLリンク(gekkan-nippon.com)
そして竹中平蔵は特区で働く外人のためのメイドの外国人低賃金労働者を入れろと発言しているという。
月刊日本5月号江崎道朗氏記述から。
東京、神奈川、千葉の一部と関西の広大な地域が崩壊する。
労働者の賃金は上がらず★宮内とワタミ渡辺ニッコリ
正社員の解雇規制撤廃で特区では正社員はいつでも首に出来る。
★一般社員残業代ゼロも目指す、以前は★年収500万で検討されたこともあったとか。今後年収500万まで可能性も大。
これは堤防に小さなアリの一穴を開け、最終的に決壊を狙う手法。

160:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:45:38.61 H65KuAPd.net
こいつが諸悪の根源。不況の申し子。

161:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:45:49.82 PT0FNkTA.net
おまいら竹中先生に食いつき過ぎwww
スパイだと思ってるやつも多すぎwwww
スパイ防止法案件になるのが一番笑えると思うんだがwww

162:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:47:25.73 SZz/oCnD.net
>>152
老人に金を配る自民党は弱者に優しい政党だね!

163:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:48:02.12 sVeS8LR8.net
だからケケ中がTVで言ってる事自体には
全く中身なんかないし、ケケ中自身もたいして考えてないよ
自民擁護派の話がチンプンカンプンなのは当然
表の理論自体はあくまで、自分達の利益になることを
都合よく適用に言ってるだけだから
表面だけ話してる相手の言うことなんか
真に受ける必要はない

164:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:49:00.02 8H4D9mJW.net
この人の教え子だけど、この人の身近な人望の無さは凄まじかった

165:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:50:20.54 BzaL9K7m.net
      三晋三晋晋晋ミ <たっぷり増税してやるから ちゃんと納税するんだぞ!!
       晋三 洗脳済 晋晋 _|\/\/\/\/|__   _ __
       晋晋      三晋 \ ワープア非正規   /  / .Y   \ <今まで以上に正社員を
      I晋 ◆/)||(\◆晋 < 派遣労働者の   > /  /\   . ヘ  時給ウン百円の派遣に
       ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ/  バ──カ!!  \ | /   \_ |  変えてやるからな!
       I.|    | |´   |.I  ̄|/\/\/\/\| ̄ | 丿=-  -= ヽ.|  ありがたく思うんだぞ!
    ノ//, |  .ノ(__)ヽ  .| ,ミヽ              ノ//,Y ノ ・ ) ・ヽ .V,ミヽ 
   / く .I.   /  \  I  ゝ \          / く. |   (_ _).   | ゝ \
 / /⌒  i   トェェェイ  /  ⌒\ \       / /⌒ ヽ (__人__) ./ ⌒\ \
. (   ̄ ⌒. \ /`ーー'ヽ.ノ ⌒  ̄___)      (   ̄ ⌒. \ `ー' _/ ⌒  ̄___)
   ` ̄ ̄`ヽ     ̄ ̄   /´ ̄          ` ̄ ̄`ヽ         /´ ̄
         |         |                   |   ケケ中  |
まんまと騙されやがってwww < 国民のバ──カ!>
米国様の命令で自衛隊員の海外派兵が決まった。
何で俺たち金持ちが派遣・非正規雇用を増やし、消費税を増やし、法人税を減らし不況で貧乏人を増やしているのか解っているのか。もちろん俺達の取り分を増やす事
それと、お前ら貧乏人の子を自衛隊員にならないとハイ上がれないように追い込んでいる。
俺たち金持ちの子供達は自衛隊員になる事はない。戦地に行くと死んだり、かたわになったり、気狂いになったりするからな。
お前ら貧乏人の子供は戦地に行ってこいSHINE。代わりは移民を連れて来れば良い。アメリカはこんなふうに貧乏人を抹殺している

166:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:50:26.03 HaNVyapD.net
>>154
未来に投資する前に現在に投資しろやバーカ。

167:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:52:40.73 7FpO1Wal.net
これ見てた。
供給側にカネをまわせ、みたいに言ってたろ。
森永がいや、足りないのは需要側と反論してた。
経済学者としては森永のほうがよっぽどまともだわ。
こいつは万死に値する。

168:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:52:58.33 appQ7prB.net
>>1
一方、上級国民は・・・・・
         /´      ` ヽ 、
       彡、  , -ー-、__、:i_ 、,-一`,
      /彡ソ   '⌒`ゞ  ヾ⌒'  !、
     ;.守y    , - '´-^、_,-`- 、  ヽ
     { i } 、  i  ,ー----- 、 !  ノ 正社員希望?減らせ!減らせ!お前ら1億総非正規(派遣奴隷)だ!仁風林でSEX接待を受けるわ♪
     ヾ、l `、   i´/ ̄ ̄~.か  ,イ  オリンピックにかこつけて、政治家や官僚たちゃあ税金盗み放題だわ♪たまんねえぜwwwwww
      lゞ、 !   !~-- 、__ !  !| アヒャハハ八八ノヽノ ヽノ ヽノ \ / \/  \
      / l  '   \__`__ン  !l
    __/\ !、   .、       ,  |、
─'T !、 \\  \     /  ,! `ー──
    丶 \  ` \  `ー--一'  /
     \     `丶、_


169:,.  '



170:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:53:55.94 HysREvtR.net
トリクルダウンが無いなら川上優遇する必要ねえじゃんw

171:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:54:10.20 tZt/2cx+.net
奴隷制度の生みの親。いつかアキバの加藤みたいな奴に〇されると思う。

172:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:54:25.77 HaNVyapD.net
そもそも子供手当ってたかが2万円弱って金額も問題だけど
一番の問題は、政権がひっくり返ったら何時中止になるか
分からないこと。こんなもの当てにして子育てする奴はいない。
つまり未来への投資にすらならない。

173:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:54:42.68 wdpqVk+n.net
>>37
> 30万の手取りの人が33万くらいになれば実感というんだろうけど
> 成長率10%など絶対にない、あると思うヤツはマジで低能カス
円安の効果により受け取る円の価値自体が、1ドル80円の頃と比べると、
3分の2に毀損している。
当時30万円もらっていた人なら、今は45万円もらって、ようやくトントン。
33万円しかもらっていないのなら、実質的には賃下げされたことになる。
だから、生活苦しいという実感の人が増えている。
ドルで給料を貰えるところに勤めるべきだったわ・・・

174:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:55:10.50 lM1a0cWL.net
   
    
【炎上】電通がWWFで受賞したデザインにパクリ疑惑が浮上。
海外のデザイナーが抗議 | netgeek URLリンク(netgeek.biz)
URLリンク(i0.wp.com)
    

175:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:55:43.44 HysREvtR.net
>>167
キチガイ自民党が悪いんじゃん

176:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:55:44.11 I2vCtcfA.net
焚書坑儒のすすめ―エコノミストの恣意を思惟して 単行本 – 2009/11
西部 邁 (著)
エコノミストの無思想と無責任を問い、「自由・平等・博愛・合理」の市場論から「活力・公正・節度・良識」の枠組みへと導く。成熟した国民の経済活動とは。危機を迎える近代と国家のあるべき姿とは。

177:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:57:25.47 6pcIwjI7.net
こいつだけはクズの中のクズ。
日本の格差社会の元凶であり、国際競争力低下を引き起こした張本人。

178:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:57:54.77 d2SYKMLB.net
一番たちが悪いのは竹中みたいなのだ
わずかに滴り落ちてくるのを横からかっさらって行くのが人材派遣業
ピンハネ率の規制はするべきだと思う

179:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:58:33.90 2UZNAwPV.net
当たり前のこと言ってるだけでしょ。大手が輸出価格が上がったからって下請けからの仕入れ値を上げる必要はない。下請けは自分で努力して販路広げるなりしないと収益は増えない。ただ景気がいい方が大手も中小も成功確率が上がる。それだけ。

180:名刺は切らしておりまして
16/01/03 11:58:35.33 dFgmrIRt.net
俺いまだに
小泉が批判される8割方は竹中のせいだと思っている

181:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:00:14.16 BzaL9K7m.net
437 :あ:2015/12/30(水) 00:14:42.00 ID:diRNhhp80
かっての小泉&竹中路線とはどういうものか、説明しておく。
富の格差がどんどん大きくなってる今の姿見ればより一層理解しやすいでしょう
①富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
②富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
③上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
④格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
⑤低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
⑤コストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない

182:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:03:42.99 ePKFs2us.net
「トリクルダウンはない」っていうなら政府はいらない。

183:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:04:30.47 NYeodxUZ.net
小泉-竹中路線で労働市場の規制緩和

大企業が正社員リストラ→空いた穴を調整弁の派遣社員で埋める

大企業正社員と中小企業正社員、派遣社員間の格差拡大

中間層の大企業正社員が減りトリクルダウンが起こりにくい構造に

竹中「トリクルダウンなんか待ってたって来ねーんだよ!」

184:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:05:34.11 DywnIjPC.net
トリクルダウン
こういうカタカナ英語を売国奴が使い出したら、何か悪いことをしようとしてると考えて間違いない。

185:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:05:54.28 7FpO1Wal.net
ほんと、こいつが諸悪の根源だわ。

186:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:07:13.12 BzaL9K7m.net
98 :名刺は切らしておりまして:2015/10/17(土) 13:31:33.21 ID:BdO/aY78
安倍竹中「お前らモノ買えよ」
日本国民「金ないよ」
安倍竹中「無いなら稼げよ」
日本国民「職くれよ」
安倍竹中「じゃあ雇ってやるよ 死ぬほど低賃金でな だからモノ買えよ」
日本国民「金ないよ」
安倍竹中「無いなら稼げよ」
日本国民「もうめいっぱい働いてるよ」
安倍竹中「めいっぱい働いてるなら金あるだろ」
日本国民「無いよ 薄給だもん せめて税率下げてよ」
安倍竹中「ふざけんな 更に大増税だ」
日本国民「じゃあモノ買わない」
安倍竹中「なんで? 全然理解できない 日本国民は馬鹿」
マスゴミ「日本はもう駄目だ! もっと増税すべきだ!」
まんまコレだよね・・・

187:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:07:14.98 tGzH+vlE.net
アメリカは移民を入れ捲くりながら一応経済発展はしてるけど、衰退してる
変な国だぞ。やっぱり方向性間違ってるな。製造業を国内に戻して民族主義に
戻るべきなんだよ。ユダヤに頭毒されちゃった?

188:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:08:10.94 0STIPLGr.net
結局、自衛隊と仕事しても民間は年金もないのか・・・

189:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:08:41.09 NromQKr6.net
トリクルダウンはない
輸出は民主比8割

何の為に国民苦しめてんの?

190:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:10:17.88 BzaL9K7m.net
        ケケ中
 
      . / ̄Y ̄ ̄\
      /   /\   ヘ
     .| ./    \_.|
     .|丿=-  -= ヽ|
      Y ノ ・ ) ・ ヽ V
      .|   .(_)  | 
      .ヽ  /__ヽ ./
      ./\___/\
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
     | 非正規を増やす . |
.   _(,,,,,) ことが オイラの (,,,,,)_
     | しあわせだお   |
     |_________|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★B層=バカはテレビに、だまされろ 消費税増税と法人税減税で俺たち金持ちの手取りの金がまた増える。消費税増税と円安で実質賃金上昇は特権階級だけだ。ハハハハ

日本の税収構造は過去25年間に劇的な変化を示した。
25年ほど前、日本の税収構造は次のものだった
所得税が27兆円(91年度)
法人税が19兆円(89年度)
消費税が3兆円(89年度)
これが、2015年度、
所得税16兆円
法人税11兆円
消費税17兆円になった。
日本の財政赤字は、所得税、法人税の2分の1に及ぶ大幅減税が原因。
消費税は年収1000万の人も100万の人も100万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8万円払う逆進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金を使い切るので金が貯まらない。バブル期少なかった無貯蓄世帯が現在は3割にも達しているのはこの理由。
貧乏人の子供はまた貧乏になる。
法人税減税でまた俺達の金持ちの取り分が増え金が貯まる。
★15年9月米国様の命令で自衛隊員の海外派兵が決まった。
何で俺たち金持ちが派遣・非正規雇用を増やし、消費税を増やし、法人税を減らし不況で貧乏人を増やしているのか解っているのか。
お前ら貧乏人の子を自衛隊員にならないとハイ上がれないように追い込んでいる。
俺たち金持ちの子供達は自衛隊員になる事はない。戦地に行くと死んだり、かたわになったり、気が狂うからな。
お前ら貧乏人の子は戦地に行ってこいSHINE。代わりは移民を連れて来れば良い。アメリカはこんなシステムだ。

191:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:12:48.82 H5wPgLDk.net
竹中さん本性が出たな 資本主義と拝金主義は違うものなのだが 拝金主義を資本主義と言い張る
間違った経済学の伝道師 弱肉強食は経済学ではない 結局貴族政治を目指していることになる
アメリカやイギリスの資産による階級社会を肯定するための歪められた経済学だ

192:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:13:01.05 JRI4KCvA.net
>>162
早く朝鮮へ帰れ

193:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:13:06.97 2fdkp3tm.net
OECDで先進国がトリクルダウンは起きないと明言したから
慌てて整合性の取れない言い訳を始めたのだ

194:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:13:35.33 Fz1rgNLH.net
明らかにこいつは上で利権を吸い取る側だろw

195:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:13:49.70 NromQKr6.net
中抜き界のドン

196:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:14:21.18 u5hBahvG.net
まず、これを見て欲しい
これから何が読み取れるか?

関東~関西間の日本地図

年収1000万円以上世帯が8%を超える地域(「世帯の年収マップ」より)
URLリンク(news.careerconnection.jp)

197:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:15:10.53 LKFf60nm.net
じゃあこいつを優遇しなくていいだろ
私益ばかり考えてるだから外れろよ

198:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:18:16.36 mSpq7+GQ.net
ケケ中は死に神

199:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:19:43.84 Q/z9x6Rs.net
派遣禁止にすればいいよ

200:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:20:17.22 u5hBahvG.net
>>191
答えは、日本の歴史を遡ってみれば、自らが頑張らなければ富や名誉ははない
物乞いとか恥を知れ、田舎者め

日本の歴史(中世~近世)
◆鎌倉幕府(1185~1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝
◆室町幕府(1338~1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国碧海郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数
◆応仁の乱(1467~1477年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている
◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ
◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
◆江戸幕府(1603~1868年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)
◆大坂の役(1614~1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

201:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:21:30.76 0STIPLGr.net
いまの自民党を見てるとスペインのような貧乏国家が理想らしい・・・

202:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:23:07.74 BbGqtQER.net
金や需要が天下の回りものでなく
神様の手から無限にわいてくると思ってんなこのバカ
人のやる気だって叩けば無限に出る金のガチョウじゃないんだけどな

203:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:23:30.97 VcVagKzZ.net
竹中はリフレ派議員でトリクルダウン期待せよと主張した奴、全員リストアップしろよ
野党よりも自公に多かったら恥じて切腹するべき!

204:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:26:51.56 32EIgMfu.net
トリクルダウン持ちだしての批判は結局
「待ってさえいればおこぼれに預かれると言ってたじゃないか!」
って話で、「そうならないんだから政治が何とかしろ」って主張してるんだろ?
結局彼らは自分が努力する気の無いクズなんだよ。

205:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:26:51.64 4QApLH/4.net
小泉改革の時には竹中がトリクルダウンって言ってたんだと思っていたが、
竹中はそんなこと言ってないのか?w じゃあ誰が言ったんだよ

206:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:27:18.58 4VFh5C7G.net
>>1
小林よしのりが久々にまともなこと言ってるな

207:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:27:24.54 af9kANuP.net
これ小林よしのりの文じゃね?
竹中平蔵は移民騒動で失脚して、もう表には出てこれないだろ
ドイツでメルケルネオリベの御用でも聞いてればいい

208:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:29:06.87 32EIgMfu.net
>>198
リスト挙げるのは批判したい人だろ。
何で弁明する方が「俺ではない。こいつらだ!」とわざわざ訂正しなきゃいけないんだ?
左翼の批判は意味が分からない。

209:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:31:04.66 JRI4KCvA.net
>>202
竹中は失脚してない。移民は政権与党で決定済み。

210:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:31:30.20 2QLFufMJ.net
竹中は消費税反対、消費税上げなければ成功してるとか言いながら、消費税下げること・なくすことは絶対にしませんw

211:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:32:01.71 CS9jFpLq.net
新春正月は,NHK、民放もグローバルディベートのような
経済、政治、国際情勢の討論番組がない
安倍の政策はなんだけど、マスコミ締め上げているなら
あきれる
あったら教えて

212:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:32:09.54 JRI4KCvA.net
>>199
労働者が努力しても利益を資本家に搾取されてます

213:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:33:13.13 32EIgMfu.net
>>205
ずっと思っていたんだが、それを言うなら野党もじゃね?
毎度「上げるな!」とは言うが「廃止しろ!」とは言わない。

214:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:34:23.97 32EIgMfu.net
>>207
トリクルダウンと関係無いじゃん。

215:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:35:30.07 2QLFufMJ.net
>>208
そうだよ、だからこの論理で言うやつはいますぐ消費税なくせばいいのに。
結局こいつらは自分だけは受けがいいこと言って身を守ってるだけ

216:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:36:55.89 D5Cw/QHU.net
トリンドルダウン

217:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:37:26.24 42n4wAkW.net
おいおいw
そりゃねーだろこのクズ

218:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:37:52.03 I2vCtcfA.net
>>199 反日の腐れ左翼には分からないだろうけど、努力って格差を広げないで日本らしさを守る保守の努力ね。
どう努力すれば日本製品が売れて観光客が来るんだ。
日本らしさを守ればいいんだよ。
それが経済政策にもなる。

219:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:39:58.81 2gNvhkCW.net
正に政商以外の何者でもなかったなぁ、竹中
後世の史書には悪しき例として書かれるのだろうけど
諸外国と比較しても異常な程の規模とペースで派遣業が増えた結果、今や先進国とは言えない低賃金、低生産性、仕事に対する低すぎるモチベーションなどが悪化し、更に少子高齢化を始めとする諸課題の解決が一層難しくなった

220:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:42:09.91 NK+mEEVy.net
景気悪いのも貧乏なのも国の価値が下がり続けてるのも全て国民の自己責任って言いたいんだろ

221:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:43:06.07 mlxXzNxH.net
トリプルダウン?

222:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:43:40.56 JuXO6cmi.net
資本家が労働者を搾取する
資本主義社会では当然のこと

223:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:44:01.95 7zayt/4p.net
しね

224:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:44:12.15 I2vCtcfA.net
竹中に6割も中抜きされて低賃金で、品質の良いものを作ろうってモチベーションになると思うか。
ジャパンブランドを壊そうとしてるのが竹中。

225:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:45:48.76 JuXO6cmi.net
みんなマルクス資本論を学習しなおそう

226:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:48:10.92 D1lH8zlY.net
日本経済を破壊した学者さま

227:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:48:48.15 blsipl+J.net
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| いったい日本の経済。誰が悪いのでしょうか?
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -─‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--─┴'' ̄ ̄ ヽ   |

228:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:49:16.38 32EIgMfu.net
>>220
尤もらしい道筋が書いてあった所で
夢の国を描写した本を読んでも勉強にはならんよ。
所詮は思考実験であって考慮した部分についてのみ解決してみせただけだから。

229:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:49:48.09 M192odR3.net
>>6
創oの池田さんの兄弟
統一o会、初代会長の母校
つまりはc()aの息がかかってる
原o研究会はかなり出入りしてる

230:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:51:22.75 SwBmEY2m.net
日経平均株価のメルトダウンはおこりますか?

231:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:52:59.29 32EIgMfu.net
>>221
「昔は良かった」って懐古趣味なのはリベラルなんだよね。
もはやそれを続けられないから困ってるのに、
「昔は良かった。変えた奴が悪い!」じゃ思考停止だよ。
>>219
今や品質の良いものは売れない時代でね?
コスト競争になってるんだよ。同じ値段なら品質が評価されるが、まずは値段。

232:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:53:44.54 yJFJehkw.net
>>216
いや、トリンドルダウン

233:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:55:17.48 zNONGNcc.net
>>227
グレードダウンでは? 生活水準の。

234:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:56:53.05 PT0FNkTA.net
中途半端に自由競争にするから悪いんであって
腕力のあるやつは強盗しても良い法律でも作って
金持ちの奴は強盗されないように用心棒でも雇えばいいんじゃね?www
ひとそれぞれ得意分野が違うから完全自由競争に移行すりゃいいwww

235:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:57:50.77 7wqGmCXz.net
好きにしておk。
俺も自分のことだけ考えて好きにする(・∀・)

236:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:58:17.77 32EIgMfu.net
>>229
何で貧乏人が金持ちを襲う方しか考えてないんだよ?
普通に考えれば金持ちが貧乏人を弾圧する様になるだろ。

237:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:58:40.79 kCAPdX2L.net
>>229
もう既にそんな社会になりつつあるが、、

238:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:59:06.57 SPaxD3ET.net
養分の価値はどれだけの搾取が出来るかに限るからな
より良い収穫を目指すには堆肥などの土壌改良は必要だが
それには高級料亭から仕入れて製造された下痢便を熟成させてばら撒く必要がある
これが本当のトリクルダウンコだよ
これはお前らが望んだ道だ有難く糞喰らって養分としての役目を果たせよ

239:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:59:18.91 bYKWjaiN.net
くだらねえ。
小林よしのりは竹中さんと少し議論して初めてトリクルダウンは無いと気づ
いた。
と言うことは、よしのりがこれまで言っていた事や竹中批判は、そういう間
違った認識で非難していただけと言う話じゃないか
大体共同体だのナンだのと言ったって経済が繁栄していなければその土台も
無い所に打ちたてられるはずも無い
これは幕末のときに尊王攘夷とか叫んで外国を挑発していた連中と変わりない
そんなに共同体がどうとかこうとか言うなら、ちょんまげして生活しろ。
経済音痴のアホーがどうどうと意見を述べてマスコミが取り上げている現状が
日本の経済低迷を招いていると反省しろよ。

240:名刺は切らしておりまして
16/01/03 12:59:21.82 MiNi1W9p.net
>トリクルダウンを待っている方が悪い
思い切り行政のレゾンデートルを否定してるな。
竹中も最初からいらなかったってことだ。竹中に払った報酬も無駄と言うことだ。

241:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:00:19.28 dV+VRAbq.net
自由主義はもうやめよう!
資本主義はもうやめよう!
まで言えば本物だったのになあ

242:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:01:16.27 guq+/xVl.net
>>30
実際働いてみろやゴミ
脱税したらすぐ税務署飛んでくるわボケ
ひきこもりが適当なことばかり書いてんじゃねえよクズサポ

243:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:03:00.55 32EIgMfu.net
>>234
俺からすれば紫ばあさんがテレビで話している事が不思議なんだが。
根拠も何も言わず罵倒しかしてないだろ。
>>235
行政は関係無いんでね?

244:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:03:07.64 I2vCtcfA.net
>>226 昔じゃなくて今の日本が良いんだよ。だからアホみたいに観光客が来てるだろ。 米みたいな国にしたら観光客が増えるのか。だったら米に行けばいいんじゃね。 日本は日本にしかないの。誰でも作れるものならコスト競争になるに決まってるだろ。



246:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:04:41.21 PT0FNkTA.net
>>231
借金取りが殺人するより借金苦で借金取り殺す事件の方が多いだろ?
リスクも平等 法律的拘束がないから何があっても平等だぜwww

247:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:06:13.23 lC7b5VRE.net
「あれは嘘だ」

248:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:06:49.39 32EIgMfu.net
>>239
多文化共生のリベラルの主張には見え無いが。
リベラルは終身雇用で年功序列を懐かしんでるって話をしたつもりだが。

249:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:08:23.43 32EIgMfu.net
>>240
借金なんて契約に従う必要が無いって話だろ?
用心棒雇える方が金なんか貸さずに脅して巻き上げるって話だよ。

250:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:08:42.68 0STIPLGr.net
蜘蛛の糸のまんまだ、周囲の重みに耐えかねる

251:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:08:58.22 oE5DqmEc.net
泥棒ジャップは不幸になって死ね
ケツの穴から生まれたクソったれども
おまえらは正真正銘人間のクズだ
正月早々家に忍び込んでウチのもん盗んできやがってクソ死ね
これがアメリカならショットガンで撃ち殺してるところだ
泥棒日本人ライフルで頭粉々にしてぶち殺してやる
日本人全員不幸になって死ね
おまえらクソバカジャップは地獄に落ちて死ね

252:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:10:27.10 32EIgMfu.net
>>245
ヘイトクライム(殺人)の予告だな。

253:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:13:39.75 I2vCtcfA.net
>>242 保守が何か分かってない典型。
当然、同一労働同一賃金にしても徐々に変えて行くしかない。

254:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:14:26.50 bYKWjaiN.net
>>238
紫おばさんはアベノミクスに反対している人だっけ?
それならちゃんと根拠とそれに対する成功する経済政策を出さないなら意味が無い
>>239
今外人観光客が多いのは、小泉政権の2004~5年ごろ政府が観光客誘致の話を
していたから。当時竹中さんの本に観光客とか羽田空港の話とかの話書かれて
いたが、いまいちピンとこなかったが、10年経って国民は認識することになった
オリンピックも最初の頃は批判ばかりだった。1回目のときよその国に行った時の
マスコミも都民の反応も批判ばかり。それが4年ほどで決まったらバカみたいに
大喜び。
たいした経済知識も世界情勢も無いやつが多いから、日本は低迷している。
小林よしのり程度の政治音痴経済音痴歴史音痴なやつをマスコミが取り上げている
ようなレベルだから日本は低迷しているんだ

255:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:14:47.91 32EIgMfu.net
>>247
何で保守が出てくるんだ?
関係ない話を始めて個人攻撃する典型じゃん。

256:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:15:07.40 PT0FNkTA.net
>>243
都合がいい所は自由競争 階層はなるべく固定したいっていうんだから
不平等だと思うんだが 例えば貧乏人100人以上でけいおーの教授のいえに
強盗に入ったとしたらどうだ?用心棒代も馬鹿にならんしな
財産の移転はおこるだろ?www

257:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:17:51.95 zNONGNcc.net
コスト競争とはいいつつ、日本メーカーの考える「品質」は評価されないだけでは?
品質を焼きなおして付加価値と言っても、やっていることは世界からは評価されない。
価格競争っていえば、かつての市場を獲りに行った時代の発想でしょう。競争力って、
ソフトやサービスが評価されてますけど、それらを支えているのは著作権などの権利保護とか、
そういうグローバルな知的財産の管理体制で、日本の最も不得意としそうな分野ですね。
だから、日本の主張する付加価値は、「余計な機能」にしかならない。

258:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:18:11.76 32EIgMfu.net
>>248
リベラルにしても何で平等は日本国内限定なんだよ。
世界的に見れば日本は金持ちなんだから
リベラルは日本がより貧乏になって平等を目指せと主張すべき。
結局我儘言ってるだけなんだよ。

259:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:18:26.71 ggvZKG/v.net
財務省は破綻寸前なことを知っている

260:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:19:26.01 32EIgMfu.net
>>250
中世の社会に戻るって話に見えるんだが。
当時財産の移転は起きたか?

261:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:19:40.68 MiNi1W9p.net
>>238
>>1に書かれているとおりなら、行政が景気に関する政策を行う必要が無くなる。
なぜなら民間が頑張れば解決するから。解決しないのは、民間が頑張らないから。
民間が解決できるなら景気に関しての行政部門は必要なくなる。

262:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:20:15.21 7S04vmxi.net
朝生見て笑ったわ
竹中がAirbnb持ち出して日本は遅れてる、旅館業法の規制を無くせだの言ってたけど
そもそもなんで規制されてるとか経緯、中身については一切勉強してないんだろうな
只、規制は悪だから無くさなければならない思い込んでるんだろうな
火災事故とか衛生事故とか想像つきそうなもんだけどな
大体Airbnbだって竹中が起業したわけでもないのになんで資産価値が幾らだのこいつが言ってるのか分からん

263:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:21:20.54 SP7lDZ+z.net
明治 大正 昭和初期の戦前は、超格差社会だったけどトリクルダウンは起きてたんだよ。
また上の方で出てきたトウショウヘイの中国の「先に豊かに成れる者から成れ」の白猫黒猫発言の体制も、
抑圧的な非民主主義で 格差社会の扉を開いたけど 確かにトリクルダウンは起きてた。
でも 現在の中間層を破壊し、資本の効率性を極限まで高め、小さな政府で 贅肉や余計なコストを削減し成長する
という新自由主義者が考えるモデルは、既得権益が殆どない建国当時のアメリカ
や縄文時代か弥生時代の初期の日本 みたいな社会でないと成功しない。
弱者や 中間層の少し上下クラスに位置する者達も ベッタリと既得権の海の秩序で泳いでるから。
だから、その秩序に挑み 成長を目指す企業はだいたいブラックにならざるを得なくなる。
竹中は そういうのを無視して 既得権益秩序をぶっ壊わそうと、アメリカ勢力の力も借りた。
ブラック企業の悪事について、竹中は 日本には労働基準法も最低賃金法もあるんだから、労基署がしっかり取り締まれば良い。それをやらないのは役所の怠慢だ という。
でも労働基準監督官は地方公務員よりなるのが難しいから人手不足だし、そんな世に沢山のブラックが増えてるのに 予算も足りず 四六時中 監視なんて出来ない。
本気でブラックを徹底的に潰せば 世の中小零細企業は一気に潰れ 一番弱い層にもしわ寄せが行く。
だから一見 正論をぶってる様に見えて、現実は複雑な世で上手く機能しない。
だから警察もそうだが、労基署も 一罰百戒みたいに目に余る酷いブラックだけを徹底的に潰して晒し者にする。
一件一件 違反を丁寧に取り締まっていると、結局 莫大なコストが掛かり 大きな政府になる。
だから竹中の考えは、シリアからの難民を移民として障壁低く受け入れ その中で生活に困り犯罪を犯す者が出れば 個々に徹底的に取り締まり牢屋へブチ込めば良い というのと近い考え。

264:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:21:25.15 PXeiOaZW.net
安部はトリクルダウンって言ってたのに
ようするに騙したって事だね

265:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:21:45.48 wNdtiu3O.net
財務省は仕事をしていない。

266:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:22:35.67 PT0FNkTA.net
>>254
最終的には王政 貴族 当時の搾取する側は没落したわなwww
そのあと誰が金持ちになったかはおまいら御覧の通りだよwww

267:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:24:20.44 I7UAAz+Y.net
日本全国
世帯の年間収入マップ  (マウスカーソルポイントで自分の居住地域の世帯年間収入区分の人口割合が分る)
URLリンク(shimz.me)
4割非正規の時代  年収300万円以下がだいたい人口の4割くらいになってるな。大都市圏
や有料産業企業のあるとこや金餅が多いとこは多少良いが、ほぼ一致

268:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:25:09.06 32EIgMfu.net
>>260
貴方の主張は
貴族を没落させる前の状態に戻せと言う事だと理解したが。

269:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:27:05.93 sVeS8LR8.net
そもそも
正規は給料騰がるのは年一回の春闘だけ
非正規は最低賃金アップだけ
春闘でも最低賃金でも上げなければ
トリクルダウンというもの自体は起きない
ちなみに中国は年10%で最低賃金上げてるからな

270:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:27:14.41 32EIgMfu.net
>>260
国民が主権を持つ政府が個人より力を持つ事で
特定の個人が力を持ちすぎない様にしているんだろ。
政府を否定したらそれが成立しなくなる。

271:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:29:32.93 bYKWjaiN.net
>>256
あんた国語の時間に先生に読解力ないと怒られなかった?
竹中さんの言っている事を正確に読み取れないのは、現状に対する認識力
がないのと、読解力がないからじゃないかと思う
現状がそんなにいいんだったら、文明の及んでいない原始的な国家に行って
生活しろよ。
世界中が過酷な競争時代に入っているのに、こんなことを言っている連中が
いるから日本は負け続けるんだよ

272:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:30:02.30 PT0FNkTA.net
>>262
まあ貴族に相当する人たちがいるから
不平等だって思ってんじゃないの?
なら完全に自由競争にしたほうが良いと・・・

273:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:30:35.64 u5hBahvG.net
いまの政治体制では無理なんだよ、三河に再度大政を奉還し、幕藩体制に戻すしかない
譜代藩が日本の隅々まで御指導する政治体制だ
日本の歴史(中世~近世)
◆鎌倉幕府(1185~1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝
◆室町幕府(1338~1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国碧海郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数
◆応仁の乱(1467~1477年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている
◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ
◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
◆江戸幕府(1603~1868年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)
◆大坂の役(1614~1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

274:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:34:11.49 CJ90oZtQ.net
そもそも、この言葉を持ち出してきた馬鹿は他でもない竹中www
こんな三流学者雇ってるところって、脳みそ足りないね。

275:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:35:32.96 32EIgMfu.net
>>266
言いたい事は何となく判るが、
おそらくそれは理屈に合わない。
不平等だと感じているんだろうけど、無秩序の状態に比べれば
今現在、より法律で守られているのは弱者の方だよ。

276:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:35:57.43 MiNi1W9p.net
そもそもデフレで不景気なときにトリクルダウンなんて起きないんだよ
元々貯蓄が好きな国民性な上に、デフレでカネの価値が上がっているんだから使わないで貯めた方が得になる
こういうときにはカネを使わずに利益を上げることが出来るところにカネが入っていき、もちろんカネを使わないからカネがそこに滞留する。
本来なら行政がこの貯まったカネを対流させる政策を行わなきゃならないんだけど、
今やっていることといえば、
消費税の増税(カネがないほど負担が増えて消費できなくなる)
法人税の減税(カネが有るところにカネが貯まる)
公共事業の削減(税金として集めたカネを民間に還元しなくなる)
とまあ、よどみを発生させる愚策ばかり。これだけやっておいて、民間の所為にするのはナンセンスだわ。

277:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:36:12.94 7S04vmxi.net
>>265
俺の文の内容に反論できないから、煽るくらいしかできないんだろ

>現状がそんなにいいんだったら、文明の及んでいない原始的な国家に行って
生活しろよ。
なんで現状がよかったら原始に戻るんだ?
あと、俺の言いたいことの本質掴めてない お前こそ国語の勉強してこいよ

278:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:37:18.44 32EIgMfu.net
>>268
持ち出してないと言ってる訳で
持ちだしたって言うなら何時言ったのか示しさえすれば解決するのに
三流だとか脳みそだとか馬鹿とか言い出す方がどうかしている。

279:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:37:28.07 LH3AjaI/.net
みんな知ってたが
しかしないことを証明するために国民使って壮大な実験とは
学者の夢だな

280:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:37:59.69 +gSKZLGu.net
>>1
この馬鹿は
いつから善悪を司るようになったんだ?
オカルトかよ

281:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:38:13.65 8sH3fHsu.net
竹中!!てめえの舌は何枚あんだ!?この野郎!!

282:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:39:34.10 PT0FNkTA.net
>>269無秩序でワンチャンあるのと
法律で貧乏人はがんじがらめの状態
どちらがいいかは人それぞれだからな 何とも言えんが・・

283:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:40:35.26 I2vCtcfA.net
>>268 それを安倍が雇ってるのが問題なんだよ。

284:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:44:03.97 8r0bKxKr.net
>>273 この人の怖さは、やっぱりここに尽きるというか、
今は表立っては政策に携わってない(ふうを装ってる)かもしれんけど
自分の学術研究のために大規模な人体実験をやれてしまうことだなぁ、と。
ここでは、ヘイちゃんを肯定する書き込みってしばらく見たことがない。
あんまり自分の考えがアンチに傾くのも良くないかもしれんので
誰かこの人を肯定してみてほしい。

285:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:44:36.87 509er+oo.net
> 中間共同体を守るべしという感覚では、わしは民主党、共産党との方が近い。
> だが、安全保障の問題になると、途端に9条護持の平和主義がわしとは全く合わなくなる。
内政と外交で選挙と議員を分けた方がいいな。
当然両方に立候補することはできない。

286:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:45:13.17 32EIgMfu.net
>>276
勘違いしてるんでね?
法律自体が縛ってるんでなくて
法律を守らせる強制力(=国家権力)が存在している状態が今。
国家権力に変わって特定の個人が力を持つ様になるだけのこと。
無秩序な状態で権力者に歯向かえるなら国家権力なんか気にしなければ良い。
結局国のせいにしてるだけだろ。

287:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:46:59.17 509er+oo.net
>>278
安倍が竹中を採用した時は”アレ”な連中からの肯定的な意見が多かったよ。
竹中を肯定というよりも竹中を採用した安倍を擁護する意見だったけど。

288:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:49:02.66 PT0FNkTA.net
>>280
いやいやおいら個人的には秩序最高 階層固定化最高の立場だが
権力側に有利なゲームであるとは思うし
ま 正直自分が良ければどうでもいいんだけど・・・

289:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:50:30.08 32EIgMfu.net
>>278
擁護してみても構わないが、
貴方が何を主張してるのか分からないな。

290:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:52:02.56 4QttdLfJ.net
有能な嘘つき

291:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:52:17.80 3M7TzVnm.net
>>57
ケケ中本人だろ

292:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:54:17.36 d/AzYnqG.net
まとめサイトの編集の誤誘導が多いのでコメント欄にコメントお願いします。
URLリンク(blog.livedoor.com)
URLリンク(alfalfalfa.com)
政経ch
URLリンク(fxya.blog129.fc2.com)
保守速報
URLリンク(ho)★syusokuhou.jp/ ←★除く

293:名刺は切らしておりまして
16/01/03 13:57:29.89 rJhtF5pC.net
竹中とかの胡散臭さは三秒もあれば喝破できると思うが、
こんなのをブレーンに据えている時点で安倍ぴょんは駄目なんだよな。
結局、今の政治家の頭が余りにも悪すぎる。

294:名刺は切らしておりまして
16/01/03 14:02:03.84 UZWOA6M9.net
中間共同体を守ることと安全保障は共同体防衛の観点から言うと本来の方向性は同じなんだけどな。
何故かこれが分断されて議論されてる。

295:名刺は切らしておりまして
16/01/03 14:02:12.81 32EIgMfu.net
>>287
3秒で喝破すると紫ばあさんみたいになるんだろ?
あれ反論でも批判でもなく罵倒だよ。
こんな事を言う人は多いけど実際にまともに批判している人を見た事が無いな。

296:名刺は切らしておりまして
16/01/03 14:04:26.16 a8xh7JUy.net
>トリクルダウンを待っている方が悪い
じゃあ国の政策として物価高をやってる意味無ぇだろ

297:名刺は切らしておりまして
16/01/03 14:05:05.43 8r0bKxKr.net
>>283 まったく無頓着なので、この人の功績が知りたいだけで
全然、その意見に対論をぶつける知識はないです。
主観的には、あまりに影のフィクサーっぽい動きが薄気味悪いのと、
この記事のように、絶対自分に火の粉がかからないよう巧妙に
「あの時に言った意味はこういうことで、現在の主張と一貫している」
と言い繕うことが多々あることですかね。
この人の主張は、現在日本には政府が関与すべき貧困は存在しない、
という超自己責任論に立った立場だけど、中年非正規の増加、そういった人々では
特に地方はフルタイム働いて年200万超えないことを自己責任論に落とし込んでいいのか
お坊ちゃん育ちでKOボーイ、政財界の人脈広い中で高級ワインでも開けながら
「自己責任だよチミィ ワッハッハ」というのは
あくまで感情論だけど腑に落ちない。

298: 【ぽん吉】 【64円】
16/01/03 14:06:10.52 nBRSKPAq.net
俺敗北

299:名刺は切らしておりまして
16/01/03 14:06:47.24 pS3ruN+4.net
試しに国会議事録検索してみたら
トリクルダウンって言っているのは共産党と民主党ばっかりだった。
まあ適当に5,6件見ただけだが。

300:名刺は切らしておりまして
16/01/03 14:08:10.70 a8xh7JUy.net
大手企業への優遇政策は、その下の子会社へのトリクルダウンを見込んで行われているものだ、と
安部のおっちゃんも「トヨタとトヨタの下請け」を例に出して説明してただろ
上を裕福にしない事には、日本経済の復活は在り得ない、と言うから自民に票を入れてやったんだぞ?
嘘ついて国民を騙していたのなら、それなりの罰を受けて貰わんとなぁ

301:名刺は切らしておりまして
16/01/03 14:09:11.95 I2vCtcfA.net
自己責任でも何でもいいんだよ。
でも、それじゃインフレにならないぜ。
結局は自己利益の話をしてるだけ。
インフレにならなくていいって言うなら、そう言え。

302:名刺は切らしておりまして
16/01/03 14:09:47.40 3M7TzVnm.net
>>199
消費税あげて、復興税ふんだくって法人税はそのまま、あるいは下げようと
してるくせに偉そうぶるんじゃないよ 
税金にたかっている白蟻が

303:名刺は切らしておりまして
16/01/03 14:10:17.92 oKbkWNV0.net
トリクリダウンなんかあるわけないよ。
格差が拡大するだけだろう。
アメリカを見てみろ。

304:名刺は切らしておりまして
16/01/03 14:12:24.96 UQAX7BJZ.net
>>186
いやー、資本主義は元々こんな結果になる事は分かってた事じゃん
ケインズが小手先のコントロールを編み出したけど、結局は市場原理に敵わなかったって事だね、政府ですらも資本に屈するってのも予言されてたしね
だからと言って革命()が起こるとかは信じてないけどね、古来より庶民が政府を打倒したなんて未だかつて無いし

305:名刺は切らしておりまして
16/01/03 14:12:30.66 um3cNWHH.net
>>289
「喝破」って「見破る」っつーことだろ
あと「怒鳴る」こと?
批評、批判、議論とは違うよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch