15/12/10 12:27:38.04 CAP_USER.net
URLリンク(diamond.jp)
法人企業統計とGDP統計で、7~9月期の設備投資額が増加を示した。これは日本経済の回復を示しているのだろうか?
以下では、そうではないことを論じる。
売上が伸びないため、設備投資は基本的に更新投資にとどまっており、資本ストックは増加していない
法人税を減税しても、企業の内部留保が増えるだけのことだ。
GDP成長率に影響するのは設備投資より消費支出
法人企業統計によれば、2015年7~9月期の設備投資は、全産業で11.2%という高い伸びを示した。
GDP統計の実質民間設備投資に近い概念である「ソフトウェアを除く設備投資の季節調整済み実質値」を見ると、
対前期比は、5.4%という高い値だ(製造業が7.6%、非製造業が4.3%)。
GDP統計では、7~9月期の2次速報値の実質民間企業設備の対前期比(季節調整済み、年率)は2.3%増となった。
ただし、GDPの成長率がプラスになるかマイナスになるかは、消費の伸びによって大きく影響されることに注意が必要だ。
仮に設備投資の値が変わらなかったとしても、消費支出の額がほんの少し増加すれば、GDPの成長率はプラスになるのである
中期的な観点から見て、経済成長に重要な意味を持つのは、設備投資というよりは、消費支出である。
また、GDP成長率がこのようにマイナスになったりプラスになったりするのは、そもそも成長率がゼロに近いからだ。
そして、その原因は消費支出の伸びが高まらないことである。
設備投資は、確かに7~9期には伸びた。しかし、中期的な観点から見ると、順調に伸びているとは言えない(図表1)。
その傾向は、GDP統計で見ても同じである(図表2)
設備投資が伸びないのは、図表3に見るように、売上高が伸びていないからだ。
2013、14年に売上が若干増加したことは事実である。しかし、売上の増加のうち、製造業大企業の部分は
この連載の第39回で述べたように、円安による円建て輸出額の増加によるものであって、
実体的な生産の拡大を伴っていない(第39回の図表6)。
売上高が伸びないのは、基本的には消費支出が伸びないためである。
「投資が投資を呼ぶ」というのは、高度成長期のことであって、現在の日本には当てはまらない
この点から見ても、日本経済の中期的な成長を期待するのは、消費支出であることがわかる。
しかも次に述べるように、設備投資のほとんどは更新投資だ。
将来に向けても売上が増大すると期待できないので、企業は、設備投資を行なって供給能力を増大させようとは考えていない。
減価償却と設備投資を比べると、図表4に示すように、企業の設備投資は、ほぼ減価償却の枠内にとどまっている。
これは、投資が更新投資の枠内にとどまっていることを示す(減価償却は資本減耗と同じではないが、近似的にはほぼ同じと考えてよい)。
詳しく見ると、1990年代の前半には設備投資は減価償却をかなり上回っていたが、98年度以降、継続的に下回るようになっている。
2006、07年度にほぼ同額になったが、リーマンショックのあった08年度に設備投資が大幅に落ち込み、
その後、減価償却を下回る状態が続いた。
13、14年度は設備投資が減価償却を上回ったが、その差はわずかだ。
投資が更新投資の枠内にとどまれば、資本ストックは増大しない。資本ストックの値は、
国民経済計算のストック編の計数によって知ることができる。
図表5に見るように、1990年代の後半から2004年頃まで、民間非金融部門における有形固定資産はほぼ一定だ。
ところが、05年頃からは、有形固定資産額が増加した。これは、図表4で設備投資額が減価償却よりも大きくなった
ことに対応している。しかし、リーマンショック後に落ち込み、10年頃からは、あまり変わらない値が続いている。
「内部留保を溜め込むのではなく、それを設備投資に用いるべきだ」とよく言われる。
しかし、将来の売上増が期待できないのに設備投資をすれば、過剰設備を抱えてしまう。
05年頃の円安期には、生産拠点の国内回帰があり、エレクトロニクス産業を中心として設備投資がかなり伸びた。
しかし、これは、その後の赤字の原因になった。だから、設備投資の増加がどんな場合でも望ましいとはいえない。
2:海江田三郎 ★
15/12/10 12:27:45.47 CAP_USER.net
企業はなぜ利益剰余金を設備投資に回さないのか
「企業は内部留保を溜め込むだけで、設備投資に回さない」と言われることの内容を検討しよう。
利益剰余金の推移は、図表6のとおりだ。
1990年代までは130兆円程度の水準だったが、2000年代になってから増え始めた。とくに06年からの増加が顕著で、
08年度には約280兆円となった。その後、増加の勢いは弱まったが、13年度から再び増加が著しくなり、14年度には354兆円となっている。
では、企業はこれをどのように処理しているのだろうか?
まず、金融機関からの借入金(流動負債と固定負債の合計)は、1990年代前半には増えたが、90年代末から減少を始め、
98年の約500兆円から2005年の約300兆円まで減少した。07、08年度には若干増加したが、リーマンショック以降、再び減少している。
13年度以降若干増加しているが、わずかだ(図表7)。
有形固定資産(土地、建設仮勘定、その他の有形固定資産)は、1990年代までは増えたが、90年代末から緩やかに減少している。
図表5では2005年頃から増加しているが、図表7では、そうした傾向が見られない。
流動資産(現金、預金、株式、公社債など)は、03年頃までは緩やかに減少していたが、その後は増加に転じている。
このように、企業は利益を設備投資には回さず、金融資産への投資や借入の返済に充てている。
法人税減税を行なっても金融資産投資や借入返済を増やすだけ
以上で述べたことは、設備投資に関する政策について重要な意味を持つ。
政府は、設備投資を増加させることを目的とし、これを実現するために法人税の減税など行なうとしている。
これは、「法人税を減税すれば設備投資が増える」という考えを基本とするものだ。
しかし、以上で述べたことは、設備投資だけを増やそうとしてもできないことを示している。現状で設備投資をすれば、
過剰設備になってしまうのである。
法人税を減税すれば、企業の税引き後利益が増える。だから、配当が増えるか、
利益剰余金が増えるかだ。他の条件が変わらなければ、利益剰余金が増えるだろう。
しかし経済的な条件が変わらない限り、それは、金融資産への投資や金融機関からの借入返済を加速するだけのことである。
3:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:28:23.56 rr47TX/c.net
卑怯者の中国水連
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
4:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:28:40.33 lMo6E+xy.net
あべ
あそう
無能すぎる
5:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:29:27.03 m6/c3zij.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
URLリンク(t.co)
「それが女性の現実なのです。嫌な気持ちになっても笑って済ませます。なぜなら他に選択肢はないと思えたから」 。
URLリンク(t.co)
6:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:29:49.71 6RJPsx7b.net
最低賃金あげないと
7:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:29:57.44 WIYOoz4r.net
投資しても収益になりそうになかったら投資なんかしないわな。
株主はうるさいし、利益は配当として外国人投資家に流れてくだけだし。
8:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:31:01.14 p/Nn4zy7.net
ま、当然だわな。減税なんて全くインセンティブ働く要素でもなんでもない。
特に日本企業は内部留保貯めまくるのを由としてるバカ企業しか存在しないので。
だから、補助金という形で申請させ目的外に使わせない、使わない企業には払わない
という方式でなければ意味がないのだよ。
9:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:32:32.34 DiBq+0Ll.net
内部留保www
赤旗かよダイアモンド
10:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:33:33.73 p/Nn4zy7.net
>>7
論点はそこじゃないよww
ここで問題になってるのは、日本企業のその殆どは、収益になりそうもないとか以前の
話で止まってる事だからww そもそも投資そのものに対して、全く手を出さなくなってる
から問題になってんの。
本当に超大手くらいなもんだ。他は目も当てられない状況。
11:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:33:43.84 KsKFWHvG.net
こんな当然なことを売国自民党は分からんのや
12:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:39:09.64 c78wCsp/.net
需要不足と答えは出ているのに同じような記事ばかり
13:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:39:14.01 jOckumRe.net
昔は所得税の最高税率も93%だったのに、今は60%程度だろう
貧乏人と金持ちの格差拡大
14:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:39:17.21 ZNGiGh7I.net
>>2で利益余剰金が多いのを問題視してるけど、
設備投資をしても利益余剰金は減らない。
(現金が工場等の資産に変わるだけで、利益余剰金に影響無し)
利益余剰金減らしたいなら、支出を増やすか、自社株買いするか、配当増やすかだね
15:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:39:40.59 o5OqCuR+.net
設備投資も大事だが投資する先がないってなら
経済回したいなら社員に少し流せと…
もちろん上の無能な老害でなく末端とかゴミの尻拭いしてる層な
社員は経営者気取りの白痴の奴隷じゃないのだから。
16:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:40:57.30 DxpunMie.net
企業は金があるから投資するんじゃない
需要があれば借金しても投資する。
消費税下げて、最低時給大幅にあげる。子育て世代に重点配分が正解。
法人税下げて土建と老人にばら撒いて継続的に良くなる訳ない
17:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:41:22.58 IUHeYsxO.net
法人税は減税して
内部留保には税金かければいい
18:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:42:09.55 6ez22kX6.net
需給ギャップが10兆もあるんだから、設備投資なんかしたら
もっと広がっちゃうじゃん。 デフレ化を促進しちゃうからな。
企業はそんなアホなことするわけない。
sssp://o.8ch.net/1gvz.png
19:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:42:42.91 4FnhBKTW.net
法人税下げたら設備投資増えるかは微妙だが
売り上げ増えないから設備投資するなはおかしいだろ
介護事業でのロボットアーマーや運送事業での再配達を減らすための店舗やコインロッカーの増設、飲食業でのタッチパネルとか
こんだけ人手不足の中いくらでも設備投資して人を減らし
生産性上げないとそれこそ賃金なんて上がらねーよ
20:憂国の記者(Power to the people!)
15/12/10 12:44:50.64 TtUpzKYl.net
今もつけ麺をたべてきたところだが、
これが格安だった。
90円だ。
90円でこんなにうまいのに
消費をするはずがない。
安倍晋三みたいな糞政権に1円たりとも落としたくない、消費税を払いたくないというのが
国民の総意だろうね
21:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:45:50.53 HKrs4Aod.net
>>10
>>ここで問題になってるのは、日本企業のその殆どは、収益になりそうもないとか以前の
>>話で止まってる事だからww そもそも投資そのものに対して、全く手を出さなくなってる
>>から問題になってんの。
そりゃ今の日本企業は口ではチャレンジだイノベーションだ言うけど、
実際には儲けや市場開拓よりもリスクを取らないことが最優先になってるからなあ
現状維持できれば会社は潰れないが、チャレンジが失敗して会社が潰れるよりはマシって判断になりがちだろう
昨今の企業は顧客のクレームに異常なほど過敏なのも、
ネット社会では1件のクレームが会社を潰しかねないという恐怖感があるからだろうし
仏壇のロウソクを倒して火事になったらどうするんだと
当初ロボット掃除機に日本企業が手を出さなかったのとかリスクを嫌う典型例
22:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:47:33.97 lvyw1a0f.net
増やすのは内部留保じゃなくて金融純資産だろ
もしくは借金を減らすとか
23:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:49:20.10 UipvVlxv.net
軽減税率、~高所得者まで?2%だけ?食料加工品無し?。
全額低所得者の給付に回すのが妥当、不平等税制消費税は10%どめ必須、
全体から10%取って、全体へ2%返して誤魔化すのもいい加減にしろ財務省。
財務官僚は所得税累進強化が嫌いらしい。
24:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:51:26.95 XirQyAND.net
ありがとう自民党
25:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:54:29.37 gUQ9Lztb.net
企業に賃金アップを政府圧力で求めることがもうノーセンスだよ
政府が例えば減税なりの政策によって個人消費を押し上げる事を
契機に、設備投資額や賃金が上昇していくというのが当たり前だ
ろ、無理やりな手法ではだーれも得しないのよ。
26:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:55:28.59 b/v9N4CR.net
設備投資なんて必要とあらば突貫工事でいくらでも早くできるしね
将来の展望が望めないからしないだけなんだよな
いくら口でよくなるとか海外に無駄な営業かけようが無理なものは無理
そんなことより財政支出を減らして国民の負担を減らし民間の活力を上げることが一番
だから公務員の給料は下げろといってる、もはや3分の1でも多い
27:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:56:39.46 /bV1gQgA.net
世界的に不況で、国内はデフレで需要縮小してるのに設備投資なんてするわけがない
28:名刺は切らしておりまして
15/12/10 12:58:18.21 MxuOIkar.net
完全に消費税増税のタイミングを間違えてる
それに尽きる・・・
29:名刺は切らしておりまして
15/12/10 13:00:06.45 kFStq3em.net
国は法人税率下げれば給与が上がると思ってる
企業はその浮いた金を内部留保する
30:名刺は切らしておりまして
15/12/10 13:00:21.12 wPliDZAs.net
消費税も消費0なら税率0%だもんな
一億総玉砕社会
31:名刺は切らしておりまして
15/12/10 13:00:46.51 K7OtAOMY.net
団塊経営者は自分のことしか考えてません
天下り先確保が唯一の仕事
32:名刺は切らしておりまして
15/12/10 13:00:56.00 HKrs4Aod.net
>>26
>>そんなことより財政支出を減らして国民の負担を減らし民間の活力を上げることが一番
財政支出減らしたら国民の自己負担は増えるがな(除く富裕層)
仮に医療費削って自己負担を5割にしますと政府が言い出して
やったぜ!って喜ぶ奴はいないだろ
年金削って3世代同居でジジババの面倒を見ろと政府が言い出して
やったぜ!って喜ぶ人間もいないだろ普通
33:名刺は切らしておりまして
15/12/10 13:02:13.89 aYCQ/3/3.net
そもそも設備投資しないで内部留保を増やすために法人税減税しろと言っているわけだが。
34:名刺は切らしておりまして
15/12/10 13:03:05.49 3va7mR71.net
人を低待遇でしか雇わないから消費しない、安物ばかり買う
それだけのこと
首斬りして安いのと入れ替えるだけではね
35:名刺は切らしておりまして
15/12/10 13:04:10.76 b/v9N4CR.net
>>32
刷り替えのうまい公務員さんだなw
君たちの給料を削れといってるんだよ、大体国家予算の何分の1を占めてると思ってるのかね
36:名刺は切らしておりまして
15/12/10 13:06:51.75 vOOVvQhy.net
円安でもたらされた棚ぼた黒字だからな
業務改善により得られたものでない
危なくて使えないから内部留保にする
37:名刺は切らしておりまして
15/12/10 13:07:52.67 xwxbS4q8.net
民間に流れるカネって実質貯金みたいなもんだからね
それを軽視した経済政策続けてりゃ企業が保身の為の貯蓄に回すのは当然としか
つか十年ぐらい言われ続けている負のスパイラル加速してるだけだからね
38:名刺は切らしておりまして
15/12/10 13:10:59.48 AsTP7J/N.net
>>29
給与アップを強制する法律でも作らないと無理だな。
39:名刺は切らしておりまして
15/12/10 13:12:06.03 HKrs4Aod.net
>>35
公務員じゃないしw
でも地方公務員で人件費がデカイのは教員・警察・消防で
国家公務員で人件費がデカイのは自衛隊
公務員人件費削減は争論賛成・各論反対になりがちで
人件費削減にはなかなかならないわけだろ
40:名刺は切らしておりまして
15/12/10 13:14:50.36 8B7mDKpV.net
さらに人的投資にはならない
政治的には亡国策でしかない、移民と外人労働者を全面禁止すべき
それで日本人の雇用と待遇から人材育成が進む
フランスはともかくイギリスとドイツは、国の根幹から移民と奴隷植民屋に覆されようとしてる
スコットランドが独立しようとしてるのは、南部の工業地帯が英国でなくなりつつあるからだろう
長期的な移民の影響は亡国でしかない
41:名刺は切らしておりまして
15/12/10 13:16:05.30 6mU4gTGh.net
企業減税の目的は税率が高いと他の国との競争に負け
海外からの企業が日本へ投資しなくなるからそれを防ぐためだろ
42:名刺は切らしておりまして
15/12/10 13:18:44.00 MKdXN4tf.net
設備投資にかかる税金を減税すればいい
43:名刺は切らしておりまして
15/12/10 13:20:04.19 b/v9N4CR.net
>>39
それが問題なんだよ
なぜ国民の年金・医療費は簡単に削れて単純労働者であるはずの公務員の給与は削れないのか
そもそも人事院を民間委託すべきなんだよ
44:名刺は切らしておりまして
15/12/10 13:45:19.24 ir11M4Ms.net
日本共産党も内部留保が大量に存在しているんだろw
45:名刺は切らしておりまして
15/12/10 13:56:22.61 zR5wn0Le.net
人件費や設備投資に使った分を減税って形にすればいいじゃん。
46:名刺は切らしておりまして
15/12/10 14:06:46.33 +O3n4r9R.net
設備投資されないのは個人消費が伸びないから
個人消費が伸びないのは、消費増税と更なる増税に備えているから
これを解決するには、消費税の引き下げが望ましい
増税賛成派は日本を衰退させる売国奴である
47:名刺は切らしておりまして
15/12/10 14:48:19.30 kFStq3em.net
国は民間給与を上げたいなら法人税率を上げろ。
企業は税金を減らす為に給料を上げる行動に出る。
48:名刺は切らしておりまして
15/12/10 16:20:50.04 SgM+VYvM.net
は?減税したら設備投資しろって?思ったよりお金余ったから、あまり利益にならないと思ってた設備も買うことにするわ、なんて経営者をイメージする方が頭おかしい。
49:名刺は切らしておりまして
15/12/10 16:21:30.76 PS09u1cW.net
今年、法人税減税したのに投資増えなかったからな
50:名刺は切らしておりまして
15/12/10 16:22:42.00 Xhh1CfS4.net
釣った魚に餌やるバカがどこにいるかと。
儲けたカネを、貧乏人に恵んでなんになる?
そのカネは株主様のものだ、株主様が何を望むか?それはその儲けをさらに大きくすることだ、従業員を甘やかしたり地域貢献の名のもとにタカりにくる連中のものではない。
バカな政治家に付き合う必要はない。
51:名刺は切らしておりまして
15/12/10 16:26:09.33 Xhh1CfS4.net
>>48
そうだよなw
養分は吸い尽くすためにある。
52:名刺は切らしておりまして
15/12/10 16:37:44.21 Xhh1CfS4.net
ちなみに日経辺りには、儲けたカネは海外の企業買収やら配当金の積み増しやらとちゃんと有効に使われてる旨が書かれてるぞ。
間抜けな貧乏人には降ってくるわけはない。
53:名刺は切らしておりまして
15/12/10 16:47:45.71 79TQ22RH.net
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】国家公務員に冬のボーナス支給、平均65万円 法改正後更に追加支給
スレリンク(bizplus板)
(関連記事)
【社会】冬のボーナス、「なし」が40%で最多★5
スレリンク(newsplus板)
【調査】冬のボーナス、「無し」が40%
スレリンク(bizplus板)
【就職】募集と違う「求人詐欺」 ハローワーク相談1万超
スレリンク(bizplus板)
【社会】ハロワの求人票が実態と異なる「求人詐欺」相次ぐ…20代女性「国がやっているのにうその求人があるとは想像もしなかった」
スレリンク(bizplus板)
安倍首相「アベノミクスで景気が良くなってきてるから、公務員の給料上げるね!」2年連続引き上げ
スレリンク(dqnplus板)
【速報】NHK受信料、電気を自宅に引いている世帯を対象に義務化へ…自民党が放送法改正案をまとめる
スレリンク(news板)
【政治】去年の党首収入を集計 最多は安倍首相
スレリンク(newsplus板)
【話題】安倍首相は収入1億8千万円、全国会議員で5位
スレリンク(newsplus板)
54:名刺は切らしておりまして
15/12/10 16:51:25.55 79TQ22RH.net
【労働】カネさえ払えばクビにできる法律が成立間近 焦点は金額基準の策定★6
スレリンク(newsplus板)
【経済】外国人の家事代行、神奈川県で解禁へ パソナなどが参入予定
スレリンク(bizplus板)
【社会】「ブラック企業」「ブラックバイト」の電話相談
スレリンク(newsplus板)
【経済】11月企業物価指数 3.6%の大幅下落
スレリンク(newsplus板)
55:名刺は切らしておりまして
15/12/10 16:52:13.41 V1yr9D4n.net
原因の10割は労使協調だよなあ
56:名刺は切らしておりまして
15/12/10 16:55:38.39 fqqg13Zo.net
>政府は、設備投資を増加させることを目的とし、これを実現するために法人税の減税など行なうとしている。
>これは、「法人税を減税すれば設備投資が増える」という考えを基本とするものだ。
>しかし、以上で述べたことは、設備投資だけを増やそうとしてもできないことを示している。現状で設備投資をすれば、
>過剰設備になってしまうのである。
法人税減税では設備投資が減るのに、そんなごく当たり前のことを指摘しないって、政府批判に見せかけた御用かよ
ひでーな
57:名刺は切らしておりまして
15/12/10 16:58:48.33 IBK8w6mc.net
儲けが無いと内部留保も増やせないし、税金も納めてない企業の方ががががが
58:名刺は切らしておりまして
15/12/10 17:01:58.53 H4AtNoEu.net
そもそも良い意味でケチだから利益を出せてるわけでね
そりゃあ見込みのないところに無駄撃ちはしねーだろ
59:名刺は切らしておりまして
15/12/10 17:11:10.55 nTBWuj2f.net
>>56
>法人税減税では設備投資が減るのに、そんなごく当たり前のことを
えっ 法人税減税では設備投資が減るの?
設備投資が増えないというならともかく、設備投資が減るというのは初めて聞いた
当たり前と言うのなら、そういう理論が当然あるのだろうけど、ソース頼みますよ
60:名刺は切らしておりまして
15/12/10 17:21:00.69 fqqg13Zo.net
>>59
理論もなにも、高度成長期と今との、法人税率と設備投資、比べてみろや
61:名刺は切らしておりまして
15/12/10 17:26:03.41 F7LFCUef.net
>>60
横だが比較する意味がわからん
投資環境がまったく違う時期を税率と投資額だけで関連させられるわけないだろ
62:名刺は切らしておりまして
15/12/10 17:36:23.84 VlDJ6RRJ.net
>>59
投資が経費と認められて節税になる事を言っているのでしょう。法人税減税で節
税を意図した設備投資が減るってことじゃないでしょうか。
しかしこの政策が有意義なものなのであるのならば、所得税減税でも消費が増え
ることになり同様の効果が期待できますけどね。あ、次の選挙対策用か(笑)。
63:名刺は切らしておりまして
15/12/10 17:37:42.11 nTBWuj2f.net
>>60
それを比較しても、法人税減税すると設備投資が減るの因果関係を何一つ立証できないのだけれどw
つまり、君の「法人税減税では設備投資が減るのに、そんなごく当たり前のこと」は君の妄想の中のことだったんですね
64:名刺は切らしておりまして
15/12/10 17:53:28.64 fqqg13Zo.net
>>61
理論より実証が大事なのに、都合の悪いデータは無視か
>>62
>法人税減税で節
>税を意図した設備投資が減るってことじゃないでしょうか。
法人税減税で設備投資が増えるという理論は御用が山ほど唱えてるけど、その効果はあっさり無視してんだよな
>>63
>それを比較しても、法人税減税すると設備投資が減るの因果関係を何一つ立証できないのだけれどw
それを言うなら、「法人税減税すると設備投資が増えるって理論が山ほどあったところで、法人税減税すると設備
投資が増えるの因果関係を何一つ立証できない」であって、理論といいつつ立証にこだわったお前の負け
65:名刺は切らしておりまして
15/12/10 17:59:25.86 P16zrwMN.net
ですから、日本国内に住む日本国民が消費できる経済体制であれば
勝手に企業は投資もするし海外からも投資は集まる。
逆だと国内には投資しないでしょ。需要もないのに設備投資するほうがおかしい。
日本は個人消費主導の内需国ですから当然のことです。
66:名刺は切らしておりまして
15/12/10 17:59:36.72 FEsnzVH0.net
内部留保に累進課税wwwww
67:名刺は切らしておりまして
15/12/10 18:03:04.43 vVQ5miMl.net
>>1
経団連が設備投資減税削ってでも法人減税を求めていることからもお察し。
68:名刺は切らしておりまして
15/12/10 18:18:53.59 nTBWuj2f.net
>>64
>それを言うなら、「法人税減税すると設備投資が増えるって理論が山ほどあったところで、法人税減税すると設備
>投資が増えるの因果関係を何一つ立証できない」であって、理論といいつつ立証にこだわったお前の負け
ごちゃごちゃ言ってないで、まず理屈を説明しなさいよ
先に理屈があって、その後にその理屈が正しいかどうか立証が求められるんだから
法人税減税すると設備投資が減るんでしょ? まずはその理屈を説明しなさい
69:名刺は切らしておりまして
15/12/10 18:20:39.85 PYMwy6/j.net
【速報】NHK受信料、電気を自宅に引いている世帯を対象に義務化へ…自民党が放送法改正案をまとめる
スレリンク(news板)
70:名刺は切らしておりまして
15/12/10 18:23:40.43 nTBWuj2f.net
世の中景気がいい→ 企業:たくさん設備投資して儲ける →国:税金を高くしても大丈夫だろう
高度経済成長はこの因果が成立していたんだが、
企業:たくさん設備投資する
国:税金を高くする
の因果関係を逆に捕らえている可哀想な人がいるね
そもそも「世の中景気がいい」というのが大前提なんだけど
71:名刺は切らしておりまして
15/12/10 18:35:10.91 Xhh1CfS4.net
>>68
典型的な応酬話法やね、
混ぜっ返したいだけだ
72:名刺は切らしておりまして
15/12/10 18:41:52.86 Xhh1CfS4.net
>>70
それ以前の話として、「国無くして企業無し」の大前提が崩れたということ。
別にこの国がどうなろうと俺の会社にはかんけーない、儲かればいい、という考え
73:名刺は切らしておりまして
15/12/10 18:48:05.36 nTBWuj2f.net
>>71
えっそれ俺に言ってるの?
先に理屈があって、その後にその理屈が正しいかどうか立証が求められる。
ここでは「法人税減税すると設備投資が減る」の理屈がないのだから、
「法人税減税すると設備投資が減る」の因果関係を何一つ立証できない、そう指摘してるんだよ
だから全然混ぜ返してないし、最初に立ち返って理屈を問うているだけ
74:名刺は切らしておりまして
15/12/10 18:48:47.01 nTBWuj2f.net
>>72
全然話かみ合ってないんだけどw
75:名刺は切らしておりまして
15/12/10 19:02:51.08 1kg4oghu.net
>>70
>世の中景気がいい→ 企業:たくさん設備投資して儲ける →国:税金を高くしても大丈夫だろう
>高度経済成長はこの因果が成立していたんだが、
高度成長期って1954年からなんだが、法人税率は1952年に42%だったのが、1966年に向けて
段階的に35%に下げてるんだわ
>高度経済成長はこの因果が成立していたんだが、
> 企業:たくさん設備投資する
> 国:税金を高くする
>の因果関係を逆に捕らえている可哀想な人がいるね
うん、可哀想な人がいるね、というか日本の歴史に暗い人もどきか?
76:名刺は切らしておりまして
15/12/10 19:14:51.88 1kg4oghu.net
なお、1952年には法人税率が35%から42%に引き上げられてるんだが、高度成長期のうち
1954年から1961年が「設備投資主導型」と呼ばれてるわけで、法人税率引き上げが設備
投資を促し高度成長期の契機となったことが見て取れるわけだ
77:名刺は切らしておりまして
15/12/10 19:20:18.30 Xhh1CfS4.net
>>73
それ、ただの妄想だよ。
いわゆるデムパ
まず理屈ありき、って
学問の基礎すら解ってない
小学生レベルだよ
78:名刺は切らしておりまして
15/12/10 19:23:45.69 Xhh1CfS4.net
>>74
そら、噛み合わす気がないから、
79:名刺は切らしておりまして
15/12/10 19:26:18.45 nTBWuj2f.net
>>75
>高度成長期って1954年からなんだが、法人税率は1952年に42%だったのが、1966年に向けて
>段階的に35%に下げてるんだ
その期間は、高度成長第一期と高度成長第二期の間の、いわゆる高度成長転型期(転換期)だよ
その後の高度成長第二期の1970年には36.75%、1974年には40.0%と上げてる
80:名刺は切らしておりまして
15/12/10 19:26:39.45 EaV2jKQH.net
★平成の志士・現代の竜馬達を求む。誰でも組織に属さない一匹狼の竜馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した。
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・検察・大企業・マスコミの闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む。
維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士。★あなた方が志士になれば日本は救われる。
政府・テレビの大本営発表を信じていけない。
テレビの報道は
ヽ \ / ____ヽヽ ___|__
/ ̄ ̄\ __/ / |
| / ̄ ̄ / / ̄|
/ / | \_/
/ \_ \ /
日本の国税負担の状況はこの25年の間に激変している。(植草ブログ一部抜粋)
1989年度から91年度ころは、
所得税 26.7兆円
法人税 19.0兆円
消費税 3.3兆円 だった。
これが2015年度は
所得税 16兆円
法人税 11兆円
消費税 17兆円
日本の財政赤字は、所得税、法人税の2分の1に及ぶ大幅減税が原因★マスコミは官僚の大企業への天下り・政治家への政治献金という贈収賄問題を報道しない。検察もマスコミも奴らの仲間達
富岡 幸雄 (著) 『税金を払わない巨大企業』★必読
──────────
消費税は年収1000万の金持ちも100万の貧乏人も 100万分買い物すれば、同じく8万円払う。だから消費増税は金の無い貧乏人中心に早く金が無くなり、消費が落ち、不況になる。バブル期少なかった無貯蓄世帯が現在は3割にも達しているのはこの理由。
★皆、政府財務省にだまされてイケナイ、財政が本当に苦境なら何故公務員に莫大なボーナスを払っているのかを。実は資産も1000兆円あるとの話。
民間なら経営難ならボーナスは無い。これをオカシイと思わない所が財務省にダマサレテいる所。
これだけ公共事業に金を注ぎ込んでいる。オカシイと思わない所が★バカ
円安と消費税増税で★実質の賃金上昇は大企業正社員・公務員・NHKだけ、非正規、零細は実質据え置きか下落
★集団自衛権での海外派兵で戦地の米軍の弾薬運搬で★若い自衛隊員の命がゲリラに狙われ、その上、テロリストに日本人が敵と思われ★海外で働く日本人の命が狙われる★
際限なくマッチポンプで戦争を繰り広げるアメリカ軍の傭兵に自衛隊員がなる。
★NHK含めテレビはTPPは農業の問題と嘘を言う。本当はTPPの合意で医療費が高騰して貧乏な人ほど医者にかかれず早く死ぬようになる&移民が防げなくなるので治安の悪化
★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】AJPaC URLリンク(www.alljapan25.com)
81:名刺は切らしておりまして
15/12/10 19:37:48.15 naumCw+n.net
消費税増税して需要減らしたら企業が設備投資するわけないだろ
82:名刺は切らしておりまして
15/12/10 19:49:29.63 nTBWuj2f.net
>>76
>なお、1952年には法人税率が35%から42%に引き上げられてるんだが、高度成長期のうち
>1954年から1961年が「設備投資主導型」と呼ばれてるわけで、法人税率引き上げが設備
>投資を促し高度成長期の契機となったことが見て取れるわけだ
見て取れるわけないだろ 設備投資主導型の高度成長第一期からどんどん法人税率は下がってるわ
1946年 35.0%
1952年 42.0%
1955年 40.0%
1958年 38.0%
1965年 37.0%
1966年 35.0%
1966年 35.0%
1970年 36.75%
1974年 40.0%
設備投資主導型というのは、「設備投資して高度経済成長している」という意味なんだよ。
そしてその期間はずっと税率を下げてるのは「税率を下げるからその分どんどん設備投資しろ」という表れだ。
さらに転換期を挟んで 高度成長第二期(輸出・財政主導型)になると、輸出で儲ける時代になって
今度は「景気がいいから、税金をもっととってもいいだろう」ということになったんだよ。
83:名刺は切らしておりまして
15/12/10 20:02:53.33 nTBWuj2f.net
そして、高度経済成長期と現在と違う点は、好景気に支えられているか否かと言う点。
高度経済成長期は、神武景気・岩戸景気・いざなぎ景気に支えられていたため、現在と比べて
高い税率でも成立していた。その上で、減税で設備投資を煽って経済成長を果たしていたが、
それも好景気の背景があるから成立するもの。
ちなみに1952年に税率が42.0% になったのも、朝鮮特需で景気がよくなった結果で、
「景気がいいから、税金をもっととってもいいだろう」ということ。
決して、設備投資をさせるために税金を上げたのではない。
これが歴史の事実
このような背景を知っていたら
> 1954年から1961年が「設備投資主導型」と呼ばれてるわけで、法人税率引き上げが設備
> >投資を促し高度成長期の契機となったことが見て取れるわけだ
などという、醜態を晒さないはずだ
84:名刺は切らしておりまして
15/12/10 20:09:35.38 nTBWuj2f.net
これで俺の主張が歴史的事実に支えられていることを示したわけだが、
「法人税減税すると設備投資が減る」の理屈の説明は
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
85:名刺は切らしておりまして
15/12/10 20:14:21.98 o8T4cf27.net
国内の産業雇用を維持振興しない政治も論外だからな
86:名刺は切らしておりまして
15/12/10 20:19:35.23 FDS4OFHH.net
利益出ても設備投資増やさないのは景気の見通しが明るくないからだろう
87:名刺は切らしておりまして
15/12/10 20:26:50.22 FFf1ijlx.net
内部保留に50%の課税しろ
88:名刺は切らしておりまして
15/12/10 20:42:44.25 nTBWuj2f.net
まとめ
法人税率の推移
1946年 35.0%
1952年 42.0%
1955年 40.0%
1958年 38.0%
1965年 37.0%
1966年 35.0%
1970年 36.75%
1974年 40.0%
1952年に35%→42%になったのは朝鮮特需で景気が良くなり、「もっと税金取っても大丈夫だろう」という表れ。
高度成長第一期(設備投資主導型)からどんどん法人税率は下がってる。
1952年→1966年まで法人税がずっと下がっているのは、「税率を下げるからその分、設備投資しろ」という表れ。
さらに転換期を挟んで 高度成長第二期(輸出・財政主導型)になると、輸出で儲ける時代になって、今度はまた
「景気がいいから、もっと税金取っても大丈夫だろう」ということになった。それが1970年36.75% →1974年40.0%と
法人税が上がった理由。
高度経済成長期と現在と違う点は、好景気に支えられているか否かと言う点。
高度経済成長期は、神武景気・岩戸景気・いざなぎ景気に支えられていたため、現在と比べて
高い税率でも成立していた。その上で、減税で設備投資を煽って経済成長を果たしていたが、
それも好景気の背景があるから成立するもの。
なお、
> 法人税減税では設備投資が減る
とか、
> 1952年には法人税率が35%から42%に引き上げられてるんだが、高度成長期のうち
> 1954年から1961年が「設備投資主導型」と呼ばれてるわけで、法人税率引き上げが設備
> 投資を促し高度成長期の契機となったことが見て取れるわけだ
とか言い出すバカがいるけど、全くの無知蒙昧。
税金を上げたから、設備投資が進み、景気が良くなった と言いたいのだろうが、
実際は、好景気だから、税金を高くした。そして、設備投資を煽るために少しずつ減税をした。
そして、転換期を挟んで輸出で儲かるようになると、再び、好景気だから、税金を高くした。
これが歴史の事実。
89:名刺は切らしておりまして
15/12/10 21:05:29.89 F7LFCUef.net
>>86
というか利益だって国内じゃなくて海外で稼いでる会社が多いからね
実際設備投資は増えてるし、国内に向かないだけでさ
90:名刺は切らしておりまして
15/12/10 22:11:33.04 +L0N+D3J.net
>>16
ほんとこれ
91:名刺は切らしておりまして
15/12/10 22:11:57.19 xwxbS4q8.net
消費税増税と法人税減税の割合から経済成長を期待出来る折り返し地点が
既に越えて久しいと看做せる段階を政府が意図的に黙殺してるのがなぁ
92:名刺は切らしておりまして
15/12/10 22:11:18.73 xwxbS4q8.net
消費税増税と法人税減税の割合から経済成長を期待出来る折り返し地点が
既に越えて久しいと看做せる段階を政府が意図的に黙殺してるのがなぁ
93:名刺は切らしておりまして
15/12/10 23:41:41.82 MI/tV2T1.net
【政治】河野太郎担当相「日本には移民政策が必要。このままだと労働力確保で中国に負ける」 ★3
スレリンク(newsplus板)
94:名刺は切らしておりまして
15/12/10 23:55:38.43 MI/tV2T1.net
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★3
スレリンク(newsplus板)
95:名刺は切らしておりまして
15/12/11 00:13:44.71 MqsoER+S.net
>>1
内部留保が増えるだけ、なわけあるか、アホかよ。内部留保が増えたら、その分何かが増えるか減るかするんだよ。
その、増えたり減ったりした何かに問題があるって話ならわかるが、内部留保に文句付けて何がしたいんだよ。
96:名刺は切らしておりまして
15/12/11 01:02:36.07 2YcPEjh+.net
【政治】軽減税率、財源1兆円規模で最終調整 加工食品に加え宅配を中心とした新聞も対象に★2
スレリンク(newsplus板)
97:名刺は切らしておりまして
15/12/11 01:06:10.29 Q7AzzkCQ.net
法人税減税は景気浮揚効果ないだろうね