暇つぶし2chat BIZPLUS
- 暇つぶし2ch272:名刺は切らしておりまして
15/11/22 15:30:47.81 DoKv5y4M.net
俳句とかでもさ、日本人は短文でやり取りするのが好き。

273:名刺は切らしておりまして
15/11/22 15:44:28.85 hRN4eezQ.net
>>1
日本人は物事をちゃんと構成立てて書くことが出来ないからね。
世界と比べて圧倒的に論文数が少なかったりひどい出来だったりするのが証拠。大学の秀才博士たちがそんな有様なら日本人の大半はどんなレベルかということ。
みんな実況のように小さく小刻みに本能のまま呟いていれば満足と言うそこの浅い人間たちの巣。
もっと腰をすえてちゃんと発言するようにする形式、もしくは友人と密接な繋がりを確保する手段に転換していくよ。

274:名刺は切らしておりまして
15/11/22 16:01:14.17 kt5CYaX/.net
>>265
論文書いても金にならないからな。特許取得数なら日本はトップクラスなんだし別に問題ないだろw
結局日本人は基本的に文書の読み書きが好きってことなんだよ。

275:名刺は切らしておりまして
15/11/22 16:20:28.41 Y5z9EjGc.net
SNSに振り回され依存している子供、本来の学力向上が
疎かになっているのを気づいている教師たち
でも、保護者がやらせているので、教師たちは警告だけ
保護者悪いw

276:名刺は切らしておりまして
15/11/22 16:28:56.63 8q12QHzL.net
スマホの特売情報くらいしか見ないなぁ

277:名刺は切らしておりまして
15/11/22 18:21:15.44 nCrNKoi4.net
日本語はかな漢字混じりで使えるから、情報量が他の言語より多いからだろ。

278:名刺は切らしておりまして
15/11/22 18:32:12.86 nUnO86eu.net
>>24
インスタ見に行ったら、トップが水原で、第二位がユッキーナだったので
怖くなってやめました。

279:名刺は切らしておりまして
15/11/22 21:45:30.81 Vd+l4PPz.net
「だから日本人は…」って連投してる出羽守(日本出身者)が多いのも、日本特有の現象なんだろうな。
いわば、出羽守の方々が馬鹿にしたがる日本は、出羽守の方々の存在によって形成されてるという。

280:名刺は切らしておりまして
15/11/22 22:23:29.97 AXowPcjK.net
>>81
そう、メモ帳なら何でもいいわけ。

281:名刺は切らしておりまして
15/11/22 23:02:13.30 UsLw9cMX.net
トレンド機能を任意でオンオフできるようにならないかな。

282:名刺は切らしておりまして
15/11/22 23:11:17.81 HeOJKj72.net
2chもtwtterも使い方は違うが似たり寄ったり。

283:名刺は切らしておりまして
15/11/23 00:01:17.46 0Vx6awcc.net
>>265
だろ?



284:だから文系の大学は廃止にしようぜ



285:名刺は切らしておりまして
15/11/23 00:10:35.28 crIrKqd4.net
140文字やそこらで主張は無理がありすぎ。
金髪にしてる何とかって有名人なんか、理由も真意も不明の読み手の解釈に委ねた逃げの主張ばかりだし。

286:名刺は切らしておりまして
15/11/23 00:28:51.01 HhC3q+zS.net
バカッター=ゆとり

287:名刺は切らしておりまして
15/11/23 03:01:30.12 CvIVo+Gq.net
>256
欧米行ったことないでしょ。

288:名刺は切らしておりまして
15/11/23 06:23:38.07 Yawu55LG.net
文字数勝負なら日本語有利だしね

289:名刺は切らしておりまして
15/11/23 10:40:39.05 f9F37Jss.net
2ちゃんも日本だけで熱狂して他の国では使われてないんだから同じ

290:名刺は切らしておりまして
15/11/23 11:07:07.81 cpfd3zXR.net
>>280
日本語は日本以外ねえだろ。
外国で2ちゃんやってたら、母国語疑うわ。
4ちゃんは画像メインのふたば派生らしいからグローバルじゃ2ちゃんよりふたばもどきが主流だな。

291:名刺は切らしておりまして
15/11/23 15:14:26.95 e74N1L4Q.net
>>272
真面目な話、evernoteにしとけ。

292:名刺は切らしておりまして
15/11/23 17:56:17.68 XKiQ49yS.net
「インスタグラム 個人情報」でググると怖い。

293:名刺は切らしておりまして
15/11/23 18:18:39.82 UKhIoTWE.net
アフォ中高生ばかりがツイッターに書いている

294:名刺は切らしておりまして
15/11/23 18:43:52.18 AvFa7/XG.net
ツイッターって、情報収集には良いね~
前より広告増えているな・・・
ツイッターもLINEスタンプみたいの導入すれば良いのに・・・

295:名刺は切らしておりまして
15/11/23 20:59:30.99 Rn30JSKr.net
>>285
好みの店を見つけるのには便利。
あと、ツイッター勉強法と言って勉強した事を要約すると理解が深まって
バンバンリツィートされる。

296:名刺は切らしておりまして
15/11/23 21:41:12.67 gEt7m/HG.net
同じ書き込み連投してるやつ排除してくれ
見ててうざい

297:名刺は切らしておりまして
15/11/23 21:57:21.07 5r7d6mJj.net
>>287
NG設定したらいいだろw

298:名刺は切らしておりまして
15/11/23 23:34:10.09 ODS9+HmD.net
>>282
やだよw

299:名刺は切らしておりまして
15/11/24 08:04:01.47 mz3Lbeq/.net
>>1
「どんな分野の流行でも、欧米の動きが2、3年後には日本に普及しますから」

じゃあそのうち日本でも家庭用ゲーム機やPCゲームがもっと流行るんだな?

300:名刺は切らしておりまして
15/11/24 20:57:15.82 PfPk8DQI.net
リコリス菓子は日本では流行らないと思うyo

301:名刺は切らしておりまして
15/11/25 00:48:06.24 eoQZFevT.net
バカ発見器として優秀だもんなw

302:名刺は切らしておりまして
15/11/28 21:32:03.06 Ha9/KMTg.net
村社会向きの道具だ罠 とっくにそんなモノ崩壊してる
アメリカとかじゃ通用しない

303:名刺は切らしておりまして
15/11/28 21:43:10.78 U32VgSH3.net
twitterやfacebook使ってんのって日本とISぐらいなもんだろ

304:名刺は切らしておりまして
15/11/28 22:24:34.43 Vb7UoBAU.net
これらを4,5時間もやっている高校生がいるんだねw

305:名刺は切らしておりまして
15/11/28 23:01:37.73 245KuLeX.net
>>294
世界中に結構いるが、半botなんだよな。フォローすりゃあDMでサイト誘導してくるし。
>>295
2chを4,5時間やってる大人もいるんだねw

306:名刺は切らしておりまして
15/11/29 03:09:58.22 tToQxZ0W.net
にちゃんは中高年が多いから

307:名刺は切らしておりまして
15/11/29 04:42:20.89 kq8aRU5F.net
中高生はツイッターに、4,5時間
2chも4,5時間以上
勉強していないんだねw

308:名刺は切らしておりまして
15/11/29 05:00:51.59 uHSkoCpE.net
>>276
これ
ナンセンスを誘導してる
こんなんを楽しめるのは池沼だけや

309:名刺は切らしておりまして
15/11/29 05:15:27.36 kq8aRU5F.net
中高生の使用時間、とくに女子高生は7時間、多いやつで15時間
これは完全に依存症という精�


310:_病だな 通信会社はぼろ儲け SNS運営者もぼろ儲け



311:名刺は切らしておりまして
15/11/29 05:25:41.79 FkEzq0r2.net
文字数を増やせばいいのにね。
なぜやらないのだろう。
Twitter株仕込み時だと思うぞ。

312:名刺は切らしておりまして
15/11/29 05:39:45.40 kq8aRU5F.net
【社会】小6の7割がスマホ利用 LINEのやりとりはまるで高校生 「指導せねば1人で歌舞伎町に行かせるのと同じ…」 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

313:名刺は切らしておりまして
15/11/29 05:39:57.84 L/zVlBne.net
今後はバカ発見機の意味が変わるんだろ
現状:バカがろくでもないこと自慢→炎上
将来:ツイッター使ってます→そんなもの使ってる時点でバカ

314:名刺は切らしておりまして
15/11/29 05:54:59.41 tEWPwazk.net
URLリンク(www.youtube.com)

315:名刺は切らしておりまして
15/11/29 06:00:57.25 UHS9+vL/.net
15年ぐらい経つのに2chは未だに盛況だよな
盛衰の程はわからないけど未だたくさんの人間が書き込みしてる
そして楽しい

316:名刺は切らしておりまして
15/11/29 06:20:19.42 BctujF4q.net
今じゃ企業の面接でも面接官が個人情報保護の研修でも、バカッターて発言するぐらいだしね
それだけ企業もツイッターは馬鹿の物という認識でいてる

317:名刺は切らしておりまして
15/11/29 06:53:02.22 Z0ST5P71.net
>>24
ケンモーで晒されて馬鹿にされるから

318:名刺は切らしておりまして
15/11/29 07:17:46.79 iOz4k3Oj.net
>>66
ようハゲ!

319:名刺は切らしておりまして
15/11/29 07:51:29.31 QFWkv8tm.net
ツイッターって使い方よく分からん
数人ならフォローできるけど数十人フォローすると混乱するよね

320:名刺は切らしておりまして
15/11/29 09:52:21.60 SrDJzFFQ.net
標準アプリや公式サイトで見るからなのか仕方がない
セリフの最後にリンクみたいなのがでるしそっちの方が文字が長いから
こんなんでよく楽しめるなと思う
使い方分かってないだけなんだろうがな

321:名刺は切らしておりまして
15/11/29 18:45:30.05 V96rI3DL.net
一般人が書く内容なんて何も無いだろ

322:名刺は切らしておりまして
15/11/29 19:21:23.23 TXnWamMT.net
こっちの方がいい
URLリンク(www.youtube.com)

323:名刺は切らしておりまして
15/11/29 19:56:56.99 q2ZzBb87.net
日本でユーザー数が多いと言うけど、日本で儲かってるの?

324:名刺は切らしておりまして
15/11/29 19:58:22.83 WD963AkK.net
これがニッポンの国家資格別、平均最低月給ランキング。
将来有望な資格も見えてくる。
資格別の求人件数と平均最低月給ランキング。
あなたの資格の市場価値が一目瞭然!
URLリンク(jobinjapan.jp)
ぼくらの大切な資格は正当に評価されているか確認しよう。
日本語文章には140文字制限はちょうどいい塩梅。
欧米だと少なすぎるのだ!

325:名刺は切らしておりまして
15/11/29 20:11:52.32 0UbTv3Ve.net
2chほどキチガイがいないからtwitterは便利
ブロック機能もあるし

326:名刺は切らしておりまして
15/11/29 20:35:14.13 R66wn1pd.net
依存症が増えておもろいなw

327:名刺は切らしておりまして
15/11/29 21:01:12.84 vlIiVL64.net
>>305
以前に比べるとだいぶスカスカになってるけどな(´・ω・`)

328:名刺は切らしておりまして
15/11/29 21:07:32.67 sFPU920M.net
日本語と日本人に一番合ってたってだけだろう

329:名刺は切らしておりまして
15/11/30 08:18:09.69 1PxxQ9W7.net
【IT】フェイスブックやめると幸せに?デンマークで10


330:00人調査結果公表 [転載禁止]c2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448789155/



331:名刺は切らしておりまして
15/11/30 11:48:57.39 KNJW4yX+.net
twitterつぶれると困るなー
アプリのテスト配信サービスfablicもTwitterが親会社だから無料で便利すぎる

332:名刺は切らしておりまして
15/12/01 23:22:33.33 LKpML2Jp.net
>>317
ニュースや雑談系の板はまだ人がいるけど
ユーザーの高齢化が進んでるのは事実
専門板は時間が十年以上止まっているようにすら思うわ

333:名刺は切らしておりまして
15/12/03 01:15:17.85 MvbAE5sw.net
フォルダ分け出来ないから仕方ないな。
そこがRSSアプリと大きな違いだ。

334:名刺は切らしておりまして
15/12/03 04:48:50.26 +FomUAhP.net
>>322
リストって機能しってる?

335:名刺は切らしておりまして
15/12/06 12:36:27.56 eEq0+Pgd.net
がちで日本はツイッター買収していいと思う。

336:名刺は切らしておりまして
15/12/06 18:55:07.98 5hIR4ni3.net
しょうもないこと、暴言など書いている高校生
レベル低い

337:名刺は切らしておりまして
15/12/08 11:45:57.21 Z8/rxfgx.net
「IT断食」のすすめ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
生産性を向上させ、快適な働き方を実現するはずだったIT。しかし、1人1台PCが浸透したことで、
かえって職場の生産性は低下し、コミュニケーションは寸断され、活力のない不機嫌な職場が増えました。
本書は、「IT中毒」症状で疲れ切っている方々に、アナログ力を取り戻すための処方箋をご紹介します。

338:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch