15/11/06 16:31:50.91 MZP6+f+Z.net
日本側で守らなきゃいけない産業ってなんだろう?
農産物の5品目はちゃんと守った
反対派の主張は支離滅裂だわw
98:名刺は切らしておりまして
15/11/06 16:41:22.68 OVOVLnIN.net
国体維持という点で田布施システムさえ
存続すれば後はどうでも良いのだろう
99:名刺は切らしておりまして
15/11/06 16:42:43.29 ZanrByI/.net
輸出主力の自動車で妥協、
農産品ボロボロ、
国益ってなんだっけ?
100:名刺は切らしておりまして
15/11/06 19:53:45.65 d8RfLyLu.net
普通は相手の強い所と弱い所を同時にやるんだよな
じゃないと、相手がTPPの結果を見てから損益計算してダメならTPPから抜けるとかやられるから
この形だと判断するのを完全にアメリカに持ってかれてる
101:名刺は切らしておりまして
15/11/06 21:40:04.22 chUrUiYI.net
595 :名刺は切らしておりまして:2015/10/30(金) 23:27:19.26 ID:4EKWwXzs
公的医療保険制度の根幹「薬価(やくか)の決定方法」が、
TPPの交渉対象になっている!!
アメリカはいくつかの医薬品が強い。
ところが、各国とも医薬品は、国民のために薬価(やくか)を、
安く決定したいわけです。
これがアメリカの医薬品メーカーには、不満なので、薬価が低く設定
されたら、それについて文句をつけることが
できる制度をいれたがる。それがアメリカのねらいです。
いままで、薬の値段は各国の政府が低くおさえられていた。
アメリカは、この規制の見直しをもとめているのである。
この薬価制度が、くずれさると利益を求めてクスリや値段が上昇!!
効力はあるが、保険の適用外というクスリがどんどん増えていく可能性
があるというのだ。
日本医師会は、TPPに参加し、市場原理主義のもとに
アメリカの高価なクスリや、大金持ちしかうけられない最先端医療や
営利目的の医療が、参入すると「医療格差」ができる!! と警告している。
地方の医療は切り捨てになりかねない!!
「日本医師会」は、声を大にしてTPP反対を訴えている!!
102:名刺は切らしておりまして
15/11/06 22:26:03.66 1YWt5xeEC
>>94
> >自動車完成車、セーフガード
>
> 骨抜きワラタ
完成車をバラして輸出して、現地で組み立てればいいんだろ?
日本のマツダの完成車が韓国の浦項で分解されるわけ
URLリンク(japanese.joins.com)
103:名刺は切らしておりまして
15/11/07 01:14:59.33 V7mhRo+1.net
長州人って根っからの売国奴なんだな
104:名刺は切らしておりまして
15/11/08 00:14:40.44 QKToJ+pI.net
使用回数制限無しとか無意味すぎてワロタ
105:名刺は切らしておりまして
15/11/08 09:51:38.08 7KurQYKG.net
>>103
たしか御所に砲撃してたよなw
106:名刺は切らしておりまして
15/11/08 21:09:37.08 uc6dt9bj.net
今の米価で皆、ご飯を食えない人はいない。でもTPPで医療費が高騰すると医療を受けられない人が続出する。移民も防げなくなる。
どちらがいいだろうか?
125 :名刺は切らしておりまして:2015/10/15(木) 12:42:33.63 ID:5h3n83LW
TPPでとりわけ気がかりなのは医療・保険の分野だ。
国民皆保険制度は本当に守られるのか。 前日本医師会会長の原中勝征氏は、「日本が誇る国民皆保険制度は崩壊し、お金のない人は満足いく医療を受けられなくなる懸念が大きい」と警告する。
韓国保健産業振興院が公表した「韓米FTAが国内保健産業に及ぼす影響分析」によると、FTAの発効からわずか半年で、対米保健産業輸出は4億1950万ドルと前年同期比で19.8%も減った。
逆に輸入は5.6%増加している。その結果、保健産業の貿易収支赤字は、20%増の9億2430万ドルになった。
日本でも国民皆保険が崩壊し、高度な医療を受けられるのは高額な外資の医療保険料を支払える人だけとなり、低所得者は公的保険の範囲内の医療しか受けられなくなる可能性は高い。
医者は儲かる自由診療を増やそうとするだろうから、保険診療のレベルはは確実に下がっていく。
米国の医療(TPP後の日本)
1)病気に成れば、保険会社に連絡
2)救急車(有料の為)に乗って良いか、何処の病院に行けば良いかを聞く
3)基本的に、保険会社の病院か協力病院に行くように指示される
4)反抗すれば、保険が下りない
5)指定病院では、最小限の治療が行われる(積極的に治療する病院は治療費が跳ね上がるので、指定から外される。消極的な治療した医師にはボーナスがでる)
6)保険も掛け金によって、上限が有り、差額は自己負担に成ります
7)保険に加入する時に精密検査(遺伝子検査も含む)が行われ、病気に成りそうな人は、加入を拒否される
8)米国では国民の25%は無保険状態の為、ジョギング等で病気に成らない様に必死で生きており、米国の自己破産の原因の大半は高額な入院費です
9)患者の不満は医療機関に向けられ、医療費の大半は訴訟費に向けられ、日本の6倍以上の医療費になってます
消費税とTPPの関係
なぜ消費税とTPPが同時に進行してるのか、それは
TPPで関税が撤廃されると今まで入ってきてた関税が入らなくなります
今でも税収がたりていない状況ですが、さらにたりなくなります
だから消費税でおぎなうのです
関税が撤廃されて一見ものが安くなったように見えたと
107:しても 結局関税がなくなって安くなった分、消費税で関税をおぎなうのです ようするに「企業が払うはずの関税を国民が払う」ということなんです 結局得をするのは外国や国内の「企業」と「1部の金持ち(株主)」なんです。 また TPPに関してはさらに国民を苦しめます 今の健康保険は健康な人も保険料を支払うことで 窓口負担は「3割」と「お年寄りは1割」ですが TPPで保険制度が崩壊すると窓口で支払う料金は掛け算すればわかりますよね 歳をとって病院で寝たきりの親をもつひとは今でも負担が大きいとおもいますが 保険制度が崩壊すると「残りの9割り」を支払えますか? 高齢化社会をどう乗り切るかではなく完全な切捨てを政府が選択しようとしているんです アメリカでは医療費が高くて病院にいけない状態になっています。TPPで日本もそうなります。 ちなみに残りの9割を払えずに生活保護にたよる件数が増えれば、もちろん増税になる 最低の流れに落ちることになる
108:名刺は切らしておりまして
15/11/14 00:47:57.59 xjKsfREm.net
TPP:従来説明に終始…政府、「成果」強調 閉会中審査
URLリンク(mainichi.jp)
工業製品分野では民主党の玉木雄一郎氏が「攻めなければならない自動車で
米国に完敗している」と指摘。
【衆院予算委】玉木議員、TPP「米国に譲りすぎた。自動車の関税撤廃再協議を」
URLリンク(www.dpj.or.jp)
109:名刺は切らしておりまして
15/11/17 16:28:09.28 MHxlY6Nt.net
日本がプラザ合意以降、不況政策を飲まされているは、日本の真の支配者が首都に駐留するアメリカ軍である事です。
軍は、横
110:田空域で首都の上空を支配し、治外法権を有しているので官邸、霞ヶ関、検察、マスコミ、テレビキー局をニラミ権力をいつでも行使できる状態です。 ソ連崩壊まで日本は反共の砦(ショーウインドウ)として、アメリカ帝国からの搾取は無かった。ソ連崩壊後、軍は標的を冷戦の真の勝者日本に向けて来た。 失われた25年はその結果です。アメリカ帝国は世界中で搾取しまくりで、メキシコが治安が悪くマフィアが跋扈するのもそれが原因。中南米の不安定さもそれが原因。同じく中東、アフリカの悲惨な混乱もアメリカ帝国の搾取と武器販売が原因です。 売国官僚達は、軍の意向を受け、規制緩和・監督強化の双方の不況政策を行ったと思います。 アメリカ帝国の標的は、バブル崩壊で巨額の致命的不良債権負った金融業界だった。 米国が主導する金融自由化のグローバリゼーション、米中密約(推測)による通貨人民元4分の1切り下げによる東アジア金融危機誘発による日本経済の打撃。 安い中国製品流入によるデフレ圧力。東アジア金融危機で米系金融資本にほとんどの銀行を買収された韓国は、米金融資本の資金、情報を受け、サムスンなどがエレクトロニクス産業で巨大な設備投資を行い、 ウォン安と過当競争によるデフレで日本のエレクトロニクス産業を潰滅させました。 それらにより地価デフレで流通の雄ダイエーなども破綻同然に追い込まれ、それらに土地を担保に巨額融資していた日本の都市銀行は、3銀行しか生き残れないという金融敗戦となった。 この時期 の金融庁の高官とか外資に天下っています。やはりと認識しています。 今はアメリカ帝国の指令で自衛隊の海外派兵と食の安全保障を失いISD条項で国家主権を失うTPPにも参加するようです。ISD条項に狙い打ちされ国民皆保険が崩壊する事が危惧されます。郵政・農協の金融資産も標的にされています。移民が防げない可能性があります。 我々が目指す物は首都の米軍を撤退させ、日米地位協定を改正した真の独立であると思います。 日米安保は、佐世保、嘉手納を租借地にし、そこだけに治外法権を限定した安保にすべきです。今の状態は全国が租借地です。
111:名刺は切らしておりまして
15/11/17 16:28:55.64 MHxlY6Nt.net
アメリカ帝国という事に大げさだという人もいると思うがアメリカは共和制だが、共和制のローマがヨーロッパを制覇して帝国化したように帝国化している。
世界中に駐留米軍基地を置き、アメリカの多国籍企業が世界を制している。
中米とかユナイテットフルーツ等が大地主でユナイテットフルーツ等の大株主が米国の富裕層となっている。
アメリカはTPPで多国籍企業の世界支配を更に進めようとしている。
アメリカ帝国の世界支配とは世界の各地に軍事基地を置き各属国を多国籍企業が支配する構造になっている。
多国籍企業が各属国のマスコミも支配し属国の人々をテレビで洗脳する仕組み。
これがアメリカによる世界新秩序と呼ばれるもの。プーチンとかそれに抵抗している。
◆米西戦争からの中南米多国籍企業支配◆
アメリカはメキシコや先住民からほぼ今の国土を奪った後、1898年にアメリカとスペインの間の米西戦争を起こしている。
これでアメリカは、フィリピンを植民地として獲得し直接に支配、そしてカリブ海・中米諸国に傀儡独裁政権を建て米系多国籍企業が支配する間接統治の構造を造る。
ユナイテットフルーツ等の多国籍企業が大地主になりプランテーション経営、鉱山も多国籍企業が経営、多国籍企業の大株主が米国の富裕層となる。富裕層は実質的なそこの荘園領主だった。
キューバ革命を起こした、カストロ、チェチェ・ゲバラは、実質的に多国籍企業荘園領主から独立する独立運動の闘志だった。
アメリカは、彼らを社会主義者とのレッテルを貼り、中南米の政権、世界の政権を暗殺・クーデターで潰してきた。
社会主義者とのレッテルを貼り彼らを潰すことは、アメリカとって都合が良かった。
悪の帝国ソ連の傀儡を潰したと宣伝するこで世論を操作できるし、チリ・アジェンデ政権打倒後の虐殺など行っても悪の帝国ソ連の傀儡を潰すことは国益ということを主張すれば国内で通ることだった。
実際は多国籍企業の大株主荘園領主のためだった。
傀儡独裁政権+米系多国籍企業支配の構造をアメリカは米西戦争以降、世界中に推し進めてきた。
中東産油国も傀儡の王族を立て米軍が王政を守ってやるという口実で米軍が駐留し、セブンシスターズの多国籍企業が石油資源を支配する構造ができた。
今も米国がIMF、世界銀行と推し進めるワシントンコンセンサス、公営企業の民営化も傀儡独裁政権+米系多国籍企業支配の構造を世界に推し進める物である。
そしてTPPを推し進めるのもその延長線上にある。アメリカ帝国の世界支配にある。
112:名刺は切らしておりまして
15/11/17 16:51:17.51 hcDAJbH+.net
あそうなん。
113:名刺は切らしておりまして
15/11/21 08:33:40.08 20ra7eFZ.net
>>107
読売新聞はこれでも報道機関と呼べるのか?明かな失敗だった消費税引き上げでもまるで政府機関紙だった。
衆院閉会中審査 競争力を強めるTPP対策に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
衆院予算委員会が、TPPなどをテーマに閉会中審査を行った。民主党の玉木雄一郎氏は、10月のTPP大筋合意が、コメや麦など
「重要5項目」の関税維持を求めた2013年の国会決議に反すると批判した。
安倍首相は、日本の農林水産品の関税撤廃率が81%と、他の参加国より格段に低いことを指摘し、「決議の趣旨に沿う合意を
達成できた」と強調した。
多国間の通商交渉は、各国が譲り合うのが原則だ。さらに、5項目の関税撤廃率は30%と一段と低く、輸入実績が少ない品目や
国内生産がない品目が中心である。国会決議違反とは言い切れまい。
玉木氏は、米国に輸出する日本製自動車の関税撤廃に25年を要することから、自動車分野の交渉は「米国に完敗した」と決めつけた。
首相は、「日本に大切なのは自動車部品の関税撤廃で、それはしっかりと得た」と反論した。
国内メーカーの米国現地生産の広がりを踏まえ、政府は交渉で、自動車本体より部品の関税廃止を重視した。部品の関税は8割が
即時撤廃されるため、一定の成果が上がったと言える。
114:名刺は切らしておりまして
15/11/28 06:10:51.35 C/qGvW+U.net
北米バブルも弾ける!
115:名刺は切らしておりまして
15/11/28 19:04:25.27 zszQNtW7.net
さすが売国奴安倍ちゃん
116:名刺は切らしておりまして
15/12/06 04:45:48.03 UATwe3I4.net
日本語訳って100ページ位の
「概要」にすぎないんだね。
原文の英文は1000ページ位あるとか。
その他に関連の文書も含めれば
もっと増えるという・・・
原文の英文には書かれていても、
日本語訳の「概要」には書かれていない内容が
いっぱいありそうだ・・・
117:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています