【税制】軽減税率、1000億円上積みへ 新たな財源は低所得者世帯への給付を削減する案at BIZPLUS
【税制】軽減税率、1000億円上積みへ 新たな財源は低所得者世帯への給付を削減する案 - 暇つぶし2ch64:名刺は切らしておりまして
15/11/02 11:32:40.97 SpwlqJNz.net
ゴマすりの為に一兆円も使うなんてアホなんですかね
それに軽減税率の対象品の製造者が価格転嫁したら意味無いんじゃ

65:名刺は切らしておりまして
15/11/03 00:50:27.20 C7Yhqnyw.net
 
【経済】IMF、日本に消費税10%超を提言 社会保障削減も
スレリンク(bizplus板)
【税制】法人税30%台に引き下げ検討 16年度改正で
スレリンク(bizplus板)
【キャリア】出世したくないサラリーマンが急増中!?その理由とは…
スレリンク(bizplus板)
【仕事】「給料未払い」「会社で寝泊まり」「社員全員出向」・・・その会社辞めたほうがいいとアドバイスしたくなった経験
スレリンク(bizplus板)
【経済】アベノミクス立ち往生 家計消費支出0.4%減 勤労者実収入1.6%減 物価目標も先送り
スレリンク(bizplus板)
【経済】先進国全体で消費が落ち込みモノを買わなくなる傾向・・・資本主義がいま危機に瀕している
スレリンク(bizplus板)
【経済】10月の新車総販売台数は4.1%減と10か月連続の落ち込み 軽自動車は二桁減
スレリンク(bizplus板)
【労働】過酷な現場を知らない? 介護現場で失笑・・・安倍政権“介護離職ゼロ”茶番劇
スレリンク(bizplus板)
【外食】お客が文句を言わなくなる? 外国人店員を雇うメリット
スレリンク(bizplus板)

66:名刺は切らしておりまして
15/11/03 07:50:59.54 MO72ctfI.net
参議院の人数は学級一クラス程度(42人+議長1人:計43人)でいい。
だいたい200万~250万票で1人の完全比例制。

67:名刺は切らしておりまして
15/11/03 07:54:20.20 MO72ctfI.net
完全比例制にするには
自民での総裁、共産で言う書記長に端数分票を割り当てる
端数が100万なら1.5票の価値の投票とかね。

68:名刺は切らしておりまして
15/11/03 12:02:58.35 +BHUqual.net
中~低所得層の負担を増やしてばかりだと、普通の人はますます物やサービスを買えなく
なる。その結果、企業は国内に投資しても利益が得られなくなって海外投資ばかりする
ようになる。その結果、国内の富が海外に流出することになる。
日本国籍の企業なら形式的には国内に富が残るかもしれないが、実質は海外流出になる。

69:名刺は切らしておりまして
15/11/04 09:00:47.56 /FwjoeGl.net
>>58
>>日本人はバカだから、海外の富裕層みたいに
>>国外脱出なんて出来ないよ。
メジャーリーグで成功した日本人がアメリカに住み続けて
そのまま日本に戻ってこないとかザラにいる時代に何言ってんの?

70:名刺は切らしておりまして
15/11/04 09:20:57.51 3hQV9UWS.net
財源なんぞ当面は国債で十分だと言うのに。
均衡財政原理主義者というかプライマリーバランス教の信者というか。

71:名刺は切らしておりまして
15/11/04 09:28:50.42 o0PcWaGg.net
増税してバラマキにしか見えないのだが?
誰か説明してくれるか?

72:名刺は切らしておりまして
15/11/04 09:40:42.70 vcrAM+jw.net
輸出企業への還付の財源は

73:名刺は切らしておりまして
15/11/04 23:00:20.59 7mcWWTwB.net
>>68
伊良部とか・・

74:名刺は切らしておりまして
15/11/06 13:37:54.69 xvcAPjTj.net
 
【予算】政府予算の無駄を点検する「行政事業レビュー」 エネルギー、ISS、スパコンなど55事業で検証、ネット中継へ[10/30]
スレリンク(seijinewsplus板)
【経済】甘利大臣、内部留保への課税「問題がある」
スレリンク(bizplus板)
【行政】国費の無駄遣い1568億円 最多は防衛省 検査院報告
スレリンク(newsplus板)
【労働】意見をいっただけでクビ、残業代未払いも・・・蔓延するブラックパート、理不尽な扱いを受けても泣き寝入り
スレリンク(bizplus板)
【経済】「正社員確保できない」 人手不足でパートなど活用の企業増える 厚労省調査★2
スレリンク(newsplus板)
【雇用】非正社員、初めて4割に上昇 パートや再雇用増、厚労省調査[共同通信]★2
スレリンク(newsplus板)
【労働】非正規雇用ついに4割・・・望んでも正社員になれないロスジェネ世代で増加
スレリンク(bizplus板)
【「女性たちが直面する問題に目を向けてほしい」/貧困のおじさんについてもお願い】女性の貧困考えるシンポジウム
スレリンク(liveplus板)
(#`ω´)朝まで生テレビ!激論!「一億総活躍社会」って何だ?!2015年11月6日(金)深夜1:25~4:25
スレリンク(liveplus板)

75:名刺は切らしておりまして
15/11/06 13:43:21.92 ETQige34.net
>>28
そんな人は別に海外に出てしまって構わんよ
だって単に搾取しているだけで国の繁栄には寄与していないもの
「自分の富を蓄えるのが優秀な人」なんていらない

もちろん、海外に居住しながら
富は国内から掠め取って、税金は収めない(タックスヘイブンに行く)
というのはダメだから

76:名刺は切らしておりまして
15/11/06 13:46:47.22 xvcAPjTj.net
 
アベノミクスは消費税増税と共に終わった56
スレリンク(eco板)

77:名刺は切らしておりまして
15/11/10 21:17:47.63 l73Skyc6.net
主食の
魚沼産コシヒカリ
A5のサーロイン
大間のマグロ
高級メロン
の軽減税率をお願いしますねwww

78:名刺は切らしておりまして
15/11/12 07:04:33.37 YDxlgLmS.net
>>74
現実はそんな富裕層の方が納税額多いんだけどね。
低所得者層より納税額が少ないなら富裕層は出て行けってのはわかるんだけど。

79:名刺は切らしておりまして
15/11/12 07:13:08.01 JowxrrIO.net
安倍自民党「貧乏人よSHINE!」

80:名刺は切らしておりまして
15/11/12 07:14:40.93 V6CqnRzG.net
国会議員は議員報酬を返せ

81:名刺は切らしておりまして
15/11/12 12:56:18.10 6D05r2IB.net
給付するなら、今直ぐに、欲しいモノだな。

82:名刺は切らしておりまして
15/11/15 23:08:09.39 bGxGTJFq.net
軽減税率をまとめなければならないワケ
安倍首相は財務省にも圧力をかけている。彼らは軽減税率をできる限り避けたいと考えているが、消費増税とセットとなれば話は別。安倍首相は消費増税をエサに出す代わりに、軽減税率を飲ませるよう動いている。
さらにこんな背景もある。
前述したとおり、税調には首相でもなかなか口を出せなかった。しかし安倍首相は、昨年の解散・総選挙で、党の公認権を背景に、消費増税の延期に強硬に反対する野田氏を一発で黙らせ、賛成に転じさせてみせた。
もし軽減税率をまとめられなければ、宮沢氏は参院選挙でどうなるか。それがわかっているからこそ、宮沢氏は必死に軽減税率をまとめるだろう。
安倍政権は、与党と財務省の協議を見守っていればいい。さらに、消費増税と軽減税率で与党・財務省がまとまっても、参院選の前にどのような公約を作るかは、安倍政権のさじ加減というフリーハンドを残す。今回の人事から、そんな安倍政権のスタンスが透けて見える。
宮沢氏の選挙事情の弱みなどをうまく使い、財務省と与党を協議させながら、消費増税の最終決断は確保するという、絶妙な人事をした。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

83:名刺は切らしておりまして
15/11/15 23:38:37.77 y8U24Rn8.net
>>77
そりゃ額は富裕層のが多いに決まってる。
問題は可処分所得の割合。
特に低所得層は生活費等に所得のほとんどがもってかれるんで、消費活動が希薄になりやすい。
消費してほしいなら低所得層に減税するか給付するしかない。
不景気で収入の上がる見込みがないのに、増税と内容量減の実質値上げやってるんだから消費が伸びるわけがないのが現状。

84:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch