【金融】麻生大臣、30日の追加緩和に慎重「金融でできること限られる」 物価が上がらないのは「需要がないため」at BIZPLUS
【金融】麻生大臣、30日の追加緩和に慎重「金融でできること限られる」 物価が上がらないのは「需要がないため」
- 暇つぶし2ch610:名刺は切らしておりまして
15/10/26 02:25:37.81 K/9qLLgS.net
>>595
少子化対策をしないなら、もう日本経済はどの道終わり。
今、円安が進んでいるのは少子高齢化が原因の一つ。
輸出産業も工場での労働は若い人じゃないと無理なくらいの重労働。
その若い人が減少しているから工場の生産性も低下していく。
内需も先細る国内市場に見切りをつけて海外に出ている。
まあ、今更少子高齢化対策をしたところで、既に手遅れだけどね。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch