15/10/19 14:57:04.17 RCd60sSx.net
>>16
知らん
でも中国の影響を考えると追加緩和の可能性は十分ある
ここで追加緩和しなかったら
アコードの話が持ち上がるかもね
お互い過失があるから泥沼の罵倒になりそう
66:名刺は切らしておりまして
15/10/19 15:02:57.86 ZJ4Wn9h6.net
平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 新興国経済の減速の影響が見られるものの、緩やかな回復を続けている(←New!!)
______
/ \ /\
/ し (>) (<)\
| ∪ (__人__) J | ________ これだけ景気回復基調なんだから、GDP統計プラスの筈・・・
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________ 14年度通年GDPマイナス成長、15年度連続2四半期GDPマイナス!
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
67:名刺は切らしておりまして
15/10/19 15:18:19.87 yD/zsVNd.net
安倍晋三 民主党のように ウソを吐き。
68:名刺は切らしておりまして
15/10/19 15:32:35.93 E9xyineI.net
URLリンク(www.nikkei.com)
民生用電子機器、9月出荷額10.4%減 3カ月ぶりマイナス
薄型テレビは31.4%も出荷額が減少してるんだが景気良いの・・・?
69:名刺は切らしておりまして
15/10/19 15:42:02.50 ZJ4Wn9h6.net
平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 新興国経済の減速の影響が見られるものの、緩やかな回復を続けている(←New!!)
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ マイナス成長は天候不順のせい
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ 甘利 ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
消費税増税からずっと天気悪いねwwwwwwww
70:名刺は切らしておりまして
15/10/19 15:42:11.94 E9xyineI.net
訂正
薄型テレビの31.4%減少は、出荷額じゃなくて出荷台数だった
71:名刺は切らしておりまして
15/10/19 15:45:03.84 oy52TZHS.net
マイナス成長分を除けば景気回復している。
エネルギーの物価下落を除けばインフレは進み経済は回復している。
消費増税分を除けばインフレが進み消費は回復している。
安倍、黒田によるマイナス成長を除けば景気回復している。
72:名刺は切らしておりまして
15/10/19 15:51:54.25 zdaThild.net
>>1
完全にキチGUY
消費から設備投資から全ての経済指標が大震災超えの火事場状態なのに。
73:名刺は切らしておりまして
15/10/19 16:39:58.61 1Bf8zZWX.net
外国報道機関、特にロイターにはよく言ってやっておくれ
74:名刺は切らしておりまして
15/10/19 16:55:41.38 vw207bV9.net
俺の塩漬けどうにかしろやぼけ
75:名刺は切らしておりまして
15/10/19 17:04:03.75 ZJ4Wn9h6.net
郵貯砲まで待てば上がるだろうからしばらく持っとけば?
郵貯砲無かったら、ほぼ確実に年初価格以下になるから損切り覚悟だね
投資したオカネは溶けてなくなりましたw ナンマンダブー
76:名刺は切らしておりまして
15/10/19 17:04:32.78 V+P3XS2g.net
>>55 次緩和したら内需総崩れする。今でさえ世帯年収450万以下国民の45%がギリギリ生活している。
77:名刺は切らしておりまして
15/10/19 18:16:43.79 O/xwPkTa.net
家電量販2社が増収 9月、白物家電好調
2015/10/13 20:23
家電量販店大手4社の9月の売上高(全店ベース)が13日まとまった。最大手のヤマダ電機は前年同月比6.8%増えた。
冷蔵庫など白物家電が引き続き好調で、米アップル製スマートフォンの新型iPhone発売が昨年より1週間遅れた影響を補った。ケーズホールディングスも3.8%増だった。
エディオンやビックカメラは前年同月を下回った。エディオンは気温低下を受け、エアコンが苦戦して6.2%の減収だった。ビックカメラはグループ計で0.7%のマイナス。ビックカメラ単体は1.3%増えたが、傘下のコジマが大雨など天候不順で減収だった。
URLリンク(www.nikkei.com)
78:名刺は切らしておりまして
15/10/19 18:27:13.66 83YTO7le.net
楽しい TPP・・・・・・・・・TPP対策予算 3兆円。
新国立 中止。
4000円の還付金 中止・・・・・・・・TPPの開放は 農業だけ???? 医療も福祉も 全部です 老後の年金も 薬も
アメリカTPPで差し出す ハゲタカと 安倍晋三 と 読売産経日経毎日朝日 死亡した後に こいつらのウソTVを怨め。墓場で。
◆
TPPで日本 全面 市場開放。
安い コメ・牛肉・乳製品で・・・・・・・・アメリカの 遺伝子組み換え食糧 狂牛病の牛肉 腹いっぱい 楽しんでください
誰も止めません!!!!
医療も、保険適用の子どもやお年寄り 難病を守ってきた 薬も
それを利用した 介護も
それら 介護施設も、 病院も
郵政も
公的セクターも
水道など公的インフラも・・・・・・・・・・・アメリカのハゲタカに 全部 市場開放しています。
まぁ
農業だけ。自動車だけ。乳製品だけ。 政府広報 TPPで4種類だけ市場開放 >>>>>>> 結果 440種類 プラス 知的財産や医療保険 公共事業 あらゆる保護主義的組織全部
アメリカに
差し出しました
安い農産物で すべて 忘れてください。 でも 数年後 日本社会が地獄を見ても 怨まないでください
NHK 朝日 毎日
読売A級戦犯 新聞
産経 893
日経CSIS・・・・・・・・・・ 今 何を どう 報道しているのかぁ だけは 絶対に 記録を取っておいてください。
そのウソが ばれたとき こいつらは 殺戮と ・・・・・・・ 新聞 TV 雑誌 記者 アナウンサー 御用芸能人
楽しい 日本の 破壊された社会。夢のよう!
79:名刺は切らしておりまして
15/10/19 19:30:10.44 VMtltaWS.net
さすがアベノミクス
最高や
80:名刺は切らしておりまして
15/10/19 21:32:27.01 uMUL/foN.net
ドル円為替レートは円高暴落!まだまだ終わらないと
URLリンク(ajmdtgm.publog.jp)
81:名刺は切らしておりまして
15/10/19 22:47:43.57 gisGUgqM.net
>>76
内需が死にかけてるのは消費税のせいであって金融緩和のせいではない。
82:名刺は切らしておりまして
15/10/19 23:12:48.02 QGDx1UaM.net
白川さんのときからずっと言ってるやつか
白川日銀総裁:景気は緩やかな回復経路に復していく-支店長会議 (1)
2012/07/05 09:47 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
83:名刺は切らしておりまして
15/10/19 23:19:17.46 HWydTjg1.net
まぁピーターパンだし
なんか違うもの見てるんだろ
確かに税金でよろしくやってる上級国民の世界は
全世界屈指の夢の国かもな
84:名刺は切らしておりまして
15/10/19 23:25:00.05 pcZ6P9f5.net
「緩やかな回復を続けている」=直ちに追加緩和することはなく、
現状の政策を維持する、と言うことでしょう。
伝家の宝刀の最終兵器なのだから、もっと悪くなったときのために
取っておかないとね。
そう簡単には、バズーカ3は、ぶっ放せないよ。
まあ、バズーカ2が早すぎた。もっと、もったいぶるべきだった。
85:名刺は切らしておりまして
15/10/20 01:47:41.08 V2DSngpF.net
バズーカ3撃たないと株価下がるぞ