15/10/17 14:21:10.17 auEuBWMk.net
50代後半なら十分勝ち逃げ。アーリーリタイヤと思えばよい。
44:名刺は切らしておりまして
15/10/17 14:53:53.94 xTkGCjtM.net
シャープに限らず大企業出身者は相当ユニークな技術や人脈ないと行き場所ないよ。
45:名刺は切らしておりまして
15/10/17 14:58:27.86 oHJT1j7A.net
誰も潰れた会社の社員はいらんだろう。縁起が悪い。
46:名刺は切らしておりまして
15/10/17 15:55:07.38 rUiBtfyi.net
やっぱ日本には「穢れ」の思想があるから難しいんじゃないだらうか。
47:名刺は切らしておりまして
15/10/17 15:57:49.46 5+BIFnLC.net
デスクワークの大企業様(笑)
48:名刺は切らしておりまして
15/10/17 16:06:46.05 SJ+PFjSM.net
そらシャープの40歳以上の給料で雇う職場なんてそうそうないわな
49:名刺は切らしておりまして
15/10/17 16:49:08.13 3QBQt6xX.net
まるなげはおろかその管理すら満足にできんやつはどこ行ってもミリ
値下げ交渉と納期締め付けじゃ高校生でもできるからな
後者はトヨタの営業じゃないけどw
50:名刺は切らしておりまして
15/10/17 16:53:13.98 3QBQt6xX.net
社内政治力と屁理屈述べる能力、下請けに圧力かけるスキルだけは超一流だったりするからなw
51:名刺は切らしておりまして
15/10/17 16:57:51.68 3QBQt6xX.net
第一次大規模リストラの時に目ぼしいのは引き抜かれてるだろ
それを断って居残って今回対象になったやつも即決まってる
それ以外の凡人の多くも決まってて
決まらんのはどうしようもないからw
52:名刺は切らしておりまして
15/10/17 17:07:30.27 HJ6v+fDs.net
40こえたらよっぽどのスキルがないと雇ってくれないだろう。それか給料安くてもいいか。
事務職とかまじで役に立たないし。
組合があるシャープ辞めるなんて愚の骨頂。
国が金出そうかってレベルになってるし
53:名刺は切らしておりまして
15/10/17 18:11:07.26 znXKS89z.net
泥舟こじき
54:名刺は切らしておりまして
15/10/17 18:18:53.22 /egH0Hha.net
こりゃあ派遣会社が繁盛するな
55:名刺は切らしておりまして
15/10/17 18:21:41.96 tdoBTplN.net
>>3
日本人の大好きな自己責任だな
技術者リストラした日本企業の自己責任
56:名刺は切らしておりまして
15/10/17 19:03:48.39 tL0efLjf.net
50代が七割
最低時給でも役立たず
57:名刺は切らしておりまして
15/10/18 01:37:56.18 PglC7PxJ.net
この人たちは大金貰って辞めたのだから問題ない
それまで派遣をかアルバイトしかなく、デフレを
乗り切った人々が大勢いますので、そっちのかたを優遇
ですね
58:名刺は切らしておりまして
15/10/18 03:03:42.67 YZvi54Vi.net
強い立場の時に横柄にしてる奴はただのアホ。
能力低いから去勢はるのに必死
なのは分かるけど・・・自信があれば結構控え目なのは何故だ?
59:名刺は切らしておりまして
15/10/18 03:34:18.86 7XalV4Ii.net
うちの会社に応募あるけど採れんわ
ルネサスの方が数段良かった
60:名刺は切らしておりまして
15/10/18 03:48:11.93 5CQ7fCF/.net
中高年の事務職や現場工員を採用するわけないじゃん。
馬鹿か
61:名刺は切らしておりまして
15/10/18 04:13:33.12 PglC7PxJ.net
この会社、何がだめだったのかさっぱりわからんわ
62:名刺は切らしておりまして
15/10/18 06:27:57.98 0uBoUgtw.net
>>61
町田という、牛乳屋上がりの社長が液晶へ傾けてしまったのが敗因。
色んな研究や開発してた人材と金を全て液晶へ傾けたのが敗因。
63:名刺は切らしておりまして
15/10/18 07:58:30.87 RxyjykSG.net
ハロワインターネットサービス
奈良県・正社員・完全週休二日・事務職・40歳・給与20万以上で検索
わずか23件。給料も安い。こりゃギリギリまでしがみつかなきゃダメだろwww
URLリンク(www.hellowork.go.jp)