【労働】40代以降の再就職には厳しい現実…ハローワークで傷つき、引きこもるオトナたち★2at BIZPLUS
【労働】40代以降の再就職には厳しい現実…ハローワークで傷つき、引きこもるオトナたち★2 - 暇つぶし2ch434:名刺は切らしておりまして
15/10/18 11:53:59.81 9Bz/JI5f.net
>>426
一昔前の古い体質の大企業はそうだったけど、
かつて良しとされた分相応控えめ社員は今や無能のカテゴリに入れられて出世コースには入れないよ

435:名刺は切らしておりまして
15/10/18 11:57:02.68 7ijGUEsC.net
>>426
日本人から直接搾取するのは負け組と知れよ
2014年度は海外投資家(+76%)への株式配当が国内投資家(+30%)を上まっている

436:名刺は切らしておりまして
15/10/18 12:07:29.66 /mqIFiiR.net
>>1
可愛そうにね、その企業の方がおかしいと思うよ
今の人手不足なのに、取らない企業はおかしい
それに精神科行けとか言う企業はまともなじゃないね

437:名刺は切らしておりまして
15/10/18 12:13:44.26 sdCvLQD6.net
一度求人を出したら半年以内に雇用しないかぎり罰金制度を導入したら
ハロワからどれだけの空求人が減るのか、いちど見てみたい。

438:名刺は切らしておりまして
15/10/18 12:14:30.61 /jzxlEdm.net
今必要なのは、どうしたら書類を読んでもらえ、採用されるようにするかを考えること。
40代でも転職再就職成功している人多いのに。
>>1の人は何かバイトや派遣すらしなかったのかな?
病気持ちならまだしも、自己都合臭いな。
バイトで長期勤務するとか常勤派遣とかしなかったのか?

439:名刺は切らしておりまして
15/10/18 12:16:53.23 EAS9w3io.net
まだまだだよ。40代以上の無能が
まだたくさんいる。とりあえずこれから
世界経済は不況になるからその時がチャンスで
こいつらを解雇しなきゃ(使命感)
氷河期世代以上の甘い汁を吸ってた奴らは
もうゆるさねえからな。

440:名刺は切らしておりまして
15/10/18 12:22:46.14 rSDRf+9/.net
企業もハロワにはいい人材がいないと思っているよ
自信があるなら人材紹介とかに登録した方が良いと思う

441:名刺は切らしておりまして
15/10/18 12:25:49.76 lRu3L5qf.net
正に世の中は戦国時代
こんな世の中に誰がした?

442:名刺は切らしておりまして
15/10/18 12:27:30.29 EAS9w3io.net
>>434
戦国時代なら中年無職は狩られてるよ
こんな世の中になったのはグローバル化のせいだな
そしてグローバル化対策をわざとせずに私腹を
肥やしてる経団連とか派遣会社かな

443:名刺は切らしておりまして
15/10/18 12:27:30.52 cM7sTMbn.net
>>404
FPGAはちょうど需要が増えそうだから行けるんじゃない?
需要なくなったらさようならは当然のこととしてご了承いただく必要あるけど。

444:名刺は切らしておりまして
15/10/18 12:32:07.35 cM7sTMbn.net
>>415
将来のためになりそうな仕事があったら積極的に手を挙げて関わっていくとか、
役に立ちそうにない仕事からは早々に逃げ出すとかそういうのも必要よ。

445:名刺は切らしておりまして
15/10/18 12:34:47.40 /jzxlEdm.net
>>1は派遣に登録したのか?
30社登録しろ

446:名刺は切らしておりまして
15/10/18 12:50:10.22 /jzxlEdm.net
あと、このスレで煽っている連中へ。
もし、勤務先が突然部署の廃止や統合で半強制的に会社都合退職を迫らせたり、
病気による労務不能とかにいつなるかもしれんぞ。組合あるから大丈夫はあてに
ならん。
もしそうなった場合、どうするかを考えた方が早いぞ。
外資からの買収で追い出され、再就職にかなり苦労している友人何人もいるから。

447:名刺は切らしておりまして
15/10/18 13:05:10.65 9Bz/JI5f.net
40代無職のおっさんが実際自分の職場に配属されてきたらやり辛そうだし仕方ない
敏腕マネージャーとかならいいけど、役職なしの中年おっさんが後輩とか部下とは誰でも嫌だとおもう
日本は基本年長者は敬う文化があるからな

448:名刺は切らしておりまして
15/10/18 13:33:58.61 EicgB5ny.net
>>397
居る居る。
辞めさせた数を
まるで、撃墜王が
自慢するかのように話す奴

449:名刺は切らしておりまして
15/10/18 14:48:44.33 cM7sTMbn.net
>>440
別に気にしないけどねぇ
先輩だから偉いとか上司だから偉いって社風だと気にするのかな。

450:名刺は切らしておりまして
15/10/18 14:57:01.22 /lRXRFMn.net
まともな奴なら40超えたら例え職場でトラブルがあっても
人の紹介で仕事に就くからなあ

451:名刺は切らしておりまして
15/10/18 17:17:16.55 A6bKspT0.net
赤帽やってる人から聞いたけど、とりあえず食えるレベルで満足できるなら赤帽は超人手不足だと言ってたぞ
運送畑一筋の人はうんざり顔だが、ノルマに疲れた営業マンは生き生きとして働いてるそうな

452:名刺は切らしておりまして
15/10/18 18:00:22.29 rnbgwmIL.net
運輸系は万年ヒトデ不足

453:名刺は切らしておりまして
15/10/18 18:06:52.26 CRT2HjWm.net
年齢を理由に雇わない企業はヒトデナシ

454:名刺は切らしておりまして
15/10/18 18:38:42.35 CNLx3lRz.net
ちゃんとしたオフィスでスーツのホワイトカラーしか嫌なんだろ、40過ぎて甘えてんじゃねーよ ブルーカラーの仕事でも何でもやれよ こういう奴は自分は一生懸命探してる(自分基準)のに世間が悪いで傷付く糞ひ弱メンタルだよ野垂れ死にすりゃ良い

455:名刺は切らしておりまして
15/10/18 19:15:04.09 r2FXczY9.net
ハローワークの職員の本音
そんないい仕事があったら俺が応募してるわという職員はいない
ハロワの職員なんて建前ばっかで、職探しする連中の同じ穴のむじなだろ
あんな安い賃金で雇われてるんだから。

456:名刺は切らしておりまして
15/10/18 19:20:39.40 rnbgwmIL.net
ブルーカラーで募集すると
「あなたの経歴ではわが社には」
と断られることもあるでな

457:名刺は切らしておりまして
15/10/18 19:24:24.45 cCsdjTTd.net
ずっとホワイトカラーで40代なら、よほどのことがない限り課長級だからな。
それがブルーカラーの職に応募してもかえって採用されにくいだろw
長いこと非正規やってるような二流人種は使い捨て枠ならいくらでもあるだろうが

458:名刺は切らしておりまして
15/10/18 19:31:20.89 r2FXczY9.net
ハロワで仕事探すより、ハロワに安い賃金で就職してからハロワで仕事探す方がいいんじゃないかな
今ふと思ったわ
何より求職中で応募して職員やりながら、いいのがあったら応募も自分でいち早くできる
交通費でるのかなぁ。まぁ行列に並ぶ必要はなくなるわな
こういう職員がハロワにはいっぱいいると思ったほうがいい

459:名刺は切らしておりまして
15/10/18 19:31:49.63 NuWu8HSm.net
ハロワって完全民営化したほうが間違いなく健全化するよね
厚労相の求職者へ仕事斡旋してますよ?という見せかけの実績作りの為に運営してるだけでしょう?

460:名刺は切らしておりまして
15/10/18 20:02:44.94 KdWiuA0c.net
>>449
電気主任技術者 外部委託制度ってのあるんですよ
うちの会社は「電気主任技術者」が足りない
ペーパーでも未経験でも持ってれば採用するよ
あと特別高圧は原則1人の「電気主任技術者」が張り付いてないとダメ
常駐し何かあればすぐに駆けつけられることと法規にある
お前らも、電験とれ 認定でも何でもいいとにかく足りない

461:名刺は切らしておりまして
15/10/18 20:14:27.64 hKIQ+kar.net
会社でもエースな俺が中年無職になんてなるわけがない
って若い頃はみんな思ってる。出世するゼネラリストほど落ちたら一気

462:名刺は切らしておりまして
15/10/18 20:22:10.39 NeYIEWYM.net
>>453
3種もってるけど
未経験じゃ採用されないぞ

463:名刺は切らしておりまして
15/10/18 20:29:21.97 9Bz/JI5f.net
中年でいきなり未経験の資格取っても全く相手にもしてもらえなかったりね
ニートの資格で一発逆転みたいな妄想よりはマシなんだろうけど
ある程度年齢上がると資格より経験重視だから
資格&経験>>経験>>>>>>資格のみ
こんな感じ

464:名刺は切らしておりまして
15/10/18 20:37:25.88 KdWiuA0c.net
>>455
うちの会社は採用するよ
ハロワにも募集出してる
勤務地23区

465:名刺は切らしておりまして
15/10/18 20:41:28.24 phnv8zG8.net
>>455
今は公共事業が多くて、関連資格保有者の数が絶望的に不足している。
建設業だと監督系の免許を持っていたら、70代でも採用している。
もちろん、実務は他の人に任せてお飾りだけど。

466:名刺は切らしておりまして
15/10/18 20:42:49.52 KdWiuA0c.net
>>456
うちの会社に関してはそんなことないよ
定期昇給ないから資格手当でしか給料上がらない
どんなに経験積もうがビルや工場の入札条件に経験○年なんてない(必要ない)
電気主任3人常駐とか夜勤入れると4人とか必要
他は知らないがうちの会社はどんなに経験積もうが資格とらないと給料上がらない
電気主任3種 2万
電気主任2種 4万
電気主任1種 5万

467:名刺は切らしておりまして
15/10/18 20:57:26.61 KdWiuA0c.net
>>456
おれは試験合格だがお前も今から勉強するんだw
今から例題を出すので頑張って回答するんだ
三相3線式1回戦の専用線がある。変電所の送り出し電圧が6600[V]であり
末端の負荷電圧が6250[V]、遅れ力率0.7[%]である。
また、電線1線当たりの抵抗は0.55[Ω/km]であり、リアクタンスは0.25[Ω/km]であるとき
①負荷に供給される電力[W]を求めよ
②遅れ力率が80[%]に変化したが線路損失には変更なかった。その場合の電力[W]を求めよ
③②の条件の遅れ力率を力率1に改善するために必要なコンデンサ容量[var]を求めよ
④短絡事故が発生し1500[A]の電流が流れた時の百分率インピーダンスを求めよ

468:名刺は切らしておりまして
15/10/18 20:57:49.33 rnbgwmIL.net
しかしこのエピソード酷い話と思いつつも
日銭稼ぎつつ履歴書送るしかないよな
宝くじ買ってもないのに当らないって嘆いてる状態
ハローワークでもハローワークに出ない求人もあるから転職サイトや求人誌も利用しては?
ってなるし

469:名刺は切らしておりまして
15/10/18 21:02:56.62 r2FXczY9.net
施工屋にしても警備員にしてもバブルのころの賃金形態と比べたら圧倒的に給料下がったよな
その頃の求人も見てたから今更、あの当時高待遇だった仕事が低賃金で募集してるのを
見るたび、これは完全ブラックだと思ってしまうわ
警備会社へのゼネコンの支払いは昔よりも上がってるだろ
その分、警備会社がピンハネしてるのと同じで、幹部が高待遇で現場だけバカみる世の中だろ
その幹部どもも政界相手にわいろや癒着やって新聞沙汰になってんだろ
ほんと今の時代の経営幹部どもってボンクラばっかりなんだろうな

470:名刺は切らしておりまして
15/10/18 21:03:02.97 ktccxfgA.net
どーせ応募者なんてこんな資格もない
社内政治だけの使えないおっさんどもだろw

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   資格はお持ちですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        死角?特にありません、無敵です
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

471:名刺は切らしておりまして
15/10/18 21:08:09.31 Ioql4QG1.net
ハロワを当てにし過ぎるのは禁物だね
資格は取っておいて損は無いと思う

472:460
15/10/18 21:08:16.84 KdWiuA0c.net
追加
電線の長さは3[km]とする

473:名刺は切らしておりまして
15/10/18 21:15:18.26 NeYIEWYM.net
>457>458
3種は20代のときにとったが全く使ってない
専門は電気設計
どこもやとわれなかったら考えるわ

474:名刺は切らしておりまして
15/10/18 21:16:07.56 v8oudb8P.net
>>441
どこでもそうなのか(笑)
うちにも撃墜王居るわ(笑)

475:名刺は切らしておりまして
15/10/18 21:16:31.60 hs8bTN8x.net
>>448
ハロワの非正規社員は実際にいくらで雇われてるの?

476:名刺は切らしておりまして
15/10/18 21:20:27.60 +0xxPVj5.net
先の大戦以来、精神論がナンセンス扱いされていてるけど
精神論は大事だよ。
そこのところを軽んじているから働いている場所でうまく行かないのだと思う。
能力が無くても一生懸命にやっていれば、職場の仲間の多くが助けてくれて対人関係が悪くなることは少ないはず。
精神論を尊重した方がいいよ。

477:名刺は切らしておりまして
15/10/18 21:25:03.28 7qW8H/8H.net
基本終身雇用社会だから首になったら
終わり
だから看護師や医者みたいな専門職めざしとくべきだった再就職できる
それか外資系、年齢制限ないで

478:名刺は切らしておりまして
15/10/18 21:27:08.02 aK/eE/NT.net
定年まで取る予定の資格
応用情報技術
電験3種
気象予報士
大型自動二輪

479:名刺は切らしておりまして
15/10/18 21:27:42.72 NuWu8HSm.net
外資だって基本年寄りイラネだけど

480:名刺は切らしておりまして
15/10/18 21:33:34.15 7qW8H/8H.net
>>472
経験やスキルあれば年寄りでも女でも
外資はオーケー
日本企業は中途とらんし
とっても30までだろ

481:460
15/10/18 21:37:03.28 KdWiuA0c.net
>>473
この問題回答出来たら60過ぎてもうちの会社に雇ってやるよ
三相3線式1回戦の専用線がある。変電所の送り出し電圧が6600[V]であり
末端の負荷電圧が6250[V]、遅れ力率0.7[%]である。
また、電線1線当たりの抵抗は0.55[Ω/km]であり、リアクタンスは0.25[Ω/km]であり電線の長さは3[km]である。

①負荷に供給される電力[W]を求めよ
②遅れ力率が80[%]に変化したが線路損失には変更なかった。その場合の電力[W]を求めよ
③②の条件の遅れ力率を力率1に改善するために必要なコンデンサ容量[var]を求めよ
④短絡事故が発生し1500[A]の電流が流れた時の百分率インピーダンスを求めよ

482:名刺は切らしておりまして
15/10/18 21:38:49.72 Z37KnrqD.net
年収200以下でいいならいくらでもあるだろう…いまはそういう世界だ

483:名刺は切らしておりまして
15/10/18 21:40:46.72 Z37KnrqD.net
あと今の会社は末端に何でもやらせすぎなんだよ
そんだけマルチな要求しといて給料は最低賃金とかどうなってんだと

484:名刺は切らしておりまして
15/10/18 21:45:12.52 WY4P5wEI.net
40、50でもふらふら渡り歩いてる人いるだろ?
ああいう人は、ちゃんと仕事見つけてるだろ

485:名刺は切らしておりまして
15/10/18 21:45:28.51 ktccxfgA.net
グローバル化ってそういう意味ですしw
他の発展途上国の人間と先進国の人間競争させてトータルコスト下げさせる
自分の身内以外がどうなってもいいと思ってる
サイコパスの連中が出した結論だからしょうがない

486:名刺は切らしておりまして
15/10/18 21:48:02.77 Ajo6ay+9.net
無効電力とか面倒くさい

487:名刺は切らしておりまして
15/10/18 21:49:58.01 2FOlswI3.net
40以降で持っておくといい資格ってあるかな?
フォークリフト、危険物乙4しか持ってないから、
今の会社放りだされると、まずいな…
どなたか教えて貰えませんか?

488:名刺は切らしておりまして
15/10/18 21:57:28.63 phnv8zG8.net
>>480
フォークリフト、危険物乙4を持っているなら安全
アベノミクスが続いている限りは
民主党が政権に返り咲いて、公共事業を抑制したら話は別だけど

489:名刺は切らしておりまして
15/10/18 22:01:10.02 7qW8H/8H.net
アベノミクスっていうけど
円安誘導以外なんもやってないじゃん

490:名刺は切らしておりまして
15/10/18 22:28:32.81 phnv8zG8.net
>>482
アベノミクスの目玉政策は公共事業の大増発。
人手不足が顕著なのも建設業。

491:名刺は切らしておりまして
15/10/18 22:51:19.89 2FOlswI3.net
>>481
なるほど。
今の会社は、住宅建材系なので、
いずれ事業縮小になりそうだし、
先行き考えて、他にも検討してみます。

492:名刺は切らしておりまして
15/10/18 23:00:31.23 phnv8zG8.net
>>484
他って、同じ建設系なら大正解。
全く違う他業種なら大間違い。
言っておくけど、これから東京五輪会場建設が本格化するから
建設業はいくら人がいても足りないぐらいになる。

493:名刺は切らしておりまして
15/10/18 23:03:27.40 2qLq6Dt3.net
Apple Google Amazon FaceBook etc
米国は金融保険も含め異常といえる未知の三次産業の誕生成長の15年だった
この辺りで日本は対抗軸すら見えてない いいとこ孫正義の孤軍奮闘
未だにトヨタが希望の星で、ホンダとソニーの復活にすがってるそれが日本

494:名刺は切らしておりまして
15/10/18 23:04:09.57 oFCOxgs9.net
 
【話題】 フザけるな! 公務員だけが 「幸福」になっている・・・「自分たちは上流だ」★5
URLリンク(daily.2ch.net) 1445176324/

495:名刺は切らしておりまして
15/10/18 23:05:41.19 2qLq6Dt3.net
何十年経っても英語が覚束ない国だからハイテク分野では今後も
世界に通用せず沈むしかないのだろう
中産階級を作り食わせていく術がない もちろん雇用も産まれない 
あるのは新興国水準の人件費の単純労働だけ
子供の半分が大学行くGDP世界第3位の国でなにがどうするとこうなるんだ

496:名刺は切らしておりまして
15/10/18 23:06:33.58 phnv8zG8.net
>>486
安倍政権は小泉政権時代ほどにはトヨタに期待はしていないんだけどね。
安倍首相の期待値で言えば、海外インフラ輸出の筆頭企業である
日立の方がよほど高い。

497:名刺は切らしておりまして
15/10/18 23:19:54.36 b7Z8vNVj.net
>>69
こういうこと言ってるようなのが、一番騙される人間なんだよな。
一見もっともらしいその論理は、日本社会では通用しない。
終身雇用が根強く残り、社員をクビにしにくい制度があるから、自由競争とならず雇用の流動性が確保されない。
このような社会においては、努力云々だけで片付けられない問題があって、これを最初になんとかしないとならない。
努力どころか、たいした成果をあげてないにも関わらず高給もらってる人間が、まだまだたくさんいる。競争原理を働かせないように必死だ。
そして、こういう連中に限って、努力してないとか自己責任論を持ち出す。
物事をキチンと認識できている人間は、自己責任論をはじめに持ち出さない。自分自身の運の良さというものを、認識できているからだ。

498:名刺は切らしておりまして
15/10/18 23:25:39.44 2qLq6Dt3.net
>>489
いや、日立でもコマツでもキーエンスでも日揮どこでもさ、
優秀な輸出企業はありがたいけど、
それでも「モノ作って売る」2次産業って時点で、
「モノじゃないモノを売る」ってヤツらの稼ぎ方に敵わない
ってことが言いたい
2次産業と従来型3次産業を超越したハイテク超3次産業型企業が日本からは
出なかった。だから国債競争力がガンガン落ちる。
「モノづくりの復活」 じゃダメなんだと思う。

499:名刺は切らしておりまして
15/10/18 23:25:58.56 N9HOVmD3.net
>>490
あんたかなり苦労してんな

500:名刺は切らしておりまして
15/10/18 23:26:59.76 2qLq6Dt3.net
×国債
○国際

501:名刺は切らしておりまして
15/10/18 23:27:36.79 oFCOxgs9.net
 
アベノミクスはなぜ失敗したのか?
スレリンク(liveplus板)
【調査】アベノミクス評価が失速 「後退・消失」7割超★4
URLリンク(daily.2ch.net) 1445154781/

502:名刺は切らしておりまして
15/10/18 23:36:42.80 phnv8zG8.net
>>491
第三次産業で言うなら、三菱UFJや保険業界やコンビニも
海外進出をやっているよ。
ほんの20年前なら、完全内需と思われた企業ばかり。
アベノミクスのインフラ輸出もそうだけど、先細る国内市場に
見切りをつけて海外進出している内需企業も多い。

503:名刺は切らしておりまして
15/10/19 00:24:36.85 z8OLjmDc.net
起業しろ
40で技術職だったんならそれなりにスキルあっだろ

504:名刺は切らしておりまして
15/10/19 00:30:08.15 E6jHHDay.net
 
【経済】安倍首相「戦後最大の経済GDP600兆円を目指し 生産性革命を起こす」民泊サービスの規制改革を提起
URLリンク(daily.2ch.net) 1445176724/
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★4
URLリンク(daily.2ch.net) 1445162042/
政府と経済界のトップらが意見交換をする「官民対話」の初会合が
開かれました。安倍政権発足後、企業が利益を社内にため込む内部留保は
50兆円増えていますが、設備投資は5兆円の伸びにとどまっています。
このため、政府側は設備投資の拡大を要請しました。
(2015/10/16 11:51)
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

関連記事
【経済】OECD事務総長、「日本企業は内部留保をため込みすぎ」
URLリンク(daily.2ch.net) 1429069115/

505:名刺は切らしておりまして
15/10/19 00:32:08.18 AXzyyBGN.net
ハロワは失業保険の給付だけ受けるところ
仕事はネットでも使って自分で探す方がまだマシ

506:名刺は切らしておりまして
15/10/19 01:24:55.18 EeBiZd


507:8i.net



508:名刺は切らしておりまして
15/10/19 01:40:42.75 4Sbxfpg5.net
462 名前:今日のところは名無しで[] 投稿日:2015/10/13(火) 16:42:37.54
腰痛ってムチ打ちと同じで
外傷的判断が医者には出来ないんだよね。
患者が痛いと言えばその通りでまかり通ってしまう。
生活保護受給者の詐病で1番多く使われる傷病でもあるんよ。
あと必ず追加で手足の慢性的な痺れwが追加されるのも詐病の一つ。

509:名刺は切らしておりまして
15/10/19 02:13:44.47 FPK+5rXR.net
>>498
ハロワだと求人数を維持しないと上部の省庁から怒られるから
ブラック求人も平気で載せている。
最近はあまりにも苦情が来ているからそこまででもないみたいだけど。
求人は民間の方が安全。
民間だとブラック求人なんか載せたら誰も利用しなくなるから。

510:名刺は切らしておりまして
15/10/19 03:30:04.72 2yLNRNbc.net
腰痛でナマポ貰ってて毎日パチンコと雀荘にいる奴知ってるわw
車持ってるし栃木はやり放題だよほんっと

511:名刺は切らしておりまして
15/10/19 05:50:45.55 uEaFWOso.net
傷つき打ちのめされても、はい上がる力がほしい

512:名刺は切らしておりまして
15/10/19 06:44:27.37 +xQcsKa5.net
生活保護が羨ましいとか
どうかしてる

513:名刺は切らしておりまして
15/10/19 07:33:32.00 59amWh7j.net
常識レベルの話だが、大手であれ中小であれ中途キャリア採用の際には人材募集を職安には出さない。
そういうのはリクルートとかインテリジェンスとかがやってる転職支援サービスの方に出すのが普通。
職安に出すのは2交代制3交代制の工員とかババアがやるような事務とかドライバーとかだ。
集まる人たちの質の違いを踏まえて募集する側で使い分けるのが普通のことになってるんだから
職安でまともなホワイトカラー職なんて何年経ったって見つからないよ。

514:名刺は切らしておりまして
15/10/19 07:38:10.38 +xQcsKa5.net
欧米の高校大学いって外資系で働いた
方がいいわ
日本は立場の弱い人に厳しいから
精神衛生に良くない

515:名刺は切らしておりまして
15/10/19 07:44:50.96 z8bf8QQ1.net
>>506
学校も企業ももっと厳しいよ

516:名刺は切らしておりまして
15/10/19 08:10:31.60 /x8/YiCR.net
日本で落ちこぼれるような奴は外国じゃ何もできんでしょ
この国は相当イージーなほうだぞ(´・ω・`)

517:名刺は切らしておりまして
15/10/19 08:13:37.52 ujcsPvAP.net
仕事ちゃんとしてれば、35か45なんて一番油が乗る時期だろ
結局のところ、25~35で結婚して子供育ててっうの始めないとマトモな家庭なんて築けないよね、、
ファミコン世代は自分が勇者とでもおもってたけど、、夢見てた人生まったく描けない人も多いな

518:名刺は切らしておりまして
15/10/19 08:24:49.98 w8FVp+88.net
そもそも金だけの為に働くのなら高等教育は不要。
「何の為に働くか」を考えるのが高等教育であり、トリクルダウンが起こらない今はその側面が強い。
例えば社会福祉学を高収入を得る為に学ぶ人は先ずいない。

519:名刺は切らしておりまして
15/10/19 08:25:20.42 F4bOjqnZ.net
親同居無職独身40代としては耳が痛い

520:名刺は切らしておりまして
15/10/19 08:52:58.77 6+eQr2bh.net
明日は我が身

521:名刺は切らしておりまして
15/10/19 08:57:39.31 oJVwoc5Z.net
>>49
介護もスレタイの40代どころか30代も厳しい。
元々は女性のメインの職場であり大半はパートで運営が成り立ってる。
と言うかそうでないと成り立たないから。
男性だと役職や管理職が中心。
新卒や若手の段階から育成して役職や管理職へと言うコース。
これは他の企業も一生懸命だけど。

522:名刺は切らしておりまして
15/10/19 09:54:22.14 MmqbbTPE.net
 
【労働】氷河期世代が直面する「中年フリーター」の現実・・・「人手不足の会社はいっぱいある」と言うけれど
スレリンク(bizplus板)

523:名刺は切らしておりまして
15/10/19 10:24:00.89 MmqbbTPE.net
 
【話題】 フザけるな! 公務員だけが 「幸福」になっている・・・「自分たちは上流だ」★6
URLリンク(daily.2ch.net) 1445183718/
<非正規は自己責任!!!公務員は保護しますぅぅぅ!!>
  v'⌒ヽr'⌒ヽr     ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr '
   i     _.,,,,.,..\  /  リ,;;;;;自民信者;;;; \  |!  人 从
  i |   .;;安倍:ミ )ノ   (彡ノ(非正規) ミ;;;;;. ゝ |!  ) 安 (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ  ) 倍 (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i  ) ち (
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  ) ゃ (
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; / ) ん (
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ |  | iにニ`i,     (_/i;;; | ) G (
   | i. |  ::. .::  ::l / || ! `ー‐'"    /  ゞ:l  )J (
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! " ̄  ,,,. /,;    ミi |l)!(
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  (⌒
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||

524:名刺は切らしておりまして
15/10/19 10:27:06.13 jWWcBBPU.net
俺の友人も相当苦労したけど先月から正社員としての職を見つけ再就職したよ、ほんと良かった

525:名刺は切らしておりまして
15/10/19 10:29:42.09 GoMgJHSr.net
職が無いからコンビニ始める人がいるが、やめとけ
人生失うぞ

526:名刺は切らしておりまして
15/10/19 10:32:37.07 eMFlTDFB.net
>501
民間の客は求人の企業で求職者ではない
ブラック企業でも料金を払えば嘘のPR分考えてくれる
ハロワは社員を解雇したり労働基準法に違反した過去の企業は出せない

527:名刺は切らしておりまして
15/10/19 10:37:45.67 Wq0BG5X6.net
金がないこと以外夢見てた世界になったよ
一日中好きなことができて自由

528:名刺は切らしておりまして
15/10/19 11:18:11.65 H87Pq8UL.net
>>519
俺と同じだな
社長だけど

529:名刺は切らしておりまして
15/10/19 11:49:59.85 hf85+ePw.net
だからテロとかやらないとダメだって。

530:名刺は切らしておりまして
15/10/19 12:05:42.44 UIYZ4x0X.net
手っ取り早くとバイト始めると今度はそれに時間取られるからね、
それがわかってるから退職金が空に鳴るまで正社員の職さがしをつづけるようだ。

531:名刺は切らしておりまして
15/10/19 15:13:43.75 jDJ7o+mh.net
人間関係で辞める奴はどこ行っても同じ結果になるだろ

532:名刺は切らしておりまして
15/10/19 15:17:49.72 jDJ7o+mh.net
>>12
『あなたをこんな目に遭わせた自民党を我々と一緒に引き摺り下ろしましょう!』
とか言うのかねw

533:名刺は切らしておりまして
15/10/19 16:03:56.67 I88dIN6V.net
いや、ほんと、職場の人間嫌いだから、感じ悪いったらありゃしない

534:名刺は切らしておりまして
15/10/19 16:40:55.75 0NqQhfv/.net
増え続ける生活保護、医療介護費用、対策にはこれしかない。
雇用のない地方に刑務所と特養の介護施設を併用して建築し、
囚人に身寄りのない老人を介護させるのだ。
囚人が足らないかもしれないが、そこは大丈夫。
殺人凶悪犯は最初から除外し、ホームレス、1年以上のひきこもり、
ニート、働けるのに働かない健康な生活保護者、返さない奨学金の受給者、
安保デモ参加者
そして児童ポルノ保持者たち(個人的には10代アイドルの水着写真集や
成人用ゲーム、アニメも含めてほしい、
インターネット購入履歴やカード履歴ですぐ分かるはず)を
社会不安予備群と称し、犯罪者として、拘束し、連れてくるのだ。
10万人くらいはすぐ集められるだろう。
給料に関しては雇用契約を結ばず、研修実習費でよい。
時給は250円程度でよいだろう。労働ではなく、
労働準備実習とするのだ。介護など所詮そのようなものである。
そして、公務員のうち、教師100万人のうち、10万人、
自衛隊25万人のうち、3万人が精神的疾患のため、
働けない状況である、
このような者にも国民の税金が使われているのだ。
このような者も介護実習をさせれば、税金も有効に使わられ、
20万人という介護人数も十分確保され、
介護移民なども必要なくなるのだ

535:名刺は切らしておりまして
15/10/19 16:42:26.50 0NqQhfv/.net
その中で優秀な実習生のみ、本当に仕事を斡旋すればよい。
高齢社会はすぐそこに来ている。団塊世代が70歳を迎えるまでに、
オリンピックを迎えるときに
ホームレスを抹消するためにも、直ちに始めるべきだ!
東京一極集中の問題は大学の整理で大部分の片がつく。
東京六大学以外の大学は地方に移転する。
(従わなければ補助金打ち切り)
これにより、優秀な学生が地方に分散し、
地元の企業が学生を採用できる。
空いた土地は介護施設にでも、建てればよいのだ!!

536:名刺は切らしておりまして
15/10/19 16:44:42.24 fh4myfhk.net
>>520
再就職で一番嫌がられる人間はだれでしょうか?
答:社長経験者

537:名刺は切らしておりまして
15/10/19 17:04:16.07 2Ra04314.net
自民党だろうがナンタラ党だろうが
結局世の中こうなっていただろうな

538:名刺は切らしておりまして
15/10/19 18:59:00.82 o0xG89gP.net
>>490
その努力も大した成果もあげてないで高給もらってるのが良しとされるのが
日本の組織の特徴な気がする。で、流動性を妨げてる感じ。
まぁそういう人たちは、在籍してるとこから出たら何も残らないのかもしれないが。
今までの履歴や年齢とか関係なく、能力発揮できそうとか貢献できそうってので
採用するんで良いと思うけどな。長いものには巻かれろ精神から脱却して、
雇用の流動が普通って社会の方が生きやすい気がする。

539:名刺は切らしておりまして
15/10/19 19:08:05.94 0aPb0pnV.net
>>528
ひくてあまたですがw

540:名刺は切らしておりまして
15/10/19 19:11:40.75 RqZIUDxH.net
>>528
労基法ぶっちぎれるもんな
ただ働きさせてもok
どこでも欲しがるぜ

541:名刺は切らしておりまして
15/10/19 19:41:57.40 IvrWEJqp.net
>>302
> でも日本的経営の大企業の場合、大抵こういう仕事は高学歴エリートホワイトカラー様がやってて特権階級だったりする
いわゆる事務はもうタッチしてないで、事業の立ち上げのために色々考えたり、納期厳守のために人やツールの調達してるんじゃないの?
立派なスキルだよ。

542:名刺は切らしておりまして
15/10/19 19:45:38.14 Ol2vBW57.net
>>523言えてる、他人のせいにしてる自分を見たほうがいい
原因は人ではなく自分だ

543:名刺は切らしておりまして
15/10/19 19:54:12.77 EeBiZd8i.net
ネットで手っ取り早く収入が得れる方法ってなんだろう?
それをやりたい、今日からやりたい

544:名刺は切らしておりまして
15/10/19 20:23:41.95 a62BjszL.net
ヤフオク詐欺

545:名刺は切らしておりまして
15/10/20 00:48:56.63 UtnlJTCY.net
 
【話題】 フザけるな! 公務員だけが 「幸福」になっている・・・「自分たちは上流だ」★9
URLリンク(daily.2ch.net) 1445265244/
【調査】二重取り? 不合理? マイカー税金に98%が負担感 根拠や税率に不満
スレリンク(bizplus板)

関連記事
新車登録から11年以上経過した車は重量税増税へ 古い車を長く乗り続けるのは環境にやさしくないと判断
スレリンク(news板)
【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に ★3
URLリンク(daily.2ch.net) 1427020069/

546:名刺は切らしておりまして
15/10/20 01:57:46.83 vIt98npk.net
まぁ、記事になってるだけ社会問題として注目されているってことだ
記事にもならない、放置されるのが一番悲惨

547:名刺は切らしておりまして
15/10/20 06:32:54.70 XKVD96uY.net
おはようございます、今日も頑張りましょう

548:名刺は切らしておりまして
15/10/20 07:15:37.16 iPWg057N.net
>>530
しがらみが大き過ぎるからw
大企業だっていろんな枠があって実力で入るのは下手すりゃ3割以下だったりする
そしてそういう実力者は最初から出世の外にいるのが大半

549:名刺は切らしておりまして
15/10/20 08:29:59.90 mEhVb53k.net
中小零細の正社員すら、スーパーマン求めるからなー
大企業で派遣したほうがマシという現実

550:名刺は切らしておりまして
15/10/20 08:31:14.76 +ozrgHhU.net
おまいらももう40代か
ここも高齢化だな

551:名刺は切らしておりまして
15/10/20 09:13:30.68 QO6BLUpg.net
>>536
詐欺は即、警察に。ヤフオクで騙されたこと、皆無。PC WS 古本しか買わないが。注意書あり。
手っ取り早いように見えて、水面の下で足こぎ努力されてるよ、永いネット事業者は。やり取りで薫りを確認してくで

552:名刺は切らしておりまして
15/10/20 09:23:59.03 gtB+duo+.net
派遣でもええやん
IT技術職で20年頑張って、アメリカ株を毎月5万円づつ買い続ければいい。
配当利回りが高いし、円安の為替利益で、為替の勝ち組の配当金生活者になれるだろ
言っとくが日本株はダメな
先が無いし利回りが低すぎて話にならん
よく馬鹿どもが日本企業は労働分配率が低いと騒いどるが逆だよ
高すぎて配当金ゼロがゴロゴロしてる

553:名刺は切らしておりまして
15/10/20 09:28:55.73 gtB+duo+.net
アメ株のおすすめはコカコーラとかAT&Tとかジョンソンエンドジョンソン辺りだな
とにかく配当金狙いに徹して積み立て&ホールドするべき
20年~30年牛のように頑張れ。
年金ゼロでも生きてけるようになる

554:名刺は切らしておりまして
15/10/20 10:52:11.77 wAnZQR/p.net


555:名刺は切らしておりまして
15/10/20 11:03:10.99 AF+bUPGi.net
40代なんてまだがむしゃらに働けるだろう
周りへの見栄とかふっ飛ばして
ゼロから働いてみろよ。
まだ20年残ってると思えば恥も消える。

556:名刺は切らしておりまして
15/10/20 11:14:01.34 edhfOo0W.net
>>547
お前は国語の試験だったら0点だな。

557:名刺は切らしておりまして
15/10/20 11:18:15.76 ijTmeH6L.net
働きたくても雇おうとする会社が皆無
もう受けられそうな会社がない
いつも同じところで求人してる
田舎だから回りの目が気になる
生活保護受けるか、犯罪やるかしか選択肢がないんだよ

558:名刺は切らしておりまして
15/10/20 11:24:23.49 goNQnPOy.net
何度でも同じところにアタックするんだ、さすれば思いは届く

559:名刺は切らしておりまして
15/10/20 11:33:20.62 ijTmeH6L.net
ストーカーだと思われて通報されるんじゃ

560:名刺は切らしておりまして
15/10/20 12:34:27.59 o7YS+iIC.net
ハロワの人割と優しいやん

561:名刺は切らしておりまして
15/10/20 12:38:02.24 wSDooaQ7.net
タクシーの運ちゃんとか営業ならあるんちゃうか?

562:名刺は切らしておりまして
15/10/20 12:38:57.40 8IvqYS5E.net
>>542
ワシ50代

563:名刺は切らしておりまして
15/10/20 12:57:23.53 tq8rPJrv.net
ハロワは仕事探すとこじゃないからな
天下りやハロワ派遣職員の食いぶち宛がうの為の施設だから
中身は空求人ばかりで役に立たない

564:名刺は切らしておりまして
15/10/20 13:43:47.82 UgIX3+e1.net
>>553
時給300円でよければな
雲助はナマポ申請して税金免除してもらわんとやっていけないから覚悟しとけよ

565:名刺は切らしておりまして
15/10/20 13:53:09.53 XeNHNbXv.net
>>533
組織が変わっても成果があげられるまでになってれば立派なスキルだと思う。

566:名刺は切らしておりまして
15/10/20 19:59:23.96 xxtnRZJk.net
誰もがなる恐れありなんだよな
それに人生色んな事が起こり得るし、場合によっては仕事できない状況にだって
なり得るだろうしな
ホントもっと流動性あるのが当たり前にしてほしいね
政府は本腰入れて取り組んでほしいわ

567:名刺は切らしておりまして
15/10/20 20:05:00.46 LIeZ5Vbs.net
目指せナマホゲット!

568:名刺は切らしておりまして
15/10/20 20:22:29.88 UgIX3+e1.net
ベーシックインカムを導入すればみんながハッピー

569:名刺は切らしておりまして
15/10/20 22:46:38.13 OneYdIJe.net
 
【長野】職員給与とボーナス、2年連続引き上げ勧告
URLリンク(daily.2ch.net) 1445335937/
【山梨】県職員の給与引き上げ勧告
URLリンク(daily.2ch.net) 1445336007/
【千葉】県職員の給与引き上げ勧告
URLリンク(daily.2ch.net) 1445333947/
【埼玉】県職員月給・賞与 2年連続引き上げ勧告
URLリンク(daily.2ch.net) 1445333653/
【話題】 フザけるな! 公務員だけが 「幸福」になっている・・・「自分たちは上流だ」★10
URLリンク(daily.2ch.net) 1445329866/
【社会】生活保護の返還請求不十分=110億円超回収不能恐れ-検査院
URLリンク(daily.2ch.net) 1445333005/

570:名刺は切らしておりまして
15/10/20 23:22:39.50 OneYdIJe.net
 
【経済/国民】9月の消費者態度、2ヶ月ぶりに低下 内閣府「足踏みがみられる」と3ヶ月連続で据え置き
URLリンク(daily.2ch.net) 1445348965/
 
.      _____
    ;/_嘘●八百\;
   ;/ノ(. ( 。 )三( ゚ )\;
 ;/  ⌒ (トェェェェェェェェイ \; こ、これは安倍ちゃんGJ…
 ;|     \ェェェェェ/ノ(. |;
 ;\     ∪     ⌒/;
  自民工作員 = ネトサポ

571:名刺は切らしておりまして
15/10/20 23:37:24.83 UgIX3+e1.net
>>562
やったね安部ちゃん。ナマポが増えるよ♪
ただしチョン木綿は日本海を泳いで渡れ!
地上の楽園に向かってな

572:名刺は切らしておりまして
15/10/20 23:56:30.74 sGThzgPm.net
40歳までに何を経験してきたんだろうな
自分で起業できないってことは、何もやる気がなく生きてきたのか?
だったら日雇いで人生終わっておけよ
何か悩むことあるか?
お前にできることはアルバイトだけだ

573:名刺は切らしておりまして
15/10/21 00:08:32.37 Vvmpfl1/.net
>>564
バカメ
40過ぎた貧乏人は経営者になるしかないんだよ

574:名刺は切らしておりまして
15/10/21 00:24:32.77 Wo89xOey.net
そして破産して生ぽの一直線ロード

575:名刺は切らしておりまして
15/10/21 00:25:38.32 CY3JnaWG.net
 
【税制】軽減税率、財政健全化との兼ね合いで「軽減幅は1%(軽減税率9%)というのもアイデア」
スレリンク(bizplus板)
【経済/国民】9月の消費者態度、2ヶ月ぶりに低下 内閣府「足踏みがみられる」と3ヶ月連続で据え置き
URLリンク(daily.2ch.net) 1445348965/
【政治】外国人を積極的に受け入れ 地方創生の加速化を図る自治体の先行的取組を後押ししていく-安倍首相 国家戦略会議★2
URLリンク(daily.2ch.net) 1445352419/
【話題】 フザけるな! 公務員だけが 「幸福」になっている・・・「自分たちは上流だ」★11
URLリンク(daily.2ch.net) 1445352289/

576:名刺は切らしておりまして
15/10/21 00:25:43.76 Wi5A/hMR.net
ナマポを拒否して路上生活者だらけになったら胸熱だな
外国人旅行者とかにこれ何て言うんだ?忍者の末裔か?w

577:名刺は切らしておりまして
15/10/21 09:23:24.88 8OaPIXMv.net
 
【社会】生活保護めぐり6億円余りを国に過大請求 62自治体
URLリンク(daily.2ch.net) 1445361325/
【社会】生活保護の返還請求不十分=110億円超回収不能恐れ-検査院
URLリンク(daily.2ch.net) 1445333005/
【話題】 フザけるな! 公務員だけが 「幸福」になっている…「自分たちは上流だ」★11
URLリンク(daily.2ch.net) 1445352289/

578:名刺は切らしておりまして
15/10/21 09:26:04.93 IunbJ0Ni.net
ハロワから直にバイトに派遣すればいいのに?


法律変えればいい。

579:名刺は切らしておりまして
15/10/21 10:08:07.23 8OaPIXMv.net
 
【経済】貿易収支1兆3086億円の赤字…今年度上半期
URLリンク(daily.2ch.net) 1445386415/
【経済】9月の貿易赤字1145億円、赤字は6カ月連続
スレリンク(bizplus板)

580:名刺は切らしておりまして
15/10/21 10:19:33.51 8OaPIXMv.net
 
【仕事】「働かない40代~50代」増加・・・ 企業に求められる活用法
スレリンク(bizplus板)

581:名刺は切らしておりまして
15/10/21 11:17:50.25 e2BiV7Dt.net
今39で無職なんだけど
以前は採用担当もしてました
私できます、履歴書アピール一杯な人は落としたよ
アホで従順そうな世間知らずを採用した
労働基準法無視な会社だったし賢いやつは文句言うからね
女は基本 顔 容姿 愛嬌 学歴なんて意味ない
ブスは捻くれてるしほんとに

582:名刺は切らしておりまして
15/10/21 11:29:04.23 zWY3+AGg.net
正直40代で20代のような感覚で就職活動しても相手にされない。
40代なら腹を括って起業する位の気持ちが必要。失敗したら破産する
位の覚悟が強烈な行動力を生み稼げるようになる。

583:名刺は切らしておりまして
15/10/21 11:29:40.12 Y+1PJoFS.net
>>553
タクシー運転手って
生活保護と抱き合わせの職業だよ

584:名刺は切らしておりまして
15/10/21 11:32:08.63 zkgz4vIH.net
 
【政治】外国人を積極的に受け入れ 地方創生の加速化を図る自治体の先行的取組を後押ししていく-安倍首相 国家戦略会議★3
URLリンク(daily.2ch.net) 1445392937/

585:名刺は切らしておりまして
15/10/21 12:42:32.08 UU4RAPh8.net
まあ40にもなれば起業以外なくなってくるわけだが…
よかったな政府は氷河期の責任取らんで良くて

586:名刺は切らしておりまして
15/10/21 14:15:52.11 3HcLsDW/.net
>>55
守秘義務が高い航空宇宙とかならともかくそれ以外は緩いと思う
何でもできないとやってられん

587:名刺は切らしておりまして
15/10/21 14:20:46.09 3HcLsDW/.net
でも潰しの効かない技術者多かったな
ずっと専任でやっていた人とか

588:名刺は切らしておりまして
15/10/21 14:25:37.14 VhWeWxhh.net
こういう影響もあるからな。
ある意味被害者世代。
○団塊ジュニアが子供の時からやられたこと
・人口爆発騒動(人口増加は悲惨と煽られる)
・極端な競争偏差値教育(人数多いのはうんざりキャンペーン)
・総中流の否定(実力個人主義、個性と煽られる)
・終身雇用の否定(リーマンは社畜、歯車と煽られる)
・フリーター、転職、派遣を煽られる
・小さな親切大きなお世話と煽られる(個人主義推進、冷たい社会推進)
・男女平等、働く女性を煽られる (専業主婦否定、フェミニズム推進)
・男らしさ、女らしさの否定。(フェミニズム推進)
・恋愛至上主義、恋愛結婚煽られる(婚約、お見合い、興信所、仲人否定)
・25歳結婚適齢期否定(セクハラ、差別と煽られる)
・結婚まだ?子供まだ?(セクハラ、差別と煽られる)
・不倫ブーム(夫婦、家庭破壊)
・DINKS(子供いない夫婦はおしゃれと煽られる)
・長男の嫁は悲惨と煽られる(家付きカー付き婆抜きの続編、核家族推進)

589:名刺は切らしておりまして
15/10/21 17:07:46.69 fKnVTUQo.net
>>574
上から目線さん
毎日お疲れ様です

590:名刺は切らしておりまして
15/10/21 17:45:31.20 UdoJjW0c.net
自分は専門職で手に技術あるが、同業他社に転職出来ない。
前会社社長からストーカーされ、転職しようとすると妨害される。
だから職種を変えざるをえない。
すると未経験になってしまう。
もちろん低賃金になる。でも雇って貰えるだけまし。
悔しくてたまらないよ。折角専門の大学でて、職ついて技術貯めたのにさ。
本当他人の人生狂わすストーカー野郎はタヒねよ。

591:名刺は切らしておりまして
15/10/21 17:47:08.66 LNqXS0zH.net
バカだなぁ、ハロワなんかで探すからだよ。
低スペックな46だけど、辞めて一ヶ月足らずで見つけたよ。
甘えてんなぁ。

592:名刺は切らしておりまして
15/10/21 18:56:43.07 7Mvklln7.net
>>573
やっぱりそうなんだなぁって感じ
結局奴隷の資質が高い人程採用されるって感じだよね
新卒減らして、40代以降は強制的に採用でいいんじゃないのかね
若い人って数年で辞めるし

593:名刺は切らしておりまして
15/10/21 20:33:14.02 aZansWgQ.net
>>552
ハロワ職員も派遣や契約社員でマニュアル通りに働くだけだからだ。
彼らは専門の正社員なわけじゃない。

594:名刺は切らしておりまして
15/10/21 20:52:10.92 q/Bk0zpt.net
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  消費税増税で貧乏人から金を取ってやる。
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l 法人税減税で俺たち金持ち取り分が増える
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─    貧乏人は自衛隊に行け。
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ自衛隊に入らないとはい上がれないようにしてやる
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
★B層=バカはテレビにダマサレロ
日本の国税負担の状況はこの25年の間に激変している。
1989年度から91年度ころは、
所得税 26.7兆円
法人税 19.0兆円
消費税  3.3兆円
だった。
これが2015年度は
所得税 16兆円
法人税 11兆円
消費税 17兆円
消費税増税は法人税減税のただの穴埋めでした。

消費税は年収1000万の人も100万の人も100万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8万円払う逆進性がある。
これで金持ちはより資産を増�


595:竄オ、貧乏人は金を使い切るので金が貯まらない。バブル期少なかった無貯蓄世帯が現在は3割にも達しているのはこの理由。 貧乏人の子供はまた貧乏になる。 法人税減税でまた俺達の金持ちの取り分が増え金が貯まる。 ★15年9月米国様の命令で自衛隊員の海外派兵が決まった。 何で俺たち金持ちが派遣・非正規雇用を増やし、消費税を増やし、法人税を減らし不況で貧乏人を増やしているのか解っているのか。 お前ら貧乏人の子を自衛隊にならないとハイ上がれないように追い込んでいる。 俺たち金持ちの子供達は自衛隊員になる事はない。戦地に行くと死んだり、かたわになったり、気が狂うからな。 お前ら貧乏人の子は戦地に行ってこいSHINE。代わりは移民を連れて来れば良い。アメリカはこんなシステムだ。



596:名刺は切らしておりまして
15/10/21 20:53:40.72 q/Bk0zpt.net
>>586
このように日本の金持ち層は庶民・貧乏人の子供を自衛隊員に送り込んで殺そうとしる。
マスコミはNHKを含め法人税収を減らした真実を報道しない。

★平成の志士・現代の竜馬達を求む。誰でも組織に属さない一匹狼の竜馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・経産省・検察・大企業・マスコミの闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む
維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★あなた方が志士になれば日本は救われる
★決起を求む  【オールジャパン平和と共生】 AJPaC URLリンク(www.alljapan25.com)

597:名刺は切らしておりまして
15/10/21 21:53:24.37 HATGWsjw.net
しかし、今の時代を生きてるバブル経験者って自分が楽することしか考えてないのか
年金がもらえる年齢に近づけばリタイヤすることしか考えないのか
その負担額は若者へと向けられる
若者は当然頑張って働いて年金をむさぼられ、その若者を年寄り共はどう見るのか
俺たちもおなじことをやってきたと、若者を下に見るのか
これで日本は救われるのか
まだまだ若者に面倒なんてかけられない
こんなご時世だから若者に負担を背負わせず、俺は体が動けるうちは年金の世話などならず働くっていう
老害はいないのか????????
終わってるよな日本 屑ばっかりだよな 特に先輩方

598:名刺は切らしておりまして
15/10/21 22:04:47.00 TtgMpZaZ.net
39歳課長ですがリクナビとかマイナビとか円からバンバンオファーくるけどなぁ・・・特に中小からが多いな。氷河期世代って人おおいけど管理職ってすくないのかね

599:名刺は切らしておりまして
15/10/21 22:05:16.43 vlhoFm/R.net
>>580
終身雇用否定されてフリーター煽られて無職になったの?
個人主義煽られて孤立したの?
ところでさ、恋愛煽られて恋愛したの?

600:名刺は切らしておりまして
15/10/21 22:31:49.49 T7Ed6vrG.net
>>589
興味オファーとかは、ロボットが定型文を送っているだけだよ。
おめでたいな。

601:名刺は切らしておりまして
15/10/21 22:33:29.22 2cn2yVER.net
何当たり前なこと言ってるんだろうな
世の中ゴミみたいな人間を本気で心配してあれこれサポートしてくれたり
好待遇で雇ってくれると思ってるのか
あくまでそういう体裁のために仕組みだけ用意して金儲けしてるだけでまじめ相手にする気なんてあるわけないしうざいくらいだよ
逆の立場になってちょっとでも想像力働かせればわかるだろ
いい加減いい歳なんだからどうしたらいいか悟れよw

602:名刺は切らしておりまして
15/10/21 22:38:22.48 XRDpIsRQ.net
>>591
オファーがあって申し込んだら書類で落とされたことあるわ
オファーの段階でちゃんとレジュメ読めと思た

603:名刺は切らしておりまして
15/10/21 22:54:52.76 3kmvpjuE.net
>>593
これこれ
オファーもひどいけど、スカウトも酷いね
中身見てないじゃんって思うわ

604:名刺は切らしておりまして
15/10/21 23:43:24.34 dUNfusLw.net
 
【公務員】「親族が亡くなった」「親族が亡くなった」「親族が亡くなった」「親族が亡くなった」 ← 嘘だったので給料減らされる
スレリンク(dqnplus板)
【労働】「ハローワークの求人票に騙された」 残業87時間で残業代ゼロ…1日22時間労働、24歳社員死亡
スレリンク(bizplus板)

605:名刺は切らしておりまして
15/10/22 00:08:36.50 Gu1I72x3.net
ホント見つからないよ。これまでの職歴はまったく評価されない。今の企業は一体何を求めているのか分らんなあ。

606:名刺は切らしておりまして
15/10/22 00:16:30.97 fY3YdEcH.net
選ぶ方が調子に乗り過ぎて今がある

607:名刺は切らしておりまして
15/10/22 00:28:05.89 grUnM5Fq.net
>>589
非正規が多くて、多くの会社ではごっそり抜けおちている世代だよ。
だから管理職は少ない。

608:名刺は切らしておりまして
15/10/22 00:29:59.41 grUnM5Fq.net
消費が落ち込んでもしょうがないわな。
人数が多い最後の世代なのに大事にしてこなかったからな。

609:名刺は切らしておりまして
15/10/22 00:41:38.16 fY3YdEcH.net
そうか
消費が落ち込むという形で間接的に俺らは社会に復讐をしているのか
よかった

610:名刺は切らしておりまして
15/10/22 00:50:41.28 QGMkOyM6.net
ぶっちゃけ最近の子たちはついてないよなw
コンプライアンスやらしっかりしすぎたせいで逆に委縮してしまってる。
昔は機械ぶっ壊したり、製品壊したり、ドミノ倒ししても
なんもいわれんかったわw
今ちょっとなんかあっただけで、再発防止とか会議とかで即つるし上げにされ
最悪、使用期間でクビにされる。
正直今の時代に生まれてたら俺は使用期間で速攻でクビw

611:名刺は切らしておりまして
15/10/22 00:56:41.25 QGMkOyM6.net
なんていうかね。
世の中全体が便利になったけど
仕事面での失敗にたいして寛容じゃなくなったし。
厳しすぎる。ついでに非正規社員も増えたw
なんかあるたびに「こいつ使えないから辞めさせろ」
「できる人がいるのに、こいつはできてない」って
そりゃ10年以上前に失敗しまくってるベテランで
1から100まで段階的に経験してるからできて当然なのです。
はいって1、2年くらいの人にいきなり100を経験させてもそりゃ無理だよ~~

612:名刺は切らしておりまして
15/10/22 00:56:49.85 GdKpszMH.net
試用期間も書けないのではそうなるな

613:名刺は切らしておりまして
15/10/22 01:11:30.57 QGMkOyM6.net
おう。
だから今の時代に生まれなくてラッキー
正直こんな馬鹿を頼みの綱にして頼ってくる若い子が
教えても上手くできなくて、どんどん絶望の顔に染まり
お偉いさんから首宣告される顔をみるのがとてつもなくたまらん。
俺より頭いいのに、数年経験すれば確実にものになるのに・・・・

614:名刺は切らしておりまして
15/10/22 05:19:06.33 mslqL8KH.net
>589
給料が安く設定してるからだよ
給料が若い人より高ければオファーは無い

615:名刺は切らしておりまして
15/10/22 10:27:43.86 kS0og0DG.net
そういうやつらで結託してISみたいな集団作ればいいだろ
それはそれで面白いw
あの辺の地域と違って、この島国だと
がちゃぽんをがらがら回してるように、自然変化を
観察できるぞw

616:名刺は切らしておりまして
15/10/22 10:31:05.30 kS0og0DG.net
>>602
今は数字さえ追えればいいという風潮だから
それをすれば正義だし
しないと異教徒扱いになる
でも、こんなことは絶対に長く続けられないし
いいとこばっかとってるやつをどうすればいいのかなw

617:名刺は切らしておりまして
15/10/22 14:42:54.72 pQR9NakO.net
 
【労働】“次がない”中高年がターゲットに・・・ハローワークが紹介する“辞められないブラック企業”
スレリンク(bizplus板)

618:名刺は切らしておりまして
15/10/22 15:46:54.80 CUmPow4m.net
>>606みたいな40代~50代が「働かないやつら」ってやつか。

619:名刺は切らしておりまして
15/10/22 17:37:23.36 1JMaB/ir.net
いっそ国が再教育機関や職業訓練・研修施設みたいな所を用意して強制的にブチ込んだらどうだ
そろそろ国勢調査の結果で40代以降の失業者数もはっきりした頃だろう
まずは学歴関係なく個人の適性と多少本人の希望を考慮して養成し直す!
もはやこれしかない!国が尻叩いてでも復帰させろ!予算組んででもやれ!

620:名刺は切らしておりまして
15/10/22 18:00:49.17 IqgZ8k/o.net
ホリエモンが無能には税金使って仕事させるより直接お金を与える方が
安上がりだって言ってたよ

621:名刺は切らしておりまして
15/10/22 18:07:12.68 CUmPow4m.net
>>610
ひきこもる人間=ダメ、って決めつけるおまえの人間性は真の屑野郎だな。

622:名刺は切らしておりまして
15/10/22 18:19:23.18 TQDdI9z7.net
僕は、逃げ切り世代。
退職金で資産運用ウハウハ。
四十代五十代は、かわいそうだねエ
応援してる、まあがんばれよ。
ガンバレガンバレガンバレガンバレ。

623:名刺は切らしておりまして
15/10/22 19:48:38.32 KeOMunKC.net
ハロワ職員もほんの一握り以外、年金同様みなし公務員(派遣社員)みたいなもの
ハロワと業者が癒着して水増ししているし、みなし公務員(公務員のパート)の悪事で生きている公務員(本当の公務員)はそれを事実上容認するしかない
感じ的には
1.ハロワが業者に架空の正社員求人をもちかけている
 半年とか異様に長い試用期間
 人材派遣会社の取り分の2倍を除いた額と思えるほど異様に安い賃金
 中には公務員の産休代替方式を悪用した「期間限定の正社員」なんてものがある
 なので、労働基準局からの命令案件でない限り、ブラックや違法案件であっても踏み込めない・自己都合退職にする
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2.しかもそれが人材派遣会社からの求人
 人材派遣会社が自前の登録型求人をせず、求人広告としてハロワを利用している
3.求職者支援セミナーの多くは人材派遣会社が年間受注している
 よい求職者がセミナーに来たら、その場で囲ってしまう
 ハロワと情報のやり取りをして、ハロワ求人になりそうな件を横取り
 また、あまり求人ノウハウを持ち合わせていない企業に対して、嘘の情報を流して低待遇での求人を出させ、寄り付かないようにする

624:名刺は切らしておりまして
15/10/22 20:28:08.75 s79F+mJ5.net
>>613
嫌われてるって言われてる団塊世代か

625:名刺は切らしておりまして
15/10/22 21:17:06.75 zSHd1vAn.net
>>613
失われた20年の戦犯、団塊世代だな

626:名刺は切らしておりまして
15/10/22 21:30:58.61 iaFmpimz.net
      プォオオオオーーーーーーン!!
       __________
     /━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [樹海]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
     |┃|__||______|┃|
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━┛| \(^o^)/ ミ
     |   ━  ━  ━   |   ( )  ミ
     |    [アホノミクス]    |   └└ ミ
     |       \(^o^)/       |
     |  〇     ━━   〇  |.   ┌──────
     |___________|.   │
      │     │[=.=]|     |..   │
      └─────┘   │
        /         \    │
       /            \

627:名刺は切らしておりまして
15/10/22 21:38:11.16 hdkOLxI+.net
>>41
西原理恵子が美大出たての頃、出版社売り込みに行って「へったくそだなあ~w、あんたこれでやってけるつもり?w」とボロクソに言われて帰ろうとしたら「ちょっと待ってなよ、知り合い紹介してやるよ」と電話してくれて、今への道が開けたって話書いてたな。
今の連中こんな努力鼻からしようとしないんだろうねw

628:名刺は切らしておりまして
15/10/22 21:43:47.76 0Imc8GMF.net
>>613
人生は若い時に楽しまないと意味ないんだぞ

629:名刺は切らしておりまして
15/10/22 21:45:53.64 Br5s72cR.net
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、スマホ用の液晶が売れまくり、Surfaceと
iPadプロに液晶を供給し、エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。
URLリンク(ggsoku.com)
URLリンク(www.spc.jst.go.jp)

630:名刺は切らしておりまして
15/10/22 22:21:31.36 LZISM8gk.net
>>620
マルチすんな

631:名刺は切らしておりまして
15/10/22 23:36:49.52 6p3hZqOo.net
>>599
バブル後の不景気の責任を押し付けて徹底的に追い詰めて今では無視だもんな

632:名刺は切らしておりまして
15/10/23 01:37:03.08 s2+LJ9SW.net
人数が多い分ゴミみたいなやつも多い
だからヒキコモリばっかりになるんだよ

633:名刺は切らしておりまして
15/10/23 03:14:53.33 BWVWMG7q.net
>>600
そうです
これはサイレントテロという形ですでに実行されているのです。
にちゃんねるにはサイテロのスレもあるのでご参考まで

634:名刺は切らしておりまして
15/10/23 05:01:52.05 SfYRSkh+.net
団塊への復讐は、こいつらの介護者にならないことです、
運悪くなったら苛めてやる。

635:名刺は切らしておりまして
15/10/23 09:58:54.06 Xp86nofU.net
終身雇用とか会社も責任取りたがらないんよ。
爺さんで役つきなれば給料も下がるし。景気悪きゃボーナスなし。
だから若い子は公務員。結婚相手も公務員になりたがる。

636:名刺は切らしておりまして
15/10/23 13:33:30.40 i4FVvDa0.net
引きこもるって言っても学校が嫌で行けないとかと違って行くトコが無いだけだろ
もちろん金もないし

637:名刺は切らしておりまして
15/10/23 13:54:22.53 6OYO7SF3.net
働く意志も能力もあるのに仕事が無いから無職というのは
社会にとっても大損失だぜ

638:名刺は切らしておりまして
15/10/23 15:11:29.58 PrDdcvXI.net
こんだけブラックが蔓延っているのに
まだ働く気でいるのか
馬鹿は死ぬ目に合っても直らない

639:名刺は切らしておりまして
15/10/23 15:14:37.45 wqVTixYA.net
>>629
どうやって食っていけばいいですか?

640:名刺は切らしておりまして
15/10/23 15:16:18.65 ZhQoHUFn.net
バブル世代がどんどん生活保護申請してるからそのうち破綻するよ
生きていけないなら早く死ねばいいのに

641:名刺は切らしておりまして
15/10/23 16:37:18.29 yHzTK8cg.net
 
【話題】団塊世代は何故こんなに嫌われたのか…付き合いにくい理由が今、明らかに★7
URLリンク(daily.2ch.net) 1444655353/
           ,.- ‐─ ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

642:名刺は切らしておりまして
15/10/23 16:39:50.63 PrDdcvXI.net
>>630
手続きをすればいい
失業者を公務員化しようという話は聞いたことあるだろ?
公務員になって手続きのプロになるくらいなら
失業者のまま手続きのプロになればいい
日本憲法では勤労の義務があるだろ
手続き=勤労と考えればナマポでもいいわけだ

643:名刺は切らしておりまして
15/10/23 16:50:20.15 yHzTK8cg.net
 
【無業者】ニートよりも深刻な「スネップ」と呼ばれる人たち  ★2
スレリンク(bizplus板)
【社会】いま、なぜ生活保護レベルの『下流老人』が急増しているのか? ★2
URLリンク(daily.2ch.net) 1443143648/
【国内】転職で年収ダウン 友達も彼女も離れていった…“下流中年”の転落人生
スレリンク(bizplus板)
【社会】「中年フリーター」273万人に…就職氷河期の非正社員ら、増加に歯止めかからず★15
URLリンク(daily.2ch.net) 1438960564/
【「女性たちが直面する問題に目を向けてほしい」/貧困のおじさんについてもお願い】女性の貧困考えるシンポジウム
スレリンク(liveplus板)
自民党「非正規は結婚も就職できない。国も企業も助けてくれない現実を学校で教えるべき」
スレリンク(liveplus板)

644:名刺は切らしておりまして
15/10/23 16:54:45.81 yHzTK8cg.net
 
【マタハラ訴訟】育休明け、正社員に戻りたいという女性に上司「産休明けだからと言って優遇するルールは無い」★5
URLリンク(daily.2ch.net) 1445581192/
        /::::::,,、ミ"ヽ`"゛ / ::::::ヽ
       /::::::==        `-::::::::ヽ
        |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
       i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
    n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:.
    ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::|| ~すべての女性が、輝く日本へ~
    ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||   
   f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|    (男は)SHINE!
   |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
   ヽ  ,イ   l ヽ ` "ーU-/   .ーヽ  イ
垂れ流されるフェミニスト予算 総額数兆円
スレリンク(gender板)
【国会】女性活躍推進法が成立 数値目標や公表を義務化 「すべての女性が輝く社会づくり」 ★2
URLリンク(daily.2ch.net) 1440782466/
【女性活躍推進法案】参院本会議で賛成多数により可決され、成立。数値目標の水準は各企業などに委ね、罰則規定はなし。
URLリンク(daily.2ch.net) 1440725059/
【朗報】安倍総理「質の高い女性、女児教育のため、今後3年間で420億円以上のODAを実地します」
スレリンク(liveplus板)
【社会】活躍する女性のニーズを受け、新しい景気の循環が生まれています。
URLリンク(daily.2ch.net) 1441317395/
【国際】 母子家庭の支援、首相「地域ごとに体制必要」 国際シンポ閉幕 [日経新聞]
URLリンク(daily.2ch.net) 1440859687/
【社会】「性別による不公平」男女ともに過半数が実感も、「女性はお得」なのはなぜなのか
URLリンク(daily.2ch.net) 1440332540/

645:名刺は切らしておりまして
15/10/23 17:50:59.00 2hFsVtU+.net
仕事やめたいけどやめたところで家持ちローンなしだとナマポもらえないだろうし
家族いるし今時転職やら自営やったところで才覚なきゃ今より収入悪くなるだろうし
皆我慢して仕事やってんだよな
我慢できなかったんだからリスク被るのはしゃーないな
40過ぎて新人だと非正規でも頭固くて若い上司に不満持つやつ多いから使いにくいからなあ

646:名刺は切らしておりまして
15/10/23 18:43:08.96 Z6elFKwl.net
>>629
企業も奴隷資質がある人を採用したがるからね
>>631
バブル世代は就職に困ることなく過ごしてるわけじゃないの?
世代的に恩恵受けまくっても尚、税金等からの社会保障費を食いつぶす気なのか

647:名刺は切らしておりまして
15/10/23 19:31:40.59 y0J79izn.net
俺たち40代が年金支給されるのは下手すれば70歳からになると噂されてる
政府はなぜ今からそれをしないのか なぜ後のことは後の世代に託す
とにかく今だけを乗り切ることしか考えてないってことは
目先のことしか考えられないってことだろ
その結果が、財政赤字を生んでるのじゃないのか
なぜ先は、70代から年金支給だとか言えるのか
無責任な発言だし、自分らだけでよければいいという個人主義を後の世代へと
無茶振りしてへらへら笑ってる麻生とか絶対許せねぇ
団塊は屑ばっかり

648:名刺は切らしておりまして
15/10/23 19:43:20.08 Z6elFKwl.net
>>638
選挙向けにしか行動してないからね政治家は
選挙によく行くであろう世代向けの政策というかバラマキみたいなこと
しとくとウケが良いからね
数十年先のことなんて、考えてやって無いと思うよ
増税だって社会保障のため~なんて、いつも言ってるけど実際は社会保障費は削られてるんじゃなかった?
安保関連に今後は割く割合増えるんじゃないかと

649:名刺は切らしておりまして
15/10/23 20:55:08.46 8ggfIXKm.net
        ケケ中
 
      . / ̄Y ̄ ̄\
      /   /\   ヘ
     .| ./    \_.|
     .|丿=-  -= ヽ|
      Y ノ ・ ) ・ ヽ V
      .|   .(_)  | 
      .ヽ  /__ヽ ./
      ./\___/\
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
     | 非正規を増やす . |
.   _(,,,,,) ことが オイラの (,,,,,)_
     | しあわせだお   |
     |_________|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★B層=バカはテレビに、だまされろ 消費税増税と法人税減税で俺たち金持ちの手取りの金がまた増える。

円安と消費税増税で★実質の賃金上昇は正社員だけ、非正規、零細は実質据え置きか下落 ハハハハハ
★ 2015年5月、米国で安倍首相、集団的自衛権で自衛隊の世界派兵を約束。
俺たち金持ちは、派遣・非正規雇用を増やし、消費税を増やして貧乏人を更に貧乏に追い込んでいる。
理由はな、お前ら貧乏人の子を自衛隊にならないとハイ上がれないように追い込んでいる。。自衛員は公務員だから賞与がでるぞ。
でも俺たち金持ちの子供達は自衛隊員にならない。戦地に行くと殺されたり、不具になったり、気が狂うからな。
★お前ら貧乏人の子は戦地に行ってこいSHINE。代わりは移民を連れて来れば良い。

650:名刺は切らしておりまして
15/10/24 00:22:06.39 GOhgAh5v.net
>>633
すなわち!
ナマポになれってことですね!
役所いってきまーーーーーーーーーーす

651:名刺は切らしておりまして
15/10/24 00:29:11.43 58ZW6QCv.net
社外取締役がいて、社外監査役がいて、請負、派遣を使ってるんだから、管理職も外注で良くね?

652:名刺は切らしておりまして
15/10/24 04:00:50.82 +GhhEKN8.net
 
      ./ ̄Y ̄ ̄\
      /  /\   . ヘ
      | /   \_ |
      | 丿=-  -= ヽ.|
      Y ノ ・ ) ・ヽ .V     つまりそういう事だ
      |  . (_ _).   |
       ヽ  (__人__) ./ ⌒ヽ /⌒\ .
     (''ヽ\ `ー' _/  〉 〉  ,、  )_____
     / /        (__ノ   └‐ー< 壱 /.万 / |
    /〈_/\_________ノ.../.万 /.|彡|
  / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /.|彡|彡|
/ 壱//万 / 壱//万 / 壱//万./.|彡|彡|/i
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|//√;
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|//√∥ ←日本人
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|//√∥;<<
二二二二二二二二二二二二二二二二二;√;∥;<</i
<○;√. <○;√  <○;√.  <○;√..;∥ ;くく //√
 .; ∥   . ; ∥   . ; ∥    .; ∥  くく ..//√∥ ←移民
  くく     くく     くく     くく    //√∥;<<
二二二二二二二二二二二二二二二二二;√;∥;<<
<●;√. <●;√  <●;√.  <●;√..;∥ ;くく
 .; ∥   . ; ∥   . ; ∥    .; ∥  くく
  くく     くく     くく     く
【政治】自民党、人口減対策で移民の大量受け入れを本格的に検討する方針を明らかに★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】経団連、日本社会になじむ移民受け入れ方法を検討 政府に提言へ
スレリンク(bizplus板)
アベノミクス第2ステージのため、外国人が働きやすいように外国人の滞在資格を8年に延長へ
スレリンク(liveplus板)
さすが安倍総理!「国家戦略特区の外国人を使った家事代行サービス」ダスキンやパソナグループが参入!今後市場が拡大
スレリンク(liveplus板)
【家政婦】外国人家事代行で政府が指針、直接雇用に限定 日本人と同額以上の報酬支払う
スレリンク(bizplus板)
【労働】改正労働者派遣法が成立、受け入れ期間を事実上撤廃 「不安定な派遣労働を広げる恐れ」
スレリンク(bizplus板)
【国内】転職で年収ダウン 友達も彼女も離れていった…“下流中年”の転落人生
スレリンク(bizplus板)
【派遣法】「失われた20年」 非正規を社会全体に広げたのは大きな誤りだった
スレリンク(bizplus板)
「非正規は結婚も就職できない。国も企業も助けてくれない現実を学校で教えるべき」
スレリンク(liveplus板)
【国内】行く末は孤独死…社会から孤立する「下流中年」
スレリンク(bizplus板)

653:名刺は切らしておりまして
15/10/24 05:39:44.41 8fv6QbG+.net
美しい国ニッポン()
【労働】“次がない”中高年がターゲットに・・・ハローワークが紹介する“辞められないブラック企業”
スレリンク(bizplus板)
もはや虐待。中年派遣労働者を奴隷化するブラックバイトの惨状
スレリンク(liveplus板)

654:名刺は切らしておりまして
15/10/24 05:46:57.75 8fv6QbG+.net
週刊ニュース深読み 「働き盛りがなぜ?“中年フリーター”270万人の衝撃」
10/24 (土) 8:15 ~ 9:30 NHK総合 URLリンク(www1.nhk.or.jp)
いま“中年フリーター”と呼ばれる働き盛り世代の非正規労働者が増えている。
その数、実に270万人以上。日本を揺るがす問題になりかねないと警鐘を鳴らす専門家も…。
政府が「一億総活躍社会」など誰もが働きやすい社会を目指すとする中、
非正規雇用の労働者が増え続けている。正社員との年収格差は300万円を超え、
特に深刻なのは“中年フリーター”などと呼ばれる35歳~54歳の非正規雇用の人たち。
民間調査会社の調べでは実に270万人以上にのぼり、晩婚化・少子化への影響や
生活保護予備群の可能性を指摘する専門家も…。
働き盛り世代がなぜ?解決の糸口はどこに?深読みする。

655:名刺は切らしておりまして
15/10/24 06:17:50.80 g4Byjuxy.net
本当の求人は求人サイトにしかありません。
数十万円のお金を払ってでも求人サイトに掲載して
人を雇いたいと思っている企業の集まりです。
意欲がある人が集まるのも求人サイト。
ハローワークで求人しても他力本願ゴミクズ人材しか来ないのを募集側は知っています。
それでもハローワークで募集を続ける企業はそのゴミクズ以下の意識の企業です。
本当に職を得たいのなら、他人に探してもらう意識を捨てて
求人サイトで100件に応募すること。
ハローワークに毎日出勤してもゴミのような職場しかありません。

656:名刺は切らしておりまして
15/10/24 06:21:36.69 6XqCt1y5.net
元技術職のアピールポイント
(既に化石化した)専門的なスキル
(ごく狭い分野で)積み上げた経験
(周囲と無関係に)物事に打ち込める性格
自転車の修理屋とか合鍵職人とかどうでしょう

657:名刺は切らしておりまして
15/10/24 06:36:42.77 m+0e7w4O.net
>>645
増やす方向で政府が動いてて「なぜ?」じゃないよなあ・・・
わざとマッチポンプやってんのかこいつらは

658:名刺は切らしておりまして
15/10/24 06:49:41.16 9WWPVIyD.net
>>645
犬nkは潰れろ

659:名刺は切らしておりまして
15/10/24 07:15:06.94 izCgMF1X.net
とうとうNHKに晒し者にされる下流中年

660:名刺は切らしておりまして
15/10/24 07:40:00.37 XiHm8lOd.net
何だよ俺の事か?この国は終わってるよ。

661:名刺は切らしておりまして
15/10/24 07:44:53.41 kDnpH8HB.net
一億総活躍  アホか

662:名刺は切らしておりまして
15/10/24 08:07:45.25 uq3dClNl.net
 
【国内】今や300兆円、企業の「内部留保」に課税案が再浮上? どうやったら企業におカネを使わせることができるのか
スレリンク(bizplus板)
【経済】“50兆円増”企業が利益をため込む…政府側、設備投資を要請★5
URLリンク(daily.2ch.net) 1445268016/
安倍ぴょん「新3本の矢は法人税を下げて、消費税を19%にします!」
スレリンク(dqnplus板)

663:名刺は切らしておりまして
15/10/24 08:32:40.58 SMdrgB6s.net
>>101
> 極端な話、運だけでノーベル賞獲れますか? 不可能でしょう。
フレミングと江崎玲於奈は運だけ、と言われても仕方がないとは思う

664:名刺は切らしておりまして
15/10/24 09:31:04.72 NvycJ62K.net
40歳以上とか年の功を期待してたけど
使いにくかったわ。
かなり年上を使ったけど
&#68511;ったらふて腐れるか、
こうした方がいい、なぜ?とかすぐ文句言うし
とにかく素直じゃないんだよ。
こっちは経験あるから変えたらその影響がわかるが
そのおっさんはこの会社浅いからわからない。
20才代のようにハイ!といかないわ。
だから同じ仕事果たすのも時間かかり無駄だった。
そら若い方がやりやすいからだろうな

665:名刺は切らしておりまして
15/10/24 09:37:04.95 GOhgAh5v.net
>>655
例え黒いものでも年下でも上が「白」と言えば「白」だよな
反論とか指摘とかもってのほかだよな!
わかります!
間違った事しても言ってくれるなよムカつくから
上司は部下からすれば自分が法律の絶対権力だから黙れクソヤロウですよね
わかります!

666:名刺は切らしておりまして
15/10/24 09:46:52.33 juxW8McO.net
「憲法」は「国家に対する制約」です。
国家宛に書かれたものを国民が破ることはできません。
憲法の名宛人は統治権力なので、憲法に義務を書いた場合、
当然国民ではなく、為政者等に対して義務を課すことになります。
国民が政府に守らせるルールこそが「憲法」なのです。
権力を縛る目的で生まれたのが「憲法」です。
国民に対して国には「まともな労働」を提供する義務があります。
(職業安定組織の構成に関する条約:ILO88号条約など)
まともな労働条件でない仕事には就く義務はありません。
(日本国憲法第27条第2項など)
貧困は社会問題であり、それを個人の問題に帰属させてはいけません。
(日本国憲法第25条第2項など)
国民の義務は、国は国民に義務(教育、勤労、納税)を「課すことができる」という解釈、
あるいは、国は国民が義務を果たせるように法行政を整えねばならないという、国に対する制約なのです。
国は生活困窮者が義務を果たせるように助けてやらねばならないのです。
憲法で国家権力を縛らない国は北朝鮮みたいな独裁国家だけです。
まともな先進国はみな憲法で国から国民を守っており、政府が横暴やらかした時に裁判所が違憲判決を出して助けているのです。
憲法は国への命令書。国民に対しての命令ではない。これ知らずに勤労の義務とかいう人多いよね^^;
スレリンク(poverty板)

667:名刺は切らしておりまして
15/10/24 1


668:0:05:57.39 ID:9WWPVIyD.net



669:名刺は切らしておりまして
15/10/24 10:08:11.08 y/JAXcn0.net
>>645
なぜ?ってさ、 そりゃ そういう政策をしてきたからだろう。
小泉改革(改悪)で製造業派遣を解禁したこと、これにつきるわ。
一家の大黒柱になる男の派遣解禁は壊滅的。
企業は簡単に 雇用をきれる。労働者は将来設計が持てない。
裏じゃ竹中が操ってるんだよね。
派遣も仕方ない?っていうんだったら派遣のピンハネ率を規制するべき。
1~2割程度にね。
派遣のピンハネ率って3割~5割ぐらいあるだろ。
派遣のピンハネ率高杉だろ。
口入稼業は893さんしかしなかったのにねえ。
ほんと 竹中平蔵って大したもんだわ。日本をぶっこわしやがった。
あいつは 日本人に恨みでもあるのか?

670:名刺は切らしておりまして
15/10/24 10:35:04.39 kRKBtzqY.net
あるよ

671:名刺は切らしておりまして
15/10/24 11:30:18.59 152b1MnI.net
あの頃小泉さんを批判したら即チョンのレッテルだったからな
今でいう橋下徹みたいなもん
とりあえず何言っても正義だったんだよ
「よくぞ痛みに耐えた!感動した!」
なにがだアホ

672:名刺は切らしておりまして
15/10/24 11:32:48.52 MdxxgGLf.net
この国の中高年は異常なほど保護されて甘やかされてるからねえ
一歩でもその保護から外れると真っ逆さまに転落していくw

673:名刺は切らしておりまして
15/10/24 15:00:50.07 823hxXvl.net
ハロワに言っている時点でスペックが知れる。
1回目(25歳)は求人サイト、2回目(42歳)は人材紹介会社で
2回転職したぞ。

674:名刺は切らしておりまして
15/10/24 17:30:00.27 2cakvfwc.net
そもそも契約社員とかのシステムって
高い能力・特殊な能力を持っている人間が
様々な企業で働きやすくする事を目的としたものじゃありませんでしたっけ?
プロスポーツ選手がチームと「○年で何億」で契約みたいなもんで。
実際は正規がやってた仕事を非正規にさせる事で
賃金カットに利用されてるだけじゃん。

675:名刺は切らしておりまして
15/10/25 01:40:49.52 MLMFezNQ.net
 
自民党「中年ニートに農業体験を強制的にさせよう。名付けて徴農」 ニート「ふ ざ け る な !」
スレリンク(dqnplus板)
「手足がもげるまで働け」「いつも笑顔でいろ」残業87時間で残業代ゼロ…1日22時間労働、24歳社員死亡
スレリンク(dqnplus板)
【テレビ】NHK受信料の義務化、有識者検討会で議論へ-総務省
スレリンク(mnewsplus板)
総務省は23日、NHK受信料の問題など、放送を巡る課題を議論する
有識者検討会の初会合を11月2日に開くと発表した。
自民党の小委員会が9月、NHK受信料の支払い義務化を検討するよう求める提言をまとめており、
検討会も義務化の是非を含め、受信料の公平な負担のあり方を議論する。来年6月をめどに結論をまとめる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

676:名刺は切らしておりまして
15/10/25 07:24:12.36 CfjCSftW.net
> 自民党「中年ニートに農業体験を強制的にさせよう。名付けて徴農」

自民党ってアホなん?

677:名刺は切らしておりまして
15/10/25 08:10:57.14 FftU9ozq.net
>>527
なにいってんだ、このうすらバカ?
もうとっくに超高齢社会だよ。
現老害達の無責任な放漫国策運営によって日本の復活など、もう完全に手遅れ。
地獄の底まで落ちていくわ。

678:名刺は切らしておりまして
15/10/25 08:40:03.88 7B7wQaKq.net
「こんなすごい技術もってますよ。ほれっ」面接官「スゲー」ってのがあればいいんだけど大手企業の技術職でもないんだなこれが。

679:名刺は切らしておりまして
15/10/25 08:44:44.97 Xqdm7KOR.net
>>668
たまにそう言う奴出てきたからこそ
ハードル上がりまくってんだよ

680:名刺は切らしておりまして
15/10/25 10:17:29.32 9uyrnixK.net
採用責任者の自分より優秀応募者は採用しません

681:名刺は切らしておりまして
15/10/25 10:34:04.43 EkaknVcb.net
> 民間調査会社の調べでは実に270万人以上にのぼり、晩婚化・少子化への影響や

現在進行形で増えてますね
しかも国策でやってるようですし
移民受け入れの準備は整いつつあるのではないでしょうか
はよ滅べやこんな国!なーにが美しい国じゃドアホ!!!

682:名刺は切らしておりまして
15/10/25 10:42:51.21 jg5LkdYc.net
>>638
間違いなく70歳以降からの年金支給になります
わたしの世代から60才支給が65歳支給に変更になりました
国民年金40年入金者なら、国民年金だけで300万以上のゼニを既に受け取れなくなりました
こうやって、赤字国債の尻拭いをさせられていくんだね
みなさん、下手すると死ぬまで貰えないかもしれない年金のために
目の前の人参すら食いつけない馬車馬のように働かされるのです

683:名刺は切らしておりまして
15/10/25 11:31:57.90 zj+4lp4p.net
ブラック政府がある限りブラック企業は政府の右に習えでしょう
麻生ちゃんがやることはやった、あとは民間企業が頑張るしかないといった意味は
そういうことでしょう
そして金もうけをした人はこの国を捨てて出ていく
悪循環ですわ 金を持ってる人は税金から逃げ、貧乏人だけが税金を摂取され続けるという

684:名刺は切らしておりまして
15/10/25 12:00:26.01 Yp6i4N1t.net
大手企業と中小企業じゃ同じ技術職でも仕事のやり方や求められる能力が全然違うからなぁ。
大手のエンジニアだからいくらでも転職先あると思ってると思いっきり失敗しそう。

685:名刺は切らしておりまして
15/10/25 12:08:15.54 VVYPC/Iv.net
彼らの救済で公務員試験の年齢枠撤廃みたいなことやっても若い奴らが根こそぎもってくだろうな
仮に給料手取り15万ですよ!と強調してもそれほど抑制にはならなそうだし

686:名刺は切らしておりまして
15/10/25 13:00:47.59 KtJJKRyB.net
県庁職員とか 市役所職員は 退職しても 暇な部署や 公民館でそこそこの給料もらって働けるからねえ、
でかいよね。
楽な割に高給20万~。
教員なんて 嘱託で30万とかもらってるよ。
爺婆が いつまでも働くから 若いやつが臨時職員で雇用不安定で働かざる得ない。

退職公務員は 時給900円でいいと思うんだよね。 

687:名刺は切らしておりまして
15/10/25 15:32:06.45 pwrMeGE7.net
>>676
若い奴は使えねえ

688:名刺は切らしておりまして
15/10/25 16:19:05.26 bdYuUqUn.net
45歳で上場企業に正社員採用されたオレみたいなのもいるんだから、諦めるなといいたい
Fラン卒で転職多数のオレでもさ

689:名刺は切らしておりまして
15/10/25 16:20:41.74 bdYuUqUn.net
>>666
国会でアホ野党の相手ばかりしてるからアホになってしまったんだよ
日本には本当にまともな野党が必要だ

690:名刺は切らしておりまして
15/10/25 19:21:29.30 R5wJBC7G.net
あと十年もしたら氷河期世代は普通にナマポ審査通るスペックになるだろ
普通に申請いけばいいんだよ
普通の流れだ

691:名刺は切らしておりまして
15/10/25 20:31:13.60 29RkGN4Y.net
>>678
その経験が買われたんだろ

692:名刺は切らしておりまして
15/10/25 21:43:15.88 qYUso0lS.net
>>672
15年前に民間の保険会社がシミュレートしてる
氷河期世代の1980年生まれは納めた額と同じ額しか戻ってこない
それ以降は納めた額より少額しか支給されないから、納めない方が得策と割り切ってる

693:名刺は切らしておりまして
15/10/25 23:20:57.24 R8irrZw8.net
 
日本年金機構の独身寮 家賃は月1128円
スレリンク(dqnplus板)
都内で1カ月の家賃が「1128円」といったら、だれも信じないだろう。
ところが、こんな破格の激安物件が本当にあった。
入居者ゼロの“幽霊宿舎”問題が明るみになった日本年金機構だ。
機構が全国に保有する宿舎207棟のうち、入居者ゼロは2014年度末で13棟あるが、
このうち、東京・東久留米市の独身寮の月額家賃は「1128円」だったのだ。
さらに職員が住んでいる東京・昭島市の独身寮も家賃は「1984円」、
東京・武蔵野市の独身寮も家賃は「2244円」だ。そろって映画代みたいなものだ。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

694:名刺は切らしておりまして
15/10/25 23:46:36.26 R8irrZw8.net
 
【経済】9月の貿易赤字1145億円 赤字は6カ月連続
スレリンク(bizplus板)
年金7兆9000億円、運用損で消えていた さすがに怒るよ?
スレリンク(dqnplus板)
【テレビ】NHK受信料の義務化、有識者検討会で議論へ-総務省
スレリンク(mnewsplus板)
「手足がもげるまで働け」「いつも笑顔でいろ」残業87時間で残業代ゼロ…1日22時間労働 24歳社員死亡
スレリンク(dqnplus板)
【労働】「ハローワークの求人票に騙された」 残業87時間で残業代ゼロ…1日22時間労働、24歳社員死亡
スレリンク(bizplus板)
【公務員】「親族が亡くなった」「親族が亡くなった」「親族が亡くなった」「親族が亡くなった」 ← 嘘だったので給料減らされる
スレリンク(dqnplus板)

695:名刺は切らしておりまして
15/10/26 02:41:23.82 6qno1TEW.net
再就職不可能すぎて髪の毛ごっそり抜け始めたわ
30代の頃はひっぱりだこだったのに
もう非正規でもいいんだがそっちも年齢足ギリというムリゲー

696:名刺は切らしておりまして
15/10/26 06:11:59.83 8CVa55re.net
還暦越えたら遠慮なく生活保護申請しろよ
努力不足、自己責任とバッサリ切る奴は底辺が時期に野垂れ死ぬと思ってる節がある
奴らの思惑通りに事を運ぶ義理もないだろ
生活保護廃止は弊害あり過ぎて有り得ないから安心しろ

697:名刺は切らしておりまして
15/10/26 15:36:45.71 RK5SvPrL.net
>>674
逆に大手出身のほうが歯車仕事しかしてない人多くて採用は厳しいと思う
おれにはこれしかできないという人はベンチャー、中小は向いてない

698:名刺は切らしておりまして
15/10/26 16:01:30.37 h647HydA.net
>>686
還暦を待つまでもない
新卒で躓いたら即ナマポの準備を始まるべき
早いほどいい

699:都内タクシー運転手
15/10/26 17:03:22.71 E3mN8GfQ.net
>>1
東京都内限定だけど、地方出身者でドライバー経験ゼロでも、
2年間真面目に頑張れば、税込年収500万円前後はいくよ。
ウチの会社の地方出身者の3年目の平均が500万円弱。
サボると400万円以下
真面目にコツコツで500万円
熱心に研究している人で600万円以上
40代はピチピチの若手
50代で普通
60代で新人も多い
今、都内のタクシー運転手は人手不足だから、余程の前科持ちでない限り採用。
できれば東京4社(or グループ会社)がベスト!
プライド捨てれば十分稼げるよ。

700:名刺は切らしておりまして
15/10/26 17:20:53.43 h647HydA.net
雲助はナマポ併用がデフォな職業だから騙されるなよ

701:名刺は切らしておりまして
15/10/26 18:08:46.36 meJTkpVD.net
経団連会長 韓国はTPPに早期参加を 「通貨スワップ協定」を再開すべきとの意見も
日本と韓国の経済界が協力の在り方について話し合う会議が26日に開かれ、経団連の榊原会長は韓国側に対して、
今月大筋合意したTPP=環太平洋パートナーシップ協定に早期に参加するよう呼びかけました。
経団連と韓国の経済団体「全国経済人連合会」は30年余り前から毎年会議を開いていましたが、
日韓関係の冷え込みなどを背景に一時中断し、去年、7年ぶりに再開しました。
会議では、経団連の榊原会長が「今後、重要になるのは経済連携の枠組みの推進だ。
韓国のTPPへの参加を期待している」と述べ、韓国側に対してTPPに早期に参加するよう呼びかけました。
これに対して、全国経済人連合会のホ・チャンス(許昌秀)会長は「世界経済は低成長の局面にあり、
国どうしの連携が求められる」と述べ、TPPなど経済連携の枠組みを通じて日韓の経済交流を活発にすべきだという考えを示しました。
また、会議では、韓国の経済界から、世界の金融市場が不安定になっていることを踏まえ、
日韓の間で通貨を融通し合う「通貨スワップ協定」を再開すべきだという提言も出されました。
日本と韓国は、安倍総理大臣とパク・クネ(朴槿恵)大統領との初めての首脳会談を
来月初めに開く方向で調整を進めており、双方は、26日の提言などを、
今後、両国政府に働きかけることにしています。
引用元 URLリンク(www3.nhk.or.jp)

経団連は自国民よりも韓国を救済する事しか頭に無いようです。

702:名刺は切らしておりまして
15/10/26 19:08:28.88 h647HydA.net
>>691
AIIB 使え!
こっち見んな

703:名刺は切らしておりまして
15/10/26 20:35:03.78 KNYQQ4HZ.net
人大杉

704:名刺は切らしておりまして
15/10/27 00:53:49.39 /m0mt/Yj.net
タクシーは年収100万円台で辞める奴が多い

705:名刺は切らしておりまして
15/10/27 01:08:37.23 enBW4G0L.net
長男にガソリンをかけて焼き殺した父に、懲役たった4年
スレリンク(dqnplus板)

他人事ではありませんな

706:名刺は切らしておりまして
15/10/27 05:15:15.13 WGvDb4Vj.net
 
【日韓】韓国のTPP参加を経団連の榊原会長が歓迎「早期参加、大いに歓迎」
スレリンク(news4plus板)
経団連と、韓国最大の経済団体である全国経済人連合会(全経連)の両トップによる
定期懇談会が26日午前、東京都千代田区の経団連本部で始まった。
後に共同声明を採択し、11月に予定される日韓首脳会談に向けて、外交関係の
改善や経済の結びつきの強化を訴える見通し。
経団連の榊原定征会長はあいさつで、韓国がTPP(環太平洋経済連携協定)に
参加の意向を持っていることについて「経済界としても早期参加を大いに歓迎する」
と述べた。全経連の許昌秀会長は、「政治的な困難を克服する原動力は我々が提供
するべきだ」として、経済界が関係改善を主導する考えを強調した。
両団体の首脳懇談会は2008年以降、中断していたが、昨年12月にソウルで
再開された。今回、日本では8年ぶりの開催となる。1983年に始まり、ほぼ毎年、
相互に開いてきた。
2015年10月26日 12時47分 Copyright c The Yomiuri Shimbun
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

ほんと経団連は日本人の事なんてどうでもいいんだな

707:名刺は切らしておりまして
15/10/27 21:41:04.37 SiXzjYP4.net
タクのおっさんに聞くと、客を拾う場所(ポイント)を覚えるのに最低でも1~3年かかると言ってた
それも年々競争が激しくなってるとのこと
おっさんが言うには昔は本職にしても儲けられたが、今は年金もらいながらの小遣い稼ぎじゃないと
タク1本は相当厳しいと言ってた
ベテランのおっさんが言うんだから本当だろう
タクは定年した人が小遣い稼ぎにやるもんだと学んだ

708:名刺は切らしておりまして
15/10/28 06:08:35.40 B9+fyGYn.net
求人の数も減ったし増税で値上げだし良いことなしだ
もう一度自民には下野してもらうしかないな

709:名刺は切らしておりまして
15/10/28 07:30:46.51 ndYlW+CO.net
>>697 どの業界も一緒
まともに稼ぐにはとんでもない技量がいるのが現在
40代だと育成終わる頃には定年だからな
雇わないのもしょうがない

710:名刺は切らしておりまして
15/10/28 07:45:16.53 laTcTRT3.net
履歴書から年齢とか西暦、和暦をかく部分がなくなれば…

711:名刺は切らしておりまして
15/10/28 08:50:39.48 RwGCJXEb.net
単純に地方には余裕が無い。
専門性の低い非正規を正社員にしたところで利益が増すどころか負債が増えるケースが多く、経営が火の車と化す。
地方では非営利組織の公務員しか安定してないし、その他は水商売を笑えない経営で田舎ほどパチンコ天国なのも納得がいく。

―地域社会学―

712:名刺は切らしておりまして
15/10/28 08:54:29.22 gUKnz8tJ.net
大卒ずっと非正規してるおれがいるから安心しなさい

713:名刺は切らしておりまして
15/10/28 09:05:24.55 vwL//xr3.net
何が問題かというと企業側が40代以上の再就職者を歓迎してないことだ。ようするに日本の企業はみなブラック企業化していてムリがきく若いもんしか欲しがらんと言うわけや。

714:名刺は切らしておりまして
15/10/28 12:39:54.81 mmnYVax0.net
 
【税制】軽減税率、低所得者対策の見送りに伴う4千億円を財源に 与党一致
スレリンク(bizplus板)
【せやな】「新聞の消費増税で国民の文化水準が低下する」と軽減税率要望【せやろか】
スレリンク(liveplus板)

715:名刺は切らしておりまして
15/10/28 12:54:38.70 mmnYVax0.net
 
【政治/経済】法人住民税、1兆円を地方に 消費税増税で自治体間格差是正へ
URLリンク(daily.2ch.net) 1445907742/
【政治】政府与党、軽減税率の財源を確保するため社会保障の充実策を一部見送る方針を固める
URLリンク(daily.2ch.net) 1445609153/
【調査】2015年厚生労働白書 男性の「生涯未婚率」、2035年に29%に★4
URLリンク(daily.2ch.net) 1446004430/

716:名刺は切らしておりまして
15/10/28 13:14:03.31 92nR2wMq.net
俺の事だ。暗い性格が災いして職場虐め何回も経験して引きこもり状態
この間上京しようと思って東京行ったけど外れ物件契約して後悔

717:名刺は切らしておりまして
15/10/28 13:24:07.59 gYWPkLpQ.net
ハロワで部長椅子みたいな楽ちんそうな椅子に座って
えらそうに説教してるんは年収860万円の公務員様だからな
有給休暇も全部とって毎年海外旅行当たり前

718:名刺は切らしておりまして
15/10/28 14:01:47.34 b05/x+jV.net
>>707
どんな妄想してんだw
860万じゃ海外旅行なんて夢のまた夢だよ

719:名刺は切らしておりまして
15/10/28 16:44:40.55 dntNLVjb.net
>>708
地方じゃ楽勝。
東京も、地元民なら楽勝

720:名刺は切らしておりまして
15/10/28 17:13:38.99 5EMNL9Xd.net
>>707
窓口の相談員って非正規の奴らばっかりじゃん
しかも何にも知らないようなのが相談員って肩書き持ってるという

721:名刺は切らしておりまして
15/10/28 18:13:49.55 O0erAj51.net
>>691
韓国が恩知らずな態度で一方的に日本に喧嘩をふっかけ続ける限り無理ぽ(´・ω・`)

722:名刺は切らしておりまして
15/10/28 18:21:39.29 St9cEwjz.net
>>710
いやいや窓口案内でずっと立ってるお姉ちゃんが非正規
ふんぞり返っているのが正規公務員な

723:名刺は切らしておりまして
15/10/28 18:36:01.75 U/j7HLma.net
零細勤めだが、大手と比べたら圧倒的な差が従業員数
これは一目瞭然だが、人手が足りない分、各々の負担は当然大きくなる
大手は時間有効活用と、自社の社員の人件費を踏まえ下請けやアウトソージングを活用する
零細は仕事も細かく、大手からのおこぼれで日銭を稼ぐため、人件費を増やせない
増やせない上、各々の負担も大きくなる
悪循環だけど、こうでもしないと零細では売り上げを伸ばせないし、人も増やせない
ましてや害虫に頼ることもできず、何でも自社でやろうとする
では、どうやて利益を追求するかを経営者視点で考えると、人件費を削るかサビ残をさせるかに絞られてしまう
大きな仕事は大企業が請け負う
零細はそのおこぼれを大企業がマージンを差し引いて仕事を委託する
徹夜してでも短時間で仕事をこなさないといい案件はまわしてもらえない
その分、従業員に残業代を支払っていては、利益どころか赤字となるような額を出してでも
仕事をまわしてもらわないといけない
全てもの元凶は大企業にあると誰も指摘しない
中小零細にブラックが多いのは、大企業がそうさせているといっても過言ではない
もっと上の話をするなら大企業を政府は直結しているということ
この政府が全てもの元凶だと言える
となると、民間の小規模で利益を出そうと思えば法に触れない程度のギリギリで
人を騙してでも儲けるしか道はなくなる
こんな世の中に誰がした?
PCが一世風靡する前の世代が景気を急上昇させ、PCにより仕事が細かくなって
データ管理に人手が必要とされ、企業のズサンさが摘発され
PCを一世風靡化させたのも政府だ

どこまで先を見越して経済活性化を図っているのか
目先の自分の損得勘定で経済の活性化を図っているとしたら間違いなく下落するのは必然だろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch