【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされているat BIZPLUS
【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされている - 暇つぶし2ch58:説明会で焼き肉をおごってもらったりディズニーランドに行ったんでしょ?  くそが 255 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/25(木) 00:42:24.26 ID:q+Fm6IBN0 30代ってバブル世代でしょ? よっぽどの事がなければ正社員なんて簡単になれた時代だよね それこそバイト感覚で正社員になれた時代が30代 それがなんで、正社員ではなく本当にバイトやってんのかが理解不能 97 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 04:10:54.49 ID:ts2emtA80 30歳から40歳くらいの層は俗にいうバブル世代のはずなのに 非正規に応募してくるのは正社員歴がない馬鹿が多い 誰がそんな人材を採用するだろうか? バブルだったのに正社員にならなかった、そんな奴を採用する馬鹿な会社はない 勝手に餓死しろとしか思えない 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/29(金) 22:30:25.51 ID:f6Z7jTtW0 30歳以上はバブル世代なわけで 新卒ばかり採用してって文句を言われても バブル世代が遊びまくってたせいだろと言い返すしかないんだよなあ 39 :名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 18:35:59.05 ID:Iq/58MeN バブルっ子はアホな人が多いよ。 35歳以上は、力量不足な人が多いわ。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch