【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされているat BIZPLUS【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされている - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名刺は切らしておりまして 15/10/10 12:17:56.27 3fKLKRZE.net >>190 そのデータはおかしいな? 俺の周りでは 免許を持ってない若者が増えている 都心に電車通いで仕事するから無意味 って人多いぞ? 201:名刺は切らしておりまして 15/10/10 12:18:31.76 rPvUgy2j.net >>181 勤務先港区だけど、外人しかいないような… そもそも保育園でも変な格好の子はいないよ。それなりの身なりしてる。 メディアで良く母子家庭で云々言ってるけど、あれかなりのレアケースでしょ。 母子家庭の子は伝わってるし特定出来てるけど、ハーフの子でお母さんは凄い余裕ありそうだよ。 地方の状況は良く分からないのは確かだからなんとも言えないけど… 202:名刺は切らしておりまして 15/10/10 12:19:14.39 DEs9Mgj7.net >>192 持ってる、大学1-2年生対象の調査では所持率は低くても 卒業するころにはみんな持ってるし 20代後半になると結局誰でも持ってる状態になる 203:名刺は切らしておりまして 15/10/10 12:19:43.54 y7gg4cYR.net >>113 年上は使いづらいという声が多いから 若年の管理職増やすピラミッドは難しいだろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch