【派遣法】「失われた20年」 非正規を社会全体に広げたのは大きな誤りだったat BIZPLUS【派遣法】「失われた20年」 非正規を社会全体に広げたのは大きな誤りだった - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1038:名刺は切らしておりまして 15/09/26 13:55:42.71 CdjvE9nr.net なにをいまさら 出来上がってしまったものを 破壊するにはとてつもないエネルギーが必要だ もう会社員たちの生き生きとした姿を見ることは ないのかと思うと切ないものがある 1039:名刺は切らしておりまして 15/09/26 13:58:30.80 CeXyBOYR.net 派遣奴隷屋の経営者や 営業はイキイキしとるな 1040:名刺は切らしておりまして 15/09/26 15:01:02.44 7yyVyWxY.net 20世紀からうちの弟はこの問題を警告し、でも地位も名誉もないから、デモ行進に参加してたよ。 知ってる人は庶民でもちゃーんと知ってた。 今は高給取りだけど。 1041:名刺は切らしておりまして 15/09/27 11:45:16.22 W0DcEaI7.net イキイキしてたのは80年代、90年代の大企業の会社で、大卒のホワイトカラー層のほうで当時の若者なんだろうよ。 それとも、会社に属さないとかいう会社やNPOの起業や自由な働き方でイキイキするほうですか? どのみち、どちらにも属さない学歴や社会的地位が低いというのが大半だろ。 クソ氷河期世代を取り上げるやつらなんか、極端な例や勝ち組自慢や自分らしさにも耳を傾けろとか、底辺落ちこぼれなんかどうでもいいくせして、団塊が~で利用したいとか。それも欧米の政治や経済の制度や形を、都合いいように持ち込んでしたいがためなんだろうよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch