【労働】派遣法改正案参院で可決・・・これほどあからさまな企業側法案見たことないat BIZPLUS
【労働】派遣法改正案参院で可決・・・これほどあからさまな企業側法案見たことない - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
15/09/09 17:38:53.32 WLMsQ+R5.net
自公感じ悪いわ・・・次はこれら以外に投票する。

3:名刺は切らしておりまして
15/09/09 17:39:40.83 gX8a7QBD.net
竹中大勝利

4:名刺は切らしておりまして
15/09/09 17:52:30.80 4EU1Si2O.net
自公による企業の為の法案。企業:もう自公様々だよ、もっとこきつかって使い捨ててやる!

5:名刺は切らしておりまして
15/09/09 17:52:38.07 msNhf8xm.net
>>2
法案さえ通ってしまえば、あとは野党政権がケツを拭いてくれる
その間、自民はのんびり休憩。安倍ちゃんゴルフ三昧
また大地震きて景気後退して野党政権批判されたら
再び自民党の出番
たまりませんなあ

6:名刺は切らしておりまして
15/09/09 17:58:49.66 ciPvAzn2.net
>派遣先企業が社員に行う教育訓練や社員食堂などの使用に対しては配慮義務にとどまるなど
派遣社員は近くのフードコートで持込弁当食う生活が再開する訳か。

7:名刺は切らしておりまして
15/09/09 18:01:17.74 7hSPcZ8f.net
てうゆうか、せっかく派遣期間制限の無い専門26業務熟練のできる派遣を変えて、3年ごとに、人変えるって、リスクしかないような気がするんだが

8:名刺は切らしておりまして
15/09/09 18:02:36.56 SxqbKnWT.net
企業に有利な法案が通って一番喜ぶのは国会議員自身だからな
親族に役員を任せて会社を経営してたり大企業の株を沢山持ってたり
企業に対して便宜を図れば図るほど自分たちに利益が還元される
経団連から要求がある度に内心では笑いが止まらないのさ

9:名刺は切らしておりまして
15/09/09 18:12:55.24 vs3Nkxob.net
正社員にしてみりゃ、派遣の分際で自分たちと対等の権利なんてのは寝言でしかないわな。
労働者VS使用者じゃなくて、正社員VS派遣という構造だわなw

10:名刺は切らしておりまして
15/09/09 18:13:21.61 bs66/ByS.net
難民受け入れ対策が完了した 国際貢献に寄与大、よって安保改定は取りやめる事に下

11:名刺は切らしておりまして
15/09/09 18:28:25.13 3zMXgrl2.net
なんかさ非正規増えるたびに経済が衰退してるのそろそろ気付こうよ。
大手の製品も二番煎じのパクリが多くなってるし。

12:名刺は切らしておりまして
15/09/09 18:51:25.14 udzciQ7z.net
来年の参議院議員選挙で自民党と公明党に鉄槌。
片肺飛行にしよう

13:名刺は切らしておりまして
15/09/09 19:10:56.59 F/pXDknv.net
派遣奴隷屋のケツ舐める糞カルトとジタミ。

14:名刺は切らしておりまして
15/09/09 19:18:25.56 xs0v0Nx7.net
諸外国と同じ様に正社員クビにできないから流動性目的でやってるのに
共産主義者が組合扇動して資本活動に首突っ込んで利権にしてるから経済が衰退するんだよ
メーデーに労働者の権利蔑ろにして9条ののぼり建ててる間抜けな労組なんざ日本ぐらいだボケ連中が

15:アベノミクスの影www
15/09/09 19:22:57.76 Yl2NDKyB.net
>>1
>海江田三郎 ★
この人って毎日毎日、朝から深夜まで平日休日関係なく
一日中スレを立てまくっているけど、どのような仕事をして生活しているんだろ
ウシダシゲルのようなゴキブリを優先的に追放しろ
★キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員
・丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのり

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:URLリンク(ja.yourpedia.org)うしうしタイフーンφ,URLリンク(ja.yourpedia.org)丑原慎太郎
・Hola!=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:URLリンク(www1.axfc.net)
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された
極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三郎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】
が失意と憤怒の脱糞発狂

16:名刺は切らしておりまして
15/09/09 19:22:59.31 mEDQTOzk.net
【政治】安倍首相、法人税「約束通り下げたい」 消費増税も「予定通りに行っていく」★3©2ch.net
【NNN世論調査】安倍内閣支持率39.0%不支持率43.0%★2 [転載禁止]©2ch.net
【政治】麻生財務相「カードを持ちたくなければ持って行かないでいい。その代わり、その分の減税はないだけだ」★23 [転載禁止]©2ch.net
【軽減税率】政府、「軽減ポイント蓄積センター」設置の方針 =日本型軽減税率制度案 ★3 [転載禁止]©2ch.net

17:名刺は切らしておりまして
15/09/09 19:23:40.90 mEDQTOzk.net
★【政治】安倍首相、法人税「約束通り下げたい」 消費増税も「予定通りに行っていく」★3©2ch.net
【NNN世論調査】安倍内閣支持率39.0%不支持率43.0%★2 [転載禁止]©2ch.net
【政治】麻生財務相「カードを持ちたくなければ持って行かないでいい。その代わり、その分の減税はないだけだ」★23 [転載禁止]©2ch.net
【軽減税率】政府、「軽減ポイント蓄積センター」設置の方針 =日本型軽減税率制度案 ★3 [転載禁止]©2ch.net

18:名刺は切らしておりまして
15/09/09 19:31:37.69 7FLKjr02.net
もともと ブラック労働者がひどすぎるからな。

19:名刺は切らしておりまして
15/09/09 19:47:29.96 ZkVbnE2a.net
自民・公明政権じゃ、こんなのばっかりじゃないか。
税制から何からみんな。

20:名刺は切らしておりまして
15/09/09 19:50:52.82 PwnTS+GJ.net
これは安倍ちゃんGJだね!

21:名刺は切らしておりまして
15/09/09 19:55:36.94 L2WhGvdP.net
安倍の国賊の常識は、日本民族の非常識。これが安倍のデタラメ政治だ。
これでいくら働いても残業代ゼロが国会を通過しました。完全に労働者は無視されました
これがデタラメ安倍の政治だ。怒れ国民、国賊自民党の安倍のバカを国会から永久追放しろ。

22:名刺は切らしておりまして
15/09/09 19:56:21.78 kRzFBwB/.net
企業厚遇はわからんでもないし
そういうのがあるから経済活動が成り立つってのもあるのだが
現状の日本だと責任者が責任取らないくせに無駄にでかい面して
無意味に高給分捕ってるからなぁ…
経営者の特権と逝ってしまえばそれまでだが、
それで経済活動しぼんでワカモノガーとかセイフガーとかやってるのみると
本当に頭悪いのしか居らんのな。って思ってしまうわ

23:名刺は切らしておりまして
15/09/09 19:56:32.81 ZkVbnE2a.net
財務省は今後の税制・税収の策定にあたって、国民の平均的な生涯収入モデルをどの様なものと想定しているんだ?
国が滅ぶぞ。

24:名刺は切らしておりまして
15/09/09 20:03:34.63 q5dK13HS.net
官僚の人が、「やっと人道的な制度になった」とか言って、謎理論で民主党に抗議されてなかったっけ?
それなら逆進としていい制度に改善されたんでしょ

25:名刺は切らしておりまして
15/09/09 20:11:55.00 1ydD/Kpg.net
>>6
それなんていう楽●の派遣社員?

26:名刺は切らしておりまして
15/09/09 20:12:23.20 VogCForc.net
賃金上げたいんじゃないのか安倍は

27:名刺は切らしておりまして
15/09/09 20:13:29.06 6aBW3yxQ.net
もし不安定な状況から抜け出せない場合は自衛隊がお待ちしております

28:名刺は切らしておりまして
15/09/09 20:13:38.55 9v9waz4i.net
今正社員だけど近々にセミリタイアするんで
派遣でもアルバイトでも、とにかく期間限定でいいんで選択肢が増えるならイイわ
俺はね

29:名刺は切らしておりまして
15/09/09 20:20:04.83 gqcg8cOX.net
安倍自民は経団連の下僕だからしゃーない

30:名刺は切らしておりまして
15/09/09 20:22:38.33 SR3HOByL.net
一生派遣はいやだって泣き叫ぶから全業種を最大3年で終了にしたんだろ良かったじゃん
えっ3年で無職になるなら一生派遣で良かったって?もーいいかげんにしろよ!

31:名刺は切らしておりまして
15/09/09 20:32:00.27 ckznCBhP.net
>>1
ネトウヨ息してる?wwww

32:名刺は切らしておりまして
15/09/09 20:33:16.04 VYhWMBVy.net
なんで直接雇用の依頼を派遣元に義務化?
依頼をさせるくらいなら、派遣先に雇用の義務化をしろよ

33:名刺は切らしておりまして
15/09/09 20:33:50.68 ZkVbnE2a.net
>>26
物価上げりゃ良い事になってるからね。

34:名刺は切らしておりまして
15/09/09 20:34:49.84 5TQGLMZk.net
ワープア・ニート急増か。

35:名刺は切らしておりまして
15/09/09 20:35:32.77 ZkVbnE2a.net
>>28
多くの労働者は50過ぎたら選択肢なんて無いぞ。
あなた個人の状況は知らないけど。

36:名刺は切らしておりまして
15/09/09 20:36:47.23 3NMzbzi1.net
国民を貧困化させてお友達だけ太らせて喜ぶ馬鹿政治家の皆様

37:名刺は切らしておりまして
15/09/09 20:49:41.60 dNAlsu6U.net
そうだ

38:名刺は切らしておりまして
15/09/09 20:54:58.23 EyHmJHDU.net
可哀相に・・
若者には夢も希望も無いな

39:名刺は切らしておりまして
15/09/09 20:58:21.30 1ydD/Kpg.net
格差を広げて経営層をより一層儲けさせるのがアベノミクスの正体

40:名刺は切らしておりまして
15/09/09 21:14:47.32 OTZqZTD1.net
>>2
これ公約通りなんだぜ、お前バカだよな

41:名刺は切らしておりまして
15/09/09 21:20:22.89 JE2+c+BV.net
このスレは伸びない(笑)

民主党政権なら10は行ってたな(笑)

42:名刺は切らしておりまして
15/09/09 21:23:46.26 j6SKHXUV.net
【派遣労働】労働者派遣法改正案 これほどあからさまな企業側法案見たことない=共産党小池氏ら [転載禁止]©2ch.net

43:名刺は切らしておりまして
15/09/09 21:24:21.97 GKau1HlY.net
正社員の2倍の給料=1か月前に通告すればいつでも解雇OK
これならだれも文句言わないよ。
給料は、正社員の半分で使い捨ては

44:名刺は切らしておりまして
15/09/09 21:49:27.66 FNCXDzBu.net
オールトヨタ分科会ネットワーク

45:名刺は切らしておりまして
15/09/09 21:49:52.61 2ugf4wOT.net
>>40
一度でも投票したのか
だからお前は底辺なんだよ
まあ、底辺でもお国が強くなれば喜ぶんだから自民党もそりゃバカにするわ
だってぶん殴ってもついてくるバカ女以下なんだぜ?犬ころや妾に気を使う主人がいるかって話だ

46:名刺は切らしておりまして
15/09/09 21:56:57.84 rsXQCk5C.net
これは失敗だよなぁ

47:名刺は切らしておりまして
15/09/09 22:17:56.24 azmnWAAX.net
>>9
その構図はデカいわな。
大手で派遣で働いている人は正社員のこと嫌ってたわw
不遜な態度が嫌らしいねw
嫌ならやめればいいだけなんだけどな。
まあ、職場なんか正社員も派遣も経営者も愚痴ばっかだよ。
>>32
お前は、アホ養成学部の法学部卒か?
Fラン卒でトヨタや楽天に派遣されている奴をトヨタや楽天が正社員にするわけないだろ。
切られるにきまってるだろ。

48:名刺は切らしておりまして
15/09/09 22:19:37.42 PSe6tTcH.net
共産党仕事しろよ
一番得意な労働問題で愚痴だけ言っててどうする
近所の事務所見たって9条のことしか書いてないぞ

49:名刺は切らしておりまして
15/09/09 22:25:29.67 azmnWAAX.net
>>35
それは高望みしてるからだろ。
市場価値に見合った就職先は50歳でもある。
>>43
それはアホ養成学部である法学部卒の脳内でしか実現しない社会システムだな。
会社が2倍の給料を払うのは管理職くらいしかない。
しかし、給料総額は数の多い末端が大部分だからな。
リストラするなら末端は必ず切らないと意味がない。
賃金の一番低い社内ピラミッドの底辺は必ず切られる。
その底辺を生かそうとすると会社そのものがつぶれ、全員失業者となる。

50:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
15/09/09 22:27:15.89 PIIPXll/.net
どうせ滝川雅美のからみだろ

51:名刺は切らしておりまして
15/09/09 22:29:50.94 2ugf4wOT.net
>ID:azmnWAAX
鎖自慢がまた来たのか
どうせこんなとこでレスしてるから負け組だろうに富裕層の犬になるのは楽しいか
同一労働同一賃金、これは最低基準のものであって
同じ責任と業務を背負わせる以上、これは整えておけよって話なのにそれすらやらずに派遣固定化することが政治家の仕事じゃねっての
ああ、奴隷さんには無駄な話ですね、どうぞ犬らしくがんばってください、おこぼれぐらいはもらえるんでしょうし

52:名刺は切らしておりまして
15/09/09 22:48:31.88 OaBF3lrB.net
 
◆厚生労働省:「国民の皆様の声」募集
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
◆首相官邸ご意見フォーム
URLリンク(www.kantei.go.jp)
◆自民党へのご意見・ご質問
URLリンク(www.jimin.jp)
◆なんなら、「労働者の人権があやしくなってきた」と国連機関(ILO)に訴えてみる? 
URLリンク(www.ilo.org)
忘れるな。政府や政治家・官僚に給料払ってるこの国のボスは私達主権者だ。
そして私達は企業や経団連にとってなくてはならないお客様でもある。
お客様に不利益をもたらす政治と癒着した企業達はどうなるか?

53:名刺は切らしておりまして
15/09/09 23:00:56.14 8k1Mnjkm.net
【派遣労働】派遣法改正案、採決せず廃案に 女性ら、厚労相に要請[共同通信]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

54:名刺は切らしておりまして
15/09/09 23:02:36.09 8k1Mnjkm.net
【悲報】涙する派遣社員の傍聴者を自民党議員が「早く追い出せ!」「騒ぐな!」労働者派遣法強行採決 [転載禁止]©2ch.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

55:名刺は切らしておりまして
15/09/09 23:11:30.10 ZkVbnE2a.net
>>49
働いて自分の金で生活を成り立たせてから書こうね。

56:名刺は切らしておりまして
15/09/09 23:21:56.18 vWD4+vr2.net
バカがトップに立つとこうなる例だな

57:名刺は切らしておりまして
15/09/09 23:28:27.47 17JMCT5Y.net
3年で首って言っても会社によっては半年空白(無職)にさせて
また3年派遣で雇ってたから変わらんよw
むしろそんなまどろっこしいことしないで済むし空白期間も無いんだから
法改正でいいだろ。派遣なんて正社員になんてなれない
正社員になれるほどの逸材なら3年以内に声かかるw

58:名刺は切らしておりまして
15/09/09 23:33:57.36 56bagP7o.net
>>7
使える派遣さんは部署異動させるなりして手離さないと思うよ
要らない派遣さんは契約打ち切り

59:名刺は切らしておりまして
15/09/09 23:34:21.03 8P7Jr2om.net
参議院のネット中継見てたけど
これに関しては、共産党の小池議員が一番真っ当だった
自民党の議員、厚生系の人は突っ伏して寝てたよ、大臣は答弁出来んし、
こんなやつらには議員報酬払わなくていい

60:名刺は切らしておりまして
15/09/09 23:34:26.87 CHnH7zke.net
>>35
その選択肢のないゴミみたいな50代に異常な高給を払ってるから
派遣なんかが必要になるんだけどね
解雇自由化すればすべて解決するわな

61:名刺は切らしておりまして
15/09/09 23:35:41.05 9Nym3/pN.net
>>59
野党が反対はいいけど賛成は起立をってやってて
みんな反対してた奴が賛成に回ってるんだがw

62:名刺は切らしておりまして
15/09/10 00:17:10.70 qB8/Q2mn.net
>>60
働いて自立してから書こうね。

63:名刺は切らしておりまして
15/09/10 00:18:36.55 XhVnRl0N.net
>>62
ん?50代は解雇規制で保護してあげないと自立できないゴミって言いたいの?

64:名刺は切らしておりまして
15/09/10 00:20:49.23 qB8/Q2mn.net
>>63
少なくとも生活を維持できる様にしないとね。
生活保護で対応って事で良いのか?
少しは考えようね。

65:名刺は切らしておりまして
15/09/10 00:38:48.77 AJETf/N3.net
生産性もないのに高給もらってる50代以上の正社員をクビにして欲しい

66:名刺は切らしておりまして
15/09/10 00:48:41.27 XhVnRl0N.net
>>64
えっ、50代ってクビになったら生活保護以下の収入しか得られないようなゴミなの?
今まで何やって生きてきたの?
そんなゴミを企業が高給払って保護しないといけない理由って?
それで一体どんな競争力や成長に結びつくの?

67:名刺は切らしておりまして
15/09/10 00:51:40.78 qB8/Q2mn.net
>>66
首にしてすみゃ、誰も苦労しないんだが。
どうすんだ?殺して回るのか?
空っぽの脳みそ、社会経験も無しじゃ想像する事も出来ないのか。

68:名刺は切らしておりまして
15/09/10 00:56:03.07 H1UbCtFf.net
次世代の党が、応援してる側でないことはハッキリしている。

69:名刺は切らしておりまして
15/09/10 01:04:36.30 XhVnRl0N.net
>>67
そういうゴミをクビにしなかった結果、他の人間が負担を押し付けられて苦労してるんだがw
ゴミのオッサンを定年まで甘やかす以外に何も思いつかないアホじゃそこまで考えられないか

70:名刺は切らしておりまして
15/09/10 01:24:36.18 LwhYKE/N.net
>>67
クビになったら何処にも雇われず死ぬ程度の役立たずに高給与えてたってゲロしたなw

71:名刺は切らしておりまして
15/09/10 01:33:57.52 ijaqpAGj.net
ゴミであることは恥ずべきことじゃない
ゴミであり続けるゴミに死んで欲しいだけだ

72:名刺は切らしておりまして
15/09/10 01:54:42.28 seiyjVj+.net
完全に永久二軍制度

73:名刺は切らしておりまして
15/09/10 02:02:11.41 ka7lRt0H.net
派遣なんて腰掛けバイトだろ
責任感なんてありゃしねーぞ

74:名刺は切らしておりまして
15/09/10 03:00:42.99 zR6lWH8u.net
派遣法・同一労働同一賃金法附帯決議派遣法・同一労働同一賃金法附帯決議
「派遣先の団体交渉応諾義務の在り方について、法制化も含めた検討を行うこととし、その際、労働時間管理、
安全衛生、福利厚生、職場におけるハラスメント、労働契約申込みみなし制度の適用等に関する事項に係る団体交渉における
派遣先の応諾義務についても検討すること。」
「派遣先による派遣労働者を特定することを目的とする行為は、労働者派遣法の趣旨に照らし不適当な行為であることに鑑み、
その禁止の義務化について検討すること。」
「二、雇用形態の相違による待遇格差に関する訴訟においては、格差が不合理なものであること等の立証について、労働
者側にとって過度な負担とならないことが望まれるため、立証責任の在り方について調査研究を行うとともに、裁判例の
動向等を踏まえ、必要があると認められる時は、法律上の規定について検討を行うこと。」
マージン率の上限についての規制も検討することと、
行政に対して職安法44条違反にたいして刑事告発をするように求めるとの条項がある。
これに対し派遣会社社長(ヒューコムエンジニアリング)の見解は以下のとおり。
「この内容については成立後の労政審で議論されることになると思いますが、読み上げるだけで30分近くかか
る付帯決議なんて聞いたことありません。付帯決議には、法的拘束力はないとはいえ、あまりにも酷い内容です。
だいたい法案要綱本体より、多い付帯っていったい何なんでしょうか?しかも施行まで20日ほどしかない状況で、これ
を飲む与党にも、はっきり言って怒りがこみ上げています!今回の法改正の趣旨が何なのか、もう一度、思い返
した方がいいんじゃないでしょうか?」

75:名刺は切らしておりまして
15/09/10 05:12:57.60 lfy66kEn.net
解雇どころかレイオフも出来ない。
従業員の納税、年金、社会保険料の納付まで事業主責任。
ここまで企業に負担押しつけてるクセに法人税率の高さは世界一。
それでも、治安の良さ、安定した電力供給やインフラ整備などから、一昔前までは何とかやれていた。
東北震災と民主党政権にぶち壊されちまったよなぁ。

76:名刺は切らしておりまして
15/09/10 05:30:11.36 aObylIb8.net
つうか派遣なんて参入が容易すぎて多くの派遣会社が赤だけどなw。
内に来てた派遣会社の人がぼやいていた…。

77:名刺は切らしておりまして
15/09/10 05:40:32.98 qB8/Q2mn.net
>>69
甘やかす?
ではどうするんだと聞いている。
殺すのか?

78:名刺は切らしておりまして
15/09/10 05:42:16.49 qB8/Q2mn.net
>>71
では、同じスキルレベルなら若者より中高齢者を優先雇用する法律でも作るか?

79:名刺は切らしておりまして
15/09/10 05:58:10.11 5yaAjIim.net
自民党は本当にカスだな

80:名刺は切らしておりまして
15/09/10 06:00:35.52 /3YURQcd.net
面倒臭いから、理解していて当然のことをあえて書くが、
問題の対象は今の50代より、現在非正規の30.40代労働者だ。
彼等がいつまで職にありつける?
このままでは、彼等の多くが50代で「次」を見つけられなくなる。

81:名刺は切らしておりまして
15/09/10 06:05:29.28 66UCvDPq.net
>>1
正社員がけた違いに恵まれているんだからそうなる罠ww
正社員利権に胡座をかいている正社員ヲヤジがその座を少しでも派遣社員若者
に譲ればこんなことにはならなかったのになww

82:名刺は切らしておりまして
15/09/10 06:20:03.19 wSLl7M/N.net
不思議だな~!
下級国民向けに法案改悪した自民党に、
何故下級国民が支持するの?

83:名刺は切らしておりまして
15/09/10 07:33:20.52 OjpB6fx3.net
竹中平蔵高笑いだな…
シャブ売って奴隷売って大儲け

84:名刺は切らしておりまして
15/09/10 08:10:03.63 ShhvL4+r.net
 
【国内/外国人労働者】労働力不足に陥る日本、高まる外国人労働者の存在感―米メディアWSJ(写真) (RecChina)[9/7]
スレリンク(news5plus板)
2015年9月2日、環球網によると、米ウォール・ストリート・ジャーナルは1日、
労働力不足に陥る日本で、外国人労働者が日本経済の原動力としてより、
大きな働きを担うようになっていると報じた。多くの産業で人材が不足しており、
ラーメン店から自動車部品工場まで外国人労働者への需要が高まっている。
移民受け入れによって疲弊した日本経済を活性化させようとする日本国際交流センターの毛受敏浩氏は、
「日本企業は労働力を必要としているが、大学卒業生の数は減少を続けており、人材不足はさらに拡大する」と指摘する。
日本では現在、留学生は週28時間までのアルバイトが認められているほか、
技能を身につけて帰国できるよう、外国人技能実習制度も設けられている。
しかし、有効な監督・保護のシステムが欠落しており、
安価な労働力を提供するだけのものになっていると米国などの国際人権団体から批判が出ている。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
関連記事
【政治】自民党、人口減対策で移民の大量受け入れを本格的に検討する方針を明らかに★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】経団連、日本社会になじむ移民受け入れ方法を検討 政府に提言へ
スレリンク(bizplus板)

85:名刺は切らしておりまして
15/09/10 10:48:53.95 mIbSPpyL.net
 
【派遣法】「失われた20年」 非正規を社会全体に広げたのは大きな誤りだった
スレリンク(bizplus板)
【経済】外国人滞在資格、最長8年に延長 諮問会議が提言へ[日経新聞]
URLリンク(daily.2ch.)<)
11日に開く諮問会議で民間議員が提言する。
安倍首相は自民党総裁選の政策集で、経済政策「アベノミクス」は「いよいよ第2ステージに入る」と表明した。
素案は新たな経済政策のたたき台となる見通しだ。
実現には入国管理法の改正が必要で、来年の通常国会での法改正を視野に入れる。
政府は2012年に外国人の在留資格を最長3年から最長5年に延長しており、これを最長8年に再延長する。
在留資格の更新手続きの頻度が少なくなるなど、国内で働きやすくなる。
URLリンク(www.nikkei.com)

86:名刺は切らしておりまして
15/09/10 11:56:37.38 Jlr3yDbS.net
安倍晋三と日本会議は表裏一体:「戦前の大日本帝国が理想の国家」
日本会議のメンバーはほとんどが戦前の支配階級の子孫
彼らは先祖のみじめな大失敗(=敗戦)を素直に受け入れることが出来ない
無謀な戦争で350万もの国民を犠牲にしたにも拘わらず、まるで反省していない
現行憲法が政府/軍の暴走を防ぎ、国民を護るためにあることを理解していない
彼らは東京裁判・戦後レジームを全く受け入れることが出来ない
先祖が戦争犯罪者とされ、彼らが特権的地位を失ったことを受け入れられない
戦犯(日本国民の敵)をも祀る靖国神社への参拝は、彼らにとって特別な意味を持つ
先祖を正当化し戦前の地位を回復することが、彼らの唯一無二の目標なのだ
彼ら多くの世襲政治家は、一般国民とは全く違う日常感覚を持っている
幼少から取り巻きに囲まれ、言われた通りに振る舞うだけで約束された人生
努力は全く不要、勉強はさっぱり、歴史や科学技術知識・社会常識は驚くほど欠如
安倍晋三は典型的な例だ
彼らは世襲というだけで楽々と当選回数を重ね、一般国民とは全く違う政治感覚を持っている
自分たちが支配階級であり、一般国民は国家に(つまり彼らに)奉仕すべきと思っている
彼らの覇権のために、多くの働き手を派遣に追い込み搾取する格差社会化を進めている
戦前への回帰を指向する彼らは日本国民の敵
間違いは二度とやらせない!
政権から奴らを追い払え!
ja.wikipedia.org/wiki/日本会議
日本会議国会議員懇談会の項参照


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch