15/09/07 19:52:13.30 aZ/wvLbX.net
ドイツ帝国が世界を破滅させる
3:名刺は切らしておりまして
15/09/07 19:52:17.65 6AGgfFZW.net
日本の経団連みたいな連中だな
4:名刺は切らしておりまして
15/09/07 19:55:13.91 VudedzCH.net
お手並み拝見
5:名刺は切らしておりまして
15/09/07 19:55:15.69 bZCsD98E.net
ドイツ人は自己評価が高すぎるんだよ
戦前は自分達は人間として最良であるべきだ、
戦後は自分たちは人道的に最も素晴らしくあるべきだ
人間そんないいもんじゃない
良いところも悪いところもあるのに
6:名刺は切らしておりまして
15/09/07 19:55:19.78 tUzIGtx6.net
>>3
素直に消費だけして労働を厭わない人達ならいいんだけどねぇw
7:名刺は切らしておりまして
15/09/07 19:57:36.09 fKeVcTLB.net
まあ思い知るだろうな
ドイツは歴史認識でも相当抑圧されてるから
難民うけさはネオナチ拡大の起爆剤になるだろ
8:名刺は切らしておりまして
15/09/07 19:58:33.72 3xdjDioM.net
何だかんだ言っても、ドイツえらい。
9:名刺は切らしておりまして
15/09/07 19:58:34.94 5f0n8cWj.net
大量に受け入れたトルコ人が今や貧民窟やマフィア化している
シリア人はトルコ人よりもっと過激だぞ
10:名刺は切らしておりまして
15/09/07 19:59:18.14 7nELH8zG.net
つまり
「奴隷歓迎」
11:名刺は切らしておりまして
15/09/07 19:59:18.52 yEJjmJ8g.net
そもそもドイツの産業に使える人材居るのか?
12:名刺は切らしておりまして
15/09/07 19:59:21.06 /j9Omrz4.net
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 半分の難民はドイツの管理社会についていけないと思うで
いずれスペインとかゆるい国へ移りそうな予感がするわ
13:名刺は切らしておりまして
15/09/07 20:00:17.00 LBx/7IDa.net
低賃金労働者が欲しいだけなのか、それとも教育をバッチリやって高度な技術者を養成する気なのか
いずれにしても、移民もいずれは高齢者になるわけで、その時どうする気なんだろうか
まさか出身国へ追い出すのかよ
14:名刺は切らしておりまして
15/09/07 20:01:40.27 x9fzUvgU.net
欧州各国に分担しても結局はドイツに集まってくる
さて難民が100万を超えたあたりでの状況が楽しみだね
さっさとシリアに米と一緒に軍を派遣しないからこうなる
15:名刺は切らしておりまして
15/09/07 20:03:32.60 5O0eniSL.net
マシンにとって代われる仕事しかないだろう
16:名刺は切らしておりまして
15/09/07 20:04:43.45 NIy4mmrR.net
ドイツとアメリカぶっちぎりだな。
日本は、完全な負け組。
17:名刺は切らしておりまして
15/09/07 20:08:24.49 wGZNebue.net
政府は緊縮財政、どケチな国民性で内需は壊滅してるのに、
中国が破綻して輸出もダメになったら、移民を抱えて
ドイツはどうなることやら。また絶滅強制収容所でも作るのかな。
18:名刺は切らしておりまして
15/09/07 20:18:19.04 Iz9Laivn.net
易になるのは1割にも満たずあとは負担にしかならない
19:名刺は切らしておりまして
15/09/07 20:19:48.94 FU3//6xW.net
日本の介護難民はどうしょうもないがこの難民は使いみちはありそうだな
20:名刺は切らしておりまして
15/09/07 20:23:23.61 9GMH/Gxz.net
ドイツに行くようなのは元々は裕福だった人が多いとかなんとか