【経済】企業が利益ためる「内部留保」過去最高の354兆円at BIZPLUS
【経済】企業が利益ためる「内部留保」過去最高の354兆円 - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
15/09/02 14:42:02.69 5YfyQ1Zt.net
企業のタンス預金

3:名刺は切らしておりまして
15/09/02 14:42:53.73 L+BgR9z/.net
現金が354兆円あると思ってる馬鹿はいねーだろうな

4:名刺は切らしておりまして
15/09/02 14:43:20.28 9wJaO9WP.net
>>3
共産党の委員長w

5:名刺は切らしておりまして
15/09/02 14:46:05.68 +bjItum7.net
「内部留保」って何だよ
今ざっと税理士の財表テキストを流し読み一巡したけどまだ見たことないぞ
それにもっと設備投資しろつったって今後の景気次第では遊休施設として持て余すリスクもあるからな
コケたら責任とるんか?どうせハシゴを外すに決まってる

6:名刺は切らしておりまして
15/09/02 14:46:50.49 qIZFX5co.net
>>3
政治に関わる嘘つき全員

7:名刺は切らしておりまして
15/09/02 14:47:20.70 bshFoggt.net
実質賃金は下がる一方です

8:名刺は切らしておりまして
15/09/02 14:49:07.56 riUOouaL.net
生活保護よりひどい状況w 日本政府の赤字の最大原因!

9:名刺は切らしておりまして
15/09/02 14:50:04.92 eF/XDJyk.net
共産党は企業の内部留保がいけないと国会でごっちゃごちゃ
言っているが、不景気な時に頼りになるのは自前の内部留保。
銀行は雨が降ったら傘を取り上げる、と皮肉られるのは銀行
のきびしい自己資本規制があるため。
内部留保は不要になるよう、銀行の自己資本規制を緩和しろ。

10:名刺は切らしておりまして
15/09/02 14:50:19.96 iJH1q+5V.net
配当しろよ 以上。

11:名刺は切らしておりまして
15/09/02 14:50:44.20 gD/0Zhbi.net
労働者に還元する法つくれよ

12:名刺は切らしておりまして
15/09/02 14:51:46.93 IXiBe/za.net
従業員の給料を上げろ!

13:名刺は切らしておりまして
15/09/02 14:53:35.76 OhkqrIXk.net
そら貯めるっしょ

14:名刺は切らしておりまして
15/09/02 14:54:28.82 imOT5MOi.net
共産党のバカがまた国会とテレビで暴れだす

15:名刺は切らしておりまして
15/09/02 14:55:42.80 iJH1q+5V.net
企業が溜め込めば溜め込むほどデフレになる

16:名刺は切らしておりまして
15/09/02 14:57:06.33 w4m5aVqV.net
一番貯めてるのは銀行でしょ。

17:名刺は切らしておりまして
15/09/02 14:58:49.65 LBbW+k+H.net
内部留保に税金をかけろ。
資本金や従業員数を基準にしろ。
不要不急の内部留保を吐き出させないと
アベノミクスの第3の矢は折れるぞ。

18:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:00:35.14 UKZCr1BJ.net
これが全て投資に向かってるならともかく以前から指摘されていたが、
現金や現金化可能な証券などの金融商品などに変えられてるだけで、実際には
いわゆる期待してる内部留保とは違う状態にあるのが日本企業。
一般的に現金化不可能な資産等になっているならともかく、実体がキャッシュ
としてここまで蓄積されてるのって世界でも日本だけ。

19:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:01:25.95 lw2UNEGJ.net
>>9
政府が色々言っていても、現場の企業は不景気という認識なんだろうね

20:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:02:55.13 D6g8FPz1.net
内部留保が減ることってあるんだろうか?
自前の売掛金や安全資産運用とかするんだから
借金減らして内部留保にするのは当たり前じゃね?。
銀行なんか自己資本増やせば内部留保でしょ。
内部留保を減らすと企業を弱くなって正規雇用減らす効果しかないのに
強酸党のバカ理論に付き合ってると資本主義社会では通用しないよ。

21:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:03:05.34 a1CfAXuf.net
三菱の飼い犬総理が何とかしてくれる!

22:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:05:12.51 L+BgR9z/.net
馬鹿がいっぱい・・・

23:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:06:02.89 IJ6R/avg.net
有望な投資先が見当たらない、成長産業が無いジリ貧日本。
バラ撒きや既得権拡大政策じゃあ成長産業には金は届かない。
大体、成長と保守とは相容れない考え、安倍の化けの皮が剥がれた結果がGDPのマイナス値。

24:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:08:29.03 aiyazEv+.net
国内に投資しないし
海外だとドルベースだから価値下がるし
円安ってほんとにおいしいのか

25:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:08:30.18 6YPMuI2p.net
法人税下げても労働者の給与は下がり続け社会経済に還元されず内部留保になるというね

26:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:09:04.85 Svv2D2Xp.net
トリクルダウンを華麗に阻止する企業!

27:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:09:29.07 eF/XDJyk.net
日本の一般家庭の貯蓄率が高く、企業の経営者も
保守的で悲観的な日本人だから石橋をたたいて
渡る習性。
日本の企業に長寿企業が多いのは保守的で派手な
事をしないのが要因かも。

28:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:11:09.45 J6DfZNQL.net
消費税減税して法人税減税した結果がこれかよ
国民から金を吸い上げ企業に献上したようなもの
GDPもマイナスになっているし国家経済は衰退している
企業も短期的には儲かるけど長期的には日本が経済成長した方が儲かるのに
経済音痴な政治家と財務省官僚が諸悪の根源ではあるが

29:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:11:32.50 x7VUeDRr.net
>>1
麻生コンクリート、大規模設備投資してみろよ。
何やるんだ?ん?wwwwwwww

30:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:12:14.02 6YPMuI2p.net
>>28
>消費税減税
???

31:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:13:47.28 yqfm/2Qj.net
>>18
> 一般的に現金化不可能な資産等になっているならともかく、実体がキャッシュ
> としてここまで蓄積されてるのって世界でも日本だけ。
日本には投資すべきモノがないからなァ
その意味ではアベノミクスの第三の矢が全く放たれていないことが問題だねw

32:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:15:34.80 yqfm/2Qj.net
>>28
日本は投資の効率が悪いんだよなァ
株式の持ち合いを規制した方が実効性があると思うワ

33:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:16:05.22 6YPMuI2p.net
>>31
失敗した詐欺ノミクスをいまだ信奉するアホw

34:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:17:14.36 xg6E4OT0.net
企業の内部留保は個人の貯金と同じで、世の中に回らない貯蓄はケインズによれば
景気を悪くする鬱血のようなもので、溜まりすぎた内部留保はデフレの原因に
社会に良くない物、貧乏にあえいでいる非正規雇用で生活しているものを正規にして
社会的弱者に配れ、金持ちは金が入っても使わんが貧乏人が金が入ったら使い
倒して物がよく売れ景気が良くなり、結局企業ももうかりすべてがよくなる。
貯まり過ぎた内部留保は血のよどみで日本経済をデフレ病にする。安部よなんとかせい。

35:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:17:26.70 2N4O6YoB.net
設備は必要だし投資だけど現金内部留保が増えてるのなら雇用などの労働者待遇に反映してほしいな

36:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:17:56.30 Fyouq5Lc.net
年寄りの老後に備えた貯蓄と同じ

37:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:18:09.95 fLS+mLYn.net
本業の儲けじゃねーもん

38:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:19:27.44 4Ago+CTc.net
外形標準課税

39:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:19:27.53 yqfm/2Qj.net
>>33
インタレだの、円安誘導だの、リフレだの、オマイラは大喜びだったじゃんw
まあ株価は上がったし、若者の雇用も増えたから、悪いことばかりではない
アベノミクスの第一、第二の矢はアホだが、第三の矢は本命だと思う
問題は抵抗勢力のために、第三の矢が放たれないこと

40:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:20:41.45 z9I9+yCf.net
シャープの内部留保はありますか?

41:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:21:58.93 6YPMuI2p.net
>>39
もう騙されねえからアホサポは死んどけ

42:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:24:00.69 yqfm/2Qj.net
>>41
あんなのに騙されたアンタがアホで、バカは何度でも騙されるから諦めなw

43:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:25:17.78 ukR3i++c.net
こいつらどんだけ増やしたら気が済むんだ

44:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:25:41.75 6YPMuI2p.net
>>42
開き直んなよアホサポ、騙されるの何も俺は最初から安倍チョン信じてねえよ

45:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:25:46.44 mOdf329L.net
一番の問題はジジババの貯金が停滞していること
家もある物もある使う理由が見当たらない
日本人の総貯金額って1,500兆だったか
これに税金と言うと共産党まで何も言わなくなる
企業はダメで個人は聞かなかったことだそうだ

46:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:27:47.07 CqSgVOmd.net
>>33
何が「失敗」で、何が「詐欺」なのか理屈で説明してごらん。
少なくとも、私の年収と仕事の利益率は確実に上がってますが?

47:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:28:16.93 yqfm/2Qj.net
>>44
( ´_ゝ`)フーン
で、誰を信じるのさw

48:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:29:04.26 /xZgjxL5.net
>>1
で、法人税は大幅減税かwww
大企業がする献金の成果が安倍自民党の利権政治に生かされてるなw

49:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:29:07.34 6YPMuI2p.net
>>46
お前はこの記事を最初から読み直せ、クズサポ

50:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:29:10.29 ukR3i++c.net
利益剰余金と配当金だけは凄まじい勢いで増えるアベノミクス

51:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:29:10.91 fL2anIIL.net
内部保留に課税しないと経済は好転しないぞ?

52:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:30:48.38 yqfm/2Qj.net
>>45
解決策は簡単で、所得税と法人税を減税して、消費税を上げること
それで、じじばばから徴税が可能となり、税金を払っていない農民、漁民、ナマポからも、
税金をとることが出来る!
消費税増税に賛成しるw

53:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:31:03.68 6YPMuI2p.net
>>47
アホサポ死ね半島へ帰れ

54:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:32:32.14 PgsklxW0.net
お前らがアフィリを嫌うから内部留保がたまっていくだけw
だからいってるのに。

55:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:32:36.44 ukR3i++c.net
法人税減税幅、3.3%から上乗せしたい=安倍首相
URLリンク(jp.reuters.com)
法人税20%台、綱引き本番 16年度税制改正要望
URLリンク(www.nikkei.com)
法人税を更に引き下げたい安倍ちゃん

56:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:33:24.94 yqfm/2Qj.net
>>53
チョン嫌い!

57:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:34:19.39 6YPMuI2p.net
>>56
自己嫌悪か?w

58:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:37:40.00 yqfm/2Qj.net
>>57
チョンと安倍が嫌いなのは理解したけれど、どうしたいの?

59:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:38:19.46 EPhuegZ7.net
アベノミクスはトリクルダウンを目指すものではない経済の好循環を目指すと安倍は明言したからな。
結局、安倍のお友達の大企業、富裕層、公務員、自民党、最近はもう一つ加えて中国人観光客の中だけで
好循環しだしたみたいだな。
中小企業と庶民は消費増税と円安による物価高で吸い上げられるばかり。
全体で経済成長率がマイナス成長で実質賃金が26か月もマイナスなんだから救いようがない。

60:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:38:51.33 6YPMuI2p.net
>>58
なら取り敢えずお前死ね

61:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:40:29.77 kwKjh6Ds.net
もっと飲み食いして金を使え

62:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:41:22.93 CqSgVOmd.net
>>49
理屈で反対理由を言えないのは、理解しないで「安保反対デモ」に参加している暇人と一緒だぜ?
そもそも、国はあんたに「お願いだから日本にいてください」だなんて頼んじゃいないぜ?

63:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:42:09.94 xZ/cVxA7.net
単なる中流層の癖に安倍自民を擁護している奴って
自分自身で自分は馬鹿で無知で流されるだけの
考える事を捨てて人間ですと言ってるのと同じ

64:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:44:23.53 6YPMuI2p.net
>>62
>>34>>59に書いてあるだろ、日本語読めないの?朝鮮猿

65:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:47:36.52 LF0qog/9.net
ネトウヨの言うこと聴いていたら大変なことになるから
さっさと世界最低率の法人税を上げろ

66:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:54:41.66 dt5EbO0q.net
諸悪の根源は大企業。内部留保の10%に課税するだけで消費税はゼロに出来るし
格差是正も出来る。
でも、これを明言している政党は共産党しかないんだよ。
俺も外交は共産党は支持しないけど、正しい経済政策という意味では共産党の右に出るものはいないと断言できる。

67:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:55:39.29 i4QXiG2O.net
内部留保に課税して所得の再分配をすべき
①国債の償還に充てない
②納税した企業には政策投資銀や国金使って納税額に応じて困窮時に低利で融資する仕組みをつくる

68:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:56:53.66 I3tQSHLs.net
いやもう誰がどんな政策立てても好景気は無理でしょ、実際のとこ
少子化が手遅れ状態になった今、消費は年々おちてくだけ
そんな中、どこの企業がリスク負ってまで投資せにゃならんのよ
老人ばっかりのこの国は詰む一歩手前

69:名刺は切らしておりまして
15/09/02 15:59:43.54 PrL1blBe.net
そんなの国民から掠め取った円安税じゃねえかw

70:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:01:37.79 BZzGmoz+.net
内部留保の凄い会社はなんだかんだで円高にしたがる売国奴
でも就職するなら伸びてる会社よりも内部留保の多い会社だよなw

71:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:02:52.10 +aNXNxNR.net
だから最低賃金を上げるしかないんだって
口だけでお願いしても無駄
企業が人件費を上げたくないのは当たり前だし

72:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:04:04.08 /RNqCVea.net
これがトリクルダウンですね!

73:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:05:36.79 +bjItum7.net
>>67
二重課税になりますなー

74:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:05:40.61 orXYHyya.net
円高になるまで溜めとけよ 今使うのはもったいない

75:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:06:22.84 4b6b4C8y.net
バンバン使ってくれよ~

76:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:07:27.58 uY0j7rLg.net
内部留保に税金と言っている人は
あなたの貯金に税金って言われたら
受け入れるのかね?
ただ貯めてるだけの貯金に税金だよ?
これにちゃんと答えておくれ

77:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:08:33.49 lw2UNEGJ.net
>>70
一番は、比較的カネのある地方自治体の公務員という管理考えも。

78:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:09:40.27 B1WRg7LF.net
純資産が少ないと、銀行がお金を貸してくれないの

79:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:10:45.65 UUkWQIFN.net
>>76
全然問題ない
どんどん課税しろ
って感じ
だって俺の現在の預金残高5689円だし

80:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:10:50.26 xg6E4OT0.net
内部留保は利益に一度課税されたものでそこにもう一度課税できないもでは
課税よりほかの手段何とかしたらいい。例えば弱者救済協力金とか。



81:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:17:28.32 nzQI/WD/.net
うれしい悩みじゃないか。大企業が赤字で大リストラ
そんなんよりだいぶいいよ。世界経済もいまいち、日本は善戦してるほう

82:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:17:53.69 /AEdqayw.net
法人税を上げるべきだが・・・献金もらってるからできないか

83:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:18:47.98 6FBI8gvn.net
将来ハゲタカに狙われるオカネw
豚は太らせてから食うのセオリー通り

84:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:19:12.75 WkCKNkj1.net
>>1
但し大企業に限る

85:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:21:02.70 nzQI/WD/.net
>>83
よくわからない。説明してくれ。

86:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:21:14.58 gHjq2jfU.net
ビジ板も馬鹿が増えたね…

87:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:24:46.93 rrqxbOaL.net
課税しろ
預貯金もな

88:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:26:46.38 XK3eidfe.net
内部留保でググると幸せになれる

89:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:27:26.58 l1Nhqmey.net
いよいよ2017年は、三河の平均所得が東京を抜くだろう
江戸城を、明け渡して150年、また名実ともに日本のトップに立つ

90:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:28:31.23 nSM4Vq9C.net
もう少し、利益を生かしていかないとね。
株の世界でも、世界的な指標になってるし。
慎重なのはいいけど、万年、そうやってるのは、
利益にアグラかいた怠慢だよね。

91:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:28:40.54 4+XoyNq6.net
グラスのタワーの一番上がどんぶりみたいな大きなグラスになったのかな

92:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:28:41.91 BZzGmoz+.net
>>80
金持ちからまるで小作人かのような高額の税金を引き、更に死んだら追い打ちをかけるように
相続税取られる世の中なんだけどさすがにこれが厳しすぎるってわかってもらえたかな?
少なくとも相続税はなくすべきだ。所得税は諸外国並み、相続税も諸外国並みが妥当だろ

93:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:28:51.17 u2GzCKPX.net
内部留保はキャッシュじゃないんだぞ。
武田薬品みたいにコツコツ永年利益を溜め込んで兆円のキャッシュを積み上げていても、
ナイコメッドみたいなクソ買収で一気に海外に放出する例もある。
帳簿上は「のれん」として資産計上されているので、依然、内部留保は積み上がっているわけだが、
その実態は実在性のない空気。
金を全部吐き出した後で、その空気に課税なんてしたら倒産してしまうわ。

94:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:30:16.83 riUOouaL.net
生活保護者の消費が企業の内部留保に貢献してる件w
企業の内部留保こそ、政府の赤字の裏返しw
これが理解できないやつがおおい~
生活保護者も、消費者たるお客様w

95:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:30:41.45 vw/IeCRA.net
設備投資に使うってイマイチわからんな、どう使ってるのか
古くなったものを更新している感じか

96:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:32:08.48 nSM4Vq9C.net
>>76
いくら以上と決めた上でかかるならば、
いいと思うよ?
溜め込みすぎてるのが、景気の足引っ張ってんだから。
溜め込んでも国がダメになれば、結局、損。
なんにもならんよ。

97:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:32:51.69 7JqU7uv3.net
お金を溜め込んで世の中に循環させない
企業自身に不景気の原因がある
それでいて、消費者にお金を使えと言う身勝手

98:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:36:01.22 PGlWNFuw.net
結局、いくら企業に有利にしても物価が上がるだけで
給与は上がらないか物価高に追いつかないってことが証明されたってことか
やっぱ底辺から有利にしていかなきゃ景気よくならないし少子化が止まらない
30歳以下の収入500万以下の日本人に100万配るとかしろよw

99:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:37:46.56 R/DAwcaT.net
法人税は個人で言うと
ニートになるか厳しくても働くかのボーダーライン
法人税を上げる=経理上赤字にしてもう払うな
になるのでプライドと利益の狭間で戦っている

100:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:38:30.67 PgsklxW0.net
そうだね、これだけ手を打ってダメなら打つ手がない。

101:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:41:15.67 FjFPUW1t.net
法人税低くたって使わないんだから、法人税上げて消費税下げるとかした方が断然景気に良いだろ。

102:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:43:55.43 ELsEGCsN.net
循環すべき財布の紐を占めているのは実は企業でした!

103:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:45:24.02 ELsEGCsN.net
こんなだから、いくら税金云々の対策しても
アホ臭いだけだから BIがいいよって話なのに、
みなさん、大反対するんだよねw 変な人たち。

104:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:46:25.97 ELsEGCsN.net
大企業が沢山税金払っているなんて
思っているやつらが沢山いるんだろうな。
情弱杉なんだよ。

105:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:52:36.07 3Yr8d9H7.net
大企業には増税すべき

106:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:53:21.15 UhbIqzO9.net
そして海外に投資するんだろ。景気良くなるわけないな

107:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:56:56.96 y1m2OI8T.net
そら70円から120円まで上がったら円で計算すればそうなるわ
ドル換算すれば何も変わってないがな

108:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:57:36.10 dt5EbO0q.net
大企業の内部留保を一律で10%取り返すだけで財政問題はすべて解決するし
社会保障も再建できる。
これ以上大企業の横暴を許すな!

109:名刺は切らしておりまして
15/09/02 16:58:05.73 1MVmD9+O.net
ある程度付けてある留保には税金かけてもいいと思うんだけどね
会社が貯めこんでも株主から見たら還元しろって材料になるしね
株価と内部留保資産のバランスがとれていればいいけどバランス悪いとハゲタカに集中砲火だよ

110:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
15/09/02 17:01:57.61 qwQSIflB.net
内部留保の労働者還元と 人買い派遣、中間搾取業者が得た富を過去に遡って公平に再分配しろ
共産党ならそれができる!

111:名刺は切らしておりまして
15/09/02 17:06:31.81 lw2UNEGJ.net
>>103
BIは、人工透析が必要とか、ハンディキャップがある人達向けの補助をしない、冷酷なシステムだからね

112:名刺は切らしておりまして
15/09/02 17:09:50.54 QwhDnm4+.net
>>5
利益剰余金と書いてあるだろ
細かい字を読まない奴は法律の試験に受からんぞ

113:名刺は切らしておりまして
15/09/02 17:12:01.08 +bjItum7.net
>>112
君はとても賢い人だから言ってることがよくわからない

114:名刺は切らしておりまして
15/09/02 17:13:31.72 Ofh6T92b.net
トヨタが法人税ほとんど払ってない年があるって聞いて狂ってると思った

115:名刺は切らしておりまして
15/09/02 17:22:14.52 WRti7fhf.net
免税特典を与えた結果がこれ

116:名刺は切らしておりまして
15/09/02 17:26:34.60 jfht1+RZ.net
>>79
死ね

117:名刺は切らしておりまして
15/09/02 17:29:13.96 JHV0PwHL.net
設備投資しても内部留保減らないんでしょ?
内部留保なんて設備になってるって聞いたぞ

118:名刺は切らしておりまして
15/09/02 17:35:44.65 D5qZ3ksR.net
物価高で設備投資費が跳ね上がっただけでしたとかかな?
×金持ち化した
○円が紙切れ化して企業としては大量に持たないとやっていけない

119:名刺は切らしておりまして
15/09/02 17:41:24.22 7un+Vfq9.net
増税して個人消費を冷え込ましといて
設備投資しろとかとんでもない要求するなw

120:名刺は切らしておりまして
15/09/02 17:43:11.37 EPhuegZ7.net
>>117
設備投資は償却があるから数年で消えてなくなる。
固定資産も固定資産税を取られている。
動産には消費税が掛ってきている。
一方金融資産は課税されないから無くなる心配はない。
問題なのは金融資産だな。

121:名刺は切らしておりまして
15/09/02 17:45:44.69 54qX8JmY.net
円安アベノミクスで一番恩恵を受けた輸出大企業が
アベノミクスを一番信じて無い現実

122:名刺は切らしておりまして
15/09/02 17:46:47.98 n4gtvDpx.net
会社の利益の赤字黒字に関係なく
小売業と飲食業以外の全ての企業で
非正規従業員の割合だけ法人税増やせばいいのにな
例えば法人税5%の非正規従業員の割合が39%の会社なら
法人税44%みたいな
そうすれば一番の雇用改善になるんじゃね?
もち決算を連結するような会社は一蓮托生で

123:名刺は切らしておりまして
15/09/02 17:47:43.36 dEy+iYQE.net
内部留保じゃなくて現預金なら「貯め込むな!」というのもわかるんだけどな

124:名刺は切らしておりまして
15/09/02 17:47:56.32 mUej5JU4.net
てめえええええええええええええええええええええええええええええ
設備投資と賃金アップしろやこらあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
なんのために株価上げたのか分からねえじゃねえかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

125:名刺は切らしておりまして
15/09/02 17:50:15.41 mUej5JU4.net
この守銭奴企業が!!!!!!!
もう知らん
これだけ手を打って何一つ反省しない企業に恩恵はない

126:名刺は切らしておりまして
15/09/02 17:54:42.10 +oJ/nfJz.net
民間企業が全部
政府の援助で倒産しない会社になれば
内部留保は無くなる
民間と政府出資の外郭団体では、(ルール)ハンデが違う
片方は絶対に倒産しない
その上、身分保障されてる特権階級だ
国民全員がその特権階級になれなければ
不公平感は、なくならないだろう
希望する人は全員公務員になれる政治が行われるときに
人の心からなくなるものがあるでしょう
それは、他人よりも自分が優れた人であるという、優越感と
自分は選ばれた人であるという、選民意識
これらがなくなってしまったときに、何を生きがいに人生できる?
それが、先進国の課題でしょう
先進国は人類の運命の最先端を進んでる(おおげさかな)
途上国は、経済発展だけで国家経営できるでしょうけれど
先進国が途上国のようなスタイルで国家経営してるのでは
人類の運命を開いていくための使命感をもてないだろう?
難民の援助よりも先進国には優先課題があるだろう
外国の援助よりも国内の難民の援助だろう

127:名刺は切らしておりまして
15/09/02 17:55:30.17 OFohkZf9.net
もう銀行いらないな。
日本は銀行廃止しろよ。
でもって政府紙幣に移行しなさい。

128:名刺は切らしておりまして
15/09/02 18:02:40.10 mUej5JU4.net
中小企業と労働者を救え!!!
巡り巡ってまた自分に帰って来るんだよボケが!!!

129:名刺は切らしておりまして
15/09/02 18:06:57.41 TnGciTZB.net
俺に100億くらいポンッとくれないかね、重みで骨折しそうだけど

130:名刺は切らしておりまして
15/09/02 18:09:28.64 ToNTsaD+.net
日本経済のために、内部保留税の導入はよ

131:名刺は切らしておりまして
15/09/02 18:11:50.75 zcaiMdBC.net
留保金課税は一応すでに有るんですけどね

132:名刺は切らしておりまして
15/09/02 18:14:01.89 dS/qi4Bv.net
そんだけ貯められるくらい税金払ったんだろ?文句言うな。

133:名刺は切らしておりまして
15/09/02 18:15:05.75 dS/qi4Bv.net
税金払った後の残りカスだよ、内部留保は。

134:名刺は切らしておりまして
15/09/02 18:19:05.99 isWCp5rH.net
【ゲーム】メタルギアソリッド6の概要発覚、近未来の内戦地帯化した分裂中国が舞台 中国政府は猛反発[転載禁止]2ch.net
URLリンク(hello.2ch.net)

嫌特亜キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

135:名刺は切らしておりまして
15/09/02 18:21:11.81 mtfRH+gH.net
>>133
工場とかも内部留保なんだろ?
かつて民主党は、職場を売って給料に当てろとか、馬鹿言ってたよな?( ´'ω'` )

136:名刺は切らしておりまして
15/09/02 18:37:33.78 mUej5JU4.net
ニートの俺をこんなに怒らせんなやボケ!!!

137:名刺は切らしておりまして
15/09/02 18:44:35.11 Srq8wJSz.net
現金じゃなくても設備投資に回して
給料に回らんのだから、作ったものが益々余るわけだ

138:名刺は切らしておりまして
15/09/02 18:51:19.69 zcaiMdBC.net
実態は
海外に投資して、海外で事業をし給料を払って、海外で儲けた海外にある金なんだよ
だから貿易収支は赤字になり資本収支ばかり黒字になる
働いた分を分配しろって従業員が言うなら、海外の従業員へと言うのがスジってもんだろうね

139:名刺は切らしておりまして
15/09/02 18:55:21.97 mUej5JU4.net
キーッ!!!!!!!!!!
何のために株価を上げようと努力したのか解んねえ!!!

140:名刺は切らしておりまして
15/09/02 18:56:49.61 mUej5JU4.net
愛国心はねえのか!!!
大企業は国民の生活を任されている自覚を持てよ!!

141:名刺は切らしておりまして
15/09/02 19:10:12.11 VwmfoqBr.net
中小企業も儲けてる
資本金1,000万円未満の昨年度経常利益は+34.3%と大幅増

142:名刺は切らしておりまして
15/09/02 19:13:06.37 NGyUcLSx.net
法人税減税よりも即時償却の限度額をあげて欲しい。

143:名刺は切らしておりまして
15/09/02 19:19:19.63 crzW/taX.net
法人減税の当然の結果

144:名刺は切らしておりまして
15/09/02 19:23:39.74 VwmfoqBr.net
2年前に比べ付加価値は+12兆円に対し人件費は-1兆円
この辺に問題がありそう

145:名刺は切らしておりまして
15/09/02 19:28:01.41 lqCosZ0A.net
法人税なんて80%位でいいんだよ
その方が課税逃れの調達が増えてみんな潤う
ただ税金に頼ってる奴は死ぬがなw

146:名刺は切らしておりまして
15/09/02 19:29:06.43 jVEne/sY.net
優れた企業が、海外でM&Aすればそのノウハウがもっと活かせてもっと世の中のためになる、そのための資金だろ、何度言わすんだ無能ども

147:名刺は切らしておりまして
15/09/02 19:32:22.36 jCBnRgpB.net
配当を無税にすればいいんだよ。
「企業の利益金は株主のもの、だけど配当に回すと余計に税金が
かかってしまうので社内に留保しておきましょう」っていうのが
企業が社内留保を積み上げる口実になってるんだから。

148:名刺は切らしておりまして
15/09/02 19:34:15.09 mUej5JU4.net
>>141
アベノミクスには期待してるよ
でも国全体が一丸とならなければ経済は上向かん

149:名刺は切らしておりまして
15/09/02 19:36:08.56 bC5WgJZS.net
配当増やすより、設備投資で内部留保増える方がいい

150:名刺は切らしておりまして
15/09/02 19:38:52.39 aqjumsNk.net
設備投資が増えれば失業率は下がる
もう少し失業率が下がれば賃金上昇も大きくなるだろう

151:名刺は切らしておりまして
15/09/02 19:43:53.69 VwmfoqBr.net
労働分配率が下がってるんだよな
これが株価はあがってるがGDPマイナスの要因だろな

152:名刺は切らしておりまして
15/09/02 20:02:46.73 waTw+itu.net
無借金企業以外は、借金返済を進めただけで
設備も預金もかわってない可能性がある

153:名刺は切らしておりまして
15/09/02 20:05:29.16 xD5BIyNN.net
内部留保に上限設けないとたぶん駄目だな
社会に還元を全くしない社会の完成になって
つまるとこ労働者が損ばかりをし消費が最小限になってしまう社会が来てしまう

154:名刺は切らしておりまして
15/09/02 20:07:14.10 58TY2FCQ.net
日本の社会構造的に言って一番留まりやすい場所が企業だったってことだな。

155:名刺は切らしておりまして
15/09/02 20:13:06.94 /8p1ZIdA.net
「内部留保」が正しい意味で使われてるのを初めて見たかも。

156:名刺は切らしておりまして
15/09/02 20:15:12.11 HAC86yN4.net
>>147
スマンが教えてくれ
もらう配当金に税金はかかるんだが、配る企業側も
法人税以外に更に税金取られるということ?

157:名刺は切らしておりまして
15/09/02 20:26:43.49 L6GOVeUI.net
>>155
税制のプロや研究者でもないよくわからん連中の造語なのに正しいもクソもないだろ

158:名刺は切らしておりまして
15/09/02 20:29:56.79 8PbFOiWU.net
内部留保って利益剰余金という意味で使われたり、現金と預金という意味で使われたり一貫してないね。

159:名刺は切らしておりまして
15/09/02 20:37:09.80 CEMp+c1R.net
>>3
これを書きに来たんが

160:名刺は切らしておりまして
15/09/02 20:45:11.76 oga3Bapr.net
内部保留貯めて、リストラ繰り返して
我々は家族とか空しい響き。やる気、努力、一体感、空気、向上心、家族 搾取ワードに惑わされず。
労働者は給料や条件のよい所に遠慮無く行くべきと思うわ。(・`ω・)

161:SKIMMINGforBRAIN@Jセンズリ電波フォース
15/09/02 20:46:46.98 WA+AhgYG.net
量的緩和中で投資熱もあって、ナスダックなんかを細かーく見てたヤツも増えたんじゃねーかなあ?
政治家や官僚、マスコミや各種団体が見てないとこを見るヤツらが儲かってりゃいいんだが
ま、政治家や官僚、マスコミや各種団体が見てないものは官製相場に成り様が無いわけではあるが
日本版CIAどこ?逆神様がお隠しになってたりしない?

162:名刺は切らしておりまして
15/09/02 20:47:31.73 Ry61asQe.net
>>17
それ違法だから

163:名刺は切らしておりまして
15/09/02 20:47:46.77 oga3Bapr.net
労働者と企業は距離を沢山置いて
対立関係の方がよいよ。
従っても損の方が多いし。ww 得に優秀な人達は。

164:名刺は切らしておりまして
15/09/02 20:50:55.69 /8p1ZIdA.net
>>158
単年の社内留保を指したり利益剰余金を指したりはするが、現金預金の意味で使ってる明らかな誤用。

165:名刺は切らしておりまして
15/09/02 20:54:42.78 A0geAInK.net
>>3
5割以上の日本人がそう思ってるはず

166:名刺は切らしておりまして
15/09/02 20:55:07.56 fpXWSNMZ.net
利益剰余金が無くなったら株価大暴落で年金が消えて無くなりそう

167:名刺は切らしておりまして
15/09/02 20:56:33.57 YFyF9p70.net
内部留保増加分の半分でも還元されていたら、GDP成長率が3%以上増えてたってことか?
企業栄えて国滅ぶだな。

168:○
15/09/02 20:56:38.81 q5pMORtJ.net
>>158
 本来的には純資産の部にある科目の幾つかを刺す筈なんだけど、何故か資産方の現預金とごっちゃにする人がいるんだよね。
 大前先生とか。

169:名刺は切らしておりまして
15/09/02 21:01:51.95 sTcVX+Wz.net
>>3
354兆円が設備投資だと思ってるバカの方が多いぞw

170:名刺は切らしておりまして
15/09/02 21:02:41.95 T3bIghPW.net
150%くらいの税金かけろよ

171:名刺は切らしておりまして
15/09/02 21:08:28.06 /8p1ZIdA.net
>>167
トヨタの純資産は18兆円。
その内の内部留保は狭義でも15.8兆円。
広義なら18兆円のほとんど全てが内部留保。

172:名刺は切らしておりまして
15/09/02 21:11:14.46 wp0wCtwP.net
個人消費が増えない原因

173:名刺は切らしておりまして
15/09/02 21:14:10.59 3t8lYgC0.net
国賊読売新聞グループの脱税は、2年連続の脱税、過小申告の国賊右翼新聞。
今期は、75億3300万万の純利益、土地売却で、108億7100万円の利益は、
どこの土地を売ったのか?自民党の内部情報の土地利用計画?財務元次官の
勝栄二郎の監査役就任のお土産?100万部の発行部数減で大赤字の穴埋めは、
土地の売却益に大笑い。安倍のバカを動かす財務省元官僚の闇政治。

174:名刺は切らしておりまして
15/09/02 21:16:53.04 U3UTZooU.net
>>17
留保金課税制度はあるんだけどね。
資本金1億超の同族会社の一部と適用範囲は狭い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch