15/07/18 09:22:54.43 rgScVGKi.net
お前達は本当にわかってないな
国債暴落というのは売られる方が問題ではなく、
発端は買わない方が原因で起きるのだよ
国債というのは、ほとんど満期まで保有することはない
特に銀行や保険会社は常に売ったり買ったりする
あくまでも売り手が優勢か、買い手が優勢かの違い
問題なのは買いが少なくなることにより金利が暴騰する
そんな極端に少なくしなくても、今まで100買ってたのは
95しか買わなくなった、それでけで国債は大暴落する
ヘッジファンドが売りを仕掛けてくるなんてのは国債暴落過程の
中盤から終盤にかけての話で、発端は買いが細ることから起きてくる
日本は国債発行額が非常に多いから、各金融機関が少し国債の買い控えするだけで
大きな下落になる
特に日銀が国債の買い手から手を引いた時は政府が相当に気合いを入れて
財政再建して国債の発行自体を抑制しないと大暴落は確定と思ってよい