【福祉】介護職員38万人不足、人材供給追いつかず 2025年推計at BIZPLUS
【福祉】介護職員38万人不足、人材供給追いつかず 2025年推計 - 暇つぶし2ch330:名刺は切らしておりまして
15/06/27 12:43:59.23 sr/tTrxB.net
不思議なのは人材不足でも低賃金。
機械化・自動化も進まない(全自動洗濯機すら無い)。
でも儲かってるところが多い。

331:名刺は切らしておりまして
15/06/27 12:45:40.09 ufV4ADEc.net
なぜ移民を解放しないのか理解できない
出来ること、やるべきことをせずに人手不足、少子化って国民負担を増やすのは政府の怠慢、不作為だろう

332:名刺は切らしておりまして
15/06/27 12:47:16.21 e2W0sw8R.net
刑務作業にすればいいよね。
刑務所の中で、態度が良い奴は老人受刑者の介護をするらしいけど。

333:名刺は切らしておりまして
15/06/27 12:49:03.94 /nQjbCcI.net
移民は問題ありまくりだからAIロボかねえ

334:名刺は切らしておりまして
15/06/27 12:56:46.56 xXrw9MgD.net
金にしろ介護の人手にしろ老人は老人同士で支えあって何とかしてくれ。
老人が若者を搾取して未来を奪っちゃいかんよ。
ただでさえ、今の世代の老人は若い頃、今の若者と同じくらい
年金を負担していたわけじゃないんだから。

335:名刺は切らしておりまして
15/06/27 13:04:48.27 xXrw9MgD.net
安倍政権はこれから大学生の若者に
介護をボランティアとして義務付けようとしているよね。
これは本当にとんでもないことだと思う。
貴重な若者の時間を奪って何も生み出さない価値のない老人の為に
タダで長期間にわたりコキ使わせるなんて
まったく経済合理性がないし、
また、これは強制徴用みたいなものであり、何より非人道的。

336:名刺は切らしておりまして
15/06/27 13:08:52.03 GTls73wH.net
>>335
やってることが、社会主義国そのものだな。
資本主義国のやることじゃないww

337:名刺は切らしておりまして
15/06/27 13:28:47.87 +yhdmCoH.net
海外から介護要員をかき集めるのではなく
海外へ要介護老人を預けよう
老後は温暖な気候のいい国で余生を過ごしましょう、と
もちろん、自己負担で日本に残る選択肢があってもいいが
社会保障の枠組みでは、海外への委託もあっていい

338:名刺は切らしておりまして
15/06/27 13:32:02.27 I4pv5JrS.net
>>328
ナチスの政策を彷彿とさせますね

339:名刺は切らしておりまして
15/06/27 13:32:26.16 rPVWDnDJ.net
団塊の自己責任だろw
さっさと国の為に老害は死んでね

340:名刺は切らしておりまして
15/06/27 13:39:05.66 CEav/UFz.net
×人材
○奴隷
働かない、四時うで邪魔な糞公務員、官僚を半分にして手当て全廃、
給料半額、退職金、年金全廃にして福祉に回しても3倍以上の金が余るだろ

341:名刺は切らしておりまして
15/06/27 13:44:25.53 HWpJ2+BS.net
>>2
そこでワタミの介護ですよ!

342:名刺は切らしておりまして
15/06/27 13:47:07.11 HWpJ2+BS.net
>>18
採用時に、地方公務員は3年、国家公務員は5年を義務付ければいいんだよ

343:名刺は切らしておりまして
15/06/27 13:48:06.44 HbtQCBcH.net
急激な人口増加とか高度成長とか必要が無いんだよな。
今の為替もそうだけど安定的な推移が望ましい。
ダウと日経の長期チャートを見れば分かる。

344:名刺は切らしておりまして
15/06/27 13:48:24.60 +yhdmCoH.net
介護の人手不足の話になると、必ず移民推進派が湧いて出る
移民する立場に立って考えてみたことないんだろうな
日本人がやらないようなきつくて報酬も少ない仕事を、わざわざ故郷を離れてまでやりたいと思うか?
そうではなく、地元に雇用が生まれるのなら、介護を引き受けてもいいという国もあるだろう
自己中な団塊脳を切って捨てれば、そういう選択肢だって考えられる

345:名刺は切らしておりまして
15/06/27 14:04:55.69 ze9NDetb.net
需要と供給の経済原則は機能しないのか?
奴隷労働のままなのか

346:名刺は切らしておりまして
15/06/27 14:05:26.99 HbtQCBcH.net
団塊を移民させた方がいいよな。海外なら費用も安いだろ。

347:名刺は切らしておりまして
15/06/27 14:06:52.69 lW4gMzAM.net
>>344
移民っていっても母国の家族のために出稼ぎに来る外国人が多いんだから円安政策続ける限りそういう人たちにとっても日本は魅力なくなるよね
新興国の物価は年々上がるわけだし弱い日本円を稼ぐよりもっと強い通貨の国の働き口があればそっち行くようになる
新興国の人たちにとって日本は出稼ぎに行く国から観光に行く国になりつつあるね

348:名刺は切らしておりまして
15/06/27 14:10:58.66 LeYJ4NUr.net
>>346
良いアイデアかもしれないね。海外が賃金が安いなら、
外国人にやらせたほうが得かもしれない。移民入れると、
治安の悪化や失業時もめることも多々あるだろうからね。
企業だって、安い労働力を求め、海外に進出するでしょう。
日本政府も、介護の分野は、海外に移転し、海外で労働力を
求めれば、良いかもしれない。手取り15万位海外で貰えれば、
外国人も喜ぶでしょうし、もう先は無い人だから、問題が起こっても
丸く事は収まるだろうよ。

349:名刺は切らしておりまして
15/06/27 14:18:08.49 HbtQCBcH.net
認知症なら自分がどこにいるかも分からないから、移民として海外送りでいいよ。

350:名刺は切らしておりまして
15/06/27 14:55:51.22 Nc7eQbt2.net
「結婚とか出産とか子育てなんてキライ。ずっと独身で好きなことやる。
要介護になったら?金がありゃいいんだろ?施設入るよ。
苦労して育てた自分の子にだって、見捨てられる親もいるしw」
とか言ってるヤツ、施設職員が、どこから湧いてくると思ってるんだろう。
少子化になったら、金の問題だけじゃないのに。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch