【行政】解雇の金銭解決を検討 規制改革答申案、有識者会議を設置at BIZPLUS
【行政】解雇の金銭解決を検討 規制改革答申案、有識者会議を設置 - 暇つぶし2ch55:名刺は切らしておりまして
15/06/16 03:23:14.18 QytlFP6G.net
>>54
先ずはサラリーマンで実験だろ?

56:名刺は切らしておりまして
15/06/16 03:38:04.03 CAKvPi+B.net
月給の30ヶ月分とかトンでもない左翼条件になるんだろうな。w

57:名刺は切らしておりまして
15/06/16 10:12:53.45 5EH+jSzX.net
×規制改革
○改悪、保障撤廃
言い方かえて、いい印象にすれば全ておk。w

58:名刺は切らしておりまして
15/06/16 10:58:25.25 FJvXClzD.net
派遣社員が3年期限なんだから、正社員も3年程度の保障だろ?

59:名刺は切らしておりまして
15/06/16 11:10:18.18 oIV0GdmC.net
解雇は1年分の給与与えたら出来る様にするべきだな。

60:名刺は切らしておりまして
15/06/16 14:53:02.04 5c02l/Gk.net
馬鹿だな こんな法案は憲法違反だ
非正規労働者組合がないのは なぜだ?
それは 非正規労組結成に動いた非正規労働者を
会社側が 派遣解約や 雇止めで 脱法指名解雇しているからさ
指名解雇は 違憲である
なぜなら、労働組合幹部を 指名解雇して金銭解決すれば
サラリーマンを守る労働組合は 簡単に解散できてしまう
組合幹部を 追い出し部屋におこうが
20年草むしりをやらそうが クビにはできないから
労働組合というものが御用組合化しつつも
辛うじて存続できているんだよ
そして、政治家は カネにも 組織票にもならない
非正規雇用の声に耳を傾けても 選挙で勝てない
だから 労働者が組織を失うということは煮え湯
をのまされるってことであって
派遣法と雇い止めが 違憲・組合弾圧の脱法指名解雇の疑いが強いのに
こんな法案で 労働者の団結権への侵害を許してはダメ

61:名刺は切らしておりまして
15/06/16 14:58:39.45 5c02l/Gk.net
こんな 団結権侵害の 違憲悪法を通すなら
共産党に投票して 経営者の財産権を侵害してもらうべき
先に 団結権侵害という 核ミサイルを発射したのは経営側だから
共産党による財産権侵害という 核報復ミサイル発射を検討すべきだろ?(w

62:名刺は切らしておりまして
15/06/16 20:45:09.91 kqspx3zko
最初に国鉄清算事業団、そのあと年金機構と郵政グループかな
そこで相場示したらキヤノンとNECが実行するんだろうか

63:名刺は切らしておりまして
15/06/16 22:50:42.96 mTzW2n3B.net
まさかとは思うが、非正規雇用や派遣の解雇は法の適用を除くとか言うんじゃないだろうな。
いや、自民なら有りある。

64:名刺は切らしておりまして
15/06/16 23:59:36.57 rNxl0vkJ.net
他に失業保険もあるんだから基本給の3か月分もあれば十分だろ

65:名刺は切らしておりまして
15/06/17 00:08:45.26 Gq+o1+1Y.net
非正規は契約通りだし
派遣は派遣先が雇用者じゃない
何れも関係ない

66:名刺は切らしておりまして
15/06/17 00:09:28.74 kDeY6J2Y.net
>>7
なくならないよ。
これは解雇されて裁判で不当解雇の判決が出た後の話だから。

67:名刺は切らしておりまして
15/06/17 00:13:24.08 kDeY6J2Y.net
>>48
そうそう。
カネでスッパリ縁も切って再出発に早めに動いた方がいいもんね。

68:名刺は切らしておりまして
15/06/17 10:25:23.74 19nKvbJf.net
どうせ裁判やっても金銭解雇になるんだから、この金額で手を打ってくれんかねと、会社側が持ちかけて、事実上金払えば解雇できるようになるだろうな

69:名刺は切らしておりまして
15/06/17 12:10:21.76 fbEIrB4D.net
>>64
3年だな

70:名刺は切らしておりまして
15/06/17 22:04:19.74 qjOVhcv+.net
企業も体力のあるうちに人員整理しないと、労使ともに潰れるからね。

71:名刺は切らしておりまして
15/06/18 12:43:21.46 kixt2JyW.net
裁判費用も馬鹿にならないよ
とか言われるんだな

72:名刺は切らしておりまして
15/06/18 20:22:06.59 UoYwBxiS.net
解雇規制の緩和は新卒至上主義と年功序列の撤廃もセットじゃなきゃダメだろ

73:名刺は切らしておりまして
15/06/18 21:06:39.31 D1g4DuBz.net
10年分の給与なら良いかな。
それ位せんと経営者に罰が与えられん。

74:名刺は切らしておりまして
15/06/29 08:46:57.80 qm8cdtIx.net
まずは議員の削減だ

75:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch