【行政】ジェネリック医薬品の使用割合80%に、厚労省が目標引き上げへat BIZPLUS
【行政】ジェネリック医薬品の使用割合80%に、厚労省が目標引き上げへ - 暇つぶし2ch144:名刺は切らしておりまして
15/05/27 16:43:01.82 +PRrSgSf.net
かかりつけの病院、かかりつけの薬局を一つ決めさせる
そこ以外で受診・調剤したら保険外ということで全額負担にすればいい

145:名刺は切らしておりまして
15/05/27 17:02:18.01 5fxAmDsw.net
順序が逆だよ
医療費0円の生活保護受給者のジェネリック強制が先だろ
次に10%負担の後期高齢者、20%の前期高齢者
最後が30%の一般被保険者だ

146:名刺は切らしておりまして
15/05/27 17:09:59.03 PxEpfKu+.net
ジェネリックって質の悪いのもあるんだよなあ。

147:名刺は切らしておりまして
15/05/27 17:11:19.38 dhHBhUeQ.net
>>144
出先、旅先で怪我・病気したらどうするの?

148:名刺は切らしておりまして
15/05/27 17:31:43.32 HOjyUzC8.net
>>127
今は管理社会みたいだから初めて利用する薬局だと、
アンケートにジェネリック優先するしないって項目もあるはず。
若くないからお薬手帳持ってる。

149:名刺は切らしておりまして
15/05/27 18:05:46.23 I2sy/DbK.net
>>1
【行政】貧乏人割合80%に、財務省が目標引き上げへ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
財務省は22日、貧乏人の割合を80%に引き上げる新たな目標を設ける方針を固めた。
達成時期は2020年度としたい考えだが、財務省は17年度内を考えており、調整を続ける。
新目標は6月末にまとめる政府の経済財政運営の指針「骨太方針」に盛り込まれる見通しだ。
 13年9月時点での貧乏人割合は46・9%。現在の目標である「17年度末までに60%以上」は
達成のめどが立ったことから、さらに強化し、60%達成を1年前倒しすることも検討。
 貧乏人が80%になると、数千億円規模の歳出削減効果があると見込まれる。

150:名刺は切らしておりまして
15/05/28 18:29:40.39 /+LWnvL8.net
>>142
無いものは検索のしようがない。試しに自分でさがしてみてはどう?無いから。

151:名刺は切らしておりまして
15/05/28 18:50:14.79 KFFAvzaF.net
80%という数字がいやらしい。
80%に入る人間ってどう考えても中高年だよな?
そのうち小金持ちは入らないだろうし。

152:名刺は切らしておりまして
15/06/03 11:43:44.46 ltSYlS78.net
名無しさん@介護・福祉板:2015/05/28(木) 19:36:35.47 ID:W6qxB5kV
夕方にフジでしてた障害者支援施設での虐待を告発した映像が胸糞悪すぎて怒りがあふれてくるわ
URLリンク(youtu.be)

153:名刺は切らしておりまして
15/06/07 13:48:53.27 yUM/vUWG.net
ジェネリックと先発で効果が違ったら
先発医薬品が効果盛ってたってことじゃないの?

154:名刺は切らしておりまして
15/06/07 22:07:26.77 c+MpeNXD.net
ナマポと公務員は全員ジェネリックを義務付けろ
特に公務員の中でも厚生労働省の連中はジェネリックに変更できるものは
一切の例外を認めず全てジェネリックにさせろ
選択の余地を与えるな
政策決定者なんだからそれくらいの矜持を見せろ

155:名刺は切らしておりまして
15/06/07 22:18:28.09 gVFaEtaZ.net
苦労して先発品作る製薬会社はどんどん儲けさせるべき。ジェネリックしか作らない糞みたいな製薬会社は嫌がらせのように薬価どんどん下げまくればいい。

156:名刺は切らしておりまして
15/06/08 00:12:39.96 48rM0Usj.net
アホジェネリックメーカー・大洋薬品の関係者が居るな

157:名刺は切らしておりまして
15/06/08 15:17:53.28 jY5WVK/Y.net
>>155
高い薬価の皺寄せよ食うのは血税や保険料への国民の負担なんだが・・・

158:名刺は切らしておりまして
15/06/12 10:57:38.30 +5kJFjs78
URLリンク(takitaiin.web.fc2.com)
URLリンク(takitaiin.web.fc2.com)
ジェネリック使用による新薬開発が阻害されると以下の結果が出てきます。
1)治る病気も治らなくなる。
2)最終的に医療費が節減できなくなる。

159:名刺は切らしておりまして
15/06/16 01:03:54.76 m5XbGNay.net
ジェネリックなんか進めないで、先発品の薬価を特許がきれた段階でジェネリック並みの薬価に下げればいいだけの話では。
品質は保持されるし、先発品の開発費用も他の後発品メーカーにとられるよりは薬価下げてでもそのまま使ってもらった方が利益確保できるだろうし。患者もいちいち商品名覚え直さなくてよくなるし、医療機関を継続して必要な情報提供受けられるしで、いいこと尽くしだろう。
1つの成分に対し複数メーカーとか無駄。製造元が同じものを複数の後発品メーカーが出すなんてもってのほか(AG除く)。
ほんとに患者の為や医療費抑制及び今後の新薬開発のことを考えるなら先発メーカーの薬価を下げるべき。そしたら80%じゃなく100%達成でしょ

160:名刺は切らしておりまして
15/06/16 01:05:15.84 m5XbGNay.net
ジェネリックなんか進めないで、先発品の薬価を特許がきれた段階でジェネリック並みの薬価に下げればいいだけの話では。
品質は保持されるし、先発品の開発費用も他の後発品メーカーにとられるよりは薬価下げてでもそのまま使ってもらった方が利益確保できるだろうし。患者もいちいち商品名覚え直さなくてよくなるし、医療機関を継続して必要な情報提供受けられるしで、いいこと尽くしだろう。
1つの成分に対し複数メーカーとか無駄。製造元が同じものを複数の後発品メーカーが出すなんてもってのほか(AG除く)。
ほんとに患者の為や医療費抑制及び今後の新薬開発のことを考えるなら先発メーカーの薬価を下げるべき。そしたら80%じゃなく100%達成でしょ

161:名刺は切らしておりまして
15/06/16 01:05:22.06 m5XbGNay.net
ジェネリックなんか進めないで、先発品の薬価を特許がきれた段階でジェネリック並みの薬価に下げればいいだけの話では。
品質は保持されるし、先発品の開発費用も他の後発品メーカーにとられるよりは薬価下げてでもそのまま使ってもらった方が利益確保できるだろうし。患者もいちいち商品名覚え直さなくてよくなるし、医療機関を継続して必要な情報提供受けられるしで、いいこと尽くしだろう。
1つの成分に対し複数メーカーとか無駄。製造元が同じものを複数の後発品メーカーが出すなんてもってのほか(AG除く)。
ほんとに患者の為や医療費抑制及び今後の新薬開発のことを考えるなら先発メーカーの薬価を下げるべき。そしたら80%じゃなく100%達成でしょ

162:名刺は切らしておりまして
15/06/16 03:46:16.72 uifRt7VD.net
特許切れたら大幅値下げ
これだけでジェネリック屋潰せるだろ?
ジェネリック屋全部潰れたら大幅値上げ
日本の航空業界に学べよ

163:名刺は切らしておりまして
15/06/16 03:56:48.20 cSUfYV9T.net
319: 名無しさん@1周年 [] 2015/06/15(月) 21:12:23.53 ID:jFGUSk8c0
●テンプレ追加希望
全員集合証拠写真URLリンク(p.twpl.jp)
◎会長 衛藤 征士郎(74)自民党(細田派) 衆議院 大分2区 当選12回
◎監督 逢沢一郎(61) 自民党(谷垣グループ) 衆議院 岡山1区 当選10回
井野俊郎(35) 自民党(額賀派) 衆議院 群馬2区 当選2回
小田原潔(51) 自民党(細田派) 衆議院 東京21区 当選2回
柿沢未途(44) 維新の党 衆議院 東京15区 当選3回
小島敏文(64) 自民党(岸田派) 衆議院 比例中国 当選2回
小松裕(53) 自民党(額賀派)衆議院 比例北陸信越 当選2回←医学博士
今野智博(39) 自民党(細田派) 衆議院 比例北関東 当選2回
佐藤ゆかり(53) 自民党(無派閥) 衆議院 大阪11区 当選2回
島田佳和(45) 自民党(派閥不明) 衆議院 比例東海 当選2回
谷川とむ(39) 自民党(細田派) 衆議院 比例近畿 当選1回
富田茂之(53) 公明党 衆議院 比例南関東 当選7回
豊田真由子(40) 自民党(細田派) 衆議院 埼玉4区 当選2回
中谷真一(38) 自民党(額賀派) 衆議院 比例南関東 当選2回
藤野保史(45) 共産党 衆議院 比例北陸信越 当選1回
藤原崇(31) 自民党(細田派) 衆議院 比例東北 当選2回
宮沢博行(40) 自民党(細田派) 衆議院 静岡3区 当選2回
宗清皇一(44) 自民党(派閥不明) 衆議院 大阪13区 当選1回
山口壮(60) 自民党(二階派) 衆議院 兵庫12区 当選5回
長峯誠(45) 自民党(所属不明) 参議院 宮崎県 当選1回
松下新平(48) 自民党(谷垣グループ) 参議院 宮崎県 当選2回
自民党18名、維新の党1名、公明党1名 共産党1名の合計21名
以上MERSテロ推進不良サッカー国会議員リストでした。

164:名刺は切らしておりまして
15/06/16 18:46:54.55 4sUo2X4h.net
>>162
それは価格カルテル。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch