15/04/13 21:58:55.05 wlKed/xp.net
労働力確保や多子化するなら、私立大学の縮減などで低学歴化すればいいです。
・これから人手不足になりそうな学歴が余り必要ない仕事で若い労働力を確保しやすくなる。
・将来の自立までに必要な一子あたりの養育費が軽くなって家族計画で多産が経済的に阻害されにくくなる。
・若年者の経済的余裕(給与収入あり、学費負担なし)が大きくなって結婚増や多産に繋がりやすくなる。
・学生時に結婚するのは少数派なので早婚化に繋がりやすくなる。
・内部進学で私立大学ではなく一般入試で国公立大に進学する様になるので経済格差に依らず能力重視で育成しやすくなる。
・国公立大学の方が利益に繋がりにくい研究もしやすい。