24/08/12 17:23:55.01 .net
>>103
ワークライフバランスを考えると確実に処理枚数下がって生産性が悪いって言い始めるから無理だよ。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/12 18:15:41.60 .net
>>106
ボクちんのエリアは有給休暇は処理枚数の計算から除外されてるざます。だから処理枚数は下がらないざます。年間有給休暇がMAX20だけどすでに5はとれてるわけで残り15。1人年間240営業日分働くわけだから、240÷15=16。その人分の有給休暇も考えたら、いま15人のところ16人にしたら全員有給休暇をフルでとれる。人件費にして6-7%。今回のわけわからん新人事制度なかったら、できたんじゃないか。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/12 18:21:10.07 .net
あー、今回6%UPをうたってたから、実現可能でしたね。有給休暇フルでとれるよってなったら、退職もヘルシー、採用も楽になっただろうな。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/12 20:46:15.45 .net
>>107
有給消化してたら応援増えて、その足りない分人を入れるよね?そうしたら店舗にいる人数多くなって普段の処理枚数がりますよね。エリアのみんながフル消化してたら人件費嵩むからね。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/12 21:01:13.33 .net
ウチは有給とってたが休職の方がいて(それは仕方ない)元気な正社員の脅しで午後から出勤…パートは半休ないから損するだけ。
あと休職の方は土曜日無理なんで私が出るでしょう。正社員出たがらないから…
その週は地獄の7連勤です。
皆様がパートいらね~🤬
とおっしゃりますが、こーゆーパートもいます。
で、リフレッシュ休暇もなく有給取ろうとすると周りから文句言われる
それでもパートに文句言いますか?
111:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/12 21:27:21.52 .net
>>109
有給休暇をフル取得するための要員にかかる人件費が6%ちょっとで、今回の昇給が全体平均で6%だったのでコストは同じなのでは?
それなら経験年数浅く即戦力にならない人員に2万のベアするより、有給休暇をフル消化できる会社って宣伝したほうが有意義な金の使い方と思ふ。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/12 21:34:39.70 .net
>>109
処理枚数って応需枚数÷人員(8時間換算)だろ?
例えば40枚を2でこなしてて、処理枚数20とするじゃん。1人有給休暇使って応援もらったら、結局40÷2で20枚なんだから、処理枚数かわらないんだけど。応援要員用の人件費と、今回のベアにかかる人件費が同じだから有給休暇ふる消化に全振りしたらって提案みたいだから、人件費が嵩むっておかしくね?
113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/13 17:03:40.32 .net
暑い中明日もお死事ご苦労
114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/15 19:00:31.07 .net
今期は厚生労働省の意向かなにかで若手の賃金アップだったはず
同時に調剤報酬が減ったので若手以外の賃金は上げられなかったんでしょ
新人事制度になってもブラックボックスがあるからあんま意味ない
115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/15 19:36:13.18 .net
やることだけ増えて給与は上がらない。
本部に行ったやつが勝ち組。
それがこの会社の縮図。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/15 23:55:49.74 .net
>>110
いらね~正社もいるかもだから、あんまお気になさらずに
本社って楽なの、長時間勤務ぽくね?
上にいってもさらに上から言われるし
トップになっても株主に言われるだろう事が今回わかった
117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 06:19:06.58 .net
ケッキョク、ドノポジデモシャチク
118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 17:05:18.78 .net
クレカ情報だけで金もらえたりすることもあるんだよトホホ
面白そうになってそう
URLリンク(i.imgur.com)
119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 17:05:51.35 .net
肩を引っ張って引きこもったらアンチになります。
まぁ感想だしな
120:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 17:12:27.87 .net
ただ、それを利用してほしいんや
URLリンク(i.imgur.com)
121:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 17:32:55.85 .net
自身のメンタル体力が落ちてるから絶対に潰します!」(ある)
( ゚ ⊇ ゚)🐧
122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 17:45:40.92 .net
>>84
多分関係ないけど
俺もなあ
犬とゲームと寝顔で売っていくのに何て言い返してたかひろ以来じゃね?
サガスカ面白いんか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 17:54:41.91 .net
マスコミもほんといい加減だな~
そういえば
トマト1個とか
124:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 07:02:53.86 .net
死事行きたくない
自店舗と本社に隕石落ちろ
125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 07:49:56.32 .net
薬局長ですが、辞める決心がつきました
予算達成しようが昇給も全くなし
むしろ手取りは減ってる
毎日かかりつけ、アプリやれ
件数報告などなど医療行為をしてる実感が全く湧かない お世話になりました
126:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 12:54:14.88 .net
>>125
予算達成しても昇給なかったの? どんな評価システムだよ
7iに買収提案だって、これ受けられたらどうなっちゃうんだろ
127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 14:01:16.41 .net
基本社員還元ないからな。
敷地内が好転しない限り厳しいと予想してる。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 02:38:59.00 .net
_ |ヽ,
|:\ |:::ヽ
|:::::::ヽ:::::ヘ
|::::::::::ヽ:::::ヘ
|:::::::::::::ヽ:::::ヘ
|:::::::::::::::::ヽ:::::',
|:::::::::::::::::::丶┴..、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, - ─‐-"、_::::::::::::::::::::::, -、:::::::`ー 、
/ `ヽ、; ::::::::{ ・ }::::::::::::::'、
/ \:::` ‐´:::::::::::::;r:!,
/ 、\:::::::::::::/ ヽ
l _ ヽ ヽ:::::/ ,,;;;,, ;'l,
|  ̄_, =-‐'" ̄|;''';;, ';'|
! /'":::::::::::::::::::ト ̄` ,| |
\ _ノ:::::::::::::::::::::::::::::| ` _ノ |
_ _>-、_, -‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::ノ| ̄ |
.,r─'" ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、_::::::_/::::| l
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::ノ l
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ. /
`ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /
 ̄ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /
`ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
`ー- 、_::::::ヽ:_:;;::-イ- '"
`'' ``"
129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 20:09:11.37 .net
研修だのテストだの多すぎ
15分くらいでとかあるけど、人員不足でその程度の時間さえ取れない
動画とか止めてくれ PDF資料ならまだ隙間時間に少しずつ読めるんだよ!
130:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 23:24:15.55 .net
リフ休、土日祝入れて9連休とか、そんなに自慢するようなものじゃないよね。
せめて2週間とかできないもんかな。
他の薬局もいくつか働いていたけど、2年に1回は長期休暇もらえていたけどなぁ。
結構周りの子も若い子から中年まで、やれ秘境だとかオーロラツアーとか言ってたけど。
土日祝入れての9日間っていうしょぼい制度なのに
リフ休制度さえ作っておけば社員から文句言わせねぇっていう意図が見え見えだわ。
聴きたいんだけど、裏返せば9連休以上はとるなっていうことなの?
アインって仮に自店舗で10連休とれるような状況であっても取らせてくれないってこと?
定年になるまで長期で海外行けないの、無理ゲーだわ。。。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 09:06:09.93 .net
人事の資料に10連休以上はとれないって明記されてたぞ
132:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 13:19:03.30 .net
>>130
他はもっと休みとれないイメージがあったけど違うんだね。羨ましい
なんでそんなに休める会社やめたの?
133:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 16:28:51.53 .net
過去に3箇所勤務していましたが、3箇所目がアインに買収されました(涙)
1箇所目は7店舗ほどのグループ会社。
人が足りないから来てくれと言われた2箇所目は20店舗のグループ会社。その後結婚とともに引っ越した。
3箇所目は4店舗の小さいグループ会社。いずれもアインよりは高収入ですよ。人間関係も良好で、
3箇所とも長期休暇とれました。必ず本部に1-2人ピンチヒッターいるし、なんなら店舗内もカツカツではないから。
今も関係は良好で、たまに集まっていますよ。
アイン、絶対に儲かってるんだから、人件費ケチっちゃだめだよ。人削りすぎるから負担多いんだよね。
しかも要らない仕事多すぎ。そりゃ逃げるよ。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 15:40:57.96 .net
あの人気SNSのLiteバージョンでPayPayやAma券などにチェンジできる¥5000相当のボイントを配布中!
*無印ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(zws.im)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内で無印で未使用の電話番号かメルアドを使用して18歳以上で登禄。
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で¥5000相当のボイント入手
↑ 重要!
ボイントはPayPayやAma券にチェンジできる!
更にご家族等に教えたりノーマルタスクをこなせば更にボイントを入手できます
135:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 19:56:17.47 .net
>>134
めっちゃ面白そう
136:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 20:44:58.65 .net
>>125
おつかれさま。
同感だよ!医療人として働いてる感覚がなくなる
予算達成で昇給なしって、どお評価してるのか聞きたいよな
わいもボーナス下げられ昇級も昇給もなし。
役員やら管理職とかはそこそこもらってるんだろうな
どおやって皆んなモチベーション保ってるんだ?
137:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 22:04:24.94 .net
まったくその通りだね
患者を治療しているというよりもノルマの達成、報告業務のほうに重きを置かれていて
医療人とは思えない
138:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/26 12:29:14.46 .net
もう営業って感じだよな。
かかりつけノルマって会社のためとはいえ、割と詐欺に近い感じがしてやる気出ない。
必要のない人にもアプローチして取らなくちゃいけないのはさすがに気が引ける。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/26 13:15:30.68 .net
>>134
こんなに貰えるの?
140:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/26 14:04:58.62 .net
>>136ありがとうございます。 8年目未満は賃上げと書いてあったのに全く昇給なし。だいたいマイナンバー最高水準とっても、会社にとってはお金もらえるからいいが、クレームに関して関しては現場対応。アプリも同様。次第には薬局長手当は今年から減るのになぜ今まで続けていられたのか自分でも分からない。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/27 18:16:26.42 .net
NHKでも紹介されたアプリ【TEMU】が
サイト内で使える5000円分のクレジットを貰えるキャンペーン実施中!
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(temu.com)
1.リンク先からダウンロード
2.インストール後、リンク先からTEMUを開く
3.メールやGoogle、Appleアカウント等で登録
4.最大7商品無料ルーレットを回す(今回のキャンペーンとは直接関係ありません)
5.友人や家族など招待
6.クレジット付与
キャンペーンの終了時期が不明なのでお早めに!
142:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/28 10:48:23.53 .net
>>141
とっくに全員がやってね?
143:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/28 10:51:59.74 .net
評価者研修の内容が理解できない。
誰か助けて。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/29 08:33:08.53 .net
クレーム集を読むと明らかに店舗に落ち度がなさそうなのに理不尽なクレームも多いね
そしてFMの苦し紛れのコメントも無理矢理出した感満載じゃん
医療業界はどこもそんなもんとわかってはいてもおかしい人を相手してればやっぱりすり減るよ
会社自体も信用できないので辞めますお世話になりました何が社員の幸せのためにだよ笑わせんな
145:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/29 12:26:56.28 .net
頭おかしい奴に対して、しっかり対応しすぎな感じはする。
こちらに非がないのに悪かった点を挙げたりしてるけど真面目すぎるよね、患者教育というか切り捨てるのも社員のためではある気がする。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/29 17:09:53.20 .net
アインホールディングス
URLリンク(shukatsubbs.com)
147:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/30 07:09:48.39 .net
ホールディングスの給与はファーマシーズより200万弱多いのよ。だけど、特に利益生む仕事はしてないんだよね。しかも人数も多い。
ってことは、どんだけアイン薬局の利益吸い上げてるんだよって話。
つまりアイン薬局の働きバチの蜜を働きバチよりも沢山吸っているってこと。働きバチをムチで無理矢理働かせてだよ。
このあまりにも理不尽な構造をなんとかしろよ。
やり過ぎなんだよ。給料差えげつな過ぎるんだよ。
現場の仕事の大変さを見て見ぬ振りしてさ。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/30 07:14:47.24 .net
なんでアプリとかかかりつけの件数が目標設定させられるんやろ。そもそも目標とかいる?
薬剤師に何させるん。医療人の仕事の目標がそれ?
149:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/30 07:19:24.90 .net
しょうもない無意味なトレーシングレポートを量産してたら病院からもう結構ですと言われた。
目標月50枚なんだが。
こんなんだから薬剤師馬鹿にされるのよ。
自ら価値下げてどうする?
別の病院の知り合いからはもう止めてくれん?と言われる。あれの処理が手間らしい。
確かに迷惑やと思うわ。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/30 10:36:00.14 .net
なんか評価給の昇給500円なのはなんでなん?
薬剤師 平社員 9年目
151:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/30 19:17:04.72 .net
>>147
ブロック長だったり支店長やったりしてた人がそのままホールディングスに行って給料高いんだから当たり前だろ。下っ端が本部行っても給料安いぞ。結局早く偉くなったもん勝ちなんだよ、この会社は。年功序列が一応消えたような感じだが早めに地位を確立してた人が給料高くて、今から上げようとして頑張ったところで届かないよ。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/30 19:21:50.88 .net
>>148
いらないと思うけど、金稼がないといけないからね。薬局は小売だから、医療人もどきなのよ。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/30 21:04:51.60 .net
>>151
長時間労働だぞたぶん、休日と言う概念もなく人生が業務みたいな感じ
とくにやりたい事がない人はいいんじゃないかな、時間を換金できるし
L等ってホワイトカラーなんたらで残業代出るのかね?
154:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/30 21:28:54.04 .net
>>153
L等は残業代ないよ。
昔の手当そのままついたりしてるし、だから給料高い。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 15:46:11.07 .net
>>150
自分も500円
馬鹿にしてるよね
評価表って全く関係ないじゃん
絶対アプリなんて使わないであろう患者(高齢者)のスマホ借りてアプリダウンロード、つなぐさせられて本当に時間の無駄
とにかく数字が欲しいらしい
毎日こんなくだらん報告して何してんだろーってアホくさくなる
156:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 17:22:05.67 .net
今回の昇給額ってみなさんどれぐらいでしたか
昇給なかった人いますか
157:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 20:24:18.22 .net
>>156
評価給入れて月2000円。学生時代のバイトの時給の方が月換算したら上がってる
158:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 06:37:30.81 .net
>>156
ゼロだったよ。AマイナスだかA評価だかで。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 14:30:35.29 .net
自分の評価を上司に聞いたのですか?
Aとか分かるってことは
160:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 14:49:01.92 .net
新人事制度の「評価による昇給額イメージ」って誰向け?どういう人があの表どおりの額あがってるの?人事に問い合わせしても答えてくれないし、最低すぎる。支店の人間も今回の新制度よくわからないって言ってたし…よくそんな人事制度導入したなって思う。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 14:59:25.74 .net
まず社員が幸せを感じられる会社でありたい
…ってバカみたい
162:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 15:59:43.92 .net
>>161
本部の人間=社員
他現場作業員=駒
こんな認識でしょ
163:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 18:21:03.16 .net
>>151
新卒募集もしてるぞ?
164:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 22:13:25.22 .net
>>159
フィードバック面談でみんな評価知らされますけど?
165:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 22:39:31.06 .net
>>164
知らされない。評価表もない
166:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 22:39:32.12 .net
>>164
知らされない。評価表もない
167:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 23:43:54.19 .net
禿頭が研修の時に毎回出してる昇給額のスライドと全然違うんだけど、普通に詐欺だろって思う。
A評価なら4000円の昇給って書いてあるのに上がってない人もいるし。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/02 00:41:52.59 .net
少なくとも当方のエリアでは、薬局長もFMも、部下に評価を伝えておりまする。評価伝えずにフィードバックできないでしょう。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/02 00:41:52.92 .net
少なくとも当方のエリアでは、薬局長もFMも、部下に評価を伝えておりまする。評価伝えずにフィードバックできないでしょう。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/02 12:43:42.37 .net
>>167
自分も評価どおりの昇給額じゃない…自分の実際の昇給額から照らし合わせると評価CCってことなんだけど。評価どうなってるの?なんで下げられてるの?評価者恨んでもいい?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/02 12:45:02.86 .net
さっき新人事制度に対するアンケート来てました!不満書かせてもらいます。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/02 18:48:38.28 .net
>>171
もう不満ぶちまけてやったぜ!
アンケートだからきにせず書いてやった!
173:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/02 20:17:39.99 .net
>>172
早い!
率直にって書いてあったから遠慮なく書きます!
174:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/02 20:17:44.38 .net
>>167
まじか。A評価で4000だけ?
評価して成長させる気がないよな…
175:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/02 20:23:07.17 .net
>>173
オレも思うことを率直に書くぞー
アンケート取りっぱなしで終わらずに、きちんも結果を開示、報告してくださいーって書いておこう!
176:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/02 23:44:57.38 .net
>>154
これ賃金既定に明記されてたんだな
ちなみに会社の業績により、うんぬんかんぬんとかあるから、スライドイメージが保証されるわけではなさそう
177:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/03 22:42:39.45 .net
頑張って目標達成してもAなんかもらえたことない
遅刻や体調不良休み多い同僚と同じ評価でやる気無くす
178:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/04 00:06:55.20 .net
新人事制度アンケート、設問が多すぎて挫折しかけてる…不満書きまくってやる!って意気込んでたのに…
179:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/04 16:27:06.37 .net
>>178
わかる!
自分は1ヶ所に集中して不満ぶちまけた!
最後の方は、めんどくさくなって『質問の意味がわからない』って記載した!
頑張れ!
180:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/04 16:27:07.25 .net
>>178
わかる!
自分は1ヶ所に集中して不満ぶちまけた!
最後の方は、めんどくさくなって『質問の意味がわからない』って記載した!
頑張れ!
181:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/04 18:20:57.74 .net
若い子たちは頻繁に研修あるみたいだけど、どういう内容の研修やってるんだろうか。たまに土日とかに入ってて気の毒になる。
182:名無しさん@お腹いっぱい
24/09/07 08:13:18.10 .net
誰かの給料下げないと若手の給料上げられないもんな
中堅以上はもう上がっていかないよな
お偉いさんの給料は確保しないといけんし
183:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/07 15:02:48.22 .net
現場の薬剤師を軽視しすぎてるんちがうか?
インテリジェントフィーとれとれって言わんでも充分儲かってるはず。株主様にいつも大幅黒字言ってるもんね。
薬価差益もそこら辺の薬局と違って遥かに大きいし、人件費なんてウソみたいに節約してる。
いつも人不足。給料も最安値。
内部留保金は莫大ですよ。アホでもわかる。
それで赤字だとか言うならどんだけ運営下手なん?
しょうもない無駄遣いしてるのでは?
ホールディングスの人件費高すぎるのでは?
不要なやり過ぎインフラ投資してるのでは?
若い社員は真面目だから赤字とか言われて慌ててるけど。心配すな。ここまで人件費削ってて赤字にはなり得ない(^_^)
184:名無しさん@お腹いっぱい
24/09/07 19:09:54.04 .net
ボーナス下がった人大勢いるけどその分てどこにいったんだろうな
185:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/07 23:51:56.10 .net
給料増えない時点でお察し。
敷地内出店が成功でしたって言える日が来るといいね。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/07 23:54:28.15 .net
薬歴ひどくね?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/07 23:59:53.26 .net
転職してアイン入ったんだけど、絶望。こんな会社だったのか。これからどうしよう。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 09:12:55.67 .net
敷地内薬局が足を引っ張ってる
次から次へとオープンしてるが、ここが赤字
この先も点数下げられそうだし、下手すりゃ病院から出て行けと言われかねない
こいつらの穴埋めのためにこっちの給料削られるのは納得いかない
敷地内絡みで逮捕者まで出てんのに
189:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 10:18:36.48 .net
>>187
若いなら転職
定年近ければそのまま
40代なら動くかな。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 10:24:17.07 .net
>>188
敷地内は高額な先発を大量に使うから、薬価差益大きいらしい。後発は薬価差益はわずかだけどね。なので意外に思ったほど赤字でも無いと聴いたぞ。
だけど弟曰く、地場卸はかなり泣いてるらしい。
アインは大手だから言いなりなんだって。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 10:25:07.10 .net
>>190
弟は地場卸勤務です
192:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 10:25:08.39 .net
>>190
弟は地場卸勤務です
193:名無しさん@お腹いっぱい
24/09/08 22:08:47.27 .net
うちの上長、ストレスチェックの間だけ優しかった!騙された!9月になった途端パワハラ
194:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 22:38:03.36 .net
4末決算→過去最高益です。配当上げるぜ。
7月昇給→お金ないから昇給なしね。
8末1Q→社畜が頑張ったから業績予想上方修正したった。
なんだこれ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 16:22:46.34 .net
>>194
経営者は社員のこと見てないよな。
株主様しか。
何が社員ファーストやねん?
196:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 19:05:25.30 .net
他店舗の方々に質問です。
医事で一包化の錠数確認は行っているのですか??
頭と尻だけの薬剤師の確認で過誤はないのでしょうか??
197:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 21:44:27.89 .net
店舗内にめちゃくちゃ失礼な医事がいるんだけど、もういちいち指摘するのも嫌になって最近スルー。私はその子より社歴も年も上だし、めんどくさいお局事務にしか好かれてなくて、あとは距離置かれてるようだから別に気にしなくて良いんだろうけど。上に媚びて下に横暴な態度とる人はままいるけど、ここまでの人数敵に回したら流石にお局も庇いきれんやろ。アホなんかな。兎に角関わりたくない。ストレスはノルマだけでまじ勘弁。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 07:22:30.53 .net
>>196
うちはやってない。やってる店舗があるからやらせたら良いと言われたが,やらせてない
見落とし過誤は誰がやっても起こりうるが、責任は最終監査の薬剤師が負う
こないだのスギみたいなことになれば、やらせてる管理者、上長の責任が問われる
199:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 21:04:54.05 .net
>>198
うちも全く同じことFMに言われた。他の店舗でやってるから〜、マニュアルがあるから〜って言ってたけど、スギみたいなこと起こったらと思うとやってられない…
200:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 14:38:23.39 .net
アプリ退会者多いってshopらんの通知笑った。そりゃそうだろ。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 17:41:44.12 .net
あんなゴミアプリを消さないほうがおかしいだろ。
用量の無駄
202:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 20:53:30.72 .net
>>200
コレを予測できない人達が舵取りしてるんだからな。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 20:54:44.85 .net
上の方針で強引にすすめた結果なのに、他人事のように無理強いするなと流してくる。マジヤバイ。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/18 00:47:40.94 .net
アンケートが終わらないよー長すぎて。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 23:21:04.07 .net
10月からん選定療養じゃっどんさー。会社ルールでやっちょったら、待ち時間増えまってクレームん嵐じゃち思う。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 05:59:50.27 .net
おっしゃー!
辞めると言ったぞー!!!
207:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 08:55:05.57 .net
>>205
会社ルールじゃなくても、待ち時間増えるし余計な仕事増えるし回らん。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 07:24:23.57 .net
>>206
辞めると言ってからがまた長い
209:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/02 22:25:46.66 .net
何月にやめるといいの?
210:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/03 14:12:35.41 .net
配属店舗遠すぎる。電車だばドアtoドアで、片道90分はわがらんでもね。車で90分は事故リスクもたげ。その上、ガソリン代高騰高止まりで毎月赤字なんだが。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 01:12:01.96 .net
通勤片道90分って移動だけで毎週15時間無駄遣いしてる訳だからね
1週間のうち約2日タダ働きしてるようなもんだから実質週7労働
212:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 07:14:42.60 .net
電車ならスマホでも寝ててもいいけど車は労働時間だよ
213:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 12:00:53.61 .net
まだ働いてるのー?おつかれー
214:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 23:24:03.86 .net
自分の気に入らないことがあると、他の人と陰口や悪口を叩くスタッフさんよぉ。暇なんですか?
215:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 12:18:34.21 .net
まずは我が身を振り返れよ
陰口言われるようなことをやってんだろ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 14:58:32.34 .net
何でもいいから人入れるなりできないなら給料上げるなりしてくれよ
人がいなけりゃ余裕もなくなるし気力体力削られて過誤が減るわけないだろ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 05:38:06.35 .net
人の悪口とか言いたくないが、ストレスで怒りやすくなってしまっている気がする。
店舗のできる子が辞めるらしく、さらにそれが加速しそう…
自分も辞めっかな…
218:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 11:59:01.04 .net
そもそも薬局業務自体、患者も同僚も含め根本的に人間と関わるのが好きな人じゃないと続けるの難しい仕事だと思うよ
患者層が底辺すぎて無限にイライラして頭おかしくなりそうだったんだけど、この仕事10年以上やってる人はどうストレス処理してるのか不思議
219:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 07:24:04.70 .net
アインは割と頻繁な異動があるけど、人間関係の定期的なシャッフルの効果があると思う
店舗が変われば患者層が変わるし
220:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 23:59:39.76 .net
着替えの時間も労働。当たり前のことで、今更感すごいけど、あまりにも急なので、誰かが労基にチクったんだろな。そして着替えや開店業務を勤務時間に組み込むから人足らなくなるけど、どーすんの?
221:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 01:49:57.54 .net
うちの支店だけかもしれないないけど、
かかりつけやってない人は仕事してないみたいなメッセージ支店長からきてて、
何のために仕事してるのかわからなくなったよ。
過誤なく薬渡して施設往診配薬やってるだけじゃ薬剤師じゃないですか、そうですか。
会社としてかかりつけとか取るの大事なのはわかるけど。
わざわざブラック企業みたいなメッセージ送ってきて本当に気分良くなった。
もうこの会社じゃなくていいよな・・・
222:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 07:23:13.73 .net
>>221
先月より12倍働け!の支店ですか?
223:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 21:38:41.64 .net
アイーン
224:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 23:12:47.25 .net
>>221
その支店長やら社長やらは自分が現場にいた時、かかりつけの結果出すのと同等な成果上げた事あるのかね
賃金規定読む限り成果を上げるだけでは昇進できなそうなんだけど、実績ない人に評価されるのはちょっとね
225:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 13:09:49.08 .net
おまいらに昇級の要件を教えよう。
まず、昇級に必要な要件(専門や認定など)を満たす。
次に人事考課で高い評価(Sなど)を受ける。
最終的なランクのうち評価が高いものから昇級の対象となる。
逆を言うとBやAランクなどでは一生今の等級のままということになる。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 14:37:20.43 .net
>>225
面接対象ってSだけなの?そりゃ厳しいね
というか実績上げてもSにはおそらくならない
旧制度の時に上に行けたヤツはラッキーだな
相対評価だと絶対Dもいるから降格もあんのかね
227:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 23:54:58.04 .net
人が全然足らんのだが、派遣入れるとかいう話はある?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/12 08:49:21.84 .net
>>221
それ◯東?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/14 05:06:56.45 .net
みんなさぁ、今の12倍仕事してよ?
給料は上げないし、人も増やさないけどさ、
できるよね?甘えてないですか???
うぜ〜笑
230:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 18:20:47.86 .net
11月から着替え時間も勤務とみなすって通達きてるのに、うちの薬局長見て見ぬふりなんだけど。
どうしたらいい?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 20:40:34.22 .net
>>230
ホットラインに通報
232:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/16 21:14:21.11 .net
>>231
ありがとう。
そうする!
9時からのシフトだから、9時に打刻してそこから着替えてパソコン立ち上げてもいいってことよね。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 08:39:18.28 .net
>>230
ちゃんと配信読みなよ
自分が痛い目見るよ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 13:07:58.95 .net
>>232
9時からのシフトならそれで合ってるけど、9時開店ならシフトを8時50分とかにしないといけない
そして効率を考えたら、パソコンの電源入れてから着替えだね
235:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 21:22:20.71 .net
新卒入社5年で新卒の27万に届かん。上に嫌われたようだけど辞めた方が良いかな。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/18 18:52:42.53 .net
朝礼ってしてますか?
237:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/19 08:50:11.76 .net
>>236
シフトの関係で朝は全員揃わないから昼にやってる
238:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 12:20:06.97 .net
掃除、着替えとかを業務とすると、業務時間中の私語って厳禁になるの?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 15:52:19.55 .net
>>235 自分も5年目ですが、27万若干超えてるくらいです。やる気なくしました
240:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 15:57:36.24 .net
>>235 自分も5年目ですが、27万若干超えてるくらいです。やる気なくしました
241:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 23:36:53.25 .net
>>238
ロッカールーム若い子達が占拠してて凄く行き帰りの準備に時間かかってるからその方が助かる。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 23:57:04.86 .net
既存が新卒以上にあげない会社は辞めた方がいい
新卒もこれから先は給与上がらないことが約束されているようなもの
243:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 11:06:47.75 .net
転職するなら早めにした方がいいよ。
働いていてストレスないなら辞める理由はないけど、給料低いから高いところに転職するならしっかり覚悟して転職した方がいい。
終わってる会社も結構ある。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 13:46:29.36 .net
>>237
いいなぁ
5分ほど早く集まって出勤時間前にしてる
出勤時間後じゃだめかって言いたいけど、出勤前朝礼って普通なのかな
245:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 21:23:33.96 .net
某支店長さま、謝ってる風だけど逆効果でワロス
まずは最低限仕事できるだけの体制整えていただけないですか???
過去最高にやばいよ、今。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 20:33:36.86 .net
パワハラ体質ひどいって噂だね
一人称が俺、二人称がお前だって
247:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/24 20:55:51.52 .net
直前になってからのバージョンアップだ配信だ、かと思えば配信遅延だの多くない?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/24 20:56:15.22 .net
直前になってからのバージョンアップだ配信だ、かと思えば配信遅延だの多くない?
249:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/24 22:43:21.68 .net
会社に裏切られた
今度こそ愛想がつきた
何を言われても知らん
もう辞めるクソやろう
250:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 01:08:51.57 .net
裏切りって?
251:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/26 08:37:01.80 .net
>>245
どこの支店なんだ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/27 09:40:37.82 .net
異動して欲しい人がいるんだけど本人が希望出さないと動かない?お荷物すぎて周りがしんどいんだけど
253:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/27 16:48:00.37 .net
どこもギスギスしてるねー
254:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/27 17:59:22.98 .net
理由が正当なら異動させられる
どういうふうに周囲が困っているかFMに話すと良い
患者クレームが手っ取り早いがね
あちこち転々とさせられてる人がいるけど、そういうことなんだろうなと察している
どこの店舗でも勤まらなくて異動になる
255:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/27 19:08:04.83 .net
異動させても補充ないけどいい?^_^
256:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/28 22:22:29.41 .net
>>255
問題ない
いない方が尻拭い減ると思う
257:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/28 22:32:43.04 .net
>>256
そんなにやばいの?どんなことをすればそこまで言われるのやら…
258:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/28 22:47:17.59 .net
>>255
すげーわかる
逆に他の店舗だと扱いきれないんでしょ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/28 22:47:39.40 .net
>>256だつた
260:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/28 23:45:06.44 .net
お荷物同士交換しろよ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/29 09:37:48.17 .net
>>252
こっちはその人単体では問題ないけど、薬剤師の愚痴や言動をFMに密告して異動させる人がいる。別に問題児って訳じゃなかったから残された方が困ってる。こっちからすると密告して異動させる方が問題児なんだが。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/29 20:52:49.86 .net
適材適所ってものもある
のんびりした小規模店舗が合う人もいれば、言動がおかしくても大規模店に混ぜてしまえば
目立たなくなったり
263:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/29 23:47:01.93 .net
先輩さー会社に従ってアプリ啓発しまくるのはいいけどじゃあその間の外来業務は誰がやるんだ?
しかもほぼ断られてんじゃねぇかよ
薬歴で残業しないようさりげなく投薬避けてるの気付いてるからな
入力に入るくらいなら投薬出ろや面倒な患者の対応やれや
何でお前の定時上がりと評価のためにこっちが犠牲にならないといけないんだよ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/30 22:37:51.44 .net
アプリ登録一件のためだけに全力出せって言われる。混雑しててもアプリ啓発優先だって。頑張って頑張って年寄りのスマホ奪ってまで登録件数増やしても、目標件数どんどん高く設定してくる。年寄りなんかアプリ使わないのに…何してんだろ…
265:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/31 12:52:37.82 .net
>>264
それでアプリ処方箋が何枚来てるんだって話でね
結局は門前にそのまま持ってきてるのが9割超えだし
266:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 23:28:07.11 .net
独協とかアベノハルカスとか大規模の所ってコンシェルジュいんの?
東大はいるらしいけど、よく1万とか取れるな
267:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/03 20:48:41.01 .net
人手不足で待ち時間長くなっているのにアプリだのかかりつけだの勧めてる場合なの?
早く辞めたい
268:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/05 00:43:22.43 .net
週休二日取れなかったり人いないの?
269:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/05 02:08:40.81 .net
一年目上半期の人事考課って点数以外の部分は何書いてましたか?アピールしたいこととか頑張ったことでいいんだよって言われたけど、ひたすら仕事慣れるのに必死でなにも、、
270:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/05 15:09:39.35 .net
自分の周りだけかもしれないけど、
ベテラン勢が一気に辞めていってる。
若手も定着しないしほんまに大丈夫なんかね
271:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:15:11.66 .net
もう本当にかかりつけだのアプリだのキツイ
会社の方針ついていけないなら辞めるしかないよな…
鑑査投薬だけしていたい
272:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 09:05:36.46 .net
人が足りなくてキツイ
エリア全体でまだ減らすんだと
応援ももらえない
近隣では医事を削って二人にされるらしいけど休めないじゃん
273:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 21:09:25.54 .net
なんで意図的に減らすの、そんな生産性悪いの? 有給取れないじゃん
274:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 07:59:24.38 .net
ほんと上の人たち数字しか見ない人しかいなくなったよね。
現場の人がいなくなったら終わりなのに。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 10:16:51.70 .net
次の目標ネタ切れだ
276:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 20:24:16.99 .net
アプリのキャンペーンがまた始まるらしい。
そのチラシが段ボールで送られてきた。
配りきれず、結局、最後はただのゴミなるチラシ。
そんなのにお金かけるなら、給料あげてくれ!
277:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 22:12:25.43 .net
Googleの口コミとか低いの大体アプリ無理やり関連
278:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 21:58:08.18 .net
現実逃避
279:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/20 01:28:18.55 .net
派遣入れる金も無さそうだな
280:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/20 06:20:31.64 .net
>>279
お金は持ってる。
出し渋ってるだけ。
どこも人手不足。
店舗運営ギリギリで応援も来ない。
どうしてくれんの…
倒れるまで働けばいいのかなー?
281:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/20 12:28:29.61 .net
もう会社の方針にも薬剤師会の方針にもついていけない辞めたい薬剤師なんかやりたくないこんな思いするために薬剤師目指したんじゃないのに全部機械にとってかわられればいいのに
282:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/21 07:25:06.67 .net
>>246
これ思ってた。俺、お前、あいつっていつの時代の会社なんだよ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/21 12:40:46.59 .net
>>280
うちもたいがい人手不足なんだが、もっと可哀そうな店舗もあるんでできるだけ応援出してる
お互いに同情しあって人員融通してる感じ
284:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/23 16:43:36.90 .net
12月で辞める人結構いる?
285:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/29 08:55:25.32 .net
ボーナスもらう前に言うとボーナス下がるから、
ボーナスもらったら辞めるっていうよん
286:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/02 13:55:02.02 .net
新人事やっぱり意味ないな。
正しい評価もクソもない
287:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/02 21:34:45.83 .net
ドラクエやって現実逃避
288:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/02 21:57:01.34 .net
>>286
正しい評価ってなにが正しいのか教えて欲しい。どれだけ会社に忠実かってこと?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/03 07:43:25.06 .net
>>286
もう上期の評価でたの?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/03 18:09:23.46 .net
この会社福利厚生を売りにしてるわりには無理矢理リフ取らせる以外ほぼ整ってないよね。この会社で安心して産育休明け子育てできる気がしないけどうちのところだけ?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/04 07:51:39.92 .net
>>290
どう考えても時短子育て組には天国です。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/04 08:02:10.33 .net
とある薬局長の11月の給料だ
額面50、手取り36
ちなみに賞与金額より多分高いだろう。
賞与とは?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/04 12:04:46.81 .net
この会社がワーママに優しくないって言ったらもう専業主婦しかできなくね?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/04 12:41:48.59 .net
>>288
結局お気に入り人事
295:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/07 00:08:19.22 .net
お気に入りで固めないとピラミッドが崩壊するからね
296:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/07 10:59:44.73 .net
純利益があ~
297:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/07 18:16:02.10 .net
>>286
評価の結果だけ言われて、何点つけられたかは教えてもらえないで
どうしたら評価が上がるのかも濁されて、教えてもらえなかった
どれだけ少ない人数で毎日急いで仕事こなしてもこの評価じゃやってられない
目標達成したのに自己評価高すぎるから直してって言われて意味不明だった
もう何やっても上がらないなら目標も達成しなくていいし必要なこと以外何もしないけどと思ってる
モチベ下がる
298:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/07 21:11:48.86 .net
>>296
さらに増収減益か、半期で2000億達成! とか言ってマスクしてたのか(笑
俺ありえないほどおかしい評価だったけど、評価がどうとか言ったところで、こりゃムダだな
299:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/08 11:19:05.62 .net
>>297
評価上がる方法は、アプリとかかりつけ。
目標の点数で優劣つけがたい場合は、結局どれだけつないだか、どれだけかかりつけの同意を取ったかで最終的に評価するってさ。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/08 11:25:41.44 .net
評価に関してだけど、理念実践度の項目は満遍なくできて初めて「4」となる。
○○力の項目にいくつか□□ができるとかあるやろ?
あれは□□ができるという項目が1つでもできないと上司が判断した場合は、自己評価で「4」を入力しても「3」で上司は入力する。
それが絶対評価。
日々の業務を一生懸命こなすのは当然だから、それだけだと評価アップには直結しづらいと思った。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/08 13:57:17.04 .net
薬局長のおれが評価をあげるコツを教えてあげよう
理念実践度は自分のランクの一つ上のものを見て実践しろ
自分と同じランクのものを実践しても評価は4止まりだぞ
そして「〜に対して具体的に〇〇した」みたいな評価項目に対しては一つでいいから具体的な根拠を用意しとけ。面談の時に聞かれたら答えられるようにメモしとけよ。
目標設定はなるべく簡単なもの+数値目標にしろ。できれば既に達成することがほぼ確定しているものが良い。目標を数値で測れるようにすることで、第三者からストップがかかりにくくなる。もちろん自身のランクに合うことは前提だが。無理に難しい目標は設定しなくていい。もし上からストップがかかったらその時に修正すれば良し。
その他頑張ったことは書き得だから日頃から何かネタがあればメモしとけ。些細なことでも大丈夫。
自分はこれを店舗スタッフに意識させて何人かはS〜SSランク獲得させられたぞ。
最終的には薬局長やFMとの相性や性格も大いに影響するから絶対とは言い切れないが、意識すれば上がりやすくなるはずだ。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/08 16:17:07.21 .net
>>299
上がらなかったよw
>>300
別に評価者自身ができてれば文句ないけどね、評価制度説明動画の人偉そうだけどできてんのw
>>301
店舗でアプリ150万ライン達成してる?
303:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/08 18:07:16.34 .net
これは薬局長のやる気によっても違いが出そうだなぁ…
FMとどれだけ近いかにもよりそうだし。上に全く何も言えない薬局長いるじゃん
お気に入りとはそういうことかな
まあお気に入りはどこの会社でも絶対あるから仕方ないとは思うけど
304:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/09 17:09:38.94 .net
FMと怒鳴り合いしてたから何もかも無理だわ
305:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/09 18:50:42.98 .net
正社員で週32時間勤務が選べると聞いて転職検討しているのですが、特に事情が無い男性薬剤師でも週32時間勤務で採用してもらえますか?
306:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/09 21:34:23.23 .net
人不足だから採用してもらえるでしょう
「特に事情が無い」のが怪しく気味悪く思われなければ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/09 23:05:49.58 .net
新しくなった白衣の身だしなみ教えてほしい!!
308:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/10 20:48:31.46 .net
茶髪OK
309:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/12 21:32:11.97 .net
明日はボーナス。
Shopらんのお知らせに、【支給額が思ってたのと違っても問い合わせしてくんな】みたいなこと書いてあったな。期待してるよりも少ないんだろな。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/13 00:07:57.88 .net
すくない
目標達成したのに
311:名無しさん@お腹いっぱい
24/12/13 00:13:16.27 .net
ボーナスどうだった?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/13 01:36:33.08 .net
決算良くても月給と大して変わらないレベルなんだからこんなゴミ決算なら推して知るべしだろ
313:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/13 05:02:14.30 .net
株主配当は前回上げたまま維持してるからな。
大株主は代表だし、上層部も自社株持ってるから、そーゆー事だろ。下から搾取して上級国民はウハウハ。国の縮図だよ。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/13 05:50:09.51 .net
3連続でボーナス下がってる
アプリの高すぎる目標クリアできないからですか???
ほんと最悪すぎる
315:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/13 07:53:57.43 .net
目標4つのうち、120%以上達成が2つ、100%以上達成が2つでボーナス下がってる。どう達成したらボーナスや昇給に反映されるのかマジ教えてほしい。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/13 08:33:45.52 .net
>>312
決算のこと考えると致し方ない部分はあるよな、普通に考えるとボーナス上がるヤツはいない
にしても今期は部分的にかなり高い実績あげたけど、謎に評価・ボーナスどちらも激減したw
マジなところ、若手下げるとほんとに少なくなっちゃうから、
中堅になんくせつけて評価下げて按分したりとか、残業代分を差し引いてるとかしてねーかw
そうするために経営悪化するのわかってて新人事制度作ってたりしてw
>>313
大株主たちは株価が9000円から4000円になっちゃったから俺らどころじゃないぞw
317:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/13 08:43:16.27 .net
○年目薬剤師
T3 役職あり
賞与額面45
退職するならお早めに
318:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/13 18:37:33.76 .net
事務もボーナス2ヶ月にしてほしー
辞めてる人多いしそれくらいしてー
他の薬局だって2ヶ月だよ、普通
差別ですかー
319:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/13 22:43:29.20 .net
ぐろいレベルでボーナス減ってたけど何これみんなこんな感じ?
店舗の人何事もない顔して仕事してたけどこんな下がったの自分だけなんだろうか
こういう話さすがにまわりとできないから相場どんなもんか謎すぎる
320:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/13 22:49:32.32 .net
ボーナス毎年下がるようになって激萎え
10年やったけどやる気なくなるw
大谷さんタスケテ〜w
321:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/14 14:32:58.70 .net
前回から900円だけ上がった
322:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/14 14:32:59.46 .net
前回から900円だけ上がった
323:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/14 15:26:51.99 .net
ボーナス10万近く下がりました。
頑張ってるのに。
いっそのこと実現不可能な目標の方がいいよ、と言われるままに掲げて、予想通り未達成になりました。
あまりにも理不尽でしんどいです。
辞めたい。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/14 15:46:14.44 .net
>>323
10万も下がるって評価がS→Bぐらいになったってことなのかな
325:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/14 17:58:47.44 .net
目標達成したのにボーナス下がるのか…。
目標達成した意味とは。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/15 11:12:36.83 .net
ボーナスって2ヶ月分の基本給じゃないの?
327:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/15 13:34:58.47 .net
>>322
SS?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/15 22:23:24.12 .net
>>327
聞いてないから分からない
けど違うと思う
ちなみに新人事制度になってからは
4万下がった
329:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/15 22:33:00.96 .net
BからB+に評価上がってボーナス手取り1500円上がった私のあの頑張りはランチ1回分ですか…泣ける
330:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/15 22:51:36.65 .net
>>328
フィードバックで評価表見せてくれない店舗もあるのか
331:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/15 23:34:13.17 .net
というか薬局長が絶対評価で、それ以降が相対評価の時点で、薬局長がフィードバックするときのギャップが生まれているよな。低くつけたやつが高かったり、その逆もあるだろうし。それで、フィードバックせいと言われても、主観でつけた絶対評価しか分からない時点でお察しの制度。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/15 23:35:59.41 .net
結局は事故ってもアプリかかりつけの社内指標を満たせばいいってだけ。満たしても低いと思うやつは、もっと脳死でやってるやつがいるってこと。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/16 01:39:48.58 .net
ボーナス15,000円弱下がった
334:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/16 08:14:47.01 .net
>>330
見せて貰ってない
335:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/16 09:57:48.51 .net
>>329
一段階アップで+1500? 一段階ダウンでその幅とは比べ物にならないマイナスだったよw
業績悪くて全体一律で下にスライドしてSSが+20000とかなら、まぁ仕方ないとは思うけど
どうも聞く感じ、目標達成とランクと額面が連動してないっぽいねw
336:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/16 10:02:08.83 .net
>>332
アプリは全社ランキング出てるから、自分の実績が相対的に確認できるけどおかしかったぞw
>>334
みんなの不満が噴出するから緘口令だなw
337:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/16 11:13:46.11 .net
名大病院尾崎紀夫先生ごめんなさい
338:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/16 12:11:16.86 .net
2段階下がって-50000くらいだった
2段階上がった時は+50000だった
339:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/16 16:19:42.98 .net
>>336
それは店舗でしょ。考課は個人でしょ。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/16 21:59:22.37 .net
>>339
店舗を引っぱるのは個人じゃん
341:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/16 23:20:37.33 .net
>>340
じゃあ、店舗全員が一律で同じ件数や同意を取っているのか?そこに濃淡はないのか?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/17 13:02:32.62 .net
この業界が下降傾向なんだから、もうきびしいよ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/17 20:45:10.70 .net
>>341
評価が個人でされるなら、店舗を押し上げ一番数字上げてる個人が評価されんじゃないの
344:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/17 21:18:19.63 .net
>>343
店舗内ではね。だけど、他店舗、他フィールド、他支店の個人と比べたらどうかってことでしょ。相対評価で。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/17 23:35:44.47 .net
>>344
比べられる人は比べられるぞ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/18 00:33:22.50 .net
>>345
ん?そうだよ。良くも悪くもね。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/18 22:23:38.48 .net
>>342
いまいい業界ってどこなんだろ
348:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/19 13:32:10.11 .net
風邪患者殺到で死にそう
昼休みもまともにとれん
それなのに人員削減
たすけて
349:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/19 21:40:12.39 .net
卸だけどアイン様が全得意先の中でダントツで対応いいからいつも助かっております
350:名無しさん@お腹いっぱい
24/12/22 19:35:28.35 .net
あとひと頑張りで仕事納めだ!
351:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/22 20:44:26.92 .net
>>350
でも最後の1週間が地獄の忙しさ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 00:54:24.29 .net
世間は9連休だけど皆さんはどうですか?
353:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/24 22:51:07.63 .net
コロナでみんな休んどるから、公休返上しとるでー
354:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 18:26:39.60 .net
あと3日頑張れば8連休なので、頑張ろう。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/27 22:02:29.77 .net
>>354
みんながみんな8連休だと思うなよ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/28 00:02:33.57 .net
育児時短の天国だね。いい迷惑。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/28 06:20:11.99 .net
>>355
お疲れ様でーす!
358:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/28 08:38:33.15 .net
いつも思うんだけど、こっちが働いてるのは医者が働いてるからなんだよね
相当な金持ってるくせに休みとれや はた迷惑なんだよ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/30 19:50:21.95 .net
副業してる人いますか?
申請した副業先にアインから連絡とることってあるんだろうか
360:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/31 21:46:58.29 .net
「3大メガバンク」出身者が牛耳る日本調剤、カリスマ経営者復帰でも危ぶまれる抜本改革
URLリンク(diamond.jp)
361:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/01 12:45:20.26 .net
>>360
やけにあっさり敷地内捨てるんだなw
建設費もろもろ、違約金で全く良いことなしだな
建物売れんのかな、買ったりしてw
362:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/02 12:48:38.67 LUzUH/fOe
前回から900円だけ上がった
URLリンク(www.kadashika.jp)
363:名無しさん@お腹いっぱい
25/01/05 23:00:11.07 .net
明日から仕事だー
働きたくない!
364:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/07 20:51:43.27 .net
休み明け退職代行のモームリへの依頼が殺到したらしい。
自分も辞めるときはモームリ使おうかな。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/07 21:27:49.96 .net
>>364
普通にやめりゃいんじゃね?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/07 22:43:30.92 .net
普通に辞めるっていうと3か月とか引き延ばされるからさ
モームリなら最短よ
367:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/08 00:47:20.18 .net
3ヶ月以上前に退職伝えろってのも時代に合ってなさすぎるよな
辞められたくなければ職場環境どうにかしろよ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/08 01:01:25.02 .net
代行で辞めれるんなら2W前? で辞めれんじゃねーの労働基準法>社則 じゃないのか?
なんか転職に不利になったりすんのか?
つーか、採用とか異動して数日で辞めるやつとかいるだろw
ちゃんと三ヶ月前に言って辞めたやつなんて見たことないんだがw
369:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/08 18:31:07.96 .net
ちゃんと3か月前に言って辞めるというよりも、3か月引き延ばされる感じだね
辞めたいですと言ってから異動になったりなんだりグダグダして
いつになったら辞めれるんですか!って状態になった人は数人知ってる
370:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/09 07:12:15.38 .net
かかりつけ推進で重要KPIとか言ってるけどさ。研修認定薬剤師が必須なのに、なんでその研修時間は自己研鑽になんの?会社指示なんだから、研修時間は労働時間だろ!