サンドラッグ★惨薬 Part.5at BIO
サンドラッグ★惨薬 Part.5 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 12:18:09.58 .net
マスクの在庫状況を報告するスレ 63枚目
スレリンク(infection板)>>1

51:sage
20/03/31 13:37:52.00 .net
面倒くさいからマスク・除菌関連を楽して手に入れよう、
あるわけないのに「無いの?いつ入るの?」などと愚問を言う奴らには超塩対応。
バカみたいに煽動され買いだめして品薄商品求める連中は、「残っている物のみ」
とか適当にあしらって突っ返す。クレームなんざ糞くらえ。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 13:53:27.54 .net
>>50
マスクやその他商品のお問い合わせはこちらにお願いしますってレシート発行して本部の番号渡せば?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 17:16:50 .net
レジのとこにおいてあるタダで貰える楽天ポイントカード
URLリンク(corp.rakuten.co.jp)

ってサンドラッグは楽天から配ってくださいと無料で仕入れているの?
なんかおばちゃんが今日ひとりで5枚くらい持っていってたんだけど

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 17:19:49 .net
>>1
スレリンク(newsplus板)

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 17:55:28 .net
マスクの在庫状況を報告するスレ 64枚目
スレリンク(infection板)>>1
マスクの在庫状況を報告するスレ 63枚目
スレリンク(infection板)

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 18:22:00.45 .net
>>52
メルカリで転売されてるよ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 18:22:58.39 .net
>>45
店大丈夫なの?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 18:23:51.09 .net
>>29
じゃあ店くんな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 18:26:37.22 .net
>>56
ガラス割れたところはベニヤで塞いで普通に営業してるそうな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 19:19:24.87 .net
>>58
雨風きたらやばそう

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 19:20:30.77 .net
国民の健康で豊かな暮らしの実現できてない会社

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 23:34:59 .net
マスクの在庫状況を報告するスレ 64枚目
スレリンク(infection板)>>1
マスクの在庫状況を報告するスレ 65枚目
スレリンク(infection板)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 23:49:22 .net
>>60
社員が底辺の生活しかできてない会社やからな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 08:27:09 .net
新入社員の方々、入社おめでとうございます!
学生時代と違って、社会には色々な人がいるなって思ったのが僕の入社1年目の思い出です。
凄く良い人もいれば、すごく意地悪な人もいました。色々な人と触れ合って、大きく成長していって下さい。
困った時に助けてくれる人は周りに沢山いると思うので、恥ずかしいとか考えずに気軽に助けを求めましょう。
経験を積んで出来る事を増やし、やりたい事見つけていって、沢山チャレンジしてね。
頑張って(╹◡╹)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 14:05:57.44 .net
サンドラッグ/新型ウイルス対策「入社式・新入社員研修」中止
URLリンク(www.google.co.jp)
新入社員研修禁止(笑)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 19:06:19.10 .net
マスク、横流ししてるやつ、許さんからな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 21:37:01 .net
>>50
マスクいつ入るの?とか聞かれすぎて疲れた
ホントあるわけないのに、マスクありますか?とかマジめんどくさい

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 03:52:11.29 .net
>>61
なんでいつも末尾に>>1がつくの?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 06:13:48.21 .net
日本に金が落ちないシステムでの日本旅行が人気 免税店で買い、在日宅で民泊、外国人の自家用車で送迎 [189282126]
スレリンク(poverty板)

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 06:33:23.76 .net
今日は隠さないでマスク売ってください。
医療従事者として貢献して

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 07:41:04.06 .net
売って欲しかったらそれなりの態度で並べよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 08:49:52.44 .net
従業員の購入が1日1個って話前に来てたけど例えばマスクの入荷が12個だった時とかって従業員12人で買ってもいいの?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 12:23:42.96 .net
従業員が隠し財産として持ってるよ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 12:31:31.33 .net
焼き討ちだな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 13:52:38.35 .net
焼き討ち?どこを?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 14:47:56.58 .net
マスクの在庫状況を報告するスレ 74枚目
スレリンク(infection板)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 14:48:50.96 .net
>>1
マスクの在庫状況を報告するスレ 74枚目
スレリンク(infection板)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 18:20:25 .net
>>69
医療現場もマスク不足です
理解してください

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 18:22:10 .net
>>1
マスクの在庫状況を報告するスレ 75枚目
スレリンク(infection板)

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 18:25:27 .net
>>69
並ばないでマスク買えるとでも思ってんのか
従業員はそのせいで仕事がなかなか出来ません

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 18:27:59 .net
クーポンいらん

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 18:33:09 .net
マスクを買えないで熱が出たり味覚が分からなくなった客がサンドラの店内をゾンビのようにさ迷う姿が目に浮かぶ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 19:42:54 .net
>>81
外出控えて欲しいね

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 20:22:15 .net
マスクの在庫状況を報告するスレ 76枚目
スレリンク(covid19板)
マスクの在庫状況を報告するスレ 75枚目
スレリンク(infection板)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 20:22:15 .net
マスクの在庫状況を報告するスレ 76枚目
スレリンク(covid19板)
マスクの在庫状況を報告するスレ 75枚目
スレリンク(infection板)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 20:34:54 .net
仕事が出来ないのを客のせいにしてるから仕事出来ないんだよ。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 22:03:01.54 .net
お前みたいな馬鹿が退職者増加の原因だってさ
w

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 03:02:19 .net
こんな簡単な仕事も出来なかったらどこの仕事も出来ないぞ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 07:43:05.56 jIienwucX
>>85
あんた、大丈夫?作業割り当て時数通り
に動いてできなければ経営者側に問題が
あるということ。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 13:00:01 .net
マスクの在庫状況を報告するスレ 76枚目
スレリンク(covid19板)
マスクの在庫状況を報告するスレ 78枚目
スレリンク(infection板)

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 13:10:10 .net
売り場にいるとマスク、消毒アルコール聞かれるの尋常じゃない

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 14:16:19.12 BF37dhgIJ
店員に態度悪くするやつにマスクは売らない
お客様は神様ではない。店員様は神様扱いすりゃ売ってやる

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 13:34:22.45 .net
売り場よりも電話だろダルいの
わざわざ今いることから電話出に行かなきゃいけないんだから

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 18:07:17 .net
>>92
電話線切りたい

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 18:28:22 .net
(^-^)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 18:32:11 .net
>>93
営業中に受話器外しっぱなしにしてたら警備会社来たことがあったから無理みたい……

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 19:16:54 .net
>>95
自動アナウンスでマスクありませんとか流したい(笑)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 19:23:53 .net
>>96
電話でた時にお電話ありがとうございますマスクが完売したサンドラッグ○○店ですって名乗るか

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 21:10:07 .net
>>97
ワロタw

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 08:45:25.07 .net
マスク隠して価格吊り上げないで、
ちゃんとした商売しなはれ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 09:07:39 .net
ノロマだから朝売ってるの知らないんだろうなぁ…

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 12:01:00.05 .net
マスク売るしか自慢するところがない畜生カンパニー

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 12:20:17.44 .net
マスク売ってないからマスク売ってるにランクアップしとる

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 13:21:10 .net
マスクがあるだけマシだと思いながら仕事してる

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 13:42:00 .net
サポートセンター(笑)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 17:11:26.01 .net
ウンコみたいな会社やな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 17:25:51.91 .net
>>66
顔にマスクねぇっすって書いとけよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 17:42:48.31 .net
背中にマスク、アルコール、体温計ありませんって貼って仕事してる

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 20:14:03 .net
>>105
みたいな?NoNo(ヾ(´・ω・`)
ウンコです。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 20:18:15 .net
人がいなくてマスクの販売断る会社w

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 21:21:02 .net
>>104
サボったセンター

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 21:48:54 .net
お店に放尿してやりたい

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 23:47:08.23 .net
>>111
どうぞ~。野グソでもいいよ~(*´∀`)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 04:55:12 .net
【COVID-19】中国マスク工場の従業員が「国外出荷用」のマスクで靴の汚れを拭き取る【動画:Taiwan News】[04/02]
スレリンク(news5plus板)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 10:40:09 .net
ダイレックスがサンドラッグとは知らなかった
QRコード決済で名前が違ってちょいびっくりした、、。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 12:51:12.76 .net
>>104
従業員にサポート出来てない

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 13:42:03.01 .net
>>115
確かサポートセンターがサポートしてない場合部長に報告だったと思います。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 13:43:46.02 .net
>>114
そうですよ。
なのでおとりマスク広告の会社は…w

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 14:41:38.02 .net
ついにはレジ袋有料化にぶさくさ文句垂れたり、謎理論を展開する老害発生。
一店舗の一しがない店員にそれ言っても、双方時間と労力と精神力の無駄ですので、
霞ヶ関に行ってお偉いさんかなんかに言ってもらえません?仕事の邪魔なんで。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 14:52:05.94 .net
今日は寒かったマスク買いの行列@ウエルシア
しかし箱入り買えたから満足

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 20:44:27 .net
>>118
国に文句言えよな
ホント迷惑

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 20:51:29 .net
ドンキホーテ 毎日電話や店頭で「マスクは?入荷いつなの?」と聞いてくる。

「常識のある言動を」と従業員。

毎日ホワイトボードが出されてて何が売り切れとか書いてあるやつにとうとう電話するな!的な声明文がではじめた。

スレリンク(newsplus板)-100

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 21:41:50 .net
サンドラはクレーム対応が下手
それが客と揉める根本原因
接客業をイチから勉強しなおせ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 21:50:13 .net
>>120
…いやいやレジ袋有料化の義務は7月から。
それを早くスタートするんだから文句出るでしょ。結局カネが欲しいだけなんだよ。文句言われて当然

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 23:15:33 .net
あの袋1枚3円って考えるとビニール入ってるあの束が300円ってことでしょ?
別に安いとは思わんけどまぁ白色ポリロゴ入って100枚300円なら妥当かなって思うけど

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 23:44:40.58 89UwHx7AI
環境の事を考えましょう

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 00:43:10.69 .net
1枚5円のドラッグストアもあるしな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 00:55:11.71 .net
>>124
ロゴ入れってのは企業の宣伝広告になるから。
客側からすりゃ袋にロゴ入れなければもっと安く済ませられるならロゴなんて要らね。
でもロゴ無くす事は絶対にしない。
ロゴ入り=3円、ロゴなし=1円
客からすれば皆ロゴなし選ぶな。
仮にロゴなしになれば値段は上がる。
宣伝にならないからな。1枚5円位は取るんじゃないか?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 01:14:04 .net
>>123
じゃあ客も早く始めた本部に文句言うべきでは?
116の言うとおり店員に言うのはどうかと

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 01:42:28 .net
先手先手(笑)

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 02:43:09 .net
客が本部に電話するのは逆上して店員に文句を言うだけでは済まなかった時だぞ
その時は首はないものと思え

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 04:12:49 .net
今だに従業員感染者出てないらしいが、熱とかあっても体調不良があっても意地でも出なきゃって思考の人ばかりだから絶対感染してる人1人や2人いるわ。

それを会社は見過ごす。
流石ですねサンドラッグさん。
死人でてもおかしくない会社ですわ。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 05:54:31.51 .net
次亜塩素酸水を超音波加湿器で散布して空気を消毒する方法があるそうだ
サンドラをクラスターにしたくなければやってみるといい

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 07:22:44.21 .net
>>127
ロゴ入ってない袋だったとしてもLサイズ乳白ポリって100枚300円くらいしない?
100均でも30枚100円とか値段付いてるしポリ袋の値段ってそんなもんじゃないの?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 07:25:09.61 .net
1番小さいサイズ100枚100円って考えたらそこそこ安いから普通に部屋のゴミ袋にするのに買うかちょっと考えたし持ち手付いててかつ中身が見えない袋って大体100枚100円じゃ買えないんだよね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 08:20:23.96 .net
2月、3月と店頭の募金の回収分が少なくなってるのをみるとやっぱり人って余裕がある時に募金とかするんだなーってしみじみ思った。
だけど、昨日の事。
ベビーコーナーのガーゼハンカチも最近入荷が不定期で昨日五個たまたま入荷した。
朝、マスクを作りたいです。ガーゼは今ないと思うけど、さらしある?って聞かれた。
さらしも今は入荷が安定してない事を謝罪した。
それに変わるものはある?って聞かれたから、ベビー用品のガーゼハンカチで作られてる方も多いです。って伝えてコーナーに案内したら、
これは、私が使ったら本当に必要な方が使えないじゃない。って言われて他の店あたってみるね。ありがとうと言って帰られた。
自分の事ばっかり考える方もいる中で相手を思いやる事が出来る方もまだ沢山いらっしゃる。
今日も頑張りましょう。
感染には充分気をつけてね。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 08:38:46.69 .net
このやろう、マスク隠すんじゃない

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 09:35:58.03 .net
マスクの問い合わせは本部にお願いします

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 09:45:23.56 .net
マスク購入トラブル ドラッグストア店長押し倒し逮捕
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 09:52:33.82 .net
客なんだけど体温計売って!
できれば水銀体温計

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 10:58:08.41 .net
100円ショップの気温計でも脇に挟んどけ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 12:25:24.19 .net
もう販促全てカットして最低限の人員で回すくらいにして、従業員を守ろうよ。
消費者の購買動機を作るのやめよう。
お客様にも迷惑かける。
売上とる時じゃないでしょ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 12:32:01.39 .net
>>134
それは販売価格やろ?仕入れ価格はもっと安い。会社との継続契約なら安く済ませられる。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 12:39:31.22 .net
緊急事態宣言出るからまた食品なくなるねw

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 12:44:24.87 .net
>>141
本当それにつきる!役員共がいかに才能ないかわかるなw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 13:08:01.51 .net
>>141
じゃあ店締めれば?それが一番だろ?
1ヶ月か2ヶ月臨時休業。
人員減らして営業しても限られた従業員が繰り返し出勤すればその内感染する。
その程度の事も分からないとかウケるんですけどw
人員減らして営業すればレジの待ち時間が増え感染リスクが高まる。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 14:28:44 .net
>>145
チラシ、ポイント販促、クーポンを辞めようって思っただけです。
来店動機を無理に作る必要がないと思って。
店を閉めたらお客様のためにはならないので。。。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 16:21:39 .net
>>122-123
揚げ足取り、屁理屈はいらない。鬱陶しいんだよ。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 17:06:55 .net
>>146
それは単にお前が面倒な仕事をしたくないからだよな?
言っている事が矛盾してんだけど?
これだけ収入減が叫ばれている時代少しでも安く買い物するのはお客様の為ではないのか?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 17:44:23 .net
>>148
感染がさらに拡大すれば、収入が減る方はもっと増えると思います。
今やるべき事は必要な物だけさっと買って、さっと帰って頂く事がお客様の為だと思います。
チラシ、ポイント販促、クーポンを行う事で来店回数、滞在時間は増えると思いました。
買い上げ点数が減れば品出しの時間、レジの時間も減り最低限の人員で、店が回せると思いました。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 18:08:31.32 .net
売上なんて自体が終息してから会社皆で力合わせてとりいけば良いんだよ!!
喧嘩はやめよーぜ!!

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 18:32:41.31 .net
>>149
だから人員減らしても結局出勤するんだから変わらないって分からんのか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 18:33:37.81 .net
>>150
終息したら誰も買わねぇよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 19:07:57 .net
薬局に休みなんてないんだから
みんな仲良くコロナになるんだから喧嘩しないの

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 19:18:22 .net
マジこんなところで言って何になるんだよ。
そんな文句あんなら直接言えば?
言えないなら辞めろ!

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 19:23:04 .net
【苫小牧】ベトナム人の男を逮捕
URLリンク(www.stv.jp)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 20:04:46.29 .net
こんなときでさえチラシや販促をやったほうがいいと思ってるやついるのかよ…
さすがにこれはやばい。頭サンドラ過ぎるw
馬鹿を通り越して見事だわ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 20:21:23.77 .net
>>156
だ・か・ら~
上に直接言えよ!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 20:26:32.06 .net
上がやるって言ったらやるしかねぇだろ?
こっちだってやりたくねぇよ!バカか?
大体こんな時にチラシやるからダイレックスはマスクおとり広告でニュースになったんだろうが!
でもチラシやるからって言われて店が拒否出来ないだからそんな事言ってどうすんの?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 20:30:35.54 .net
関東1部のエリアクーポンカットになったよ!

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 20:31:01.94 .net
>>157
あなたはSNSに向いてない。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 20:37:45.12 .net
まとめ買いどう?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 20:42:05.97 .net
>>160
それなら一生ぐちぐち言ってろよ。
そうやっていつまでもぐちぐちネチネチ言ってる奴はサンドラが天職。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 20:56:53.10 .net
>>162
ここに限らずSNSってそーゆう場所です。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 21:05:49.24 .net
>>163
Wikipediaで調べたら?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 21:11:07.62 .net
お父さん店責の皆さん、お子さんが学校休校になって大変じゃないですか?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 22:11:25.40 .net
医薬品、食品を売る店舗は休業要請しないので安心してくださいって、そこで働いてる人は死んでもいいってか?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 22:17:06.32 .net
>>166
短縮営業しないかな?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 22:40:58.80 .net
それでも薬局やスーパーは営業していかなければ生活ができない。嫌なら早いうちに辞めるべきだと思うけど?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 22:53:24.04 .net
スーパーやドラストなんて人が生活する上で必要な物売ってるんだから営業するのは仕方ないよな。本当嫌なら辞めるべき。
ただ短縮営業や店休日を作るとかして働く者の負担軽減はあってもいいと思うよ。
まっそこは本部が考えるでしょ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 23:27:57.04 .net
今辞めたら30万現金給付対象?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 23:52:39 .net
本部は決定権のない店に丸投げ
結果現場だけが負担を強いられる
無能っぷりを全力発揮する本部笑

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 23:59:33 .net
ってか緊急事態宣言の会見とかで薬局って言ってるよね?
ドラ�


174:bグストアと薬局は別なんだが?



175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 23:59:35 .net
ID表示されたら顔真っ赤な奴しか書き込んでなさそう

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 00:00:07 .net
調剤併設の三鷹とかだけ営業しとけばええんちゃうかね

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 08:38:52 .net
>>171
サポートしないセンター

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 18:31:02.33 .net
体温計、入荷未定って書いてあるのに「入荷未定って書いてあったけどいつ入るの?」と何度も同じこと聞いてくる老害

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 21:05:12.55 .net
ほんと老害大杉
コロナがマスクの行列に直撃すればいいのに

180:名古屋の不倫女子、沙弥香
20/04/09 00:04:56.65 Z85/ThqFr
ますさやかはアバズレ女です。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 01:00:53.73 220sSdNk9
ふう、今日も頑張ろう

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 07:42:37.57 SY0sWauS9
>>156
大変だよね(笑)
俺らは作業割当通りに動けば良いだけ。サビ残やサービス出勤はやる必要はない。作業割当通りに動いて、評価が下がるならそれは、評価する側に法律違反の可能性があるわけなので(笑)
無駄に正義感出す必要はない。作業割当通りに動いて休憩とってなんか文句言われたらそれを記録して弁護士に相談すれば良い。そんだけだから。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 07:54:16.15 SY0sWauS9
ちなみに
訴訟する場合の弁護士費用は
うる覚えであてにならない可能性がありますが
ざっくり手付金50万前後、報酬金
50万プラス成功報酬たしか10 %前後です。
お金がない場合は法テラスもあるので
ご参考までに。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 08:02:00 .net
入り口にタライ仕掛ける

だっふんだ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 08:24:35 .net
ロゴって他企業も今変えてるの?
先駆け?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 15:34:12.29 .net
お願いします
貼り紙読んでください

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 19:38:55.17 .net
>>182
全店にお願いします(笑)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 19:40:14.19 .net
>>184
貼り紙読めない日本人たち

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 20:29:05.24 .net
>>177
それな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 21:29:36.12 .net
本部の貼り紙読みにくくない?
お客さんあんな小さな字のやつ読まんやろ
A4の紙1枚に収めようとするのがまず間違い

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 21:41:56.13 .net
本部が大きい紙で用意しないのが悪い

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 22:11:28.98 .net
明日はマスク隠さないで、発売しろよ。
卑怯者

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 22:47:32.76 .net
売ってやるから土下座で入ってこいよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 23:10:56.08 .net
ブラックマスクが似合うお店
ブラックマスクをしたブラック社員ばかり

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 23:34:39.51 .net
>>190
糖質は病院に行ってね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 23:39:10.71 .net
>>190
いたしません

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 23:42:15.13 .net
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-FKo2)2020/04/09(木) 22:38:18.03ID:bTioOxjid
昨日から言ってるけど食品スーパーは「国から」従業員にコロナ感染者が出たとしても店を閉めずに営業し続けろって通達が来ている
感染者が触れた可能性が高いところをアルコールや消毒液で拭けばヨシ!って内容

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 23:47:51.27 .net
お前にやるマスクはありません
URLリンク(m.youtube.com)

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 23:58:09.72 .net
>>190
美容マスクをお探しですか?
店内にございますw

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 00:08:20.09 .net
本部の悪口言うわりには本部の言いなりなんだね。
掲示物くらい自分で考えて作れよw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 00:10:21.12 .net
マスクの品出し時間教えてください

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 07:11:20.56 .net
マスクはいつ入るんだ?
札束で顔ひっぱたくから教えろ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 08:05:43.12 .net
>>200
その札束を鼻の穴に詰めとけ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 08:30:02.07 .net
>>200
札束なんて普通に見てるから何も思わない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 08:36:17.38 .net
札束には縁がなく小銭には頭を下げる貧乏人おつ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 09:24:12.51 .net
1円を笑う者は1円に泣く

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 09:38:01.55 .net
>>200
鼻の穴にティッシュ、口に自分のパンツでも突っ込んでろ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 09:54:01 .net
1000万見せたらトイレでしゃぶるクセに

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 09:56:07 .net
>>206
見るだけじゃイヤ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 10:01:17 .net
今世界中の中央銀行が金を刷って市中に流しているからコロナが終息したら一斉にインフレになる
1000万は1万円の価値しかなくなる

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 10:27:18 .net
>>206
いやマスクを見せるだけです

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 13:10:39.79 .net
>>1
マクスの在庫状況を報告するスレ 102枚目
スレリンク(infection板)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 14:34:08 .net
レジ袋自分で選べない中年
イライラした口調で入るやつ!しか言わない

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 17:55:40.14 .net
質問攻めウザイ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 17:59:36.96 .net
ポイントカード出すときに焦らせるんじゃねぇよカス

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 18:09:14.33 .net
ああだこうだうるさい時は一発ゲンコツ入れてやれば大人しくなる

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 18:25:50.30 .net
>>190ゴミ箱から拾って使え!

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 18:34:10.26 .net
ポイントカードありますか?
ボゴッバキッ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 19:23:52.98 .net
>>213
会計前に用意しとけよ低能

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 19:28:12.76 .net
ポイントカード、札をペロりんちょするやつ汚い
コロナ感染してたら唾液から感染する

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 20:01:15.86 .net
未だにマスクありますか?と聞いてくるアホがいて困る

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 20:24:59.39 .net
アベのマスクを勧めておきました。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 20:25:12.55 .net
レジのパートさんゴム手袋してるよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 20:37:53.06 .net
ゴム手袋はリスクが大きい
脱ぐときに手袋の外側に触れてしまう
ポリのエンボスタイプなら簡単に脱げるし表面に凹凸があるのでコロナが繁殖しにくい

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 21:18:58.56 .net
○月○日以降マスク、体温計、ウイルス関連に関して電話や直接聞いてきた事が�


226:m認され次第連帯責任として今後一切マスク、体温計、ウイルス関連の販売を中止させて頂きます。 皆様マナーを守って頂ければ入荷した際は販売させて頂きます。 猶予期間として○月○日以降は問い合わせ禁止とさせて頂きます。



227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 21:20:02.13 .net
マスクマスクうるせぇならそのマスク囮にして黙らせる

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 21:55:03.02 .net
>>217
うるせぇゴミ
ペラペラでウンコ見てーな色しやがって

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 22:52:36 .net
>>223
連帯責任の意味わからん、その店で問い合わせして販売やめさせれる奴出るぞ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 23:39:46.49 .net
マスクに並んでる列にウンコを投げ込んでやりたい欲求が抑えきれない。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 23:40:29.55 .net
コロナ手当支給検討中

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 23:47:09.78 .net
>>228
これはまじで手当出さんとクソ会社認定されるからやるだろ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 23:48:17.63 .net
>>228
これはまじで手当出さんとクソ会社認定されるからやるだろ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 00:01:13.64 .net
これコロナ手当出さないと次になにかこういうことがあった時にみんな辞めるだろうしさすがに出すだろ……

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 00:08:42.32 .net
>>226
別に問い合わせ、感染リスクが減るならそれもあり。それくらい迷惑だという事を教えんと分からないだろ?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 00:09:46.52 .net
>>228
誰が?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 00:23:03.56 .net
コロナ手当てなんか出す会社どこにもないぞ
甘ったれるな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 00:29:08 .net
マスク・消毒液などを「開店時」に売りません…北海道のドラッグストアの“英断”に称賛の声

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
スレリンク(newsplus板)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 00:43:23 .net
大体うちはドラストの中で比較した時今回の業績悪い方だし、そもそも手当てなんて出す訳なかろう。
前にあった新型インフルエンザの時も何もなかった。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 00:45:57 .net
マスクの仕入れ値もこの状況だから利益なんて微々たるもんだろ…

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 00:52:36.70 .net
ティッシュやトイレットペーパーの爆買いで赤字街道まっしぐらですよ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 01:16:43 .net
他業種は自粛で減収減益の中、営業を通常通り出来てるところに感謝すべきよ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 01:30:07 .net
ハイリスクな割に時給低いままだしそろそろ辞めようかなって話してる

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 02:46:42 .net
コロナ対策手当は出るよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 05:58:35.54 .net
世界恐慌確実で失業者が街に溢れる
薬剤師以外はいくらでも補充がきく

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 07:16:50.77 .net
悪化していけばネットのみの販売だけになり、店舗販売も無くなって俺らも失業者

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 07:27:56.33 .net
マスク、今日は土曜日だから勿体ぶらないで
販売しろよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 08:42:08 .net
昨日、近所のツタヤのレジ前にマスク大量にありましたよ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 10:04:57.49 .net
ドイツがマスク購入で詐欺被害、支払い後にアジアのサプライヤーと連絡が取れず―中国メディア
スレリンク(newsplus板)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 10:35:55.74 .net
>>245
俺も見た
思わず二度見してしまった
あれどこで仕入れてんだ?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 10:42:16.07 .net
>>247
中国が基準に満たないマスクを欧州や中東に輸出して何百万枚も返品食らってる
おそらくそれを日本に流してる

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 11:31:51.37 .net
>>241
手当て=アベノマスクとか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 11:38:02.71 .net
>>240
PAやバイトちゃんはそうだよね。
数年前は近隣競合店の時給とか調べて合わせたり色々やってたけどSV以上のクズが時給変えないから人も集まらないし、時給もそのまま。
ホントにメリットないと思う。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 11:39:39.19 .net
>>231
出しても出さなくても辞める奴は辞める。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 11:45:24.14 .net
新卒どんな状況なんだろうなwもう10人位辞めたかな?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 11:53:14.23 .net
サンドラッグに新卒で入るって色々ヤバ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 11:58:21.08 .net
店責…マスク1箱
サブ…袋マスク
3番手…ガーゼマスク
PA…携帯用除菌ウエットティッシュ
アルバイト…ノンアルウエットティッシュ
新卒…なし
手当てとかこんなもんだろ。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 13:46:17.07 .net
スーパーはビニール手袋、床に印付けて一定間隔で、並ぶようにやりだしたね。
自社でも、出来る店責、従業員想いの店責はもうやってるのかな?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 13:50:37.46 .net
ココ↓は?
URLリンク(goo.gl)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 13:51:51.06 .net
正直今回のコロナ騒動で出来るSVと、出来ないSVがはっきり分かったね。指示が遅すぎる。
店責のが考えてやってるね。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 16:05:33 .net
>>257
出来るSVなんていったっけ?
店責だって昔の人達がいたらどんだけ良くなっていたか…。
普通に自分の事だけじゃなく他の店舗の事まで気配りしてるしSVだけじゃなく商品部とかにまで店舗から圧加えてた。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 19:08:24.57 .net
次亜塩素酸水撒けよ
噴霧器ならあるだろ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 20:07:31.59 .net
>>259
次亜塩素酸水ゴリ押しは危険だな。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 20:12:21.18 .net
アルコール隠すなよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 20:16:22 .net
有毒なのは次亜塩素酸ナトリウムだろ
次亜塩素酸水は食品加工で使ってる

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 20:51:31.20 .net
汚客サマはハイターでおもてなす

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 21:01:26 .net
>>250
PAたくさん辞めそう

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 21:03:32 .net
この不況だから代わりはいくらでもいる
辞めたきゃどうぞ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 21:04:56 .net
>>257
無能SV

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 21:09:01 .net
>>261
お酒陳列してあります

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 21:15:11 .net
代わりに誰か入ってきてもこの状況だからすぐ辞める
レジ教える時間がもったいない

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 22:30:21 .net
首都圏ではないけど、従業員には、シフト組まれてるから出てる?
本音はやっぱり今の時期なるべく出勤を控えたい?
のヒアリング行ってる。
意外と皆さんまだ全然働きますよ。と言って頂けてる。
店責として出来る限りの事はやるよ。上の判断はマジで遅い。ランダム販売?のタイミングとか。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 22:42:41.97 .net
>>269
今より感染者が増えたらどうなるか
今首都圏が一番感染者多いからな
上の判断の遅さは異常

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 00:27:50.49 .net
出勤数7割削減要求だってさ
夜レジ1人店責1人なのに
これじゃあ店責1人で回すしかないな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 05:15:46.91 .net
>>271
他企業より圧倒的に少ないからセーフやろ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 06:41:45.02 .net
レジのコロナ対策透明カバー、近所のスーパーは備品を使って自作している
床にビニールテープ貼るとかは簡単に出来るのに上の指示なしでやったら叱られるの?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 07:04:16.11 .net
客が病原菌扱いするのかって騒ぐよ
マスクしてるだけで言ってくるやついるんだから

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 09:37:56.67 .net
こんな状態なのに未だにチラシやらレシートクーポン大量とかマジで頭沸いて�


279:�



280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 12:09:29.49 .net
>>275
空気読めない会社

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 12:12:21.83 .net
>>273
レジのコロナ対策透明カバーいろんな所でやってるね
指示なしで勝手にやると怒られるなら、さっさと指示出して欲しい
いつも対応遅い
他企業見習えよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 12:30:22.40 .net
他の企業の店舗の対策具合見てると
サンドラの後手後手さに本当に頭抱える
ただただ情けないと思う
これが一企業なのかと

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 13:26:42 .net
燃料用アルコールをコロナ対策に本気で買おうとする人がちらほらいるからさすがに止めている

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 13:43:48 .net
ガンガンクーポン配って、わっしょい
売り上げ上げたらいいねん

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 16:38:57 .net
>>279
5ちゃんのどこかのスレで勧めてるやつがいるよ
試しに一本買ったらメチルアルコールって書いてあるから捨てた
メチル=目散るだよな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 17:14:12.50 .net
対策、対策、対策ばっかで疲れたね。
カップラーメンと、生理用品の在庫に今後悩まされそう。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 18:21:21.46 .net
>>278
本部は無能しかいないの?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 18:23:13.76 .net
>>282
客の対応、対策、買付、過剰在庫で疲れた

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 18:40:20.22 .net
こんな時期に関東から○○が来るとかおかしくね?
女に手出しすぎて出禁になった話は?(笑)
二度と関西に来るなよ(笑)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 18:44:57.40 .net
店舗従業員働かせて感染したらこの会社どうするつもりかね?
それで従業員亡くなったらどうするんでしょうね?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 19:13:42.54 .net
従業員が感染しようが会社は関係ないでしょ。感染したくなければ辞めるしかない。ドラストだけではなくスーパーもそう。何でもかんでも会社のせいにするのはどうかと?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 19:26:39.06 .net
ドラッグストアと食料品店は都市封鎖してる欧州の国々でも営業している
運命だと思ってあきらめろ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 19:34:29.86 .net
この職業に就いたら 簡単にお店が休めないのわかってるでしょ?何を今更ブツブツ言ってんだ?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 20:52:54 .net
従業員がいなかったらお客様は買い物出来ません

辞めても代わりはいくらでもいるとか考えが甘い

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 22:06:02.27 .net
商品運んでんの運ちゃん。その商品がなければ販売出来ない。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 01:27:21.79 .net
>>279
注意喚起のPOP貼ってないの?
本部から配信で赤いのきてたよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 01:35:25.31 .net
一部店舗が営業時間短縮22時→21時半って聞いたけどさすがだわ
20時とかで良いだろ
オペの疲弊ぶりが見てて本当に気の毒になる
この時間帯の売上がいくら以上あるから営業時間は短縮しないとか、売上基準はいい加減やめて、従業員守る方向に向かってくれよ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 06:32:05 .net
一部店舗 が 30分だけ短縮 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 08:19:52 .net
30分!?
やっぱりお前らプロミスだww

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 09:26:37.07 .net
レジ列のテープくらいは勝手にやってもいいっしょ
突っ込まれたら判断が遅いって言ってやれ
ZM承認待ってるSVなんて媚び売りのろくな奴いねえ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 10:43:10.24 .net
スギ薬局すらサランラップでシールド作ってコロナ対策してくれてるらしいのにうちは何もなしかよ
終わってんな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 10:46:00.30 .net
PAがどうなろうがどうでもいいんじゃないの

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 13:15:45.70 .net
30分営業時間短縮の意味ww
さすが無能

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 13:18:59.93 .net
>>297
対策遅すぎ本部
お客様への配慮も出来ない会社

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 13:55:53.12 .net
売上落ちててボーナスも期待出来んし自分の評価なんかクソ喰らえだと思ってテープ貼ってパートさんに定期清掃お願いしたわ
シールドも出来ればやりたいけど風が入り込むと煽られて飛びそうだからまだ考えてる
個人的に実施したとこあれば重り付けたとかなんかない?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 14:15:29.01 .net
店舗見れば店責がPAを大事にしてるかどうかよく分かるよね
指示がないからとかSVに怒られるからとか言ってる無能はサッサと辞めて欲しい

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 18:03:02 .net
>>302
PA大事にするような店責がいい

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 18:29:17 .net
PAが居るから店回ってる訳で自分の身体ひとつじゃなんも出来んもん、そりゃ普通に考えたらPA第一で考えるのが普通なんだよな
変わりを探せばいいとか言いながら考えてる店責多いけどそれは絶対間違っとるからな、自分の評価よりもPAや

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 18:42:24 .net
図らずもだけどPAの命をリアルに預かってる事自覚して欲しい

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 19:00:36.36 .net
コロナかな?って思う社員や従業員がチラホラ出てきたな。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 19:06:09.29 .net
ザマーwww

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:11:17.68 .net
>>307
マスク売ってもらえなくなるぞ(笑)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:49:00.47 .net
あの…サンドラッグさんって未だに整理券とかでマスク販売してる感じですか?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:03:01.66 .net
本部は時間短縮らしいよ!
私達は時短営業も無しにコロナに罹って移してを繰り返すんだろうなぁ…

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:27:02.62 .net
お客様第一主義を謳う割に他の店舗よりずっと対応が遅れてるよねここ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:58:29.55 .net
いやいやサンドラッグはそういう会社だから。
今に始まった事じゃない。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:59:43.69 .net
あえていうなら営業時間短縮することが奇跡だ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:38:30 .net
本部が時短するなら店も時短しろよ
そんなん働かされる店舗の人が納得するわけないじゃん

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:43:04 .net
だからサンドラッグなんじゃないの?
俺が入社して数年間土日祝日は本部誰もいなかった。電話誰も出なかったし。
これでもかなりまともになったと思う

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:43:24 .net
>>311
それな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:44:36 .net
>>304
同感

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:45:44 .net
>>306
検査して陽性なら営業停止かな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:46:57 .net
>>311
お客様第一に考えてない会社

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:51:29 .net
>>318
検査出来ればね。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:54:49 .net
営業停止になるんか?保健所の消毒で営業再開じゃない?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 00:33:56 .net
ビニール手袋とか
ビニールのバリア?カーテン?とかパフォーマンスめんどくせぇw
間隔あけて並ばすとかw
店の連中が満足するからやってやったけど、もう防げないから諦めろよw
ここの連中のパート大事にとかの自己満も笑える。
大事にするなら全員休ませろよw
アホか
出勤させて、レジにバリアつけて従業員大事にしてますってなんだよ笑

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 00:45:45 .net
本部のせいにしてるやつ多いけど、出勤させてる店責どもお前らも同罪だから。
SVとかのせいにもするなよ。
偉そうに従業員のために頑張ってるとかいうなよ。
悪いのは全部コロナウイルスだから。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 01:16:47 .net
本当シールドとか、パフォーマンスだよね。
なんでスーパーとかやってるのか意味不明だわ。
もう何やってもうつるときはうつるよ。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 01:22:41 .net
社員が感染したら短縮営業?検査はなかなかしてもらえず ずっと休んでる

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 04:52:49 .net
「国民に模範を示す」国会議員7割休みへ。
スレリンク(news板)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 09:32:24 .net
>>323
別に俺は従業員大切とか言わんけど…会社の指示に従わず店を勝手に閉店したら間違いなく解雇だわw
だから仕方なく出勤しているだけ。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 09:39:36 .net
>>325
検査してもらえないんだから感染してるか分からないでしょw
熱測って37.5度が4日?出たら感染の可能性があるから2週間自宅待機?
どうせお金大好きサンドラッグの事だから感染の証拠がないから営業はするんじゃない?
でバレたら「気付きませんでした」とか言って逃げる常套句。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 11:55:15 .net
一度でも超えたら4日待機で
その間続いてたら検査受けて2週間待機では?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 13:21:12 .net
一つ言えるのはこの会社に出勤前に毎日体温測ってる奴がいないという事だ。
体温計ない奴は測りようないしな。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 14:44:38 .net
>>330
そもそも体温計店に常備してる所ある?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 15:28:28.07 .net
調剤ある店舗なら調剤から借りる。
あと意外と休憩室とかに転がってる店舗ある。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 18:07:35 .net
【画像】コンビニでマスクの入荷待ちをする女
スレリンク(poverty板)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 18:10:36 .net
>>309
マスク?
マクスの在庫状況を報告するスレ 120枚目
スレリンク(infection板)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 20:16:27 .net
サンドラッグさんはブラックですか?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 21:15:43 .net
サンドラの前にクルマ止めて動かないヤツいるな
マスク運んでくる配送車の車種を知ってるのかな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 21:20:16 .net
感染したくないので、早く休業しましょう、
パワハラで訴えられるぞ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 22:02:07.62 .net
非接触型の体温計買って休憩室に置いてあるぞ
Aliexpressなら転がってるし

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 22:05:19.95 .net
ベトナム人の元技能実習生4人が、全国で1000万円万引きと発表
スレリンク(newsplus板)

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 22:13:23.73 .net
どこかの店舗でクラスター発生も時間の問題。
店の中はウィルス飛沫だらけか?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 22:26:39 .net
病院の受け入れ拒否問題が今更ニュースになってるけど結構前からだから!
そういうのがドラスト来るとかマジどうなの?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 23:43:37 .net
コロナとどう共存してくだから。
何やったって無理だから考えるだけ無駄だよ、
薬出来るまでまっとけ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 00:57:37 .net
シールド(笑)見てるとあまりの馬鹿さ加減に笑えてくる。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 06:26:48 .net
感染を繰り返すので、抗体補充してやらないと
いけない人がたくさん出てくるよ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 12:17:44.23 .net
そうだ思い付いた。バイトで入ってマスクを買うかくすねればいいのか。
娘が今働いてないから説得してやらせてみよう。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 12:47:10.77 .net
ドラストに働けばマスクもいろいろ手に入るよ。ドラストに知り合いいればマスク確保してくれるし。頻繁にはマスクとか買えないけど

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 12:49:09.03 .net
他のドラストはわからんがサンドラッグの従業員マスク買ってるよー。自慢なのかベラベラ喋る従業員いるんだよね。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 14:59:50 .net
言いふらすやつは馬鹿だけど、買って何が悪いのかが分からん。
ドラッグストアはマスクだけど、
電気屋で働いてたら、スイッチとかおそらく買えてるんでしょ?
そこで働く人の役得はどの業界にもあるわw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 15:03:21.14 .net
最近、黒マスクだけしか売らないところがある

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 15:26:22.07 .net
>>348
うちの店は従業員買わせてもらえない

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 15:27:11.87 .net
スギ薬局、全従業員に対し、10日に「特別手当」を支給した。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 15:31:16 .net
マスクとスイッチ比べるとか…(笑)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 15:48:58 .net
オスギはコロナで頑張っている社員やバイトに対して手厚い待遇を行っている。
我々に対してもモチベーションアップのために還元願いたい。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 16:34:26 .net
>>352
えっw良い例えかなと思ったけどダメだったw?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 16:36:28 .net
お金でモチベーションアップなんてw
金渡さなくて良いから、休業に決まってんだろw
お前ら本当にずれてるなw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 17:22:21 .net
>>352
そいつ頭おかしいから。考えることがいつも斜め上。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 17:43:17 .net
>>343
ただ邪魔なだけwあんなので防げるならこうなってないし。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 18:00:35 .net
>>350
そこの店の店責は、かなりお客様想いで凄い。
従業員へ理解させるところも凄い。
中々出来ることじゃない。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 18:21:00 .net
従業員がマスクを買えるのも福利厚生の一環よな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 18:21:23 .net
従業員のおこぼれ拾って一喜一憂してろなw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 18:38:56 .net
スギ様は店責手当が無くなってるからw
その上拘束時間は資格者足りなくここと同じ通し勤務扱いだからまぁ多少出さないと辞めちゃうでしょ。
コロナ特需も一番あったようですし。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 18:49:33.59 .net
>>358
いや普通だろw
どこの企業も取り置き禁止にしてる。
クズの集まりだから仕方ない。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 19:21:43.59 .net
>>362
クズっていう言葉はあまり好きではないな。
マスクの取り置き?こそ会社で、決めないと徹底は難しいかもしれないですね。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 20:19:00.40 .net
スギ薬局、全従業員にボーナス 通常営業の奮闘ねぎらう
スギ様、ファインプレー

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 20:24:23.82 .net
スギがボーナス支給したけど、サンドラも支給するよな。
日頃、スギを眼の敵にしていて、今、支給しないと、サンドラが最悪ということがはっきりするしな。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 20:55:02.71 .net
元から業界最悪ナンバーワンだからどうってことはない。
むしろ業界の一番初めに特別ボーナス出します宣言したら気持ち悪いだろ?
そんなことがあったら逆に恐怖を感じるか会社大丈夫かと心配しちまうよ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 21:49:36 .net
>>363
客が毎日並んでマスクに困ってるの見ていながら従業員が入荷したマスクを陰で隠れて取り置きして「売り切れ」言ってるんだろ?
従業員が取り置きしてるんだろ?とか言われても「そんな事ありません」って嘘ついてるんでしょ?
それを従業員の特権だとか福利厚生だとか言われても仕方ないと思うけどどうでしょ?
挙げ句の果て同業他社がボーナスとか言えばすぐ金だ!と食らいつく。
クズ以外の何者でもない。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 21:59:09 .net
客にマスク取り置き禁止するのに自分たちは取り置きする会社

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 22:05:56 .net
それがドラストの特権だ!って言ってる奴いるからな。間違いなく従業員用の取り置きはしてるだろうな。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 22:11:38 .net
ポイントカード履歴で調べて処罰検討

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 22:20:09 .net
従業員は勤務時間外はお客様同様の対応をさせて頂いております。
勤務時間の商品購入も禁止しているためマスクのお取り置きに関しても禁止である。
従業員の出勤データとポイントカードによる購入履歴、購入時間などで取り置き対応は確認が取れる。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 22:36:07 .net
手当て出たら嬉しいけど、手当て貰ったら休めなくなるんだよなぁ

まぁ、出ない上に休めない今が一番アレだけど

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 00:10:56.22 PMa4WJovM
スギの臨時ボーナス5~10
バイトも出たらしい

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 23:24:46.69 .net
ポイントカード出さずに現金で買ったらどうす�


379:フ?



380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 23:36:21.43 .net
>>374
その会計付近の会計を調査する。
マスクは短時間に複数レジで会計が集中するのですぐ分かります。
ジャーナルから時間とレジが分かる為カメラチェックで特定出来ます。
ポイントカードを使用していなくても発覚いたします。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 23:57:02.30 .net
マスク取り置きやめれないと思う。
他のエリアは知らないけど、訪店したSVやTLも買うしね。個人にはそれが従業員のモチベーションになるのなら禁止は反対。
お客様に販売するにも店を開けてないとダメだから。
休業は出来ない。
そして、手当はまだ早い。コロナはまだまだ続くよ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 00:00:48.15 .net
いやまぁ禁止だったり処罰があればじゃあ辞めますってしやすいから個人的に助かる
むしろそうして欲しい感すらある

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 00:01:03.50 .net
泥棒してないんだからマスクくらい買っても許してやれよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 00:26:07 .net
>>376
SVやTLは勤務時間中という事でよろしいでしょうか?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 01:15:20 .net
最近3人面接したけど絶対マスク目当てだろうなと。普段来ないくせに。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 01:36:34 .net
>>378
嘘つきは泥棒のはじまり

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 02:01:30.29 .net
>>364
MK板で見たけど別に特別賞与では無さそうだな。毎年の業績賞与を名前変えただけって話だな。残念!

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 05:03:41.01 .net
ドラストにマスクを卸すのやめればいいんだよ
ドラストでは安全に公平に売ることが不可能なのは明らか
違う配分方法でやらないとダメだ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 05:19:33.15 .net
サンドラってラックルとかアスターとか他DSで扱ってない薬が置いてあって重宝してます。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 07:23:16 .net
マスク、店舗によって1家族1点と1人1点なんで統一してないんだろう。ウエットティッシュ系も色んなとこに置いてあるけど定番には1人1点で、入口のとこは1家族1点って。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 07:51:47 .net
正直マスクでこんだけ一喜一憂する日が来ると思ってもなかったからイレギュラーすぎて未だにふわふわしてる
働けなくなるまで特に変わらず仕事してくのかなーって考えてたし大きく会社が変わる事は無いだろうと思ってたから余計に

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 07:54:24 .net
感染するまで働くでぇ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 08:22:38 .net
目眩と倦怠感が酷いんだがこれはコロナか?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 08:23:23 .net
長いことずっとだから持病かもしれんけど判断が付かん

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 08:49:57.19 .net
>>383
公平に売らないのはサンドラだけだ。他は公平に売っている。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 09:14:56 .net
>>390
公平な売り方ってどういった売り方ですか?
結構色々考えてるんですけど、中々思いつかないです。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 09:38:12.23 .net
公平に販売するよう考えてその結果従業員優先販売するとかw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 10:06:01 .net
確定拠出年金…どうなってんだろうか?
大損してるんだろうな…

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 10:10:25 .net
大損するような年数働いてたらその時点で人生大損だから気にしなくてもいいと思います

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 10:37:09 .net
>>393
今自分の見てみたら、2月まで長いことプラスだったのに3月きっちりマイナスになってたわ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 11:07:11 .net
マスクの販売情報が5chに書かれてるのか
マスク販売始まったらネットで見たんですけどまだありますかー?って聞かれるしウンザリ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 11:45:56.23 .net
コロナボーナスを頼んだぞ
1人10マソで

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 13:05:12.60 .net
マスク聞いてくるのうざい、疲れた

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 13:38:45 .net
>>396
5chではネット通販の話題ばかりだよ、サンドラやアイリス他cの通販サイトの販売情報

実店舗のマスク販売情報はツイッターの方が多い(〇〇の店舗で今買えたとか)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 14:27:05.37 .net
マスク買ったら店の外で写真撮って投稿してる人結構居るみたいだからね
駅前だと尚更若い人多いし

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 14:53:54 .net
マスクいつ売るか電話しまくるかな。
分かりませんと言うに決まってるが100回に一回くらいうっかり口をすべらすかもしれない

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 15:06:07 .net
ふふ、香ばしいw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 15:34:32.65 .net
イライラストレスで店員に八つ当たりすんなゴミ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 21:04:24 .net
>>401
少々高めだけどネットで買った方が確実に買えますよ?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 21:08:36 .net
マスク色んなとこでさがしてるやつはマジできもすぎる。
頼むから家から出てこないでね。
作ればすぐなのにそれにも気づけないアホ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 21:45:05 .net
アホばかりだから外に出る。そんな奴に家から出るなって言ったって無理。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 22:24:04 .net
>>405
そうゆうあんたは取り置きして買ってんだろ?
お前が手作りマスクしろよ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 22:27:06.74 .net
>>405
マスク探している奴がキモいなら取り置きして買ってるお前はそれ以下だな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 22:54:35.19 .net
コロナ汗腺した人が店内をウロウロして
ベタベタ触りまくる。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 23:51:51.37 .net
取り置きマスク廃止の方に進みそうね。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 00:44:56 .net
取り置きは7枚入りにしとけ
ひとりで30枚50枚入りを毎週は要らないだろ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 01:06:04 .net
医療従事者として客の健康維持に努めるのが資格者ですよね?
それなのにマスクを従業員で先に取り置きして困っている人に売らないとか資格者としてどうなの?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 01:11:23 .net
>>411
へぇ~毎週30枚50枚入りを取り置きして買って親戚や友達とかに転売してんのか?
どうなってんだよこの会社

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 02:05:48.28 .net
会社から従業員用にマスク支給されてるんでしょ?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 04:15:42 .net
内定もらった
多分ここに就職すると思う

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 06:19:43.87 .net
マスクの転売はやめとけ、

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 07:44:20 .net
マスク乞食イライラで草

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 08:31:38 .net
>>412
同じ立場になればわかるさ
みんな箱マスク欲しいんだよ
このご時世だからね

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 08:34:39 .net
店員最優先してやれよマスクは。
店員さんいなくなったら終わり

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 08:50:52.66 .net
今、社員しか入荷数知らない決まりだから。取り置きなんてやれる訳ないでしょ?
嘘を広めるのはやめて下さい。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 08:55:06.42 .net
いつまで販売やBPさんに声かけさせてるんだよ。
声かけられる方も声かける方も恐怖にさらしてどうする。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 10:36:32.82 .net
マスク全部返品入力して販売拒否すべや
あんなん売っても意味ねー全部買い取って店の前でも燃やしたろがいクソがよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 11:03:04 .net
>>415
ふ~ん…馬鹿なの?
まっそういう奴しか来ないんだから仕方ないか…。
1回だけ助けてあげる。
辞めとけ。ブラック企業ですよ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 11:28:07 .net
>>420
必死かよw別に入荷数知らなくても商品があれば取り置き出来るw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 11:36:36 .net
>>422
どうぞご自由に。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 11:51:50.73 .net
>>422
おっ!カッコいい~
やってみてよ、チキン野郎

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 12:07:52.79 .net
本部や現場に居ない人はいいよね
リスクないんだもん
薬の相談は仕方ないにしても声かけしてPB売れって
それはコロナの感染リスクがあっても売れって事だろ
俺この会社辞めるわ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 12:09:19.07 .net
これだけは言える。サンドラ店員の命よりマスク1箱の方が重い。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 12:17:13 .net
お昼何食べる?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 12:29:21 .net
>>427
従業員よりPBを大事にする会社

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 12:54:16.37 .net
パート全然入ってくれなくて
品出しが社員になって全然作業終わらないんだけど

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 12:56:54.56 .net
安いマスクに群がる貧乏人草

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 13:20:12.49 .net
>>431
マスクが手に入れば用済みw

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 13:20:58.11 .net
>>432
箱マスクに群がる従業員草

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 13:23:12.54 .net
サンドラの従業員はまだ誰もコロナ感染してないのかね?
全くそういう話し聞かないわ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 13:31:08 .net
>>434
コロナにかかって氏ねよゾンビ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 13:48:07.93 .net
>>435
もみ消しみたい
怪しい休職者が数人いる
骨折したりなどで人員足りないエリアが少し前に同時期にあった

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 13:49:13.69 .net
>>400
自宅にいろよw

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 13:49:56.05 .net
>>405
作った方が早いし安全

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 13:50:46.19 .net
>>406
アホな日本人ばかり

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 13:53:36.27 .net
>>412
こいつバカなの?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 13:55:15.26 .net
>>419
客にうつす方が問題だもんな
医療従事者と店員最優先にしないと

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 13:58:49.73 .net
>>435
検査出来ないから分からん

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 14:06:13.01 .net
>>435
長く休んでる社員いるよ。コロナかわからんけど。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 14:12:47.25 .net
マスクに群がる客に文句を言ってるが一番マスクに群がっているのはサンドラ従業員って落ちでした。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 14:14:37.19 .net
>>444
もみ消し大変なんだからあまり言うなよ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 14:15:58.76 .net
>>441
どこらへんが?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 14:21:31 .net
>>447
存在すべてが

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 14:25:17 .net
>>442
じゃあ店頭に書いてよ。
こちらではお客様への感染防止の為マスクを従業員が先に買わせて頂きます。
残りましたら販売させて頂きます。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 14:26:43 .net
>>448
あっごめん。この会社資格者いないんだった

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 14:29:01 .net
従業員も怪しい奴いるよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 14:45:53.73 .net
>>451
怪しい奴自宅待機でw

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 14:50:44.72 .net
噂では感染者出たって聞いたけどどうかね

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 14:51:35.70 .net
転売するんじゃないよ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 15:03:56 .net
近所のサンドラッグに感染者?がいるみたい。いつもいる社員か従業員が見かけないらしい。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 15:17:02 .net
糞マスクゾンビのせいで従業員が迷惑するわ(怒)

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 15:29:41 .net
>>456
お前らがマスク買い占めなければもっと感染リスク下がってる
自業自得だよw
糞マスク転売ヤー(従業員)w

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 15:35:42 .net
>>457
糞客は大人しく家にいろよ笑
お前らマスクいらんやろ笑

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 16:43:53.25 .net
>>458
マスク買って従業員に売り付けるw

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 16:48:32 .net
マスクマスクうっさい
文句言う奴はドラックストアで働いてみてみればいいじゃん

緊急事態宣言出されても休めない従業員のリスク考えてやれよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 16:51:19 .net
休めないのドラストだけじゃないけど。偉そうに言ってるけどさ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 16:52:33 .net
マスク売ってるからって、偉そうにするな
抱き合わせ商法しやがって許さん

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 17:02:58 .net
緊急事態宣言出ても休めないって休めるのは一部だろアホか

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 17:05:32 .net
>>459


470: 間に合ってるよ(笑)



471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 17:06:40 .net
>>461
休んで休業手当貰えよw

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 17:09:47 .net
緊急事態宣言出されても営業時間変わった店舗ある?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 17:36:26.88 .net
>>465
こんな時でも休めない会社とは違うでの。低脳な社員は頑張って働いてな。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 19:47:35.84 .net
マスク買い占め会社

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 19:49:08.04 .net
ゲリラ販売の理由は従業員がマスク買い占める為

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 19:50:10.26 .net
>>466
マスク買い占めてんだから働けよ!何の為のマスクだ!

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 19:51:32.30 .net
>>460
働いてましたけどキミたち相当クズ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 19:56:40.56 .net
>>462
来るな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 20:09:37.53 .net
店内のUSEN放送おかしくない?
『具合が悪いお客様はお近くの従業員にお声かけください』って変な事言ってる…

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 20:21:04 .net
>>473
マスクもハンドソープもうがい薬もなくなってきてるのにマスク、手洗いうがいを推奨してるからな

そんなの今更みんなわかっているだろ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 20:22:05 .net
>>473
マスクをして予防しましょう。
的な事も言ってて、本当にやめて欲しい。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 20:25:29 .net
客「風邪薬が欲しいんですけど。熱が38度8分あります。ゲホゲホッヒューー」
薬剤師「薬剤師は只今不在ですので販売できません。どうぞお帰りください。お大事に」

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 20:38:35.00 .net
これUSEN放送考えた奴戦犯だろ
ただ、変更しましたー!ってだけで椅子に座って仕事してるフリしてるだけだろ!

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 20:43:09.90 .net
会社は社員が感染しようが上は関係ないからね。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 21:24:18 .net
>>475
それはお前らがマスク買い占めしてるからだろ?別に問題なければ関係ない

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 21:35:43.93 .net
朝は品出しで忙しく夜は人がいないからマスクの販売はない。サンドラのゲリラ販売は13時から18時の間かなw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 21:36:39.89 .net
〇〇ありますか?
は正直もうなんとも思わないけど、
1番理解に苦しむのは、家族2人以上で買い物に来る事。
大した量買わないのになんでわざわざ2人以上で来て、自分達で感染のリスクあげたりするのか分からん。いつまでたっても他人事なんだなーって思う。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 21:55:09 .net
放送笑った
自分も聞いてて頭おかしいんかって思った
今日はマスクとアルコール消毒液買った

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 21:56:43 .net
コロナ一時金は来週か?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 22:08:17.69 .net
そんなもんないよ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 22:08:32.09 .net
>>483
5000円

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 22:13:44.03 .net
手当はないな。業績悪すぎる。
ここでうちもコロナボーナスとか出したニュース流れるとこの板に金額を検索しにくる奴が出てくる。
マスク買い占め問題が公になり企業イメージ大幅ダウン。
よってコロナボーナスはでない。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 22:48:03 .net
>>467
ウイルス撒き散らすだけの汚客は来なくていい
汚いから寄るな触るな近づくな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 23:10:37.28 .net
>>487
汚いサンドラッグには近づいてないから心配するな。違うドラストたくさんあるからな。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 23:13:16.33 .net
10万もらってとんずら

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 23:13:23.76 .net
>>487
お前がウイルス持ってない根拠はない。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 23:16:07.64 .net
>>489
誰もとめない

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 23:28:16 .net
>>490
お前みたいな汚客に売るマスクはないわ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 23:35:48 .net
>>487
>>492
こんなレベル低い奴でもサンドラッグでバイト出来るんだもんな。流石サンドラッグ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 23:57:24 .net
>>492
残念でしたね。マスク困ってないんだなぁw
たかがマスクで強気になってんの?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 00:08:36 .net
>>493
社員だったら失礼じゃんw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 00:11:20 .net
>>495
社員だったらヤバいよこの会社。出来てバイトだ。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 00:15:38 .net
マスク論争は見苦しい。
備品のマスクを洗って使って、オフの日には布マスクをしてる。(彼女が作ってくれた←)
俺みたいにマスクを大事にしてから言って欲しい。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 00:40:38 .net
ストレスからとうとう幻覚が

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 00:43:10 .net
>>496
えっ?ヤバくないって思ってんの?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 00:45:14 .net
>>498
何が見えるん?マスクか?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 01:03:15 .net
確定拠出こうなる前に運用変更しておいて正解w

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 01:03:55 .net
>>499
ちゃんと働けバイトくん

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 01:07:19 .net
>>502
御意!

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 04:39:41 .net
一応薬を売って以上、軽症中症の患者が集まるのは仕方がない
重症者の家族も来るだろう

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 05:12:43 .net
確定居室、付け替えて
ごっつう利益出ましたよ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 10:03:45 .net
確定拠出で利益出た人、いくらがいくらになった教えて笑
嘘だよね?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 11:16:52 .net
三月の下がった所で、外国株に付け替えたので
9%の利益率獲得!

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 11:17:17 .net
>>507
タイミングですね。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 12:57:15 .net
熱があるんだけどコロナじゃないか不安で致し方ない
病院は検査してくれないし…

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 12:58:12 .net
>>506
俺一気に3万ちょっとプラスになったよんw

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 16:39:48 .net
>>449
本部に言えや

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 17:07:46.98 .net
29店舗休業か、、、
手当なんてやっぱり夢物語だったか、、

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 18:21:40 .net
>>511
確定拠出でマイナス喰らってからって八つ当たりすんなよ~

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 18:29:25 .net
>>512
だから言ってるだろ?業績悪いって。
インバウンド目当ての店舗休業って完全に一般客を無視した対応だよな?
更に客離れ起こす素晴らしい対応!

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 19:13:31.43 .net
>>514
言われてみれば本当そうですね。
何で休業するのか詳しく聞いてみたくなりました。
SV教えてくれなそうだなー。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 19:26:11 .net
>>515
要するにインバウンドがなければ赤字経営って事だろ?
家賃も回収出来ないのにそこに人件費とかの営業経費で更に赤字。つまり営業する意味がないんでしょw
ただ申し訳ないけどドラッグストアとしてこの状況での休業は印象が悪い。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 20:03:27 .net
>>516
おっしゃる通りですね!印象悪すぎますね。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 20:35:27 .net
印象悪い中で、従業員を守るためです。って嘘言って誤魔化さずに、休業した部分だけは良かったかもしれないですね。
経営は難しい。情だけでは出来ないのは分かってるけど、なんか凄くショックです。
お客様、株主様、両方の事を考えた結果として受け入れます。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 20:40:07 .net
確定拠出 9マンプラス

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 21:02:50 .net
>>519
嘘ツキ発見。
お前サンドラッグお似合いだわw

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 21:08:00 .net
>>519
大体見方すら知らないお馬鹿さん

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 21:22:37 .net
コロナ手当金出すか、休業するか、
どちらかにして欲しい
身体張って仕事してるので、対価が欲しい。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 22:33:30 .net
>>522
どっちもない。
手当出ないのは業績悪いキミ達がいけない。
他はそれ以上にやってるって事だよ。
休業に関しては国が開けてくれと言っている以上休業する事はまずない。
因みに休業は最悪な事に�


530:ネるぞ。 再開時までに期限チェックを全部して破棄、納品させる。日配は腐り、冷凍食品は全損。 キミはその損失額がどういう事を意味するか分かってない。 そんな事が分からないならこの仕事は辞めて他に行きな。



531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 22:55:12.11 .net
売り上げ至上主義はこの1世紀に一度の最悪事態には
当てはまりません。まずは社員を守る、国民を守る事が大事。商品なんてゴミ同然。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 23:14:10.36 .net
近所のスーパーやコンビニが色々な手を打ってる中で
サンドラの危機意識の低さというか甘さに眩暈がする
自分が客側だったらこんな杜撰なお店選ばないよ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 23:27:05.54 .net
>>524
休業したらコロナ終息した頃会社は潰れてる。
一時的な休業は全く意味がない。
休業は無職になる事を意味する。
それなら早く辞めれば?感染リスクからも逃げられるし休めるし一時金も入る。あなたの望みが全て叶う。
その後の責任を負う自信がないから会社に責任押し付けてるだけでしょ。
自分の事位自分で決めなよ。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 23:29:31.70 .net
>>525
未曾有の事態だからね。
手を打ってもそれが正解かどうかは分からない。
兎に角今は感染しない事を願って頑張るしかないよね。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 23:49:08.44 .net
何を1番にすべきかを、現場は考えて行動しないといけない。
不謹慎だけど、俺は今の方が仕事は楽しいな。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 23:55:23.00 .net
サボっても給料貰ってるくせして、頑張ってる対価で手当とか面白いな。
頑張ってるって何だよw
竹原ピストル聴いてから言えよw

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 06:37:23.63 .net
正直、スーパーみたいにカゴやカートを消毒して拭いたりしてる時間も人もないよね…
なのにカード、金銭受渡はトレーでやり取りって…

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 06:44:44.67 .net
>>530
対策打てば文句、打たなければ文句。
お前の心の中の方が余程汚いから安心しろよ。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 08:22:37 .net
クーポンを店でばら撒いてるのには理解に苦しむ。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 11:51:06 .net
>>529
竹原ピストンってなんだ?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 12:42:54.21 IbajZjKSU
クーポン、チラシを撒くのマジでやめてほしい
集客して感染リスク上げて何考えているんだろう。
売上取る策を取らなくても。マスク求めて客は来るわけだから
商品の欠品をなくす。クリンリネスで清潔にたもつだけで売り上げ望めるのに
本部の人間マジで頭悪すぎて引くわ
今やるべきことが分かっていない

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 13:03:08.52 .net
出来れば時短営業で開店を遅くしてもらいたい
圧倒的に朝に客が来すぎて品出しが出来ない
通常稼働で朝を一時間でも遅くしてくれれば品出し終わる

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 17:48:25 .net
>>535
品出し何時までやってる?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 17:52:19 .net
>>533
さすがサンドラwどんな状況でもエロを忘れない!ピストンじゃ腰の運動w

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 17:54:46 .net
トモズがコロナボーナス発動!さすが商社ですね!…まっ給料安いって話だから当然だけどね。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 18:20:32 .net
サンドラは底辺だからみんないじけずに
頑張りましょう!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch