武田薬品工業株式会社総合スレッド30鮭田の絶望at BIO
武田薬品工業株式会社総合スレッド30鮭田の絶望 - 暇つぶし2ch558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 18:37:43.51 .net
武田薬、兼業・副業容認へ 社員キャリア形成支援
武田薬品工業は社員の兼業・副業を認める検討を始めた。社内の仕事では獲得しにくい能力や人脈を社外で得てもらい、キャリア形成を支援する狙い。副業禁止に落胆した従業員の離職を未然に防ぐ効果も見込む。
今後、労働組合との協議で詳細を詰めるが、2019年度にも制度の運用が始まるとみられる。武田薬品は18年8月にフレックス勤務や在宅勤務の見直しも行う予定。働き方改革を加速し、業務効率の向上につなげる。
政府が働き方改革の一環で兼業・副業を推進しており、社員からの問い合わせも増えてきていることを勘案して検討に入った。
制度の詳細や開始時期、従業員への通知のあり方などは労働組合との意見交換を経て決める。
先進的な勤務体系や人事制度を整え、優秀な人材を集める狙いもある。武田薬品は18年4月入社の新卒採用が31人だった一方、17年度1年間での中途入社は150人に上った。キャリア採用が増えている中では、働き方の面で他社に劣らないことが必要と判断した。
18年8月からはフレックス勤務や在宅勤務の見直しも行う。従来、1日の最低勤務時間は標準勤務時間の2分の1以上としていたが、これを廃止。勤務中に病院や銀行に行くなど、私用で短時間、業務を中断する働き方も認める。
また、在宅勤務はテレワークに改める。情報漏えい防止に配慮するといった一定の要件を満たせば、自宅以外での勤務も可能とする。
武田薬品は7月、東京都中央区に「武田グローバル本社」を開設し、社員同士が交流しやすいオフィス環境も構築した。一連の施策で働き方改革を推進し、従業員満足度や業務効率の向上を図る。
社員の副業を認める企業は増加傾向にある。コニカミノルタやユニ・チャーム、ソフトバンクなどが許可している。
URLリンク(www.nikkan.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch