武田薬品工業株式会社総合スレッド30鮭田の絶望at BIO
武田薬品工業株式会社総合スレッド30鮭田の絶望 - 暇つぶし2ch432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 11:50:10.85 .net
  彡⌒ミ  裏を返せば前社長への批判
 (´・ω・`) ウェバーに二つの同情論
2015年から武田薬品工業の社長CEO(最高経営責任者)になり、世界的なR&D(研究開発)体制の見直し、今回のシャイアー買収合意などと大胆な経営判断を続けるクリストフ・ウェバーに対し、二つの同情論が湧き起っている。
「トップが日本人だったら、ここまで買収反対派が声を上げていたと思いますか?」
最近、海外を回ってきた業界アナリストは、一部の海外投資家からこんな質問を受けたと話す。
ウェバーはフランス人。外国人が経営トップに就くことがいまだ珍しい東洋の国において、「孤軍奮闘する外国人が差別を受けているのではないか」という見方だ。
もう一つの同情論は、「年俸10億円とはいえ、これだけ傾いた武田薬品を引き継いでかわいそう。むしろウェバーは批判を浴びながらも短期間でよくやっている」というものだ。
これは裏を返せば、前社長の長谷川閑史(写真)への批判を意味する。
長谷川は03年、武田國男から引き継ぎ、非創業家として初めて社長の座に就いた。
自身の会長職から相談役への就任をめぐって荒れた17年6月の定時株主総会で、最後のあいさつとして自ら�



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch