【身近な】クスリのアオキpart2 【お付き合い】at BIO
【身近な】クスリのアオキpart2 【お付き合い】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 09:29:23.01 Fse0q3hb2
>>1 立て乙
【前スレ】【クソ丁寧な】クスリのアオキpart1【接客】
スレリンク(bio板)

以下 まとめ
【マタハラ裁判】
URLリンク(uazensen.jp)
実はパワハラ社風の氷山の一角にすぎなかった?

【大量採用】
URLリンク(www.nikkei.com)
有資格者を必要な人数採用できるか?

【せまりくる新人事制度】
URLリンク(www.nikkei.com)
組合も社員もガン無視で広範囲な賃下げ?併せてサイレント賃下げも進行中?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 22:01:47.66 iEmyIug7F
タイトル変えるのやめようやー、気いつかへんかったやん
一応前板から誘導してやー

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 22:13:11.19 CMFQ5F4GA
スレ立て乙
前スレは消費速度がすげえ事になってたが内情聞くと納得だわ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 18:10:32.20 8RiE5kSwW
15分休憩のために15分早く出勤させるってどこの店舗、社員、パートバイトもやってるの?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 21:22:50.00 T1UIaVFJw
やってるやってる。
無給で30分前に出勤させる会社も多いから休憩があるのは良心的な方だと思うが

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 21:49:38.11 a08kYwJEI
>>1 スレ立て乙

待遇改善つう日経の記事に騙されるやつも多いんだろな
本当は待遇改悪なのにな
若手は少し上がるが5年目ぐらいからは今より下がるしな
長く働く会社ではなくなった
本部にあがれてもいとも簡単に降格させられるから
まったく安心して生活できん

8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 23:37:04.75 6Z9pOHkNv
大型店で生鮮日配担当だと1時間ぐらいまえの出勤やね
早出した分早く帰れる店舗を引ければ良心的だよね

新人事制度は『これから』新卒入社して『3年目までに』退職する独身扶養なしの人が得なんじゃなかったかな?
『ナショナル基準』でも
扶養家族持ちや社歴4年以上の人たちは賃下げにしかならない
だから 広範囲な賃下げ と言うのは正しい
新卒の初年度基本給を良く見せるために既存社員を生贄にした形

これから入社する新卒についても生涯年収が減る改悪だけれども
離職率を考えると『損になる前に自然に大半が退職している』だろうから
どちらかと言えば他人事かも?

てか有給処理の改悪に限らず黙って給与額を改悪するのはどうなん?
そっちのほうで転職を決意したよ俺の場合

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 23:46:13.62 6Z9pOHkNv
本部は・・・
昇格して半年たたずに会社からいなくなる人とか
半年に1回の大規模人事異動で本部から出てくる人とか
人事部付きになったままどうなったのかわからない人とか
見ている分には面白いけど当事者になりたいか?って聞かれるとどうだろう

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 23:53:50.72 6Z9pOHkNv
あーうん
前スレの[登販とって転職]ってレスしてた人たちの意味が分かった気がする

新卒で入ってナショナル選んで登販取って見習い期間終わって転職するなら
新人事制度で損しないままでいられる在職期間だわ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 00:25:50.30 zTPrz3cPE
4年目がトントンぐらい、だったっけ?
自分は異動が多いのが更に悪化するとわかったから転職活動してるわ
登販は単純に転職活動に便利

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 07:27:59.49 Iej8qgyh/
>>6 >>8
10店舗経験したがそれ店長次第やよ
30分前にきてるのが社会人として当たり前と言う店長もいた
日配並べる社員が40分前に来てたのもあった
もち無給や

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 07:48:40.48 E/VSq0Hu0
制度もそやけどワイが嫌なんは今の経営者やわ
あのアホら何回も何回もワイら従業員の人生設計壊して遊んどるとしか思えん
有給を安くして減らしおったのが騒ぎになっとるがなんも珍しくないんやで
何回勝手に負担増やされたかわからんわ。これからも黙って悪くされてくやろ
勤怠管理だって残業をしても払わない方でしか動きよらん

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 08:27:56.89 uaJmMgI1o
自腹が増やされたからナショナル選んだ新卒でも本当に得かは怪しいぜ
なんで誰もそこ突っ込まない?
有給の件で会社を信用できなくなった奴が増えたのは確実だが

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 08:32:29.54 uaJmMgI1o
と言うかここで転職する宣言してどうすんの?
もう相当の退職者が出た後だから出遅れてるだけだぜ?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 09:04:12.70 OSHvOYgYw
退職者は多いほうがいいどうせたくさん安い奴らを採用できる、ぐらいにしかかんがえてねーよw会社は

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 18:43:31.50 zuy6tsGer
信用なくすと何言っても信じてもらえなくなる典型例だね
アオキは悪い意味で何をやってもおかしくないと地元で思われてるしな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 21:15:04.73 IpM/ypCXW
また本部の退職者が出てたなぁ。
名前をよく見るベテランの人がどんどん辞めていく事に経営陣は危機感が無いのかな。
噂では本部にも危機感を持って人がいると聞くが、
近くにいる人間が止められないんじゃ意味が無い。
多数決ではゴマスリが多いから、良心がある人も動けないんだろうな。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 21:48:43.91 4CRVB7wM1
社長は喜んでるんじゃねーの?組織の若返り(笑)改革について来れない落伍者(笑)だとよ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 23:02:02.49 2cJTeeZPl
その点はまちがいない

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 23:04:07.83 2cJTeeZPl
他社の社長さん達から嫌味を言われてようやく失敗に気がつく、そんな
DNAをしっかりと継承していらっしゃる。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 23:07:23.63 2cJTeeZPl
業界事態が頭打ち感が強くなってきたから急に舵を切って、頭だけ進路変更したら
身体がついてこずにバラバラになりそう、そんな空気が現場に漂い始めてSVも焦り
出していてますます不安になるよね

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 23:08:23.38 lCZIgXNs0
アオキといえば、紳士服アオキも組合潰しやワンマン社長で揉めてたな。
何でアオキって名前は、馬鹿な経営者ばかりなんだろうか。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 23:12:45.96 2cJTeeZPl
ナショナルだろうがローカルだろうが手当はカットされる事実は変わらない点にもっとフォーカスしていかないと、本当に誰も得をしない(役員除く)給与体系に早変わり。節操がないよ節操が

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 23:14:06.65 2cJTeeZPl
社名に経営者の苗字入れてるところは遅かれ早かれ雇われ社長になっていく運命だよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 23:26:32.01 NSIvjNxnp
エリアの選択、10月までとか聞いてたんだが
コミュニケが流れてこないのはもめてるからなのか?
このまま予定通り実行したら退職者がさらに続出するのは間違いないからなぁ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 13:18:17.77 NnNFHx3dP
規模拡大で人が大きく入れ替わるのは当たり前だけど
人事施策に失敗しても人は大きく入れ替わるよね
いまはどっちにむかってんのかなー

28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 16:22:38.47 aBOSR1A2r
会社は意図的にやってるでしょ
店員なんていくらでも代わりが効くっつーか社員の質なんか上げる必要ないんだもの
極端な事を言っちゃうと店舗は店長含めて非正規でもいいぐらいなんだから

他社が相手にしない就職偏差値50未満のFラン大卒なら賃下後のアオキでも喜んで入社するでしょ
彼ら就職先選べないし頭もないから初任給の月額だけ見て喜んで飛びつくよ
コマツの院卒なみに給料いいんだぜ~ とか恥ずかしい自慢しながらw

誰かが前スレで書いていたけど既存社員が何百人やめても大丈夫だよ
来年の新卒入社が終わり次第 大々的に旧社員の一掃が始まると思うけどねw

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 17:56:36.60 d0gHNau+R
一掃は来年新卒入社時点ではしないだろ。てか出来んだろ普通に考えて。
慌てふためいているのが透けて見えるが落ちついてくれ。
現行制度から新制度への移行がおしていて、しかも裁判かストが起きるかもしれない状況で
7ヶ月後から旧社員一掃して誰が2年目と新卒の世話すんの?
新規エリアは既存社員向かわせるだろ、落ちついて考えればわかるよ。
大丈夫、焦らないで、落ちついて

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 18:15:44.42 wpvtXhiP8
うん無理だよなー
最低一年は教育猶予ないと絶対廻らんはず
問題は経営者がそれをわかってくれているだが
そこまでアホじゃないやろ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 18:46:56.29 wpvtXhiP8
ゆうても3年先を考えりゃ>>28の言う方向になると思う
より給料安い奴らが多数派になりゃベテランは価値なくなるし
ベテランのノウハウや教育レベルなんて2年経てば後は大差ないからなあ
つか他社のツレに聞くと俺ら大した仕事してねーし

>>29の言うとおりしばらくは異動続きで新規エリアで使いまわされて
新卒が使えるようになった頃には制度的にも社風的にも居辛くなってーてな感じだよきっと
社長の言動とも合うしさ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 19:49:30.35 d0gHNau+R
まあ旧社員は遅かれ早かれ辞めてくださいと、若しくは賃下げを飲んでくださいと。
表舞台には出ずに仕組みだけ淡々と整えればいいなんて楽してんなー。現場も楽だけど、とりあえず12月10日に退職する方向で動こう

33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 20:03:24.57 pwBYDzK42
おまいらさー余裕もってさらっと流しとけよw
会社にしがみつこうとか思うから余裕なくなるんだっつーのwww
登販持っててもなくても年収UPでも休日UPでも転職できるんだから慌てる理由もアホな経営者に付き従う理由もねーんだぜ?w

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 20:18:50.93 pwBYDzK42
大量採用を2年もやってみろよ?計算すっと社の平均勤続年数が3年未満になるんだぜ?
平均勤続年数が3年未満の東証一部ドラッグストア!ロマンの塊じゃね?wどんな魔窟だよwww
人事制度からしてそのまんまベテラン排除と労働分配率削りだってこと!社長を知ってる奴は誰も疑いやしねーよ
いままでも社長はベテランをガンガン外し続けてきたんだから誤解の余地がねーよw

大切なのは じゃあ社員の自分らはどういう道を選ぶか?だけだろ
こんなところでピーピー喚いて何になんだよw

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 21:52:02.13 Cje5ruvYi
おれは>>29と同じ考えだけど。辞めさせられたりはナイ
今とこれからの給料を一方的に下げられて有給も取りづらくなって残業も申請通らないから払ってもらえなくなって
それでも全国行って来い!嫌なら更に年収3割以上減るけど貴方自身の選択なんだからいいよね?
って話だから。
これでも会社に残る都合の良い社畜を会社が手放すとは思わないな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 22:18:09.35 1nPto3Ho+
早く週刊誌に投稿したらいい。此の世の中、世論を敵にして生き残った個人や会社は殆ど無い。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 22:19:38.85 pzDWUfqbp
夏ボーナスからもうすぐ60日だな
なにが起きるか楽しみだwww

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 22:54:28.04 qTaVaIxSn
今年の新卒がトヨタとネッツトヨタを区別しとらんかった
あまつさえネッツの給与が高いとか言い出した今日この頃みなさまはいかがお過ごしでしょうか

39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 23:21:49.02 BKElJqkft
>>38
まじか
そんなやつなら、ネッツに就職したら安泰とか考えてそうだな

それにしても店長なってから辞めたらと周りは言うけど、なった所で先はないよなぁ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 04:48:15.08 Ue6D6cWC1
>>38 ウチの店舗の新卒も似たような感じ。院卒なみの給料もらえるなんてやっぱ一流企業っすね!だとよ
27歳の時の年収がどうなるか全然考えてなかったなありゃ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 12:31:17.14 GEtegx+O+
んなもん自分をごまかすために言ってるだけだろ
他社を選べず転職もできないから今いる会社をよく言わなきゃプライド保てない

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 13:49:02.97 UASoPEk6W
とりあえず社内で他社を悪く言う嘘を流すのはやめよーや
ありもしない他社の賃下げ情報流してアオキがマシと聞かされる度に転職したくなる
こんなクズな会社に居るのかよってマジで鬱になりそう

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 14:08:52.29 UASoPEk6W
ダチがウェルにおるしマツキヨやコスモスやスギにもガッコつながりあっし
アオキで店長やったて店長候補で入れるわけやない。仕事内容違うって誰ぞも書いとったやろ
自分らが動かないから言うてウソ言うて邪魔する馬鹿らは生きとって恥ずかしゅうないんか
どういう教育うけてきたんホンマクズの集まりやわ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 19:20:28.02 g2U5lUPu1
おれとこの新人はマシやった
アオキのは各種手当と補助込みであの金額
他社は手当や補助は別枠だから比較するアホが同期にいてる事が恥ずいて逆に突っ込まれたわな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 19:22:13.22 ZozAKqMkx
さっさと転職しろ馬鹿関西弁野郎

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 19:27:33.83 g2U5lUPu1
>>42>>43
アオキはそういう組織
あんたが不満を社内で出して本部のアレらに密告されたら退職するまで嫌がらせされるやで
適当に合わせて他社の悪口並べてアオキへの忠誠をアピールしとけな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 19:31:07.00 g2U5lUPu1
な? >>45 みたいのがわくんよw

48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 19:50:47.57 sO9q53o6q
確かに会社のやり方に嫌悪感は覚えるね
無理やりやらせているフシすらある
かえって信用なくすだけなんだが

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 19:52:53.61 9HzFY8HD/
次の業者とか聞かれて、そこにいくよりアオキの方が給料あがるよ!と言われたわ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 20:06:36.42 sO9q53o6q
次の会社に嘘の連絡されたりが危ないから転職先は言わない方がいい
うちのモラルの低さを甘く見ない事

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 20:10:25.67 sO9q53o6q
言う場合は適当な会社名だすのが良い

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 20:25:47.55 9HzFY8HD/
もちろん適当にいった
退職のはなしして思ったけど、ろくな上司いないな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 20:47:23.77 y0Pt2MjDp
「あんなパワハラのひどい所を選ぶなんてあんたには務まらん見る目がない後悔するぞ」て言われた僕にかなう人はいないと思います
なにせ実在しないはずの社名あげましたから

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 20:54:16.46 y0Pt2MjDp
年休みが120日超えますって言ったら舌打ちされて話打ち切られました
アオキは滅んでくれていいです

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 21:04:07.66 esrcXgDPt
ろくな上司がいないと言うかまともな人は退職してしまうだけというか

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 21:14:54.20 esrcXgDPt
>>53 そんな低レベルな店長がいるのか
引き留めもせずイヤミも嘘だと、一体何がしたいんだそのバカ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 22:14:39.67 GD3PG2BBH
>>53 ナイスw

>>55 その通りだな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 01:45:12.30 x/Cx0u+b2
>>53
その店長かsvかが酷いパワハラやっているんだがアオキ流のギャグか?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 04:36:25.24
有給の給料さげられているんだけど、調整金ってなに?

1年前からかわっていたのが、なぜ今頃さがるの?

教えてエロい人

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 08:55:33.91 OnyKnXdU3
計算方法を更に変えたそうな
一年前のとは別ネタでヤバイ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 10:50:49.71 WArnpyLq7
本命から内定でたったw
入社日の調整して上司に報告して嫌味聞いて有給消化して終わり
どんな笑える説教をやらかすか今から楽しみで仕方ないw笑える内容なら録音してようつべにでもw
アンタより好待遇ゲットしたんですがwって鼻で笑ってやるわw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 10:54:09.02 WArnpyLq7
有給の件は労務に聞くのが手っ取り早い
謎の理屈で減額されるから一般社員で説明できるやつぁあんまりいないと思われ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 12:25:36.62 drOvrbXtX
おめ!
特定できない感じで教えてクレメンス
登録販売者以外にあると役に立つ条件とか
どれぐらいまで狙えたかとか

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 18:09:49.16 JY6ZTenYR
いいね~
便乗だけど 店長まで行けばアオキより上位に行きたい時にどれぐらい有利になりそうかな?
アオキ社内で せめて店長までつとめないやつはどこ行っても相手にされない みたいにいわれてるじゃん

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 18:14:18.95 JY6ZTenYR
なんかすっげー会社に都合の良いだましにきこえるんだよね
トーハンもってりゃ大体どこでも受けられるみたいし

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 18:47:56.67 8qa5roToh
有給は出勤単価>有給単価になった
差額×取得日数が減額されるってハナシ

根拠とか適法性とかは組合に

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 19:02:05.83 7b0nNSsgK
異業種に移るつもりの人がいたら何か書き込んでくれろ
年齢と業界が実際どんなもんなのか

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 20:43:19.24 gfUZVzMk1
おまいら有給の説明会社に丸投げなのなw
ここアオキのスレじゃないんかいw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 21:12:52.02 Ak4pg2Yrr
>>68 へ >>66 がまとまってんぞ
社内で聞いて大丈夫な話は社内でいいんじゃね?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 21:53:32.85 mZjQvO9uT
どうぞ地元にいる方や拒否してる方も早く新規エリアに移動してくださいね。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 22:01:45.72 sODmB/2DQ
そしてここですかさず煽りが入るw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 22:09:29.25 gfUZVzMk1
いや既に新規エリアに突っ込まれてる3年目以降からすると
ざけんな俺らはとっくに異動させられまくりじゃボケー
給料も手当も下がるわwお前らも道連れじゃー
てなもんだろ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 22:51:13.49 W4GxNDb1o
かくして従業員同士の見にくい争いが・・・っておもいっきり経営側の思う壺ですわw

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 23:07:03.35 WArnpyLq7
>>68 会社の言い訳を代筆するなんて嫌に決まってる
転職先は決めたからもう将軍様がやりたいように好きにやってくれw

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 23:28:42.90 WArnpyLq7
>>63-65、67
うっす今日酒飲んでるから明日にでも書くw
上に行くならアオキで時間使う不利。若いうちに動くのが重要そう
業界トップ3への入社はいける
SVより上か、若いなら登販で。店長は年齢と相談

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 23:44:11.39 gfUZVzMk1
脱北者の余裕てやつかムカつくなw

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 23:58:50.69 ynVR1lHuW
僻むな僻むなw社畜スパイラルに陥って>>42におこられるぞwみっともねえとか

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 06:02:17.93 0/MKmBoK/
自分の周りだとここ含めて入社3年までなら小売業以外への転職余裕
店長になるどころか石の上にも三年すら転職活動には逆効果。とにかく若いうちに動くべき
小売へ転職したい人は登販なり販売士なりとればいいが、個人的にはそれも無駄な時間に思う
優良小売に転職した所で業界トップあたりを狙わんと、人材不足ゆえのエリア選択制と諸手当を基本給に盛り込み実質賃金カットはいずれ来る流れ
何も競争激しい業界へ自らまた突っ込んでいく必要はない

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 13:01:25.63 XNjWjrmKj
業種変更ならアオキで過ごした時間がそのまま空白の期間に準じる扱いになることをわかってないやつは転職に向かない
俺らがいるアオキは業種比較じゃ外食に次ぐ底辺近くだから基本的な教育もされていない新卒並みの扱いうけんだぜ
足元みて4年目以降の賃下げする企業にいても誰も助けてなんてくれない···

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 19:08:54.84 0/MKmBoK/
それはどちらかと言えばブラック企業そのものが言いそうな事だよな、お前にはここかそれ以上の底辺しかないと
いつの時代も転職者に求められるものは若さと前職での癖のなさな
登録販売者の資格はいつでも誰でも取れるが年齢はもう戻らんぞ。その資格は年齢以上の価値があるのか?
それに教育のされてない新卒の扱いなら上等だろ。異業種への転職は誰がやってもそうなる
転職するために取り敢えず資格取るか。ああ、研修生ネームじゃ恥ずかしいから実習期間1年以上は必要だよな。とネタではなく本気で考えてるのかは知らんが、まさにそんな人材をうん十万の祝い金かけて欲しがってるのは誰だよ?
どこの企業にも言えるが、転職考えてるなら時間だけは食われないようにするべきだろ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 19:33:38.18 jdZKB6xhb
異業種の方な
基本は>>78>>79アオキの勤務は基本評価にならんかったプラマイゼロ
年齢で行ける業界が決まる。勘違いして業界決め打ちするなよ
行きたい業界じゃなくて行ける業界から選ぶって意味だぞ

40前半までならアオキより給料アップも休日アップも簡単に見つかるが
年齢のリミットと資格取得で勝負する事になるから5年後を考えて動け

アオキで過ごす時間、小売系の資格を取る時間は時間をどぶに捨てるのと同じ
第二新卒なやつ、28さいになりそうな奴、34歳になりそうな奴、44歳になりそうな奴は特にあわてて動け
今 この1年をアオキで様子見で過ごす前に調べろ。個人の努力で取り返せなくなるぞ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 19:41:24.95 jdZKB6xhb
店舗勤務の場合な。給料が簡単にあげられるのは。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 20:04:16.72 Piv8rA80H
流れ切ってすまんな
上の同業いく場合も年齢が重要だと感じたわ。登販は受験チケット。ないと上は無理。
店長経験についてはフーンって感じ。給与体系の都合があるから給与も入社後スタート位置も店長経験あんまり関係ない
早く上位同業に移ってそこで実績積むのが正解だと思う
アオキで店長経験の為に5年使うよりはアオキ2年半ウェル2年半の方が絶対いい未来になる
あと登録販売者取らずに同業の中堅以下に行くのはアホ転職する意味わからん

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 20:08:17.55 Piv8rA80H
本部いくと小売への転職に制限かけられるらしい
知っとる人は書き込みよろしく

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 20:35:22.24 SBzXZuXDO
やっぱり せめて店長まで ってのはアオキの嘘かよ
嘘と裏切りばっかでうんざりやわ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 20:40:17.88 SBzXZuXDO
皆 書き込みサンキューな
参考にして俺もしっかり調べて動くわ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 20:42:37.02 SBzXZuXDO
って何かもう転職相談スレになっとるなw

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 20:58:44.20 UZZkKtdc/
自分もアオキで店長めざすより、目標がなんとなくでもあれば早めに動く方が吉だと思う
中途組だから言えるが、この会社で学べることはゼロではないけど、受身でいると時間を無駄にするよ。まあどこでも言えることかもしれんけど、この会社は特に。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 21:00:47.75 +wIiuUjIG
そりゃそうだろ
負担増やして賃下げして代わりは沢山採用するっつてんだぜ。長く努めた人達ゴクローサンってな
でふと他所に目を向けると人材確保に待遇あげてるところがちょくちょくあるじゃん?
応募資格あるじゃん?

黙ってるなんて馬鹿じゃネーの?残るマゾは勝手にブタの尻でも舐めて忠誠誓ってろってんだ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 21:57:44.13 JG+M2e92w
上位から内定もらった人だがw
本気でここは言っときたい
>>89 嘘ついて転職を貶める社風はウザいw
文句はいうけど転職できない無能が転職できる奴を馬鹿するのって底辺企業の証拠だわw東証一部(笑)
無能はそのまま一生腐ってろwって思ってるw

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 22:16:47.61 JG+M2e92w
スレみたが大体書くことは書かれているから
上位の同業行くときは店長意味ないスタートダッシュしたいならSV経験が必要

アオキでSV狙うか、上位に移ってからステップアップ狙うか
とりかえしがつかない時間ロスを避けられるのは間違いなく後者w

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 23:10:23.56 57Jf8BM6T
今から店長狙うならsvまで行かないと人生厳しくなるわけね
給料下げたアオキの無茶な出店挑戦に付き合う意味があるんかな

上の企業移れば生き残りは確実だし出店が滅茶苦茶って事もないだろうし
アオキが賃下げを繰り返さないと言う保証もないし

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 23:41:55.78 czz3FL4DK
>>92
これ
今回のやり方見て次の賃下げを想像しないマヌケはいないだろうし
2019年のアオキの規模を今時点で既に超えている競合に行けば負担を被らなくて済む
どれだけリスクが増えるかわからないのにリターンがない
人生をかける博打にはならん

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 00:41:44.30 P6eRihF+G
それを言ってしまったらアオキさよならにしかならんだろう
会社を信用できるかどうかって話にしようにも実際に下がるし強行する態度だし

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 01:06:29.17 /r+E6ygUw
みんな辞めればアオキも滅ぶだろう

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 02:49:54.56 ez+6iuPcw
今なら言える、心から

アオキさん、 ありがとう

この気持ち君(上層部)にとどけ

ピュアハート

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 02:50:27.84 ez+6iuPcw
からの行政指導と勧告

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 02:58:52.37 ez+6iuPcw
ちなみに、どこかの企業に属しても誰かから管理されている状態は変わらないからな。 他者の影響下にいていい仕事出来るやつは、自力でもいい仕事が出来るかもしれんからチャンスあるやつは頑張ってほしい。新しい道標になってほしい。ピュアハート

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 03:04:25.52 ez+6iuPcw
アオキも下手を打てば2部に落ちたり、あまつ吸収合併もありうる。過去に1度そんな話は出てるが今の社長でどこまでやれるかは不明。様子見ている時間もあまりないとしたら、やることはハッキリしている。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 19:34:43.13 BRhcs1CUN
2部転落はない株価も好調だ

30半ばだが確かに年収増か年休増のどちらかならみつかった
店長の席が安泰でないから、とりあえず店長、は考えるべきでない
30後半行くと希望の業界無理になりそうなのもあるから時間を無駄にできない
同業の生き残り確定組に行けるかどうかはこの歳だと店長経験はないと厳しい

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 20:37:53.18 z6YbnIDUY
転職するしないは個人の事情もあるからどちらかが必ず正しいって話じゃない
要は転職考えるなら効率で考えろってこと

20代なら店長やSV目指す暇あるなら登販で止めてサッサと上位にいってそこで頑張れって。中堅のアオキで頑張るのは時間効率悪すぎ
アオキが上位になる可能性はなくもないが賭けるメリットがない
30代だと店長経験なしで上位行くの無理ゲーでアオキでこれから店長なるのも無理スジ
今上位に移れないならこの後は待遇下げられる一方だから異業種に移って人生守った方が幸せだぞが
40代で本部にいなくて行ける目処もないやつは人生半分詰んでしまっている事を自覚しろ
40からでも生きていける職種に照準合わせて残り時間から逆算して準備しろ。しないなら非正規雇用転落の未来しかない

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 23:10:02.66 0/P7HvoKU
流れを切るようですまないが、自分は社員ではなくパートの勤務をしている。
人手が足りないのとSVや店長に言っても、自分の友人、知人にアオキを紹介しろって…。
あとは、他のドラッグストアからアオキに来る中途採用の社員ってどうして人間的に残念
すぎる人ばかりでしょうか(泣)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 23:41:02.16 XbddqJQHa
お金で人材釣ってる時点で会社の信用は無いに等しい。
確かに大切だけどそれじゃない会社の威信をさげてる。そして賃下げするなよ。
これをやってる限り真面目にだめだ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 23:54:28.91 0/P7HvoKU
≫103 確かに、アオキはお金で釣って働く人間性を吟味しないで、
何でもかんでも登録販売者若しくは薬剤師の資格を持っている人間を採用している。
そして自分は今パワハラ受けている状態で八歩塞がり。
こんなんじゃ登録販売者の資格をとった意味がない(今年受験して自己採点した状態。)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 00:05:45.75 X/t/pxbvN
>>100,101
30ちょい、登録販売者、店長経験なしだが上位に行けたぞ
33か34かその辺が境界じゃない?
アオキに残っても組織の若返りとやらで店長になれないだろうから見切ったよ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 00:18:53.88 gGncku9PO
>>104 登録販売者取れたなら動けよwパワハラ食らってるアオキで社員昇格してどうすんだ
前スレにもあったがセクハラ・パワハラは店長が頻繁に変わるから問題ないって放置する会社だぞ
自分の人脈を切り売りして被害者を増やすなよ確実に恨まれるぞ
他所から中途で来る奴なんて他も受けてアオキが一番マシな内定先だった奴だ
評判が悪い中堅企業なんて他所で通用しなかった奴が来るのは当然だろ
一昔前みたいに層が薄いから出世しやすいって事もなくなったしな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 00:25:56.32 OdrEo3mMK
≫104 コメントありがとう。
幾ら店長や社員が変わるまでの辛抱だっていっても、メンタルに限界がある。
糞な社員が異動しても次に良い社員が来るとは限らない。
家族とも話してマツキヨかスギ薬局のアルバイトで働こうと考えている。
アオキは絶対に紹介したくないし、≫104の言う通り、間違いなく恨まれる。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 00:33:50.78 OdrEo3mMK
間違えた。≫106だった。申し訳ない。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 07:28:30.04 fj5RHzJJx
今後も顧客の奪い合いが激化予想され、例え赤字でも他社の売上になるならとドミナントを進める
利益率の高い医薬品を売るために食品日用品の安さで集客していた所をスーパーコンビニホームセンターも医薬品販売ブースを作りはじめ、
さらにはネットでの医薬品販売が解禁され、ならばと調剤併設で集客を狙うもシフト制低賃金では薬剤師が来ない
いくらセルフメディケーションが追い風になったとは言えこれじゃ費用捻出の為に薬剤師以外の賃下げは避けられないよな
一昔前のワンストップショッピングも今や逆効果だとイオン騒動で結論出たしな
業界トップですら賃下げで揉めてるだろ
同業に進みたい奴は転職が趣味か何かなのか?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 09:22:43.60 3ZPi87SKx
アオキの例を業界全体にしない方がいいよw
評判が悪くなる一方のアオキと上とじゃ経営方針からして違うんだから
賃上げの方が多いし、てかアオキの中ぐらいだよ上位企業も賃下げの波が来ているから我が社の賃下げもー、なんてウソ流布しているのは
底辺企業すぎるぞw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 12:21:57.19 t8G/ZmYNb
しょうもねー火消しにもなってねーカス
賃下げが避けられないのは下位に沈んだ会社だけ上は規模の経済で殴り合いしてんだから
ウチの賃下げは規模が足りないのに上並みの方針ですすめようとするからツジツマ合わせに社員の質を落とす事にしただけ
他社の未来のあり得るかどうかも疑わしい話でうちの今の無様なナリをごまかすやり方はもうお腹一杯

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 12:28:48.22 t8G/ZmYNb
上位企業5は生き残り確実で賃上げのところもでている
ウチは給料を平気で削る上にどうなるかもわからない
頭つかえよ火消し担当社員
社内のウソは社内で言うから誰も突っ込まないだけなんだぜ笑社内でやれや

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 13:04:51.35 PKi81iNfe
あーもうめんどくせなぁ
豚バラ社長と憲兵隊がブヒブヒ泣き喚くと迷惑だからクローズタイプのSNS逝けよ

ドラッグストア業界で縛るなら今アオキに拘るのは池沼。ガキに一々かまうな
拘らないなら人材難で資格と実務経験で定年まで過ごせる業界に行けよ
歳をとっても不利になるだけで経験にも資格にもつながらない底辺だと自覚もできねぇのか

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 19:10:59.63 oMWIoHILP
残るも去るも個人の自由なんだし罵り合うの止めない?
カス経営者に右往左往させられているだけやん

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 19:58:22.60 z6k3njXNC
みんな、文句を言うのは全然良いけど
そこまで言うなら、期限決めて
さっさと見切りつけたら?
世の中に会社はたくさんあるし、
転職有利になる資格は山ほどあるよ。
今から勉強したら?

文句言いながら結局辞めないから
社長も裸の王様のままなんだよ。
お客様も従業員も、業績という
己の承認欲求を満たす数字を上げるための
駒としかみてないんだから。
アオキのために生きてるのか?違うだろうが。

スキルをつけて他へ動く。決められない自分を呪え。
人生は思ったより短い。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 21:04:27.48 IzMTFF0AY
面接受けて情報書き込んでくれているのは続けてくれると助かる。参考になる
アオキが糞だと言う書き込むは要らない。そっちは知ってる参考にならない

あとポエムはウザい気持ち悪い

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 22:48:05.97 fj5RHzJJx
>>116
面接ではどのポジションだったか、持っている資格、楽しかった事、退職理由、給料賞与内訳、福利厚生の内容が大体どこも聞かれる
退職理由は人によるが円満退職を前面に出した方がいい
次に志望動機、持っている資格がどういかせるかを聞かれる
志望動機は接客業で感じた良さや自分が何をやりがいに感じるかから繋げて発展させると良い。基本的に就活と同じだな
質問するべき事は社宅やDCの手続きをどう進めるか、前職に請求して取り寄せるべき資料があるかどうかだな

それと活動するなら複数人で業界企業研究した方がいい。転職サイトに頼るのは最終手段。まずは親親戚大学恩師からツテを探せ。DSは一応受けたが春闘内容や聞き込みした限りベアとエリア選択制の調整給和解案で揉めていたので蹴った。
栄養士、TOEIC、Javaを持ってる奴は早く決まる傾向がある

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 00:00:59.85 vTUfMUlz0
最近の棚替ラッシュと締切日が早いのは明らかにおかしい。どこの馬鹿が、決めてるんだろうか?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 09:33:15.81 coAcOokrh
もう少し棚割りが早く出てれば先に作るのになぁ
人が足りない店は残業残業

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 14:28:21.06 eOn8UT/94
つーか本部の不備がありすぎなんだよ 何回訂正してくるの

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 18:23:50.72 hWrhLnddo
最近ライフとか多いよな(笑)
これだけ多くの棚替えが発生して、棚割りUP遅いのと
締め日が短ければ特売日に売り場作ったり残業しないと追いつかない
だろうな。
残業はほとんどの店舗でサービス残業だろうけど(笑)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 19:25:57.79 eJgl0hZCO
118》MD課の新米だろ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 19:29:11.15 eJgl0hZCO
そのうち在庫過多でパンクし始めるぞ、直送は止まらんからな、気をつけろよ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 19:35:14.43 eJgl0hZCO
あと有給の申請拒否るのやめろ本部、どこも人いないとか何ぬかしとるんじゃ、逆を言えば新規エリアからもどせば人おるんやろ。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 21:14:35.78 nRUXirdAT
本部質下がり過ぎだ滅茶苦茶じゃないか
第一いつなら有給取れんだよ日付変更なら仕方ないが取れないなんて堂々とやったら労基が喜んで来る事ぐらいわかるだろうが
退職する奴らは遠慮なんぞしないんだから危機感もてよ
なにをどこまでバラされるかわからないと思えっての

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 21:19:13.51 nRUXirdAT
つか経験足りない奴を本部に上げて仕事丸投げすんなや
ojtと補助ちゃんとやれや

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 00:07:32.67 LRG3gd3nF
その部署に君いるの?マジで?ヤバくない采配?というレベルだよね、じゃあお前出来るんかと返しが来るけど、社会人1年目と1年目が入れ替わる程度のレベルだから大丈夫!

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 22:42:08.87 VtxZ5pGhV
全体のレベルが落ちているから大丈夫じゃないってw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 20:38:49.48 wX3r8aojR
人足りない人足りないって言って店舗に負担ばかり押し付けるけど
足りないならはやく採用してよ本部の仕事でしょ?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 23:58:00.24 l11jnXwli
9月の新採用割り当てが始まれば多少は解決しないかな?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 00:46:49.22 5nM6YrCJT
訴訟起こされてるようなブラック企業に入りたがる物好きがどれほどいるのか

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 08:22:07.95 wgotGQxoR
新人事制度、マタハラ訴訟、SWへの時間外未払い…大忙しですね。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 08:26:56.30 bNs6MubCO
新聞でクスリのアオキ告発されてるの見たか?
会社おわったなw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 08:45:44.45 TyA+6JWmf
え?マジで?どこの新聞?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 09:38:54.41 c/Ngh2hYf
北國新聞に載ってるw富山の社員が二年分の残業代の支払いを求めての告発らしい

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 09:54:18.85 l5QPxSDMx
いたたたたた
残業申請通らない(残業はあるが残業代が出ない)+有給申請通らない な店舗が結構あるって話だよな?
今時点でどれだけ不払件数があるか解ったもんじゃないのに絶賛不払い中だから行政もなあなあでは済ませてくれんぞ
もう一回でかい調査に入る流れになってないかこれ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 10:24:20.51 VCA8OEKmt
温野菜やアリさんマークの引っ越し屋みたいに、ガイアの夜明け辺りで取り上げられないかな……

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 10:57:59.79 ljRPn4XkZ
台風きてるのに、遅番とか出勤したくない

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:28:12.40 mxvc33ENu
残業不払いだけならまま有るがなにせウチはパワハラが標準
マタハラの時と同じく対処を誤るのがオチだろうな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:53:57.85 Q263T/iK5
>>ガイアの夜明け
死亡確定フラグを立てるなwww

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 16:59:08.19 elhtmGWem
社長告発ざまぁ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:15:55.09 Wz4PedQGg
何ページ目なのか
見つけれてないんだが。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:44:47.27 XKZRvi3Ej
こっちなんて店長が、そんな記事は出ていないデマだ、と豪語しているぞw
新店エリアなんで確認できないが誰も店長の言う事を信じてないw人事制度の時もウソ言った奴だから
アップできる人いたら画像上げてくれない?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:08:20.16 RbKDxtA2A
URLリンク(i.imgur.com)

みれるかな??記事です。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:29:59.83 XKZRvi3Ej
>>144有能!ありがとう!あと組合良くやった!給与の不利益改定を盛り込んでくれた!

…ウチの店長頭悪いんじゃないのかよ。組合が主体で労基に告発しているんだからデマ扱いでごまかせるわけがないだろう

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 22:16:08.31 l5QPxSDMx
ローカル新聞でWEB版に掲載されていない記事ならばれないとでも思ったんじゃない?
しらばっくれたらなかったことにできる、的な。組合関わっているから無理だがな笑

間に合った、と言うか間に合わせたって感じ。富山の社員はリスクを呑み込んでよくやったよ
残業代未払ネタなら本部店舗SWと山ほどあるのは労基も把握しているから調査来るしかない
それなら会社側が過去にさかのぼって勤務時間の証拠らしきものを捏造ってた件も表に出るでしょ
就業規則改定の話も出る。新人事制度の話も出る。賃下げに触れているから
働き方改革を口実にマタハラ裁判の件もあるから簡単には済ませられないでしょう

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 22:23:38.35 l5QPxSDMx
主な意図はアオキを行政の継続的な監視下に置くことだろうね
法に抵触しすぎている新人事制度の導入は保留するしかなくなるし
以後 経営側が下手な事を出来なくなるから

その方がいいよ
人事で社長の好き勝手が通ると人員の流出は止まらないからな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 22:27:41.94 RbKDxtA2A
ガイアなりに取り上げられたら、もっと面白いことになるだろうw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 22:41:18.93 XKZRvi3Ej
中堅企業の3代目社長、頂点への挑戦!破壊的創造を乗り越えろ
みたいな煽りがつくんですねわかります

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 23:08:14.21 l5QPxSDMx
改革に立ちふさがったのは先代からの従業員たちの反乱だった
の一言で流されるな俺らは

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 23:33:24.76 Wz4PedQGg
>>144 サンキューオリジナル見つかった
何だろうねもう経営者が滅べばいいとしか思えない

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 23:47:56.37 ljRPn4XkZ
会社から早速火消しもきてたけど、
何を今更感がすごい
この会社も悪い意味で大きくなったね

つーか、台風きてて閉店前に緊急連絡よこすな。バカじゃないの

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 00:02:10.97 KcrhR0s8k
富山なんてこれ以上の残業してるとこ多いんじゃないの?
人いないとこなんて当たり前のようにサービス残業、休日出勤してるって聞くし笑こんなものは氷山の一画でしょーね笑しかもかなり低い山笑笑

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 01:33:56.41 r+ZGCWpMn
だよな
既存エリアの従業員が見たら火消しどころか逆に煽りになっている気がするんだが頭大丈夫なんか笑

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 01:51:39.82 LKayU1P5u
>【クソ丁寧な】クスリのアオキpart1【接客】の898
>SWの件はマタハラばりにヤバイらしい
>あなたは一般の社員よりも無能です、毎年10%くらい給料下げます
っていう契約書に脅されながらサインさせられるらしい。

これ本当だったんだなww
アリさん超えたゎw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 07:13:44.54 kk2Yvt7j6
残業すれば人事考課に影響させるというのをSVに落とし込んでる人間が一番悪い気がするねー。

残業の事前承認とかも、明らかに残業取りにくい体制にしてるし…。残業からサービス残業に転嫁してるだけ。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 08:52:17.24 pFhPAFtIx
>>155 ここ何気に転職サイトより正確な情報書き込まれるからw匿名掲示板らしくないw
>>156 本部さー、ここ3ヶ月ぐらいでこれまで出来た事ができなくなってない?
仕事増えて残業代支払わないって方向に動いているよねー労基にチクるだけだけどwチャンスだしw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 09:15:18.68 W+XtoZKtB
ストワーカーの件、やっと救われて良かった

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 09:21:41.15 W+XtoZKtB
デカイ本社建ててる場合じゃないな、本社からベテランが消え現場からもベテランが消える
すると現場にシワ寄せがばんばん来る。こんな仕組みが正常な会社なのか、高い生産性を作り出せるのか謎

160:リ
17/09/18 09:25:30.65 W+XtoZKtB
転職サイトはすでに買収されていて、匿名掲示板の情報が正確であるという状況。日本のマスコミと政治の関係に似てきたな。

どうだろう、クスリのアオキはここが限界なんじゃないかな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 10:03:20.20 KwaPVwc7f
アオキのみなさんに聞きたいのですが、

今年、登録販売者の試験を受験しました。解答速報でだいたい9割正解していたので来月には合格発表があるんです。来月、発表があるので、今から中途採用でどの会社にしようか調べているところです。

私、求人を見ていて、条件よさそうだったのでクスリのアオキに応募しようと考えていたんです。

リージョナル社員という区分です。

最近みたので旧賃金体制っていうのはわからないんですが、最近かわったんですね。

ハローワークの求人と合わせて会社の採用HPみていたんですけど、

大卒リージョナルだと21万円で、年間ボーナスは4.05カ月みたいなんです。

入社祝い金も30万円進呈と書いてあります。

二年で店長になれてだいたい年収500万円くらいみたいなんですが、

2chで探していて1からたくさんのコメントみました。

できれば2年で店長を目指せるならいいなって思っているんですが、
実際、店長で500くらいもらえていますか?あと聞きたいのはサービス残業というのは日常的に行われているんですか?
それとも基本は8時間労働で、きちんと残業代支払われている人の方が多いですか?
休日出勤とかはないですか?
あと有給休暇はきちんととれていますか?取りやすい環境ですか?

会社の面接だとサービス残業ありますとは絶対いわないと思いますし、現場の生の声を直接聞いた方がいいと思ったので質問してみました。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 10:10:19.03 KwaPVwc7f
あと書き忘れました。

賞与なんですが

4.05カ月ってなっていますが、

投稿でみたんですが、4カ月もらえるのはナショナル社員で、ローカルは1.6っていうのは本当ですか?
だとしたらリージョナルも2.5とか3とかになる感じですか?

もし賞与も区分で違うなら求人票にきちんと、1.6~4.05って書いてほしいです。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 11:12:24.49 Ia/ukwiIJ
人足りない店舗はほかの奴が書いてる通りサビ残業ある
店長で年収500はコンセ店(生鮮、肉、惣菜置いてあるでかい店)。レギュラーは無理。
賞与はナショナル4ヵ月ローカル1.4ヵ月だったのは覚えてるがリージョナルはどうだったか…まあでも下がるだろう
ちなみに有給もナショナルかどうかとかで給与変動ある上、二人体制のところはまず有給とれない

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 11:13:48.70 Ia/ukwiIJ
登販受かるなら悪いことは言わんから他社いけw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 11:26:12.11 KpyfSENf+
裁判の件、メールで配信されてましたね…

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 11:55:33.78 Ia/ukwiIJ
告発の件本社からもメールきてたけど何あれ?さも被害にあった社員が報告しなかったから残業代あげませんでしたみたいな書き方

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 11:55:47.21 UJ79SytaY
〉161 ???
一つ前のスレからちゃんと読んでる?ここじゃなくて前のスレから見てきてね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 11:56:19.36 KwaPVwc7f
>>163

ありがとうございます。参考になります。
結構残酷な感じがしました。
現実的には店長で500取るには条件もあるんですね。
急成長急拡大して店舗数もそごく増えているし将来性あると思っていたので
アオキ一択で考えていましたが、2chでこの会社の事調べていたら、ちょっと不安になりました。

マタハラ事件やサービス残業未払い事件の事も2chでみて初めて知りました。

ほかにも何か参考になるような事あれば、みなさんの声がききたいです。

現場の人の声が一番参考になります。

多分、いいことだけ聞いてもし入社になったとしても、
現場で仕事して嫌になったら多分辞めちゃうかもしれません。
だったら最初から別の会社の方がいいかな、なんて思ったり。
色々考えてしまいます。

やっぱり職場環境よくないと。長く働くには働きやすさとかも大切だと思うし。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 12:15:47.94 Wqf2Xbtle
登販あるなら上の業界を狙ってみたら?
アオキは最後でもいいとおもう

現場は常にころころと変わる方針に振り回されてるし、店長も名ばかりであまり裁量権もないから別のところで学んでからでも遅くない

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 12:48:37.41 LvaA5A2kF
>>168 アオキの言い分を真に受けて終わらせなかったのは大正解
真剣に考えているみたいだから教えとくよ

ドラッグ業界選ぶならマツキヨ・ウェル・ツルハ・サンド・ココカラ・クリエイト
あたりから最低2社受けろ。アオキを受けたい理由があるならそれも受ける

もしアオキを受ける理由が「今伸びている企業だから」ならアオキは辞めておけ
同業界の上位はアオキ以上に伸びている。だがアオキほどは無理していないし社員を潰してもいない
これは企業体力が違うから無茶をする必要がないから、なんだ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 13:15:49.64 LvaA5A2kF
アオキについて
前スレを見れば疑問点には全て回答が出ているので細かい部分だけ

>二年で店長になれてだいたい年収500万円くらいみたいなんですが
ここは分けないとだまされるので気を付けろ。会社は面接で教えてくれんぜ

2年以内に店長になれる場合「も」ある。なれないと大量入社と大量退職の波に埋もれて不遇
だいたいは上位企業からの転職で店長経験者か、さもなきゃ新卒入社組な

年収500万と言われて「いた」のは「全体のごく一部の最高ランク店舗の店長」になれれば
最高ランク店舗店長はだいたいSVに昇格する。ずっと最高ランク店長って話はまずない
つまりSVになる奴が途中、しばらく店長で年収500万もらえて「いた」ってだけ
ずっと店長やってて500万もらえるなんてわけじゃない

なお新人事制度では年収500万なんて社内の確認ツールでは表示されない。覚悟しておけ
店長は6か月に1回は大規模入替ある。昇格と降格が異常に頻繁にあるから。非がなくとも降格がある

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 13:57:04.45 p+hv3mlN/
誤解招かないかその書き方
入社2年での店長昇格がレアケースだって事を強調しとかないと
転職サイトで噓書き込みまくっている会社の工作員と変わらなくなってしまう

学生時代からアオキでバイト、新卒で入社、登録販売者即取得ぐらいの弾じゃないと
2年以内に店長昇格なんて無理
中途採用で2年待遇据置きは珍しくない

一部の特徴な例を堂々と載せるアオキには気を付けろよ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 14:06:20.65 p+hv3mlN/
つか会社が自称する将来性(笑)を真に受けてどうするんだ
規模拡大しないと3年後に生き残りがないから社員と取引先と評判を投げ捨てて無理やり急拡大路線を敷いてんだ
業界の売り上げシェアを過去3年分並べてみてみたのか?
アオキ以上に拡大して生き残り確定したのが何社もあるじゃないか

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 14:41:27.94 BF1n68Lcx
いやオマイラ残酷な事言ってやるなよ
調べたけどアオキに登録販売者持って入るやつは業界上位に行けない奴
待遇全然違うんだから
上位に行ける奴がウチの将来性を買って入社するわけないでしょ……

つか新卒が2年で店長なんて例はだすなよ
基本的に有り得ない

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 16:07:50.63 BriGfiniH
将来性とかブラックに騙される常套句w前スレも読めないアホはアドバイス無駄だからスルーしろ

>>166 有給が許可されないのも残業許可がでないのもきっと本人のせいなんだよw
すげぇwメール見て笑えた

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 17:34:30.58 S6qPr+oux
アオキはここの書き込みを辞めさせたいだろうな
だが実害がない
しかし、それこそ今からアオキに入社したい人間を具体例を挙げて止めたとしたらどうだろうか
転職サイトが買収されてるならここにも工作員くらい入れそうだけどな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 18:14:17.47 LvaA5A2kF
転職サイトが買収(笑)と思っているんだが。必要ないから。
誰でも書き込める。企業側から手順を踏めば不利益な書き込みも消せる。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 18:39:12.42 zAF0C6FEV
みなさん色々とありがとうございました。

色々と参考になります。来月正式に合格発表あるし、今から探していたんですけど応募する前でよかった。感謝

今日クスリのアオキpart1からいろいろみました。

アオキは将来性とか、新規出店たくさんして今伸びているから、自分にも
二年後店長の席がまわってきて500万稼げるようになるかななんて
甘い考えだったかもしれません。もし店長になれても降格なんて嫌だし。
なれる人はなれるかもしれないですが、自分は無理そうです。
希望区分もリージョナルだし。ナショナルの方が優遇されるみたいですけどナショナル区分で応募したくないし。
あっちいったりこっちいったり、しょっちゅう
転勤ばかりで何か落ち着かなそうで。

入社祝い金30万にも目がくらんでいたっていうのもあるんですけど、でもやっぱり2chみて、
アオキじゃなくて、まずは上位と言われている企業体力のありそうな他社を中心に何社か絞って挑戦してみてからでも遅くないような気がしました。
アオキは最後の最後でもいいかも

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 19:24:34.91 RPTyoqUlw
社長が告発されるようなブラック企業だから、関わらない方がいいよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 19:28:44.68 LvaA5A2kF
>>178 真面目にアドバイスしとく。何も調べてないうちからアオキ志望です、などと2CHで聞くな。バレバレだ

ひとつ。アオキに自分なりの魅力を感じているなら受けろ。
合格した会社の中から最終的に入社先を選べばいい
店長職を求めるならアオキもアリ。人手が少ないのは事実。
2年で店長で500万円、などとドリーマーな書き込みに突っ込まれたと考えてくれ
前スレでも本スレでも何人も書いている通り、500万は一部の店長

最初 >>176の書いている通り、会社の工作員かと思ったぐらい
残業代未払いの話が出た直後だからステマでもやりにきたのかと笑

ふたつ。2CHで聞く場合は他でも情報集めろ
ここは不満が書き込まれる場所だ。上位企業とて2CHで聞けば不満が出てくる
嫌な話をわざわざ集めに来るなら、他の上位企業の嫌な話も集めて比較して考えろ

みっつ。会社が示している条件を最初によく調べろ
キミが考えていると言っているアオキだが
<リージョナルも転勤ある>広範囲。アオキ公式と前スレを読み直せ
<まだ新人事制度は始まっていない>同上
<ドラッグストア業界なら上位も転勤が基本>他社の条件も調べろ

キミの>>178のアオキを優先度下げた?理由の内容だと
ドラッグストア業界の上位は概ね全滅だ
アオキだけじゃなくてドラッグ業界全般を舐めているの?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 20:00:34.63 S6qPr+oux
ここだけ覗きに来たってのが不自然なんだよな
現社員で他のドラッグストアに希望を持ってる人間がアオキsageを加速させたくて書いたか、もしくは炙り出しのために書いたかならまだ分かる
だが資格取れそうな奴がアオキをわざわざ前スレから調べるくらいなら当然上位も覗いてきたと思ったら違うようだな
ウエルの板も今手取りが20万切る事や賃下げを批判する書き込みばかりだぞ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 20:11:02.97 sA21X9/8n
www2chでマジレスするなやwww
>>176みたいな火消しが湧くだけだw
登録販売者でもないのが2年で店長500万円、なんて煽りに決まっている

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 20:39:48.88 sA21X9/8n
手取りを言い出したらアオキも20万行かないだろう??
ウェルのは合併がらみで高給側の廃止よ。騒いでるのは高給だった人達。調整期間も数年ある。アオキからの転職考える合は関係ない。
...2chの書き込みだけみて判断するアホはどうでもいいがなw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 20:54:53.15 zAF0C6FEV
みなさん色々ありがとうございました。

今まで異業種で働きつつ、登録販売者の勉強をしてきました。
なんとなく働きやすそうな仕事環境と、待遇もいいイメージでした。
試験が終わるまではきちんと企業調べとかしてきませんでした。

合格が現実的になってきたんで、いろいろ調べだしていたところなんです。
これからしばらく色んな企業調べてまわろうと思っているんです。

せっかく登録販売者の試験に挑戦して、もうすぐ合格の切符をもらおうとしているのに、
現実的に仕事探すとなると大変そうな気がしてきました。

今ちょっと気になっていて、これから調べてみようかなって思っているのは
ウエルシアとスギ、カワチ

アオキはしばらく2chみつつ参考にさせていただきます。
読めば読むほど何かなえてきた。

きっと私と同じで、今年登録販売者受験した人もみているよね。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 21:15:06.58 fDD79bpUM
まてまてまて!実務経験なしで登録販売者?
実務経験無しでどうして2年で店長、しかも年収500と思ったんだ

ドラッグストア業界だけじゃなくて小売そのものを勘違いしていないか
ウェル板行け、スギ板行け
んでいきなり2chから始めた自分の馬鹿さを自覚しろ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 21:51:01.81 S6qPr+oux
異業種からの転職なら勉強する資格を間違えたとしか言えん
ドラッグストア社員が取らされるか、小売パートが時給アップ目的で取るものだろこれは
元の業種があまりに酷いのかもしれんが、>>185が全てだな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 21:59:10.53 8m2J7SWEH
異業種で働いてる方がわざわざ取る資格じゃないよねえ
合格の切符ww調べるなら資格の勉強始める前に調べなね。笑

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:15:19.43 LvaA5A2kF
>>184 貴方が会社の工作じゃない場合に備えて書いておく。善意
2chは閉じて現実で相談できる相手を探そう!
業界経験もなく2年で店長500万円もらえてしまったら今勤めている数百人の実務経験2年以上の従業員たちはどうなる?
私は君こそがアオキを侮辱していると思っている。そこまでおかしな企業じゃない

老婆心ながら
実務経験がない見習い登録販売者なら<アオキを選ぶのは正解>かもしれない
見習い登録販売者では原則中途入社できない企業があるから

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:27:27.67 zAF0C6FEV
>>185

今月、登録販売者の試験を受けて、解答速報みたら9割くらい正解していたんで、
この間、ハローワークで求人票もらってきたんです。その時、私が目についたのがアオキの求人票だったんです。

アオキのがたくさんでてきて、求人票にいいことがたくさん書いてあったんです。
印刷して持ち帰ってきたんです。

すごく条件よかったし。

求人票とか会社のHPでみたんですけど、
求人票には未経験可・経験不問て書いてあるんです。必要な資格は登録販売者です。

区分は毎年選択可で、入社祝い金30万円進呈、

未経験でも入社後目安一年で店舗の販売管理や接客対応を勉強するみたいで、

その後半年かけて店長の補佐業務みたいなんです。

求人票には
「二年で店長を目指し、その後複数店舗を指導するスーパーバイザーや商品の買い付けを行うバイヤー、
また適正に応じて様々なキャリアアップを目指していただきます。」って書いてあるんです。

求人票には賞与も4.05カ月って書いてあるし。

こんな求人票みたからアオキがめっちゃ気になっていたんです。業界未経験の自分でも、
二年仕事すれば店長(500万)の席まわってくるのかなって。

でも現実は結構厳しそうだなって感じまして、二年で500っていうのも、
中途採用で未経験の自分には無理そうって感じているし。だったら別にアオキにこだわらなくても
いいかなって思っているし

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:40:42.50 LvaA5A2kF
おそらく告発で盛り上がりかかっていたスレの話題をそらすのが目的の工作だ
現実感がない。相手をした私も荒らし。もう書き込まない。すまなかった

>>今年登録販売者受験した人
2chをいきなり見てそれで判断下す人がいるのか?まず公式を調べるのが常識だろう

マタハラ裁判での会社の異常な対応と残業代不払いと社長以下が労働基準監督署に告発された件
これら正式に公表された事実を見て萎えているならわかる
だがそこを無視して匿名の書き込みにだけ萎えているのが非常に不自然

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:42:38.64 zAF0C6FEV
>>188

ありがとうございます。

>数百人の実務経験2年以上の従業員
そういわれてみれば・・・確かにそうですね。

ちょっと自分に酔っていました。

まずは、見習い登録販売者の中途で応募可能の企業を中心にすすめていこうかと思っています。

自分のまわりに登録販売者の仕事知っている人全然いなかったんで、2chみてました。

二年くらい前から誰でも受験できるようになったんで、
こっそり勉強してきたんです。

来月発表があり、資格取ったけど、じゃあそれからどうする?っていう段階です。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:50:22.32 UJ79SytaY
なんか異質なんだよね。いきなり今までの流れを切って入ってくるあたりがね。
だからマタハラ裁判などの元の流れにもどすね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:53:34.69 zAF0C6FEV
>>190

横から入ってしまいすみませんでした。工作員ではないんです。
アオキの内情に詳しそうな人が集まっていそうだったので、
だったら聞いちゃおうかなーなんて思っちゃったので。
これ以上は邪魔になってしまうので私閉じます。

告発での盛り上がりの話も色々、聞かせてください。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:57:21.41 UJ79SytaY
野菜とかあるでーっかい店舗に5時間とか粘って従業員の顔つきとか見てからよく考えて
あと告発されて裁判沙汰になってるから、火消し工作してるやつもこれから入りたいやつも
よく考えて、そういう体質はトップの考え方がしっかりと反映される。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 23:05:49.92 W+XtoZKtB
告発に至った意味あいは、従業員を人間扱いしていないことを世間に知らせる部分も大きい。
ロボット化が進んでもこの業界は恩恵に預かれないまま、マンパワーで乗り切る必要が出てきたから
各社一斉に賃下げを始めたわけで、つまるところは従業員ありき。我々がいないと後にも先にも何もできないくせに、そこに気づかせないように愚策を講じている

今回ストワーカーの件が出たが、まだまだ出てくるぞ。手続きに時間かかるからドシドシ告発できないのが困りどころ。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 23:09:57.38 W+XtoZKtB
全国紙のベースで一面に載るレベルではないが、各社の人事課や広報は見ているから恥ずかしい。来年の新入社員研修のベースで
社長がしくじり先生をしたらいいと思う、きっと立派な経営幹部が育つよ。そういうベースで乗り切ってほしい。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 23:18:41.71 W+XtoZKtB
叔父さんの代で一瞬こけた会社を息子がデカくしたつもりでいるから萎える。
結果が用意されていたベースで何も知らされずにそこへハマっただけで、その前に
責任取らされて辞められた方々がおいでる。
内部情報を垂れ流して辞めていったのもいたな、みんなウェルシアで頑張ってる。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 23:26:11.83 fDD79bpUM
ハロワの求人票の煽り文句に引っかかったのが本当なら可哀想じゃない?会社のやり方は汚いよ
ナショナルじゃなくても転勤はある。以前は半年で2回転勤とかあった。
転勤が嫌ならドラッグの正社員は止めたほうがいい。アオキだけじゃなくて業界NG

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 23:27:31.87 W+XtoZKtB
これは私見だけど、資本の入っているところに身売りするのが現実的だと思う。ツルかウェルかだろう。そしたらSVより上は誰も残れないだろうね、交渉しだいだけど。店長も順にすげ変わっていくだろう。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 23:35:18.10 W+XtoZKtB
それだわ!業界NG !ますます働き手が足りなくなるなあ。こんど転職するけど、小売は選択肢に入れない。人にも進めない。これ恐ろしい時代がくる予兆だな。
でな、レジで飲酒運転で酒買いに来たジジィの相手なんかしてらんないわ。何回も聞き返す老人相手の商売に時間割くひま無くなった

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 23:53:41.40 fDD79bpUM
2年で店長とか募集に書くなや。ボーナスの記載もおかしいし
未経験でも月収40万円可!とか平気で書くブラック常連企業と同じ扱いされるじゃん
しまいにゃハロワでも要注意先扱いされてどうにもならなくなるっての
人事の責任者入れ替えろよ。使えないにも程があるぞ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 01:19:27.97 2NJpIvJjG
300人以上退職させて半年毎に店長を入れ替えるなら2年で店長もありえるかもw
降格がエゲツない頻度でくるな。席空けなきゃw
2年で店長を目指すとは書いてあるがなれるとは書いていないから真に受けるのが間違っている

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 02:21:53.27 ryl7LBRCz
いい加減経営側も頭下げて改善始めないとやばいんじゃない?動ける内に変えないと潰れるよな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 03:37:46.81 KotDIg/22
こんなブラック企業は潰れた方が世のため

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 06:05:07.49 Qx3ldrLLD
>>200
これが正解だよな
今死ぬか後で死ぬかの違いでしかない
たまに業界上位勧めまくる奴がいるが勧誘活動かと思ったわ
普通に土日祝休み盆正月は家族と過ごして毎年給料アップする企業はいくらでもあるからな
ただマタハラの件がネット検索で出る以上、今から準備する奴は遅すぎた
なお店長2年の件はもう何年も前からキャリアアップビジョン()として公式に書いてあったぞ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 08:23:09.19 5588fOUf5
>>189とかすげえなw
会社の求人担当が2chに求人要項書きこむなんて会社として終わってんぞw
労基に告発されたから社長の命令でごまかしにきたのかw

しかも店長500とか賞与4ヶ月とか転勤嫌だからリージョナル希望とか
何一つとして人事制度を正しく伝えていない。嘘過ぎてワロタ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 12:17:41.17 ryl7LBRCz
てか2chの火消し本当にしてるなら意味なさすぎでしょwこんな肥溜めに手出したところで事実は変わらないんだし

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 12:30:54.42 pUhuR8FA7
だよなwもう行政への告発もマタハラ裁判も消せないw
2chと転職サイトを火消ししてどれほどの効果がある事やら

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 12:34:32.44 pUhuR8FA7
ま、転職慣れしていないヤングマンなんだろ
職場で新卒や最近の中途を見ている俺からすると逆にリアリティある
こういう考え足りないゴミしかアオキを受けなくなってしまっているだけさ
会社としてはいい加減質の低下に危機管理持った方がいいがな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 18:50:20.99 no2t7wYa4
定期的に会社の自演ネタをぶっこむのが沸くなw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 19:04:01.28 no2t7wYa4
俺は組合の今回の告発を支持しているが

毎度毎度ウチの会社はトラブルを社内で解決する努力をどうしてできないもんかね

トラブルを外に晒して信用を失わない為にたとえば内部統制があるんだろ?

あいつら何をして給料貰っているのか本気でわからない

仕事できないなら新店エリアに来てシフト入れよ。マジ無駄だから

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 21:36:26.87 E422ntPXI
社内で火消しも入った事だし静かに見守っておきな
告発はさすがに会社も神経質にならざるを得ない。騒いでも誰も得しない
求人票の相違の話も新人事制度が正式にはじまっていない。黙って経緯を見ておけ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 00:13:21.07 z31RCQ7fq
一方的賃下げ然りマタハラ新人事制度然り、誠実に対応してこなかったのが悪いんだろ 自業自得よ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 01:07:35.82 EuvkOt8rw
会社が出している求人なんて考えてみたら普段気にした事なかった
みてみたが内容が酷いわ新人事制度で損になる部分ほとんどかかれていない
あれじゃリージョナルかローカル選ぶ人は騙されたのと変わらないかも
労基に告発されたからハローワークも民間媒体も扱いが厳しくなると思う採用大丈夫なのかな…
ここの所の入社ペースで間に合うのかどうか

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 01:11:34.32 EuvkOt8rw
あと静かに経過を見るのには賛成
組合の邪魔になると良くないから

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 01:25:22.63 NggfM5OGG
マタハラ裁判と労基への告発も、来年4月の新卒の採用に影響でてそうだし…

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 12:25:09.09 QXN2ZN/iD
静かにはするけど
会社がこれでも組合の要求を無視してやるなら退職して洗いざらいチクるつもり

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 12:45:05.47 k3MdZppZn
皆これからボイスレコーダー持ち歩こうぜwボールペン型のw

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 15:56:31.72 BP2vmcSaF
…進んでやりたくはないが…
調査するふりをして目立つ証拠がないとわかる>口裏合わせでなかったことにされる
が本部のやり口だとキレて辞めた奴から聞いたしな…

とりあえず情報提供でも何でも戦ってくれている組合を支えないと!
上場企業で経営者が告発されるというのは物凄く恥ずかしい事だから
あの社長が社員にどんな報復をするか
組合が負けたら賃下げ対象の俺らがどこまで酷い扱いされるか

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 16:46:38.02 TVQf3uVO9
頑張ってくれよ、某競合DS社員より。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 18:09:51.71 gmBFSQane
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ―
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

222:釣られてやんよw
17/09/20 18:22:58.43 gmBFSQane
某競合DSって
吸収された側年収100万ぐらい高い基本給ガッツリ削減で本体に一致。実は本体はちょっと賃上げ
2020年まで経過措置みたいのがある有情
だが吸収された側の社員が怒りの転職活動!!!自分たちの高給を思い知らされる
本体側社員は(・∀・)ニヤニヤ組合まとまらないとまらない
みたいな現在進行形の勘違いレジェンド?

アオキも吸収してそっちの本体に合わせて下さいお願いします

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 18:42:11.73 gmBFSQane
組合を本当に支持しているならネットに書きこむのダメな?
組合の連中がネットで暴れている、とか会社側にネタにされるだけ
書き込まなくても会社が自演するかも知らんがw

不安で書き込んでるのならもう安心!
労基に告発したこれ全面戦争なり
会社が適当に逃げたら追加告発で辻褄合わず壊滅的ダメージコンテスト
これいわゆる文春砲メソッド

ネットに書きこまずに組合に協力できる奴は協力な
ここでは黙っとけよ。戦場はここじゃないって3回音読しろよ?

224:テンプレ ◆OOiILiL5N.
17/09/20 19:12:25.65 gmBFSQane
質問を装う会社PRや同業転職けしかける工作員対策にQ&Aおいとく

Q・アオキの実態ってどうよ?
 A・2CHで聞く情弱が許されるのは小学生まで。書き込み内容を自分で判断しろ

Q・待遇が~って書いてあるがどうよ?
 A・つ URLリンク(www.hellowork.go.jp) 窓口のおねいさんに聞け

Q・○▽社が~
 A・そのスレに逝け

Q・転職~
 A・つ URLリンク(nozomi.2ch.sc) 仲間同士情報交換したまへ

Q・俺が考える理想の企業運営うんぬん
 A・つ URLリンク(ai.2ch.sc) 存分に語れ。許す

Q・俺は組合を~
 A・組合に直接な。TPOをわきまえろマヌケ

Q・その他
 A・つ URLリンク(www.google.co.jp) ググれ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 19:24:01.03 k3MdZppZn
今回のSMAの量は本部でも問題になったしはやく改善してくれないかね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 20:42:21.65 K7Wrxc2Xr
でかめの記事で北日本新聞にも告発でてた。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 20:54:30.12 d/P38KrlU
連日火消しが湧いて出てるなw今日は組合関係のふりかw内部統制お疲れ様ですwww

ソースとしては微妙だが共同通信も扱ってる模様
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

競合がスゲー勢いでネタにしてるし、こりゃ社長と専務の週刊誌デビューも近いんじゃね?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 21:13:06.68 8nQ2TVT7r
確かに転職の情報共有なんて会社にとっちゃ迷惑だな

国会議員みたいに暴言音声が公開されないかなー(チラチラ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 21:30:23.03 bElTM9ZCA
アリさん並みにやべーじゃんこれww
ガイアの夜明けの、会社と戦う者達シリーズで取り上げるべきや。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 23:01:27.91 JceuZW6Ey
隠し玉まだあるんかな?

顔面に喰らわせてやる感じのw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 23:13:19.34 TVQf3uVO9
某競合DSより、こんなコンプライアンス無い田舎ドラッグストアなんて要らんわ。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 23:51:37.51 QYOya7VqP
うむうむ、流れが戻ってきたわい。新卒のふわぁーとした女子が顔出したからひやりとしたのう。
この板はこうでないとの

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 00:03:42.05 IMSgS8jDY
..::::::::::::::::::::
  ...::::::::::::::::
 . ......::::::::::::
    Λ_Λ...::::::
   /彡ミヽ )ー、::::
  /:ノ:ヽ \::|.:::
  /:/::  \ ヽ|.:::
 ̄(_ノ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄
某競合DSにdisられる流れなんていつあったんだ…

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 00:06:19.33 0ysQKRVfn
わしゃの、組合ば応援しちょる。しかし、しかしじゃ、組合にばかり任せておったら負担が重くなるのう。わかるじゃろう?ワンオペはなんやかんや嫌じゃろ、やいのやいのパートに小突かれて働いてたら
気が休まらんじゃろ?組合も同じじゃ。ワンフォーオール、オールフォーミーじゃぞ。全てはワシのためにこそある。ぐははははは

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 00:07:53.09 IMSgS8jDY
コンプライアンスなんざ問題を隠せれば会社に被害でないから問題ねーんだよ
都会人気取ってんじゃねーよ 某競合DS

新卒女子降臨なんて面白イベントは事前に告知してやってください

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 00:14:17.93 0ysQKRVfn
それとのぅ、ガイアは最近芝居がかっとるからカンブリア宮殿か
ガッチリマンデーがええと思うんじゃが...はて、誰ぞ「ガッチリ」とふざけた
ことを言っておったな。彼奴はつまり儲かっていますよと、こう言いたいわけじゃ。
すなわち、儲かっておるのに賃下げをして、しこたま俺すげぇぇえしたいわけじゃわい。
わしゃこのへんで寝るでな、また明日も来るからの、ほっほっほ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 00:21:14.18 0ysQKRVfn
ありがとうよ224、おぬしは立派じゃ。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 00:25:47.13 0ysQKRVfn
某競合DSや聞いておるか?某や、ぼーーーう。そうか逝ってしまったのか。
競合DSだとは俄かに信じ難いのう。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 00:47:33.01 kTcZaQ2xd
頭やられてんのか

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 00:48:51.14 0ysQKRVfn
wwwそうじゃ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 07:25:56.69 vm8nAAIYE
火消するならもうちょっと自然にやる努力しろw
参考スレ スレリンク(bio板)
何 を 言 っ て い る か わ か ら な い
む し ろ 近 づ き た く な い
これ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 08:52:43.00 0ysQKRVfn
>239~241 残念だが読解力不足だ、火消しなんぞしていないよ
そんなもんは誰も望んでいない。 参考スレやばいなww
そんなものに引きつけられて発見して読んでしまったお前がヤバイ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 09:06:31.82 iGu+sfg1p
225
やはり問題になったんすね
でもほぼほぼサービス残業だろーなw
不当利得メシウマwww

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 10:45:59.87 eHawSd44K
>>243 実際閉店後に棚替えしてた店舗もあったらしいからな 現場わかってない証拠

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 12:45:16.89 Elt5kTFy9
どうせ慣れる前に次の人事異動でまたわかってない人が担当になる

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 09:23:51.84 22aN5q9fe
Twitterでも告発の件呟いてる人出始めたから、採用に影響出るのも時間の問題だなあ ハロワからいなくなるかもしれんw

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 13:03:19.39 nejVnl1ZH
マタハラ裁判の件からこっち既に採用への影響は出ている模様
ハロワは求人記載内容が面接とで違って苦情を入れたという話も始まっている様だし
そうでなくとも単純に民間求人募集内容がブラック臭酷い
今からドラッグ業界を選ぶ物好きでもアオキはスルーか後回しにされる事が増えるだろう

先に2chには書き込まれてから公表される件がこれまでも何件かあって
まだ公表に至っていないのもあるようだから次弾のタイミング次第ではSNSを巻き込んだ祭りになるかも知れんな
競合が黙って見守ってくれるとはどうしても思えんしな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 16:36:59.51 qDqkhKDqh
Yahoo!ファインナスの掲示板も荒れだしていてワロタ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 16:55:20.25 qDqkhKDqh
Yahoo!ファインナスの掲示板も荒れだしていてワロタ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 19:11:10.57 MM0DxSl2E
そこでも火消が沸いてるなwんな暇があるなら本部のミスを減らせw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 20:46:14.19 22aN5q9fe
ここの会社の異動ってなんの意図があるのかわからないのがほとんどなんだけど。本部は何考えて人を動かしてるの?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 21:05:52.91 Vznp6jLx8
棚替えとかメンテで深夜1時過ぎまでいる店長もいるとか。
SVは把握してるのに知らんぷり
(敢えて残業しなければ改善出来ないような内容をラウンドで指摘していくらしい)
残業を申請してもSVや地区長が許可しなければつかない
サービス残業推奨企業
さっさと辞めたい

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 21:29:31.76 22aN5q9fe
やらなけりゃいいんじゃない?真面目に取り組みすぎ 無理ならやらないで、今の人時じゃ仕事終わらないということを認識させないと

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 21:45:48.29 qn0n+Uib3
SVはラウンド回数と改善指摘件数も稼がないとヤバいらしい。ソースは本部の退職者

人が足りないと訴えても「人手がどこも足りない」って逆切れされる
有給が安くなったと騒がれても他人事だよ
だって取れないから!

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 00:50:51.99 gOj7MPQF7
SVだって無理なもんは無理で姑みたいな指摘しなきゃいいんだよ 根の端から崩れていけば最後は根元に辿り着く

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 13:04:36.57 WTkohWlSi
アオキの社員ってSVに辞めたいって言っても辞めさせてもらえないのね。
結局、SVも登販持ちの社員が辞めてしまえば自分の評価もダダ下がりだから、
引き止めている。
でも、客観的な見れば単なる飼い殺しをしているようにしか見えない。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 14:06:12.80 eZsVrIxcQ
まーねSVは自分の事が第一。競争で下位になるとパワハラ食らって降格させられるリスクある
下手に休めない。休んでいるときに何かあって対応できなければ・・・
控えめに言って地獄よ?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 14:17:08.28 eZsVrIxcQ
退職を申し入れた後に引き止められて残っている奴が一番頭悪い
退職を申し入れしたら、もう未来無いよ?馬鹿なの?
後から入社してくる奴らにどんどん追い抜かれる立場になる

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 19:49:14.75 XXwktWd8C
>>256
ほんとにそう
話ししてても、自分の保身しか考えてないんじゃないかと思う
なんかこう、すっきり辞められない会社だよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 22:10:46.47 olkqvTy0A
ただ気持ち良く働きたいだけなんだけどね。
多すぎるSMAも、勝手に減らされてる有給の件も、ありえない新人事制度も、なかよし人事異動も、一部の人の都合のいいようにしか考えてないからこんなに不満が出てる

一般社員はろくでもないバカで知恵も知識もないかもしれないが、そいつらが居なけりゃ店も回らず利益も生まない。
クスリのアオキはお客様のためと、従業員のためにあるんだろ?
今は、社長と一部の取り巻きのためのクスリのアオキに成り下がってる

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 22:13:44.27 VsdbJI6pz
わかってた事だけど
どれをみてもクソみたいな会社だな
昔はこんなんじゃなかったのに

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 10:42:14.34 pN19XKqOR
企業の良い部分は先代と一緒に交代したんだよ。来週はいよいよ退職報告だ。身が引き締まる思いだ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 10:42:59.00 CIK4yTxpC
そうだよな
最高顧問は現状をどう見ておられるのか・・・

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 10:50:42.21 pN19XKqOR
おじいちゃん、な~んか引っかかること言ってたんだよな。「まだ新社長は気づいていない問題点もいくつかある、それがどうのこうの」ぼやいたの一瞬だったから他の奴ら反応してなくて、いや~
14時には魔物がいるわ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 11:24:22.56 ORvyRa7X6
255
姑みたいな指摘ワロタwww
ほんと質落ちたよなー

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 17:40:52.23 ype3QvyqR
QSC駐車場に1cmない草1本はえてるだけで減点くらって草もはえない

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 17:46:37.09 IERLEzVI4
流石に草

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 18:13:20.10 CN3q4Chp1
希望日時に辞めさせてくれ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 22:55:08.84 5iu41DTv1
どうせツルハに買収されるやろ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 23:40:42.65 Do0s+y1dh
さすがに今回社長がやらかしたポカは尾を引くよ
当初の狙いから言えば1年じゃ効かないロスになるかもしれない
失ってはいけない相手の信用をいくつか投げ捨てたのがかなり痛い

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 00:05:26.20 Nx7kgjT1G
本部はなりふり構わないかといえばそうでもないが徐々に追い込まれている
もうQSCやめようぜ、意味ないって。管理する本社がミス多いんだから説得力ない

本部の指示ミス→400店舗?に影響

現場で働ける時間は有限だとそろそろ学ぼうよ、可動計画のくさったプログラム
誰が考えたんだろう、時間ちゃんと計ってねーだろ。要求されている業務内容を
きっちりこなしたら全く時間足りんかったぞ

人事制度うんぬんの前に、運営計画が座礁してるからそこを先に改革だろ
本部が優先順位間違えている気がしてならない

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 00:11:47.34 Nx7kgjT1G
あと収益構造も見直してくれ、直送直送また直送だよ
倉庫山積み、ドライバーさん苦笑い「これどこに置きます?無理っすね」
こっちが答える前に自己解決してたわ

誰も買わないままゴミ箱に向かう商品の山、ベトナムって書いて店間移動で
送りたい

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 00:27:18.37 q80gOLmq4
合併は暫定路線
フォーマット自体は強いから、
自社の規模での最大の特攻作戦にでてる。

切れ味が悪くなるのは5年以内。
鶴さんに助けて貰らうか斬られるか

今は人を斬りすぎて切れ味悪くなってる自爆に近いかw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 00:33:44.41 4jpUb95VA
QSCとか 本部でQSC完璧にしてからやれよ SMA報告日間違えるだの什器手配してないだの値段間違えてるだの…二重チェックくらいできないのか?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 00:34:50.53 4jpUb95VA
直送のシステムもほんとにいらん 企画品だけ送ってきてくれよ 通常品はこっちで足りる分だけ発注すればいい話だろ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 01:54:57.63 7eltuyCrl
直送もムダな買い物してんなって感じだし、端境期の切り替えも下手すぎ
コスメシーズンプロモ、皮膚薬、殺虫プロモ、発注できない商品ばかり。
定番欠品していても店じゃどうしようもない。店間移動指示も遅い。
バイヤーが全体数量と、本社に近い一部の店舗しか見ていないから
現場でどんな事が起きているか理解してないんだろうな。
QSCで穴だらけのプロモを報告すればいいのに
商品部バイヤー様>店舗運営部だからSVも地区長も何も言えない。
チラシに載っていない安くなっていない売れてない商品を直送するのやめてほしい
プロモからはずれたら3割→廃棄じゃなくて、最初から売価下げてプロモで売り切れる努力をしてほしい
見切りコーナーにいつも売れないものがいっぱいで、本当に恥ずかしい。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 08:10:23.73 L0+d0QUdl
何年か前に採用ページの公式ツイッターに今日の気付きとかいうくっさい意識高い系みたいな文章垂れ流されてて入るのやめたけどあれって誰が書いてたんだろ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 09:17:50.75 WiRzFThhi
俺の働いてるDrg、アオキの売り場やら売価をよくチェックしてるんだが、確かに昔より
プロモやエンドがスカスカだなと思ってたら本部がアレやったんやね…うちの会社も似たようなもんだが笑

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 10:08:41.33 gWwPPJwEh
さてとうとうストライキ権投票まできたわけですが

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 10:41:43.55 KzzI7Rvui
実際にはストやらなくてもよいがスト実行権が組合に渡らない場合は絶望的な会社になる気がする
スト実行権が執行部に渡るなら
経営陣が社員と真面目に交渉せざるを得なくなる。株主総会を越えられなくなるリスクがあるから

スト実行権が執行部にわたらない場合は執行部不信任と言う事
会社は喜んで組合を御用組合に作り替える
抵抗できる人間がいなくなるから社長は従来以上に社員に報復やるでしょう

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 11:27:18.79 lpRmeqMdA
ストライキ決定したら全店休業???

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 12:31:17.01 VGvUcDcCH
全店休業まで行くかどうかは社長の出方次第じゃね?
組合スト権GET!>スト実行をネタに会社と交渉>決裂ならスト決行

>>280 組合がスト権取れない場合は社員側総崩れ確定やな
100パー社長は暴走して賃下げと降格の嵐が吹き荒れるわw
本部の一部以外ゴミカス扱いになってもおかしくねーw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 12:43:42.50 VGvUcDcCH
ストは嫌だっつって組合に反対投じたところで
社長の暴走から退職者続出>現場崩壊 となるから
取り返しがつかない未来が待ってるだけやでw
そうなったら全国区でブラック企業のレッテルが取れなくなるやろし

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 12:44:56.96 gWwPPJwEh
少しでも不満があるなら投票したほうがいいよね 話聞いてくれないなら実力行使しかない…

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 12:57:08.66 VGvUcDcCH
そーやね
ストって早い話 実力行使が嫌なら交渉に応じろや! ってだけやからな

内部統制の例のごみクズみたいに組合側の邪魔して自分だけ社長に取り入ろうするのが出てくるのは間違いないやろw

裁判も告発もされとる世間様で言う所のブラック企業になってもーたわ
穏便にとか別にどうでもええとか俺2年目やし関係ねーとか先送りの傍観決め込んでっと
退職者続出+新卒中途採用激減+会社の風評悪化止まらず からの 現場崩壊 となるだけやわ
それから騒いでももうどうにも取返しつかんのやでw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 13:10:37.49 eKxmufShl
新聞でも晒されて、最早名実ともにブラック企業

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 13:55:29.19 e28AkLDNz
富山名物ブラックラーメン。
石川名物ブラックトラッグストア。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 14:14:18.66 UQlCPcN2k
釘刺しなら仕方ないか
今は会社が信用できないのが大きい

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 16:01:24.15 a25LsD++f
在職中にストとか有意義、早くみたい
スト見たら辞めよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 16:07:02.69 L0+d0QUdl
すっげえ~っ!部外者だけどオラワクワクしてきたぞ!
スト投票日いつなん?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 16:12:24.71 a25LsD++f
バイヤー買い付け分、見事にこけたな
所詮は短期ローテーションの烏合の衆か、ジョブロー言い出したのだれだよ10年前の
古臭い制度取り入れだし...わぁ!?社長だったんすか!?
マジすか、いい仕組みっすね!!オレ前からいいなって思ってましたよ!
やっぱストとかマタハラとかマジクソですよね!!え!?
うちの会社なんすか!?クソですね!!
やっぱりクソだったという結論、全米が泣いた

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 18:07:57.97 1rePMDx9J
マジでどうなるの?

アオキ
ストライキとかニュースになっちゃう?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 18:35:44.33 bXKgUSFxq
ストなんてデマだ!とウチの店長が申しておりますが笑

でも採用活動的にはストが起きないと致命傷になりませんかね?
外から見ると『民事裁判でも、労働基準法でも、止められない同族独裁。ストすら起きない』
俺が新卒の時に今の情報があったら速攻で内定辞退してましたわw
今年と来年の新卒は恵まれていると本気で思います。地雷回避できてw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 20:33:35.81 +3SjVKp8Y
話の流れをきってすまん

今日の給与明細みたら
基本給とかが少しづつ下げられてるんだが。
他に同じような状況のひといる?

明日出勤して問い合わせようかとも思うが、有給の支給といい、通知無くいい加減なことすんなよな。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 20:49:45.93 3h4Qb4U3B
>>294
もしかして有給とった?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 21:40:54.06 me2vgR1US
スト起きたほうが、世の中的にはまともに活動してると見られるよね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 21:41:02.63 JG6AFo0le
下がってる
登販手当も役割手当も

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 22:14:00.67 +3SjVKp8Y
>>295
有給はとってないね
先月も欠勤扱い?になってたし

連絡しようと思いながらも、次と調整にはいってるから面倒だったりする

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 22:39:22.21 kDWGnrqhh
給与明細なんか違う

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 22:39:57.35 Gk9WYx65I
とりあえず本部社員は本社名物パワハラでスト反対に入れるだろ
そんで、どうせ店舗も新人事制度のアンケート時みたくSVとか店舗きて何かしてくるんだろ
そん時は不当労働行為カード書かせて頂きますww

てか本部必死すぎて飲み会なくなったw

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 22:45:39.03 e28AkLDNz
沈み始めた泥舟ドラッグやな。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 23:37:08.75 4f+6oWd5A
火消しメールの文章が馬鹿丸出しで呆れたわ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 23:45:10.79 HDcupUdXi
スト権確保頑張れ
本社のパワハラに負けるな!

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 00:08:39.50 ZU1NguxCK
組合側にのかた頑張ってください。
今回のはすごいと思います。

もし反対票入れたら会社側にバレるかな?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 00:29:42.76 KfXn1+0Og
>>280
ほんとこれ
DV男が急に優しくなる時みたいな火消しメールにだまされるなよみんな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 07:47:01.16 xd45Aw6Cl
社長・専務はウソでスト潰してそのあと復讐する気マンマンやで。聞くに堪えン
少なくとも1回はストを実際にやっておどれらのやり方を考え直させないとあかん

あとよ俺も今回の給与下がっとんのやけど?もちろん有給なんかとっとらん。有給取得させてもらえんから

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 09:14:17.59 f2ryuFgX8
社会保険と厚生年金上がった奴、万単位で上がってる人いるかもよ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 09:28:16.25 p2MSEa8fe
まず額面で減っているからそれは別の話
てか万単位で上がるのもおかしいわけだが

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 11:37:29.06 vu0AzDfLC
入社して間もない中途社員のものです、質問させてください!
9時から18時勤務だけど、仕事のキリがつくまで19時までやったとしたら
残業としてでなく、後日の勤務時間を1時間みじかくしたりして
調整するのはこの会社はよくあることなんでしょうか?

あと、通勤手当ってどういう計算なんでしょうか…
たまたま家から店まで近いのもあると思うんですが1,000円ちょっとしか
支給されてないんですけどちょっと少すぎませんか…

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 13:25:23.27 XcR8YURuq
また流れぶった切って新人質問コーナーか。いい加減にしろよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 15:58:00.66 Telge2svK
>>309社内で調べられる事は自分で調べろー

最初の質問は人手に余裕ある店舗はそんな感じ
ヤベえのは人手に余裕ない売上低い店舗。サービスにされたり

あとの質問はイントラで賃金規則見れるからそれ見れ
車通勤なら直線距離でガソリン距離単価安いのが理由で足出る場合がおおいかも

新人は入社しちまったんなら自分で調べれ
アオキ社内で生きていけんぞー

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 16:26:57.43 4fcURJDC6
会社も組合とやりあってんなw

そこは黙っとけばいいんだよ
騒げば組合に都合のいいようになるよな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 16:50:26.45 L6HNE7RvL
しかし、ストに関する本社からの連絡
ありゃなんだ?

情に訴えかけてきてるのかね?
読んでて情けなくなるわ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 17:33:56.40 zD/Ht1Zv0
実際ストやられて数日全店舗売上ゼロになれば潰れるからな~

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 18:17:54.58 YT763gmSl
スト権とったって実際にストができるわけじゃないから。
会社がろくに交渉の場に出てこないから、組合もスト権とか言い出すんじゃない?
SVが各店回って火消しに必死だね~
会社も本気でストされたらヤバイからね~やっと目の色が変わってきたのかな~
自業自得だよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 18:37:31.61 +PV79YyC7
会社は本当に嘘ばっかだよ
きちんとする本気があるなら組合との交渉の席に着けばいいだけ
スト権が組合執行部にあろうがなかろうが

いまsv地区長使ってスト権を潰しにきてるって事は逃げ切る気マンマン
スト権が執行部に付与されない、執行部は支持されてませんので交渉相手にしません、別の交渉相手(社長の下僕)を従業員の過半数代表として指定します
そういう狙いでしょ

意地でもスト権を執行部に渡してやらないと何されるかわかんねーよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 18:41:25.11 +PV79YyC7
スト権をとったらゼンセンと連携かなりとれるでしょ?
そんできっちり社長を交渉にひきずりだしてほしい
いきなりストとかはヤバイし

会社はアホなメール打ってる暇あるなら交渉の準備に入れよカスが

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 20:34:45.58 ifjZ4fbDk
2chみても入社して2chで社内で聞ける質問するとか真性のアホじゃね?w
とりあえずスト権投票はうまく行ってくれることを期待だ
経営者が交渉にのってこないんじゃ会社と協調しても何の意味も意味ない
本部がSV使ってたれながしている寝言は一切聞く必要なしだ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 21:08:15.19 xuA3r7R4E
わがままぼっちゃん社長を表に引きずり出してやらんとな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 22:40:11.72 xBo+fiPxp
火消しの方法が雑

地域貢献のためとか言ってるけど、
会社側も誠意をもって対応すれば防げたはず

1月後ほんとにどうなってるんだろう?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 22:42:02.98 TlF5AQKiw
この会社、もう駄目だろ。知り合いの証券会社の友人も呆れてた。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 23:10:50.51 OLtg+Wie2
マタハラ訴訟の経緯を再確認
こんなことする会社だということをよく覚えておいて
スト権を必ず確保しよう

URLリンク(www.rengo-news-agency.com)クスリのアオキ-を提訴-uaゼンセンが全面支援-育児制度利用の女性狙い撃ち/

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 23:11:48.78 OLtg+Wie2
リンク失敗スマソ…

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 00:01:26.63 6lo9UDQnR
大丈夫だ、気持ちは伝わっている

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 00:05:11.79 6lo9UDQnR
明日からはストあるものとして動こう、社員を粗末にしたら成り立たんことを認識してもらわないとな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 00:07:12.07 6lo9UDQnR
今まで気になってたけど、ほんとは飲み会って全部勤務扱いだよな?
なんたらカードに書かなきゃ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 00:12:34.96 6lo9UDQnR
アオキが増えて近所にゴミが増えたり交通事故や渋滞出来てるから、やっぱ店は増やさないほうがいいんでないか?
ストを機にいい意味での地域貢献をしてほしい。実際問題、地域行事に積極参加してないじゃんね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 00:40:48.88 iyeTcWHGr
会社アンケートは報復が怖くて言えなかったけど、

今回は組合に投票してもバレないし
何か起こしてくれるなら入れる価値あるね

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 00:42:22.52 iyeTcWHGr
中の人も見てると思うんで、応援してます

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 09:01:52.61 h4H2lgX9k
会社はつまらんこと言ってないで誠実に団体交渉しろや。
業界初のスト! 歴史に残るなあ、リテールの教科書に名前載ってずーっと語り継がれる!
歴史的1歩じゃん、胸熱

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 09:32:31.92 h4H2lgX9k
有給がMAX残っていて、ボーナスを射程に入れると退職日はいつにすればいいだろうか。
退職すると分かったらすぐに査定を下げられるから、たいしてもらえないのかな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 12:12:35.42 8+6G8JW1x
会社は結局やる気ねーのなw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 12:17:17.92 yNVpunb7y
案の定会社妨害しててワロタ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 13:00:46.81 LGsye2kp2
アホみたいなメール打ってる時点で聞く耳持たないのはわかりきっていたがな笑
やったらやっただけ外部に会社のやった事を晒されるとわかってねーな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 14:04:22.77 FNnE4Cn3N
今回の妨害もふまえて世間に知ってもらおうね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 15:58:32.92 Cv7TBAIiB
公益通報制度かなんかあるから、洗いざらいぶちまければまた新聞にのるだろ

人を殴ってたやつが平気な顔で組合に質問していて草

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 18:02:26.66 YjwNKAOoo
他社の者だが、どんな妨害をやらかしたのww??
あと、暴力行為とかもあんの??暴力行為するのはSVより上の人?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 20:12:42.17 iZBmv06Hk
鉄拳制裁とかプロセスかよ笑

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 21:04:19.53 W8gs+lrJ8
支配介入。不当労働行為。
投票用紙を役職者が代筆したらしい
まぁやりかねんわなw

そんで、石川の本部からわざわざ休みにして
長野県の選挙管理委員の店に5人で乗り込んだらしい。
そんなことできるくらい本部人いるんなら、まともな指示だせや!

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 21:53:03.88 XmWI8fErw
妨害するにしてももう少しやり方が・・・笑
頭悪すぎでしょ

投票用紙を組合員から会社が強奪、代筆してスト反対に投票だなんて組合活動の排除と同じ

ゼンセンが人的支援(選挙支援+会社に対する公開抗議活動)
まで決定しかねない暴挙だわ・・・

本部や主力店の所に街宣車飛ばしてこれまでの不当労働行為を
客の聞こえるところでぶちまけるとか
そういう方向にさえ悪化しかねないんですが

組織防衛を担当している奴らを今すぐ首切れよ
鎮火どころかガソリンぶち込んで大火事にしているだろ

それとも組織防衛担当も経営陣を引きずりおろしたいから協力してるのかw

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 21:59:25.72 XmWI8fErw
投票はケチがつかない形でやっとけよ
スト権が組合執行部にわたっても即ストが実行できる訳じゃない

会社が現組合潰しに動いたと判断されると
業界組合団体が公然と敵に廻ってしまうし
それに便乗して競合他社がアオキのネガティブキャンペーンやるぞ?

業界内で嫌われているのは解ってんだろ
業界団体のTOPにアオキの会長が就いている事がマイナスに作用し始めるぞ?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 22:00:29.95 pSzelXSdm
そういう見方もできるなw
二重スパイみたいな感じでw

ここまで来たら会社側が折れる以外に鎮火方法ないだろ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 22:45:10.87 VWabqMuBF
それをやっちゃうって事は会社が不利だとわかってたから、だよねw
零細企業のワンマン社長みたいな強引な事を上場企業がやるとわw

大学の就職課が斡旋したがらなかった理由がようやくわかったwww
700人採用?まず無理だと思うよw
今の経営者、マジで駄目だと思う。偏差値50ぐらいの大学にそっぽ向かれてるからw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 22:46:01.50 SHrNc9xn8
もうお終いやな、このクサレ会社。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 22:49:19.03 h4H2lgX9k
詰み将棋みたいになってきたな、会社が悪手悪手と追い詰められてる、えらい人からの謎文章なかなか虚しかった。
わざわざ押しかけた5人はご苦労さん、意図不明

会社がどうやって折れるか見たいなぁ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 22:56:35.73 mXJaGHGwn
社訓考え直せ
従業員を軽視している

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 22:58:39.03 h4H2lgX9k
人いないから有給我慢してみたいな話が出た矢先にこれだよ、社畜根性すげーな。脱帽です。
ちなみに支配介入だなんだと面倒なら、第二組合もつくれるからな、ユニオンに何かあれば代わりに準備できる。
いま行政に何か頼んだんだよね?そんな最中に不当労働行為? アリエナイありえない

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 23:10:08.31 h4H2lgX9k
会社ってのわ所詮ただ金を集めるだけの手段に過ぎん
会社が会社が言っているということは、結局は金が金がと言っているのと同じ。
社会が無くなればクスリのアオキも消えるが、クスリのアオキが無くなっても社会は無くならない。社会に依存しているだけなら他の企業でも代役は務まる、同じことをすればいいだけなんだから

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 23:15:17.76 d+PQyT5D0
会社の発展と、従業員の幸せが、合致して、ない
どんどん、酷く、なってる、
人心が、離れると、どうなるか、これから始まるよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 23:19:41.78 h4H2lgX9k
いまどき食品をラインロビングする企業なんて山ほどある、他社との差別化が薄れたらシェアを複数の企業に少しずつとられて
売り上げが数パーセントずつ下がり株価も下がる
これが悪循環していくことを恐れての新人事制度だと思って観察していたがどうもそうじゃない。
ただ新人事制度をやってみた、これが正解だった。
つまりユーチューバーだったんだ、やってみた。

近々やってみた結果が流れるに違いない、そしてチャンネル登録を勧められるぞ、気をつけろ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 23:23:36.01 vPjZfcWVd
(圧力はかけた上で)投票は正当に成立させて、第二組合を会社の奴隷で作って~
って感じの事を書いている奴が前におるけど もうそれ無理やで
支配介入した以上、その流れで会社主導で第二組合を作ってもゼンセンや業界の組合は承認せんわ

逆に組合はボーナスステージ突入や
行政でも、ゼンセンでも、週刊誌でも、同業他社でもなんぼでも動かせるネタが転がってきたんやでw
三代目のアホ社長のアホさを呼んでオフサイドトラップ仕掛けたんなら大したもんや

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 23:34:20.84 h4H2lgX9k
こういう一部始終を編集して大学の講義で流してくれた教授いたな~。誰が妨害工作をしたのか、なんと従業員だった!というオチで経営側が裁判に負けたところまで映ってたけど、よく似た状況になってきたな~

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 23:45:02.23 tpcZOUQlM
ここまで会社が妨害してくるとはなぁ…いまさらビビりすぎだろw
スト権まで出されたら本気で潰しに来るのね。
ようやく会社が動き出してるって事、ユニオングッジョブ

会社も早く700人採用すればいいのに
裁判中、しかもマタハラと不払い。
2chもこんなに盛り上がっているような会社なんか誰も入ろうと思わないよ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 23:52:21.89 KIBgcauX7
とうとう退職届出した 職探しはこれからだが、こんなとこいるよりはいいよな、うん…

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 23:54:31.22 0h0s0ogzz
乙。次はここよりマシだと良いな。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 00:02:56.21 bq90ZwrZ4
おめでとう
すんなり受理してくれた?

あとさ、この会社食品ロスを出すことなんの抵抗ないんだな
アオキに限らないことにしても、胸くそわるくなったわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch