16/11/15 17:52:28.25 .net
967:名無し募集中。。。:2016/11/15(火) 17:26:04
スレ立てお願いします
【板名】 医療業界
【板のURL】 URLリンク(potato.2ch.net)
【スレタイ】
サッポロド ラッグストアー(サツドラ)
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】
サツドラについて語ろう
3:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 18:42:05.88 .net
乙です
なんでこんな切れ方したんだ?
4:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 02:05:40.25 .net
スレタイが違うから立て直したほうがいいな
5:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 16:17:27.73 .net
ラッグ ドラドラ~
6:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 17:38:13.68 .net
すごいムカつく奴いるんだけど
7:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 07:16:33.56 .net
サツドラのスレ?
8:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 12:47:00.95 .net
中国人多すぎ
9:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 03:30:24.89 .net
ツルハに負けずに上げて行こう
10:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 03:32:15.94 .net
サツドラ
11:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 00:54:04.72 .net
5倍めんどくさ
12:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 12:39:45.73 .net
50円引き券を渡しても、使い忘れることが結構ある。
気づいて言うと「次回使ってください」とか
「全部打ち直しになりますが」とムスッとして言われる。
たかが50円とはいえ、こう何度も繰り返されると
店員や制度に問題があるとしか思えない。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/23 07:38:44.55 .net
会計の前に出せよ
14:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/23 08:57:47.41 .net
会計前に出してるよ。
出した券をレジの上に店員がおいて、使い忘れる。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/24 04:52:09.50 .net
先に出してるのに引き忘れて次回とか言ってるならクレーム入れた方がいいよ
明らかにレジの奴が悪い
16:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/24 16:24:51.14 .net
マンスリーとか切り取らずに持ってくる非常識な奴は来なくていいよ
17:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 00:46:50.36 .net
過疎ってるなー
サツドラで働いてる奴いないの?
18:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 13:54:06.72 .net
このスレタイじゃ気付かない
19:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 02:36:57.62 .net
クソだな
20:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 07:18:30.97 .net
やる事多すぎてイライラする
21:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 06:29:48.23 .net
誰でも取れる登録販売者の資格持ってるだけで訳のわからない中途社員を採用するのやめろよ
22:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 14:54:45.35 .net
使えないおっさん多すぎ
23:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 03:43:15.03 .net
評判悪いねこの会社
24:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 11:46:35.26 .net
早く歳末祭終わらないかな
25:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 11:47:30.47 .net
北海道だけじゃなくて本州にも店あるんだな
26:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 13:54:55.02 .net
薬より菓子とドリンク買うほうが多い
中にはアークスより安いのもあるからな
27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 12:32:33.72 .net
ここは有給は使わせてもらえますか?
有給じゃなくてただの連休でもいいです
28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 07:47:09.50 .net
店による
29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 23:46:51.09 .net
繋ぎ仕事と割り切ってバイトしていた。バカばっかに嫌気が差して
正社員にさくっと転職。相変わらずだろうな・・・・。
ここ、企業偏差値44だぜ(大笑)今は20以上UPして
徳があって頭が切れる連中だけゆえに、改めて小売りはバカがする仕事だ。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 12:21:59.00 .net
すげーバカな奴解雇になったな
うちのバカどもも早くクビになれ
31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 09:17:13.18 .net
あれってどこの社員?
こういうバカは名前出すべきだと思うんだが人事のGMが無能だからか
32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 00:06:59.65 .net
単に仕事の勤務うんぬんの話じゃなく、会社の金を取るっていう犯罪行為をしてたんだから実名で出すべき
33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 06:42:52.78 .net
店によってこういうどうしようもない奴を抱えてるんだから同じ店長でも運がいいか悪いかで評価や出世に響いてくるだろ
ポンコツが多い店は気の毒すぎる
34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 23:30:12.48 .net
150万円程度の中性子線測定器で正常値が0.00μSv/hのはずの中性子線が特定個人の元ではか不明だが測定されてしまう
URLリンク(www.youtube.com)
新幹線の中やその付近でも27万円程度の測定器で正常値が0.058μSv/hのはずのガンマ線が特定個人の元ではか不明だが最大測定値を上回る形で測定されてしまう
URLリンク(www.youtube.com)
ベータ線(ガンマ線)を一つ計測すると、一回"ピィ"と鳴る測定器で正常値が約55カウント/min程度のはずが観測者の自宅では大きくそれを上回ってしまって測定されてしまう
URLリンク(www.youtube.com)
35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 00:08:46.41 .net
小売業は人間の屑がやる仕事だし、低スペックな人種w
↑29さんの指摘通り、44程度の無能集団(笑)
バ〇がバ〇を雇うから、解雇三昧なんじゃね?
36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 02:24:40.92 .net
金券1枚だけ買ったんだが
紙袋に入れない←わかる
シール貼らない←は?
金券をレジ板に置いたまま手渡さない←はぁ?
ドン引きしましたよ某店の里予木寸さん
37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 19:44:13.76 .net
モンスタークレーマーは帰れ
38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 19:13:26.12 .net
ニュースになってたね
39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/11 05:15:21.71 .net
クソおやじ
40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 21:17:29.77 .net
白石区のH郷店。
夜の女性店員20代後半か30代の2人(メガネ女、派手なネイルをしている女)の客に対する態度が不愉快極まりない!
ぶつかりそうになっても謝らない派手なネイル女。
レジが開いているか確認で見ただけなのに、私の顔を見た!と自意識過剰のメガネ女。
客に伝わるように、その客の悪口を言い指を差して笑う2人。
そして、客の視線に気がついたら、物陰に隠れる始末。。。
長年利用させてもらってたが、もう行かねえ!!!
41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 23:25:42.70 .net
さすが本郷の近くに住んでるだけあって生活レベルが低そうな考え方だな
42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 10:44:34.49 .net
ここに書かないで本部に言え
あ、匿名でしか強気になれない人かw
43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 18:14:41.12 .net
皆さん お疲れ様でしたー
44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 16:00:45.29 .net
スレタイが悪いから伸びないね
45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 01:14:30.84 .net
>>36
メガネの人?
46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 02:02:23.51 .net
いくら仕事できても周りの人間がクソだと無理だから
47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 12:05:51.99 .net
確かに、サツドラ接客悪すぎ(笑)
前に、セイコマのレジで500円札お釣りで返してきたバカ女がサツドラのレジにいて引いた
(笑)
客の顔見てヒソヒソ話して笑ってる眼鏡かけたくそ男とクソババア最悪(笑)
48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 22:55:56.71.net
サツドラスレ出来てたw
2年前まで働いてたけど、今のところ辞めて良かったことしかない。
退職するときBMから、今から新しく仕事覚えるの大変だし、資格(登販)勿体無いね。って嫌味言われたけど、まだ仕事覚えられなくなるほどの歳じゃないし、登販の手当なんて他のドラッグストアより低いからね。
副業、在宅勤務OKになったらしいけど、店舗勤務の人が育児で在宅勤務希望したとして、何の仕事するんだ?POP作り?
49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 00:24:53.83.net
副業オッケーなの?
なら夜も掛け持ちオッケーなの?
正直、給料少なすぎて嫌気さしてる。
それでいて、高い接客を求めてくる。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 08:55:31.21.net
>>49
日経や道新で取り上げられてたから間違いないよ@副業OK
給与上げられないから、「副業やってもいいからサツドラ辞めないでね」の意味だと思う。
ついでに同性婚でも慶弔見舞金出るってさw
副業より転職オススメだよ。
自分は転職して給料上がって、土日祝休みで長期連休も取れるようになって人生観変わった。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 14:06:43.99.net
何時頃の新聞にのっていたんですか?
副業は社員もいいんですかね?
52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 02:04:00.70.net
>>51
道新ウェブは20日に記事出してる。
時短勤務や在宅勤務にも触れてるから、基本的に正社員向けの措置だと思うよ。
ただ、絶対何かしらの条件がつくだろうから、店長かBMに聞いてみるといい。
地域正社員も、正社員で5年以上勤務&給与2割カットの条件は続いてるんだろうか?
人件費出し惜しみするなら、出店止めた方が良いのにね。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 08:00:04.63.net
3割カットと聞いてますが…
店長もBMも当てにならんので
こっそり掛け持ちしようかな(笑)
54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 17:44:22.44 .net
サツドラは旭川市内店舗増えましたね~
55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 11:26:17.30 .net
深夜に妊婦働いてたwwwマジありえなすwwwマジ具合悪そうで声掛けたわwwwそんなに人居ないなら店たためwww
56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 21:42:31.85 .net
島根県警の23歳の警察官が同僚と飲んだ後に車を運転して事故を起こしていたことが分かりました。警察は、この警察官を酒気帯び運転の疑いで逮捕しました。
島根県警益田警察署の巡査・宇津宮卓也容疑者は22日未明、島根県益田市の国道9号で、酒を飲んだ状態で車を運転した疑いが持たれています。
警察によりますと、宇津宮容疑者はその直前まで、同僚の警察官10人ほどと約5時間にわたり市内の飲食店3軒をはしごしてビールや焼酎などを飲んでいました。
飲み会からの帰りに、車が横転して炎上する自損事故を起こしましたが、その場では飲酒を申告せず、警察官による呼気検査も行われませんでした。
翌朝、上司に問いただされたところ、飲酒運転を認めたということです。宇津宮容疑者は「警察官としてあるまじきことをした」と容疑を認めています。
警官が飲み会後に“運転”事故 翌朝上司に問われ…
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 11:33:58.46 .net
この会社辞めたい……
58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 12:09:40.91 .net
おい、キャンペーンの謎解き難しすぎだぞ
59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 17:44:29.81 .net
>>57
辞めてホワイトな法人営業に転職したら人生観変わった。今年は社員旅行で海外行ける。
退職オススメ。でも同業に転職しちゃダメだよ。
働き方改革の先陣切ってるように見せかけてるけど、よく見たら、給与改善という対策が一つも無い件。
同待遇で出戻り制って、あの給与と勤務内容で出戻る人の顔が見てみたい。
有能な人はまず帰ってこないと思うが。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 10:12:58.68 .net
ここ業績大丈夫?
61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 02:31:05.84 .net
大丈夫ではない
あと数年もしたら吸収されるだろ
62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 15:03:22.84 .net
犬飼いってバイ菌のかたまりでしょ
犬飼いの家も入れないわ、あんなのと縁戚関係になる人がいるんだな
63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 23:32:37.32 .net
店舗増やしすぎじゃね?
64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 11:13:07.33 .net
エゾマネーってサツドラでしか使えないの?
65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 02:27:59.09 .net
繋ぎのバイトで働いていたが、正社員が決まって退職しましたが
辞めて本当に良かった!ドラッグの実態が分かりましたわ。
無駄に重い商品の品出しのせいで腰を痛め、今も治っていません。
ホワイト企業で働いていますが、小売りの社員って変わった人が多い。
カムバック制度?冗談でしょ(笑)出戻る人の顔が見たいし、
余程他社で使えない人なんだろう。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 14:02:27.47 .net
上方修正(笑)
67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 07:33:32.39 .net
冨山さんランチは笑うわ
あんなん本人達だけの自己満でしょ
もっと店舗従業員に関係ある事しろよ
68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 20:52:12.47 .net
会社が色々と考えてるってのはわかるんだけどそれが店舗従業員に伝わってなさすぎ
それどころか社員でも店長以外は関係ないって思ってる奴がほとんどだろ
69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 01:51:31.74 .net
どうせツルハに吸収されるんだから会社内で仕組みとか変えても意味ないから
70:ドロン
18/04/08 00:49:16.77 qXgbQKnae
サツドラ本部の…たいした仕事しねーでブクブク太ってるやつらよ!
現場で働いてる痩せ細った従業員たちの話をもっと聞け!
スタッフ少ないのに新店舗増やすなバカヤロウ。
仕事増やして給料が安いふざけるな!
71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:53:45.13 .net
サツドラでSAPICA使えます。北海道以外店舗で使えます。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 21:23:33.70 .net
冨山さんランチなにそれ気になるw
辞めてもう2年以上経つけど、相変わらずっぽいね。
父は薬剤師だけど、息子はレジャーランド出身だしなぁ…
ツルハと比較したら一目瞭然だけど、ここの会社は自己資産が少ないし、売上に比例して借金もたくさんある。黒字自転車操業。
借金返すための新店作り。そしてまた借金。
>>69
たぶんコスモスあたりの道外企業に吸収されると思う。
サツドラ吸収したら北海道一気に押さえられる。
冨山一族追い出して、赤字店舗は全部閉鎖ってところかな?
73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 01:27:39.89 .net
>>72
なるほど道外企業ありえるね
74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 10:01:19.76 .net
吸収されるか?
75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 23:19:05.58 .net
時代はあいてぃーよ!
76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 12:56:35.23 .net
逆にもう吸収されればいいのに。。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 15:21:46.32 .net
創業祭とかいうのいらない
78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 04:13:40.82 .net
休憩時間なんて存在しない店舗もある……
ほんとにブラック企業……
完全にパワハラがまかり通るような店でみんなそれを受け入れてるし……洗脳されてるんやないの?ってかんじ……
79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 02:40:25.84 .net
クソみたいな奴しかいない店舗もあるよ
80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 21:05:34.93 .net
人件費の削減かなんか知らんけど、1店舗あたりに人少なすぎ!
サンドラッグとブラックさ変わんないじゃん!
この会社の正社員の離職率ってどうなんだろ?
81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 23:58:58.22 .net
人多い方だし離職率低いぞ
82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:23:03.86 .net
>>80
ある程度歳いってる人の離職率は低いかもだけど、新卒の離職率は半端ないね。まず内定承諾して配属が地方だった時点で辞める。
運良く札幌配属でも、2年もすれば異動の声がかかるから、そこで地方に飛ばされるとなると辞める。
ちなみにサンドラッグ(北海道ね。本州は運営別だから)はもっとヤバイ。サンドラッグ出身2人から話聞いたから間違いない。
>>81
人多いって何の冗談?今は客としてサツドラ行くけど、レギュラー規模の店は常にレジ1名、売場に1~2人しかいないけど?
働いてるときも2オペ当たり前だったけど?
ツルハは狭い店舗でもレジ1~2名、売場3~4名いるけどね。
ってかコンビニの方が店員多いわw
83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 01:00:44.28 .net
ヘルスのPBの商品増やしてるけど、食品激推しじゃドラッグストアとしておかしいからとってつけて作りましたってかんじだね。
食品がメインだし、人いねーから食品に携わる時間がほとんどだし、ヘルスの接客で聞かれても答えられないの恥ずかしい。
ヘルスの勉強したいけど、食品の発注精度上げろ!食品が全てだからヘルスは別にいい!
はぁ??
この会社に入った人はヘルスに携わりたかった人多いんじゃないの?
辞めて正解だったわ。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 13:37:47.92 .net
結局薬もいかに推奨品売るかだから、勉強したところで…って感じ。
病院の薬が効かないからって買いに来るジジババとか本当にうんざりだった。何で病院のが効かないのにラムネに毛が生えたような市販薬が効くと思うのか…
登販も取ったところで微々たる手当しかつかない+仕事量増えるだけだから割に合わなさすぎ。
昨日某店舗行ったけど、店長がずっと応援レジ入ってたわw
人手不足かあの店長のシフトの組み方が下手くそかどっちかだなw
日曜のピークタイムに店長レジはあり得ないw
85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 14:04:23.00 .net
>>84
どこの店舗も人手足りないから店長応援入ってる店結構あるよ。
会社が人員増やそうとしないからじゃないかな。
経営陣は1年くらい店で働いて大変さ分かれよって思う
86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 18:10:14.24 .net
>>85
人員増やそうとしてるけど、小売のブラック具合が世間に浸透して誰も応募してこないが正解。
まぁあの給与であのシフトじゃまともな人は来ない。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 02:47:57.94 .net
うちの店舗人いなさ過ぎて募集していいか上の人間に聞いてたけど、拒否されたぞ
他店も同様って言ってるし
88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 11:32:45.43 .net
店の売上や店舗規模に対して何人入れるかは大体決まってるけど、売上ある(店舗自体は黒字) のに入れてくれないのなら、他の店舗で赤字が多いか、新店の建築コスト高騰がヤバすぎて、人件費に一切金の配分を割けなくなってるかだね。
まぁ基本「お金が無い」が口癖の会社だから、お金が無くて人入れられないのかもね。
店長レジ入って店回るうちは入れない方針になったのかもよ?w
確実に自分がいた時より状況悪化してるな。本当に辞めて良かったわ。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 11:47:32.98 .net
あとdカードや何やらの加盟店料、最低賃金が上がったことによる人件費の高騰。
インバウンドも落ち着いてきたから、狸と道外店舗も怪しい。
またデジタル系の何か導入だか開発だかするんでしょ?
それだけ金使ってりゃ、薄利多売の商売だもの、現場は瀕死状態にもなるよw
こんな会社に働き方改革で厚労省は話聞きに行くんだから、厚労省も頭悪い。表面しか見てないってことだ。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 18:46:07.19 .net
本部の方は理想的な働き方かもしれんけど、そのツケが全部現場に回ってきてることを理解してほしいね。
何でもお客様お客様言うのは構わないけど、働く従業員のことももっと考えていただきたい。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 01:02:57.16 .net
本社移転の話が先延ばしになってる時点で会社の金回りがうまくいってないのはお察し
92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:51:36.96 .net
あの太平のド田舎、会長の身長に合わせて作ったと言われるミニマム本社(+よくわからんアパート)の移転予定してんのw
東証一部だから、便の良い場所に結構な規模のビル、新築は無理として、中古一棟買いくらいしないと恥ずかしいよね。
それは金無いと無理だわw
93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 17:29:04.06 .net
くらし百貨店とか訳わかんないの出すから金なくなるんでしょ?
闇雲に新事業続けてんじゃねーよ
学習すれよってかんじ
94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 17:50:12.75 .net
会長ってあの時代の人って事を考えてもチビだよな
95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 05:05:52.41 .net
新卒毎年大量採用してるってことはそれだけご退職してるってことだもんね。
社員の平均年齢が若くて早くから店長とかを任せてもらえるって魅力みたいに語ってるけど、早期退職が多いってことじゃん。
自分もだけど騙された人多いんじゃないかな?
96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:10:04.29 .net
騙され入社は本当に多い。
新卒で入って来た子に(←2年目で退職)、ドラッグストアならツルハいけば良かったのに、なんでこっち来たの?って聞いたら、
合説にどちらも出展していて、サツドラは若い人事の人達でさわやかで、ツルハはおじさんだったから、うっかりサツドラに…って話してたわw
そうやって新卒釣ってくるけど、速攻退職されてたんじゃね…
自分が勤務してる間に3人新卒配属あったけど、3人とも2~3年目で退職していったわw
遠方異動が引き金になるのと、スキルが身につかないってのが理由。
ちなみにツルハとサツドラの平均年収って200万近く違ったはず。(役職含めての平均だと思うが)
サツドラはエリアマネージャークラスでやっと年収600万円台って当時の店長から聞いた。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 18:18:31.97 .net
人事が内定者にベタベタしてるのはすごい感じる
98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 23:28:57.08 .net
それ薬剤師職の話?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:20:43.56 .net
くら百は赤字
早くやめればいい
100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 02:50:04.92 .net
そりゃあ人事が会社の顔みたいなとこあるしさわやかで風通しの良さをアピールしなきゃいけないからね。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 11:15:17.03 .net
本部と現場の温度差を感じ取って欲しい
102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 03:56:17.27 .net
1年にどのくらい離職しているんだろ?
同業に行く人多いんかな?
103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 22:23:14.27 .net
転勤が主に道内のみの同業他社転職順のイメージ(ブラック順とも取れる)
サンドラッグ(北海道)→サツドラ→ツルハ→アインズ、セイムス
同業より製薬か医療機器のメーカー営業への転職が多いんじゃない?
道内の同業行ったところで内容は大差無い。
給与とスキル上げたくて転職する人がほとんどだろうから。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 03:06:59.19 .net
ジジババがスマホやネット使ってキャンペーンの応募出来る訳ないだろ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 02:35:48.79 .net
ホントに迷走してる気がする
106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 00:10:25.44 .net
サツドラ 豊岡4条店のT橋。
レジで釣り銭を渡す際に客の俺に向かって痰を絡めた咳をするな!!
凄くムカツク。氏ねやゴミクズw
107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 00:14:13.64 .net
サツドラ 豊岡4条店のT橋。
レジで客の俺にレシートを手渡している最中に、こちらを向いて痰を絡めた咳をするな!!
俺の事がウザんだな。
凄くムカツク。氏ねやゴミクズw
108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 01:41:25.22 .net
お客様相談室へ鬼電だ!
109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 01:39:17.62 .net
騒音、臭いがトラブルの原因に…住宅地での「バーベキュー」に賛否両論の声、法的問題は? | オトナンサー
URLリンク(otonanswer.jp)
Q.住宅街のバーベキューで騒音や煙などの迷惑をこうむった場合、何らかの法的手段に訴えることはできますか。
牧野さん「騒音や煙、臭いなどの被害を受けた人は、一定の条件を満たせば、騒音や煙、臭いを発生させている人や会社に対して、人格権の侵害を根拠に民事上の不法行為責任を追及することができます。
人格権侵害の不法行為責任を追及するためには、被害のレベルが『受忍限度』(我慢すべきレベル)を超えていることが必要です。
裁判所は、受忍限度を超えているかどうかの判断基準として、以下の4つを総合的に判断するとしています」
(1)被害の性質:健康被害の有無
(2)程度・態様:騒音の大きさ・時間帯・頻度・継続性(一般常識から大きく外れたものは、受忍限度を超えたと判断される可能性が高くなる)
(3)加害行為の公益性の有無:加害者が病院、学校など公共性を持つかどうか
(4)回避可能性:騒音クレームに対する対応(音に気を付ける)があったかどうか
Q.迷惑なバーベキューを法的に止めることはできませんか。
牧野さん「前述の『受忍限度を超えているかどうか』で判断することになるでしょう。
裁判例では、エアコンの室外機の騒音について、騒音が50デシベルを超えてはならないという命令が下されたことがあります。
カラオケの騒音については、深夜0~4時にカラオケ装置の使用禁止が命じられた事件もありました。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 01:26:40.14 .net
人事部のデブ何者www
111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 20:19:07.37 .net
もう本当にに疲れる……
112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:37:53.45 .net
あのデブは一応部長
この会社はよくわからん外部から来た奴が役員クラスになるから訳わからん
113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 01:52:40.89 .net
創業祭始まっちゃうね
114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 02:17:08.26 .net
>>113
ミスった。始まるんだろうね
例年この時期忙しかったから、ふと思い出した
働いてる皆さんは忙しいですか?
115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 07:51:34.92 .net
今年はナンバーワン決定戦がなくなるから創業祭って感じしないよ
創業祭自体やめればいいのに
116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 23:26:02.88 .net
サツドラ辞めてからは客で行くけど、相変わらずの人手不足状態を見ると具合が悪くなるw
割といろんなサツドラ行くけど、相対的にレジ打ち遅い人増えたね。
混んでてもゆっくりマイペース。
だからレジ応援がひっきりなしに呼ばれてるwあれじゃ満足に品だしだのメンテだのできないじゃんw
117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 03:10:58.97 .net
サツドラは多分吸収されるよ
118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 04:12:40.46 .net
インバウンドが儲かってるうちは大丈夫じゃない?
119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 17:40:04.31 .net
つまり儲からなくなったら…
120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 18:10:44.38 .net
卸だったけどここの10年前位の本社経理担当のBBAがムカついたなー
電話越しに取引先イジメしまくりで上司出しなさいーとかってヒステリーしまくりだった
まだ居る?府中BBA
121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 23:11:26.35 .net
来年は赤字化しそうだね
122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 03:58:22.63 .net
志はわかるけど現場との温度差がな
123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 11:56:10.81 .net
すっごい仕事出来ないクズに限ってなかなか辞めないのはなんなん?
124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 21:58:14.24 .net
>>121
自分が比較的長く勤めた会社(店)、ことごとく潰れてる件。サツドラもいよいよか?w
潰れるっていうよりは、道外同業他社に吸収だろうが。
個人的にはコスモスに買われてほしい。サツドラより安い。客としてはさらにうれしい。
>>123
辞めても行くところが無いのがわかってるんじゃね?
そもそも自分が仕事できないことに気づいてないのかもだが。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 20:36:52.78 .net
アインズアンドトルペって深夜営業ないんだ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:11:10.47 .net
アインズは完全に20~30代女性をターゲットに絞った形に業態変換して当たった。
底辺層相手に深夜営業しなくてもやっていけるようになってる。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 04:38:38.42 .net
コスモスよりウェルシアとかの方が良くね
128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 03:05:01.43 .net
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
URLリンク(frax.freetcp.com)
今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
URLリンク(frax.freetcp.com)
129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 17:19:26.17 .net
いま他のドラッグストアで働いてて登録販売者見習いで、中国語日常会話できるんだけど、サツドラだったら時給かなり高くなるかな?
130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 09:00:52.97 .net
登販手当は知らんが(見習いじゃなくて数十円程度だったと思う)、時給1100円。
ただし、狸小路とか免税のある店の時給だから、その辺の店行っても普通に最低賃金+登販手当。
サツドラって他社より時給低いけど。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 23:16:17.03 .net
エゾカ、チャージしないとポイントつかなくなるって、いよいよ会社の現金無くなった?
既存店の新看板へのリニューアルも滞ってるよね?
エゾカのチャージ金って元本保証してくれるのかな?電子マネー破産とか止めてほしいんだけどw
法律ではチャージしてる分の1/2は返してもらえるらしいけど。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 07:36:25.91 .net
ツルハと同じ事はしないと言って独自路線を行くつもりみたいだけど、結果出さなきゃ意味ないだろ
133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 09:04:21.33 .net
同じことやってるじゃんw→dカード
ツルハは持ってる金の額が違うし、あそこはもう全国区だから、話の次元が違うのにまだ敵対視してんの?
134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 10:10:38.79 .net
敵対視してるしサツドラのやり方が正しいとか言ってるからね
会長から社長に変わって不満に思ってる人多いし離職する人も増えると思う
135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 21:39:30.96 .net
岸本みたいなバカがいる時点でお察しw
あいつ早くクビにしろよ
136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 21:04:00.82 .net
ツルハは営業してるのにサツドラが閉まってるとこって多いの?
137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 00:05:17.41 .net
知らねーよ死ねよw
138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 21:47:06.50 .net
会長はボケ老人
早く引っ込めよ
139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 00:19:37.87 .net
セイコーマートとツルハは頑張ってるのに
140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 05:40:16.01 .net
頑張ってるのになーに?
死ねよカスがw
141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 12:03:59.96 .net
災害で休みになることを知らせてくれませんでした。こちらが聞かないと、わかりませんでしたし、社員は休み分も給料出ると思いますが、パートやアルバイトの人は減りますよね。
仕方ないことかもしれなくても、
言葉がけはしてほしいと思う。
そして、地域によって災害度合いは違うのに、店長はそんなくらいで来れないの?と言う不満の態度をぶつけてきました。私も近ければ、率先して仕事に向かっていました。人にはいろんな状況があるので、もう少し冷静に判断をしてほしいと思う。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 10:17:56.09 .net
ここに書き込んでもお前の店の店長には伝わらないんだよバカか
直接言えよ
非常事態だったことすらわからないのか?
お前から確認しろ使えねーな
143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 21:37:00.90 .net
札幌みたいな田舎は大変だね~
144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 00:41:31.99 .net
連休最高
145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 12:46:28.68 .net
こうゆうときこそ
連絡をするのが当たり前だと思う。
バカ呼ばわりするのはいけないよ。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 12:49:01.86 .net
そうだよね。日頃だよねぇ。
日頃から従業員を大事にしないから
こうゆうところにも書かれてしまうんだよね。怖い怖い
147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 18:32:56.30 .net
5連休最高
148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 16:39:57.93 .net
こういう時こそ使えない従業員が誰かわかる
な?
149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 04:23:57.25 .net
連絡するのが当たり前とかいう考えヤバくない?
あなたの当たり前は、ただのこうして欲しいという願望でしかない事に早く気付きましょう。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 12:20:43.74 .net
牛乳、豆腐買えますか?!
151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 04:53:22.14 .net
4年生になるし就活したいからバイトやめたいって言ったのに帰ってきた言葉は
店の状況わかってるの?だし
やめたいって言ったの2月くらいだったから遅くても4月末に辞めるつもりが先月ようやく辞めれた
152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 11:55:14.94 .net
おつかれさん
153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:05:37.60 .net
>>151
退職拒否されたら、さっくり「じゃ、労基行ってきます」でOK。
退職はやめたい日の2週間前(サツドラ規定は3週前だったか?)に言えば法には触れない。
ずいぶん長いこと延ばされたね…サツドラとは違う堅実な会社入れるといいね!
そういえば、ツルハさんは今回の地震で5000万円寄付して節電やってますけど、サツドラはがっつり看板電気つけてるね。
5000万寄付する余裕なんて無いよねぇ…
154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 22:05:09.66 .net
金なくて本社移転が先延ばしになってる時点で察してくれ!
今回の震災でこの会社の弱さがはっきりわかったわ
155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 23:13:09.45 .net
どんなに優秀でも従業員と店のガチャ運が悪かったら終わり
逆にガチャ運がいい奴は出世する
運ゲーしねよ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 00:56:55.81 .net
一生働く会社じゃねーな
見切りが大事w
157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 02:59:27.45 .net
40代以上の社員が極端に少ない時点でね
158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 22:42:46.39 .net
学歴低い奴多い
159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 05:37:54.70 .net
仕事出来ない奴の特徴は人が言った事を聞かないで自分勝手に物事を進めるって事
160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 23:32:16.87 .net
教育と店舗出店のペースが追い付いてないから誰でも店長になれる
だからパートも調子に乗るバカがいる
161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 19:56:11.64 .net
イエーイ!
人事のデブ見てるー?w
162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 05:09:37.61 .net
あのデブ口臭い
163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 07:37:19.71 .net
ここで話してるやつって何職?
話が全然噛み合わない
164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 07:43:11.70 .net
為善者と為装社会とパナマ文書と3S政策のトルーマン大統領
キーンの掲載した情報によると、クリス・コーネルは、クリントン政権下でハイチで児童保護サービスの仕事に
携わっていたが、実はそれが児童人身売買組織であることを知り、そこから政府やマスコミ、芸能界における
人身売買と児童性愛を行う人物のリストを2人が入手していて、実名を全公開するつもりでいた、と述べています。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 07:44:56.42 .net
為善者と為装社会とパナマ文書と3S政策のトルーマン大統領
キーンの掲載した情報によると、クリス・コーネルは、クリントン政権下でハイチで児童保護サービスの仕事に
携わっていたが、実はそれが児童人身売買組織であることを知り、そこから政府やマスコミ、芸能界における
人身売買と児童性愛を行う人物のリストを2人が入手していて、実名を全公開するつもりでいた、と述べています。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 08:25:17.39 .net
調子に乗った使えないパートいらねー
167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 16:21:32.14 .net
店舗を減らせばパートの需要を減らすことができるね!
168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 22:14:21.74 .net
自転車操業
169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 01:50:48.64 .net
社長講話を理解できた人って実際どんなもんいるんだ?
内容については社外秘だからここでは一切語るべきじゃないが
とりあえず今取り組んでることと将来の目標がどう繋がってるかはわかったか?
俺はよく分からなかった
170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 07:53:00.20 .net
社長が考えている事は分からなくはないけど 店舗で働いてる従業員がそれ聞いても あ、そう としか思えない
171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 02:56:31.09 .net
ろくな会社じゃねーな
172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 14:15:38.82 .net
北8に新社屋24億かけて建てるそうで、おめでとうございますw
これで看板全部直すの遠のいたねー
最低賃金も上がったし、パートの厚生年金加入も広がるし、黒字自転車操業が赤字自転車操業になる日も近いね!
173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 02:28:31.39 .net
その話、延期になったよ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 14:15:36.67 .net
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で
548
175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 05:48:47.10 .net
なんでパートのババアって物覚え悪いの?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 07:02:17.23 .net
わざわざ弱小チェーンを選ぶような人だから
177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 11:12:27.94 .net
人の物覚えの悪さに不満を抱く奴は出世しないぞ?下手すると店長止まり
そういう連中をうまいこと配置して成長を促しつつそこそこの利益を出すのが組織ってやつだ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 08:41:57.87 .net
それは本当に物覚えの悪い奴を見たことがないから言えるセリフ
自分一人で出来る事はたかが知れてるんだから周りをいかに生かすかが大事なのにガチの池沼がいると周りにもマイナスになる
179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 05:33:12.69 .net
やたら自信満々の奴はなんなん
どういう人生を歩んできたらあんな性格になるんだ?
180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 12:02:23.76 .net
会長の一言で慌てふためく上層部だからなあー
社長は社長で会長派閥の連中を追いやってるし
この会社は長くないと思う
181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 01:10:38.82 .net
キチガイクレーマーに怯えながら仕事するのって楽しい?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 03:51:46.14 .net
本当にこの会社はクソ
仲良しごっこに反吐が出る
183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 14:44:00.00 .net
他よりマシ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 22:04:08.69 .net
こんな会社で一生を終えるのはもったいない
185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 06:38:07.91 .net
人の巡り合わせによる
環境が悪い所に行くとダメになる
186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 01:52:18.47 .net
URLリンク(i.imgur.com)
187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 09:05:13.20 .net
地震の時の対応酷かったみたいだね
188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 09:43:47.25 .net
別にそうでもない
189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 13:21:31.11 .net
>>136
>>139
あはは
190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 05:42:29.80 .net
従業員教育にもっと力を入れるべき
クソしかいない
191:あ
18/10/30 16:54:06.74 .net
どこの店舗さ?
192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 23:36:21.72 .net
ほとんどの店がそうだろ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 00:18:25.35 .net
店員からしたらクソ客ばっかだと思ってるはずだ
お互い様。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 18:32:41.47 .net
客も店員も誰も神様じゃねぇから勘違いするなよ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 06:23:10.91 .net
やっぱり小売って底辺だなって思ってしまうわ
196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 13:21:37.82 .net
富山さんランチ!
197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 13:38:10.05 .net
大会社だろうが子会社だろうがその人その人自身だよ。
人間性だよ。
完璧なやつなんかいるわけないんだから。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 06:09:59.91 .net
社長と会長は違うねぇ~
ね?笑
199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 14:20:24.25 .net
実力主義ではなくアレだからね
だから変な奴が増える
200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 15:43:28.48 .net
意味不
201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 04:16:54.19 .net
会社が傾く前に見切りつけないと
202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 06:09:52.66 .net
なんでこんな奴が?ってのが出世してるw
203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 21:05:40.31 .net
ムカつくわ!
204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 10:03:15.59 .net
給料安すぎ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 04:01:29.79 .net
安すぎて遂に給料の前借りシステムが始まったぞw
206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 00:38:40.79 .net
ここは何の会社なの?
ブレブレで笑われてるよ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 01:25:34.94 .net
ITベンチャーやぞ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 03:43:46.28 .net
あいてぃーの会社だけど食品に力いれてるの?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 07:46:38.74 .net
スーパーもどき
210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 21:40:39.38 .net
ついにスーパーになった
211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 01:23:34.41 .net
クソしかいない
212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 19:54:27.71 .net
エゾカw
213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 09:00:23.89 .net
>>201
だれ?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 09:26:01.36 .net
人格障害者の精神科医 古根高
スレリンク(hosp板)
最悪の精神科医 古根高
スレリンク(hosp板)
過去ログだがブラウザで読める
病的な虚言癖と妄想癖の精神科医 古根高の病名を診断するスレ
スレリンク(hosp板)
215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 00:58:54.94 .net
無駄に社歴だけ長いゴミ死ねよ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 03:28:38.82 .net
寄せ集めのカスと老害
数字に現れてる
217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 17:43:35.84 .net
瞑想
218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 04:49:59.69 .net
会長逝ったらどうなるんだべ
219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 06:15:21.68 .net
すっごいクズをみた
マジでクズ
死ねって感じ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 18:46:37.95 .net
ダメな会社
221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 21:32:52.24 .net
ほんっと、この会社クソしかいないな
222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 21:57:26.33 .net
大抵そういうのってクソなのは自分だけってオチだね
223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 01:42:44.17 .net
そうだな
お前みたいな奴しか言わないよな
224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 13:15:57.27 .net
誰でも入れる会社だからな
225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 20:34:31.13 .net
/_________ヽ
|| //|| ||
||// || /||
||/ || //||
|| ||// ||
|| ||彡⌒ ミ|| 札幌ひばりが丘病院を
|| ||(´・ω・)|| 麻薬取締法違反で送検
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 22:23:22.57 .net
この会社がツルハに勝てない理由がわかるわ
レベル低いもん
227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 01:27:47.66 .net
paypay使える?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 20:40:32.44 .net
とりあえず自分の選挙区の国会議員に言って法整備してもらおうよ。たまには仕事させないと。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 19:28:02.44 .net
新電力・エフパワー 道内企業売電3月撤退 年50億円赤字
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 20:15:11.89 .net
この会社の連中 ホントに仕事出来ないやつしかいねーな
優秀な奴らが抜けて能力が伴ってないから仕方ないのか
231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 21:43:40.26 .net
仕事ができる、を迅速正確に作業を遂行できることだと勘違いしてそう
232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 04:54:09.32 .net
な、これだから
233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 12:57:26.38 .net
無能同士仲良くしろよ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 03:39:18.77 .net
>>233
お前もな
235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 03:14:57.03 .net
器じゃない奴が部長課長クラスに収まるしかない現状がこの会社の層の薄さを物語っている
236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 17:05:09.79 .net
ここ米って置いてある?
237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 07:19:54.98 .net
いかに従業員に恵まれるかが大事
本当にどうしようもない奴は、大した事じゃない理由で勤務時間外でも休みの日でも毎日の様に電話かけてくるからノイローゼになりそうになる
238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 08:10:45.72 .net
会長派VS社長派
これだから一族経営は
239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 07:23:46.14 .net
女性の権利とか外面ばかり気にするから呆れて辞めていく奴が多いんだよ
240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 01:06:00.12 .net
仕事出来ないくせに昔からいる会社のお荷物
お前早く辞めろや
241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:02:21.80 .net
転職すればぁ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:48:01.93 .net
>>240らの言う「仕事ができる」が何を指してるのかわからんが
業務の遂行能力が高いってだけならサツドラに限らず今時そんなに厚遇されるような話じゃないぞ
経営理念なり経営方針説明会の話なり読み返してみるんだな
243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 18:52:17.48 .net
アナタは何を言ってるの?w
244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 23:36:12.79 .net
派閥争いやめれww
245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 22:44:50.08 .net
派閥といえば社長は旧勢力の追い出しをしてるねぇ
246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 07:20:38.27 .net
アホな客に当たるか当たらないかの運もかなりある
247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 09:08:31.58 .net
アホな客からの理不尽クレームの場合
お気に入り→変な客からクレームきたねー で終わり
お気に入り以外→どういうこと?報告書 の流れ
こういうところあるな
248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 20:33:09.73 .net
サツドラ退職者の声が言ってる事の正しさよ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/06 04:37:08.83 .net
悪質クレームに対する取り組みってユニオンが言ってるのに、実際は客の言いなり(爆笑
250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 16:52:56.34 .net
人事弱くない?
251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 00:24:43.72 .net
人に恵まれるか恵まれないか
貧乏くじを引かされたら終わり
252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 19:59:46.42 .net
東証が市場再編を検討!50%の企業が東証1部から降格?
URLリンク(kabukiso.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
「時価総額500億円以上」が基準だとサツドラはアウトだなw
253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 03:12:18.38 .net
背伸びしてたから仕方ない
身の丈にあったところで充分
254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 00:16:31.25 .net
中身スカスカの会社
255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 04:21:09.66 .net
くだらねーショーやって仕事した気になってる会社
256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 01:13:32.99 .net
サツドラアワード
くっだらねぇ内容だった
257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 02:12:10.81 .net
他者へのリスペクトを表に出す機会を設ける
サツドラアワードのコンセプト自体は悪くはない
258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/19 10:56:43.93 .net
>>248
ホントそれ
ここはこれ以上伸びないと思う
社員パート関係なく賢い人、仕事ができる人は早々と見切りをつけて辞めていく
259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 22:57:11.61 .net
サツドラ辞めて4年経つけど、GW10連休取れるよー!みんな辞めちゃいなよ!
リーマンショックを当てた人が、東京五輪終わったらまた景気一気に悪くなるってさ。
転職するなら売り手市場の今だよ。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 04:48:19.70 .net
賢い奴は辞めていく
それが答え
261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 00:35:20.89 .net
サツドラのパート面接行こうと思ってたんだけど、ここって他のドラッグストアよりひどいの?
ダイコクドラッグとかツルハはブラック過ぎてヤバイって聞いたことあるけど…さすがにダイコクドラッグよりはマシでしょ?!
262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 00:47:19.91 .net
全店どうなのかは知らないが全体的にブラックではないと思う
待遇が良いかは知らぬ
腐っても大手企業だから監査厳しいししトップも法令を遵守すべく取り組んでる
でもそれは他社も同じなはずだし、他社が本当にブラックなのか、もしそうなら何故そうなってしまっているのかさっぱり分からん
263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 03:29:54.82 .net
給料泥棒というか自覚がない奴がいる
過去の自分の自慢話ばかりする奴
264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 07:34:44.61 .net
>>261
ツルハより悪いとこ探す方が難しいぞ
あそこは店舗数が多すぎるから管理ができてない
良い店舗ももちろんあるが悪いとこは本当にやばい
薬剤師の長期薬局実務実習中に店舗側が問題起こして実習先から外れたりしてる
265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 08:15:17.62 .net
>>261
パートだったけど、シフト制だから、土日の連休はたまーにじゃないと無理。(基本4週8休)
人が足りないから有給も取りづらい。
時給も薄給(深夜勤務ならいくらか良いけど)
勤務時間も、自分から指定しての固定勤務はできない(固定内容での募集なら大丈夫だけど)
要は働き方に融通がきかない。
それを承知した上で働くなら、パートは残業もあまり無いし、ノルマも無いから、その意味ではブラックでは無い。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 08:24:22.59 .net
追記
今はコンプライアンスうるさいからやってないと思いたいけど、
契約は10時~22時の間の7時間シフト制だったのに、深夜営業店だったから、24時までのシフト入れられたり、9時からのシフトが当たり前であった。
よっぽど労基にチクろうかと思ったけど、深夜勤務に関してはBMに対して労基に言うからってちらつかせるに止めたけど(そのあとすぐ深夜勤務は外れた)
契約違反だし、24時上がりじゃ終電間に合うか間に合わないかで大変だった。
9時~シフトは辞めるまでずっとあったわ…
267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 07:27:49.24 .net
どこの店舗だよ
店長の責任なんだから証拠揃えて訴えた方がいいだろ
268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 12:17:52.04 .net
豊平区内の店舗とだけ言っておく。
今はもう店長変わってるし。
店長よりなかなか募集をかけないBM(本社側)に頭に来てね。
店長も早く募集かけてくれってBMに掛け合ってたんだけど、動かないもんだから、当人である自分が直接労基行くぞコラ!の怒りの社内メール送ったら、すぐに募集かけ始めた。
店長からはこんなシフトになって申し訳無いって頭下げられたし、人足りないのは分かりきってるから、店長を責める気にはなれなかった(店長の残業時間ヤバかったし)
まぁ自分はもう過ぎた話だから、今後同じ目にあった人は心置きなく証拠揃えて労基に行ってください。
269:0260
19/04/24 17:44:02.33 .net
返事書いてくれた人ありがとうございます。
私は中国語堪能なので面接応募の店舗は狸小路で考えてましたがもう少し考えてみようと思います!
270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 23:32:47.35 .net
豊平3条、豊平美園、あとはどこかな?
271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 13:35:55.10 .net
月寒東も24時までじゃない?
272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 03:49:52.85 .net
時短社員いらない説
サービス業なのに公務員並みの待遇を求めてるの笑っちゃう説
273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 21:30:14.43 .net
やる事やらずに目標や夢だけは大会社と同じ様な事を言ってるのなんとかしろや
274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 11:47:19.88 .net
中国人多すぎ。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 00:45:44.24 .net
高卒3年目とかで妊娠して産休使うとか会社舐めすぎ
276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 16:10:27.90 .net
土日休みたい
早番しか出来ない
子供と一緒にいたい
家の近所がいい
給料は下がりたくない
ならサツドラで働くなよw
277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 00:48:30.93 .net
>>276
激しく同意。
時短社員てそんなに給料低いんですか?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 11:40:13.51 .net
サツドラさんも大変なんですね
279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 21:20:17.94 .net
>>275
何が悪いの?
280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 02:04:50.39 .net
ホームページからパートのweb募集したけど自動返信ないのここ?
届いてるんだべか??
281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 18:49:41.48 .net
現役登販だけど、一週間まえの面接の結果わからないなぁ~
明日が、なる早の出勤日だったから
メアド間違えた?なんてドキドキしてる
まぁ、落ちてるなら良いけど
282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 20:54:42.06 .net
>>281
登販なら確実に採用なんじゃない?面接のときめちゃくちゃ態度悪いとかじゃなければ。もう7日以上たったの?
283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 23:50:35.24 .net
現品陳列は怖い
284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 04:22:18.68 .net
>>275
迷惑だから会社やめて(^^)
285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 04:22:51.25 .net
>>279
迷惑だから会社やめて(^^)
286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 04:23:24.59 .net
社長の方向性がわからない
287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 12:28:19.78 .net
今日で8日目、面接って言うより性格診断かな?
某ブラックで人間不信だから、とりあえずバイトで
喫煙するし、オッサンだからなぁ~
でも土日OK品出しOKなんだけど
288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 14:41:00.29 .net
>>287
性格診断は確か池沼みたいなの入れちゃったことあって、そこから導入したと聞いた。
確かAからD(Eだったかも)まで判定があって、Dは有無を言わさず不採用。
A判定もあまり良いことじゃ無いんだって。
でもA判定のパートさん採用にしてたけど、普通に仕事できるし良い人だったけどね。
本社含め全店敷地内全面禁煙だから、喫煙者の人は厳しいかもね。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 15:31:44.84 .net
早速のレスありがとうございます
なるほど敷地内全面禁煙ってことは、トウハン一人の時は
敷地出ちゃダメだから
駐車場の車内でもダメってことですね?
ニコチネルミントなら使ってたのでそうします。
チャンピックスで不眠の副作用が出たので(なかなか載ってない)
努力してないわけでは無いのですがね
そもそも禁煙薬って、15ミリも1ミリのタバコも
おんなじ投薬量ってのは変な話ですよね
290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 17:10:07.79 .net
ここのマネージャークラスって頭弱いの?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 17:16:14.11 .net
外面は法廷時間厳守してるイメージつくってるけど社員にはサービス残業さてるんだべな...
小売業で法廷規則厳守なんてありえんわ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 18:03:16.66 .net
あっ!もちろん休憩時間のニコチン対策ですよ?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 19:49:45.11 .net
>>287
ブラックってツ〇ハ?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 19:52:58.55 .net
>>288
性格診断って登販として働く条件に役所がやらせるんじゃないの?
295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 20:20:57.67 .net
あはは~♪特定されちゃうから
そこはノータッチで(笑)
まぁ~だ離職票もらって無いし(笑)
退職はしてるけど・・・金庫に隠されたの・・・・保険証も
さすがに入ったらバレるけどね?
性格診断だけど・・・保健所では言われなかったなぁ
一類なら・・・あるんじゃないかな?
モルヒネとか向精神薬あつかうし
296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 20:51:13.89 .net
はぁ、落ちたら
スーパーでポポーポポポポでも歌うかな
297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 23:33:15.14 .net
>>294
登販で登録時必要なのは医師の診断書。
(この人は薬売っても問題無いですよっていう規定の書面に医師のサインもらうだけ)
性格診断はあくまでサツドラのパート受けるのに、簡単な計算問題(足し算引き算)と併せてやってる独自のもの。
登販持ってなくてもやらされる。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 00:52:55.87 .net
>>297
性格診断だけで計算問題なかったヤツは?
不採用だからか?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 01:07:39.42 .net
計算問題はなくなったよ
前は自動釣銭機がなかったからあったけど、今じゃあるのが当たり前だから半年くらい前からやらなくてよくなったはず
300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 12:13:28.76 .net
登販持ってて実務なしだと時給って普通のパートと同じなの?
301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 13:56:53.50 .net
そもそも紙出ししてて、客に耳引っ張られ薬コーナ連れて行かれたから
資格取ったようなもんだしな、混んだら品出し手伝ったり、レジ打ちだってするさね
前のところは、資格手当3K駐車場代3K(笑)
( ゚д゚)ハッ!
302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 21:33:57.77 .net
明日、電話するかぁ
応募店かな?
でもしたくないなぁ~メアドミスる、その上落ちてるなんて
恥ずかしさ、この上ないもんなぁ
5ちゃんカキコだって悪いだろうし
その前に職安から、電話して離職票催促して、気分上げるか・・・
303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 12:11:29.35 .net
21日にメールで不採用だったそうです
ちなみにツ○ハで仕事してました
間違ったメアドだったようで、まったく気が付きませんでした
インドメタシンの湿布とか、ドンキ並の価格に惹かれ応募しました
あっちは割引しすぎて内部崩壊してきてます
温かいお言葉戴きありがとうございました
ROMに戻ります。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 12:51:21.62 .net
お疲れ様でした...
友人がツ〇ハのフルタイムパート希望で働こうとしてるんだけど止めさせた方がいいですかね?
305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 17:16:01.96 .net
俺も落ちた
トーハンもってて外国語しゃべれんのに
とほほ。サツドラって厳しいんだな。バイト面接で初めて落とされた。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 19:30:25.34 .net
とる気さらさらない雰囲気とどうでもいい時間つぶしの質問されてワケのかからん質問がやたら多い性格調べるテスト書かされて最悪な面接だったわ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 20:02:05.06 .net
私ならドンキ行きます
やっぱり他所で半額の商品を、堂々と売るのは・・・
手っ取り早く、5ちゃんのサイト見たら解りますよ(笑) あんな感じ
ヤフーの株価のカキコミも参考になります
割り切れれば当座のしのぎ・・・いやダメか・・・足の引っ張り合いはなぁ
見分けるのは、拡販の仕方ですかね?
同じ言葉しか、ほぼ言わないし、レジにも置いてる、これは商品を自分で調査してない
広告商品じゃない商品を薦める、これは広告をメーカー頼みにしているってことですし
軟骨がはみ出してるのに、神経修復薬なんて・・・神経再生されるときは太くなるのに
客層は栄養ドリンクが多く売れるのは、糖○予備軍です
ちなみに
私はデオコおじさんになろうかと、思っております。
頼むぞ!!ラクトン!ホワイトクレイ!
308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 03:26:15.93 .net
この会社の株ヤバイ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 18:54:41.29 .net
約束も守れない最低の風土
310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 21:18:13.72 .net
オマイラ喜べ、シニアに異変起きてるぞ!あの店
311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 23:30:05.53 .net
>>309
何があったの?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 01:08:33.45 .net
人が少なかったから、よっぽどじゃない限りは自然とBMやSVになれたんだから甘いわな
313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 21:20:09.41 .net
BMやらバイヤーに向いてない奴たくさんいるよ
何より経験不足
314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 04:11:07.20 .net
売上ヤバイのに新しい事ばかり始めようとしていて草生える
315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 04:13:00.55 .net
優秀な人材ほど離れていくから古株なら自然と出世していく
だから外部から来た奴に、こんな何も知らないわからない奴がこのポジション?って思われる
316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/12 02:31:09.47 .net
パートの賞与ってどんだけさ?
317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 11:00:56.56 .net
若い社員が多い会社
318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 06:46:53.75 .net
ある程度の年齢になると見切り付けたくなるような会社だからな
319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 00:01:47.25 .net
動物虐待愛好家URLリンク(i.imgur.com)
320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 06:53:20.85 .net
下手くそな経営
321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 23:23:02.96 .net
コンサルやってる友人が近いうちに潰れる企業だから株全部売るってさ。
そのうちウェルシアとツルハが経営統合することも予言してたよ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 07:10:41.62 .net
だろうね。
経営陣が素人だし現場仕切ってる人間も経験不足で仕切れてないのが現状だから。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 09:49:36.70 .net
40代以上が極端に少ないのはお察し
324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 10:01:10.89 .net
旭川の店が一気に2つも閉店
325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 15:50:02.10 .net
採用する側のスキル不足と想像力の欠如
そして己のポジションを侵されなさそうなやつを採用する空気を読んだ…
326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 16:42:15.31 .net
読み通りの展開になっててワロタw
純利益2900万って、その辺の年寄りのタンス預金の方が多いじゃん。
身売りする日は近いね。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 18:39:04.08 .net
店舗によるのだろうとは思うが今まで面接受けた中でSVと店長の仕事できなさそう感と田舎臭さが凄かった
328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 02:18:58.88 .net
だってよ、中期経営方針説明会で言った目標を達成出来なかった時の理由が目標が高すぎたって言ってる会社だぜ
どうかしてるだろ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 07:21:57.81 .net
道外の店は軒並みコケてる
330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 08:20:20.15 .net
今日の株の動きどうなるかな。
底値まで落ちても怖くて買えないでしょ。
ちなみに改装10店舗、新店20店舗予定してるらしいけど、銀行融資してくれるのかね?
20年5月期は純利益1億見込んでるらしいけど、それにしたって酷い数字。
東証1部ってこんな数字でも居られるの?
331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 08:47:18.00 .net
バイトやパートに気を使う社員
そんな社員に気を使う店長
何これ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 08:48:40.48 .net
新店20は無理
333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 19:13:39.15 .net
>>331
パートも最低賃金で集まらないから、辞められたら困るんだよ。
パートが一番偉い会社だからw
パートいない時誰埋めるの?ってなったら、社員か店長だからね。
店長がメインレジ入ってたこともあったなぁ。
いよいよ経営ヤバイね。サツドラ潰れたら道新の一面飾れるんじゃない?
334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 06:35:24.79 .net
本末転倒なバカ会社
335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 11:23:24.59 .net
本社の職種やたら募集かけてるけど、みんな逃げた?
本社採用に力入れてるから、中途の店舗スタッフ、パート以外募集ストップしてるね。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 13:01:20.38 .net
今の会社に未来はないわな
337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 13:15:18.58 .net
外面のいい事ばかり言って中途採用してるけど、いざ入ってみたら言ってる事とやってる事が違い過ぎて逃げられてる
338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 13:19:15.11 .net
今のツルハの勢い見てると時間の問題なのは明らか
社長は新社屋に無駄な投資しようとしてるし、もう末期
339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 13:30:23.15 .net
しくじる会社の法則
「本社の新築は危ない!」が鉄板法則なわけ
URLリンク(bizgate.nikkei.co.jp)
340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 14:34:30.84 .net
時間の問題かー
一代で東証1部まで押し上げた会長は何思うかね。
大体三代目が潰すもんだけど、二代目で逝くかな?
株主反乱で外部から社長持ってきた方が会社のためにはなりそうだけど。
一族で三割近く株持ってるんだっけ?
上場企業で同族はろくでも無いところ多そう。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 02:20:38.84 .net
会長派閥の古株の人間と社長が合ってないからねぇ
若手社員が自分の会社は何やってる会社かわからないと言ってる理由がわかる
342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 02:27:19.77 .net
ごまかしと人任せの会社
343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 11:33:55.79 .net
ツルハより安くて便利だし、潰れたら困るから頑張って欲しいなぁ
ツルハはキライ
あと、賃金を考えるとパートが休んだときに社員や店長が入るのは当たり前だと思うよ
それでも、同一労働同一賃金にならないからね
344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 15:12:38.96 .net
突発で1日だけパートが休んで穴埋めは当然のことだけど、
辞められたらいつ次のパートが入るかわからない→自分の作業ができない→次から次へと本部から指示書が来る→間に合わない→残業→基本残業禁止→サビ残、サビ休日出勤
となるわけよ。
残業禁止を鵜呑みにして定時で上がったら上がったで、何でやってないんだ、できてないんだとBMから詰められる。
本部から言われたことしかできなくてスキルも何もつかなくて、新卒は3年以内に辞めていく。
たまに買い物行くけど、メンテも回らなくて、どの店行っても売場ボコボコ。欠品も多い。
客は安くていいわぁ~なんて言ってるけど、中の人はボロボロ。
深夜店なんて悲惨よ。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 21:12:02.74 .net
どこの会社でもそうだけど、特にこの会社で当てはまる事は
いかにして仕事してるフリをする事が大事
正直者がバカを見る会社
346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 22:18:08.73 .net
深夜営業やめてくれたらどれだけの従業員が救われることか…
従業員にだって家族がいます。世間でいう働き方改革と逆行しているのでは?
社員でも車の有無で深夜帯に入るか否かが分かれて不公平だと思う。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 22:29:24.13 .net
僅かなお金のために使い倒されて身体壊しても会社も誰も助けてはくれないからね。
利用されないように賢く働こう。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 00:54:52.46 .net
時短社員制度の権利主張のゴリ押しっぷりと、世間体を気にするあまり言われるがままの無能運営
349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 16:37:07.21 .net
月の休み希望10日とか出してる奴いるからな
頭おかしい
350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 23:02:30.22 .net
ツ◯ハよりマシだと思います。押し売りする必要ないし。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 23:05:12.65 .net
酒買うついでに何か安売りあるかとネットでチラシ確認したら赤いきつね等99円だった
職場ストックにいいかと思って実際店行ってたら135円のポップ付いてたんで買わなかったわ
他のとこで普段から税込み130円だし・・・って感じ
値段違ってもチラシ有効期限過ぎてたのかなと店員にも聞けない小心者の俺
帰ってチラシ見直したら今日まで99円(税抜き)だったわ・・・ (´・ω・`)
352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 23:17:46.38 .net
>>351
やさしいね。何ヶ所も展開してる商品は
POP貼り漏れあるあるだから、店員捕まえてどっちの価格が正しいか遠慮なく聞いて良いよ。
店の落ち度だから。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 23:31:27.99 .net
>>352
エンドとかにはなくて通常のカップ麺コーナーだけにしかなかったので尚更そうおもったのよね(´・ω・`)
こんどから勇気出して聞いてみるわ(笑
354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 01:54:08.08 .net
増収減益なのに言い訳が酷い
会社自体がこんなんだから、社内の風土も言い訳すればOK
355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 01:56:07.57 .net
時短社員が店長出来るとかバカも休み休み言えよ
雇われの分際で何言ってんだよ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 08:08:22.42 .net
>>355
前にパート店長制度作ったけたど、店長が定時で上がるとか無理ゲーすぎて、すぐ立ち消えたのに、またそんなこと始めてるんだ。
学習できない会社なんだな…
357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 10:47:21.96 .net
借金大好き
358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 18:06:32.03 .net
失敗をするのは仕方ないと思うけど、その失敗を活かせない会社
359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 00:20:04.13 .net
ゴマすって調子のいい奴が中間層になってるから崩壊するのは当然
360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 01:08:15.43 .net
ヤバイ会社
あと数年で確実に吸収される
361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 06:50:01.66 .net
サツドラのウェブページの証明書が期限切れでデジタルチラシが見られない
362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 21:27:01.26 .net
仕様です😋
363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 12:27:44.56 .net
頑張る方向が違う会社
364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 00:36:03.56 .net
薬局なのにモヤシと豆腐が欠品しないかどうかを一番気にしてるからな
365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 02:45:51.02 .net
ノウハウもないくせに食品スーパーに対抗すんなよな
利益のないものに人時をかけ過ぎ
366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 02:48:10.42 .net
利益の取れる医薬品と化粧品を放ったらかして利益取れない食品に力を入れる会社
367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 08:45:01.03 .net
素人がバイヤーやってんの?ってくらい品揃えにセンスがらない
368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 18:37:12.08 .net
こいつの分析受ける。
URLリンク(bimanblog.com)
うちも、分析して欲しいわ。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 20:01:14.53 .net
↑アクセス乞食なw
370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 12:39:14.81 .net
>>364
ワロタw
あと食パンとたまごと牛乳も欠品させたら怒られるw
「北海道のドラッグストアで最初に食品を取り扱ったのウチですから!キリッ」だからね。
で、食品GMツルハに引き抜かれて、あっという間に並ばれるオチ。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 09:05:18.52 .net
会社のルールがわかっていながら勝手に中出しして子ども作って時間が合わないから自分から達だけはルール変えろは大草原
372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 23:07:51.63 .net
食品で売上伸ばしても利益出ないのに食品にこだわる謎スタイル
今の会社の経常利益いくらかわかってんのかよ
373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 00:34:44.70 .net
食品は人時がかかる割に利益は低いんだけど、取扱いやめたら売上自体ほとんど取れないだろうし、難しいところよね…あまり手広くしないでほどほどの品揃えが良いのかも。
テナント店とかで非食品取扱いの店は売上も知れてるでしょ。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 22:54:53.07 .net
冬のボーナス出ないまでありえる
そしたら何人やめるかな~
375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 08:20:40.19 .net
稼働させたばかりのA I子会社の一部売っぱらって5億現金化してたけど、借金取りにでも追われてるの?
金が無いはずっと言われ続けてたけど、もうクビが回ってないんじゃ?
でも新社屋着工始めたよね。北8の建物消えてた。
それが命取りにならないといいね。
最近ツルハとサンドラッグ(北海道部門)の本社に行く機会があったけど、以前の北8みたく、店舗兼社屋でどちらも意外と質素な本社だったよ。
見栄張らなくてもいいのに。
(ただツルハもサンドラッグも地下鉄近くで便は良かったけど)
376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 03:55:29.18 .net
新社屋には相当な夢見てるぞ
噂では屋上にバーベキュー出来る場所を作るとか言う話もあるくらいだからな
377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 07:13:54.56 .net
仲良しグループが幅を効かせすぎて外から来た人に笑われてるぞ
378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 07:07:09.24 .net
このブログに書いてある、クリエイトの訴訟って本当?
URLリンク(bimanblog.com)
379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 14:03:20.52 .net
この会社やばみ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 01:25:29.09 .net
>>371
それ、小泉の息子か?チンジローか?
381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 01:28:15.60 .net
初代社長が頑張って大きくした会社を、
ボンクラの2代目が食いつぶす
まあ、会社あるあるですな
382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 19:04:23.52 .net
屯田改装オープン明日か。
あそこは広いのに品揃え悪くて買いづらい。
最近安く無いから、他の店に行くこと多くなったし。家の最寄りはツルハだし。
必要のない店になってきた。
こうやって客離れって起きて行くんだなぁと自分の行動を見て思う。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 10:23:01.17 .net
ツルハを相手にして健闘してると言えなくもない
384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 01:35:54.57 .net
確かに、最近値上げが酷いな
385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 20:14:49.76 .net
まさかまだツルハがライバルのつもりなん?
386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 06:54:29.07 .net
仕事が出来ない奴ほどやらなくていい余計な事をやって仕事した気になってる
387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 00:35:03.04 .net
ツルハはノルマがあり買わされると聞いたけどサツドラはないのでしょうか?
登録販売者の試験を来年受けるから働き始めようと思っているけど潰れたら困る…
388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 23:43:00.00 .net
ノルマはない
買わされる事もない
ただ会社自体は傾く可能性が非常に高い
営業利益が全然出てないから危険
389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 23:46:58.06 .net
闇多重大利凍ルノロウイルス焼肉嘔吐井虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
混戦虐待薬害死刑大損スタッフ以外ニグループマイナス経常
1000件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100葬儀
ユウモヤシテ大爆発公害ケタチガイJ&J違反重々ヤット麻薬王老害振戦熱ストレス山葬儀炉ウドモ死ネ世
スレリンク(welfare板)
390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 00:14:29.05 .net
この会社は潰れるよ
だから高く売るために今色々と手を出してる
391:386
19/09/10 09:46:45.96 .net
>>388
>>390
えーそれは困るわノルマない分頑張ってほしいわ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 18:51:57.66 .net
サツドラはやめておきな。
いまだに看板直してない店舗は整理するかもね。
黒字店舗から直してる。
新道沿いのところもオープンセールからヤバイって言われててついに潰れるし(看板直してない店舗)
株戻らなかったらいよいよかもね。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 23:00:51.47 .net
>>392
やめておきました
求人サイトと店頭の時間が違ってたので
直接店できいたら
面接結果を会社と店長とその上司できめるといわれ
たかがバイトくらいで大袈裟な会社だなーとココの内容もありやめておきました
あと、、つけまつげとケバケバメイクの店長にもドン引きしたのもあるかなw
394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 07:29:20.92 .net
TENGAって何回くらい使えるものなんですか?
395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 20:35:38.98 .net
借金多いけど当分は潰れないだろ
396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 12:02:30.45 .net
化粧品購入したら、そのまま渡されたわ。袋もいれずシ-ルも張らない❗普通、シ-ル張らないの?
397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 13:50:47.12 .net
終わりの始まりだね。
黒字に戻せる気がしない。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 05:03:32.84 .net
社内でも大丈夫か?って空気がかなり流れてる
実際問題 大丈夫じゃないと思う
399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 06:22:18.09 .net
潰れる前にどこか、買収してくれるといいねぇ。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 07:48:58.53 .net
ツルハに買収
401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 22:50:50.41 .net
サツドラの人はツルハにいらない
サツドラ対応悪くてもう10年は行ってない
402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 04:02:57.85 .net
10年行ってなくてもスレには来るんだ
403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 16:48:08.03 .net
パート辞めてからだいぶ経つけどここの企業は無いなと思った
1年や2年持たずに次々とパートが辞めていく理由を考えるべきだと思う
レジや品出しの仕事なんてどこも同じようなものなのにね
サツドラで働くならここより時給の高いツルハやイオンなどの大手スーパーやコンビニを薦めるわ
サツドラは買い物をする場所で働くべき場所じゃないね(´・ω・`)
404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 18:55:54.30 .net
>>403
自分も元パートだけど、店舗差が結構あると思う。
赤字の客が全然来ない店なら楽だよ。店舗閉鎖のリスクは高いけど。
自分がいた店は黒字店舗で当然人手不足。
パートにも社員並の仕事内容させる店だったから、目の回る忙しさだった。
レジに品出しに発注に棚替えに接客を残業無しで回す。
社員はちんたら働いて、それを注意できない店長(店長が残業まみれ)
こんな薄給激務やってられるかとキレて辞めた。(当時時給が今より低いから、7時間パートで手取り10万)
今はデスクワークが主の正社員で手取り20万。残業ほぼ無し。
本当にバカらしかったわ。
まぁ小売業界どこも同じ傾向だからサツドラだけじゃないけど。ここは経営面が終了フラグ立ってるから。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 20:11:14.42 .net
困ったなーサツドラきれいだし安いし食品の品出し好きだしレジも打てるし登録販売者もとったのに会社が傾いてるのなら中途で入るの考えちゃうなー。どこで働いてもその人の頑張りだと思うんだけどやめたほうがいいんだろうか。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 20:47:21.65 .net
完全に終わったら赤字店舗全部始末して、社員は希望退職者募って(もしくは解雇)身売りかな?
長く働きたいなら別のところがいいと思うけど。
AIの会社買収して、3年で売っぱらったっていう時点でヤバさは伝わるかと。
とにかく現金が無い会社。
赤字転落したのにこれから新社屋建てて更なる借金。
返済しきれると思う?
407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 23:48:57.46 .net
増税煽り祭り
408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 17:15:46.66 .net
札幌の人は楽観的
409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 01:35:04.94 .net
>>406
表向きはAIの会社は売ったことになってるけど、実際は利用されて逃げられたからな
長くはのは確実だね
410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 08:01:18.47 .net
誰々さんはレジ2時間で私は3時間 みたいな事を言ってくるパートのババアめんどくさ
411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 23:16:20.21 .net
先の長くない会社
人が次々に辞めていく会社
412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 15:08:24.35 .net
ひと言でいうとレベルが低い
413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 12:18:13 .net
サツドラとダイコクはインバウンド狙いの出店で外国人が集まるところにポンポン出してるから同じグループか?日本人は二の次で外国人ファーストの店作りだから日本から出て中国とかに出せばいいのに。なのに日本しか出してない。どちらも日本にはいらないよ。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 19:59:12 .net
残念でした~
台湾にも出してますよ~
何にも知らないんだね(^^)
415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 07:17:28.67 .net
>>414
あっそう、特に興味ないし知らんだわ
日本では業績悪そうまだし、外国人好きな企業なんだったら、日本の店全部閉店して台湾ほかアジアに広げて店出せば?台湾でもたいした数ないんだろうけど台湾にあるって自慢できるってすごいわ
416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/26 10:14:23 .net
>>415
興味ない割には随分と長文ですね
もしかして恥ずかしくて悔しかったんですか~(^^)
417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/26 12:25:34.17 .net
頭が悪いと日常生活を送るのも苦労しそう
負け惜しみって言葉がこれほど似合う奴もいないだろ
418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/26 18:25:21 .net
給料良いの?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/26 20:45:17 .net
手取り21万
420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/26 21:01:31 .net
フロンターレよくやった
421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 00:27:32 .net
>>419
年齢によるよね?年取ったら結構良さそう
422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 05:46:47.58 .net
これほど組織がまとまってない会社も珍しい
423:名無し
19/11/08 16:15:46 .net
本部の社員ってどうして揃いも揃って高圧的なんでしょう?
424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/09 11:16:35.24 .net
日高晤郎ショーみたいな番組が大人気だった町の人たちだから仕方がない
425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 05:03:47 .net
俺は遜ってる
426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 06:08:05 .net
東雁来サツドラに深澤青果オープンです。マンボウよりも安いか気になります。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 13:01:44.78 .net
ツルハは拡大路線
アインズは脱競合
サツドラはインバウンド
ってダイヤモンドに書かれてた。
インバウンドだけ水物じゃん。
道新によりによって旧店舗の看板店デカデカと載せられて、インバウンド鈍化って書かれたし。
オワコン感凄い。どうするんだろう?
428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 08:44:29.75 .net
安いから、ワイがニッポンにいる間は頑張って欲しい。
ツルハは高いし嫌いだ。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 04:02:51.76 .net
中途採用で入ると例えば40歳だとしたら25歳の年収と同じになるの?
430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 19:19:12 .net
登販実務経験2年以上、全国転勤必須で中途の採用時MAX給与が月額27万だから、
40歳で新卒入社25歳以上の給与欲しいなら、即店長くらいの経歴じゃないと厳しいだろうね(早い子は新卒3年で店長になる)
ざっくりだけど、店長で年収400万台、ブロックマネージャーで500万台、エリアマネージャーで600万台の会社。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 14:26:24 .net
ほー。
中途で入社6年目だと年収いくらですか?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 20:41:55 .net
ツルハは高い?
賃金?株価?社員の平均年齢?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 00:05:14 .net
赤
434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 15:20:16.44 .net
業務提携
435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 14:06:33.36 .net
サプライチェーン、バリューチェーンね。
食品物流一本化はコープさっぽろ側ってさ、取り扱ってる食品や価格がサツドラとは相容れないと思うんだけど、どうやって一本化するのか?
コープさっぽろの方がメリット大きい内容だと思う。
卸値違うだけで使ってる問屋は基本一緒なのかな。
そういえば、コスモスが関東まで進出してきた。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 23:18:10 .net
赤字サイクル入ったっぽいね。今のままじゃ浮上は厳しそう。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 02:21:01 .net
コープにサンドラ入ってるけど
今後どうなる
438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 15:02:44 .net
サツドラになる
439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 12:19:55 .net
事業のトップが不正してクビになる会社
440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 21:51:58 .net
暮らし百貨店とかいう赤字垂れ流しやめればいいのに
441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 19:37:36 .net
【札幌】コープさっぽろとサツドラHD、2019年12月に包括業務提携を締結-物流など統合へ
URLリンク(toshoken.com)
442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 00:11:54.75 .net
スマホ教室ねぇ…PayPayの設定方法教えるのにいくら取るつもりなの?ワンコイン?
潰れかけのパソコンスクールM&Aするから…どうするのよ。
日本語教師も資格改正入るから当面動けない。
洗濯アウトソースの時代なんて来ないよ。貧困層増えてこれから更に経済冷え込むのに、何でも金で解決するブルジョワ増えると思うか?
「自分で」楽にできる方にシフトだよ。
さっさと店無人化する方が先だろう。お金無いのにシステム開発やら導入やらできるかね?
仮に無人化できたとして、雇用はどうする?まずパートの人達必要なくなるよね。
失業者たくさん出たら、会社の評価下がるし、経済も冷え込むけど。
とりあえず人手不足なのに何でもかんでもやらせ過ぎたという自覚はしたらしいw
Amazon Goやりたいみたいよw
443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 02:15:27.73 .net
やっぱり
どっかと統合すると思ってたよ
444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 23:07:34.55 .net
社歴だけ長くて全く使えない奴がいるのよ
自分からは何も起こさない起こせないくせに、誰かが何かをすると文句ばっかり言ってるんだわ
そのくせ自分よりも年下や社歴の短い奴には俺様みたいな態度
こういう奴ほど辞めずに会社に居座るんだよな
445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 20:04:50.14 .net
>>441
ツルハ高みの見物
446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 20:06:05.02 .net
>>427
サツドラは道新に嫌われてるの?
447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 20:06:57.66 .net
>>419
商品陳列の単純作業だと、その程度ですよ
448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 06:56:24.75 .net
URLリンク(bimanblog.com)
転職考えてるけど、参考になる?
449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 19:28:34 .net
糞エゾカ早くアプリ作れや
ツルハもサンドラもセイムスもスマホだけ持って行けばポイント付けて買い物できるのにサツドラだけは糞ぶ厚いカード出さなきゃならねぇ。
いつまでアレやらせるつもりだ?
ほんとセンスねーな。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 06:52:42.76 .net
カラダに悪影響もたらす脂肪分たっぷりな商品ばかりおいてるドラッグストア
451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 14:38:02 .net
道外のインバウンド店軒並み撤退したのね。
沖縄も早いところ潰した方がいいと思うけど。
新型肺炎でインバウンドはますます厳しくなる。
サイバーエージェントにカモられに行ったし、このままだとだいぶヤバい。
一族の株の保有率ってどれくらい?
452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 18:09:26 .net
いつ潰れるか。時間の問題でしょ。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 08:50:56.15 .net
備蓄需要でもツルハ に遅れをとったサツドラ
ライバル視してるならフットワーク軽くしろよ
454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 01:10:10.79 .net
ツルハから常に2歩3歩遅れてるのにライバルみたいに考えてるのが滑稽
455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 16:38:11 .net
サツドラに行ったらマスクしてる情弱なクズばっかりいてワロタ
456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 06:10:17.98 .net
サツドラはパワハラとかある?
457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 23:23:18.96 .net
>>455
みんなかかってんねん
458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 23:38:16 .net
赤
459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 20:24:19 .net
社員かわいそう
460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 18:34:13 .net
マスク・消毒液などを「開店時」に売りません…北海道のドラッグストアの“英断”に称賛の声
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、全国的なマスク不足が現在も続いている。さらには、なかなか
購入しづらい状況となったことから、ドラッグストアなどではさまざまなトラブルが生じているという。
そのような中で7日、北海道のドラッグストアチェーンの「サッポロドラッグストアー(サツドラ)」が
Twitterで「8日からマスクや消毒液などの開店時の販売中止」を告知した。
サツドラの強い決意が読み取れるこの投稿には、「英断ですよ!」「グッジョブです」といった賛同の
コメントが並び、1万3000以上のいいねがつくほどの反響となっている(4月10日現在)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 23:02:01.13 .net
インバウンドが死亡してるけど会社自体はまだ大丈夫そうだから辞めるのは今じゃないかな
462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 15:18:31 .net
北8条の本社移転店舗はいつオープンすんのかな?
463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 07:00:09.44 .net
コロナで店員さんも客の出したカードなんて触りたくないだろうにまだエゾカカードやってるのな。
バーコードで読み取るくらいは早くやれよ。
サツドラがダントツで感染対策甘いな。
店員の態度も悪いし、よく無くならないな。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 14:32:02.93 .net
自粛警察マスク警察と来て今度は感染パトロールか
465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 19:48:23 .net
感染なんてどーでもいいんだよカス
エゾカカードが邪魔くさいねん
いつまであんなカード使わせんだよ、昭和か
466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 07:54:07.51 .net
薄利多売のお陰で店が賑わっていていいね(笑)
467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 20:37:38.29 .net
この前、久しぶりにサツドラへ行ったら店員の名札にふりがなが書かれていた。
何を今更って思った。
どうせなら、フルネームを書けよってね。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 21:05:49 .net
>>467
昔はフルネームだったけど、苗字だけに変わった。
ってかサツドラ欠品まみれなんだけど。
ツルハの方が欠品少なくて欲しいときに欲しいもの買えるから、すっかり足遠退いてしまった。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 00:06:32 .net
>>467
女性店員の個人情報とか、調べちゃう輩がいるんですかね?
有り難うございます。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 00:47:10.01 .net
>>467
フルネームにしたら、働く人いないかもよ。変な客やストーカーにしつこく待ち伏せされて、店長に「迷惑だから辞めさせるよう注意すれ」と言っても無駄だった。で、付きまとう客に身の危険を感じて退職した。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 17:55:32 .net
>>465
エゾカカード無くなったら、ここ使うの止める。カードで言えば、dカードもあるだろうに
エゾカ+dカード+キャッシュレスで、ポイント三重取り&エゾカ5倍、50円引き
きちんと切り取って使ってる、エゾカ止めたら使う理由無い
まぁ、客が少なくなったら仕事は楽だろうが
472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 23:05:15 .net
>>465
ここでイキってるの恥ずかしいよ。
要望あるなら電話窓口あるんだし直接言えばいい。
あ、言えないのかw
473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 21:38:20 .net
愛知県田原市池尻町上り世古63
0531-45-4900
474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 15:05:01.56 .net
今時エゾカ以外で実カード出さなきゃならないのって中々ないのでは?
ドラッグストアに限って言えばエゾカだけだろ。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 06:26:14.57 .net
Wi-Fiよりエゾカのモバイル化が先だろw
476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 12:51:51.67 .net
太った目つきの悪い女店員態度も悪かった!次名札みて本社に電話しよ
477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:47:10.85 .net
無駄に社歴だけ長くて扱いづらいジジイ
478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 11:17:41.84 .net
ドラッグストアに乗用車が突っ込む 北海道函館
北海道函館市で26日夜、ドラッグストアに乗用車が突っ込み店にいた1人がけがをする事故が
ありました。ドラッグストアの入り口部分のガラスが割れ、車半分ほどが店の中に突っ込んでいます。
事故があったのは函館市日乃出町の「サツドラ函館日の出店」です。警察によりますと26日
午後9時ごろ50代の男性が運転する乗用車が店の入り口のガラスを突き破って突っ込み、店内にいた
1人が軽いけがをしました。運転していた男性にけがはありませんでした。警察の調べに対し男性は
「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということで警察が当時の状況を詳しく調べています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 22:51:23.23 .net
サラダ油9本切られる 札幌のドラッグストアー
札幌市東区のドラッグストアーで5日、サラダ油ばかり9本が何者かに切られました。警察は器物損壊
事件として調べを進めています。札幌市東区のサッポロドラッグストアーサツドラ東雁来11条店で、
5日正午ごろ、客が「油がもれている」と従業員に訴えました。従業員が確認すると1リットル入りの
サラダ油の容器が、カッターのような鋭利な刃物で切られているのが分かりました。朝、従業員が
確認した時には商品に異常は無かったということです。そして午後4時40分ごろ、他にも8本同じ
種類のサラダ油が切られていることがわかり、店側は警察に通報しました。あわせて2016円の被害で
警察は器物損壊事件として捜査を進めています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 11:46:34 .net
サツドラHD、富山会長が代表権を返上 社長中心に若返り進める
サツドラホールディングス(HD)は12日、富山睦浩代表取締役会長が同日付で「取締役会長 Founder」となり
代表権を返上することを発表した。企業価値の一層の向上に向け、富山浩樹社長を中心とした体…
URLリンク(pnb.jiho.jp)
481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 16:22:55 .net
若ければいいってものでもないのにね
自分の体は今と同じくらい動かし続けられると思ってるバカしかいなくて
デスクワークの本部の人間と店長に体の痛みを訴えてもガン無視だわ
482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 13:21:07 .net
一代で頑張って店広げて上場したのに手離して良いのかな。72歳ならまだ見張ってて良い歳だと思うけど。
終わりの始まりの予感。
薬剤師でスーパーのテナントの薬局から始めた先代と、卒業大学もお察し、全てお膳立てされてきた2代目とじゃ苦労の度合いが違いすぎる。
今の社長の経歴(ダイカからサツドラ に入った後の話)知ってる人もあまり残ってないんだろうな。
聞いたら典型的2代目で将来不安になって辞めたくなると思う。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 05:21:14 .net
サツドラってau PAYプリペイドカード支払いは、ポイント10倍の対象外なんだ
ガラケーなんで残念
ツルハなんかは、プリペイド大丈夫なのに・・・・・
484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 00:25:34.53 .net
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
建てたばかりの新社屋を売却して賃貸にするってどうなの?
よくある事なの?
485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:43:25.51 .net
脂肪分や糖分の高い食品ばかり置いてあるドラッグストアだなぁ…たぶん同業者では1番だな
486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 21:27:14.13 .net
>>484
一部上場企業じゃまず無いね。
現金ショートしたんだと思うよ。
もう金借りるにも担保になるものが無くなってしまったから、どんどん縮小化(不採算店舗全て閉じる)するか身売りするか。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 22:24:06.22 .net
この先、不安だ
488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 09:00:27.84 .net
別にどうでも良いが5連休の有給休暇制度無くなった?
489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:54:56.10 .net
>>339
490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 01:38:59.59 .net
旭川ではまた敗北か
491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 15:47:03.63 .net
旭川ではサツドラさんが4~5年前に出店を増やしました。旭川はツルハ創業の地で、旭川出身の社員や役員も多い。どの業界でもそうですが、発祥の地に競合が入ってきたら闘志が燃えてくるのではないでしょうか。
ってツルハの社長が言ってる。
ボロボロに燃やされて4店舗まで減らされた。
ちなみにツルハは旭川に50店舗だと。