24/11/27 14:26:20.21 pA0jDB3/.net
はえ~
498:774RR 警備員
insolvency(債務超過)
これを機械翻訳にかけると倒産になる
実際はただの債務超過による民事再生なわけだが
国内メディアの報道にかかるとメーカー倒産として報道されてしまう
これが欧州メーカー倒産芸のカラクリ
他の業界ではこんな事ありえないんだが
バイク業界はメディアのレベルが低いから大手情報サイトでも平気でこんな感じで報道してしまう
65:774RR
24/11/27 14:32:40.00 xERxv66Q.net
バイク業界はメディアのレベルが低いから(みなさんご存知)
66:774RR
24/11/27 14:36:21.16 u36SNzSW.net
ヤングマシンとかねとらぼとかちゃんとしたメディアも色々あるだろ!いい加減にしろ!
67:774RR
24/11/27 14:37:57.43 PkRILbKq.net
マジに倒産したらパーツとかどうなるんでしかね
イギリスのノートンとか潰れたときどんなやったんやろ
68:774RR
24/11/27 14:38:33.22 AcNE5c9F.net
バイクのニュースも加えてさしあげろ
69:774RR
24/11/27 14:41:45.81 xERxv66Q.net
ベストカー「バイク業界はメディアのレベルが低い」
70:774RR
24/11/27 14:44:03.22 vxhtDh2g.net
ツウィッヒで呟く程度の文章の書き方しか知らないんですかねって思うことは多々ありますねぇ!
71:774RR
24/11/27 14:47:04.84 b+n6wFOo.net
どうせみんな褒めるし一人くらい批判してもバレへんかってボロクソ書くライターすき
72:774RR
24/11/27 14:48:05.96 1HOKGb0/.net
とにかく倒産は認めん。うちのKTMブランドに傷がつくからな・・・
73:774RR
24/11/27 15:09:55.04 te/3ri1/.net
>>57
ガンダムポジ種かな?
74:774RR
24/11/27 15:10:47.82 te/3ri1/.net
>>64
やっぱりな(レ)
75:774RR
24/11/27 15:52:16.26 t/0m1d2k.net
共同通信「何の問題ですか?(レ)」
76:774RR
24/11/27 16:43:24.89 rFPDESBI.net
オレンジとは対照的にトライアンフ君調子いいですよね
こくさんメーカーが日本ユーザーおま国して値上げしたりモデルチェンジ遅らせたりしてるのにパンツ屋はお値段そのまま装備格上げとかやはりヤバい(確信)
スピード400とか免許取ったらタイガースポーツ660とか欲しいねんな...
77:774RR
24/11/27 16:44:26.69 hujbJMyr.net
インド製の粗悪なスピード400とスクランブラー400押し込まれまくって現場は死にそうです
ウッス!
78:774RR
24/11/27 16:45:48.98 rFPDESBI.net
わし(53)の10年落ちオニーハンはインド諸島製だしこの令和の時代のインド製の方がクソってことはないでしょ
79:774RR
24/11/27 16:48:59.99 5mWzmuOv.net
同じくインド製の爺臭はすっげえ個体差あるって聞いたゾ
80:774RR
24/11/27 16:52:38.95 k7uL4yUV.net
VストSXはブレーキディスク歪んでてパッド引きずって焼きつく不具合出まくってますねぇ!
81:774RR
24/11/27 16:55:50.79 PkRILbKq.net
GaySeX R125はホイールが折れるっての見たけどそれは大丈夫なんですかね…
82:774RR
24/11/27 17:06:53.28 t/0m1d2k.net
なんだよどこのメーカーのバイクもガバガバじゃねえかよ(呆れ)
83:774RR
24/11/27 17:14:12.42 bP6N8cQP.net
トラは積極的に日ぺ製の部品を使ってるから安くて性能いいゾー、これ
400シリーズはハーレーの銭江製作モデルよりもイイって聞くゾ
84:
24/11/27 17:36:34.14 uT1ncuRz.net
Ready to Race(迫真)
レースは始まりましたか‥?(暗黒微笑)