24/11/06 22:00:44.07 ryJ12km70.net
職場での5-56の呼び方
一般「ゴーゴーロク」「クレゴーゴーロク」
バカ「シーアールシー」
変な人「ツェーアールツェー」
おばちゃん「こごろう」
じいちゃん「シュッシュ」
177:774RR
24/11/06 22:03:16.13 TVuFSJrO0.net
じいちゃんのが正解
178:
24/11/06 22:09:33.90 /J+l47VD0.net
じいちゃん『あぶら』
179:774RR
24/11/06 22:14:26.22 tVbOXc0t0.net
5-56はクレが扱い出す前は、現場では単にCRCと呼ばれてたな
WD40はCRCが入ってくる前からヤマハが純正ケミカル指定してた
どちらも当初はけっこう高級品だった
180:774RR
24/11/06 23:07:15.11 lZ7mh35x0.net
>>176
うちのおかーちゃんはなぜか
ゴーゴーファイブ
181:774RR
24/11/07 02:32:45.46 phjvzBh20.net
俺の周りの年寄り「ゴーゴー」
182:774RR
24/11/07 04:16:14.93 IoW1gu820.net
ウチは農家なので鎌が錆びない様に椿油が有ったので高校生だった40年前は椿油を塗ってたね。
あと爺さんが何処かから貰って来る鉱油が油差しに入ってるのでワイヤーとかこれを流し込んでたわ。
556なんて高級品は当時は買えなかったよ。
183:774RR
24/11/07 06:34:11.02 w6l8sql20.net
昔は「しーあーるしー」って言ってたが
釣りのリールの手入れで「66-6」を使うようになってから
「ごーごーろく」「ろくろくろく」と言うようになった
184:774RR
24/11/07 06:48:40.73 GeO7bTdM0.net
今なら何でも良いから潤滑したいと思ったら4リッター千円のエンジンオイルがあるしな
185:774RR
24/11/07 07:07:26.90 cWNuoS3M0.net
あまったエンジンオイルを油差しに入れてママチャリのチェーンなんかに使ってる
186:774RR
24/11/07 08:02:42.02 axgyqq3g0.net
>>181
カレー
187:774RR
24/11/07 08:15:24.75 +nXGo5Im0.net
>>47
19は1/2だな。フロントアクスルの規定トルクが72ニュートンなので俺の非力では回らない
>>149
>>173
意外とホイールの汚れ落とすのに効果的
188:774RR
24/11/07 08:43:54.67 m+mfslF20.net
貧弱!貧弱ゥ!
ていうかホイールの汚れ落としてまたCRC落とすんか?
そんなんするんやったらラベンのスプレーワックスでええやろ
189:774RR (ワッチョイ 829e-tqmz)
24/11/07 08:54:22.23 axgyqq3g0.net
ホイールの油汚れには、ユニコン・カークリーム
190:donguri! (ワッチョイ 01f5-43i5)
24/11/07 08:55:53.85 GGbe1z/p0.net
>>187
油落とすのには結構いいよね
安いし
191: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8200-Du01)
24/11/07 09:16:37.70 CvzBtw+20.net
冬の間に使い切らなかった灯油を洗い油にするのはあんまり良くないんかね
192:774RR (ワッチョイ b2ad-Q1tn)
24/11/07 09:52:18.54 4DNX0gz/0.net
問題ないだろ
193:774RR (オイコラミネオ MM01-14M2)
24/11/07 10:02:14.44 8pCt2GkZM.net
問題ないというより推奨
ホイール、チェーン、エアクリは全部灯油
インシュとかゴム類も時々灯油でリンスして乾燥防止
うちは全室エアコンだから灯油ストーブなんて前近代的なものないけど、夏でも灯油はピーチクしてるわ
194:774RR (オイコラミネオ MM01-14M2)
24/11/07 10:04:35.65 8pCt2GkZM.net
灯油はリッター120円くらいか、いま
これより安い油はこの世に無い
195:774RR (ワッチョイ f6e1-PkIc)
24/11/07 10:07:40.51 luWGjwGq0.net
ただ臭いのと、可燃物っていう扱いづらさはあるんで、
サンエスKは洗油の代わりに使えるようにって出来たみたいね
196:774RR (オイコラミネオ MM01-14M2)
24/11/07 10:18:58.11 8pCt2GkZM.net
サンエスKはリッターおいくら万円?
197:774RR
24/11/07 10:31:23.82 luWGjwGq0.net
500g入りでAmazonで1300円、3から5%に薄めて使う
リッターあたりは計算してくれw
198:
24/11/07 10:40:58.41 CvzBtw+20.net
灯油って良いんだね
おじいちゃんメカニックから口伝で聞いた方法だったので気になってた
教えてくれた人&おじいちゃんサンキュー
199:774RR
24/11/07 11:01:53.78 8pCt2GkZM.net
1リッターの5%は50cc
サンエス粉末の比重はわからんけど約1と仮定すると50g
500gで1300円つーことは50gで130円
ただ洗浄しか出来ないから灯油の勝ち
200:774RR
24/11/07 11:08:43.54 m+mfslF20.net
洗浄に使った灯油を再利用すんのか?
201:774RR
24/11/07 11:12:16.82 oDzh1DyY0.net
そこそこ繰り返し利用出来そうだよね。
202:
24/11/07 11:12:44.15 CvzBtw+20.net
設備屋やってんだけど最近自動車メーカさんの工場の現場でパーツクリーナは不燃性のものを使うよう言われるので買ってみたけど
・油汚れがあんまり落ちない
・缶が小さくてクソ高い
・なんか臭い(絶対的に臭いというより慣れてないだけかも)
という三重苦で難儀してる
長いパークリスプレーをばんばん噴いたり灯油でジャブジャブ洗いたい
203:774RR
24/11/07 11:16:11.26 oDzh1DyY0.net
揮発性有機化合ガス(有機溶剤含む、VOC)の排出量抑制て奴じゃない?
車の塗装も水性に置き換わりつつあるし。
204:774RR
24/11/07 11:16:29.53 C21Xz4G40.net
下の灯油タンクから組み上げて循環させる洗浄台あるよ アストロにも売ってたような
205:774RR
24/11/07 11:18:50.20 C21Xz4G40.net
欲しいんだよねこれ
URLリンク(www.astro-p.co.jp)
206:774RR
24/11/07 11:22:21.01 oDzh1DyY0.net
ご家庭でやれば、○○£の節約になります。(江戸)
207:774RR
24/11/07 11:24:40.43 C21Xz4G40.net
あーこれ循環ポンプついてねぇな しかもアストロで売ってねぇ どうすりゃいいんだよ
208:774RR (ワッチョイ b676-l7Lg)
24/11/07 11:58:35.22 LSE2+dqn0.net
>>207
KIKAIYAなら循環ポンプ付き
在庫ないけど
209:774RR (オイコラミネオ MM01-14M2)
24/11/07 12:17:36.34 8pCt2GkZM.net
アマゾンに在庫あるぞ
キカイヤ洗浄機
210:774RR (ワッチョイ 75b6-lNx8)
24/11/07 12:48:37.75 MWRTzrdz0.net
循環ポンプなんてストーブやファンヒーターのタンクに入れる用の安い奴改造でええやん
211:774RR (ワッチョイ f6e1-PkIc)
24/11/07 12:52:20.53 luWGjwGq0.net
ちょっとそういうのを改造するのはコワいんよね…
212:774RR (ワッチョイ 59d2-nGl5)
24/11/07 13:19:05.12 6Ud5zMx/0.net
>>191
残った灯油はペットボトルに移して洗油にしてるよ
洗油に使った灯油はまたそのままペットボトルに移して置くと
汚れが沈殿してきれいな上澄みに分離するので数回程度は使いまわし可能
使いまわしの場合は洗浄の最後にパーツクリーナーですすぎ推奨
213:774RR
24/11/07 13:48:22.40 C21Xz4G40.net
>>208
>>209
他でも売ってるな これ整備屋やるなら必須アイテムみたいだな
214:774RR
24/11/07 15:24:31.63 mK3GsS5/0.net
部品洗浄槽は指定工具だな使った事ないけど
215:774RR
24/11/07 15:50:37.90 8xZPzRzUd.net
蛇口から油が出るんです
みたいな
蛇口からポンジュースが出るみたいに
蛇口からお茶の出るところもあるのだそうで
216:774RR
24/11/07 16:06:53.89 phjvzBh20.net
鹿児島は蛇口から芋焼酎が出るんだっけ?
217:774RR
24/11/07 16:20:34.82 LSE2+dqn0.net
>>215
この手の洗浄台は有機溶剤使用禁止だけどね
218:774RR
24/11/07 18:42:13.62 aBRYxTb1d.net
ポンジュースじゃなくボアジュースだと体が溶ける
219:774RR
24/11/07 21:43:12.80 MWRTzrdz0.net
>>211
あの手のポンプは灯油使用前提だから発火とか静電気とかの対策もしてあってよくできてるんだけどな
ノズルの先だけちょっと加工するだけで使いやすくなるよ
220:774RR (ワッチョイ 59d2-nGl5)
24/11/07 22:12:31.14 6Ud5zMx/0.net
灯油は引火しないから
そういう方面の安全性は高い
221:774RR (ワッチョイ b676-l7Lg)
24/11/07 22:23:56.10 LSE2+dqn0.net
>>220
引火し難いだけで引火はするよ
ガソリンだって揮発してなきゃほぼ引火しないし
222:774RR (ワッチョイ 59d2-nGl5)
24/11/07 22:28:31.96 6Ud5zMx/0.net
灯油の引火点は40℃だから常温では引火しない
40℃超えの酷暑日だと危ないけどなw
常温なら火のついたマッチを灯油に投げ込んでも火はつかないよ
ちなみにガソリンの引火点は-40℃、真冬の寒さの中でも余裕で引火する
223:774RR (ワッチョイ b676-l7Lg)
24/11/07 22:40:38.95 LSE2+dqn0.net
>>222
ガソリンは液体そのものではなく、揮発した可燃性蒸気が燃焼する
金ダライにガソリン入れて、直ぐにそこに火のついたタバコ投げ入れても燃えださないよ
224:
24/11/07 22:48:41.60 SJtrp59k0.net
>>223
引火点はその揮発性液体がボーボー燃えるのに必要なベイパーが発生する温度のことだから
>>222の書き込みもあなたの認識も両方とも正しいよ
発火点ならガソリンも灯油もほぼ同じ約260℃
225:774RR
24/11/07 22:50:05.96 OoWNhjYw0.net
揮発してからの燃焼範囲もあるな。
226:774RR
24/11/08 02:49:59.06 vR95lCKo0.net
空気1に対してガソリン14.7ってやつだな!
227:774RR
24/11/08 02:55:08.10 hDzaVQJs0.net
>>226
逆だろ
228:774RR
24/11/08 06:19:51.08 WWj25u03M.net
ロウソクは液体になっても燃えない
いわんや個体をや
229:774RR
24/11/08 06:22:45.13 WWj25u03M.net
サビと燃焼の違いは反応速度だけである
サビもじっくり観察すると発熱していることがわかる
230:774RR
24/11/08 06:24:26.89 SII/5nPj0.net
誰でも知ってることをどや顔で語るww
ホッカイロとか知らんのかな
231:774RR
24/11/08 06:27:03.70 WWj25u03M.net
恋に焦がれて
鳴く蝉よりも
鳴かぬ蛍が
身を焦がす
232:774RR
24/11/08 06:28:42.97 WWj25u03M.net
クソ荒らし>>230はこっちでやれ
↓
【質問】ミネオと工具について色々と語ろう!【雑談】
スレリンク(bike板)
233:774RR
24/11/08 06:31:28.67 SII/5nPj0.net
>>232
そこはお前の専用スレだ
出てくんな加齢臭
234:774RR
24/11/08 06:32:18.03 SII/5nPj0.net
(必死チェッカー検索中)
wwwwwwwww
235:774RR
24/11/08 06:35:00.36 WWj25u03M.net
クソ荒らしがもう正体表したよw
知能の足りない朝鮮人だねぇwww
236:774RR
24/11/08 06:37:31.97 WWj25u03M.net
ちなコイツは荒らしナンバー①の連呼マン
>>2 も、参照のことw
237:
24/11/08 13:57:31.65 oFBFAtIx0.net
燃焼と爆発
238:774RR
24/11/08 14:53:06.40 2hKqHaBFM.net
新スレはミネオ書き込み禁止を明記しようぜ
239:774RR
24/11/08 17:44:35.37 tVoTYyeNM.net
以後、このスレは
★ミネオは書き込み禁止★
としますw
240:774RR
24/11/08 17:49:33.27 tVoTYyeNM.net
テステス
書けるかな?
241:774RR
24/11/08 17:49:51.61 tVoTYyeNM.net
なんだ、書けるじゃんw
242:774RR
24/11/08 17:51:27.60 tVoTYyeNM.net
リアル知恵遅れだろコイツ>>238
243:774RR
24/11/08 18:01:11.83 tVoTYyeNM.net
60過ぎのハゲボケ老人かよwww
【日帰り】 関西発ツーリング 100日目 【宿泊】
904 :774RR 警備員[Lv.11][芽][sage]:2024/11/08(金) 06:09:50.44 ID:SII/5nPj
クランクマスが4発は大きくて
さらに鬼頭容量が少ないのでトルクも低速域で特に低い
ドカのスーパークアドロV2乗ってみなよ 弾けるように加速する
☆工具について色々と語ろう!その129
230 :774RR (ワッチョイ b2ad-Q1tn)[sage]:2024/11/08(金) 06:24:26.89 ID:SII/5nPj0
誰でも知ってることをどや顔で語るww
ホッカイロとか知らんのかな
60歳以上のバイク乗り【その34】
845 :774RR 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ)[sage]:2024/11/08(金) 06:28:01.51 ID:SII/5nPj0
ブレーキ全く効かない
後全く見えない
そうです マツダ3です
☆工具について色々と語ろう!その129
233 :774RR (ワッチョイ b2ad-Q1tn)[sage]:2024/11/08(金) 06:31:28.67 ID:SII/5nPj0
>>232
そこはお前の専用スレだ
出てくんな加齢臭
☆工具について色々と語ろう!その129
234 :774RR (ワッチョイ b2ad-Q1tn)[sage]:2024/11/08(金) 06:32:18.03 ID:SII/5nPj0
(必死チェッカー検索中)
wwwwwwwww
244:774RR
24/11/08 18:06:12.84 tVoTYyeNM.net
このバカ、なにかっつーとクランクマス、クランクマスしかいえんのな
んなもん4発、2発となんのカンケーもねーんだよ、中卒ハゲじじいがw
245:774RR
24/11/08 18:10:53.55 tVoTYyeNM.net
>>155
>>159
おいハゲジジイ、英数字は半角で書けや
中卒カスがw
246:774RR
24/11/08 18:22:01.57 n7ieGsn70.net
ミネオに絡んでるやつ迷惑だから他でやってくれ
247:774RR
24/11/09 08:58:10.13 6V7anVhK0.net
灯油は濾して再利用
248:774RR
24/11/09 12:24:12.94 C+ANmwBfM.net
俺はオイルパックンに入れて捨ててるな
ろ紙のほうがもったいない
249:774RR
24/11/09 12:27:58.93 zEJqfI9Id.net
灯油は濾さなくてもそのまま置いとけば汚れは皆沈殿して透明になるよ
250:774RR
24/11/09 13:10:59.72 T5I13DIT0.net
石油ストーブ/ファンヒーターでトヨトミとかサンポットなのポット式気化機構なら劣化した灯油でも使えるけどね
汚れはダメだし、着火まで時間はかかるし、着火時と消火時の臭いも他と比べるとするけど
251:774RR
24/11/09 20:38:05.10 C+ANmwBfM.net
>>249
その通り、よく知ってるね
チェーンの洗浄の場合ならね
で、捨てるなら、撹拌して混ぜてから捨てたほうがトレイの清掃が楽
あとエアクリの清掃の場合は待っていても分離しない
252:774RR
24/11/11 19:40:51.93 EtwhyjEN0.net
マッチの火の温度ガン無視でワロタ
火災事故が減らないわけだ
253:774RR
24/11/11 20:12:07.29 CP9zQtFP0.net
引火と引火点について学んでこい
話はそれからだ
254:774RR
24/11/12 11:39:40.00 DzG06Cje0.net
古典的な布芯のストーブに汚れた灯油は絶対駄目よ
1発でだめになって1500円ぐらいする芯を交換することになる
古灯油は沈殿させて上澄みを2ストの原付の燃料に混ぜて使っちゃうのが手っ取り早い
255:774RR
24/11/13 20:01:03.49 J6nfEMDL0.net
>>253
お前中卒か?w
256:774RR
24/11/14 00:08:37.84 qBi2l1/X0.net
缶に注いでちり紙芯刺したアルミ箔張って燃やせばよくね
したことないけど
257:774RR
24/11/14 00:57:38.61 PbGvNMHh0.net
YouTubeに廃油ストーブ作り方とかあるけど作ってみたい
258:774RR
24/11/14 05:36:08.92 cZxBTQ240.net
4リットル缶上蓋に大小2つ穴を空ける
小さい穴はブロワの風を吹き込める大きさ
カタツムリ形状のブロワ
大きいほうはなるべく大きく
缶の中でうまく風が回るよう位置などを工夫
廃油を入れる。予熱の芯としてティッシュ浮かべる
火をつける
芯が安定して燃えるようになったら風を入れる
ハゲしい火炎を噴き出しながら、みるみる廃油が燃える
風量上げすぎると油の飛沫が飛び出して後始末大変
熱い暑い
万一失火すると周囲は油煙で濃霧のようになる
田舎でも、今の時代はできないね
259:774RR
24/11/14 08:35:49.05 64ObKYjp0.net
北朝鮮のガソリン焼きはどうよ
260:774RR
24/11/14 12:43:18.41 JKDb8KcM0.net
近所で農家の倉庫3棟燃やした人が居た
他の家には延焼しなかったけど燃えたあとは早く解体しないとずっとくさいよ
261:774RR
24/11/15 09:32:58.47 IY5Ir6VA0.net
トルクスネジいいね
身の回りのプラスネジを全部トルクスに変えたい
262:774RR
24/11/15 12:42:54.35 IY5Ir6VA0.net
トルクスプラスの方が良さそうだけど工具は売っててもネジはどこにも売ってない
263:774RR
24/11/15 13:04:14.03 VTo9qpOL0.net
>>262
弄り止めなファイブロブ穴付きボタンボルト(ピンつき)なら鍋屋バイテックで売ってるけどね
www.nbk1560.com/products/specialscrew/nedzicom/tamperscrew/SRGS/
264:774RR
24/11/15 13:16:43.40 U8y9j2xOM.net
6角オス > トルクスメス > 6角メス > マイナスメス > プラスメス >>> トルクスオス > プラスオス、プラスメス
265:774RR
24/11/15 13:50:09.37 VWyQ7OaX0.net
トルクスはネジがどっか行ってもうた!って時に近所ですぐ買えないのが痛いですね
266:774RR
24/11/15 13:51:26.36 PYYZuNCP0.net
チャリでトルクスが増えたからか工具が潤沢になってきた気がする
267: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6db0-ZmSX)
24/11/15 14:44:13.64 950U5ROR0.net
マイナスネジがクラシックで好き
268:774RR
24/11/15 15:03:30.99 U8y9j2xOM.net
高トルク箇所なら
6角オス > トルクスメス > 6角メス
超えられない壁 >>>> マイナスメス > プラスメス >>> トルクスオス > プラスオス、プラスメス
269:774RR
24/11/15 15:05:47.70 lEYnCFZbd.net
マイナスはフィットした刃厚のドライバでないと、すぐに頭の溝がめくれてしまう
かといって刃厚は規格化されてなくて分かりづらい
∴マイナス頭嫌い
270:774RR
24/11/15 16:12:21.06 Y2PsPpPL0.net
六角頭よりトルクスの方がはるかにトルクかけられることも知らないのかよ
271:donguri!
24/11/15 16:18:58.61 Q6UfTbXG0.net
BMW乗り出して2年
未だぱっと見でトルクスのサイズがわからないよ
272:774RR
24/11/15 17:42:51.73 gFE6gEtw0.net
ヘックスよりトルクスの方がトルクかけれるの知っててもトルクスは何か不安になる
トルクスで舐めた事もないんだけどね
273:774RR
24/11/15 18:13:58.25 U8y9j2xOM.net
>>270 = 情弱馬鹿
274:774RR
24/11/15 18:33:46.65 /fTpwUWS0.net
トルクスは工具の噛み代が短いネジが多いから気を遣う
それはそうとヤマハのブレーキディスクでトルクスビットを2本折られたのは忘れんぞ
275:774RR
24/11/15 18:58:22.16 bTrLFxXv0.net
六角皿ボルトが舐めた時に
適当なトルクスビット叩きこんで外した事がある
276:774RR
24/11/15 19:11:55.03 U8y9j2xOM.net
ちな俺のバイクだと
ステップブラケットポルトがM10トルクスで55N m
エンジンマウント関係が6角M10で64N m
それらよりでかいトルクはネジ径も大きくなって全部6角
277:774RR
24/11/15 19:25:03.75 PYYZuNCP0.net
ブレーキローターはネジロック付いてるから
278:774RR
24/11/15 19:29:41.71 +DQFzOpE0.net
炙るぜ!
279:774RR
24/11/15 19:45:59.34 U8y9j2xOM.net
リアスプロケはロックナットでネジロック無し
280:774RR
24/11/15 22:46:26.82 /aeDN/vl0.net
お前のバイクのことなんぞ誰も聞いてないぞミネオ
281:774RR
24/11/16 09:25:29.21 5XWEeBTt0.net
キャップスクリューなんて舐める未来しか見えない
282:774RR
24/11/16 10:28:09.49 XWafaug30.net
妖怪なめろう
283:774RR
24/11/16 10:42:24.66 VByfnYFK0.net
トルクスはトルクかけられるから頭を小さくできることも理解できない低学歴w
284:774RR
24/11/16 14:28:06.32 ZGhTO1/V0.net
ネジロックなら良いけど隣人が酒乱ロックでリズミカルに壁を蹴るのやめてほしかった
まさかあんなことになるなんて思わなかったんだすまない
285:774RR
24/11/16 15:06:09.91 AbKLNZd3M.net
>>280
オマエには言ってねーよ、馬鹿が
>>283
で、コイツは情弱連呼マンっとwww
286:
24/11/16 15:13:42.39 Lq9NAMVV0.net
ほぼ毎日キャップスクリュー締め緩めしてるけど舐めさすのって下手くそな奴だろ
M3とかはPBとかの信頼できるレンチ使って慎重気味にやるけど
287:774RR
24/11/16 15:32:00.35 AbKLNZd3M.net
そうね、よほどのド下手か
貧乏でクソみたいな工具しか持ってないかでしょう
俺は何千回と開け締めしてるが一度も舐めたことないわ
288:774RR (ワッチョイ 0d0c-gsEs)
24/11/16 23:21:32.45 d37RP3Cj0.net
舐めた事ないのは綺麗なボルトしか触ってないから
錆びて六角穴が大きくなってしまった物とかあるのよ。
製鉄所や岸壁のクレーン、水溶性クーラントの濃度が薄かったNCとかで多い
289: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 23b1-QT1F)
24/11/16 23:33:33.78 nI5lKVtH0.net
>>288
穴が錆び崩れてレンチが掛からないほどアヤアヤになっちゃったボルトはキャップの性能の前提にするもんじゃないっしょ
それはもう設計がファスナの選定をする時点でのミスよ
キャップのいいところは穴が怪しかったらパイプレンチで回せるということもあるし
ザグってあるとこのは、まあドンマイだけど。。。
ところで穴が錆び崩れるようじゃネジ部も錆びてそうだしエキストラクタとか使ったりしてなんとかなるもんなの?
290:774RR (ワッチョイ 1b76-9nWH)
24/11/16 23:43:50.42 uCL6ambY0.net
ここバイク板だしNCってホンダの400ccか
水冷だとNC10のCX-Custom(1983)が最初だな
291:774RR
24/11/17 01:26:29.84 HeE124KU0.net
ノークレームだろw
292:774RR
24/11/17 01:41:49.22 68Ltq0480.net
>>289
ガスで炙ってモグラ、頭に六角ボルト溶接、穴開けてエキストラクタのどれかで大体なんとかなる
293:774RR
24/11/17 06:23:01.83 bhKINiao0.net
塩害地域で整備するならミニダクターやTIG溶接機は持ってたほうが良い
だいぶ楽になる
294:774RR
24/11/17 13:18:16.32 xtL+T9hT0.net
ディスクローターてほぼ確実にサビとロック剤で固着してるのに何でザグリの低頭浅溝キャップスクリューなんだろね、ヤマハさん
295:774RR
24/11/17 19:43:08.46 tJHWW8dHM.net
軽量化
296:774RR
24/11/17 19:47:54.44 6fgjwcPW0.net
あと空気抵抗も少し変わる
297:774RR
24/11/17 19:54:41.35 kRIAFCks0.net
ケイリンのチャリみたいにディッシュホイールにしたらあかんのかな
298:774RR
24/11/17 20:05:07.45 TN7f/KsY0.net
>>297
あれは横風がヤバいし重いバイクに対応するよう作ったらめっちゃ重くなるんじゃないか?
299:774RR
24/11/17 20:24:19.31 Q1Ripxg+0.net
>>297
HDのFLSTFやFLSTFBはディッシュホイール
重いし、横風からの影響も大きい模様
Custom Chrome Inc.(通称CCI)なんかも社外品のディッシュホイール出してたけど
300:774RR
24/11/17 20:27:34.19 kRIAFCks0.net
ぶっちゃけリッターSS辺りはフロントダブルディスクでほとんど風抜けないよね
重量より空気抵抗削ったほうが燃費には良いと思う
301:774RR
24/11/18 19:50:38.17 1mbGaCQC0.net
そこでまたブーメランコムスターが・・
302:774RR
24/11/18 19:51:42.61 BjCu23/00.net
インボードディスクはやっぱり間違ってなかったな
303:774RR (オイコラミネオ MMab-01Pp)
24/11/19 04:38:56.06 Wcq3FsJhM.net
アホンダ丸出しw