24/11/06 09:57:46.20 FBUt8A+O0.net
どさん子ラーメンで括っちゃってよくね?
301:774RR
24/11/06 10:26:23.82 j/sM5lDG0.net BE:966593837-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
味源のオロチョンラーメン大好き。
ニンニクと一味をたっぷり入れると最高。
302:774RR (ワッチョイ ff3b-xN5v [240f:141:a454:1:*])
24/11/06 13:50:00.24 ZiOBM6iy0.net
>>300
良いよ
任せる
303: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5fe4-YC63 [2001:268:980c:9fc6:*])
24/11/06 19:06:32.20 ZyUbt8sc0.net
幽霊屋敷の
304:774RR
24/11/06 19:30:46.19 9NHW2xcK0.net
マダガスカル!
305:774RR
24/11/06 21:46:04.79 ZKyDpCZ30.net
それっここ!
306:
24/11/06 21:47:30.79 griki0Uh0.net
ペンギンズ!
307:774RR
24/11/06 22:36:54.73 girr6jpm0.net
おはこんばんちわ
308:前スレ991
24/11/07 07:19:21.63 OBDmXxL30.net
ともだちんこ
309:774RR
24/11/07 07:56:16.79 rAaCJHwFM.net
オイッスー!
310:774RR
24/11/10 02:07:37.17 4AHUOzCx0.net BE:966593837-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
一昨日ぐらいに、秦野市菩提で朝6時にクマが目撃されたので
蓑毛とか早朝走るのはちょっと怖い。
311:774RR
24/11/11 14:08:40.37 0SreTTkO0.net
>>310
未舗装の林道とか走る人なの?
312:310
24/11/12 13:09:21.11 B6zXuqnu0.net BE:966593837-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
普通の道しか走りません。
でも住宅街とかにもクマが出るので怖い。
313:774RR
24/11/12 13:11:09.58 8wK7l8/y0.net
ヒグマならまだしもツキノワグマなんて雑魚だろ
314:774RR
24/11/12 13:25:39.35 qfTAxAGn0.net
まぁショットガンでワンパンよな
315:774RR
24/11/12 13:26:44.34 /TJN+ETb0.net
ツキノワグマ「ほほう、言ったな?」
316:774RR
24/11/12 13:32:22.06 HESfxORJ0.net
この時期はラジオショッピングでさんだんじゅう売ってるしな
317:774RR
24/11/12 13:33:22.81 4+eD+XYD0.net
ツキノワグマが鹿狩ってる動画あったでしょ!おじいちゃん
318:774RR
24/11/12 13:51:40.43 RM2u5IYr0.net
バイク乗りながらショットガン撃つ練習が必要だな
319:
24/11/12 13:54:05.06 MKvqZkqi0.net
ミニガンで蜂の巣にしたい
320:774RR
24/11/12 13:55:07.33 /TJN+ETb0.net
流鏑馬
321:774RR
24/11/12 15:29:48.37 B6zXuqnu0.net BE:966593837-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(res.cloudinary.com)
やぶさめって、馬で走りながら弓を使うんでしょ。
よっぽど鍛錬を積んだ、人やなんかじゃないと出来ないと思うの。
322:774RR
24/11/12 15:32:43.74 /TJN+ETb0.net
URLリンク(rikuzi-chousadan.com)
323:774RR
24/11/12 19:13:47.34 Z+B+mWlW0.net
>>322
こんなの当たるわけないよ
324:774RR
24/11/12 21:31:48.22 h6EmxtRk0.net
>>317
これな
URLリンク(youtu.be)
325:774RR
24/11/12 21:44:12.99 skV0Yst6x.net
>>321
コレな
とんでもないのが超長弓を使う事なんだよ
馬上では取り回しが良く馬に接触しない短弓が常識なんだよ
326:774RR
24/11/12 23:32:27.96 G/shrkty0.net
>>324
クマは前脚が短いから下り坂だと
速くは走れない
なんてデマが一時期流れてたな
327: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c5e2-QT1F [2400:2200:18b:e9a0:*])
24/11/13 07:50:57.04 LX8wFlrC0.net
くまさんはAWD、AWS、ESC、全輪独立ブレーキ全部積んでて上りでも下りでも機敏に加速して曲がって止まる挙句に木にまで登る
バイクで逃げる時に勝てる要素は持久力しかないが逃げ道に鼻先が向いてるという条件付き
328:774RR
24/11/13 09:58:10.11 7Cjx0wTH0.net
>>326
松山千春が言ってたの覚えてる
329:774RR
24/11/13 09:59:07.15 7Cjx0wTH0.net
>>323
あれは見せるもので実用性はゼロ
進んで標的になるようなもん
330:774RR
24/11/13 12:26:25.15 E1lgd6JD0.net
>>326
鹿と違ってかかとを地面につけて歩く方式だから下り坂に弱いと聞いた。
まあ、人間もそうなんだけと。
331:
24/11/13 12:43:53.80 0LpnpQFh0.net
鹿も四つ足熊も四つ足
332:774RR (ワッチョイ b5b4-QT1F [220.211.134.147])
24/11/13 14:29:13.04 GHSkSKSa0.net
こちらふれあい、車50バイク15ぬこホモ不明。
こんなうすら寒い暗い日でも、けっこう混んでてびっくり。
333:774RR
24/11/13 16:28:10.21 B9bvJ51/0.net
ホモは高尾山行ってるんでない、
麓の温泉で合体してたし、あれは恐怖
334:774RR (ワッチョイ 4db1-UAmK [126.203.250.168])
24/11/13 16:51:29.24 /qbg4dBu0.net
みたんかい!
335:774RR (ワッチョイ 8160-2iBm [202.229.98.53])
24/11/13 17:13:43.07 7Cjx0wTH0.net
いいこと聞いた
336:774RR
24/11/14 07:56:14.89 Uhqi5cYaa.net
六神合体
337:774RR
24/11/14 09:20:17.51 OidNtb01M.net
ガイア!
338:774RR
24/11/14 09:52:45.87 Ubx8O+YPM.net
オルテガ
339:774RR
24/11/14 12:30:42.67 vHfbbrcj0.net
マッシュ!
奴にジェットストリームアタックをかけるぞヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
340:774RR
24/11/14 12:32:05.81 pLle9qcg0.net
オマエは誰だ
341:774RR
24/11/14 12:52:04.44 3eK+GY8X0.net
アナベベか
URLリンク(i.imgur.com)
342:774RR
24/11/14 12:58:44.66 OidNtb01M.net
変なおじさんです
343:774RR
24/11/14 19:23:24.86 LJ9fMBrq0.net
今日、雨の中を走る6発のCBX を見た。
後で掃除が大変だろうな~
344:774RR
24/11/14 22:08:22.03 B8sbKdEv0.net
それを楽しむのが旧車乗り、、なのかも
知らんけど
345:
24/11/14 23:11:49.81 RKTEtBut0.net
ウヒウヒ油拭きして一人前
346:774RR
24/11/17 06:41:11.41 aGa9X1ztx.net
クマにはコロンビアポーズが効くと聞いた
クマはアタマより上に手が上がらないから頭頂以上に手が有るとソコをアタマと思い込むらしい
自分よりもデカいと誤認し退散する
ただしヒグマには効かない
ノーマルで2メートル超えてくるからw
347:774RR
24/11/17 14:11:31.63 GbygMlR20.net
道志の脇道入って紅葉撮ってたら案の定山ビルがって思ったらマダニが靴を登るとこだった
危ない危ない
348:774RR
24/11/17 16:04:51.82 O/uuBi890.net
裏道志のトンネル付近でバイクと車の事故
都留から救急と警察が上がって行った
349:774RR
24/11/17 16:18:39.35 2WiWE31Kd.net
こちらヤビツ峠バス停。
車8バイク2ぬこホモ不明。
宮ヶ瀬から林道入る所で事故処理車とすれ違ったけど
誰か事故った?
350:774RR
24/11/17 21:14:08.71 TQeuH8M20.net
中央道相模湖IC付近に人立ち入り電光掲示板に出た直後、後ろからパトカー緊急走行でやって来た。先行するシエンタが追い越し車線を、譲らずパトカーにパッシングされまくっても頑張って走ってた。後ろ見ないの多いね。
351:774RR
24/11/17 21:17:07.39 +9hl1wVd0.net
シエンタはおばちゃんしか乗ってない
近づいちゃダメ
352:
24/11/17 22:52:28.60 syXt4G950.net
ヤビツGoogleマップだと長者屋敷の南で通行止めになってるけどマ?
353:774RR
24/11/17 23:01:21.25 k4eu12KO0.net
>>347
うぇー
自然の中はそれが怖い
354:774RR
24/11/18 00:03:50.65 981L90KpM.net
>>350
捕まえてる時間が惜しいから見逃されるんだろうが、あとから呼び出しくらいしてほしいわな
355:
24/11/18 07:51:25.68 Oayj4vpU0.net
>>350
適性に問題レベル
356:774RR
24/11/18 09:10:37.92 grAJpq8E0.net
免許更新は一般常識テストもやらせたほうがええわ
357:774RR
24/11/18 09:24:07.66 NkS+j2vz0.net
お前自信あんの?
358:774RR
24/11/18 13:46:21.61 6KJPsxfd0.net
>>352
まだ通行止めになって無かった
12月2日からだって
359:774RR
24/11/18 14:34:05.74 g+NhtKw50.net
Googleマップの通行止め表示はいいかげんだよな
何の情報を反映させてるのか
360:774RR
24/11/18 14:37:13.67 dXbR5Swf0.net
ユーザーだよりだから適当な報告でも反映されちゃうのかな
ゼンリンは優秀だったな
361:774RR
24/11/18 14:39:35.46 wWWIuQ3l0.net
グーグルマップの通行止めは各自で書き込めるよ
おそらく複数人の同様の書き込みがあれば反映されるのだろう
通行止め解除も同様に反映まで時間がかかりと思われる
362:774RR
24/11/18 15:00:44.36 fpb1IdGcM.net
通行止めはYahooナビがわかりやすいな
363:774RR
24/11/18 16:07:08.79 /OeMY9BT0.net BE:966593837-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>所要時間とか知りたいからgoogle mapをよく使うんだけど
ヤビツが通れるのに通行止めになってたり、その逆だったりで困るよな。
修正報告しても却下されちゃうし、どうにもならんわ。
364:774RR
24/11/18 16:25:33.33 wWWIuQ3l0.net
ヤビツ峠は通らない方が良い1時間30分は通過にかかるが
下の道で迂回すれば40分か50分で済む
365:774RR
24/11/18 17:48:39.34 t96gMq+s0.net
ヤビツ峠とかは行ってから通行止めかぁw
でのんびり行って楽しむところ。
昔冬に行って途中の橋が凍結してて盛大にスピンターンしながら足ついたらコケた思い出。
366:
24/11/18 18:02:31.88 3RuJacWI0.net
>>358
ありがと
そかヤフナビも見れば良かったな
HPには12月とあるけど、突発工事でもしとるのかと心配になったよ
ヤビツ納めに行くかな
367:774RR
24/11/18 18:03:20.33 7Mc30oMl0.net
雪の降るやみど~🎶
雪の降るやみど~🎶
368:774RR
24/11/18 20:15:40.55 cmN8JAaj0.net
>>366
濡れた落ち葉だらけだから気をつけて
369:774RR
24/11/19 11:04:34.82 775Rxefn0.net
もうかなり寒い?
370:774RR
24/11/19 13:54:25.00 lO/Ad0E+0.net
バイク乗りはあんまり濡れ落ち葉にならんだろ
371:774RR
24/11/19 14:39:24.14 BzN4T21k0.net
半原の川沿い走ってたら前の軽自動車が子鹿と衝突
子鹿は足を引きずりながら山へ逃げて行った
あんな所でも鹿が出るんだ気をつけなきゃ
しかし今日のふれあいは平日なのにほぼ満車だった
372:774RR
24/11/19 17:00:00.74 fDOuS2eG0.net BE:966593837-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(stat.ameba.jp)
車も壊れちゃいそう。
373:
24/11/20 06:59:02.59 rCKSpAXR0.net
ふれあいの前で白バイが原付の婆ちゃん捕まえてたけど、なんだかなぁ…
374:774RR
24/11/20 09:44:22.15 mAd0iFvy0.net
お茶誘ってたんだろ
375:774RR
24/11/20 10:30:54.31 f/wu09vK0.net BE:966593837-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
ナンパかよw
376:774RR
24/11/20 13:59:33.60 dQGxilsq0.net
婆ちゃんのぼいんが必要だったんかw
377:774RR
24/11/20 16:41:14.73 Fjezd8Qn0.net
そういやそろそろ切符のノルマが上がる時期か
378:774RR
24/11/20 20:32:05.71 MmkoZOfF0.net
冬でも道の駅どうしにはバイクいっぱいいる?
379:774RR
24/11/20 21:13:32.98 /tnCT4Z30.net
路面凍結・雪降ってない限りはぼちぼちバイクいる
もちろん夏場と比べるとかなり少ないが
380:774RR
24/11/21 11:20:37.98 zE7M85TN0.net
真冬に「今日は道志でも凍結は無いだろう」と信じられる日のほうがレアだよな…
381:
24/11/21 11:41:39.57 s2BdtYgx0.net
普通に考えたら
どうかしてる…と思うんだ
382:774RR
24/11/21 11:44:14.22 E2lcmG6B0.net
普通など同調圧力にすぎぬ
383:
24/11/21 18:13:08.27 FDW/qdyM0.net
どうしましょ
384:774RR
24/11/21 18:27:07.60 rXbM2n7C0.net
凍結で滑る?
テクが足らんのですよ
385:774RR
24/11/21 20:59:09.72 UOe5az21a.net
凍結で滑らないテク