24/10/24 16:09:55.82 Irk0xi9FM.net
ミラバンをなくしたダイハツはもうダメだろうな😢
201:
24/10/24 19:47:28.65 XYlQZo570.net
>>195
信号待ちで鹿被害はかわいそうすぎる………
そういえば、
納車されたばかりのバイクでツーリングに出かけたら、うちから十数kmの山道で鹿に遭遇してあわや一発廃車、ってことはあった。
202:774RR
24/10/24 20:47:34.25 Irk0xi9FM.net
林道行きゃ鹿さんもイノシシはんもよりどりみどりやで
クマさんはあったことないが
203:774RR
24/10/25 09:03:31.25 ZfgeLf07M.net
10/26宮ヶ瀬ナイトダム放流
事前予約必要だけど花火なら見れるかな
204:774RR
24/10/25 10:10:10.68 Jn8b7+If0.net
落ちてる鹿さん拾って食べたひとは実際ところいるんやろか
205:774RR
24/10/25 11:16:37.20 M91ein2h0.net
輪禍の鹿なんて全身打撲だし血は抜けてないしで食えたもんじゃねーだろ
当たりどころによっては内臓破裂だから臭くて食われんようになる
206:774RR
24/10/25 13:41:03.25 rLI24o/m0.net
山道は野生動物に警戒しないといけないか
警戒してもどうにもならないときはあるけど
207:774RR
24/10/25 17:13:54.49 nF8lneSE0.net
30年前だが夜の林道でカモシカの群れとぶつかりそうになった
208:774RR
24/10/25 19:16:09.24 wiRt/EnJ0.net
セローが大挙してやってきたのか?
209:774RR
24/10/25 20:27:38.47 Jn8b7+If0.net
「「「「まかせろー」」」」
210:
24/10/25 21:58:46.80 QtSDDzBp0.net
【審議中】
,、_,、 ,、_,、
,、_('・ω)(ω・`)、_,、
('・ω)u゚ ゚uu(ω・`)
゙uu゚( '・) (・` )uu'
゚uu゚ ゚uJ゚
211:774RR (ワッチョイ 4383-CIdm [133.201.83.128 [上級国民]])
24/10/26 02:18:22.15 +eMt0v9x0.net BE:966593837-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/sii_mona.gif
鹿はヤビツとかで見るけど、カモシカって見た事無いわ。
212:774RR
24/10/26 06:07:33.75 CO6K+mT10.net
ヤビツって狭くてあまりいい道じゃないのになぜ有名なんだろうか
213:774RR
24/10/26 06:08:01.18 KszG6+Uf0.net
カモシカは丹沢で見るわ
あとはぶどう峠とか新平湯温泉辺りとか
214:774RR
24/10/26 06:53:28.39 XWQ/jV2G0.net
ヤビツはダートだった頃に車がせめていたのと面ヤビツや裏側のキャンプ場までのワインディングじゃねーかな
裏ヤビツ自体は良いもんではないと思うし
215:774RR
24/10/26 07:19:47.10 O0eOxLXt0.net
札掛橋から先は空気が変わって観光地から荒れ果てた雑木林の匂いがする
216:774RR
24/10/26 07:35:08.00 MgSQF7G/0.net
こないだ夜にガスってるぶどう峠を泣く泣く通ったけどめちゃくちゃ心細かった
217:774RR
24/10/26 10:10:57.37 RFmusjTc0.net
グシーハウスの近くでバンビのご遺体があったな
218:774RR (ワッチョイ 4383-CIdm [133.201.83.128 [上級国民]])
24/10/26 11:11:05.04 +eMt0v9x0.net BE:966593837-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/sii_mona.gif
>>213
丹沢にもカモシカが居るのか
俺が出会わなかっただけなんだな。
219:774RR (ワッチョイ e3f6-XIYp [240a:61:5017:a181:*])
24/10/26 11:21:09.44 1433T2MN0.net
>>212
丹沢を南北に縦断できる唯一の道だから
220:774RR
24/10/26 13:36:13.88 +9r1RPiFH.net
>>215
俺いつもその辺で野グソしてるわ
221:774RR (アウアウウー Sa11-+5wm [106.180.2.170])
24/10/26 14:00:25.43 d34dUeY4a.net
>>218
ヤビツ峠の宮ヶ瀬側でシシガミ様みたいなのを1回だけ見た。ヤビツのシカはよそと違って黒いんだと思ってたがアレはカモシカだったか。
222:774RR
24/10/27 12:51:30.11 QxomhuLK0.net
ヨツンヴァイン
223:774RR
24/10/27 16:24:19.08 VWpapuZS0.net
フンヴァイン
224:774RR
24/10/27 18:44:40.71 wTLtmbw30.net
道志みちで事故
頭蓋骨骨折ってマトモなメット被って無かったのか?
URLリンク(news.ntv.co.jp)
225:774RR
24/10/27 18:47:37.72 DlXp5Bcx0.net
深夜だしノーヘルだったのかもね
226:
24/10/27 19:41:57.35 CJP8yCEJ0.net
昔ピーナッツメットを顎紐掛けないで乗ってた腫れチンにーちゃんが風に煽られてメットが飛んで、後続のダンプにメットが粉砕されてたのを見たな。
そのニーチャンもよそ見運転して路肩の縁石に引っかかってたから
よそ見、顎紐なしコンボかと想像
227:774RR
24/10/27 20:00:04.08 bHDbkBwP0.net
ほぼ直線だし頭打つような転倒だと車体に異常じゃなけりゃ猫か狸の飛び出しもあるからな
228:774RR
24/10/27 20:12:55.31 VWpapuZS0.net
>>224
何年か前に、事故って死んで半年見つからなかった人のいたあたり?
229:774RR
24/10/27 20:30:57.80 eTITcZYk0.net
道志で事故ると必ず甲府の病院に行くな。
何分で行けるか知らないけど、重体とか心肺停止みたいな状況なら
ヘリで伊勢原の東海大に行った方が良いと思う。
今回は深夜だから無理かもしれないけど。
230:774RR
24/10/27 22:04:44.90 tyuRtvXc0.net
最近の方は金が無いのか軽装が多いので
231:774RR
24/10/28 10:37:34.49 TCkvfk9p0.net
>>229
消防の管轄があるからだろ
232:774RR
24/10/28 10:48:57.05 4D2PW0Mf0.net
>>229
現場が山梨県内だからかね
233:774RR
24/10/28 18:41:34.30 PKm4QLox0.net
>>229
生きる可能性がある場合は北里で
助からないと東海大って話を聞いたことがある
234:774RR
24/10/28 19:03:55.39 jGqqifwE0.net
山梨県だから山梨の病院に運ばれるのはしょうがないんじゃないか
都留迄出れば高速乗ってそんなに時間かからんだろうし
235:774RR
24/10/28 19:32:32.02 QeVV+AV40.net
>>233
同志からヘリで運ばれて来た奴と東海大で同室になったが元気に退院してったぞ
236:774RR
24/10/28 21:05:16.02 bUeL6Xe60.net
道志周辺て高度治療出来る総合病院無いのか。
237:774RR
24/10/28 21:30:17.59 jGqqifwE0.net
骨折とかだけなら都留や富士吉田の総合病院でもできるんじゃないの?
夜間の救急もやってればだけど
238:
24/10/28 21:31:38.26 VBNxudj80.net
そんな病院無いくらい田舎だから快走路たりうるのでは
239:774RR
24/10/28 21:38:22.50 EQFToxcd0.net
>>238
それ
緊急車両がないエリアだからこそ気持ちよく
走れる
話しは違うがかつて白バイから逃走し
自爆死した事故から16年経ったか
240:774RR
24/10/28 21:46:10.56 t7fs/NuZ0.net
そろそろ成仏してもいいんじゃないかな…
241:774RR
24/10/28 22:12:44.89 SfpzwBxo0.net BE:966593837-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
なんか「ドクター秩父山」の最初のシーンで
都会で事故ったライダーが「嫌だー!」って言いながら
秩父に運ばれていくところを思い出したよ。
242:774RR
24/10/29 08:20:11.42 ql3sLx3l0.net
>>235
レアな体験だな。
243:
24/10/29 08:27:01.37 JTD2Ka2U0.net
交通事故(ライダーが多分に悪いパターン)のヘリ搬送って本人ないし家族に請求来るの?
山岳遭難だと莫大な請求が来るとは聞くが
244:774RR
24/10/29 08:36:26.72 /TGmpDPDM.net
ランド坂近くの病院に収容されて
車椅子でウィリーやってるアホ共をふと思い出した
245:774RR
24/10/29 11:37:49.90 JcNfiJvt0.net
>>241
あったあった
秘境でほとんど人が来ないのをいいことに
収容された患者の臓器売買する話しだよな
246:
24/10/29 12:23:59.16 fO4TsXxRH.net
>>245
サイボーグ009のモノクロアニメ第1話なんて衆人環視の中サーキットから事故った島村ジョウを偽救急車が運び出す
247:!dongri
24/10/29 13:31:39.11 eVgznmQHd.net
俺のマグナムも美人看護師に売買されたい
ちょっと事故ってくるか
248:774RR
24/10/29 15:13:16.05 oKcPijUF0.net
自慢のマグナムちょん切るのかwナムナム
249:774RR
24/10/29 15:21:55.11 WvQ1U6kY0.net
サイレンサーを切って欲しいんだろ
250:774RR
24/10/29 19:43:22.09 0mFFwcbz0.net
>>243
ドクターヘリや消防ヘリは救急車と同じ扱いだったかと。
お金がかかるのは民間のヘリが対応した場合。
でもバイク事故の場合は自動車保険から出るんじゃないかな?
251:774RR
24/10/29 20:59:39.20 AZqxlzKp0.net
>>247
マグナムなんてバイクあったっけ?
ホンダマグナの間違い?
美人の看護婦さんで自動二輪免許もってて
事故車のマグナ買ってくれる人は少ないだろうね
252:774RR
24/10/29 21:18:43.68 ha0UMAJw0.net BE:966593837-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(www.atpress.ne.jp)
ビクトリーマグナムかな?
253:774RR
24/10/29 21:35:53.89 AZqxlzKp0.net
>>252
レス39
すげえバイクだな
248の人はこんな怪物乗ってんだ
確かに自慢するだけの価値はあるね
ただとてもじゃないがこんなすげえバイクを
看護婦さんが買ってくれるとは思えんけど
254:774RR
24/10/29 21:36:57.02 PFIwpcpx0.net
拡散希望! 1946年、憲法大臣の警告「日本人よ、緊急事態に気をつけろ!」堤未果 / 月刊アンダーワールド / 公式チャンネル
URLリンク(www.youtube.com)
255:774RR
24/10/29 21:45:52.26 AZqxlzKp0.net
247の人の間違い
こんな巨大なバイクをテクニカルコースの
道志で操ってんのか
凄え腕前だな
尊敬する
256:774RR
24/10/29 23:16:31.75 wToJgo5R0.net
それ見たことあるけど、一つ前のGLくらいデカかったな
257:774RR
24/10/30 13:48:28.13 5X1r66hp0.net
>>252
思ってたのと全く違った
258:774RR
24/10/30 14:26:22.35 u+irEjRJ0.net
>>251
それバイクじゃなく247のチンポ◯やぞ
巨大どころかせいぜい9cm
259:774RR
24/10/30 19:05:01.32 9HqzXHcU0.net
>>258
太さ?
260:774RR
24/10/30 19:08:27.62 8Z1Du7T9M.net
ミミズに小便でもかけたか
261:774RR
24/10/30 20:50:00.43 W+dMreU80.net
ここまでお膳勃てされたら247はご自慢の
マグナムの画像をアップするしかないな
247よ、男ならビシッと決めてみろや!
262:774RR
24/10/30 22:50:46.54 kvw1LgOw0.net
もう許してやれよw
263:
24/10/31 21:01:48.21 3gcsLEqX0.net
>>233
俺は助からんかったんか・・・
264:774RR
24/10/31 21:04:45.51 3ZQ4giWI0.net
成仏しろよ
265:
24/11/01 12:19:56.53 QOUZWHgA0.net BE:966593837-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
ヤビツ、この冬も通行止めになるのかな。
266:
24/11/01 12:21:16.62 8BA2jfmN0.net
たぶん🤔
267:774RR (ワッチョイ 6beb-IjZm [152.165.17.6])
24/11/01 20:52:29.16 7ryNMGo70.net
案の定で冬はヤビツ通行止めだってよw
268:774RR
24/11/01 22:15:08.20 QOUZWHgA0.net BE:966593837-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
ほんとだ、12月2日から3月まで通行止めか。
2024年11月1日 【お知らせ】県道70号(秦野清川) 「全面通行止め(一部区間)」
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
269:
24/11/02 03:33:17.49 ZXh0ogbD0.net
今月中にヤビツ収めだな
270:774RR
24/11/02 06:09:07.23 yvVfLa2Z0.net
今年一回も行ってないわ
てか開通してるの知らんかった
271:774RR
24/11/02 06:27:09.70 uT/Hujj/0.net
そんな頻繁に行く場所じゃ無くね?🤔
272:774RR
24/11/02 07:49:57.97 coOUVj+l0.net
裏ヤビツのブラインドカーブが続くの走ってて面倒で好きじゃないから
年1くらいでしか走ってないわ
273:774RR
24/11/02 10:05:34.08 x7OKG/m00.net
ねんいちもいかないな、あんな薄暗いところ。
274:774RR
24/11/02 10:42:54.74 ON97Lg0I0.net
ヤビツは崩れて開通したらどこを直したか見に行く道w
275:774RR
24/11/02 16:03:02.32 +ygzJbG10.net
裏ヤビツできるなら半原越え
難関は入口のヒッピー集落
276:774RR
24/11/03 06:20:55.81 8y9y61Cgd.net
裏ヤビツって走りなれてない人はやめた方がいい?
富士山スカイラインよりカーブだるい?
277:774RR
24/11/03 06:53:45.88 PhI8aXqz0.net
箱根スカイラインみたいな感じ
278:774RR
24/11/03 07:06:54.55 2NA0ML2LM.net
ハコスカ
279:774RR
24/11/03 07:13:52.96 dkiAtJr20.net
裏ヤビツは今日だと泥が出ていそうだから危ないと思うな
一回それでフロント持って行かれてコケだから
280:774RR
24/11/03 07:56:01.01 CgxKVnkr0.net
細い峠道に慣れてないというか運転の基本とバイク操作の基本が足りてない人はわざわざあんな道に来ないでほしい
ブラインドコーナーでは減速してキチンとキープレフトとか必要に応じてホーン鳴らすとかやらないで突っ込んでくる四輪二輪でモヤッとする
281:774RR
24/11/03 08:29:51.41 EyI+9TW40.net
連休に行くとキャンプ場渋滞で身動き出来なくなる事がある
282:774RR (ワッチョイ 5ff2-bWTV [2001:268:c214:1ce:*])
24/11/03 08:59:24.86 TIrh2ls80.net
雨上がりのヤビツは泥だらけで洗車の悪夢だ。
283:774RR (ワッチョイ 7f83-5Az3 [133.201.83.128 [上級国民]])
24/11/03 10:05:46.69 8De9q26t0.net BE:966593837-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/sii_mona.gif
>>280蓑毛からバスの終点の間とか
昔は「ホーン鳴らせ」の標識がいくつも有ったのに
今は無くなっちゃったね。
284:774RR
24/11/03 12:21:31.86 a0d05AaB0.net
ほぉぉん🤔🤔
285:774RR
24/11/04 13:44:49.64 8kmNycZtd.net
善波峠のゴールドステーキはオープンしたけど、肉売り切れです。
286:774RR
24/11/04 13:46:09.83 zAoSMB/z0.net
ミートもないな😂
287:774RR
24/11/04 15:51:30.39 9YncyP+d0.net
いい天気だったからか宮ヶ瀬方面から帰ってくるバイクいっぱい
288:774RR (ワッチョイ 7f88-1Ivf [2001:268:9061:c61c:*])
24/11/04 17:36:09.57 7QWeybWq0.net
明日ヤビツと道志抜けて山梨でキウイ仕入れて来ようと思うんだがフルメッシュジャケとウインドブレーカーでもまだ余裕だよね、グローブもまだ3シーズンのメッシュので逝ってクルルァ
289:774RR
24/11/04 19:57:12.74 wvDfON1j0.net
>>285
あそこ目の前にステーキ屋有るのに何でそんなバチバチに客の取り合いになる場所に店出すかなぁ
両方の店にも行ったこと無いけど
290:774RR
24/11/04 20:05:06.85 JA+61Uqu0.net
人気店に入れない客を引き取る商法?
291:774RR (ワッチョイ df43-m4Ma [2400:2411:30a3:5000:*])
24/11/04 20:48:19.12 ChRvVo3K0.net
ヤビツいつの間にかキャンプ場ができてる
292:774RR
24/11/04 21:40:28.29 EIqKImfG0.net BE:966593837-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>289
ここ、以前はいきなりステーキ ニトリ秦野店でした。
いきなりでは後の方に出来た店ですが、潰れるのは早めでした。
293:
24/11/04 23:56:10.23 DrkoEN0C0.net
>>289
秦野店Googleマップのクチコミ評価高いんだが投稿件数1件とか0件が妙に多いなw
294:774RR
24/11/05 00:01:57.71 RuhyFV8h0.net
おろちょんラーメンのおろちょんってなんなの
295:774RR
24/11/05 00:07:35.77 hko9bE1T0.net
>>294
「オロチョン(おろちょん)」とは、アイヌ語で「勇敢な」
だって
296:774RR
24/11/05 01:42:38.30 jl6GgWbD0.net
オロチョンヘッド
297:774RR
24/11/05 08:23:47.51 r+0apxaDM.net
オルチャンメイクってあったな
298:774RR
24/11/05 10:49:22.85 RuhyFV8h0.net
なるほど、ありがとう
しかし飲食店が日本一不味いと掲げるのは勇敢ではなく馬鹿とか悪ふざけなだけだろうと思ったまる
299:774RR
24/11/06 09:55:22.90 gKjdFKHDM.net
オロチョンラーメンは普通の味噌ラーメンだよ。
別にキワモノとかじゃないし。
まぁあの看板だから初見さんはちょっと引くかもしれないけど
300:774RR
24/11/06 09:57:46.20 FBUt8A+O0.net
どさん子ラーメンで括っちゃってよくね?
301:774RR
24/11/06 10:26:23.82 j/sM5lDG0.net BE:966593837-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
味源のオロチョンラーメン大好き。
ニンニクと一味をたっぷり入れると最高。
302:774RR (ワッチョイ ff3b-xN5v [240f:141:a454:1:*])
24/11/06 13:50:00.24 ZiOBM6iy0.net
>>300
良いよ
任せる
303: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5fe4-YC63 [2001:268:980c:9fc6:*])
24/11/06 19:06:32.20 ZyUbt8sc0.net
幽霊屋敷の
304:774RR
24/11/06 19:30:46.19 9NHW2xcK0.net
マダガスカル!
305:774RR
24/11/06 21:46:04.79 ZKyDpCZ30.net
それっここ!
306:
24/11/06 21:47:30.79 griki0Uh0.net
ペンギンズ!
307:774RR
24/11/06 22:36:54.73 girr6jpm0.net
おはこんばんちわ
308:前スレ991
24/11/07 07:19:21.63 OBDmXxL30.net
ともだちんこ
309:774RR
24/11/07 07:56:16.79 rAaCJHwFM.net
オイッスー!
310:774RR
24/11/10 02:07:37.17 4AHUOzCx0.net BE:966593837-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
一昨日ぐらいに、秦野市菩提で朝6時にクマが目撃されたので
蓑毛とか早朝走るのはちょっと怖い。
311:774RR
24/11/11 14:08:40.37 0SreTTkO0.net
>>310
未舗装の林道とか走る人なの?
312:310
24/11/12 13:09:21.11 B6zXuqnu0.net BE:966593837-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
普通の道しか走りません。
でも住宅街とかにもクマが出るので怖い。
313:774RR
24/11/12 13:11:09.58 8wK7l8/y0.net
ヒグマならまだしもツキノワグマなんて雑魚だろ
314:774RR
24/11/12 13:25:39.35 qfTAxAGn0.net
まぁショットガンでワンパンよな
315:774RR
24/11/12 13:26:44.34 /TJN+ETb0.net
ツキノワグマ「ほほう、言ったな?」
316:774RR
24/11/12 13:32:22.06 HESfxORJ0.net
この時期はラジオショッピングでさんだんじゅう売ってるしな
317:774RR
24/11/12 13:33:22.81 4+eD+XYD0.net
ツキノワグマが鹿狩ってる動画あったでしょ!おじいちゃん
318:774RR
24/11/12 13:51:40.43 RM2u5IYr0.net
バイク乗りながらショットガン撃つ練習が必要だな
319:
24/11/12 13:54:05.06 MKvqZkqi0.net
ミニガンで蜂の巣にしたい
320:774RR
24/11/12 13:55:07.33 /TJN+ETb0.net
流鏑馬
321:774RR
24/11/12 15:29:48.37 B6zXuqnu0.net BE:966593837-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(res.cloudinary.com)
やぶさめって、馬で走りながら弓を使うんでしょ。
よっぽど鍛錬を積んだ、人やなんかじゃないと出来ないと思うの。
322:774RR
24/11/12 15:32:43.74 /TJN+ETb0.net
URLリンク(rikuzi-chousadan.com)
323:774RR
24/11/12 19:13:47.34 Z+B+mWlW0.net
>>322
こんなの当たるわけないよ
324:774RR
24/11/12 21:31:48.22 h6EmxtRk0.net
>>317
これな
URLリンク(youtu.be)
325:774RR
24/11/12 21:44:12.99 skV0Yst6x.net
>>321
コレな
とんでもないのが超長弓を使う事なんだよ
馬上では取り回しが良く馬に接触しない短弓が常識なんだよ
326:774RR
24/11/12 23:32:27.96 G/shrkty0.net
>>324
クマは前脚が短いから下り坂だと
速くは走れない
なんてデマが一時期流れてたな
327: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c5e2-QT1F [2400:2200:18b:e9a0:*])
24/11/13 07:50:57.04 LX8wFlrC0.net
くまさんはAWD、AWS、ESC、全輪独立ブレーキ全部積んでて上りでも下りでも機敏に加速して曲がって止まる挙句に木にまで登る
バイクで逃げる時に勝てる要素は持久力しかないが逃げ道に鼻先が向いてるという条件付き
328:774RR
24/11/13 09:58:10.11 7Cjx0wTH0.net
>>326
松山千春が言ってたの覚えてる
329:774RR
24/11/13 09:59:07.15 7Cjx0wTH0.net
>>323
あれは見せるもので実用性はゼロ
進んで標的になるようなもん
330:774RR
24/11/13 12:26:25.15 E1lgd6JD0.net
>>326
鹿と違ってかかとを地面につけて歩く方式だから下り坂に弱いと聞いた。
まあ、人間もそうなんだけと。
331:
24/11/13 12:43:53.80 0LpnpQFh0.net
鹿も四つ足熊も四つ足
332:774RR (ワッチョイ b5b4-QT1F [220.211.134.147])
24/11/13 14:29:13.04 GHSkSKSa0.net
こちらふれあい、車50バイク15ぬこホモ不明。
こんなうすら寒い暗い日でも、けっこう混んでてびっくり。
333:774RR
24/11/13 16:28:10.21 B9bvJ51/0.net
ホモは高尾山行ってるんでない、
麓の温泉で合体してたし、あれは恐怖
334:774RR (ワッチョイ 4db1-UAmK [126.203.250.168])
24/11/13 16:51:29.24 /qbg4dBu0.net
みたんかい!
335:774RR (ワッチョイ 8160-2iBm [202.229.98.53])
24/11/13 17:13:43.07 7Cjx0wTH0.net
いいこと聞いた
336:774RR
24/11/14 07:56:14.89 Uhqi5cYaa.net
六神合体
337:774RR
24/11/14 09:20:17.51 OidNtb01M.net
ガイア!
338:774RR
24/11/14 09:52:45.87 Ubx8O+YPM.net
オルテガ
339:774RR
24/11/14 12:30:42.67 vHfbbrcj0.net
マッシュ!
奴にジェットストリームアタックをかけるぞヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
340:774RR
24/11/14 12:32:05.81 pLle9qcg0.net
オマエは誰だ
341:774RR
24/11/14 12:52:04.44 3eK+GY8X0.net
アナベベか
URLリンク(i.imgur.com)
342:774RR
24/11/14 12:58:44.66 OidNtb01M.net
変なおじさんです
343:774RR
24/11/14 19:23:24.86 LJ9fMBrq0.net
今日、雨の中を走る6発のCBX を見た。
後で掃除が大変だろうな~
344:774RR
24/11/14 22:08:22.03 B8sbKdEv0.net
それを楽しむのが旧車乗り、、なのかも
知らんけど
345:
24/11/14 23:11:49.81 RKTEtBut0.net
ウヒウヒ油拭きして一人前
346:774RR
24/11/17 06:41:11.41 aGa9X1ztx.net
クマにはコロンビアポーズが効くと聞いた
クマはアタマより上に手が上がらないから頭頂以上に手が有るとソコをアタマと思い込むらしい
自分よりもデカいと誤認し退散する
ただしヒグマには効かない
ノーマルで2メートル超えてくるからw
347:774RR
24/11/17 14:11:31.63 GbygMlR20.net
道志の脇道入って紅葉撮ってたら案の定山ビルがって思ったらマダニが靴を登るとこだった
危ない危ない
348:774RR
24/11/17 16:04:51.82 O/uuBi890.net
裏道志のトンネル付近でバイクと車の事故
都留から救急と警察が上がって行った
349:774RR
24/11/17 16:18:39.35 2WiWE31Kd.net
こちらヤビツ峠バス停。
車8バイク2ぬこホモ不明。
宮ヶ瀬から林道入る所で事故処理車とすれ違ったけど
誰か事故った?
350:774RR
24/11/17 21:14:08.71 TQeuH8M20.net
中央道相模湖IC付近に人立ち入り電光掲示板に出た直後、後ろからパトカー緊急走行でやって来た。先行するシエンタが追い越し車線を、譲らずパトカーにパッシングされまくっても頑張って走ってた。後ろ見ないの多いね。
351:774RR
24/11/17 21:17:07.39 +9hl1wVd0.net
シエンタはおばちゃんしか乗ってない
近づいちゃダメ
352:
24/11/17 22:52:28.60 syXt4G950.net
ヤビツGoogleマップだと長者屋敷の南で通行止めになってるけどマ?
353:774RR
24/11/17 23:01:21.25 k4eu12KO0.net
>>347
うぇー
自然の中はそれが怖い
354:774RR
24/11/18 00:03:50.65 981L90KpM.net
>>350
捕まえてる時間が惜しいから見逃されるんだろうが、あとから呼び出しくらいしてほしいわな
355:
24/11/18 07:51:25.68 Oayj4vpU0.net
>>350
適性に問題レベル
356:774RR
24/11/18 09:10:37.92 grAJpq8E0.net
免許更新は一般常識テストもやらせたほうがええわ
357:774RR
24/11/18 09:24:07.66 NkS+j2vz0.net
お前自信あんの?
358:774RR
24/11/18 13:46:21.61 6KJPsxfd0.net
>>352
まだ通行止めになって無かった
12月2日からだって
359:774RR
24/11/18 14:34:05.74 g+NhtKw50.net
Googleマップの通行止め表示はいいかげんだよな
何の情報を反映させてるのか
360:774RR
24/11/18 14:37:13.67 dXbR5Swf0.net
ユーザーだよりだから適当な報告でも反映されちゃうのかな
ゼンリンは優秀だったな
361:774RR
24/11/18 14:39:35.46 wWWIuQ3l0.net
グーグルマップの通行止めは各自で書き込めるよ
おそらく複数人の同様の書き込みがあれば反映されるのだろう
通行止め解除も同様に反映まで時間がかかりと思われる
362:774RR
24/11/18 15:00:44.36 fpb1IdGcM.net
通行止めはYahooナビがわかりやすいな
363:774RR
24/11/18 16:07:08.79 /OeMY9BT0.net BE:966593837-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>所要時間とか知りたいからgoogle mapをよく使うんだけど
ヤビツが通れるのに通行止めになってたり、その逆だったりで困るよな。
修正報告しても却下されちゃうし、どうにもならんわ。
364:774RR
24/11/18 16:25:33.33 wWWIuQ3l0.net
ヤビツ峠は通らない方が良い1時間30分は通過にかかるが
下の道で迂回すれば40分か50分で済む
365:774RR
24/11/18 17:48:39.34 t96gMq+s0.net
ヤビツ峠とかは行ってから通行止めかぁw
でのんびり行って楽しむところ。
昔冬に行って途中の橋が凍結してて盛大にスピンターンしながら足ついたらコケた思い出。
366:
24/11/18 18:02:31.88 3RuJacWI0.net
>>358
ありがと
そかヤフナビも見れば良かったな
HPには12月とあるけど、突発工事でもしとるのかと心配になったよ
ヤビツ納めに行くかな
367:774RR
24/11/18 18:03:20.33 7Mc30oMl0.net
雪の降るやみど~🎶
雪の降るやみど~🎶
368:774RR
24/11/18 20:15:40.55 cmN8JAaj0.net
>>366
濡れた落ち葉だらけだから気をつけて
369:774RR
24/11/19 11:04:34.82 775Rxefn0.net
もうかなり寒い?
370:774RR
24/11/19 13:54:25.00 lO/Ad0E+0.net
バイク乗りはあんまり濡れ落ち葉にならんだろ
371:774RR
24/11/19 14:39:24.14 BzN4T21k0.net
半原の川沿い走ってたら前の軽自動車が子鹿と衝突
子鹿は足を引きずりながら山へ逃げて行った
あんな所でも鹿が出るんだ気をつけなきゃ
しかし今日のふれあいは平日なのにほぼ満車だった
372:774RR
24/11/19 17:00:00.74 fDOuS2eG0.net BE:966593837-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(stat.ameba.jp)
車も壊れちゃいそう。
373:
24/11/20 06:59:02.59 rCKSpAXR0.net
ふれあいの前で白バイが原付の婆ちゃん捕まえてたけど、なんだかなぁ…
374:774RR
24/11/20 09:44:22.15 mAd0iFvy0.net
お茶誘ってたんだろ
375:774RR
24/11/20 10:30:54.31 f/wu09vK0.net BE:966593837-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
ナンパかよw
376:774RR
24/11/20 13:59:33.60 dQGxilsq0.net
婆ちゃんのぼいんが必要だったんかw
377:774RR
24/11/20 16:41:14.73 Fjezd8Qn0.net
そういやそろそろ切符のノルマが上がる時期か
378:774RR
24/11/20 20:32:05.71 MmkoZOfF0.net
冬でも道の駅どうしにはバイクいっぱいいる?
379:774RR
24/11/20 21:13:32.98 /tnCT4Z30.net
路面凍結・雪降ってない限りはぼちぼちバイクいる
もちろん夏場と比べるとかなり少ないが
380:774RR
24/11/21 11:20:37.98 zE7M85TN0.net
真冬に「今日は道志でも凍結は無いだろう」と信じられる日のほうがレアだよな…
381:
24/11/21 11:41:39.57 s2BdtYgx0.net
普通に考えたら
どうかしてる…と思うんだ
382:774RR
24/11/21 11:44:14.22 E2lcmG6B0.net
普通など同調圧力にすぎぬ
383:
24/11/21 18:13:08.27 FDW/qdyM0.net
どうしましょ
384:774RR
24/11/21 18:27:07.60 rXbM2n7C0.net
凍結で滑る?
テクが足らんのですよ
385:774RR
24/11/21 20:59:09.72 UOe5az21a.net
凍結で滑らないテク