24/08/31 16:14:21.55 l4SXzUES0.net
テンプレは警告出て貼れないんで省略。
3:774RR
24/08/31 16:15:05.58 l4SXzUES0.net
※どんぐりは綴りが違うんで無効
4:774RR
24/08/31 18:52:05.57 GCQWfjuP0.net
新潟県のバイクスレです。
■県外からお越しの方へ
ルートや食べ物のオススメを知りたい場合は是非スレで聞いてみてください。
その際、自分の好みを含めたうえで書き込んでもらえば理想に近くなるかと。
* 鉄壁の掟
・落とさないように気を付けろ!
・県外の人、転勤で来た人には優しく!
・ネチネチ、ピヨピヨ等変な語尾付けるヤツはスルーしろ!
* 通りすがりの美味いもの
・下り米山SA さばサンド
・上り川口SA フローズンヨーグルトクレープ
・R290とちお 油揚げ
・良寛の里 ガンジーソフト
・雪あかり へぎそば定食
* 県内のおすすめ道の駅
・良寛の里 ・阿賀の里 ・R290とちお ・いりひろせ
方言下ネタ
単発で煽るやつ
どちらもレス乞食なので放置して枯らしてあげましょう
迅速な施設への収容が望まれます…
5:774RR
24/08/31 18:52:31.17 GCQWfjuP0.net
一乙
とりあえずテンプレコピペしてみた
6:
24/08/31 20:33:35.63 pzfWwrS60.net
新潟が今あつい
7:774RR
24/09/01 12:27:36.90 FXzcosrW0.net
前スレ
【冬は】新潟のバイク乗り【冬眠】 ★2
スレリンク(bike板)
8:774RR
24/09/01 18:48:16.30 l3DGIaaA0.net
卍横
9:774RR
24/09/02 23:25:33.93 vkKPyNcp0.net
今日は早起きして青空軽整備(オイル交換清掃、調整)したわ、全部終わってエンジンかけてチェックしてたら雨降り出してきた、予報より一時間以上降り出すとか勘弁してくれ…
10:774RR
24/09/03 00:47:12.17 C3HOgyeI0.net
・本人も弁護士になればいーのに10分くらいコメント0で来年アイランド2なんてことは
いかがなもんか
11:774RR
24/09/03 01:36:26.95 0GnblHR00.net
あんなブサイクと間違えようもない運転しても気づかれなそうだな
12:774RR
24/09/04 23:32:04.86 XAmmUy1/0.net
新潟市中央区女池のk-windsとかいうボロい車屋
客に酷いものを提供しておいて逆ギレ
折り合いはつけてやったが、若造に競り負けた腹いせに
SNSにカスハラ扱いで晒し行為とか子供か
完全に逆カスハラだろうがバカちんが
社長のおじいちゃんプライドだけ高くて
技術や知識が全くついてってないよ
ちょい悪おやじじゃなくて性悪おじいちゃんだろ
完全に頭おかしいとしか思えない
経緯、暴言、脅し音声、映像、画像など
すべて証拠保全済、こんな店潰す価値も無いけど
おじいちゃんにパソコンなんて使わしちゃダメだろ!
あんまりカッカすると血圧上がるぞ?
晒し投稿を消さない限り店潰すまで反撃続けるからね
13:774RR
24/09/08 09:37:16.29 Eogzlxd40.net
マンジョコ~
臭っせマンジョコ~
マンジョコ~
14:774RR
24/09/08 09:38:37.50 12gINU7F0.net
>>1乙!
笹団子買って来いっ!
(`Д´)っ⑩
15: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1630-IpJX)
24/09/08 09:55:54.50 fJZ9OmHw0.net
お、マンジョコガイジ久しぶりだな
16:774RR
24/09/08 12:05:55.40 Eogzlxd40.net
>>15
こんにちは
臭っせマンジョコごとクンニしたい
17:774RR
24/09/11 18:33:46.90 7iXp81W/0.net
ライダーの交通安全を祈願するオートバイ神社 『双輪神社』開眼法要 新潟県津南町
18:774RR
24/09/13 12:48:10.57 a1O+Ne7Ed.net
【新潟グルメ】ライダーたちのオアシス!バイク愛あふれる古本屋カフェ【新潟・西区】(UX新潟テレビ21)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
19:
24/09/14 12:50:18.15 QYVTk0N/d.net
シーサイド行ってきたけど暑かった
なかなか涼しくならないな
20:774RR (スッップ Sdbf-TEjp)
24/09/15 01:28:45.56 DjjyHPy9d.net
何でうるさいマフラーにかえるの?
21:774RR
24/09/16 07:53:16.48 bhJztJi20.net
車に見落とされないためだよ
22:774RR
24/09/16 11:29:49.82 R3Ph+BwM0.net
マンジョコ~
臭っせマンジョコ~
マンジョコ~
23:774RR
24/09/17 01:06:54.76 deadW/4k0.net
前もろくに見えてねぇ奴らが
聞こえたとしても気にするとおもうか?
24:
24/09/17 08:19:23.48 UA7UOTC60.net
まだ冬でもないのに随分とレスが少ないな
ネタ作りの為にバイク乗ってこいバイク
25:774RR
24/09/17 08:57:30.19 HD2DJS2Z0.net
みんなマンジョコ忙しんて
26:774RR
24/09/17 09:23:36.50 1/gaMC+o0.net
長らくスクリプト荒らし居たしね
今日乗ろうかと思ってたが天気が少し微妙で悩んでるところ
27:774RR
24/09/17 10:16:15.29 vOKTLMrnd.net
いや~青森にツーリング来てるよ
さすがこちらは気温低いね
20℃くらい
メッシュしか持ってこなかったから、ちと寒い
28:774RR
24/09/17 10:22:46.88 1/gaMC+o0.net
良いね、むつ湾フェリーとか使う感じ?
29:774RR
24/09/17 13:00:35.36 vOKTLMrnd.net
>>28
まさに、それ
今日は私を含めて3台
佐井村への道が通行止めなので、今回は内回りで戻って来るところ
横浜町の道の駅でホタテフライ定食を堪能しました
30:774RR
24/09/17 16:21:22.80 Bn09y58u0.net
狐の嫁入り屋敷ってどうよ?
ツーリングスポットで行くところか?
31:774RR
24/09/17 18:27:26.02 1/gaMC+o0.net
>>29
大間へは行かなかった感じなのかな?下北半島てすげー良い道だよね~
32:774RR
24/09/18 00:25:47.53 lDFJgWhD0.net
>>30
大要跡地に聖地巡礼らろがや!
33:774RR (シャチーク 0C9b-877B)
24/09/18 13:13:24.22 6Tcf3Z8fC.net
バイクでいけるならそこらのコンビニでも飲食チェーン店でもどこでもツーリングスポットよ
34:
24/09/18 13:28:55.67 CA2rxZCV0.net
ラーツーという言葉もあるくらいだしな
だるま屋ウィリー事件の現場に行きたいんだけど、天気と予定が上手く合わなくて未だに行けてない
35:774RR
24/09/18 19:25:22.60 epx69BnxH.net
らーつーは、カップ麺とかを自分で作るのがデフォらしいぜ
36:774RR
24/09/18 20:58:10.25 lDFJgWhD0.net
オナツーしょーぜ!
37:774RR
24/09/18 21:02:44.91 y4ApZrQ70.net
目的地が同じツーリングでオナツーですね?
それってつまりマスツーなのでは?
マス(意味深)
38:774RR
24/09/18 21:08:30.79 lDFJgWhD0.net
>>37
お主、出来る!
39:
24/09/18 21:45:03.57 tJqDAZeO0.net
そろそろマンジョコガイジが昭和新道を推してくる予感
40:774RR
24/09/19 04:28:26.22 soeW9H0J0.net
柏崎市などに土砂災害警戒情報出てます。
41:774RR
24/09/19 04:42:26.13 soeW9H0J0.net
上越に竜巻注意情報出てます。
42:774RR (ワッチョイ 9fe3-taZV)
24/09/21 12:16:28.46 vSFqZlus0.net
>>39
マンジョコ~
臭っせマンジョコ~
マンジョコ~
43: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ b7f7-GyFE)
24/09/21 13:20:52.15 Nt/Cs9WL0.net
おせーよ
44:774RR
24/09/21 16:00:35.39 1Kdy1Yajd.net
>>34
ちょっと前はステッカーとかキーホルダーあった気がしたけど場所が場所だけに目印の劣化激しいんだよな>ウィリー事件現場
県北民だが雨がすごい、用水路溢れて後は刈り取るだけだった田が、水没してるわ、ある程度収穫は終わってるからマシだけど勿体ねぇ…
45:774RR (ワッチョイ f795-taZV)
24/09/21 18:58:14.32 Ut0WvSW00.net
>>43
すんません
マンジョコ
46:
24/09/21 19:32:10.05 +6k48zL20.net
>>44
潮風と直射日光に晒されるからそりゃあねw
行くまでにカブのミニチュアとか見つけたら持ってって飾ろうかな
47:
24/09/23 19:40:36.56 rUCBwmqr0.net
今の新潟の気温ッてどう?
まだまだメッシュジャケットで大丈夫?
48:774RR
24/09/23 21:24:26.45 o60FSYWk0.net
きったね女とマンジョコしたんらろも、ちょんぼこが痛てなってきたて
お土産もろたろっか?
49:774RR
24/09/23 21:55:49.75 qzB8nCHPd.net
もう無理電熱入れた
50:774RR
24/09/23 22:28:26.64 bsEmJmRr0.net
明日辺り一ヶ月ぶりくらいに走ろうかと思ってるけど朝夕は流石に寒いな、日中は日当たり次第ってところ?いつの間にか10月が迫ってきてるよ…
51:774RR
24/09/23 22:54:46.43 o60FSYWk0.net
マンジョコ~
きったねマンジョコ~
マンジョコ~
きったね女はダメらてw
52:
24/09/23 23:18:06.10 yXkCuRyO0.net
マンジョコガイジは黙れ
>>47
晴れてるとそこそこ暑いけど日が陰ると一気に寒くなるから天候と時間次第だけどメッシュならインナーを持ってた方が無難
今日はそこそこ晴れてたけど3シーズンジャケットにしといて正解だったわ
昼間はちょっと暑くて袖口のジッパー開けたりしたけど帰りはジッパー全閉でも寒くてネックウォーマー欲しかったレベル
53:774RR
24/09/24 07:56:09.17 yaVx5IE20.net
>>52
きったね女のヤリマン紹介してやるっけ、兄弟になろてw
54:774RR
24/09/26 00:12:21.73 moEfYmI30.net
ちんちんかゆい
55:
24/09/26 00:28:25.01 ZszTpbrC0.net
いんきんたむしなら病院行ってクスリ貰ってきな
くれぐれもカワイイ看護師見つけたからってボロンしちゃダメだからな
56:774RR
24/09/26 05:19:22.54 j0dcw/hCd.net
>>54
新潟市中央区女池の~チンカスコピペくんおっすおっす
そのうち名誉棄損で訴えられてもしらねーからな?精々覚悟しとけよw
ps://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1717405750/727
57:774RR
24/09/26 07:25:57.59 OiSM0/9H0.net
女池かあ
58:774RR
24/10/01 18:21:07.36 dLcO0ssY0.net
ちょんぼこに蝋燭垂らしたら射精してしもたてw
59:774RR
24/10/01 19:08:56.57 ubzUFIZg0.net
基地外スレ
60:774RR (ワッチョイ d376-0jcd)
24/10/01 21:23:09.98 l/cSDZNa0.net
正確にはキチガイに粘着されてるスレ
61:774RR
24/10/02 06:09:38.96 xCJuVQ7q0.net
でもそんなチョンボコガイジが保守してしまう程の過疎スレ
62:774RR
24/10/03 21:36:55.93 RAvNIF110.net
マンジョコ~
臭っせマンジョコ~
マンジョコ~
デリ嬢のマンジョコは鰹節の臭いらったよ☺
63:
24/10/03 22:51:51.51 +H5N3Unv0.net
いいからバイク乗れよチョンボコガイジ
64:774RR
24/10/04 09:58:53.18 VoC5wpVd0.net
危地外スレ
65:774RR
24/10/04 10:36:54.35 mCKKuTrS0.net
NGワード登録すればいいのに
66:774RR
24/10/04 11:18:07.59 XS8mscsd0.net
>>63
ソープで二輪車するか
67:774RR
24/10/04 11:28:26.95 Lh22zu0c0.net
アンカーで連鎖NGも忘れないようにね
68:774RR
24/10/04 12:37:43.15 dF+ZxFGG0.net
もうここに、新潟人は居ない
69:774RR
24/10/04 16:15:31.66 0TQ+vAu+d.net
明日は晴れそうだけど紅葉とかどうなんだろう、山手はコンバインの泥とか落ち葉が怖い季節になってきてるが
70:
24/10/04 19:55:57.55 +hUBs7Za0.net
稲刈りもそこそこ終わってきてるから泥はそこまで気にしなくても大丈夫だと思うけどな
紅葉も奥只見みたいな秘境レベルじゃないと進んでないし落葉もまだまだ先でしょ
それより今日の雨そこそこ降ってるから砂利の流出とかなければいいけど
71:774RR
24/10/04 20:16:15.61 /UISzWgTd.net
道路脇の用水路(巾2m高さ2m位?)溢れかけてたのが今日一番怖かった
72:774RR
24/10/05 22:59:53.11 TOr/xAGH0.net
さすがに日中でもメッシュはもう無理だなw
パーカーの上に春秋用のジャケットで丁度よい感じだった、今日は日差しも丁度よくて快適に走れたな何よりバイクの冷却系に余裕あって安心して水温計見てられたw
73:774RR
24/10/07 21:17:50.13 Lm39KOLm0.net
さーめなってきたね
TEAM 饅頭コーヒーライター の忘年会しょーぜ
74:774RR
24/10/09 10:35:39.99 CbSINdTh0.net
長岡市内なんだけど
郵便配達員 半袖シャツでバイク乗ってるが
彼らは寒さを感じないようになってるの?
75:774RR
24/10/12 16:23:37.15 8tQ+Z/Ped.net
近所の人に除雪機動かないって言われて見に行ったら(昨シーズンからの放置)油脂類チェックしてバッテリー補充電しただけで腐りかけのガソリンでもエンジンかかって感動排ガス腐ったガソリンのニオイ混じってるのに普通にアイドリングするとか流石スーパーカブ作ってるメーカーだなって思った、四輪はクソミソだけど
76:774RR
24/10/12 16:46:23.09 LmaF4pJ50.net
>>74
乗って降りて小走り乗って降りて小走りだから汗かくと思うよ
77:774RR
24/10/16 17:21:18.89 RWCG1BWnC.net
つい最近、亀田町のイオンの近くで、バイクが10台ぐらい集まってツーリングに行こうとしてたような感じだったよ。
川崎のZ
900 RSみたいなバイクが10台近くいたと思った。
まぁ、風俗ツアーで抜きまくったんだろうけど
78:774RR
24/10/16 17:22:16.62 RWCG1BWnC.net
>>74
バイク乗ってるよりバイクから飛び降りてポストに走ってる時間のが長いもん。それは暑いだろう。
79:774RR
24/10/24 19:01:04.22 J/X36Axe0.net
魚沼市観光協会が名付けました!絶景ツーリングロード「魚沼パノラマライン」
URLリンク(www.iine-uonuma.jp)
80:774RR
24/10/24 20:10:34.75 83llloB00.net
マンジョコラインに改名しろ
81:774RR
24/10/25 21:52:29.83 zuU7Wsfu0.net
あの道は道路がボコボコしてなくて広いから走りやすくていいもんな
82:774RR
24/10/26 12:19:42.83 +TAjGRegd.net
経はみんな気持ちよさそうに走ってるな、俺は四輪の日にしたけど
83:774RR
24/10/27 08:34:49.59 rf/pem0J0.net
明らかに良さげな日ほど奴らの出番だからなw
ワイは今日予定があるから悔しいとかではないからね…
84:774RR
24/11/01 15:18:30.69 6wOIlAmjM.net
冬眠近し
85:774RR
24/11/01 15:22:32.74 6wOIlAmjM.net
先週ドライブがてら弥彦上ったのだが駐車場に県外ナンバーバイク
一応2輪終日通行止め 伝えたけど面食らってた
86:774RR
24/11/01 16:26:31.61 Ea7omPb10.net
西海岸公園前でスピードやったった
久しぶりに見たけど、捕まってる奴おったな
87:774RR
24/11/01 16:40:27.65 aJy706Wxd.net
>>85
その節ははありがとうございました
88:774RR (ワッチョイ eb30-FffM)
24/11/01 18:46:47.85 9B92NeuZ0.net
弥彦スカイラインももういい加減昼だけでも二輪解禁して良い気がするけどなぁ
このご時世でもまだ攻めて事故って死ぬバカはどうせ死ななきゃ治らないんだし勝手に昇天させときゃいい
89:774RR
24/11/01 23:05:30.65 cjelm10F0.net
後処理に割かれるカネと時間と手間がバカにならねえからな
90:774RR
24/11/02 02:35:50.50 haCAMKdb0.net
まぁ正直県内もっと危険なとこいくらでもあるしな
身近な問題で言えば十日町~六日町の126cc以上の制限もなんとかしてほしいけど
国全体の規制だろうからなぁ…
91:774RR
24/11/02 06:55:58.54 cE96cqPh0.net
何を言ってるんだ
あの道はバイクなら旧八箇峠を走るのが楽しいんじゃないか
個人的には新潟バイパスから新潟西バイパスの原付乗り入れ禁止トラップを分かりやすくした方がいいと思うけどな
道路を横断するようにデカデカと【125cc以下はここで降りろ】って看板出すとか
92:774RR (ワッチョイ 892a-98pV)
24/11/02 09:10:40.22 wA8pKMQ10.net
>>91
静岡県内の国道1号に比べたら
可愛いもんだと思うよ>西バイパス迂回
俺は五十嵐の大学通うのに250ccにしたけどw
93:774RR
24/11/02 15:21:35.90 7fdaljqy0.net
いつの間にやら天領のライブカメラが増えて、いつも一服してる階段がガッツリ映るようになったぞ
94:774RR (オッペケ Src5-oWSL)
24/11/02 16:23:02.26 2JWcsaaBr.net
あの人が鳥にエサ撒いてる様子も映っちゃうのか
95:774RR
24/11/02 23:27:11.40 MBmG2OCA0.net
>>91
ゴミとか道に投げてあるから
夜とか通りたくないしな
96:774RR
24/11/03 13:25:00.69 smnd9qL8M.net
今日が県境超え最後かな@群馬県なう
97:774RR (ワッチョイ 12d8-vt6z)
24/11/03 19:32:39.98 5QPPkawm0.net
マンジョコ~
臭っせマンジョコ~
マンジョコ~
98:774RR
24/11/03 20:00:49.71 K1hBho+a0.net
>>88
解禁してるじゃん
99:774RR
24/11/04 00:28:02.86 oDyhWWzR0.net
Team 饅頭 コーヒー ライター の忘年会しょーぜ❗
幹事は100がすること❗
100:774RR
24/11/04 06:09:50.69 t80Afxued.net
OOTワークスヴァリノタイヤ!
101:774RR
24/11/04 06:44:34.08 CkReUs5d0.net
マンジョコガイジ、最近弾幕(レス)薄いぞ
102:774RR
24/11/04 09:40:21.67 PX1FOVVY0.net
>>100
幹事ヨロ❗
103:774RR
24/11/04 18:22:25.65 ibz9+DIK0.net
今日は暖かかった
104:774RR
24/11/04 18:59:44.07 j7VWSgUp0.net
RVF!!
105:774RR
24/11/04 19:50:18.08 oDyhWWzR0.net
>>101
せーきん臭っせマンジョコごとクンニしてねっけパワーダウンらてw
臭っせマンジョコごとクンニしたい
106:774RR
24/11/04 20:19:28.18 oQDIxnM70.net
日が短いのが残念だったわ
107:774RR
24/11/05 10:22:18.90 9oTRD0ez0.net
冬眠前の恒例行事、サバサンド食いに行くか
108:774RR
24/11/06 14:09:57.05 JoeH/XCB0.net
雪降る前に一発原2でも受けてみるかな
109:774RR (ワッチョイ 59d2-YAvT)
24/11/06 15:54:39.12 /toPk4+O0.net
>>108
バイク乗りには違いないが原一だったのか…
110:774RR
24/11/06 21:27:57.34 M5L0mzri0.net
マンジョコ~
臭っせマンジョコ~
マンジョコ~
女んしょのアナル舐めたい!
臭っせマンジョコごとクンニしたい!
111:774RR
24/11/06 23:11:03.73 wpvo1BKw0.net
>>109
低能のくせに、レス付けたがんなよ
勝手な思い込みでバイク乗りにされてしまったオレw
112:774RR
24/11/06 23:53:06.32 ALtf6yT20.net
何年か前は12月第一週位までは快適に走れたけど今年はどうなるんだろうな、今年は冬が早いという話も聞くし早めにバイクは収納して除雪機に入れ替えるか…
113:774RR
24/11/08 15:18:05.44 nUXZZFvg0.net
新潟市の近年は、12月後半の積もっても数十cmのドカ雪1回で終わってる
今季は10~20cm程度で済んで欲しいという願望も含めて
取り敢えず、原付はスノータイヤに替えておくわ
114:774RR
24/11/08 21:25:58.42 qmFH45vL0.net
>>113
バイクでもスタッドレスにすると全然違う?
115:774RR
24/11/08 21:45:31.82 PTmWln0T0.net
>>108
小型AT限定ならいけるかも知れんがそれでもさすがに1発はきびしいと思うぞ
116:774RR
24/11/08 22:35:19.76 MNCn/8yy0.net
元がロードタイヤだったのかブロックタイヤだったのかでも違うだろうけどブロックタイヤならアイスバーン避けて走れば普通の悪路とあんまり変わらない
117:774RR
24/11/09 06:12:29.87 i4AGGU500.net
>>114
タイヤそのものは、普通タイヤと比べればマシというレベルで
4輪と違ってバランス取らなければならないから、結構厳しいらしいわ
只スノータイヤにも圧雪向けとあまり積もらない地域向けの2種類あるし
125ccまでならスパイクタイヤもある
評価した奴等が何をチョイスしたのかは分からんけど
7号線より海側は殆ど積もらなくなってるから、新発田や五泉方面行って遊んでみるか
118:774RR
24/11/09 10:32:10.10 3hPhp93Pd.net
>>117
そうなんですね!ズーマー用のスパイクタイヤある?
119:774RR
24/11/09 19:43:23.46 i4AGGU500.net
ズーマーはスパイクどころか、スノータイヤも無い筈
近いサイズのスノーを無理矢理履かせてるんだろうね
120:774RR
24/11/10 19:30:45.61 B5fWg+x/0.net
天理サイコー
121:774RR
24/11/10 22:06:01.46 TmIWKrjF0.net
天理教はそこまでヤバイ宗教じゃないからまぁいいかもしれんね
周りに迷惑かけない程度に頑張ってな
122:774RR
24/11/10 22:51:23.00 xs3Ow1iL0.net
四国とか山陰辺りツーリングしてみたいけどどうやったって移動+αで1日、下手したら移動だけで1.5日とかかかりそうね5連休くらい取るとして仕事おわりからそのまま移動とかハードスケジュールにしかならんな
123:774RR
24/11/10 22:54:16.13 xs3Ow1iL0.net
でも去年仕事おわりに名古屋まである車両引き取りに4輪で走ったら6~7時間くらいが片道だったから意外とイケそう?
124:774RR (ワッチョイ 75ae-ziyM)
24/11/11 00:38:11.60 PDqyHD6F0.net
>>122
前に四国ツーリングしましたよ
高速で100km巡航しつつ途中休み休みで四国まで12時間でした
安全優先で速度抑えて休み多く取ったけど削れば10時間以下で行けそうな感じ
125:774RR
24/11/11 05:33:13.18 rVDCwTICd.net
>>119
そうなんですね!残念です
126:774RR (スッップ Sd43-DCaT)
24/11/11 08:14:56.29 vOqRy729d.net
>>124
なるほどありがと
早朝出発でまったり移動楽しんで早めに宿に着く感じで行けば良さそうだね
127:774RR
24/11/11 09:20:02.07 B2yczHub0.net
>>126
順路によるけどSAや道の駅をブラブラしたりしながら行ったら楽しかったよ
淡路島は観覧車あったりとかして楽しめた
初日は疲れてホテルで即落ちたけどねw
128:774RR (ワッチョイ 2562-0dfK)
24/11/11 11:05:03.89 pTvGmKT/0.net
マンジョコ~
臭っせマンジョコ~
マンジョコ~
チョンボコしゃぶりたい!
129:774RR
24/11/11 15:04:04.43 rVDCwTICd.net
県外でバイク買ったんだけど面倒みてくれるバイク屋探してます おすすめのバイク屋さんありますか?
当方西蒲区です
130:774RR
24/11/11 15:54:05.61 vOqRy729d.net
車検あれば車検の相談と合わせて好きなところへ行けば大抵見てくれると思うけど?
131:774RR
24/11/12 20:18:35.48 vBTGYx410.net
>>130
原付なんですよ だから困ってます
レッドバロンはレッドバロンで購入したバイクしか見てくれないし
132:774RR
24/11/12 21:21:36.22 YXEm+XAZ0.net
今不具合が無い状態なら、弄り方をマスターするのも有りだよ
オレでさえ駆動系は出来るようになったし、今週はFホイールのベアリング交換だ
異音とか不具合の前兆にも気が回るようになる
バイク屋に頼むと渋沢が飛んで行く・・・
133:774RR
24/11/12 22:35:40.05 EopiWw2w0.net
とりあえずご近所のバイク屋さんがいいんじゃない?この先もあるし馴染みのお店を作るのもいいと思う。
134:774RR
24/11/13 12:15:11.72 a8iE8d5M0.net
消耗品の交換くらいなら兎も角、込み入った内容になると
自分の看板のメーカーしか分からない店は結構多い
135:774RR
24/11/13 12:39:40.51 tmcybLrKd.net
チェーン店でもなけりゃそらそうだろうな
136:774RR
24/11/13 13:54:57.69 opCzv4vc0.net
原チャだったら家から一番近い地元のバイク屋でいいんじゃね?
中型とかになるとそれなりに弄れるバイク屋選びが大事になってくるだろうけど
137:774RR
24/11/13 17:21:03.89 a8iE8d5M0.net
サービスマニュアルや工具揃ってない可能性があるからな
ホンダ専門店にスズキ車持ち込んで断られても、何とも思わないわ
>>131がどこまで求めてるのか分からないけど、シラミ潰しに聞きまくるしかないな
138:774RR (スップ Sd03-TFre)
24/11/13 18:09:27.32 zrnc0FHzd.net
みなさん親切にありがとうございます
車板の住人と違ってバイク乗りはみんな優しいですね
車種はズーマーなんですけど購入後初めて越後七浦走ったらヤエーしてもらえたり間瀬の公園で声をかけてくれたZ900RS乗りのお二方
バイクっていいですね
139:774RR
24/11/13 18:51:44.65 u+I73H8y0.net
そう思ってもらえたんなら嬉しいケド色んな奴がいるから油断しちゃだめだよ?このスレにも変なのは粘着してるし
140:774RR
24/11/13 20:32:32.33 zrnc0FHzd.net
>>139
そうですね
バイクは車と違って特定の車種でDQNが乗ってるとかなさそうです
アルベルはろくなやつが乗ってないけどw
141:774RR
24/11/13 20:50:05.30 JPiE2V4Xd.net
新潟で走ってる奴は大抵バカだからテキトーに距離感が必要だぞ
その辺の痴呆ジジイからクソアマから全部原チャを殺しに来るキチガイ位に考えて丁度いい
142:774RR
24/11/13 21:15:35.48 u+I73H8y0.net
>>140
早速>141みたいなのが湧いてるけどこの手の輩は反応せずにNGね
143:774RR
24/11/13 21:58:44.38 JPiE2V4Xd.net
むしろ>>142をNGしといた方が良いぞ
耳障りの良い事しか書き込まないで公道の悪意とかガン無視して死なせに行ってる悪魔みたいなもんだから
144:774RR
24/11/13 22:35:14.07 9AP3rPc/0.net
最近どこのスレにもいい流れを煽ってぶった切るヤツが湧いてて嫌になるね
いつもヤエーしまくってるけど>>138がズーマー乗りなのは分かったから今まで以上に気にかけて見てみるわ
何処かで逢えるといいな
145:774RR (スップ Sd43-TFre)
24/11/13 23:16:50.66 /i7FPutFd.net
>>144
間瀬公園、寺泊、天領の里によく行くので見掛けたら声をかけてください!
ヤエーされるとめちゃくちゃ嬉しいです!
146:774RR (スップ Sd03-PdV7)
24/11/13 23:29:50.08 JPiE2V4Xd.net
なんだよいつもの天領ガイジかよ
147:774RR
24/11/14 05:34:07.76 fq0sRxI1d.net
>>146
まだ二回しか行ったことないですよ
148:774RR
24/11/14 13:49:39.69 VEisLyYK0.net
こないだ県内の女モトブロガーが間瀬公園の動画上げてたな
149:774RR
24/11/14 14:52:43.01 1MzXh8ms0.net
午前中海沿い走ってきたけど寒かったわ
今年ももう仕舞い時だな
150:774RR (ワッチョイ 2b91-j8/f)
24/11/14 17:50:40.96 px7mnaIl0.net
土曜は晴れ予報だぞ
雪が降るまでは晴れれば乗るぜ
151:774RR
24/11/14 22:34:27.84 PdKMU3Ki0.net
原付は雪関係なく乗るからな
12月なったら、スノータイヤに替えるわ
152:774RR
24/11/14 22:49:57.48 nagJS63e0.net
2年前のクリスマス前の大雪の時
新潟市内でも吹雪いて道路が圧雪状態だったにも関わらず、国道8号の左車線を原付スクーターが10~20km/h走行してたせいで大渋滞起きてたのは今でもよく覚えてるわ
天気予報すら見れないバカなのかただのキチガイなのか知らんが、さすがにあのレベルまで行くと世のため人のために消えてくれとしか思わなかったな
153:774RR
24/11/14 23:11:25.79 PdKMU3Ki0.net
俺も路面凍結した日に、内野-善久まで20km/h走行で大名行列の軽にはビックリした
新潟に住んでみて思うのは、譲るっていう精神の欠如だな
全体像を思い浮かべることが出来れば、ああ俺が渋滞を作ってるのかって分かりそうなもんだが
154:774RR
24/11/15 08:52:22.89 8fEFS/AR0.net
後ろなんて全く見てないし気にもしてないんだろうな
この前片側2車線の右走ってたら、左から後方確認してないであろうジジイのプリウスが急に車線変更してきてぶつかるかと思ったわ
ムカついてホーン鳴らしたら窓開けて手上げてたけど、こういうのが大名行列の先頭になるんだろうなと
155:774RR
24/11/15 12:52:50.34 C3yD+vwid.net
ジジババのノールック合流やら右折はよく遭遇する様になった気がするが明日は我が身だと思って気を引き締めてる
156:774RR (ワッチョイ 1bc6-s9IO)
24/11/16 00:46:30.29 YEo7HIT00.net
合流は入れてやればいいだけのことだが、その後がザ・にいがだ
車列の流れをぶった切って、60キロ制限のところを50キロで過剰な安全運転を始めるバカ
黄旗のセーフティーカーかよ
157:774RR
24/11/16 08:24:29.59 M0d+NBhn0.net
>>151
CB125みたいな原付でも雪道関係なく乗る?
158:774RR
24/11/16 11:40:20.67 YEo7HIT00.net
俺には雪積もってるから乗らないというような選択肢は無いな
冬に乗らないなら冬の事情は語れないし、パーツや防寒グッズの評価も出来ん
冬以外の季節と変わらぬ感覚で乗ってるヤツが危険なだけよ
159:774RR
24/11/16 14:26:52.97 D110r0Ogd.net
郵便配達は置いておいて雪道で2輪に乗るのは純粋にレジャーとしてかそれ以外交通手段ないか位しか理由思いつかないな、どちらにせよ業務以外で公道走られるのは迷惑に感じるが
なお、運転行為自体が業務扱いだってツッコミは受け付けない
160:774RR
24/11/16 15:52:59.36 qrQbc8m50.net
ピザ配達員か郵便配達しか冬は見ねーな
161:774RR
24/11/16 16:07:33.93 D110r0Ogd.net
みぞれ路面をスクーターで走ってるのとオフ車にチェーン巻いて走ってるのは去年見た
162:774RR
24/11/16 23:32:14.72 cL2CiyE/0.net
新潟市中央区女池のK-WINDS(クズウインズ)というキチガイ車屋
色々手を広げているが、車屋としてもラッピング屋としても
おすすめできません、仕上げが悪く技術面で指摘すると
「店のプライドを傷つけた謝れ、おまえはクレーマー」だと
客に謝らせるとんでもない店です。
私は謝りましたが、このままで済ますのはありえないので
部分返金させて折り合いを付けさせましたが
若造に返金という形で負けたのがよほど悔しかったようで
自社のTwitterやFacebookに晒されました。
サービス業以前に人間性がとんでもない社長です。
6~70代くらいのいい年したじいさんが
やってることは頭の悪い小学生と同じレベルです。
私はこの店を絶対に許さない、SNS晒しを撤回するまで晒し続けます。
tadaup.jp/3c788a500.jpg
tadaup.jp/3c788e7c3.jpg
163:774RR
24/11/17 04:45:08.22 zZu7VFCu0.net
>>162
あんたが正しいなら弁護士使って正式に戦えばいい
こんなところで内容も書かずに晒してる時点で全く信用ならんし単なる誹謗中傷だな
164:774RR
24/11/17 13:50:06.28 5LfOzTAZ0.net
>>158
雪の中どうやって乗るのですか?ブレーキかけた瞬間コケないですか?
165:774RR
24/11/17 15:47:17.37 C6xPfYly0.net
それはブレーキング(そのものとした時の路面選択)と乗車姿勢の問題では?
詳しくは冬道配達してるカブの人に聞けば?
166:774RR
24/11/17 21:33:40.73 sob6EXFQ0.net
マンジョコ~
臭っせマンジョコ~
マンジョコ~
クンニしたい!
167:774RR
24/11/17 22:57:41.21 ZSghdYqU0.net
このジジイか? まちBBSへマンジョコ書きに出張したのは
168:774RR
24/11/18 10:36:36.63 5lllOjVd0.net
お前ら大丈夫か!? (´・ω・`;)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
169:774RR (ワッチョイ c303-hB9O)
24/11/18 11:35:53.18 7Hjt8rjF0.net
みかづきがなければフレンドを食べればいいじゃない
170:774RR
24/11/18 12:05:19.22 Qb5mgbQf0.net
日本初のドライブスルーを導入したのはフレンド
171:774RR
24/11/18 12:34:34.72 CqkWh+ppd.net
>>168
困るなぁ~
俺は、医者から1日に1食はみかづきのイタリアンを食べるよう指導されているんだよぉ…
172:774RR
24/11/18 22:40:35.70 HhuMh+Jp0.net
イタリアンに特別思い入れのないワイ、高みの見物…
173:774RR
24/11/19 00:26:16.61 IjZxTyyC0.net
マンジョコは永遠に不滅です
174:774RR
24/11/19 07:07:13.12 tJHWFLAs0.net
イタリアンもフレンドも大して変わらんのだろ? 両方思い入れは無い地域
1回フレンド食ったけど高校生のオヤツ感覚だった
175:774RR (ワッチョイ a376-KrX6)
24/11/19 10:02:59.04 Izn1kHBe0.net
多文化フレンドはみかづきに対する名詞になるんじゃないかな
176:774RR
24/11/19 14:23:55.40 XT4/gssY0.net
みかづきとフレンドをミックスして食べた時あらたな伝説が始まる
177:774RR
24/11/24 12:12:43.38 aSL6TvB10.net
みなさん走り納めしました?
178:774RR
24/11/24 15:12:37.78 xbGnWVD+0.net
先週ラーメン食いに行って天領寄ったのが走り納めだったな
帰りにハイオク満タン飲ませたから後はバッテリー外すだけだな
179:774RR
24/11/24 20:41:51.81 NzZbHqHF0.net
射精したら赤玉らったよ😢
180:774RR (ワッチョイ d703-TjG+)
24/11/25 22:42:00.63 IKpZxOEL0.net
走り納めと思って
燕温泉いったら雪あったわ
カブで行ってよかった
181:774RR
24/11/26 23:59:34.15 wWrxgiPx0.net
>>178
インジェクション?
182:774RR
24/11/27 07:17:11.37 u+IxhzT/0.net
YES
雪が嫌いすぎて毎年この時期になると関東へ移住したくなる
183:774RR
24/11/27 12:23:44.78 nIqqM5z/M.net
8ヶ月バイク乗ってると日帰りコースが決まって来るので飽きる
冬の4ヶ月はスキースノボを楽しむ()夏のバイク日帰りコースも毎年リセット
俺はバイクスキースノボ 年がら年中楽しいけどね()除雪は嫌!山だけ積もれば良いのに!!
184:774RR
24/11/27 19:25:23.21 rPgxDpSZ0.net
日帰りだと結局拠点からの行動半径は決まってくるしね、でも新潟なら割と道路網のお陰でバリエーションは作れると思うけど
185:774RR
24/11/27 22:51:40.88 rX3HPHSW0.net
マンジョコ~
舐めたい!
186:774RR
24/11/27 23:04:06.24 dJUhczrT0.net
犬のヤツでも舐めてろよ
187:774RR
24/11/27 23:06:22.44 u+IxhzT/0.net
六十里越えの福島・三国峠からのグンマー・117号の長野・親不知子不知の富山・7号突っ走っての山形・県跨ぎしなくても楽しめるシーサイドライン
これだけ良いルートがあるのに冬になると全滅するのが本当にクソ
関東方面へのアクセスも国道・高速・新幹線と揃っているからそこそこ好立地のはずなのに雪が全てをダメにしている
角栄に三国だけとは言わず周辺の山々を吹き飛ばして欲しかったな
188:774RR (ワッチョイ 9fd8-xqQ8)
24/11/28 02:20:25.09 zl3Cgq1M0.net
>>186
おめさんのチョンボコしゃぶらせてくんなせね
189:774RR
24/11/28 07:02:34.95 0NmZBc4j0.net
>>187
山 吹き飛ばしたら見どころも無くなるけど良いの?
190:774RR
24/11/28 07:27:23.25 zqehKmAZ0.net
そう言われりゃそうだなw
正直スマンかった
191:774RR
24/11/29 08:43:43.32 7rYZ2qtud.net
>>182
関東はこの先10日間ずっと快晴だしね
192:774RR
24/11/29 12:06:42.96 tyNFseTvr.net
新幹線乗ってて山越えたら曇天から快晴なるの
ほんと残念地方やなって笑うわ
193:774RR
24/11/29 13:34:09.45 lnUqfit+0.net
気の抜けた県のトップ10には確実に入るだろ
194:774RR (ワッチョイ d7ae-pWGI)
24/11/30 23:22:57.23 +QXPzw930.net
新潟県は雨がデフォだから自殺者多いんだよな
195:774RR (ワッチョイ bffc-FDyk)
24/11/30 23:28:48.70 w0/0Da6+0.net
>>194
そういう話したいなら、エビデンスも一緒に出せって小学校で言われてんだろうが
196:774RR
24/12/01 04:48:41.87 iUymsyTHd.net
>>193
新潟県は日本で一番雨の日が多い
197:774RR
24/12/01 08:12:55.51 ok/2wMFU0.net
天気わーり日はチョンボコいじりらてw
198:774RR
24/12/01 17:46:33.27 tnno+a4C0.net
もう一回ぐらい乗りたかったけど毎週末天気悪すぎ
199:774RR
24/12/01 17:48:12.30 Ae8g9/pr0.net
『7日頃から寒気が~』とか言ってるな…
200:774RR
24/12/01 21:24:42.96 ok/2wMFU0.net
マンジョコチャンスを逃してしもたてw
マンジョコ舐めたい!
201:774RR
24/12/02 20:50:50.08 o0tg1Nvr0.net
>>198
関東に引っ越そう! ほぼ毎日晴れてるから
202:774RR
24/12/03 00:21:59.38 M5q4evPA0.net
雨のライディングを楽しめないのも気の毒だ
203:774RR
24/12/03 05:41:28.12 /XuqI6n50.net
>>202
錆びるやん
204:774RR
24/12/07 02:22:01.98 WB1o+R9X0.net
マンジョコ~
臭っせマンジョコ~
マンジョコ~
205:774RR
24/12/18 22:39:20.45 QVJTh2+R0.net
女んしょのマンジョコはパイパンが流行ってるんらね。
206:774RR
24/12/20 20:46:23.91 jqos/CJ80.net
マンジョコごとクンニしたい!
207:774RR
24/12/20 21:01:55.95 LcSrj6mo0.net
保守ご苦労様
208:774RR
24/12/20 21:13:39.99 OvE57EX70.net
もうしまっちゃったけど今日は乗れたな、実際カブとかスクーターのジジババ見かけたわ
209:774RR
24/12/20 21:49:42.44 jqos/CJ80.net
>>207
うむ。
マンジョコ~
210:774RR
24/12/21 14:54:41.85 bGfcdfoE0.net
やらないか
URLリンク(pbs.twimg.com)
211:774RR (ワッチョイ 9776-N5jw)
24/12/21 20:47:01.34 ydfjdilN0.net
新新バイパスの濁川インター辺り割と流れが悪くなりやすい感じする
212:774RR (ワッチョイ 7317-ZHgw)
24/12/24 18:16:09.73 YKAL3zdz0.net
メリークリトリス!
213:774RR
24/12/25 07:31:25.73 OpCacF9U0.net
おめさんがたマンジョコしたけ?