24/08/08 12:16:08.78 Z7BGhUFrM.net
乙
3:774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ)
24/08/08 13:16:00.16 dyDqKPSQ0.net
>1 乙
4:774RR
24/08/08 18:57:53.94 PM3Uyk5D0.net
>>1乙
これドングリ5にブチ切れた老害がわめき散らす悪寒
5:774RR
24/08/08 19:03:05.21 80uq8ec80.net
どんぐりテスト
6:
24/08/08 20:06:22.25 I3AyTkOM0.net
テス
7:774RR
24/08/08 20:08:25.69 wls+tzio0.net
7つの海は女の涙で出来ておりますのよ
8:774RR
24/08/08 20:29:50.41 jkt3kqC/0.net
日頃の備えが大切だよ
9:774RR
24/08/08 20:35:13.45 AizMrwaN0.net
>>4
ブチ切れてもレベルが足らなくてわめき散らせないよ
10:774RR
24/08/08 20:36:24.49 PM3Uyk5D0.net
>>9
「そのためのdonguriです」
11:
24/08/09 05:16:50.45 xrUJyeaF0.net
>>7
女のお汁ではないのですね
12:774RR
24/08/09 12:11:50.88 TlwgO1QE0.net
乙テスト
13:774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ)
24/08/09 13:37:29.10 KxI3Dktw0.net
test
14:774RR
24/08/09 18:10:09.61 yMJ+tkHK0.net
60スレ結構ガンガン伸びてたのに流れ止まったな
やっぱりあの口の悪いジジイが自演してたのか
15:
24/08/09 19:46:55.99 xrUJyeaF0.net
今ごろどんぐり育ててるかもよww
16:774RR
24/08/09 19:56:31.67 yMJ+tkHK0.net
でも飛行機飛ばして自演すると枯れるらしいから来れないだろな
17:774RR
24/08/09 21:45:48.78 17xQ4EpM0.net
>>11
>女のお汁ではないのですね
今朝、男のお汁でパンツを汚しました
気持ち良かったです
18:774RR
24/08/09 23:29:08.70 43j2CyEF0.net
あした洗濯物がパンツ2枚になり小便ちびったか聞かれないかね
19:774RR
24/08/10 07:52:42.65 4ATYxEdT0.net
>>17
60過ぎで夢…?
20:774RR
24/08/10 09:30:29.45 qZKM/4PI0.net
どんぐりテスト
21:774RR
24/08/10 09:37:38.46 qfNoc+ml0.net
一年くらい禁欲すれば夢精できるかね?
22:774RR
24/08/10 10:01:35.11 0Wx+VygK0.net
出来ません出来ません人間にはそんなこと出来ません
23:774RR
24/08/10 10:52:33.01 4ATYxEdT0.net
>>21
そんなに禁欲してたら前立腺がんになりそう
24:774RR
24/08/10 11:08:35.68 Kr8qMD000.net
このまま夢精知らずで一生を終えそう
25:774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワントンキン)
24/08/10 11:17:41.94 KefQzh5cM.net
そのまま枯れる
26:774RR
24/08/10 12:40:18.30 8p/yEaj/0.net
ジジイなのにそんなに禁欲辛いか?
普段は性欲なんてないし何もしなくても平気
27:774RR
24/08/10 13:00:32.19 KefQzh5cM.net
>>26
お前はもう向こう側なんだよ
28:774RR
24/08/10 14:19:06.42 WousXDdAd.net
>>23
そうだな。
勃ちは悪くなっても出すもの出しておかないと、、、だなw
29:774RR
24/08/10 14:29:22.58 0Wx+VygK0.net
精力タリナ学園って凄いな
優勝したらいいのにな
30:774RR
24/08/10 15:20:58.24 lgh+CwXw0.net
それでは聴いて下さい曲は夢精知らず
31:774RR
24/08/10 16:28:03.07 8p/yEaj/0.net
>>27
俺みたいに常に運動してたら性欲なんて入る余地ないんだよ
この軟弱者共
32:774RR
24/08/10 16:30:32.96 0Wx+VygK0.net
飛びまーす 飛びまーす
33:774RR 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ)
24/08/10 19:08:11.14 0LUmYhzl0.net
無理やり出してもだらんとしか出ない
34:774RR 警備員[Lv.27] (ワッチョイ)
24/08/10 19:08:52.02 J0i7kJNn0.net
いつからガキどもは祖父母をジジィババァと
35:774RR 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ)
24/08/10 19:14:47.04 8p/yEaj/0.net
無理やり出す必要はない
精力が衰えたならそれでいい
もうその時期が過ぎたんだから
煩悩に囚われるな
流れるままに生きればいいのだ
36:774RR
24/08/10 19:26:25.31 8p/yEaj/0.net
盛者必衰
勢いあっても必ず衰える時が来る
精力減退しても逆らう必要はないのだ
37:774RR
24/08/10 19:32:11.42 z4SewbXj0.net
聞いて下さいあんじぇらあきで[性欲の向こう側]
38:774RR
24/08/10 21:40:46.47 A2obk8Cxd.net
前立腺がんの検査はしてる?
39:
24/08/10 22:15:07.96 cxfMp22j0.net
毎日が賢者タイム
40:774RR
24/08/11 07:29:45.94 /VzgaLy20.net
搾りかす世代
41:774RR
24/08/11 09:23:19.29 yNQ5sWR60.net
一番搾りだけ使ってます
42:774RR
24/08/11 09:24:33.72 kE/FuTYo0.net
ここは賢者の集会所
43:
24/08/11 09:34:09.98 vBAhhHue0.net
大賢者
44:774RR
24/08/11 09:34:13.36 UjBcJEnc0.net
しかし煩悩は消えないのだ
年に数回はムダ金を使ってしまう
45:774RR
24/08/11 09:48:57.67 kE/FuTYo0.net
賢者はお金をかけずに何とかするのだ
46:774RR
24/08/11 09:52:56.22 +CLg1prK0.net
>>38
ケツ穴に指突っ込まれるの年1回やる無料なので
47:774RR
24/08/11 09:53:13.72 ohjWWShL0.net
風俗とかスイーツとかクソ見てーなことじゃなくてお金かけるなら皮膚科(育毛)と歯医者に使えよ
48:774RR
24/08/11 09:56:30.96 kE/FuTYo0.net
歯医者は虫歯が無くとも半年毎に通うべし
49:
24/08/11 10:12:25.34 vBAhhHue0.net
>>38
PSAだけしかやってない
50:774RR
24/08/11 10:18:59.98 UjBcJEnc0.net
歯は丈夫で自分の歯がまだ30本あるぞ
虫歯インプラント差し歯入れ歯ゼロ
だから年数回の風俗許してくれ
頭髪はフサ
51:774RR
24/08/11 10:20:43.34 UjBcJEnc0.net
ツーリングは年2~3回でそのうちロンツーが1回
52:774RR
24/08/11 10:27:10.63 yNQ5sWR60.net
AGAはやってる
53:774RR
24/08/11 10:40:45.77 kE/FuTYo0.net
育毛といえばこの時期はシーブリーズのシャンプー前の頭皮毛穴すっきりクレンジングおぬぬめ
54:774RR
24/08/11 10:44:02.86 QiN4hAAd0.net
Sage 賢きもの、賢者
Age 老いたるもの、愚者
55:774RR
24/08/11 11:07:17.19 UjBcJEnc0.net
いまどきageもsageもないわ
古い慣習のプリズナー
56:774RR
24/08/11 11:10:52.84 kE/FuTYo0.net
スレ全体に大量のスクリプト絨毯爆撃された時には上げといた方がスレ落ち防止になるのではと
57:774RR
24/08/11 11:18:57.63 yNQ5sWR60.net
このスレはhage推奨
58:774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ)
24/08/11 12:07:04.56 UjBcJEnc0.net
>>56
それですな
59:774RR ハンター[Lv.163][木] (スププ)
24/08/11 14:51:19.62 RWizDnPjd.net
イツまでも髪だの、育毛だの、フサだの、、、と未練がましくウゼェーヤツらだな。
もう女から相手にもされない爺であることを自覚しろよ!
頭髪なんざー全て剃り上げて三途の川に向かって念仏でも唱えてろやw
60:774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ)
24/08/11 15:01:09.05 kE/FuTYo0.net
錯乱坊「煩悩じゃ煩悩じゃ」
61:774RR 警備員[Lv.29] (ワッチョイ)
24/08/11 15:16:21.06 /VzgaLy20.net
剃髪しても出家はしとらん
62:774RR
24/08/11 16:03:00.00 gaulkV7R0.net
今ツーブロックが流行りなのかと思ってたら格安床屋が手間を削るためのものだと最近知った。
そーいやバリカンで刈るだけだから工程減るなと感心したわ。
で、安い床屋行くとほんとに勧めてくるのなw
いややめておきますと言うと結構食い下がってくる。
63: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ)
24/08/11 16:05:05.54 NdPLEi5V0.net
AGAの薬はシモが弱くなるそうだ
64:774RR
24/08/11 18:04:28.65 yNQ5sWR60.net
>>62
ん?既に波平2ブロックではないか
65:774RR
24/08/11 18:16:10.35 kE/FuTYo0.net
純床屋は高いのでQBハウスにしたわ
あの掃除機で吸い取られるうううーな感覚が好き
66:774RR
24/08/11 18:53:25.48 Ya/0TOZQ0.net
俺なんかもう10年セルフカットだよ
節約した床や代は32万
67:
24/08/11 19:25:04.16 228NZMe30.net
帯状疱疹で首触られると痛いので病院内の理髪店でやったら実にていねい
高いけど
68:774RR 警備員[Lv.26] (ワッチョイ)
24/08/11 19:54:31.06 kE/FuTYo0.net
>>67
帯状疱疹は痛いと聞くけどそんなに痛い?
69:774RR 警備員[Lv.36] (ワッチョイ)
24/08/11 20:02:37.45 yNQ5sWR60.net
>>67
帯状疱疹を発病中に他人と接するようなことするなよハゲのくせに
70:774RR 警備員[Lv.49] (ワッチョイ)
24/08/11 20:04:18.06 ohjWWShL0.net
帯状疱疹は子供の頃にかかったみずぼうそうのウイルスが体内に残ってストレスや不摂生なんかで免疫が落ちた時に再燃する
肺炎球菌なんかもそうだな
健康の話題が出ると荒れるけどほんと食生活や運動は大事、あと歯な
虫歯は開いたままになってる傷口だから口内の雑菌がガンガン血流に乗ってる状態で免疫を疲弊させ動脈硬化も促進する
71:774RR
24/08/11 20:25:56.31 kE/FuTYo0.net
いや健康の話だから荒れるのではないと思うがね
その筋の話題き詳しい人が上から目線の決めつけ文体で書き込むから嫌われてるってだけで
72:774RR
24/08/11 20:47:38.21 ZCf8fheD0.net
>>64
禿げてないぞ。
ただずっと髪を染めているが止める踏ん切りがつかん。
染めるの止めたら多分真っ白なんでいきなりおじいちゃんって言われるのも悲しいし
73:774RR
24/08/11 20:50:47.38 kE/FuTYo0.net
>>72
自分のありのままを受け入れるのだ
それは自分にしかできない事だから
74:774RR
24/08/11 21:16:59.26 jhuSS/WZd.net
オマエら、帯状疱疹の予防接種を未だ打ってないのかよ?
俺は打ったぞ「シングリックス」って2回打って4万4千円もするヤツ(10年間有効)を。
カネが無いと言う向きには8千円の安いワクチン(5年間有効)もある。
前者は帯状疱疹に対し90%以上の効果があるけど後者は安いだけあって60%くらいの効果しか無いという、、、
75:774RR
24/08/11 21:20:30.01 yNQ5sWR60.net
帯状疱疹って症状出てるときは人に感染させるんだよ
全員が持ってるわけではない持ってない人もいる
そんな時に接触することするなんてハゲしかいないだろ
通常家でも最後に風呂入るとかきを使うだろ
コロナ中もマスクしてないハゲなんだろうな
まったくハゲは
76:
24/08/11 21:33:35.73 228NZMe30.net
帯状疱疹ではじめは血流に乗ってカラダの遠方にウィルスが移動してる状態だと他人にも伝染る可能性があるという古い規格
実際には伝染る強さはない
そんでも1週間隔離入院 法定伝染病だから
激痛は退院後にくる
77:774RR
24/08/11 21:34:42.18 ohjWWShL0.net
コロナのワクチン5000円ぐらいにならんかの
15000円でも打った方がトータルでお得なのは間違いないけどちょっと高いよ
コロナの薬代3割負担で3万円ってことは6万円ぐらいは保険や税金から出るわけで絶対国庫的にも予防に注力したほうが安いのに
78:774RR
24/08/11 21:37:24.72 kE/FuTYo0.net
自分の言いたいことだけ書いてこの人スレの質問なんて見てないんだろうな
79:774RR
24/08/11 22:50:16.21 9Pigp/yP0.net
>>59
>イツまでも髪だの、育毛だの、フサだの、、、と未練がましくウゼェーヤツらだな。
女がどうのこうのではなくて、ハゲはみっともないじゃん
自分がハゲだから開き直っているの?
80:774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ)
24/08/11 23:17:04.82 01j66Rku0.net
ルッキズム
81:774RR 警備員[Lv.49] (ワッチョイ)
24/08/11 23:23:43.36 ohjWWShL0.net
身だしなみは大事だよ
男に限ると肥満ほど所得が低いという統計も有るし
もし新入社員取る時に経歴が全く同じならスタイル良い方を取るだろ?営業にも使えそうだし(デブは会社の恥)
82:774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ)
24/08/11 23:47:29.55 01j66Rku0.net
所得が低いから太るんですょ
83:774RR
24/08/12 05:51:24.94 18CdD+Wf0.net
>>77
コロナワクチン打っていても罹ればコロナ薬使うだろ
11波で初感染しちまっていちばん安いザコーバ使って
診察検査投薬もろもろで3割負担の2万円コースだった
84:774RR
24/08/12 07:38:10.39 UP4cV47W0.net
5回目の接種で止めたけどその後もワクチン打ってるの?
85:774RR
24/08/12 07:56:55.07 K4fCl6830.net
帯状疱疹は妻がなったけど
幸い軽症で半月くらいで良くなった
会社の同僚は半年病欠してた
86:774RR
24/08/12 07:59:13.55 K4fCl6830.net
俺もポッチャだけど
中国に出張行ってた時は
素晴らしい体格と何度も言われた
なんでもデブは金持ちの象徴なんだって
87:
24/08/12 08:32:43.15 cnJjm9nC0.net
サモ・ハン・キンポー?
88:
24/08/12 09:30:04.19 HTOsZMTM0.net
帯状疱疹とコロナワクチンって関係性があんのか?
うちのばーちゃんもなった
89:774RR
24/08/12 09:33:14.91 NSP6eJ4z0.net
直接は関係ないだろ
免疫落ちたら出てくるだけだから
90:
24/08/12 11:06:59.01 DawBP9h3a.net
ということは、ワクチン打つと免疫力下がるってことか?
91:774RR
24/08/12 11:11:48.05 NSP6eJ4z0.net
免疫記憶を書き換えしてるから一時的にヘルペスウィルスに対して防御下がるとかあるんじゃない
そもそも免疫って暴走しちゃう暴走して毛根攻撃して禿げてします
92:
24/08/12 12:07:13.87 YUMQBnZB0.net
個人差があり過ぎてなんの参考にもならない
93:774RR
24/08/12 12:21:03.76 EzqBCtRR0.net
生まれ変わったらウィルスになりたい
94:
24/08/12 12:25:39.49 cnJjm9nC0.net
ブルース・ウィリス「」
95:774RR
24/08/12 12:33:14.01 NSP6eJ4z0.net
結局は禿げる
96: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ)
24/08/12 12:51:56.09 smatMB810.net
最初から禿げてる
97:774RR 警備員[Lv.11] (ワッチョイ)
24/08/12 13:10:55.28 kX7oCEC60.net
>>81
>身だしなみは大事だよ
>男に限ると肥満ほど所得が低いという統計も有るし
>もし新入社員取る時に経歴が全く同じならスタイル良い方を取るだろ?営業にも使えそうだし(デブは会社の恥)
肥満は自己管理が出来ない人だからね
ハゲは遺伝とかでしょうがないが、肥満は自己管理すれば100%治る
ハゲは本人がみっともないとわかっているから、育毛剤を使ったり鬘をかぶったりする
98:774RR
24/08/12 13:46:34.31 EzqBCtRR0.net
自分が新入社員なら説教好きがいる会社には入りたくない
99:774RR
24/08/12 14:16:56.62 NSP6eJ4z0.net
ハゲの上司がいる会社には入りたくない
100:774RR
24/08/12 14:40:50.53 Nft+GADyd.net
歪んだ頭がい骨だとスキンヘッドにはし難いだろうな。
赤ちゃんの頃、寝てる時に母親や婆ちゃんにコロコロと頭を満遍なく転がして貰ってないと歪形になってしまう。
101:774RR
24/08/12 18:52:51.62 jUuHjxYUa.net
最近は60代がバイクに乗る時には予防接種が義務付けられているのか!?
102:774RR 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ)
24/08/12 19:16:10.55 VXMFJm9U0.net
>>83
ワクチン未接種で感染は一度。
その際は熱さまし薬だけ2回ぐらい飲んで直った。
これからもワクチンは打たないつもり。
どちらかというと風邪をひきやすい虚弱だったが
コロナ禍で在宅になった後、ほとんど風邪もひいていない。
103:774RR 警備員[Lv.30] (ワッチョイ)
24/08/12 19:23:25.85 K4fCl6830.net
俺も妻もかかってないんよな
バカだからかな
104:774RR
24/08/12 19:29:39.95 EzqBCtRR0.net
幸せ夫婦じゃないか、バカだけど
105:774RR
24/08/12 20:03:28.58 DOT6pR330.net
>>84
何回打つかじゃなくて流行株にアップデートされた最新のを打つんだよ
5類になってから感染者数も死者数も跳ね上がって今や月に5000人ペースで死んでるんだからより一層予防が大事になってきてる
ワクチンで免疫が下がるならもう国民の9割が打ってるのになんで花粉症が減ってないんだよ
変なこと言うやつ理科の評価1だったろ
106:
24/08/12 22:31:17.46 Q4NaN+Bo0.net
>>101
狂犬病は必須
107:774RR
24/08/12 22:33:16.82 ibRdRByU0.net
ハゲのワクチンが開発されてないからワクチンはすべてまやかし
108:774RR
24/08/12 23:48:53.98 SSAKBZOj0.net
コロナワクチン計7回打った
ケガで入院中に、同室でコロナ患者が発生して、退院したら感染してた
高熱が3日以上出たが薬飲まずに1週間くらいで治った
御利益あったかや
109:774RR
24/08/13 07:15:22.85 30LGR/X80.net
いとこが急に倒れたら脳腫瘍が見つかりその両親は両方ともコロナらしい。何も俺にはできん。
110:774RR
24/08/13 08:01:07.27 JCCSqgzR0.net
8月になるとなぜかはだかのゲンの宣伝が多い
111:774RR
24/08/13 08:03:38.59 vWH/c/970.net
はだしでは脱ぎ足りないのか?
112:774RR 警備員[Lv.51] (ワッチョイ)
24/08/13 11:04:39.84 AXHW7onP0.net
30歳までに死んじゃう人は1%ぐらいだが60代で一気に30%に急増する
70歳を迎えられるのは70%程度
脳腫瘍など純粋に不幸なガチャの場合はしょうがないが防げる病気は防いでいきたいところだ
WHOの推奨値は1日砂糖25gだって、ジュース(ポカリ)500に50gとか入ってるから如何に体に悪いかわかるな
113:774RR 警備員[Lv.37] (ワッチョイ)
24/08/13 11:06:52.20 JCCSqgzR0.net
ゲン100%
114:774RR
24/08/13 11:33:55.68 4/AtTT4O0.net
>>112
60歳まで生きた男が70歳まで生き残る確率は88.6パーセント
115:774RR
24/08/13 12:11:09.06 /RROPN4R0.net
仕事に毎日スポーツドリンク持って行ってたがそのせいか知らんけど健康診断で血糖値が高くなってた
基準内だがギリギリ
もう水かお茶に変えるわ
116:774RR
24/08/13 12:32:02.83 vWH/c/970.net
スポーツしない人がスポーツドリンクを飲むなら、2-3倍に希釈して飲む
117:
24/08/13 12:48:15.02 upAZlQ2e0.net
その希釈したものを結局全部飲んで台無し
118:774RR
24/08/13 13:52:25.41 on6XHP3b0.net
シン•裸足のゲン
全米が泣くぞ
119:
24/08/13 15:44:23.97 +KvBYMp70.net
>>118
ゲンがユニコーンの戦闘機で出撃するのを想像した
120:774RR
24/08/13 15:54:43.96 hisGRSPJ0.net
ジャンジャンジャガイモサツマイモは
軍艦マーチで歌えばいいのか
121:774RR
24/08/13 17:45:52.13 /RROPN4R0.net
在日米軍の罰ゲームで火垂るの墓を見るというのがあったらしいが
あんなの見たら士気が下がるだろうな
122:774RR
24/08/13 17:50:41.32 on6XHP3b0.net
>>121
せーの「それはひどい」
123:774RR
24/08/14 06:58:06.95 sPNzKfSQ0.net
意外とスポーツする人はスポーツドリンクを飲まないよな、そりゃ全員とは言わんが
食事のバランスが良かったり補給食と水で糖分も塩分も補えるから
ボトルの中身が真水なら頭からかぶれるので便利なのも有るのだろう(髪がないとすぐ乾いちゃうw)
124:
24/08/14 07:10:41.28 PSRbJY/m0.net
汗が違う
かき慣れてない奴がミネラルダダ漏れ
125:774RR
24/08/14 08:16:09.92 ONsNS86V0.net
癖が違う汗が違うごめんね
126:774RR
24/08/14 08:19:18.79 enQdUetm0.net
>>123
マラソン選手はスペルマドリンクでエネルギー補充してるよ
錦織だっけ試合途中でバナナ食ってたのとか
食事だけで試合のエネルギーは補充出来ない
してればただのデブだろ
127:
24/08/14 09:11:47.32 PSRbJY/m0.net
ウホッ
128:774RR
24/08/15 01:55:02.19 cBfiYrWo0.net
含み損あんまかわらんが出来れば今年の見どころ大公開SP!
映画「天地明察」
129:
24/08/15 08:42:22.17 n/IuEOkk0.net
落ちるナイフをつかんでやったわ
さてさて老後資金が増えるか死ぬか
130:774RR
24/08/15 08:57:59.48 XdR3MTxk0.net
>>129
老後資金 いくらくらい有ったらいけそう?
131:774RR
24/08/15 09:48:53.79 E1hhm1QN0.net
数年前2000万円となっていたじゃん
普通に働いていたら余裕であると思う
我が家は二馬力で働いてきたから定年時に楽々超えていた
いまは年金生活だが毎年増え続けている
132:774RR
24/08/15 10:56:22.65 aIzyEKar0.net
下流老人からの老後破綻
そんなことにならないように努めてきた者だけが救われる
133:774RR
24/08/15 11:47:08.87 TArbwCZF0.net
ぶっちゃけ厚生年金があれば老後資金なんて不要だろ
134:774RR
24/08/15 12:09:17.31 aIzyEKar0.net
そう思える生活ができているならそうすれば良いさ
135:
24/08/15 12:10:26.08 zgNJ4Hcx0.net
ていうか自分で概算も出来ないのか?
小遣いのやりくりと大して変わらんぞ?
駄目な人は開き直るかPFに貢ぐしかねーな
136:774RR
24/08/15 12:58:30.22 R+Xj4oN80.net
老後は経済的になんとかなる目処はついたけどいつまで働くか迷うところ
体と心は元気だから定年後も細々と働いてもいいかなとは思う
収入と年金のバランスとか金の損得勘定もあるけど人生それだけじゃないもんな
137:774RR
24/08/15 13:16:56.16 aIzyEKar0.net
俺は自営業だけど65で仕事はキッパリやめる
年金は期待できないので金融資産はそこそこ作った
138:774RR
24/08/15 13:45:52.72 gRiTjPrNa.net
えらいねって言ってもらいたいのかな?
では言ってやろう。
「偉いね!」
139:774RR
24/08/15 13:59:22.87 aIzyEKar0.net
当たり前のことをやって来ただけだと気付け
140:774RR
24/08/15 14:39:29.07 TVctf8uW0.net
エラだね
141:774RR
24/08/15 15:02:25.30 R+Xj4oN80.net
老後フラフラしてると自治会役員とか地域の世話人とか面倒な役割が降ってくるから外目に忙しくしておいた方がいいと聞いたわ
142:774RR
24/08/15 15:02:53.67 rUyF1DEk0.net
60できっぱりやめました
143:774RR
24/08/15 15:15:03.97 n/IuEOkk0.net
早期退職してロンツー楽しんだたわ
60から軽めに働きだしたけど、会社の休みが年末年始とか
GWとかお盆とかであまりロンツーには向いてないな普通の会社って
144:774RR
24/08/15 15:41:16.49 nW438c6c0.net
中小企業勤めで子供2人育てて家のローンか賃貸払ってたらなかなか二千万とか貯まらないけどな
嫁が働いてたとしても
今の子供はみんな大学行くしな
うちは親の遺産で助かったけど
145:774RR
24/08/15 15:49:14.53 AmYIWWvU0.net
老後を無くせば心配も無くなるよ
146:774RR
24/08/15 16:29:35.69 jeWhL1Fl0.net
若い世代に投資薦める風潮は偏に「長生きリスク」故
147:
24/08/15 17:04:35.83 RKbjqCsl0.net
投資詐欺に引っ掛かるのは年寄りの方が圧倒的に多い…と言う現実
148:774RR
24/08/15 17:08:56.50 AmYIWWvU0.net
若い頃はオンナに騙され中年になると会社に騙され老後は投資詐欺に騙されて一貫した生き方だな
149:774RR
24/08/15 18:53:30.97 3PaL7o3z0.net
爺SHOCK買ったぜ
150:774RR
24/08/15 19:08:15.85 n/IuEOkk0.net
反転液晶カッコいいなと思って買ったらお外で見えんわ・・・
151:774RR
24/08/15 20:08:41.52 XdR3MTxk0.net
60歳過ぎて働いてると疲れて休日にバイク乗る体力が無くなりそう で65歳待ってたらもうロンツーとか無理そう 全部推測だけど
152:774RR
24/08/15 20:44:58.21 R+Xj4oN80.net
クラッシックカシオがクールだろ
153:774RR
24/08/15 21:57:11.79 a7WFRKVN0.net
60過ぎて働いてるけどバイクくらい乗れるよ
ロンツー以外はそんな体力使わねーし
ゴルフもやってるけどそっちの方がはるかに過酷だわ
特にこの季節にやると次の日まで疲れ取れん
154:774RR
24/08/15 22:03:26.13 AmYIWWvU0.net
乗るつっても程度は色々あるし
155:774RR
24/08/16 00:43:00.92 7NkqSmXTd.net
若い頃(と言っても50代後半w)なら真夏の炎天下の中を10日間くらい掛けてツーリングに行ってたなー
風を受けても熱風でトンネルが来るとひんやりして涼しかったな、、、
が60代後半の身にこの暑さは耐えられない。
イイ歳こいて救急車で運ばれるような迷惑なことはしたくないし。
156:774RR
24/08/16 06:45:24.59 OC4IC7pJ0.net
さすがに真夏に北海道以外でロンツーはしないわな
俺の場合、ロンツーに出ると下道なら200㎞くらいで宿に入るね
チェックイン時間に合わせてさ
157:774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ)
24/08/16 08:31:05.11 q34ypzcR0.net
>>151
>60歳過ぎて働いてると疲れて休日にバイク乗る体力が無くなりそう で65歳待ってたらもうロンツーとか無理そう 全部推測だけど
現在68歳で9月に一週間程度の東北ツーリングを予定しているよ(名古屋、仙台フェリー)
158:774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ)
24/08/16 08:33:01.93 thZt1EtU0.net
みなさんお元気ですなぁ
159:774RR 警備員[Lv.26] (ワッチョイ)
24/08/16 08:37:09.63 AeJeMmqu0.net
上新田マクドを誰も取らないって行きにくいからじゃないんよな
算数出来ないウバオってそう考えるんや
算数できるウバオなら呼ばれて店に行くまでに10分はかかる
出来てれば良いがMDは普通待たされる
MDのドロップ先がロングで20分はかかる
1件でスムーズにいっても30分はかかる
こで520円高単価や!って喜んでるウバオってやっぱアホやろ
160:774RR 警備員[Lv.26] (ワッチョイ)
24/08/16 08:41:01.18 AeJeMmqu0.net
壮大に誤爆した
161: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ)
24/08/16 09:00:00.61 I1vb2Qda0.net
どうみてもスクリプトにしか
162:
24/08/16 09:02:26.32 PqvJwFlH0.net
うむ
163:774RR
24/08/16 09:02:47.51 uyQBMT4JM.net
60過ぎて働くっても職種によって疲労度が違う 俺ら底辺3K職はさぁ
164:
24/08/16 09:03:16.49 PqvJwFlH0.net
臭い汚いキモい
165:774RR
24/08/16 09:21:29.68 thZt1EtU0.net
ウバオは分かったけどMDって何や?
166:774RR 警備員[Lv.26] (ワッチョイ)
24/08/16 09:46:39.71 AeJeMmqu0.net
MD50だろ
167:774RR 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ)
24/08/16 09:48:24.25 Y5vAkS4b0.net
>>163
>60過ぎて働くっても職種によって疲労度が違う 俺ら底辺3K職はさぁ
がんばれ
世の中は君たちみたいな肉体労働者?も必要なんだよ
168:774RR
24/08/16 11:14:44.60 AeJeMmqu0.net
Q白髪の人はハゲない?
AI回答 関係ない。ハゲる人はハゲる。
結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。
169:774RR
24/08/16 11:24:18.86 k0AsbQXx0.net
肉体労働はまだ肥満が少なくて体力も筋力もあってスタイルもいいからマシな方
一切運動しない60代と比べたら全然マシだよ
地下アイドルに群がるむさいおっさんども見たら底辺がどれほどのものかわかる
170:774RR
24/08/16 12:36:37.00 TnjupFiH0.net
ツーリング程度で走る元気ないって弱過ぎる
長時間になるとライディング姿勢による筋力は多少使うが
俺の叔父なんて80代で登山が趣味だぞ
しかもまだ仕事してる
デスクワークだけどね
171:774RR
24/08/16 13:03:30.99 thZt1EtU0.net
調べたらMDはマックデリバリーみたいだね
ウーバー業界用語なのかな
172:774RR
24/08/16 13:24:59.00 2zLhzUI70.net
老化は個人差が大きいからな
60後半でも日常生活に支障を来すひともいるから一概には言えない
173:
24/08/16 14:15:44.34 EiS9WM1V0.net
何が関係してるのかね
俺らが小さい頃の60歳はもっとヨボヨボのジジィだった記憶
174:774RR
24/08/16 14:19:24.30 6gywZYHV0.net
子供の頃は50後半~60代男性はほとんどいなかったぞ
父世代から上はすぐ70以上
175:774RR
24/08/16 14:25:22.29 AeJeMmqu0.net
青汁飲み過ぎてお金と髪の毛がなくなりました
176:774RR
24/08/16 14:33:00.18 thZt1EtU0.net
昔は55歳定年で会社を卒業する先輩達がすごくお爺ちゃんに見えたものだけどなあ
177:774RR
24/08/16 16:22:00.96 OC4IC7pJ0.net
だよねえ
それで退職後あっけなく亡くなってしまう
178:
24/08/16 16:47:34.19 PqvJwFlH0.net
59の夜
179:774RR
24/08/16 17:03:05.55 thZt1EtU0.net
海外行くとやたら若者が多くて年寄りの少ないなあと感じた国があった
聞くとまだまだ平均寿命が短くて人生の流れるスピードも日本人より体感でかなり早いらしいと
180:774RR
24/08/16 17:19:30.15 k0AsbQXx0.net
科学や医学など発展して知識レベルが格段に上がったのと栄養面でも困らなくなった
結果的に老化が抑制されて平均寿命も上がった(直近は栄養過多とコロナで下がってきてるけど)
今の日本は健康な食材ほど安い傾向に有る、昔は違った
181:774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ)
24/08/16 18:56:56.68 TnjupFiH0.net
確かに自分が子供の頃の60歳はもう立派なお爺ちゃんで死へのカウントダウンの年齢だったな
特に男は70歳までに亡くなる人も多かった
182:774RR
24/08/16 20:56:56.97 thZt1EtU0.net
贅沢なことだけど平均寿命が延びるのは果たして幸せなのかって考えちゃうわ
183:774RR
24/08/16 21:15:44.04 OC4IC7pJ0.net
やっぱり大事なのは健康寿命だな
当たり前すぎるが
184:774RR
24/08/16 21:31:16.24 sKFbI7ZXd.net
>>176 55歳ってフツーにお爺ちゃんだし。 40代なら未だ若いお姉ちゃんともギリ付き合える(不倫?)のかも可能なのかも?だけど、、、 50過ぎたら有り得ないし、ましてや60代なら尚さら。 男女問わず若い世代から先ず相手にされなくなってるし。 「自分は未だ若い!未だ未だ行けてる、、、」な〜んて勘違いしてるのは何よりのジジイになった「証」だろうにw
186:774RR
24/08/16 21:37:10.54 TsSB2S3E0.net
磯野波平が54歳の設定だから
昔の定年前の設定だろうな
サザエさんの連載始まったのが昭和20年代だから当時の54歳ってあれで違和感なかったんだろうな
タラちゃんという孫がいたし
今の54歳ってコドオジみたいなのばかり
187:774RR
24/08/16 22:01:58.91 k0AsbQXx0.net
栄養と活動が老化を遅らせるのは確かで体操の池谷やTMRevolution西川あたりが53だからな
運動を馬鹿にする人が多いけど運動のアンチエイジング効果は証明されてる
188:774RR
24/08/17 07:20:40.05 xX5zMyNT0.net
また出たよ・・・
189:774RR
24/08/17 07:59:42.12 GG9U8n8c0.net
布施明100%で行きますってオボンもって歌うんか
190:774RR
24/08/17 08:39:59.16 ezRr3DWV0.net
いかに自分が若く見られているかを毎日アピールするその真意は!?
答えはコマーシャルの後!
191:774RR
24/08/17 08:43:50.56 dAJaOKIy0.net
つまらん!おまえらの話はつまらん!
192:774RR 警備員[Lv.10] (ワッチョイ)
24/08/17 09:12:06.86 ofBp4psD0.net
>>173
>俺らが小さい頃の60歳はもっとヨボヨボのジジィだった記憶
昔は腰の曲がった人も結構いたが、、、今は皆無だからね
193:774RR 警備員[Lv.9] (ワッチョイ)
24/08/17 09:17:56.00 Cle6sHUv0.net
>>185
自分のことは棚に上げて…っと
194:774RR
24/08/17 09:55:49.78 eW8/kiJL0.net
入社時、55歳定年で喜んでいたが、いつの間にか60歳定年。
実際、定年になったら、65まで年金は出ないので、
最低でも65まで働かなくてはならなくなった。
195:774RR
24/08/17 11:07:33.79 xX5zMyNT0.net
60から年金貰えますよ?
196:774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ)
24/08/17 11:34:05.74 qU9C8kP+0.net
年金って源泉で引かれるんだっけ?
197:774RR
24/08/17 12:29:37.28 syRec9EM0.net
源泉徴収されるよもちろん
198:774RR
24/08/17 12:52:25.01 ezRr3DWV0.net
老人が超前傾姿勢で乳母車押すの見かけなくなったよな
背中をかがみがちな農作業従事者が減ったのか畳生活から椅子生活に変わったのか
199:774RR
24/08/17 12:5
200:8:01.88 ID:i7iC93+p0.net
201:774RR
24/08/17 13:12:30.18 ezRr3DWV0.net
ステレオタイプな人も増えたね
そうだねーと相槌打つだけで楽だけど
202:774RR
24/08/17 13:14:30.97 HasicuDB0.net
>>195
扶養家族を申請すれば、計算によっては源泉徴収されない
203:
24/08/17 13:17:41.47 eduhN53K0.net
60過ぎたら正直に生きたらダメね
204:774RR
24/08/17 13:19:27.67 ezRr3DWV0.net
ひねくれてもいかんとは思うね
205:774RR
24/08/17 13:28:35.04 m8HC8/UcM.net
話なげーんだよ
という相槌の可能性
206:774RR
24/08/17 13:36:11.58 6lj4kMHZ0.net
>>197
最近日そういう年寄りがセニアカーになっとるからのぉ
207:774RR
24/08/17 13:37:34.62 ezRr3DWV0.net
なお♀と♀の会話の相槌には意味がないとか
208:774RR
24/08/17 13:38:22.48 ezRr3DWV0.net
>>204
セニアカーの空力乗りで空目した
209:774RR
24/08/17 13:57:34.54 qU9C8kP+0.net
ほんまや~繰り上げしても81歳まで貰える金額はトータルで同じや~
しかし81歳から差が開くな
210:774RR
24/08/17 15:07:17.48 qlmydeM90.net
>>207
それな
長生き予定だと考えないと
211:
24/08/17 15:08:48.49 eduhN53K0.net
なんで81歳以降も生きようとする、、、、
212:774RR
24/08/17 15:39:42.68 qU9C8kP+0.net
あと20年かインプラントも寿命迎えて入れ替えまではしてないかな総入れ歯か
5年我慢して差額でインプラント入れ直すか
213:774RR
24/08/17 16:03:03.47 m8HC8/UcM.net
>>209
死に損なうのもリスクやで
214:774RR
24/08/17 18:33:43.36 43d+jyu60.net
糖質制限モード入ったし
バトルサミット空いてます
気が付いた時に新卒就職率良かったし
215:774RR
24/08/17 18:46:00.64 ezRr3DWV0.net
212みたいなの見るとスクリプトがスレの書き込みを学習してるように思えて怖いわww
216:774RR
24/08/17 21:07:14.57 xX5zMyNT0.net
いかにもスクリプトにしか見えないけど
217:774RR
24/08/17 22:44:28.72 iBJWjZSR0.net
>>209
生きたくなくても生きてしまう人間は多い
218:774RR
24/08/17 22:48:32.58 MCFAPVVU0.net
>>210
>あと20年かインプラントも寿命迎えて入れ替えまではしてないかな総入れ歯か
>5年我慢して差額でインプラント入れ直すか
80代になれば総入れ歯になる可能性が高い
一本づづインプラント入れていると何百万円にもなる
219:774RR 警備員[Lv.13] (ワッチョイ)
24/08/18 00:00:40.68 KxfWfK4n0.net
インプラント1本づついれるバカはいないんじゃないのかな
通常はブリッジにするでしょ
220:774RR
24/08/18 09:31:46.14 Jo7JwDOI0.net
>>217
おれ一本だけ入れたけど
221:774RR
24/08/18 09:36:04.38 KxfWfK4n0.net
>>218
爺さんそういう話してないよ
222:774RR
24/08/18 12:11:54.51 aVL1/hl50.net
さてと、今日は休みだし甲次郎の出番かな
223:774RR
24/08/18 13:21:38.16 az4LxmPE0.net
コウイカ好き
必ず三皿は食べる
224:774RR
24/08/18 15:04:33.31 7XrL4bhL0.net
つい先日歩道を荷台のセニアカーが走ってた
年配の男性と女性だったから多分夫婦だと思う
夫婦でセニアカーでツーリングもイイよな
225:774RR
24/08/18 15:16:43.87 az4LxmPE0.net
見失わないようアンテナにハンカチくくらなきゃ
226: 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ)
24/08/18 16:09:17.31 DhPMRszT0.net
アランドロンも逝ったか
パリ五輪が終わったタイミングとはまた絶妙な
もう五輪観れる状態になかったのかな
世界的な二枚目といえばこの人だったな
227:774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ)
24/08/18 17:01:13.77 2lyNTH1+0.net
セニアカー(鱸製)は思ってた以上に乗り心地良くなかった 路面が凸凹だと疲れるんよね
228:774RR
24/08/18 19:50:18.15 XcNiEnnH0.net
まさかのセニアカー経験者が
229:774RR
24/08/18 20:09:57.23 z5sREBkU0.net
セニアカーはスズキが独占かな?
スバルからStiバージョンのセニアカーが出たら是非買いたい
230:774RR
24/08/18 20:22:09.58 az4LxmPE0.net
セニアカー専用レグノ待ったなし
231:774RR
24/08/18 20:41:10.67 JrWp422B0.net
NISMOバージョン
GRバージョン
セニアTypeR
232:774RR
24/08/18 20:58:09.83 ORSvLBpNM.net
老骨にむち打ってセニアカー
233:774RR
24/08/18 21:10:45.42 az4LxmPE0.net
セニアカー専用タナベ車高調
234:774RR
24/08/18 21:32:50.25 tCFunrr5d.net
>>227
小関の親分が亡くなってからのスバルはカスだから。
昔のスバル車はホントに凄かったけど、、、
今だにWRXとかSTIを掲げて売り文句にしているのがお寒いw
235:774RR
24/08/18 21:59:23.82 CjOufZMR0.net
そろそろバイクからセニアカーに乗り換える予定
236:774RR
24/08/18 22:10:08.65 KxfWfK4n0.net
セニアカーを2輪にすれば解決
237:774RR
24/08/18 22:28:54.28 7W48kG270.net
リバーストライクのセニアカーがええなぁ
238:774RR
24/08/18 23:07:32.78 z5sREBkU0.net
デコセニアカー
239:774RR
24/08/18 23:22:00.30 sMjOAaW90.net
セニアカーに乗ってまで生きたくはない
240:774RR 警備員[Lv.21] (オイコラミネオ)
24/08/19 01:02:50.51 V4/BILwgM.net
走る棺桶だものな
241:
24/08/19 01:48:28.27 XU3l30as0.net
セニアカーはスズキだし
カラーリングをウォルターウルフ仕様にすれば売れるんじゃね?
242:
24/08/19 08:29:39.56 V4/BILwgM.net
ハスラーシニアで売れば
243:774RR
24/08/19 09:25:55.61 bGT9oQKd0.net
>>238
>走る棺桶だものな
走る棺桶と言われるのは軽自動車
シニアカーは段差での転倒が怖いらしいよ
244:774RR
24/08/19 09:28:07.73 in7WZ6W70.net
オフロードセニアカーを
245:774RR
24/08/19 09:48:17.18 naohQnJXa.net
HONDA CB1300SFだって、BMW R1300GSだって、ハーレーダビッドソン FLHTKSE CVOリミテッドだって、大きなシニアカーみたいなものだろう?
Kawasaki Z900RS軍団を見たらじいさんのグループだってすぐわかるし。
246:774RR 警備員[Lv.29] (ワッチョイ)
24/08/19 11:02:56.45 gmUIx0fP0.net
セニアカーにカバヤのショックつければいい
247:774RR
24/08/19 11:10:20.69 V0xfPx/j0.net
カバヤのジューシーでなんとかなるんすか?
248:774RR
24/08/19 11:32:35.01 4Jdn52T30.net
自己責任でドゾー
249:774RR
24/08/19 11:45:22.28 XGKEhUMm0.net
テクニクスチューンのサスで攻めの走り
250:774RR
24/08/19 11:55:37.80 naohQnJXa.net
疑似排気音でおじいちゃんが出かけると、家族も近所の人もすぐわかるようにすれば安心やね。
251:774RR
24/08/19 12:06:20.60 XGKEhUMm0.net
Max Speed 6km/h の暴走老人
252:774RR
24/08/19 12:24:45.73 V4/BILwgM.net
日本なら段差でこけても通りすがりがたすけるかもしれんが中国は命が無いかもな
253: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ)
24/08/19 15:28:01.57 d2limTgS0.net
セニアカーを安全に走らせるほどの道幅が無いんだよ
254:774RR
24/08/19 15:34:00.79 3HUUjvpz0.net
60代が買うフラグシップにしてはなんか安っぽいな
セカンドグレードなのかアイコムさん
URLリンク(x.com)
255:774RR
24/08/19 17:46:44.68 IPZMd1C60.net
ご近所さん「あのコールは・・・山
256:本さんちのお爺ちゃんね」
257:774RR
24/08/19 19:48:42.30 06Pus19q0.net
セニアカーが隊列を組んでマスツーリングとか恐ろしい世界が来るか?もちろん魔改造して15km/h以上とか
258:774RR
24/08/19 20:06:46.06 in7WZ6W70.net
もちろんシッポとか角をつけて袖を切ったトレーナーで
259:774RR
24/08/19 20:09:21.77 IPZMd1C60.net
膝にカンカン
260:774RR
24/08/19 20:09:49.19 3HUUjvpz0.net
そう言えば長身のおじいちゃんって見ないなと思ったら長身ほど寿命が短い傾向にあるんだって
URLリンク(epi.ncc.go.jp)
261:
24/08/19 20:13:52.96 /mDXeoIr0.net
ブラックモーターに換装
262:774RR
24/08/19 20:16:30.77 IPZMd1C60.net
「ワシのヨシムラ手巻きモーターはいい音しよる」
263:774RR
24/08/19 22:23:23.41 +y3zW5Gz0.net
まだセニアカーの話続いてるのか
あんたら乗り物好きだな
264:
24/08/19 22:50:13.57 /mDXeoIr0.net
三輪車から三輪車まで
265: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ)
24/08/19 23:07:59.87 bMq6Izjf0.net
この8月で69歳 まだまだ生きたいけど
266:774RR
24/08/19 23:25:25.02 +y3zW5Gz0.net
自分の足を使わないバイクなんて趣味を持ってるんなら
バイクに乗らない時は足腰鍛えようぜ
ウォーキングやスクワットやらで
セニアカーなんてクソ喰らえ
267:
24/08/20 04:34:50.42 i/lh/cox0.net
モペッドで万全
268:774RR
24/08/20 05:06:43.65 DN+IvSr30.net
おれ今74才
近所の友人、ガッコの同級生を見ていると
運動をしている、していないで70を過ぎると
目に見える程の差がでている。
日頃の節制の大事さ痛感している
30分程のウォーキングでも良いから
実行すべき。ゴルフ、テニスならなお結構だね
269:774RR
24/08/20 05:50:20.21 11msUQy+0.net
自主的に運動してる人は食事や睡眠にも気をつけるからね
270:774RR
24/08/20 09:10:23.88 9a4ttZyj0.net
>>263
真ん中の足は頻繁に使ってまっせ
271:774RR
24/08/20 09:43:52.32 +xTieyhk0.net
定年して暇しているのだから、運動位はしているだろ?
バイクやロードバイクに乗るとき、足を上げるのが辛くなってきたので毎日フールでストレッチしているわ
272:774RR
24/08/20 10:24:17.55 9/ht2vFs0.net
>>250
やっぱ広島あたりはそんななんだ
273:774RR
24/08/20 10:37:40.19 /SSN5bJxd.net
>>268
なだぎ武風に後ろ脚ピーンできひん
しょっちゅうシートに膝蹴りやってまうわ
274:774RR
24/08/20 11:23:03.46 NP3iyw6D0.net
日がな一日ソファや椅子に座ってると死亡リスク上がるからよ
275:774RR
24/08/20 11:26:02.43 m+3AWdvG0.net
腹減った、飯はまだか?
276:774RR
24/08/20 11:28:53.66 NP3iyw6D0.net
さっき食べたばかりでしょ
277:774RR
24/08/20 12:10:19.22 m+3AWdvG0.net
いや、食っとらん!
278:
24/08/20 12:12:17.44 cJo/k5l1F.net
じゃぁ、このカレーを…
279:774RR
24/08/20 12:27:58.57 Riyo1TP40.net
ウンコ食わせようとしてる、ヒデェ・・・
280:774RR 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ)
24/08/20 12:37:54.46 Gmu4XzOp0.net
年寄りスレなのにひでーなこのスレ
小学生かよ
50歳以上の方は政治の話してるのに
281:
24/08/20 12:42:59.88 lOR0Ohnj0.net
なに言ってるの
小学生に失礼だ
282:774RR
24/08/20 13:47:01.31 NP3iyw6D0.net
>>277
「還暦」の意味を理解するんだ
283:774RR
24/08/20 13:49:10.00 RHFxMrD20.net
ヒデキ還暦~!
284:774RR
24/08/20 18:23:24.81 ISL0Joh30.net
樹木希林さん乙
285:774RR
24/08/20 1
286:8:24:01.68 ID:9/ht2vFs0.net
287:
24/08/20 18:34:11.02 TiqiFuGy0.net
>>279
十干十二支を一回りして誕生に戻るという事らしいね
赤ちゃんに戻るという事から赤いチャンチャンコ
もう一回りして120歳は大還暦
それを目指そうか
288:774RR
24/08/20 18:38:48.95 ISL0Joh30.net
>>282
アミバ「ん?(また)間違ったかな・・・」
289:774RR
24/08/20 19:11:36.09 0+vgDhGZ0.net
3周は目指す
290:774RR
24/08/20 20:43:23.99 NP3iyw6D0.net
還暦すぎたら「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」みたいなライフが待っている
291:774RR
24/08/20 20:58:51.51 NE/egwGS0.net
今日仕事場で会ったいつもうちに納品してくれてる人は俺より一回り上の70代なのにまだバリバリ働いてる
65歳で辞めようと思ってたけど考え方変わるかもな
292:774RR
24/08/20 21:39:17.09 0i7hpkbR0.net
バイト先では一番若い私61歳
293:774RR
24/08/20 21:41:38.39 ISL0Joh30.net
自治会役員会「ようやく若手(60)が入ってくれた」
294:
24/08/20 22:00:34.06 i/lh/cox0.net
ベンジャミン伊東なら知ってる
295:774RR
24/08/21 05:32:13.77 Gdw0LJ9b0.net
ベンジャミン…観葉植物しか知らない
296:774RR
24/08/21 11:19:55.25 HoluGy5I0.net
先日定年退職して
さあゆっくり好きなことしようと思っていたが
家事をどんどん押し付けられてヘトヘトだよ
会社行かしてくれって感じ
掃除洗濯と長年先送りしてきた家の
メンテナンスをどんどん言われてる
召し使いみたいな感じになってる
297:774RR
24/08/21 11:35:21.61 Nx03nTms0.net
再就職しなされw
298:774RR
24/08/21 11:48:53.45 wxIr2sAW0.net
自宅警備から自宅メンテナンスへ
299:774RR
24/08/21 12:28:03.83 sUZox2Y00.net
退職してないけど洗濯はしてる
300:774RR
24/08/21 15:00:39.02 N4u+PF48M.net
家族が心配して呆けないように仕事与えてるのだからしっかりやりなされ
301:774RR
24/08/21 15:08:12.04 fhshz0Sd0.net
今まで家族は365日休みなく家事やってたんだな悪かったなぁ
とは思わないあたりヤバいぞw
302:774RR
24/08/21 15:27:32.05 R7iVoFBN0.net
熟年離婚予備軍
303:774RR
24/08/21 18:07:10.10 sLAN6XoC0.net
家族のいる家庭の家事は大変だよな
ひとつやるにもx何人分だもんな
304:774RR
24/08/21 18:50:25.50 HoluGy5I0.net
てゆか東日本某所なんだけど
最近午前は日が照るが午後バラバラ降るへんな陽気で
ツーリングに行きたいけど行けない
で家にいれば家事を言いつけられるのですわ
305:774RR
24/08/21 18:52:03.36 sLAN6XoC0.net
公用じゃないのに家にいない
これで家族はまた不機嫌に
306: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ)
24/08/21 20:27:06.59 ZJK/C8PA0.net
家事労働は重労働だよ。
最低賃金以上の労働だ。
介護なんかで、人様に頼んで知ることになる。
テレビ依存症には気をつけた方が良いよ。
307:774RR 警備員[Lv.38] (ワッチョイ)
24/08/21 21:54:33.78 OuzUCdkh0.net
熟年離婚した知り合いがいるけど独りだからやることが多すぎて大変だと言っている
その大変なことを押し付けてたから現状があるんだろうなと思ってる
308: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ)
24/08/21 22:35:38.97 c9dRaLgJ0.net
9時から5時まで仕事して家事もこなす嫁を見てたら頭上がらない
俺は自分の分の洗濯だけはするがそれでも面倒
親世代の亭主が偉そうに出来たのは今ほど女性の社会進出がなくて専業主婦か内職で稼ぎの多くは亭主が稼いできたからだろうな
309:774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ)
24/08/22 02:24:50.36 w3XBME+g0.net
軍曹がいるということは部屋のどこかにGがいるのか?
頑張ってくれ
310:774RR
24/08/22 07:09:00.62 r6ESRmms0.net
ウチのGハンターはぬこ様
311:
24/08/22 07:36:07.03 3KMVR+ZOM.net
まだ朝の4時ごろと思って起きたら7時すぎてていたでござる
312:774RR
24/08/22 07:59:31.78 AoBbvzUv0.net
この歳になるとその逆の方が多いけどな
313:774RR
24/08/22 08:09:36.62 9saoXzAF0.net
輪廻転生したのかも
314:774RR
24/08/22 08:32:52.19 4kKbBOHb0.net
全て夢オチだったでござったよ
315:774RR
24/08/22 09:47:43.54 7pmIKGHV0.net
>>302
>介護なんかで、人様に頼んで知ることになる。
昔は介護保険もなく、親の面倒を自宅で見ていたんだよね
紙おむつもなく布おむつで毎日洗濯
ドラッグストアの紙おむつは大人用ばかりになってきている
316:774RR
24/08/22 10:11:44.76 JFBXg/WCa.net
熟年離婚で1人になったら、ガレージハウスでバイクを眺めながら静かに余生を送ると良い。
317:774RR
24/08/22 10:26:04.07 293I9Xfa0.net
家事一切を嫁任せにしてたヤツが熟年離婚すると大抵は悲惨な生活やぞ
318:774RR
24/08/22 10:28:21.63 9saoXzAF0.net
片付けられない嫁もいるしこの世は闇よ
319:774RR
24/08/22 10:52:00.16 lqb6th5Q0.net
一生独身者が最強って事か
320:774RR
24/08/22 10:58:04.11 rsrUdM7E0.net
独身男性の平均寿命は67歳だけどな
掃除だけじゃなくて食事や運動まで嫁のトータル管理があって男は長生きできる
ホント嫁が死ぬ前に感謝したほうが良いぞ
321:774RR 警備員[Lv.13] (ワッチョイ)
24/08/22 11:09:01.02 AojU4kdJ0.net
> 独身男性の平均寿命は67歳
子供は未婚のまま死ぬよな
322:774RR
24/08/22 13:27:31.10 4q3nTqc70.net
いま、一人もんになったら
CL250を買って旅に出たい
323:774RR
24/08/22 13:48:14.03 wwn/dWK60.net
CLってスクランブラーだっけ
ところでスクランブラーってなんだろな
324:774RR
24/08/22 13:51:06.38 AojU4kdJ0.net
アラート勤務
325:774RR
24/08/22 15:49:15.10 1PPDSAbZ0.net
>>319
モトクロスだわー
326:774RR
24/08/22 16:03:57.62 3Jjylee20.net
>>321
モトクロスは競技名
それ用途車はスクランブラー?
327:774RR
24/08/22 16:13:57.93 293I9Xfa0.net
オフロード専用バイクってのが無かった時代にアップマフラー、ブロックタイヤ、幅広ハンドルに替えたバイク
しかし、ヤマハがDTを出して世界は変わった
328:774RR
24/08/22 16:28:39.77 1ZFzYaky0.net
ヤマハならMR50がいいな
329:774RR
24/08/22 16:33:59.07 J6a38cGm0.net
>>322
モトクロッサー?
>>323
べ、別にDTやないし…
330:774RR
24/08/22 16:42:01.90 41RrEaBi0.net
モト冬樹
331:774RR
24/08/22 17:07:36.95 293I9Xfa0.net
FX50, RD50, MR50, TY50, GT50, GR50
332:774RR
24/08/22 17:29:49.53 wwn/dWK60.net
FX50記憶になかったけどRD50の前身だったのねえ
333:774RR
24/08/22 17:48:08.12 6PZY/n3j0.net
FXとかバクチみたいなのあったのか
334:774RR
24/08/22 17:50:57.84 UFaxmFQP0.net
子供の頃近所の造成地の盛り土してある所に高校生くらいの兄ちゃんがミニトレでずっと登ったり降ったりして遊んでた
車種はGT50か80っぽかったような
335:774RR
24/08/22 17:51:45.75 wwn/dWK60.net
これからどんどんアルファベットの数が増えていくのよネ
336:774RR
24/08/22 17:53:49.93 6PZY/n3j0.net
俺は1台目はハスラー50
幸い鈴菌に感染することなく
今日に至
337:る
338:774RR
24/08/22 18:00:39.02 wwn/dWK60.net
兄ちゃんからおばちゃんまでみんなライダーだったよな
バイク何乗ってんの?から始まる会話が普通だった
339:774RR
24/08/22 18:40:25.49 UFaxmFQP0.net
バイクのハスラーは縁なかったが四輪は現行ハスラーターボに乗ってる
昔は絶対軽には乗らないと思ってたが今の軽は良く出来てるね
走り、乗り心地、装備と何も不満ない
普通コンパクト車並み
340:774RR
24/08/22 19:33:57.52 wwn/dWK60.net
もう1000ccクラスを選ぶ理由がないよな
341:774RR
24/08/22 19:58:31.06 viPh5QMp0.net
車重200キロを切っていないと、選びたくない。
342:774RR
24/08/22 20:15:04.18 6wOehzpN0.net
軽には20年くらい乗ってないんだけど知り合いの軽に乗った時ドアを閉めた時の音が普通車みたいな低い音になってて驚いたわ。
少し前ならコンパクトクラスでもドアの薄い鉄板が響くパンって音だったのに。
343:774RR
24/08/22 20:36:41.23 UFaxmFQP0.net
軽は維持費も安いしね
ターボ付き選べば走りもコンパクトカーと遜色ない
344:774RR
24/08/22 20:43:41.23 wwn/dWK60.net
ターボ15万くらい高いっしょ
燃費差もあって踏ん切りつかない
345:774RR
24/08/22 20:55:16.55 rsrUdM7E0.net
>>323
ヤマハガーナではまだ空冷DT売ってる
URLリンク(www.japanmotors.com)
ちなみにヤマハはガーナシェア90%らしい
346:774RR
24/08/22 20:56:24.16 9saoXzAF0.net
創業の地だからな
347:774RR
24/08/22 20:58:22.78 25RHvNzr0.net
軽で普通車みたいな使い方したいなら軽ターボだろうけど、近所のスーパーでお買い物なら
ミライースみたいなので充分だろ
俺は2400のガソリン車乗ってるけど維持費が高いので次は軽にする予定
348:774RR
24/08/22 21:06:25.19 6wOehzpN0.net
通勤費が現物支給で余った場合は給料で精算してるんだけどハイブリッドに乗り換えたら通勤以外のプライベートな使用も含めても余剰が出るようになったわ。
年間25000キロくらい乗るから軽じゃなくてコンパクトクラスが最適解だわ。
349:774RR
24/08/22 21:08:14.13 wwn/dWK60.net
近所の買い物だけならエッセがよさげ
350:774RR
24/08/22 21:44:59.10 UFaxmFQP0.net
>>339
10万くらいの差
どの軽もそれくらいと思う
俺は高速も山道も走るんでストレスない方を選んだ
街乗り中心ならノンターボで充分
351:774RR
24/08/22 21:48:13.23 rsrUdM7E0.net
車種グレードによってはターボとNAで5万10万ぐらいしか変わらんから絶対ターボが良い
常用回転が低くて余り安っぽいにょわ~んという軽ぶん回した時の音がしない
とくにエアコンつけた時にトルクの差を感じるよ、燃費はほぼ変わらん
タイヤは14インチのグレードが良い15/16の上級グレードはカチコチだから家族に酔いやすい人がいる場合以外は避けるべし
(避けられん場合は新車外しでヤフオク行き、純正インチダウンで)
352:774RR
24/08/22 21:49:29.84 UFaxmFQP0.net
あとターボを選んだ理由は7速オートマでパドルシフトが付いてるのと全車速追従のクルーズコントロールが付いてる
特にパドルシフトはマニュアルモードでも走れるし操る楽しさもあるし
燃費がノンターボより1割くらい悪くなっても10万差なら安い
ハスラーの話だけどね
353:774RR
24/08/22 22:04:42.66 wwn/dWK60.net
へむへむ次はターボにするかな
354:774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ)
24/08/22 22:29:49.87 6wOehzpN0.net
何ハスラーってCVTじゃないの?トルクコンバーターなの?
355:774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ)
24/08/22 22:30:45.45 293I9Xfa0.net
>>340
きっと勝つよガーナ 負けないと思う
きっと勝つよガーナ 負けるもんか
356:774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ)
24/08/22 22:42:49.36 FTnULvVG0.net
>>347
MTに乗れ
ぼけ
357:774RR
24/08/23 01:15:46.00 18COZwX/0.net
MT50か、また乗りたい。
358:774RR
24/08/23 04:46:46.49 xRHqHMJY0.net
ハスラーは興味ないけどジムニーは欲しいな
359:774RR
24/08/23 06:38:19.72 h3Oau1cB0.net
>>349
CVTでも疑似変速が楽しめる車種もある
せっかくのCVTなのに意味がないと言えばそうなんだけどさ
360:774RR
24/08/23 07:18:15.34 0iDmMfZu0.net
昔乗ってたフォルツァにマニュアルモード付いてた
ほとんど使わなかったけど
キーレスも装備されてて当時としてはかなり先進的なスクーターだったと思う
361:774RR
24/08/23 07:38:41.48 U5W+0Q1X0.net
>>351
昭和で頭止まってんのかジジイ
今はスポーツカーの一部や軽トラ除いたら全部オートマだろ
だからせめて少しでも変速したいためのパドルシフトだよ
362:774RR
24/08/23 08:38:38.86 b+en4c1cd.net
>>356
だから今は中古車市場は大賑わいだよ。
そしてMT車の人気は極めて高し!
往年の名車が高値で取引きされている。
2000GT、GT-R、ヨタ8,S800、、、
旧車だからクーラー(エアコン)なんて付いてなのにな。
後付けで付けたら付けたで性能がスポイルされるから付けないしw
363: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ)
24/08/23 09:04:06.80 M73/SY1y0.net
パジェロミニ復活の噂がある
だがジムニーの対抗馬というより
ハスラーやタフトの方だろう
364:774RR 警備員[Lv.30] (ワッチョイ)
24/08/23 09:10:35.80 mmS6HVUV0.net
モト冬樹もとジムニーの対抗馬でないでしょ
三菱ジープがあったし
365:774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ)
24/08/23 09:33:58.57 BM3RfNSj0.net
パージェーロッ♪パージェーロッ♪
366:774RR
24/08/23 09:57:02.86 KNzlHgGy0.net
フロンテクーペを出してほしい
367:774RR
24/08/23 09:59:50.07 BM3RfNSj0.net
スズライトもどきなら出てるぞ
368:774RR
24/08/23 10:02:52.29 b+en4c1cd.net
>>359
>三菱ジープ
あれイイよな。
が当時のエンジンものではディーゼル、ガソリンともに現代の排ガス規制に引っ掛かり難あり、、、
1.5Lエンジン積んで再販してくんないかな?
エアコンも付けてw
369:774RR
24/08/23 11:29:09.80 Zt0rG+8jd.net
>>358
ラダーフレームではなくモノコックボディならば
ジムニー女子から「乗り心地を優先させた軟弱者」と後ろ指をさされることになるであろう
370:774RR
24/08/23 11:34:23.29 BM3RfNSj0.net
マイティボーイをベースにケンメリGT-Rもどきを造った人がいるんだな
鈴菌恐るべし
URLリンク(kuruma-news.jp)
371:774RR
24/08/23 12:04:51.71 ew9Fi6+h0.net
三菱ジープの前ガラスを倒して走ると気持ちいい
エンゾフェラーリがアメリカのスポーツカーはジープだと言ったとか
372:774RR
24/08/23 12:08:50.97 BM3RfNSj0.net
>>366
ワイヤーで首チョンパされるやつな
どこぞの戦争映画で見た
373:774RR
24/08/23 13:41:21.89 M3LwVnAZ0.net
CB50, TL50, XE50
374:774RR
24/08/23 13:43:50.96 ew9Fi6+h0.net
西鉄バスと正面衝突したスズキ軽の後席の子供2人は、ELR式シートベルトで腹が切れて失血死したな可哀そうに
375:774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ)
2024/08/23
376:(金) 14:37:02.69 ID:BM3RfNSj0.net
377: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ)
24/08/23 14:46:48.62 kMJlllSt0.net
親が前、子供が後
子供と話してたか、スマホか?
いずれにしても前を見てない
ノーブレーキで親が生き残ったのがスゴイ
378:774RR
24/08/23 15:28:05.79 FoK7y8fE0.net
>>370
毎日現場を通るが、マジで何故って言う現場。
カーブと言う認識も無い様な緩やかなカーブで、しかも現場すぐ近くの人らしい。
何故そんなカーブで対向車と正面衝突みたいになるのか?
379:774RR
24/08/23 16:22:46.91 mmS6HVUV0.net
緩い右カーブなのに対向車は反対車線に飛び出してくるとか普通にあるけどアホなの?
380:774RR
24/08/23 17:39:15.65 ECgd96ss0.net
>>369
死んだ子供は幼いのにチャイルドシートじゃなく普通のシートベルトしてたらしいね
だから位置が合わなくて腹を圧迫した状態に
チャイルドシート高いからケチってたのかな
2人分いるもんな
うちは2人子育てしたが上と下が年齢離れてたので1つで済んだが
自分のミスで2人の子供亡くした母親は自殺したい心境だろうな
381:774RR
24/08/23 17:55:03.18 DkqAtFMF0.net
面倒だとかもう大丈夫だろとか都合のいい考えでやってるんだよ。
まあまともな親族が近くにいるなら地獄だろうけど意外とあっさり忘れるんじゃないの?
382:774RR
24/08/23 18:01:53.36 MLDlYTOg0.net
そういう奴の運転って後ろにいるのも迷惑しかないので
もう車のることもないだろう良かったわ
ちんたら走ったり右のウインカー出てるのに左に寄ってきたりとかとにかくいい加減なおっさん
383:774RR
24/08/23 18:07:14.78 ECgd96ss0.net
普通の神経持ってる母親なら子供2人亡くすだけでも地獄なのに罪悪感も一生背負って生きていかないとアカンからな
まだ若い親だからあと50年くらいは
俺なら生きていけないな
子供持った人なら分かるはず
384:774RR
24/08/23 18:12:16.83 MLDlYTOg0.net
スモークでも昼間は車内の様子は後ろから丸見えで頭振ってはしゃいでたりとか
運転に集中してない奴すげー多いぞ
車の運転舐めてるとしか思えない奴多すぎ
385:774RR
24/08/23 19:20:46.38 Bw3x5SzD0.net
2人の子供の葬式、一周忌、3回忌、7回忌と墓参りもしなきゃならん母親は確かに地獄だな
どの顔してって周りから思われるし
まだ災害で亡くす方がマシ
386:774RR
24/08/23 19:27:10.70 K4O15vsF0.net
不幸なニュースにプギャーですか
387:774RR
24/08/23 19:41:13.95 M3LwVnAZ0.net
シャーデンフロイデ
388:774RR
24/08/23 20:02:56.68 nSd3qnnY0.net
ライデンフロスト
389:774RR
24/08/23 20:09:13.88 K4O15vsF0.net
コーンフロスト
ケロッグは高い
390:
24/08/23 21:05:20.91 kMJlllSt0.net
車やバイクは走る凶器と意識して欲しい。とくに住宅街など。
きょう午前中に見通しの悪い狭い路地を
スクーターで30km/h弱で走っていると、
後ろから3ナンバーのワンボックスがビタリと後ろに張り付いてきた。
391:
24/08/23 21:31:15.34 oGHwAhWM0.net
フロイデ♪
392:774RR
24/08/23 21:58:27.66 v5cmTVPY0.net
第九か?
393:774RR
24/08/24 00:28:38.95 93vqgvBd0.net
大工の源さん
394:774RR
24/08/24 06:43:10.45 JBHN7vhb0.net
ゲンさんよく眠れたな
395:774RR
24/08/24 06:52:56.99 AHHzWuv70.net
大工の源さんってCR機しか知らんけどゲームが元なんだな
396:774RR
24/08/24 08:09:13.35 9OEn4aij0.net
近所のパチ屋の閉店続き
もう時代じゃないのな
397:774RR
24/08/24 08:22:53.65 8Bj6jUn30.net
井形マリさん…
398:
24/08/24 08:25:38.95 k2hPG8we0.net
ゲンさん喜ぶぞ~
399:774RR
24/08/24 08:38:01.46 9OEn4aij0.net
居酒屋行ったらゲソ揚げは鉄板
マヨ七味でいただくのだ
400:774RR
24/08/24 08:56:19.09 5Ol9/r4n0.net
さぶ ここにいたのか
401:774RR
24/08/24 08:56:38.58 AHHzWuv70.net
>>391
え!!!!まさか?
402:774RR
24/08/24 09:17:37.93 ccS9Lc0g0.net
大工の源さんにはお世話になったよ
メトロノームは禁止だったけどイヤホンで聴いてた
403:774RR
24/08/24 12:02:42.29 JymsClr10.net
パチ屋はもう時代遅れなんだろうな
パチスロやってる人は仕事場で1人いるが
娯楽が少なかった昔ならともかく今時わざわざ現地に行ってやるって
競馬の方は残るね
スマホでも馬券買えるし
404:774RR
24/08/24 12:07:23.12 GEqzjvGb0.net
バクチはオートに限る
目茶苦茶面白いぞ
405:774RR
24/08/24 12:11:22.40 /CfRS5Hd0.net
パチスロパチンコで勝った時自慢する奴は多数いるけど
トータルだと大分負け越してんだろうな
406:774RR
24/08/24 12:33:48.84 9OEn4aij0.net
馬当てたら飯奢ってくれる先輩がいた
何でも食えと言われたけどさすがに馬刺しは頼めなかった
407:774RR
24/08/24 12:39:22.17 JymsClr10.net
若い時は毎日パチ屋に行ってた時期あって負けの方が多いけど遊んで金浪費するなら仕方ないと思った
それより時間がもったいないと思ってやめた
借金してまでタガが外れたギャンブル依存症になる人は元々向いてない
408:774RR
24/08/24 12:41:41.07 5Ol9/r4n0.net
パクチーはもりもり食うぞ
409:
24/08/24 12:46:50.23 /LrmpZrX0.net
いろんな依存症が叩かれてる
ギャンブル、薬物、ゲーム、ネット
未だ問題視されてないのは、テレビ依存症
そろそろ、NHKに注意義務を課すべきだと思う。
410:774RR
24/08/24 12:48:04.69 nfXcxwgg0.net
>>401
開店襲って数万負けが込んで閉店まで打ってトントンになって脱力したり何やってるんだ感が
411:774RR
24/08/24 14:08:56.46 9OEn4aij0.net
>>403
テレビ依存症患者「テレビ見ない自慢するな」
412:774RR
24/08/24 14:15:22.48 VjEdqoOB0.net
スロットで毎回特定絵柄目押ししてBARビタも余裕でこなしてたけど最近それが無理だと痛感してパチスロから足を洗った。
依存症だったのに意外と呆気ない幕切れだったわ。
413:774RR 警備員[Lv.14][N武][N防] (ワッチョイ)
24/08/24 14:27:11.60 9OEn4aij0.net
依存症を断つには自分で気づかないとね
414:774RR 警備員[Lv.41] (ワッチョイ)
24/08/24 14:28:55.92 F6tXcEDJ0.net
>>405
それ・・・以外に多くて驚かされる
415:774RR
24/08/24 14:34:16.11 nfXcxwgg0.net
テレビ見ない表明中毒患者「テレビ見ない」
416:774RR
24/08/24 14:57:12.29 XbNg41Xv0.net
テレビ見てるのなんてジジババばっかやん
417:
24/08/24 15:22:39.49 /LrmpZrX0.net
テレビ依存症の人が定年退職したりして、一日中家にいると
家庭崩壊の可能性が高まる。
418:774RR
24/08/24 15:28:32.67 9OEn4aij0.net
ワイドショーでしたり顔�
419:ナ陰謀論やってるもんな 洗脳で頭おかしくなるだろ
420:774RR
24/08/24 15:33:25.55 N5Te0MHL0.net
実際は引きこもってると鬱になるしお金も必要だからシルバー人材センターなどに登録して週3、4日アルバイトしたりするんだよ
1日中室内で日光も浴びずにゴロゴロしてると運動不足で5年ぐらいで死んじゃうよ
どうしても外に出る気になれない人は犬を飼えば良い、嫌でも毎日1時間散歩しないと怒り狂うからw
421:774RR
24/08/24 15:41:55.15 VjEdqoOB0.net
その前にバイク乗りなんだからバイク乗ればいいことない?
422:774RR
24/08/24 15:43:04.46 GEqzjvGb0.net
昔は真夏も真冬もガンガン乗ってたのに
今月は結局1回しか乗ってない
423:774RR
24/08/24 15:56:13.64 AHHzWuv70.net
今年になって乗ったのツーリング一回だけ
乗らない自慢じゃないよ
424:774RR
24/08/24 17:49:34.79 GEqzjvGb0.net
>>416
もう隠居しろ
425:774RR
24/08/24 18:09:19.49 9OEn4aij0.net
いわゆるレスというやつか
426:774RR 警備員[Lv.41][SSR武][SR防] (ワッチョイ)
24/08/24 18:23:01.19 AHHzWuv70.net
燃え尽きて今は残り火と言うか燃えカスと言うか
車検も面倒だしいっそ手放して乗りたくなったらレンタルと言う手もありかな
427:774RR
24/08/24 18:52:28.86 8Bj6jUn30.net
>>395
いくらスクリプト攻撃とはいえ
あなたしか反応がないのが寂しい
同世代なのににわかばっかり
428:774RR 警備員[Lv.16][N武][N防] (ワッチョイ)
24/08/24 20:33:06.85 9OEn4aij0.net
>>420
いや知ってるけど彼女がどうしたと
429:774RR 警備員[Lv.41][SSR武][SR防] (ワッチョイ)
24/08/24 20:39:21.41 AHHzWuv70.net
お亡くなりに・・・合掌
ずっと難病で戦ってたんだな
430:774RR
24/08/24 21:07:50.07 GEqzjvGb0.net
井形さんなくなったのかよ
まだ全然若いよね
431:774RR
24/08/24 21:10:14.24 9OEn4aij0.net
そうだったのか合掌
432:774RR
24/08/24 21:40:22.59 xmO0gOdJ0.net
井形まりって何となく記憶あるけど女性レーサーの先がけだっけ
でも堀ひろこの倍くらい生きたんだよな
堀さんって30代くらいだったよな
433:774RR
24/08/25 00:33:28.23 IIPfnUcr0.net
>>420
ワシらは堀ひろこのファンじゃからのぉ
434:774RR
24/08/25 02:20:19.11 suOmqzkT0.net
>>400
競走馬は引退したら家畜のエサになるんやけどな
435:774RR
24/08/25 02:48:44.01 wDMU1t6T0.net
いや三好礼子だろ
436:774RR 警備員[Lv.22][R武][R防] (ワッチョイ)
24/08/25 05:22:29.32 BI7BesHc0.net
>>427
コンビーフはほとんど馬肉なんだぜ
これ豆な
437:774RR
24/08/25 05:59:31.49 8Sc88SWt0.net
今メディアが注目してる女性レーサーはjujuくらいかね
438:774RR
24/08/25 06:09:56.90 BI7BesHc0.net
jujuってシンガーソングライターしか知らない
カートレース出身の女の子?
439:774RR
24/08/25 06:16:36.95 8Sc88SWt0.net
その子だな
さすがにSFでは体力面と経験で苦戦の模様
440:774RR
24/08/25 07:00:57.90 HqsjHhtG0.net
上のクラスになるほど男女別のレギュレーションじゃないと勝つのはほぼ不可能だと思う
男を基準にすると女の筋力なんて下半身で70%上半身で40%しか無いから
レースなんてほぼ筋トレみたいな体の負荷で男女差は大き過ぎる
重量ハンディ-50キロあっても勝てないと思うよ
441:774RR
24/08/25 07:04:42.24 8Sc88SWt0.net
モータースポーツ界でも女性クラスにややこしいジェンダーが現れるのも時間の問題だね
442:774RR
24/08/25 07:10:25.53 wDMU1t6T0.net
フォーミュラー
443:774RR
24/08/25 07:12:21.88 wDMU1t6T0.net
頭注で送信された・・・
フォーミューラーWがなくなったぐらいだしもたースポーツ会は男女を分けようとはしてないので
ジェンダーでもおとこ社会で頑張らないtいけない
男で勝てないから女にとかこそくな手段は使えない
444:774RR
24/08/25 07:49:34.07 8Sc88SWt0.net
そろそろ学生フォーミュラの季節
8耐でも甲子園でもなくまた暑い夏
445:774RR
24/08/25 08:38:21.13 jJGotAoW0.net
8耐は何かに取り憑かれたように毎年行ってたな
今の気温なら死ねるかも
446:
24/08/25 11:21:39.07 4o5RSzlq0.net
あなた憑かれてるのよ
447:774RR
24/08/25 11:26:55.79 jJGotAoW0.net
う、うん
448:774RR
24/08/25 11:50:15.97 nUQALW4g0.net
>>438
83年から5年くらいは毎年行ってた
行かないといけない祭りみたいに感じてた
449:
24/08/25 11:55:30.93 dZY8GjbS0.net
今で言う「2りんかん祭」みたいなもんだな
450:774RR
24/08/25 12:18:55.79 /6t9Jy2c0.net
シンヤデイは今でいう何ですか?
451:774RR
24/08/25 12:27:33.23 8Sc88SWt0.net
なぜかmr.Bikeとは縁のない人生ですた
452:
24/08/25 12:30:05.68 4o5RSzlq0.net
昔貰ったステッカーを後生大事に持ってますん
453:774RR
24/08/25 12:30:59.32 8Sc88SWt0.net
「水曜どうでしょう」
454:
24/08/25 12:33:37.80 4o5RSzlq0.net
www.auto-craft.jp/shop/upload/save_image/08041300_5b6524fb3166f.jpg
455:774RR
24/08/25 12:34:56.64 UxfhPy9v0.net
バトルスーツが無性に欲しくなる時があるんだけどグラストラッカーには似合わんしなと自分に言い聞かせてる。
456:774RR
24/08/25 12:39:31.54 8Sc88SWt0.net
>>448
イケてると思うよ通勤中のターミネーターみたいで
457:774RR
24/08/25 13:07:27.12 koTQuGc60.net
>>447
すまない
俺のバイクは空冷なんだ
458:774RR
24/08/25 13:10:19.45 8Sc88SWt0.net
>>450
きっと油温バージョンもあるよ
459:774RR
24/08/25 13:29:52.85 QpbTma7p0.net
>>366
高速とかで80キロ超えると息が出来なくなってメチャ苦しいんだけどなw
460:774RR
24/08/25 13:49:15.28 koTQuGc60.net
太陽にほえろ マカロニ刑事登場
フロントウインドウを倒したジムニー360に乗って颯爽と登場
461:774RR
24/08/25 13:54:02.79 4/c+arSi0.net
>>453
OP曲かっこよかった
462:774RR
24/08/25 14:22:59.95 wDMU1t6T0.net
>>452
バイクは80km以上ださんのかぁ
463:774RR
24/08/25 14:24:56.27 nUQALW4g0.net
バイクはヘル被ってるからな
でも80くらいなら普通にヘル無しでも息出来るが
464:774RR
24/08/25 14:26:27.81 wDMU1t6T0.net
トム・クルーズはニンジャをノーヘルで何キロ出してたんだろか・・・・
465:774RR
24/08/25 14:54:26.53 8Sc88SWt0.net
それいうと研二クンは
466:774RR
24/08/25 16:48:17.51 HqsjHhtG0.net
>>450
俺のバイクは包茎なんだに見えた
なんか介護される時にカッコ悪いとか言って高齢で一つ上野漢になる人増えてるらしいよ
467:774RR
24/08/25 17:21:00.28 jJGotAoW0.net
>>457
フルカウルだから少し伏せればほとんど顔に当たらんよ
468:774RR
24/08/25 17:23:26.55 zbOuAuL40.net
トムクルーズは一つ前のM・I・Pでもノーヘルでバイク飛ばしてたな
高速道路のトレーラーをぬって追いかけたか逃げたかしたやつ
フィルム早回しの所もあるけどカーブでは車体傾いてたからそこそこスピード出てる
毎回バイクで走るシーンは入れてくるから相当好きなんだなと思う
469:774RR
24/08/25 18:07:38.49 IIPfnUcr0.net
>>429
それ、ニューコンビーフ
470:
24/08/25 18:46:02.66 4o5RSzlq0.net
コンミートな
JAS法変わってんだよ
随分前だぞ
471:774RR
24/08/25 18:46:
472:28.21 ID:LVLN8mIM0.net
473:774RR
24/08/25 20:50:42.96 yB2nqfptd.net
お願い…
国のトップ選手はおらんし正直いっぱいいっぱいやな
これもうマザーフクムーン来てるやろ(´゚д゚`)
474:774RR
24/08/26 06:50:22.04 GqRb30PM0.net
コンビーフと言えばショーケン
475:774RR
24/08/26 07:08:01.47 cuKsnL590.net
DAIKIN、忠犬、ショーケン
476:774RR
24/08/26 08:07:32.30 s09BekG80.net
>>466
アニキ~
477:
24/08/26 08:20:38.35 GkcDVwiQ0.net
待たせたなー
478:774RR
24/08/26 10:18:12.99 VnlefZ+Ed.net
傷だらけの天使のオープニング風に朝飯食ってたらオヤジの右フックきた!
479:774RR
24/08/26 11:17:20.70 VWj7elML0.net
>>467
バター…
イヤなんでもない
480:774RR
24/08/26 13:37:48.88 rKSGGksi0.net
俺らが免許を取ったころはノーヘルだったじゃん(着用義務だったが罰則無し)
CB750に乗っていたが、100キロでも息は余裕、目から涙を流しながら乗ってたわ
481:774RR
24/08/26 13:42:53.13 6p3cDiGZ0.net
冬は厳しいね
482:774RR
24/08/26 13:53:03.08 rnHraJSE0.net
大丈夫かな?
483:774RR
24/08/26 14:09:54.08 oIxg8Vhw0.net
>>472
70近い人?
自分のころはもう限定解除だったけど
原付のメットは任意
484:774RR
24/08/26 16:35:09.23 YXIQJu9pd.net
>>472
今でもジェットで乗れば呼吸はわかるね
しかし虫が痛いからシールドがないと嫌だ
485:774RR
24/08/26 17:30:42.53 FRhCXH+K0.net
>>472
俺が免許取った時は、制限速度30km/h以下の道ではヘルメット着用義務無しだった希ガス
486:774RR
24/08/26 17:59:33.61 wvTmjaGD0.net
ジェットかぶってシールド上げてたらアブが飛び込んできて刺しまくられた
治るまで1ヶ月くらいかかったわ
487:774RR
24/08/26 18:06:19.99 yr6ItF+50.net
大型クルーザー乗ってた時にシールド無しのクラシックジェットにサングラスしてカッコつけようと思ったけど虫が当たるの嫌でやめた
今風の高機能ジェットにしたけど快適だったわ
488:774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ)
24/08/26 20:03:30.44 nGnAHPkx0.net
>>477
制限速度でメットの着用義務の有り無しとか有ったっけ?
489: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ)
24/08/26 20:13:10.46 GkcDVwiQ0.net
40年くらい前
490:774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ)
24/08/26 20:13:24.23 rKSGGksi0.net
>>475
>70近い人?
66才
一~二年はヘルメット無しで良かったと思う
491:774RR
24/08/26 20:27:34.91 GqRb30PM0.net
>>480
あったよ変な道交法だけど
492:774RR
24/08/26 20:37:00.73 2M/pZMk00.net
俺も実家の前の道は30の標識あったので
整備後の試運転はなんの遠慮もなく
ノーヘルだったけどね
493:774RR
24/08/26 20:58:33.92 MCC4hXDR0.net
今年で還暦
17歳で原付乗り始めたがしばらくはノーヘルでいけたな
サングラスかけて気分だけイージーライダーで
494:774RR
24/08/26 21:01:56.98 SrveCrHjM.net
>>485
やきそばパン買ってこい
495:774RR
24/08/26 22:01:53.90 MCC4hXDR0.net
焼きそばパンはワンパターンで聞き飽きたっすよ先輩
496:774RR
24/08/26 22:23:45.69 s09BekG80.net
原チャリのヘルメット義務化は1986年だったと思う
497:774RR
24/08/27 02:34:27.54 lcX2kq020.net
納豆イチゴパンだよな
498:774RR
24/08/27 05:53:31.24 NCzMRkOE0.net
JKがノーヘルで髪なびかせてスクーターに乗ってたな
俺たちもその頃はなびかせる髪もあったはず
原チャMTでも100キロ近く出たからなー涙ちょちょ切れですわ
499:774RR
24/08/27 06:08:53.93 pQosY1MPd.net
>>487
じゃあチョコバット
アタリのやつもってこい
500:774RR
24/08/27 08:16:55.42 bCRPxB5U0.net
>>490
その当時のJKは例外なくヤンキーなので興味ないです
501:774RR
24/08/27 08:22:48.17 nuTTR31o0.net
高校生にとって原付がオシャレアイテムでもあったしな
今はJKでもスポーツサイクル乗ってるのいるな
502:774RR
24/08/27 08:34:33.81 bCRPxB5U0.net
80年代の原付事情って下妻が全国区になったてようなもの
503:774RR
24/08/27 08:55:42.40 tNHLIV+n0.net
ソフィア・ローレン:ロードパル
大竹しのぶ:ロードパル、スカイ
八千草薫:パッソル
大原麗子:イブ・スマイル
宮崎美子:サリアン
伊藤蘭:蘭
峰不二子:ハーレーダビッドソン
504:774RR
24/08/27 09:46:13.54 FCMl23e90.net
懐かしいね
ちなみにそろそろ原付きがなくなるよ
原付きを125ccにするという案もあるらしいが‥
505:774RR
24/08/27 10:08:20.41 26Hr9ArTd.net
>>496
もう50は生産中止になってて
125ccは既定路線だよ
早ければ年内に125の新型出る
506:
24/08/27 10:09:01.13 7Ux1VeNa0.net
125の新型w
507:774RR
24/08/27 10:16:41.52 26Hr9ArTd.net
>>498
言い方まずかった?
今まで50ccまでしか乗れなかった原付免許で乗ることができる
出力を抑えた125ccクラスの新型がでるよ
508:774RR
24/08/27 10:18:49.51 26Hr9ArTd.net
あ、新基準って言って欲しかったのかな?
509:774RR
24/08/27 10:34:07.08 CQ5nqIER0.net
みなし50cc
510:
24/08/27 10:47:36.69 lY1uFO8B0.net
社会福祉的に原付1種というカテゴリーは無くならない
511:774RR
24/08/27 11:19:00.02 yd0X/o4Vd.net
>>502
こういう人ってニュースとか見てないの?
ネットに限らずテレビでさえ今まで結構触れられてた話題でしょ
512:774RR
24/08/27 11:27:18.20 CQ5nqIER0.net
何故>>502を巻き込む
513:774RR
24/08/27 11:41:16.10 bXrTYchBa.net
1965年:軽免許と原付二種を廃止。 軽免許・軽二輪・原付二種所持者が繰り上げで自動二輪(現:大型自動二輪)を貰えたのはここまで
1975年:政令指定道路区間で、51cc以上のバイクのヘルメット着用が義務化
1978年:すべての道路で51cc以上のバイクのヘルメット着用が義務化
1986年:原付も含めたすべてのバイク、すべての道路でヘルメット着用が義務化
『750ライダー』(1975年から1985年)は、ノーベルだった。1986年の全てのバイクのヘルメット義務化と一斉取締でノーヘルの劇画は成立しなくなった。
『バリバリ伝説』(1983年~1991年)は、最初からヘルメットを被っていた。
514:774RR
24/08/27 11:52:04.26 tNHLIV+n0.net
チャリと特定原付のヘルメット義務化も早よ!
515:774RR
24/08/27 11:57:34.23 CEOIo8350.net
>>499
それって30キロ制限無くなるの?
516:774RR
24/08/27 12:09:26.09 GM99409hd.net
>>507
排気量は125
出力は50cc並み
ルールは今まで通り50ccの時のまま
517:774RR
24/08/27 12:24:22.33 CEOIo8350.net
>>508
有難うございます。
518:774RR
24/08/27 12:32:17.16 6C0nG3Ks0.net
原付に排ガス規制を持ち込むこと自体が間違いだよ
クリアできないから125にするとか本末転倒
519:
24/08/27 12:47:10.67 5gmCruZk0.net
原二のわしは
駐輪場の問題が一番気になる
520:
24/08/27 12:51:20.02 7Ux1VeNa0.net
>>510
そんなもんに期待して股間をパンパンに膨らませた連中の期待度が凄いw
そもそも同時に発表された各種電動モビリティ一般原付発表には目もくれてない
521:774RR
24/08/27 13:12:59.51 ZJzvwjch0.net
>>508
ナンバーも今まで通り?それともピンクナンバーに?
522:774RR
24/08/27 13:37:49.62 hHUE9KtP0.net
>>513
ナンバーピンクになったら原付二種と区別つかないやん
523:774RR
24/08/27 13:47:04.43 CQ5nqIER0.net
>>513
どうすりゃそういう問いが生まれるのか小一時間
つか話半分しか聞いてないだろ
524:774RR 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ)
24/08/27 14:18:21.48 ZJzvwjch0.net
いやぁ、半分どころか1/4くらいしか聞いてないよ。
こんな場末のインターネッツなんて。
525:774RR 警備員[Lv.32] (ワッチョイ)
24/08/27 14:24:15.41 bCRPxB5U0.net
わしたまにPCXに原付の白ナンバーつけて駅の駐輪所に停めてるで
管理人のおっさんいつも首かしげてるけど
526:774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ)
24/08/27 14:27:55.82 CQ5nqIER0.net
>>516
あー言えば上祐
527:774RR 警備員[Lv.33] (ワッチョイ)
24/08/27 14:30:57.39 bCRPxB5U0.net
新原付が走り回ったら天ぷらナンバーの区別がつかんね
道東と走れる
528:774RR
24/08/27 15:11:09.10 aubuvkgx0.net
>>493
バイクは漫然と乗ってる人だらけで向上心がある人は少なくて飽きちゃう
自転車みたいな嫌でも運動になる乗り物は日に日に体力が向上していくのが体感できてハマる
2ヶ月も走ってると往復200キロのツーリングくらいできるようになるし2分でバラして車や電車、飛行機で輪行できるしな
60代的には自転車乗るとどんどん健康診断の数値が良くなっていくw
どれだけ食って酒飲んでもだ
529:774RR
24/08/27 15:15:26.48 CQ5nqIER0.net
向上心w
530:774RR
24/08/27 15:50:56.10 bCRPxB5U0.net
スクーターなんてただの移動ツールだけどな
531:774RR
24/08/27 16:07:15.89 x6JRL88Z0.net
>>520
あ
532:774RR
24/08/27 16:08:18.83 bXrTYchBa.net
人間なんてラララ♪
533:774RR
24/08/27 16:19:33.08 aubuvkgx0.net
何年も乗ってるのに取り回しやUターンもままならない人がいる
そういうのって免許取ったら初めに練習したら一生困らないものだろうに
警察主催の無料講習も毎月やってるよなどと軽く言っても、練習を強要すんな!!と老害全開で拒否られたりw
練習したら負けなのかな
取得から5年過ぎてゴールド免許じゃない人は基本的にレベル低いからな
534:774RR
24/08/27 18:00:10.80 SuqbWzVH0.net
もうね、EU方式で出力を制限して好きなバイクに乗れるようにした欲しいな
535:774RR
24/08/27 20:05:41.54 egkDKid80.net
>>525
ゴールド免許と腕は比例しないわ
下手くそでも大人しく交通ルール守ってりゃ違反はないからな
536:774RR
24/08/27 20:23:05.28 1LJeNBHKM.net
ペーパー最強
537:774RR
24/08/27 20:55:38.05 n05l3YYW0.net
買免連呼さん来ないね
538:774RR
24/08/27 22:28:24.76 lcX2kq020.net
海綿体さんはいます
539:774RR
24/08/27 23:18:15.70 aubuvkgx0.net
ちんぽは17.5センチだし免許はずっとゴールドですわ
整備士やってたから突っ込まれないように守るべきものは守ってきた女以外は
そういや東出さんやっぱヤッてたじゃんね
540:w
541:774RR
24/08/27 23:58:52.14 7YuKEMa+0.net
近くにでっかいカミナリが落ちたから、まだ夏だけど冬の稲妻聞きますよ
542:774RR
24/08/28 00:48:37.11 seXU+Hw+0.net
ゆーあろりーんさんだー あーっ
543:774RR
24/08/28 06:01:38.48 99VCyL9Xd.net
ふーゆの いなーづまー 男ってやつわぁー
544:774RR
24/08/28 06:40:24.10 Gy+wtizF0.net
突然禿げたぁー
545:774RR
24/08/28 06:41:57.13 kCTCkPsJ0.net
夕飯の残りの肉じゃがで朝ごはん食べた、美味かった。
546:
24/08/28 06:43:07.78 e7om+AJ10.net
新手のスクリプトでつか?
547:774RR
24/08/28 08:14:04.86 Iz803Fgq0.net
わっすれなーい毛穴がー残していった
548:774RR
24/08/28 08:25:59.47 HSkrjT/R0.net
養老院サンダー
アッー!!
549:774RR
24/08/28 08:27:01.02 HSkrjT/R0.net
でもチンペイ亡くなったの驚いたわ
550:774RR
24/08/28 08:31:28.82 Q35450RZ0.net
突然すぎたー
551:774RR
24/08/28 08:37:54.23 0V+VG1Vn0.net
>>534
リビエラやろ
552:774RR
24/08/28 08:48:19.16 Wet33FQZM.net
あなたはっリビエラのよーおーにぃー♪
553:774RR
24/08/28 08:52:53.26 0V+VG1Vn0.net
そっちは稲妻や
554:774RR
24/08/28 09:41:45.54 R2rewyUh0.net
ちんちんが立たなくなってきたわ
555:774RR
24/08/28 10:02:46.58 0V+VG1Vn0.net
あのチンポコよ何処いった
556:774RR
24/08/28 10:12:18.79 Wet33FQZM.net
切っておしまいなさい
557:774RR
24/08/28 10:55:53.48 RJAWqZX10.net
て
558:774RR
24/08/28 11:01:07.44 RJAWqZX10.net
>>520
200㌔だと10時間くらい自転車乗ってるだろ凄いな
わいは3時間60㌔で飽きてしまうだえらいし
559:774RR
24/08/28 12:24:45.95 HSkrjT/R0.net
尻と前立腺が痛くなった死ぬわ
560:774RR
24/08/28 12:25:37.88 HSkrjT/R0.net
なった→なって
561:774RR
24/08/28 12:26:07.43 JSszkbjn0.net
なぜ勃ちたいと思うのか
そこにチンコがあるからだ
562:774RR
24/08/28 12:27:46.53 lJWjbgeY0.net
別人のでもええんやで
563:774RR
24/08/28 13:35:16.51 Iz803Fgq0.net
君はなぜ~ちんこに生まれて来なかったのか
564:774RR 警備員[Lv.7] (スップ)
24/08/28 17:31:07.34 QwstG377d.net
情け無やムソジ殿~
565:
24/08/28 18:09:23.16 X91snISC0.net
菅井キン!
566:774RR
24/08/28 18:20:01.18 Gy+wtizF0.net
鈴菌
567:774RR 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー)
24/08/28 18:56:42.06 pEg/kn1ha.net
下のトルクのあるバイクは乗りやすいよな。GSX-S100GXとか。
教習所で習ったように、『止まれ』の停止線の50cm手前に静止して、そこから微速で発進して左右を確認したら加速するという一連の動作が苦にならない。
それを排気量の小さいバイクでやるとギクシャクして疲れることが停止線でしっかり止まらない原因にもなっている。
低速から高速までスムーズな大型バイクでジェントルに乗るのが大人の嗜みだ。
568:774RR
24/08/28 20:06:03.11 OLEhYH1/M.net
スマホのアプリで750ライダー見つけて読んでみたんだが、何というか中二病臭くて読んでられなかった
時代が変わったせいもあるんだろうが、俺が老けたって事なんだろうな
569:774RR
24/08/28 20:48:24.77 Gy+wtizF0.net
>>559
CB750K乗ってる奴か?
570:774RR
24/08/28 22:10:36.01 0V+VG1Vn0.net
初期の頃はちょいワルで暗いヤツだった
571:774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ)
24/08/28 22:17:26.29 fZ+B/+jc0.net
コンボイケーキ作ったあたりで変わった
572:774RR
24/08/28 22:52:33.67 fW10cuum0.net
今日知人4人(大卒4人)で学歴の話になって…一人の知人の孫が高卒で良いというらしい
三流大学でも、卒業すれば死ぬまで大卒なんだから、行ったほうが良いよいという結論になったw
君たちも大卒だよね?
573:774RR
24/08/28 22:57:45.51 OHoO85c90.net
高卒で4年働いたら1000万稼げるでしょ、半端な大学で学費交通費なんかで1000万使ったらその時点で2000万の差がある
その2000万と時間を上手く運用したらもう並の努力じゃ追いつけない差ができる
大学の学歴だけでいいなら働きながら2部や放送大学行けば良いんじゃね
慶應の二部でも履歴書に二部なんて書かなくていいし
574:774RR
24/08/28 23:20:17.27 vzIJPEOz0.net
俺等の歳なら中卒なんか当たり前の時代
それでも年収1,000万にも成り上がれた時代
575:774RR
24/08/28 23:26:07.58 0V+VG1Vn0.net
三流大で遊んでたヤツは使い物にならんわ
576:774RR
24/08/28 23:44:49.57 OLEhYH1/M.net
>>560
それそれ
>>561
そうそう
577:774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ)
24/08/29 01:42:10.46 a3A+mX4E0.net
お前全部監視してんのが現状
処罰感情もわからない底辺の役立たずが考えることじゃないか